JP2021180372A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021180372A
JP2021180372A JP2020083631A JP2020083631A JP2021180372A JP 2021180372 A JP2021180372 A JP 2021180372A JP 2020083631 A JP2020083631 A JP 2020083631A JP 2020083631 A JP2020083631 A JP 2020083631A JP 2021180372 A JP2021180372 A JP 2021180372A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
size
functions
forming apparatus
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020083631A
Other languages
English (en)
Inventor
敦史 木村
Atsushi Kimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020083631A priority Critical patent/JP2021180372A/ja
Publication of JP2021180372A publication Critical patent/JP2021180372A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

【課題】 不揮発性メモリーの記憶領域が効率的に使用される画像形成装置を得る。【解決手段】 不揮発性メモリー13において、複数の機能を実現するプログラム21aおよびデータ21b用に、上述の複数の機能のそれぞれに対して記憶領域21が割り当てられる。上述の複数の機能のそれぞれについて、基本領域サイズと、削減可能領域サイズと、拡張可能領域サイズとが予め設定されており、領域管理部31は、(a)その複数の機能のそれぞれの記憶領域21のサイズの初期値を基本領域サイズとし、(b)その複数の機能の使用頻度に応じて、領域調整処理を実行する。領域調整処理では、領域管理部31は、(b1)その複数の機能のうちの1つの機能の記憶領域21のサイズを削減可能領域サイズだけ縮小し、(b2)その複数の機能のうちの他の機能の記憶領域21のサイズを増加させる。【選択図】 図1

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
ある画像形成装置は、RAM(Read Only Memory)の記憶領域を、優先度などに応じて、複数の機能を実現する複数のプログラムのためのワークエリアとして分配している(例えば特許文献1参照)。
また、ある装置では、ハードディスクの記憶領域が、制御データの記憶領域と、処理対象の画像データの記憶領域とに分割されており、各記憶領域の容量が可変とされている(例えば特許文献2参照)。
特開2010−41415号公報 特開平11−275296号公報
一般的に、画像形成装置における各種機能を実現する複数のプログラム、およびそのプログラムによって保存すべきデータは、不揮発性メモリーに記憶される。そのような各機能のプログラムおよびデータは、その機能に対応する所定のサイズの記憶領域に記憶される。
しかしながら、ユーザーによる画像形成装置の利用状況に応じて、画像形成装置における各機能に要求される記憶領域のサイズは異なるにも拘わらず、記憶領域のサイズは固定となっているため、不揮発性メモリーの記憶領域が効率的に使用されない可能性がある。
不揮発性メモリーの記憶領域が効率的に使用されない場合、比較的大容量の不揮発性メモリーが必要になり、メモリーアクセスのパフォーマンスが低下したり、開発や保守のコストが大きくなったりするため、好ましくない。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、不揮発性メモリーの記憶領域が効率的に使用される画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、複数の機能を実現するプログラムおよびデータ用に、前記複数の機能のそれぞれに対して記憶領域が割り当てられる不揮発性メモリーと、前記不揮発性メモリーにおける前記記憶領域のサイズを管理する領域管理部とを備える。前記複数の機能のそれぞれについて、基本領域サイズと、削減可能領域サイズと、拡張可能領域サイズとが予め設定されている。そして、前記領域管理部は、(a)前記複数の機能のそれぞれの前記記憶領域のサイズの初期値を前記基本領域サイズとし、(b)前記複数の機能の使用頻度に応じて、領域調整処理を実行する。さらに、前記領域管理部は、前記領域調整処理において、(b1)前記複数の機能のうちの1つの機能の前記記憶領域のサイズを、前記基本領域サイズから、前記基本領域サイズから削減可能領域サイズを減算して得られるサイズへ変更し、(b2)前記複数の機能のうちの1または複数の別の機能の前記記憶領域のサイズを、前記基本領域サイズから特定の増加幅だけ増加させる。ここで、前記1または複数の別の機能のそれぞれについての前記特定の増加幅は、前記拡張可能領域サイズ以下のサイズであり、かつ前記1または複数の別の機能のそれぞれについての前記特定の増加幅の合計は前記削減可能領域サイズ以下である。
本発明によれば、不揮発性メモリーの記憶領域が効率的に使用される画像形成装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。 図2は、図1に示す画像形成装置における複数の機能についての記憶領域の増減について説明する図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の構成を示すブロック図である。図1に示す画像形成装置は、組込システムを有するプリンター、複合機などであって、コントローラー1、インターフェイス2、プリント装置3、画像読取装置4、ファクシミリ装置5、および操作パネル6を備える。
コントローラー1は、インターフェイス2、プリント装置3、画像読取装置4、ファクシミリ装置5、操作パネル6などに接続されており、要求に基づきジョブ(プリント、画像読取、ファクシミリ送信など)を実行する。コントローラー1は、コンピューター、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などで構成されている。
インターフェイス2は、(a)ネットワーク上の図示せぬ外部装置(サーバー、ホスト装置など)とデータ通信を行うネットワークインターフェイス、(b)無線または有線で直接接続される図示せぬ外部装置(USB(Universal Serial Bus)メモリーなど)とデータ通信を行う周辺機器インターフェイスなどを含む。
プリント装置3は、プリントを実行する内部装置である。画像読取装置4は、原稿から原稿画像を光学的に読み取り、原稿画像の画像データを出力する内部装置である。ファクシミリ装置5は、原稿画像の画像データからファクシミリ信号を生成し、生成したファクシミリ信号をモデムなどで送信するとともに、モデムなどでファクシミリ信号を受信し、受信したファクシミリ信号から原稿画像の画像データを生成する内部装置である。
操作パネル6は、ユーザーに対して操作画面を表示する液晶ディスプレイなどの表示装置と、操作画面に対するユーザー操作を検出するタッチパネルなどの入力装置とを含む。
コントローラー1は、組込システムであって、演算処理装置11、RAM(Random Access Memory)12、および不揮発性メモリー13を有する。
演算処理装置11は、CPU(Central Processing Unit)、ASICなどを有するコンピューターであり、RAM12は、ワークメモリーとして使用され、演算処理装置11による処理に関連する各種データを一時的に記憶する揮発性の記憶装置である。不揮発性メモリー13は、例えばフラッシュメモリーなどである。不揮発性メモリー13では、複数の機能を実現するプログラム21aおよびデータ21b用に、その複数の機能に対して複数の記憶領域21がそれぞれ割り当てられており、各機能の記憶領域21に、その機能のプログラム21aが記憶されている。データ21bは、当該機能の利用によって保存されるものを含む。
演算処理装置11は、不揮発性メモリー13に記憶されているプログラム21aをRAM12にロードしてCPUで実行することで、各種処理部として動作する。演算処理装置11は、あるプログラム21aを実行することで、領域管理部31および制御部32として動作する。
領域管理部31は、不揮発性メモリー13における、複数の機能についての記憶領域21のサイズを管理する。
制御部32は、後述の機能を使用しつつ、プリント装置3、画像読取装置4などでプリント、スキャンなどのジョブを実行する。
図2は、図1に示す画像形成装置における複数の機能についての記憶領域21の増減について説明する図である。
なお、複数の機能のそれぞれについて、基本領域サイズと、削減可能領域サイズと、拡張可能領域サイズとが予め設定されており、領域管理データ22として不揮発性メモリー31に記憶されている。
領域管理部31は、領域管理データ22を参照して、(a)その複数の機能のそれぞれの記憶領域21のサイズの初期値を基本領域サイズとし、(b)その複数の機能の使用頻度に応じて、領域調整処理を実行する。領域調整処理では、例えば図2に示すように、領域管理部31は、(b1)その複数の機能のうちの1つの機能の記憶領域21のサイズを、基本領域サイズから、基本領域サイズから削減可能領域サイズを減算して得られる縮小サイズへ変更し、(b2)その複数の機能のうちの1または複数の別の機能の記憶領域21のサイズを、基本領域サイズから特定の増加幅だけ増加させる。ここで、この1または複数の別の機能のそれぞれについての特定の増加幅は、各機能について設定されている拡張可能領域サイズ以下のサイズであり、かつこの1または複数の別の機能のそれぞれについての特定の増加幅の合計は削減可能領域サイズ以下とされる。
また、領域管理部31は、所定の調整タイミング条件が成立した場合に、上述の領域調整処理を実行する。ここで、所定の調整タイミング条件は、(a)ユーザーによって上述の複数の機能のうちの少なくとも1つが無効にされたこと、(b)上述の複数の機能のうちの少なくとも1つが所定期間使用されなかったこと、および(c)上述の複数の機能のうちの少なくとも1つの機能について、当該機能に要求されるデバイス(例えば、画像形成装置に着脱可能なデバイス)が当該画像形成装置に装着されていないことが検出されたことのうちの少なくとも1つである(つまり、低使用頻度機能が検出されたときに調整タイミング条件が成立する)。また、これらのうちの1または複数が調整タイミング条件としてユーザーによって設定されるようにしてもよい。
なお、領域管理部31は、所定の調整タイミング条件が成立した後の最初の当該画像形成装置の再起動時に、領域調整処理を実行する。
例えば、上述の複数の機能のうちの1つは、当該画像形成装置のユーザーの複数の部門を管理する部門管理機能であって、その部門管理機能のデータ21bは、複数の部門の登録データであり、部門管理機能の記憶領域21のサイズに応じて、複数の部門の上限数が変更される。
また、例えば、複数の機能のうちの1つは、当該画像形成装置の所定動作に伴って発生するイベント(例えばプリントページ数など)をカウントするカウント機能であって、そのカウント機能のデータ21bは、上述のイベントのカウント数を示すカウントデータであり、カウント機能の記憶領域21のサイズに応じて、カウントデータで示されるカウント数の桁数が変更される。
次に、上記画像形成装置の動作について説明する。
まず、画像形成装置の初期状態(使用開始時または出荷時)において、領域管理部31は、当該画像形成装置にインストールされている複数の機能に対して、上述の基本領域サイズの記憶領域21を割り当てる。
そして、上述のように、調整タイミング条件が成立すると、領域管理部31は、調整タイミング条件が成立したことを示すフラグを不揮発性メモリー13に記憶し、画像形成装置の起動時に(つまり、その後の最初の再起動時に)、そのフラグを検出すると、領域調整処理を実行する。
その際、領域調整処理において、調整タイミング条件の成立の原因となった低使用頻度機能の削減可能領域サイズ分の記憶領域が、上述のようにして他の機能に分配される。そして、領域調整処理では、記憶領域21のサイズ変更に伴い、不揮発性メモリー13における記憶領域21の再配置が実行される。
以上のように、上記実施の形態によれば、不揮発性メモリー13において、複数の機能を実現するプログラム21aおよびデータ21b用に、上述の複数の機能に対して複数の記憶領域21がそれぞれ割り当てられる。領域管理部31は、不揮発性メモリー13における記憶領域21のサイズを管理する。上述の複数の機能のそれぞれについて、基本領域サイズと、削減可能領域サイズと、拡張可能領域サイズとが予め設定されており、領域管理部31は、(a)その複数の機能のそれぞれの記憶領域21のサイズの初期値を基本領域サイズとし、(b)その複数の機能の使用頻度に応じて、領域調整処理を実行する。領域調整処理では、領域管理部31は、(b1)その複数の機能のうちの1つの機能の記憶領域21のサイズを、基本領域サイズから、基本領域サイズから削減可能領域サイズを減算して得られるサイズへ変更し、(b2)その複数の機能のうちの1または複数の別の機能の記憶領域21のサイズを、基本領域サイズから特定の増加幅だけ増加させる。ここで、その1または複数の別の機能のそれぞれについての特定の増加幅は、拡張可能領域サイズ以下のサイズであり、かつその1または複数の別の機能のそれぞれについての特定の増加幅の合計は削減可能領域サイズ以下である。
これにより、ユーザーによる画像形成装置の使用状況に応じて、記憶領域21のサイズが増減されるため、不揮発性メモリー13の記憶領域が効率的に使用される。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
例えば、上記実施の形態において、領域管理部31は、サイズの増減後に、操作パネル6に対するユーザー操作に従って、記憶領域21のサイズを初期値に戻すようにしてもよい。その場合、その記憶領域21も初期状態にリセットされる。
また、上記実施の形態において、ある機能について削除可能領域サイズだけ記憶領域21が縮小される場合、その機能を初期状態に復元するために要求されるデータ21bの一部および/またはプログラム21aの一部が、縮小後の記憶領域21に残され、必要に応じて、そのデータ21bの一部および/またはプログラム21aの一部に基づいて、その機能が復元される。
本発明は、例えば、画像形成装置に適用可能である。
13 不揮発性メモリー
31 領域管理部

Claims (5)

  1. 複数の機能を実現するプログラムおよびデータ用に、前記複数の機能のそれぞれに対して記憶領域が割り当てられる不揮発性メモリーと、
    前記不揮発性メモリーにおける前記記憶領域のサイズを管理する領域管理部とを備え、
    前記複数の機能のそれぞれについて、基本領域サイズと、削減可能領域サイズと、拡張可能領域サイズとが予め設定されており、
    前記領域管理部は、(a)前記複数の機能のそれぞれの前記記憶領域のサイズの初期値を前記基本領域サイズとし、(b)前記複数の機能の使用頻度に応じて、領域調整処理を実行し、
    前記領域管理部は、前記領域調整処理において、(b1)前記複数の機能のうちの1つの機能の前記記憶領域のサイズを、前記基本領域サイズから、前記基本領域サイズから削減可能領域サイズを減算して得られるサイズへ変更し、(b2)前記複数の機能のうちの1または複数の別の機能の前記記憶領域のサイズを、前記基本領域サイズから特定の増加幅だけ増加させ、
    前記1または複数の別の機能のそれぞれについての前記特定の増加幅は、前記拡張可能領域サイズ以下のサイズであり、かつ前記1または複数の別の機能のそれぞれについての前記特定の増加幅の合計は前記削減可能領域サイズ以下であること、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. 前記領域管理部は、所定の調整タイミング条件が成立した場合に、前記領域調整処理を実行し、
    前記所定の調整タイミング条件は、(a)ユーザーによって前記複数の機能のうちの少なくとも1つが無効にされたこと、(b)前記複数の機能のうちの少なくとも1つが所定期間使用されなかったこと、および(c)前記複数の機能のうちの少なくとも1つの機能について、当該機能に要求されるデバイスが当該画像形成装置に装着されていないことが検出されたことのうちの少なくとも1つであること、
    を特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 前記領域管理部は、前記所定の調整タイミング条件が成立した後の最初の当該画像形成装置の再起動時に、前記領域調整処理を実行することを特徴とする請求項2記載の画像形成装置。
  4. 前記複数の機能のうちの1つは、当該画像形成装置のユーザーの複数の部門を管理する部門管理機能であって、
    前記部門管理機能のデータは、前記複数の部門の登録データであり、
    前記部門管理機能の前記記憶領域のサイズに応じて、前記複数の部門の上限数が変更されること、
    を特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
  5. 前記複数の機能のうちの1つは、当該画像形成装置の所定動作に伴って発生するイベントをカウントするカウント機能であって、
    前記カウント機能のデータは、前記イベントのカウント数を示すカウントデータであり、
    前記カウント機能の前記記憶領域のサイズに応じて、前記カウントデータで示されるカウント数の桁数が変更されること、
    を特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
JP2020083631A 2020-05-12 2020-05-12 画像形成装置 Pending JP2021180372A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020083631A JP2021180372A (ja) 2020-05-12 2020-05-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020083631A JP2021180372A (ja) 2020-05-12 2020-05-12 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021180372A true JP2021180372A (ja) 2021-11-18

Family

ID=78510484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020083631A Pending JP2021180372A (ja) 2020-05-12 2020-05-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021180372A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5708049B2 (ja) 情報処理装置、制御方法、制御プログラム、及び記録媒体
US11115548B2 (en) Image processing apparatus that executes job, control method therefor, and storage medium
US20170060644A1 (en) Image processing apparatus, control task allocation method, and recording medium
JP5832556B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置
US9317239B2 (en) Image processing apparatus, server, and image processing system
JP2021180372A (ja) 画像形成装置
JP6528952B2 (ja) 電子機器および処理実行プログラム
US9626143B2 (en) Image forming device that improves usage efficiency of memory, management method, and recording medium
US9769331B2 (en) Image forming apparatus with improved memory allocation to minimize delay in processing images
US9542308B2 (en) Electronic device that completes execution of task immediately, method for managing memory, and recording medium
US10956090B2 (en) Memory system and electronic apparatus
JP5589582B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
JP6210022B2 (ja) 情報処理装置、メモリーアクセス調停方法
JP5656761B2 (ja) 画像形成装置
JP6372705B2 (ja) 画像形成装置
JP6414554B2 (ja) 画像形成装置およびデータ処理プログラム
JP6409762B2 (ja) 電子機器及びメモリー寿命警告プログラム
JP6842640B2 (ja) 管理サーバーおよびサーバープログラム
JP2006186777A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
US10521164B2 (en) Image-forming-apparatus managing device, image-forming-apparatus managing method, image-forming-apparatus managing program, and image forming system
JP6760116B2 (ja) 印刷装置および印刷装置のメモリー管理方法
US8976397B2 (en) Image forming apparatus and image forming method to output in an appropriate sequence
JP2022173842A (ja) 画像形成装置
US20170344501A1 (en) Electronic device that uses hardware corresponding to priority level of processor usage
JP2018088053A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム