JP2021188203A - スポーツ用パンツ - Google Patents

スポーツ用パンツ Download PDF

Info

Publication number
JP2021188203A
JP2021188203A JP2020096372A JP2020096372A JP2021188203A JP 2021188203 A JP2021188203 A JP 2021188203A JP 2020096372 A JP2020096372 A JP 2020096372A JP 2020096372 A JP2020096372 A JP 2020096372A JP 2021188203 A JP2021188203 A JP 2021188203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
pocket
elastic
stretchable
pants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020096372A
Other languages
English (en)
Inventor
容子 中村
Yoko Nakamura
将文 中田
Masafumi Nakada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mizuno Corp
Original Assignee
Mizuno Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mizuno Corp filed Critical Mizuno Corp
Priority to JP2020096372A priority Critical patent/JP2021188203A/ja
Publication of JP2021188203A publication Critical patent/JP2021188203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

【課題】重要なものを入れるのに便利な内ポケットがあり、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしないスポーツ用パンツを提供する。【解決手段】円筒状の伸縮性胴回り部10とその下のパンツ下部生地11を含むスポーツ用パンツ1であり、胴回り部10は、伸縮性肌側生地7とその上の伸縮性カバー生地9が配置され、伸縮性肌側生地7と伸縮性カバー生地9は下部で身幅方向に固定されているとともに、身丈方向に複数個所固定され、上部は開放されマルチポケット部12a−12cが形成されており、前記マルチポケット部の少なくとも一つの内部には開閉具付きの内ポケット13が形成されている。【選択図】図1

Description

本発明はスポーツ用パンツに関する。さらに好適にはマラソン、ランニング、ジョギング、散歩等のスポーツ用パンツに関する。
ランニング等のスポーツ用パンツは織物性のパンツ、あるいは大臀部、太腿部、膝回り、ふくらはぎ部等の必要な筋肉に着圧パワーをかけたり、筋肉の振動を抑えたり、あるいは腰部を締めて姿勢制御する等の様々なコンプレッションタイプのタイツが知られている。従来例として、本出願人は特許文献1において、ウエストバッグのずれを防止するため、腰後部に滑り止め部材を配置することを提案した。また、スポーツ用タイツとしてはポリウレタン糸等の弾性糸を含む伸縮性編物生地を使用し、必要な個所には弾性の高い伸縮性編物生地を配置し、その他の箇所には弾性の低い伸縮性編物生地を配置していた(例えば特許文献2〜3)。さらに本出願人は特許文献4において、伸縮性生地をパンツの胴回りに配置し、前部の外側にポケットを設けたパンツを提案している。
特開2015−127463号公報 特開2005−226217号公報 特開2013−067926号公報 特開2017−106137号公報
しかし、前記特許文献で提案されているパンツは、内ポケットがないか、あるいはあっても小銭などが動いてしまい、不快感がある問題と音が出るという問題があった。
本発明は、前記従来の問題を解決するため、重要なものを入れるのに便利な内ポケットがあり、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしないスポーツ用パンツを提供する。
本発明のスポーツ用パンツは、円筒状の伸縮性胴回り部とその下のパンツ下部生地を含むスポーツ用パンツであって、前記胴回り部は、伸縮性肌側生地とその上の伸縮性カバー生地が配置され、前記伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は下部で身幅方向に固定されているとともに、身丈方向に複数個所固定され、上部は開放されマルチポケット部が形成されており、前記マルチポケット部の少なくとも一つの内部には開閉具付きの内ポケットが形成されていることを特徴とする。
本発明は、伸縮性肌側生地とその上の伸縮性カバー生地により円筒状の胴回り部を形成し、伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地の間をマルチポケット部とし、マルチポケット部の少なくとも一つの内部には開閉具付きの内ポケットを設けたことにより、内ポケットは重要なものを入れるのに便利なであり、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしないスポーツ用パンツを提供できる。さらに胴回り部は円筒状に形成されていることから、走る際の姿勢の安定化ができる。
図1は本発明の一実施形態のパンツのマルチポケット部及び内ポケット部を説明するための模式的一部展開図である。 図2は同実施形態のスポーツ用パンツのサイドポケット部にペットボトルを入れた状態の模式的正面説明図である。 図3は同パンツの模式的背面図である。 図4は同パンツの模式的裏側正面図である。 図5Aは同パンツのサイドポケット部生地の模式的平面図、図5Bは同ポケット部生地の模式的縫製図である。 図6は従来のパンツのサイドポケット部内の内ポケットを示す正面図である。
本発明のパンツは、伸縮性肌側生地とその上の伸縮性カバー生地が配置されて円筒状の伸縮性胴回り部を形成している。伸縮性胴回り部は、下腹部及び腰の後部を含む周囲を覆い、下限は恥骨を含む位置から0.1〜3cm上にあるのが好ましく、上限は臍部の上下3cmの位置にあるのが好ましい。これにより、下腹部及び腰の後部を含む胴体周囲を締め付けることができ、水を入れたペットボトルをサイドポケットに入れても、パンツはずり落ちることがない。さらに胴回り部は円筒状に形成されていることから走行姿勢の安定化ができるうえ、腰の筋肉の負担が少なく楽に走ることができる。
前記胴回り部の伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は、下部で身幅方向に固定されているとともに、身丈方向に複数個所固定され、上部は開放されマルチポケット部が形成されているのが好ましい。マルチポケット部の上部は空いたままであるので出し入れが容易である。マルチポケット部は、小物入れとして使い勝手が良い。小物としては、携帯電話、各種カード類、スポーツ用ジェル、飴、菓子、ティッシュペーパー、ハンカチ等がある。
前記胴回り部の伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は、例えば編み物である。タテ編み地でもヨコ編み地でもよい。前記胴回り部の身丈方向の長さ(幅)5〜15cmが好ましく、より好ましくは6〜14cmである。前記伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は、ツーウェイの編み物が好ましい。ツーウェイの編み物はポリウレタンなどの弾性糸を入れた編み物で形成できる。
伸縮性肌側生地は、試験片寸法 幅5cm、長さ10cm、チャック間距離5cm、荷重速度200mm/minの条件で、荷重14.7N時の伸長率が丸編み地を採用する場合、タテ(身丈方向)25〜170%、ヨコ(身幅方向)25〜170%が好ましく、トリコット生地を採用する場合、タテとヨコの少なくとも一方の伸長率50%以上が好ましく、より好ましくはタテ30〜40%、ヨコ60〜120%である。
伸縮性カバー生地は、前記の条件で荷重14.7Nで伸長率はタテ70〜130%、ヨコ20〜70%が好ましい。前記の範囲であれば、胴体を締め付け、姿勢を安定化させるのに好適である。また、マルチポケット部を設けたときに、小物も安定して保持できる。
伸縮性胴回り部の下部には織物生地が配置されているのが好ましい。織物生地は薄くて軽くできる。織物生地は通常のポリエステル繊維で作成されるパンツ生地でよく、低伸縮性又は非伸縮性が好ましい。これによりランニング時には臀部から脚部の筋肉はフリー状態に保たれ、自由な動きができる。マラソンの一流選手は、臀部から脚部の筋肉はフリー状態に保ち、自由な動きを好む人が多い。本発明のパンツはこのような要望に沿うものである。上部胴回りが幅広(5〜15cm)の伸縮性編地で、下部が非伸縮性の織物のパンツにすると、上部は従来のタイツ生地であり、下部は従来の織物生地で構成されることになり、デザイン的にも優れたものとなる。サイドポケット部の生地は織物が好ましい。
胴回り部は全体が伸縮性生地であるので紐入れ部はなくてもよいが、さらに強固に締めるため、伸縮性肌側生地の上端部は折り返して紐入れ部としてもよい。紐入れ部にはゴム紐とともに通常の非弾性糸の紐を通してもよい。また、前記胴回り部の伸縮性カバー生地は、伸縮性肌側生地の紐入れ部より低い位置に固定されているのが好ましい。これにより、伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地の間を小物入れポケットとして使用する際に、伸縮性カバー生地を外側に開けやすくなり、使い勝手がよくなる。伸縮性カバー生地はメッシュ生地であるのが好ましい。メッシュ生地であると蒸れにくい。
マルチポケット部は任意の数とすることができるが、2〜8個が好ましい。各ポケット部の大きさは同一としてもよいし、異ならせてもよい。マルチポケット部の少なくとも一つのポケット内部には開閉具(例えばファスナー)付きの内ポケットを設けるのが好ましい。内ポケットがあると小銭、プリベートカード、交通カード等、重要なものを入れるのに便利である。内ポケットは伸縮性肌側生地側に設けるのが好ましい。伸縮性肌側生地は身体にぴったりしているので、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしない。
前記胴回り部の伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地の単位面積当たりの質量(目付)は、それぞれ40〜300g/m2であるのが好ましく、より好ましくは80〜250g/m2目付が前記の範囲であれば、軽量であり、スポーツ用パンツとして好適である。
前記胴回り部の伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は、例えば、丸編、ヨコ編、タテ編(トリコット編、ラッセル編を含む)、パイル編等を含み、平編、天竺編、リブ編、スムース編(両面編)、ゴム編、パール編、デンビー組織、コード組織、アトラス組織、鎖組織、挿入組織等がある。これらの編み物に用いる繊維は、ポリエチレンテレフタレート(ポリエステル)フィラメント糸、同紡績糸、ナイロンフィラメント糸、同紡績糸、ポリウレタンフィラメント糸あるいはこれらの組み合わせが好ましい。パンツの下部に配置する生地は織物が好ましく、例えば平織、綾織、朱子織等がある。
本発明のパンツは、少なくとも一つのサイドポケット部を含む。両サイドにサイドポケット部があってもよい。サイドポケット部の入口はパンツのサイド部縫製線上にあり、少なくともサイドポケット部の入口より下の両サイド部縫製線は、静置した状態における外側折り線より内側に配置しており、ペットボトルの形状に沿った形状であり、上縁部はパンツ生地に固定し、側縁部はサイド部縫製線に固定している。これにより、水の入ったペットボトルは大腿四頭筋、より具体的には大腿直筋の前横あたりに立った状態でサイドポケット部内に挿入される。したがって、走った状態でも大腿四頭筋の上下動の動きを妨げず、ペットボトル自体も安定して保持される。前記サイドポケット部は3辺が直線で1辺が凸円弧の生地を2つ折りし、上縁部はパンツ生地に縫製して固定し、側縁部はサイド部に縫製して固定するのが好ましい。
本発明のスポーツ用パンツは短パン、7分丈、足首までの長さのパンツのいずれであっても良い。短パンはトレーニング時やレースで着用し、7分丈や足首までの長さのパンツは寒い時期に着用する。
以下図面を用いて説明する。以下の図面において同一符号は同一物を示す。図1は本発明の一実施形態のパンツのマルチポケット部12a−12c及び内ポケット部13を説明するための模式的一部展開図である。伸縮性肌側生地7の上に、伸縮性カバー生地9を配置して下部を縫製し円筒状の胴回り部10としている。伸縮性肌側生地7と伸縮性カバー生地9とは身丈方向に複数個所固定され、上部は開放されマルチポケット部が形成されている。マルチポケット部12a−12hは図1〜3に示すように胴回り全体にあり、大きさも任意に作成できる。伸縮性カバー部分9の上端部は、伸縮性肌側生地7の紐入れ部8より低い位置に固定されている。これにより、小物の出し入れが容易となる。伸縮性カバー生地9はメッシュ生地が好ましい。マルチポケット部は2〜8個が好ましい。
マルチポケット部12aの内部には開閉具(例えばファスナー14)付きの内ポケット13を設ける。内ポケット13は伸縮性肌側生地7を2重にし、開口部に開閉具(例えばファスナー14)を付けて作成する。内ポケット13は小銭、プリベートカード、交通カード等、重要なものを入れるのに便利である。伸縮性肌側生地は伸縮性生地であり、身体にぴったりしているので、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしない。
図2は本発明の一実施形態のスポーツ用パンツのサイドポケット部にペットボトルを入れた状態の模式的正面説明図であり、図3は同パンツの模式的背面図である。このスポーツ用パンツ1は、サイドポケット部2a,2bを含み、サイドポケット部2a,2bの入口(開口部)3a,3bはパンツ1のサイド部縫製線4a,4b上にある。少なくとも前記入口3a,3bより下の両サイド部縫製線4a,4bは、静置した状態における外側折り線5a,5bより内側に配置している。また、サイドポケット部2a,2bは、ペットボトル6の形状に沿った形状であり、上縁部は縫製によりパンツ生地に固定し、側縁部はサイド部縫製線4a,4bに縫製して固定している。ペットボトル6は大腿直筋の前横あたりに立った状態でサイドポケット部内に挿入される。
パンツ1は、伸縮性肌側生地7と伸縮性カバー生地9により、走行姿勢を安定化させるための円筒状の胴回り部10を形成している。伸縮性肌側生地7は、例えばツーウェイの編み物である。胴回り部10の下のパンツ下部生地部11は、伸縮性は無いか又は伸縮性肌側生地の伸縮性より低い伸縮性の生地、例えば織物生地である。胴回り部10には身丈方向に複数個所の縫製で固定され、マルチポケット部12a−12cが形成されている。マルチポケット部12aの内部には内ポケット部13が形成され、開閉具(例えばファスナー14)によって開閉可能である。胴回り部10は全体が伸縮性生地であるので紐入れ部8はなくてもよいが、さらに強固に締めるため、伸縮性肌側生地7の上端部は折り返して紐入れ部8としてもよい。紐入れ部8にはゴム紐とともに通常の非弾性糸の紐18を通してもよい。
図4は同パンツ1の模式的裏側正面図、図5Aは同パンツ1のサイドポケット部生地2の模式的平面図、図5Bは同ポケット部生地2の模式的縫製図である。まず図5Aに示すように、3辺が直線で1辺が凸円弧のサイドポケット部生地2を2つ折りし、図5B及び図4に示すように上縁部15は胴回り部10の下縁部とパンツ下部11の上縁部の縫製線17に縫製して固定し、側縁部16はサイド部4a,4bに縫製して固定している。サイドポケット部2a,2bの生地は織物が好ましい。
図6は従来のパンツ20のサイドポケット部23内の内ポケット25を示す正面図である。従来のパンツ生地21は織物であり、サイドポケット部23は、入口(開口部)24から内ポケット25内に小銭を入れることができるが、走ると織物の動きにより小銭も動いてしまい、不快感があるとともに音が出るという問題があった。
以下実施例を用いてさらに具体的に説明する。なお、本発明は下記の実施例に限定して解釈されるものではない。
(実施例1)
(1)伸縮性肌側生地
ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート:PET)のマルチフィラメント糸90質量%、ポリウレタンフィラメント糸10質量%を使用し、トリコット組織の編み物を作成した。目付は245g/mであった。この編物は試験片寸法幅5cm×長さ10cm、チャック間距離5cm、荷重速度200mm/minの条件で、荷重14.7N時の伸長率はタテ34%、ヨコ101%であった。
(2)伸縮性カバー生地
繊維素材:ナイロンのマルチフィラメント糸(総繊度:78tex,構成本数24本,生糸)83質量%、ポリウレタンフィラメント糸(繊度:310tex)17質量%を使用し、26ゲージの緯編機でゴム編み組織のメッシュ編み物を作成した。目付は165g/mであった。この編物は、試験片寸法幅5cm×長さ10cm、チャック間距離5cm、荷重速度200mm/minの条件で、荷重14.7N時の伸長率はタテ96%、ヨコ32%であった。
伸縮性カバー生地の伸度と応力は表1〜2のとおりである。
(3)パンツ下部生地及びサイドポケット部の生地
ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート:PET)のマルチフィラメント糸86質量%、ポリウレタンフィラメント糸14質量%を使用した平織物を作成した。目付は92g/mであった。この織物生地は荷重14.7Nで伸長率はタテ42%、ヨコ24%であった。
前記において、伸長率の試験方法は、生地の場合はJIS L 1096法,試験片サイズ:幅5cm、長さ30cm、チャック間20cm、引っ張り速度200mm/minで測定する。製品から採取する場合は、一例として幅1cm×長さ10cm、チャック間5cmとして伸長率を求めても良い。
Figure 2021188203
Figure 2021188203
伸縮性肌側生地、伸縮性カバー生地及びパンツ下部生地を使用して図1〜5に示すランニング用パンツ(短パン)を縫製により作成した。JASPOのLサイズで、身丈は40cm,静置した場合の腰幅30cm,伸縮性肌生地の身丈方向の長さ(胴周囲方向の幅)12cm,伸縮性カバー生地の身丈方向の長さ(胴周囲方向の幅)10.5cmで、伸縮性肌側生地を1.5cm高くした。このパンツの1着当たりの質量は135gであった。
このパンツは、サイドポケット部に330mLの水入りペットボトルを入れて走っても大腿四頭筋の上下動の動きを妨げず、ペットボトル自体も安定して保持されることが確認でき、パンツがずり落ちることもなかった。
前記胴回り部は円筒状に形成されていることから、走行姿勢を安定に保持できた。さらに、腰の筋肉の負担が少なく、走るのが楽であった。
内ポケットの大きさはタテ11cm,ヨコ18cm,ファスナーの長さ13cmであった。内ポケットは小銭、プリベートカード、交通カード等、重要なものを入れるのに便利であった。伸縮性肌側生地は伸縮性生地であり、身体にぴったりしているので、内ポケットに小銭を入れて走ってもほとんど動くことはなく、音もしなかった。
(比較例1)
図6に示す従来のパンツのサイドポケット部の内ポケットに小銭を入れて走ると、織物の動きにより小銭も動いてしまい、不快感があるとともに音が出るという問題があった。
本発明のスポーツ用タイツは、ランニング、マラソン、ジョギング、トレイルラン、散歩、登山等のパンツとして好適であるほか、様々なスポーツにも好適である。とくにマラソンを含むランニング用パンツとして好適である。
1 スポーツ用パンツ
2 サイドポケット部用生地
2a,2b サイドポケット部
3,3a,3b サイドポケット部の入口(開口部)
4a,4b サイド部縫製線
5a,5b 外側折り線
6 ペットボトル
7 伸縮性肌側生地
8,22 紐入れ部
9 伸縮性カバー生地
10 伸縮性胴回り部
11 パンツ下部生地
12a−12h マルチポケット部
13,25 内ポケット
14 ファスナー
15 サイドポケット部用生地の上縁部
16 サイドポケット部用生地の側縁部
17 縫製線
18 紐
20 従来のパンツ
21 従来のパンツ生地
22 紐入れ部
23 サイドポケット部
24 サイドポケット部の入口(開口部)

Claims (10)

  1. 円筒状の伸縮性胴回り部とその下のパンツ下部生地を含むスポーツ用パンツであって、
    前記胴回り部は、伸縮性肌側生地とその上の伸縮性カバー生地が配置され、前記伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は下部で身幅方向に固定されているとともに、身丈方向に複数個所固定され、上部は開放されマルチポケット部が形成されており、
    前記マルチポケット部の少なくとも一つの内部には開閉具付きの内ポケットが形成されていることを特徴とするスポーツ用パンツ。
  2. 前記内ポケット部は伸縮性肌側生地に形成されている請求項1に記載のスポーツ用パンツ。
  3. 前記パンツ下部生地は非伸縮性の織物生地である請求項1又は2に記載のスポーツ用パンツ。
  4. 前記胴回り部は、幅が5〜15cmである請求項1〜3のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  5. 前記伸縮性肌側生地と伸縮性カバー生地は、ツーウェイの編み物である請求項1〜4のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  6. 前記伸縮肌側性生地は、上端部は折り返されて紐入れ部を形成している請求項1〜5のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  7. 前記伸縮性カバー生地は、伸縮性肌側生地の紐入れ部より低い位置に固定されている請求項1〜6のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  8. 前記伸縮性カバー生地は、メッシュ生地である請求項1〜7のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  9. 前記マルチポケット部は2〜8個である請求項1〜8のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
  10. 前記伸縮性肌側生地は、荷重14.7Nで伸長率はタテ25〜170%、ヨコ25〜170%であり、
    前記伸縮性カバー生地は、荷重14.7Nで伸長率はタテ70〜130%、ヨコ20〜70%である請求項3〜9のいずれか1項に記載のスポーツ用パンツ。
JP2020096372A 2020-06-02 2020-06-02 スポーツ用パンツ Pending JP2021188203A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096372A JP2021188203A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 スポーツ用パンツ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020096372A JP2021188203A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 スポーツ用パンツ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021188203A true JP2021188203A (ja) 2021-12-13

Family

ID=78849032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020096372A Pending JP2021188203A (ja) 2020-06-02 2020-06-02 スポーツ用パンツ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021188203A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130095730A1 (en) Compression clothing
US20080230580A1 (en) Tennis ball belt
CN103458719A (zh) 具有罩杯部的衣物
US20130091619A1 (en) Athletic shorts
CN109788809B (zh) 下衣
JP7303776B2 (ja) ボトム衣料
CN112638188B (zh) 下衣
US8904568B2 (en) Clothing support system
JP5923055B2 (ja) ベルトサポーター
JP2021098932A (ja) 水着
JP6111604B2 (ja) 腹部保護衣類
US20100319099A1 (en) Fitness & Training Weight Suite
JP6726455B2 (ja) スポーツ用パンツ
JP2021188203A (ja) スポーツ用パンツ
US20170172225A1 (en) Clothing articles especially useful for aquatic activities
JP2021188202A (ja) スポーツ用パンツ
TWI746040B (zh) 泳裝
JP7107990B2 (ja) ランニング用パンツ
CN216875092U (zh) 一种产后修复用针织衫
JP7496086B2 (ja) 下衣
AU2021106650A4 (en) Exercise Belt
WO2019172028A1 (ja) スポーツ用パンツ
WO2021153686A1 (ja) ボトム衣料
TW201938053A (zh) 運動用褲
CN111657575A (zh) 一种具有隐藏式口袋的马拉松服

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240221