JP2021170780A - 素子 - Google Patents
素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021170780A JP2021170780A JP2021104986A JP2021104986A JP2021170780A JP 2021170780 A JP2021170780 A JP 2021170780A JP 2021104986 A JP2021104986 A JP 2021104986A JP 2021104986 A JP2021104986 A JP 2021104986A JP 2021170780 A JP2021170780 A JP 2021170780A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- negative resistance
- conductor
- resistance element
- antenna
- resonance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P7/00—Resonators of the waveguide type
- H01P7/08—Strip line resonators
- H01P7/082—Microstripline resonators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q13/00—Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
- H01Q13/08—Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0421—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0442—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular tuning means
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B7/00—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes
- H03B7/02—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance
- H03B7/06—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element being semiconductor device
- H03B7/08—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising lumped inductance and capacitance active element being semiconductor device being a tunnel diode
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B7/00—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes
- H03B7/12—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
- H03B7/14—Generation of oscillations using active element having a negative resistance between two of its electrodes with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance active element being semiconductor device
Landscapes
- Waveguide Aerials (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
Abstract
Description
本実施形態に係る素子100について、図1を用いて説明する。素子100は、発振周波数fTHzの電磁波を発振する発振素子(発振器)である。図1(a)は、本実施形態に係る素子100の外観を示す斜視図であり、図1(b)はそのA−A断面図の模式図である。なお、素子100は、以降「発振器100」と呼ぶ。
Re(YRTD)+Re(Y11)≦0 (2)
Im(YRTD)+Im(Y11)=0 (3)
正位相(evenモード):周波数f=feven
Yeven=Y11+Y12+YRTDRe(Yeven)≦0 (4)
Im(Yeven)=0 (5)
逆位相(oddモード):f=fodd
Yodd=Y11−Y12+YRTDRe(Yodd)≦0 (6)
Im(Yodd)=0 (7)
Re(k)=−Re(Y12)×[G−Re(Y11)]−1<−1/3 (8)
(実施例1)
本実施例では、実施形態の発振器100の構成について説明する。本実施例の発振器100は、発振周波数fTHz=0.42THzを発振させる発振素子である。
本実施例の発振器200について、図6を参照して説明する。図6(a)は、発振器200の構成を説明する斜視図であり、図6(b)はそのB−B断面図である。なお、実施形態及び実施例1と同じ構成については、図6において同じ符番を付し、詳細な説明は省略する。
(実施例3)
本実施例の発振器300について、図7および図8を参照して説明する。図7(a)は、発振器300の構成を説明する斜視図であり、図7(b)はそのC−C断面図である。図8は、発振器300の特性を説明する図である。発振器300は、実施形態及び実施例1で説明した発振器100を用いたテラヘルツ波光源を実現するために必要なより具体的な構成を提案するものである。上述の各実施形態及び各実施例と同じ構成、構造については、詳細な説明を省略する。
・GaAs基板上に形成したGaAs/AlGaAs/及びGaAs/AlAs、InGaAs/GaAs/AlAs
・InP基板上に形成したInGaAs/AlGaAsSb
・InAs基板上に形成したInAs/AlAsSb及びInAs/AlSb
・Si基板上に形成したSiGe/SiGe
上述の構造と材料は、所望の周波数などに応じて適宜選定すればよい。
Claims (16)
- テラヘルツ波の発振又は検出に用いる素子であって、
第1の導体と、第2の導体と、前記第1の導体と前記第2の導体との間に配置されている誘電体と、前記第1の導体と前記第2の導体との間に互いに並列に接続されている第1の負性抵抗素子及び第2の負性抵抗素子と、を有する共振部と、
前記第1の負性抵抗素子及び前記第2の負性抵抗素子のそれぞれにバイアス電圧を供給するバイアス回路と、
前記バイアス回路と前記共振部とを接続する線路と、を有し、
前記第1の負性抵抗素子と前記第2の負性抵抗素子との正位相の相互注入同期が不安定で、前記第1の負性抵抗素子と前記第2の負性抵抗素子との逆位相の相互注入同期が安定になるように構成されている
ことを特徴とする素子。 - テラヘルツ波の発振又は検出に用いる素子であって、
第1の導体と、第2の導体と、前記第1の導体と前記第2の導体との間に配置されている誘電体と、前記第1の導体と前記第2の導体との間に互いに並列に接続されている第1の負性抵抗素子及び第2の負性抵抗素子と、を有する共振部と、
前記第1の負性抵抗素子及び前記第2の負性抵抗素子のそれぞれにバイアス電圧を供給するバイアス回路と、
前記バイアス回路と前記共振部とを接続する線路と、を有し、
下記(1)式を満たすことを特徴とする素子。
Re(Y12)は、前記第1の負性抵抗素子と前記第2の負性抵抗素子との間の相互アドミタンスの実部。
Gは、前記第1の負性抵抗素子又は前記第2の負性抵抗素子の利得。
Re(Y11)は、前記第1の負性抵抗素子からみた前記アンテナを含む全構成のアドミタンスの実部。 - 前記第2の負性抵抗素子は、前記第1の導体において、前記第1の導体の重心を通り且つ前記アンテナにおける電磁波の共振方向及び前記第1の導体層と前記第2の導体層との積層方向と垂直な直線を軸として前記第1の負性抵抗素子が配置されている位置と線対称の位置に配置されている
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の素子。 - 第1の負性抵抗素子を含む第1のアンテナ部、第2の負性抵抗素子を含む第2のアンテナ部、及び前記第1のアンテナ部と前記第2のアンテナ部とを強結合する結合部、を有し、テラへルツ波が共振する共振部と、
前記第1の負性抵抗素子及び前記第2の負性抵抗素子にバイアス電圧を供給するバイアス回路と、
前記バイアス回路と前記共振部とを接続する線路と、を有し、
前記共振部は、前記線路のインダクタンスと前記共振部の容量とによる共振の周波数における前記第1の負性抵抗素子と前記第2の負性抵抗素子との正位相の相互注入同期が不安定で、前記テラヘルツ波の周波数における逆位相の相互注入同期が安定になるように構成されている
ことを特徴とする素子。 - 第1の負性抵抗素子を含む第1のアンテナ部、第2の負性抵抗素子を含む第2のアンテナ部、及び前記第1のアンテナ部と前記第2のアンテナ部とを強結合する結合部、を有し、テラへルツ波が共振する共振部と、
前記第1の負性抵抗素子及び前記第2の負性抵抗素子にバイアス電圧を供給するバイアス回路と、
前記バイアス回路と前記アンテナとを接続する線路と、を有し、
下記(1)式を満たすことを特徴とする素子。
Re(Y12)は、前記第1の負性抵抗素子と前記第2の負性抵抗素子との間の相互アドミタンスの実部。
Gは、前記第1の負性抵抗素子又は前記第2の負性抵抗素子の利得。
Re(Y11)は、前記第1の負性抵抗素子からみた前記アンテナを含む全構成のアドミタンスの実部。 - 前記第1のアンテナ部は、第1の導体層、導体、前記第1の導体層と前記導体との間に配置されている誘電体、及び前記第1の導体層と前記導体との間に電気的に接続されている前記第1の負性抵抗素子、を有し、
前記第2のアンテナ部は、第2の導体層、前記導体、前記第2の導体層と前記導体との間に配置されている誘電体、及び前記第2の導体層と前記導体との間に電気的に接続されている前記第2の負性抵抗素子、を有する
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の素子。 - 前記結合部は、前記第1の導体層と前記第2の導体層とを接続する接続部、前記導体、及び前記接続部と前記導体との間に配置されている前記誘電体、を有する
ことを特徴とする請求項6に記載の素子。 - 前記第1の導体層と前記第2の導体層と前記接続部とは、1つの導体で形成されていることを特徴とする請求項6又は7に記載の素子。
- 前記導体は、前記第1のアンテナ部に含まれる導体と、前記第2のアンテナ部に含まれる導体と、前記結合部に含まれる導体と、を有する
ことを特徴とする請求項6乃至8のいずれか一項に記載の素子。 - 前記接続部は、前記共振器に定在する前記テラヘルツ波の電界の節となる位置に配置されている
ことを特徴とする請求項4乃至9のいずれか一項に記載の素子。 - 前記結合部は、前記第1のアンテナ部と前記第2のアンテナ部とをDC結合する
ことを特徴とする請求項4乃至10のいずれか一項に記載の素子。 - 前記第1のアンテナ部と前記第2のアンテナ部とは、前記結合部を軸に鏡像対称であることを特徴とする請求項4乃至11のいずれか一項に記載の素子。
- 前記第1の負性抵抗素子の利得と前記第2の負性抵抗素子の利得とが、等しい
ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれか一項に記載の素子。 - 前記線路は、前記アンテナの前記共振部に定在する前記テラヘルツ波の電界の節となる位置で前記共振部と接続している
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか一項に記載の素子。 - 前記アンテナは、パッチアンテナである
ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれか一項に記載の素子。 - 前記第1の負性抵抗素子が発振する電磁波の周波数帯域は、前記第2の負性抵抗素子が発振する電磁波の周波数帯域と重なっている
ことを特徴とする請求項1乃至15のいずれか一項に記載の素子。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016091581 | 2016-04-28 | ||
JP2016091581 | 2016-04-28 | ||
JP2017078410A JP6904760B2 (ja) | 2016-04-28 | 2017-04-11 | 素子 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017078410A Division JP6904760B2 (ja) | 2016-04-28 | 2017-04-11 | 素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021170780A true JP2021170780A (ja) | 2021-10-28 |
JP7208306B2 JP7208306B2 (ja) | 2023-01-18 |
Family
ID=60264699
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017078410A Active JP6904760B2 (ja) | 2016-04-28 | 2017-04-11 | 素子 |
JP2021104986A Active JP7208306B2 (ja) | 2016-04-28 | 2021-06-24 | 素子 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017078410A Active JP6904760B2 (ja) | 2016-04-28 | 2017-04-11 | 素子 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10833389B2 (ja) |
EP (1) | EP3451528B1 (ja) |
JP (2) | JP6904760B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6904760B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | 素子 |
JP7516009B2 (ja) | 2019-02-20 | 2024-07-16 | キヤノン株式会社 | 発振器、撮像装置 |
JP7317653B2 (ja) * | 2019-09-24 | 2023-07-31 | キヤノン株式会社 | 素子 |
JP2022023418A (ja) * | 2020-07-27 | 2022-02-08 | キヤノン株式会社 | 半導体素子 |
JP2023094236A (ja) * | 2021-12-23 | 2023-07-05 | キヤノン株式会社 | 高周波回路装置および検出システム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014199965A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | キヤノン株式会社 | 発振器 |
JP2015180049A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-10-08 | キヤノン株式会社 | 発振素子、及びこれを用いた発振器 |
JP6904760B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | 素子 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5403637B2 (ja) * | 2011-10-03 | 2014-01-29 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | アンテナとそれを用いた発振器 |
JP6296681B2 (ja) * | 2012-01-19 | 2018-03-20 | キヤノン株式会社 | 発振素子、発振器及びこれを用いた撮像装置 |
JP6280310B2 (ja) * | 2012-06-06 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | 発振器 |
JP6373010B2 (ja) * | 2013-03-12 | 2018-08-15 | キヤノン株式会社 | 発振素子 |
JP6682185B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2020-04-15 | キヤノン株式会社 | 素子 |
-
2017
- 2017-04-11 JP JP2017078410A patent/JP6904760B2/ja active Active
- 2017-04-27 EP EP17789645.3A patent/EP3451528B1/en active Active
-
2018
- 2018-10-24 US US16/169,790 patent/US10833389B2/en active Active
-
2021
- 2021-06-24 JP JP2021104986A patent/JP7208306B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014199965A (ja) * | 2013-03-29 | 2014-10-23 | キヤノン株式会社 | 発振器 |
JP2015180049A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-10-08 | キヤノン株式会社 | 発振素子、及びこれを用いた発振器 |
JP6904760B2 (ja) * | 2016-04-28 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | 素子 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3451528A1 (en) | 2019-03-06 |
EP3451528A4 (en) | 2019-12-11 |
JP7208306B2 (ja) | 2023-01-18 |
JP6904760B2 (ja) | 2021-07-21 |
US20190067788A1 (en) | 2019-02-28 |
JP2017201779A (ja) | 2017-11-09 |
US10833389B2 (en) | 2020-11-10 |
EP3451528B1 (en) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7208306B2 (ja) | 素子 | |
JP6282041B2 (ja) | 発振器 | |
JP6415036B2 (ja) | 発振器 | |
US10594260B2 (en) | Element that oscillates or detects terahertz waves | |
US11011663B2 (en) | Semiconductor element for oscillating or detecting terahertz wave and manufacturing method of semiconductor element | |
JP7076937B2 (ja) | 半導体素子 | |
US11831063B2 (en) | Element having antenna array structure | |
JP2014014072A (ja) | 発振器 | |
JP7317653B2 (ja) | 素子 | |
US11258156B2 (en) | Element used for an oscillation or detection of a terahertz wave | |
US20230282970A1 (en) | Element, and terahertz camera system using element | |
JP6870135B2 (ja) | 素子 | |
WO2022024788A1 (ja) | 半導体素子 | |
US11496095B2 (en) | Oscillator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210708 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210708 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230105 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7208306 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |