JP2021192478A - スロットアンテナ - Google Patents

スロットアンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2021192478A
JP2021192478A JP2020098427A JP2020098427A JP2021192478A JP 2021192478 A JP2021192478 A JP 2021192478A JP 2020098427 A JP2020098427 A JP 2020098427A JP 2020098427 A JP2020098427 A JP 2020098427A JP 2021192478 A JP2021192478 A JP 2021192478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
slot
antenna element
slot antenna
circumferential direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2020098427A
Other languages
English (en)
Inventor
和彦 土屋
Kazuhiko Tsuchiya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2020098427A priority Critical patent/JP2021192478A/ja
Priority to EP21176862.7A priority patent/EP3920334A1/en
Priority to US17/336,594 priority patent/US11450967B2/en
Priority to CN202110623655.4A priority patent/CN113764895A/zh
Publication of JP2021192478A publication Critical patent/JP2021192478A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/12Longitudinally slotted cylinder antennas; Equivalent structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • H01Q13/18Resonant slot antennas the slot being backed by, or formed in boundary wall of, a resonant cavity ; Open cavity antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/10Resonant slot antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3275Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle mounted on a horizontal surface of the vehicle, e.g. on roof, hood, trunk
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/24Polarising devices; Polarisation filters 
    • H01Q15/242Polarisation converters
    • H01Q15/246Polarisation converters rotating the plane of polarisation of a linear polarised wave

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)

Abstract

【課題】小型低背化及び低コスト化を図ることができ、かつ、垂直偏波での放射特性を水平面無指向性とすることができる車載用アンテナとして用いて好適なスロットアンテナを提供する。【解決手段】スロットアンテナ1は、金属製で円筒状のアンテナエレメント10を備えている。このアンテナエレメント10は、使用されるアンテナ周波数の波長をλとするとき、λ/4以下の高さHに形成されている。さらに、アンテナエレメント10は、周方向にλ/2以上の長さLを有する垂直偏波用のスロット12が形成されている。【選択図】図2

Description

本発明は、垂直偏波の送受信を可能にするスロットアンテナに関する。
この種のスロットアンテナとして、特許文献1に開示されたものがある。この特許文献1に開示されスロットアンテナは、用いられる電磁波の波長をλとするとき、軸線方向の長さがλ/4未満の金属製円筒状の筒体を備えている。
また、筒体には、周方向にλ/2の長さを有する切欠きが形成されている。さらに、筒体の両端部には、筒体よりも大きい径を有する導電性材料から成る端板がそれぞれ固定されている。そして、筒体の軸線方向を鉛直方向とすることによって、垂直偏波の無指向性アンテナを実現することができるようになっている。
特開平5−136627号公報
しかしながら、前記従来のスロットアンテナでは、筒体の両端部に筒体よりも大きい径を有する端板をそれぞれ固定しているため、その分、小型低背化を図ることが困難であり、また、高コストになる。
本発明は、このような従来技術が有する課題に鑑みてなされたものである。そして本発明の目的は、小型低背化及び低コスト化を図ることができ、かつ、垂直偏波での放射特性を水平面無指向性とすることができる車載用アンテナとして用いて好適なスロットアンテナを提供することにある。
本発明の態様に係るスロットアンテナは、金属製で円筒状のアンテナエレメントを備え、前記アンテナエレメントは、使用されるアンテナ周波数の波長をλとするとき、λ/4以下の高さに形成され、かつ、前記アンテナエレメントは、周方向にλ/2以上の長さを有する垂直偏波用のスロットが形成されているスロットアンテナである。
前記スロットは、前記アンテナエレメントの上下の中央位置において周方向に沿って形成されていることが好ましい。
前記アンテナエレメントは、天井面部を有することが好ましい。
前記アンテナエレメントは、導電性の金属製で真円筒状に形成されていることが好ましい。
前記アンテナエレメントは、導電性の金属製で楕円筒状に形成されていることが好ましい。
本発明によれば、小型低背化及び低コスト化を図ることができ、かつ、垂直偏波での放射特性を水平面無指向性とすることができる車載用アンテナとして用いて好適なスロットアンテナを提供することができる。
本発明の第1実施形態に係るスロットアンテナを示す斜視図である。 上記スロットアンテナの側面断面図である。 上記スロットアンテナのアンテナエレメントの拡大斜視図である。 上記スロットアンテナの水平面の放射特性図である。 上記スロットアンテナの三次元の放射特性図である。 本発明の第2実施形態に係るスロットアンテナを示す側面図である。 本発明の第3実施形態に係るスロットアンテナを示す斜視図である。 上記第3実施形態のスロットアンテナの水平面の放射特性図である。
以下、図面を用いて本発明の実施形態に係るスロットアンテナについて詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態に係るスロットアンテナを示す斜視図である。図2はスロットアンテナの側面断面図である。図3はスロットアンテナのアンテナエレメントの拡大斜視図である。図4はスロットアンテナの水平面(XY面)の放射パターン図(放射特性図)である。図5はスロットアンテナの三次元の放射パターン図(放射特性図)である。
図1、図2に示すように、スロットアンテナ1は、金属製で円筒状のアンテナエレメント10と、接地面(グランド面)としてのグランドプレーン15と、誘電体16と、を備えていて、車載用アンテナとして用いて好適なものである。
図2、図3に示すように、アンテナエレメント10は、薄形の真(直)円筒状であり、導電性材料、例えば銅又は鉄等の金属製である。また、薄形で真円筒状のアンテナエレメント10の上端には、真円形板状の天井面部11を有している。さらに、アンテナエレメント10は、使用されるアンテナ周波数(電磁波)の波長をλとするとき、λ/4以下の高さHに形成されている。
また、図2、図3に示すように、アンテナエレメント10は、周方向にλ/2以上の長さLを有する垂直偏波用の切欠き(スロット)12が形成されている。この切欠き12は、アンテナエレメント10の上下の中央位置において周方向に沿って形成されている。そして、図2に示すように、切欠き12の中心部の給電点13にて給電が行われるようになっている。また、アンテナエレメント10は、給電点13の180°反対側の接地点14でグランドプレーン15と直流的に繋がっている。
グランドプレーン15は、スロットアンテナ1が車両ルーフ等の車両(図示省略)に取り付けられる際に、車両ルーフ等に設置される。この際、車両ルーフ等をグランドプレーン15として兼用しても良い。また、薄形で真円筒状のアンテナエレメント10の内部空洞には、強度確保やアンテナエレメント10の小型化を目的とした誘電体16を備えているが、無くても切欠き12の長さLをλ/2以上に調整すれば、アンテナとして機能させることは可能である。
以上第1実施形態のスロットアンテナ1によれば、薄形で真円筒状のアンテナエレメント10の中央位置において周方向に沿ってλ/2以上の長さで設けられた切欠き12は、所望周波数で車載用アンテナとして作用する。
また、図4、図5に示すように、薄形で真円筒状のアンテナエレメント10の中央位置において周方向に沿ってλ/2以上の長さで設けられた切欠き12からは、スロットアンテナ1の水平面(XY面)にて無指向に垂直偏波(V偏波)を放射することが可能となる。
このように、薄形で真円筒状のアンテナエレメント10に周方向に沿って形成された切欠き12の長さLをλ/2よりも長くしていくことで、インダクタンス成分を大きくしていき、アンテナの整合を取る(インピーダンス整合を行う)ことが可能となる。したがって、従来技術のようなインピーダンス整合を取るための金属板である上下の端板が不要となり、その分、スロットアンテナ1の小型低背化及び低コスト化を図ることができ、かつ垂直偏波での放射特性を水平面無指向性とすることができる。よって、小型低背化のスロットアンテナ1は、車載用アンテナとして用いて好適なものとなる。
図6は本発明の第2実施形態に係るスロットアンテナを示す側面図である。
この第2実施形態のスロットアンテナ1Aは、スロット12が真円筒状のアンテナエレメント10の中央より下側の位置において周方向に沿ってλ/2以上の長さで形成されている点が、前記第1実施形態のものとは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第2実施形態のスロットアンテナ1Aでは、スロット12を真円筒状のアンテナエレメント10の中央より下側の位置において周方向に沿ってλ/2以上の長さで形成したことにより、前記第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。
図7は本発明の第3実施形態に係るスロットアンテナを示す斜視図である。図8はスロットアンテナの水平面の放射特性図である。
この第3実施形態のスロットアンテナ1Bは、アンテナエレメント10Bが縦横比2対1の楕円の筒状に形成され、その中央より下側の位置にスロット12が形成されている点が、前記第1実施形態のものとは異なる。尚、他の構成は、前記第1実施形態と同様であるため、同一構成部分には同一符号を付して詳細な説明は省略する。
この第3実施形態のスロットアンテナ1Bでは、アンテナエレメント10Bを楕円筒状に形成し、その中央より下側の位置において周方向に沿ってスロット12をλ/2以上の長さで形成したことにより、前記第1実施形態と同様の作用・効果を奏する。
以上、本実施形態を説明したが、本実施形態はこれらに限定されるものではなく、本実施形態の要旨の範囲内で種々の変形が可能である。
すなわち、前記各実施形態によれば、円筒状のアンテナエレメントは天井面部を有したが、天井面部を有しなくて単に円筒状でも良い。
1,1A,1B スロットアンテナ
10 真円筒状のアンテナエレメント
10B 楕円筒状のアンテナエレメント
11 天井面部
12 切欠き(スロット)
H 高さ
L 長さ

Claims (5)

  1. 金属製で円筒状のアンテナエレメントを備え、
    前記アンテナエレメントは、使用されるアンテナ周波数の波長をλとするとき、λ/4以下の高さに形成され、
    かつ、前記アンテナエレメントは、周方向にλ/2以上の長さを有する垂直偏波用のスロットが形成されているスロットアンテナ。
  2. 前記スロットは、前記アンテナエレメントの上下の中央位置において周方向に沿って形成されている、請求項1に記載のスロットアンテナ。
  3. 前記アンテナエレメントは、天井面部を有する、請求項1又は2に記載のスロットアンテナ。
  4. 前記アンテナエレメントは、導電性の金属製で真円筒状に形成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載のスロットアンテナ。
  5. 前記アンテナエレメントは、導電性の金属製で楕円筒状に形成されている、請求項1から3のいずれか1項に記載のスロットアンテナ。
JP2020098427A 2020-06-05 2020-06-05 スロットアンテナ Abandoned JP2021192478A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020098427A JP2021192478A (ja) 2020-06-05 2020-06-05 スロットアンテナ
EP21176862.7A EP3920334A1 (en) 2020-06-05 2021-05-31 Slot antenna
US17/336,594 US11450967B2 (en) 2020-06-05 2021-06-02 Slot antenna
CN202110623655.4A CN113764895A (zh) 2020-06-05 2021-06-04 缝隙天线

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020098427A JP2021192478A (ja) 2020-06-05 2020-06-05 スロットアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021192478A true JP2021192478A (ja) 2021-12-16

Family

ID=76197342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020098427A Abandoned JP2021192478A (ja) 2020-06-05 2020-06-05 スロットアンテナ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11450967B2 (ja)
EP (1) EP3920334A1 (ja)
JP (1) JP2021192478A (ja)
CN (1) CN113764895A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023157715A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 株式会社デンソーテン アンテナ装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB648262A (en) * 1946-01-16 1951-01-03 Standard Telephones Cables Ltd Antenna
JPH05136627A (ja) * 1991-08-02 1993-06-01 Fujitsu Ten Ltd 移動体用アンテナ
US6288685B1 (en) * 1998-09-09 2001-09-11 Schlumberger Resource Management Services, Inc. Serrated slot antenna
JP2009521885A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング アンテナ装置並びにその適用方法
JP2009206909A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 N H K Itec:Kk キャビティースロットアンテナ装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2611865A (en) 1946-06-19 1952-09-23 Alford Andrew Transversely gapped cylindrical antenna
US5754143A (en) * 1996-10-29 1998-05-19 Southwest Research Institute Switch-tuned meandered-slot antenna
US6304227B1 (en) * 1997-09-12 2001-10-16 Schlumberger Resource Management Services, Inc. Slot antenna

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB648262A (en) * 1946-01-16 1951-01-03 Standard Telephones Cables Ltd Antenna
JPH05136627A (ja) * 1991-08-02 1993-06-01 Fujitsu Ten Ltd 移動体用アンテナ
US6288685B1 (en) * 1998-09-09 2001-09-11 Schlumberger Resource Management Services, Inc. Serrated slot antenna
JP2009521885A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング アンテナ装置並びにその適用方法
JP2009206909A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 N H K Itec:Kk キャビティースロットアンテナ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023157715A1 (ja) * 2022-02-16 2023-08-24 株式会社デンソーテン アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN113764895A (zh) 2021-12-07
EP3920334A1 (en) 2021-12-08
US11450967B2 (en) 2022-09-20
US20210384635A1 (en) 2021-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5990848A (en) Combined structure of a helical antenna and a dielectric plate
JP5102941B2 (ja) 広帯域アンテナ
US8477073B2 (en) Internal wide band antenna using slow wave structure
EP1306924A2 (en) Monopole antenna that can easily be reduced in height dimension
JP2007110723A (ja) 広帯域アンテナおよびその製造方法
JP2005252366A (ja) 逆fアンテナ
US20230032648A1 (en) Antenna device
JPH05259724A (ja) プリントアンテナ
JP2021192478A (ja) スロットアンテナ
JP2009303204A (ja) アンテナ装置
CN110718750B (zh) 小型化和圆极化的贴片天线
JP6059001B2 (ja) アンテナ装置
US11658401B2 (en) Antenna apparatus and terminal
JP2011066865A (ja) 平面型アンテナ
JP2022077140A (ja) 薄型アンテナ
CN210489816U (zh) 小型化和圆极化的贴片天线
JP2018067860A (ja) アンテナ
JPH05136627A (ja) 移動体用アンテナ
TWI685146B (zh) 高阻抗結構與基於高阻抗結構的天線裝置
JP2009060158A (ja) ショートバックファイヤアンテナ
JP5162789B2 (ja) 小形単指向性アンテナ
JP4636949B2 (ja) 多周波用アンテナ
JP6338401B2 (ja) 逆l型アンテナ
KR102301428B1 (ko) 소형 슬림 광대역 다이폴 안테나
JP6922649B2 (ja) アンテナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210818

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20221005