JP2021164995A - Industrial robot operation device - Google Patents
Industrial robot operation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021164995A JP2021164995A JP2021121496A JP2021121496A JP2021164995A JP 2021164995 A JP2021164995 A JP 2021164995A JP 2021121496 A JP2021121496 A JP 2021121496A JP 2021121496 A JP2021121496 A JP 2021121496A JP 2021164995 A JP2021164995 A JP 2021164995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- smart device
- robot
- base member
- input
- touch panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 24
- 210000003811 finger Anatomy 0.000 description 13
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 8
- 210000003813 thumb Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 3
- 210000004247 hand Anatomy 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 1
- 210000004932 little finger Anatomy 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
本発明は、作業者による入力操作に基づいてロボットを動作させるための動作用信号を出力してロボットコントローラに与える産業用ロボット操作装置に関する。 The present invention relates to an industrial robot operation device that outputs an operation signal for operating a robot based on an input operation by an operator and gives it to a robot controller.
例えば産業用のロボットシステムにおいては、ロボットを手動により動作させることが可能となっている。このような動作は、例えば教示作業(ティーチング)などを行う際に利用される。この場合、ユーザは、ロボットを制御するロボットコントローラに接続されたペンダント(以下、ティーチングペンダント)などを用いて、手動でロボットの操作を行うことになる。そのため、ロボット操作装置に相当するティーチングペンダントには、タッチ操作入力が可能なタッチパネル部や、手動操作を行うための専用の各種操作キー(機械的スイッチからなるキー)が設けられている(例えば特許文献1)。 For example, in an industrial robot system, it is possible to manually operate the robot. Such an operation is used, for example, when performing teaching work (teaching). In this case, the user manually operates the robot by using a pendant (hereinafter, teaching pendant) connected to the robot controller that controls the robot. Therefore, the teaching pendant corresponding to the robot operation device is provided with a touch panel unit capable of touch operation input and various dedicated operation keys (keys consisting of mechanical switches) for performing manual operations (for example, patents). Document 1).
ティーチングペンダントを用いてロボットの動作についての教示作業を行うとき、作業者が危険な事態に陥ったりした場合にロボットを緊急に停止する必要がある。これを考慮して、ティーチングペンダントでは、いわゆるイネーブルスイッチ(デッドマンスイッチ)や非常停止スイッチといった機械式の安全入力部を備えることが必須である。 When teaching the operation of the robot using the teaching pendant, it is necessary to stop the robot urgently when the operator falls into a dangerous situation. In consideration of this, it is essential that the teaching pendant is provided with a mechanical safety input unit such as a so-called enable switch (deadman switch) or emergency stop switch.
ところで、最近、タッチ入力を行い得るスマートフォンなどの安価で携帯可能な操作端末(以下スマートディバイス)が普及しており、ロボットの教示作業時の表示・入力用のディバイスとして用いることが注目されている。この場合、スマートディバイスにロボットを操作するための入出力インターフェースとしてアプリケーションソフトを格納させる。 By the way, recently, inexpensive and portable operation terminals such as smartphones capable of performing touch input (hereinafter referred to as smart devices) have become widespread, and attention is being paid to using them as display / input devices during teaching work of robots. .. In this case, the smart device stores the application software as an input / output interface for operating the robot.
そして、スマートディバイスのタッチパネル部上で指により直線や曲線の描画線を描く(操作入力)ことに基づいて、ロボットを動作させるための動作用信号を出力し、ロボットコントローラに与える。そしてロボットコントローラは、前記動作用信号に応じてロボットの関節や手先を動作させることを行う。 Then, based on drawing straight lines or curved lines (operation input) with a finger on the touch panel unit of the smart device, an operation signal for operating the robot is output and given to the robot controller. Then, the robot controller operates the joints and hands of the robot in response to the operation signal.
しかし、ロボット操作装置としては、タッチパネル部で構成される表示・操作入力部の他に上述の機械式の安全入力部が必須であるため、表示・操作入力部に相当するスマートディバイスのみでは、安全性が確保できず、ロボット操作装置としては成立しない。 However, since the above-mentioned mechanical safety input unit is indispensable for the robot operation device in addition to the display / operation input unit composed of the touch panel unit, it is safe to use only the smart device corresponding to the display / operation input unit. The property cannot be ensured, and it cannot be established as a robot operation device.
そこで、図9に示すように、安全入力部として、市販されている非常停止スイッチ付きグリップ型イネーブルスイッチ装置110を用いることが考えられる。このイネーブルスイッチ装置110は、グリップ110aにイネーブルスイッチ110bを設け、グリップ110a上部に非常停止スイッチ110cを設けた構成である。このイネーブルスイッチ装置110において、イネーブルスイッチ110bと共にグリップ110aを軽く握るとイネーブルスイッチ110bがオンとなり、強く握るか離すとオフとなる。
この場合、グリップ型イネーブルスイッチ装置110を用いた教示作業の操作形態としては、次の二つの操作形態が考えられる。
Therefore, as shown in FIG. 9, it is conceivable to use a commercially available grip type enable
In this case, the following two operation modes can be considered as the operation modes of the teaching work using the grip type enable
(その1)図10に示すように、一方の手でスマートディバイス111を持ち、他方の手で前記イネーブルスイッチ装置110を握り、スマートディバイス111を持った手の親指で当該スマートディバイス111のタッチ入力操作を行う。
(Part 1) As shown in FIG. 10, one hand holds the
(その2)図11に示すように、一方の手でスマートディバイス111を持ち、他方の手で前記イネーブルスイッチ装置110を握り、当該イネーブルスイッチ装置110を握った手で、スマートディバイス111へのタッチ入力操作を行う形態が考えられる。
(Part 2) As shown in FIG. 11, one hand holds the
しかし、前者(図10)の教示作業の操作形態の場合、スマートディバイス111を持ちながら親指で入力しようとすると、母指球を中心とした親指の回転動作となるため、直線的に動かし難い。この直線的な入力操作ができないと、当該入力操作の操作方向に応じてロボットをX方向やY方向あるはZ方向へ教示動作させることが難しくなる。つまり、入力操作の自由度が低いという問題がある。
However, in the case of the operation mode of the teaching work of the former (FIG. 10), if an attempt is made to input with the thumb while holding the
又、後者(図11)の教示作業の操作形態の場合、イネーブルスイッチ装置110を握った手で、スマートディバイス111へのタッチ入力操作を行おうとすると、中指、薬指、小指でグリップ110aを軽く握りながら人差し指をスマートディバイス111まで延ばす姿勢となる。このような無理のある姿勢で入力操作をすると、作業者が非常に疲れてしまう問題がある。
Further, in the latter operation mode of the teaching work (FIG. 11), when the touch input operation to the
上述したように、スマートディバイス111と、市販されている汎用のグリップ型イネーブルスイッチ装置110とを用い、これらスマートディバイス111とグリップ型イネーブルスイッチ装置110とを別々の手で持って教示操作を行う場合には、入力操作の自由度が低い、又は無理な姿勢での入力操作となって入力操作し難いといった問題がある。
As described above, when the
本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、表示・操作入力部として携帯可能な操作端末を使用するロボット操作装置であって、安全性を確保でき、且つ、入力操作の自由度も高くできると共に入力操作のし難さも解消できる産業用ロボット操作装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is a robot operation device that uses a portable operation terminal as a display / operation input unit, which can ensure safety and input operations. The purpose is to provide an industrial robot operating device that can increase the degree of freedom and eliminate the difficulty of input operation.
請求項1記載の産業用ロボット操作装置は、作業者による入力操作に基づいてロボットを動作させるための動作用信号を出力してロボットコントローラに与えるもので、表示・入力のためのタッチパネル部を有し、当該タッチパネル部を作業者が入力操作することにより動作用信号を出力する携帯可能な操作端末と、その操作端末を着脱可能で且つタッチパネル部が外部に露出するように配置するするベース部材とを備え、そのベース部材は、操作端末の裏面に対向する底板から立設され、作業者が一方の手で入力操作を行う際に他方の手によって把持されるグリップ部と、グリップ部を把持した状態で、当該グリップ部を把持している手によって操作可能な位置に設けられたイネーブルスイッチとを有し、ベース部材に操作端末が配置されたことを検出する検出手段を更に備える。 The industrial robot operating device according to claim 1 outputs an operation signal for operating the robot based on an input operation by an operator and gives it to the robot controller, and has a touch panel unit for display / input. A portable operation terminal that outputs an operation signal when an operator inputs and operates the touch panel unit, and a base member that is arranged so that the operation terminal can be attached and detached and the touch panel unit is exposed to the outside. The base member is erected from the bottom plate facing the back surface of the operation terminal, and grips the grip portion and the grip portion that are gripped by the other hand when the operator performs an input operation with one hand. In the state, it has an enable switch provided at a position that can be operated by a hand holding the grip portion, and further includes a detecting means for detecting that the operating terminal is arranged on the base member.
以下、本発明の第1実施形態について図1から図5を参照して説明する。図1に示す産業用ロボットシステム1は、ロボット2、ロボットコントローラ3、ロボット操作装置4により構成されている。ロボットコントローラ3はロボット2を制御するものであり、複数の接続線を有する接続ケーブル5を介してロボット2に接続されている。ロボット操作装置4は、複数の接続線を有する接続ケーブル6を介してロボットコントローラ3に接続されている。
Hereinafter, the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5. The industrial robot system 1 shown in FIG. 1 is composed of a
ロボット操作装置4は、図2及び図3に示すように、携帯可能な操作端末(以下、スマートディバイスという)7と、ベース部材8と、イネーブルスイッチ9と、非常停止スイッチ10とを備える。スマートディバイス7は、スマートフォンや、タブレット型パソコンなどの、モバイル操作端末から構成されており、矩形状をなしている。このスマートディバイス7は、表示及び入力のためのタッチパネル部71を備える。このタッチパネル部71は、本実施形態では静電容量式としているが、抵抗膜式でも良い。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
ベース部材8は、矩形状(薄い矩形箱状)をなし、例えば図2の左右方向の両端部8a、8b間の寸法が当該両端部8a、8bを片手で下から把持できる寸法(例えば15cm以下)に形成されている。このベース部材8には、スマートディバイス7を挿入及び抜脱可能(着脱可能)に収容配置(連結)することが可能な凹状の配置部81(連結手段)が形成されている。この配置部81は、前記タッチパネル部71を外部に露出し得るように開放している。この配置部81の左右両端部には、図4に示すように、スマートディバイス7の左右端部を係止可能な突出縁部81a、81bが形成されている。
The
又、配置部81は上端部が開口しており、この開口部81cからスマートディバイス7を当該配置部81に挿入可能となっている。さらに、この開口部81cには、当該開口部81cを開閉する蓋部82が回動可能に設けられている。この蓋部82は図示しないロック手段により閉塞状態にロック及びロック解除可能となっている。
Further, the
配置部81において開口部81cと反対側の部分には、コネクタ部83が設けられており、このコネクタ部83はスマートディバイス7が配置部81に適正に挿入配置された(奥まできちんと挿入配置された)ときにのみ、当該スマートディバイス7のコネクタ部72と機械的及び電気的に接続され、スマートディバイス7が配置部81から取り外されたときには分離されるようになっている。コネクタ部72は、スマートディバイス7自身と他の外部機器との間でデータ通信を行うためにスマートディバイス7に通常備えられている。前記コネクタ部83は接続ケーブル6に接続されている(図5参照)。
A
上記コネクタ部72とコネクタ部83とで信号伝達手段に相当するコネクタ装置12が構成されている。スマートディバイス7が、配置部81に適正に挿入配置(連結)されることによりコネクタ部72とコネクタ部83とが正常に接続された場合にのみ、スマートディバイス7から出力される後述の動作用信号がロボットコントローラ3に与えられる。
The
ベース部材8において、両端部8a、8b(片手で下から把持できる部位)には、イネーブルスイッチ9、9が設けられている。各イネーブルスイッチ9は3ポジション型であり、軽く握るとオンし、強く握るとオフし、握ることを解除するとオフする。つまり、作業者が、教示作業中は、ベース部材8を軽く把持することでイネーブルスイッチ9をオンし、突発的に危険や異常を感じると、作業者が驚いて強く把持したり、あるいは手を離したりすることでイネーブルスイッチ9がオフする。このイネーブルスイッチ9のオン信号及びオフ信号はロボットコントローラ3に送信され、ロボットコントローラ3はオン信号の受信中はスマートディバイス7の入力を許容し、オフ信号を受信すると、スマートディバイス7の入力を受け付けないと共にロボット2の挙動を停止する。
In the
又、ベース部材8には、前記スマートディバイス7のタッチパネル部71が露出する側の面に押しボタン型の非常停止スイッチ10が設けられている。この非常停止スイッチ10は接続ケーブル6を介してロボットコントローラ3に接続されており、オン操作されると、ロボット2の挙動を停止する。
Further, the
さらに、このベース部材8には切り替えスイッチ11が設けられている。この切り替えスイッチ11は、その操作に応じて、ロボット操作装置4での教示操作の機能を有効化し、又、それ以外は安全のために無効化するためのスイッチである。この切り替えスイッチ11も前記接続ケーブル6を介してロボットコントローラ3に接続されている(図5参照)。
Further, the
上記図5からも判るように、前記イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10はスマートディバイス7を介することなく、直接ロボットコントローラ3に接続されているので、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10は、直接ロボットコントローラ3と通信できる。つまり、安全入力部に相当するベース部材8を機能的にスマートディバイス7とは切り離した形態となっている。
As can be seen from FIG. 5, since the enable
ここで、前記スマートディバイス7は、ロボットコントローラ3の表示機器及び入力機器として機能する。つまり、スマートディバイス7には、ロボットコントローラ3に対する入出力インターフェースとしてのアプリケーションソフトが予め格納されている。このアプリケーションソフトが起動されると、タッチパネル部71には、教示作業に必要な各種表示画像を表示させる。この表示画像としては、アイコン(ロボット2において動作させようとする部位(関節や手先)の選択のためのアイコン)や、教示作業を行いやすくするためのロボットの2D画像あるいは3D画像などが含まれる。
Here, the
そして、作業者がタッチパネル部71上で、ロボット2の関節や手先を選択操作した上で、指により直線や曲線の描画線を描くと(入力操作すると)、その描画線の座標データなどといった動作用信号をロボットコントローラ3に送信する。ロボットコントローラ3では、送信された動作用信号に基づいて、ロボット2の関節や手先を動作させる。さらにロボットコントローラ3では、当該ロボット2に対する教示動作に関係する表示用データをスマートディバイス7に送信する。このような制御は一例である。
Then, when the operator selects and operates the joints and fingers of the
又、スマートディバイス7では、スマートディバイス7の向きや傾きさらには動きを検知するためにジャイロセンサや加速度センサなどの、スマートディバイス7の姿勢や動きを検出する挙動検出手段を標準装備している。さらに、スマートディバイス7のタッチパネル部71は、タッチされることにより入力を検出するものであるから、このタッチパネル部71は指が触れたことを検出できるものである。つまり接触検出手段を備えている。
Further, the
本実施形態では、この挙動検出手段とタッチパネル部71とを利用し、スマートディバイス7がほぼ動かない状態であることが挙動検出手段で検出され且つタッチパネル部71に指が触れていることが検出されたときにイネーブルオン信号を出力し、スマートディバイス7が動いたかあるいはタッチパネル部71から指が離れたときにイネーブルオフ信号を出力するようになっている。
In the present embodiment, using the behavior detecting means and the
ロボットコントローラ3は、上記イネーブルオン信号を受け取ると、スマートディバイス7からの教示のための入力を受け付け、イネーブルオフ信号を受け取ると入力を受け付けないと共にロボット2の挙動を停止する。つまり、本実施形態では、挙動検出手段とタッチパネル部71とを利用してイネーブルスイッチ9と同様のイネーブル機能を備えている。
When the
上述した本実施形態のロボット操作装置4によれば、スマートディバイス7を配置(連結)するベース部材8に、安全入力部であるイネーブルスイッチ9と非常停止スイッチ10とを設けたので、イネーブルスイッチ9と非常停止スイッチ10とによりロボット操作装置4における安全性を確保しつつ、スマートディバイス7により表示・入力を行うことができる。この結果、スマートディバイス7を用いながらも安全性を確保できるロボット操作装置4を提供できる。そして、このようにロボット操作装置4の表示・操作入力部としてスマートディバイス7を使用できるので、ロボット操作装置4のコストの低廉化に寄与できる。
According to the
又、上述のように、片手で把持することが可能なベース部材8にスマートディバイス7、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10を設けたので、ベース部材8を片手で持つと、スマートディバイス7、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10もまとめて片手で保持できる。これによって、もう片方の手はフリーとすることができる。このため、フリー状態の手で、スマートディバイス7を容易に且つ自由にタッチ操作することができる。この結果、入力操作の自由度も高くできると共に入力操作のし難さも解消できる。
Further, as described above, since the
又、この実施形態のロボット操作装置4においては、ベース部材8において片手で把持可能な部分にイネーブルスイッチ9を設けたので、把持した手でイネーブルスイッチ9をそのままオン操作することができる。この結果、イネーブルスイッチ9を、突発的な事態において作業者でベース部材8をとっさに強く握ったり離したりことが想定されるイネーブルスイッチとして良好に機能させることができる。
Further, in the
なお、作業者が危険などを感知して意図的に非常停止スイッチ10を操作する場合にはフリー側の手でベース部材8の非常停止スイッチ10を容易に操作できる。
When the operator intentionally operates the
又、本実施形態によれば、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10は、各スイッチ信号を、スマートディバイス7を介さずに、直接ロボットコントローラ3に送信する構成であるから、安全入力部として、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10を備えたベース部材8を機能的にスマートディバイス7とは切り離した形態にできる。従って、スマートディバイス7が、例えば動作不良や故障を起こしたり着脱による接続不良となったりして、制御不良状態となったとしても、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10は機能しており、確実にイネーブルスイッチ9のオンオフ信号、非常停止スイッチ10のオン信号をロボットコントローラ3に入力できる。この結果、入力操作性の改善を達成できると共に、スマートディバイス7操作時における安全性も従前通り達成できる。
Further, according to the present embodiment, since the enable
そして、このようにベース部材8側で安全性を確保できるので、スマートディバイス7はロボットコントローラ3に対する操作入力機能を担えば良く、汎用のスマートディバイス7の採用が容易となす。
Since the safety can be ensured on the
ここで、ロボット(産業用ロボット)や、ロボットコントローラ及びロボット操作装置といった工業設備は、少なくとも例えば10年程度の長い使用寿命が要求される。前記イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10を備えたベース部材8は、堅牢に製作できて長い使用寿命とすることができる。これに対してスマートディバイス7は市販されている汎用の操作端末であってライフサイクルも短いため、使用寿命も1〜2年と短い。タッチパネル部とベース部材とが一体化されていた従前のロボット操作装置(ティーチングペンダント)の考え方で、スマートディバイス7をベース部材8に一体化してしまうと、ロボット操作装置自体の使用寿命も短くなってしまう。この点、本実施形態では、スマートディバイス7をベース部材8に対して取り外し可能としたので、スマートディバイスの交換のみで済み、交換必要部品を最小限とすることができて、コスト的に有利である。
Here, industrial equipment such as robots (industrial robots), robot controllers, and robot operating devices are required to have a long service life of at least about 10 years. The
又、本実施形態のロボット操作装置4においては、ベース部材8が、矩形状をなし、両端部間8a、8bの寸法が当該両端部8a、8bを片手で下から把持できる寸法に形成されている。そして、イネーブルスイッチ9はベース部材8において片手で把持することが可能な部分である両端部8a、8bに設けられている。
Further, in the
これによれば、スマートディバイス7を配置したベース部材8を、スマートディバイス7と同様な感覚で片手で持つことができる。このため、スマートディバイス7の操作に慣れた人にはベース部材8を違和感なく持って操作することができる。しかもベース部材8を把持する両端部8a、8bにイネーブルスイッチ9を設けているので、作業者が常時無理なくイネーブルスイッチ9を操作できる体勢をとることができる。
According to this, the
又、本実施形態においては、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置されたときにのみ動作用信号を接続ケーブル6を介してロボットコントローラ3に送信可能とする信号伝達手段としてのコネクタ装置12とを備えている。
Further, in the present embodiment, the
これによれば、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置(連結)されたときにのみ、スマートディバイス7が出力した動作用信号がロボットコントローラ3に送信可能となるので、スマートディバイス7がベース部材8から分離している状態つまりスマートディバイス7がイネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10から離れて安全対応に問題がある状態で教示作業をしたとしても動作用信号がロボットコントローラ3に送信されることがなく、安全性が確保されない状態でのロボット2の動作をなくすことができる。
According to this, only when the
この場合、本実施形態においては、信号伝達手段を、ベース部材8に対するスマートディバイス7の配置及び取り外しに応じて機械的及び電気的に接続及び分離されるコネクタ装置12から構成したので、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置されたときに自ずと、動作用信号をロボットコントローラ3に送信可能とすることができる。
In this case, in the present embodiment, the signal transmission means is composed of the
ここで、スマートディバイスの使われ方として、近年、BYOD(Bring your own device:従業員が個人所有のスマートディバイスを職場に持ち込んで業務に使用すること)やInverse-BYOD(企業が従業員に個人利用可能なスマートディバイスを提供すること)という形態がとられることがある。この場合、スマートディバイス7をベース部材8から取り外せる本実施形態のロボット操作装置4によれば、BYODのような業務形態では業務に使用するスマートディバイス7を教示作業でも共通に使用できるようになるため、ユーザはロボット操作装置4の表示・操作入力部のためのスマートディバイス7を新たに購入する必要がなくなり、より安価にロボット操作装置4を提供できる。
Here, as the usage of smart devices, in recent years, BYOD (Bring your own device: employees bring their own smart devices to the workplace and use them for business) and Inverse-BYOD (company personal to employees). It may take the form of (providing available smart devices). In this case, according to the
又、教示作業は、安全のために教育を受けた作業者が行う必要がある。そこで従来のティーチングペンダントでは、例えばパスワードなどを用いてユーザ認証を行い、ユーザ認証者以外の作業者が動作制御プログラムの編集や、教示点の編集といった作業を制限していることが多い。しかし、パスワードの初期値は共通であることが多く、又、初期値変更も面倒であることもあり、初期値のパスワードをそのまま使用していることが多い。そのため、本来は作業するべきではない作業者も容易に作業できてしまう可能性がある。 In addition, the teaching work must be performed by an educated worker for safety. Therefore, in the conventional teaching pendant, for example, a user is authenticated by using a password or the like, and a worker other than the user authenticater often restricts work such as editing an operation control program or editing a teaching point. However, the initial value of the password is often the same, and changing the initial value may be troublesome, so the password of the initial value is often used as it is. Therefore, there is a possibility that a worker who should not work originally can easily work.
その点、前述したようにBYODのような作業形態をとることが可能な本実施形態によれば、スマートディバイス利用者と教示作業者とは一致していると考えることができる。これにより適切な作業者以外の作業者が教示作業を行うリスクを低減できる。なお、個人利用のスマートディバイス7を適切な作業者以外の作業者が借りて教示作業をしまうことが考えられるが、通常は紛失した場合などのセキュリティを考慮して個人的にパスワードをかけておくので、パスワードを教えてまで貸すことには抵抗があるため、このリスクは解消される。
In that respect, according to the present embodiment capable of taking a work form such as BYOD as described above, it can be considered that the smart device user and the teaching worker are the same. As a result, it is possible to reduce the risk that a worker other than an appropriate worker performs the teaching work. In addition, it is conceivable that a worker other than an appropriate worker will borrow the
又、本実施形態においては、スマートディバイス7が備えた挙動検出手段によりスマートディバイス7自身がほぼ動かない状態であることが検出され且つタッチパネル部71に指が触れているときにイネーブルオン信号を出力し、前記挙動検出手段によりスマートディバイス7自身が動いたことが検出されるか、前記タッチパネル部71から指が離れたときにイネーブルオフ信号を出力するようにした。
これによれば、スマートディバイス7自体でもイネーブルスイッチの機能を実現することが可能である。
Further, in the present embodiment, the behavior detecting means provided in the
According to this, the function of the enable switch can be realized by the
なお、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置(連結)されたことを、検出手段(光センサや磁気センサなど)にて検出するようにしても良く、この検出手段によりスマートディバイス7が適正に配置されたことを検出したことを条件にスマートディバイス7の表示・入力を許可するようにしても良い。
又、ベース部材8の形状や非常停止スイッチ10の配置位置は、適宜変更しても良い。
It should be noted that the detection means (optical sensor, magnetic sensor, etc.) may detect that the
Further, the shape of the
次に図6は第2実施形態を示している。この第2実施形態においては、スマートディバイス7を着脱可能で且つタッチパネル部71が外部に露出するように配置する配置部20aを有するベース部材20を備えている。このベース部材20の裏面には、片手で把持することが可能なグリップ部21を設けている。そして、このグリップ部21にイネーブルスイッチ22を設けている。又、グリップ部21の下部に非常停止スイッチ23を設けている。
Next, FIG. 6 shows a second embodiment. In the second embodiment, the
この第2実施形態のロボット操作装置4によれば、スマートディバイス7を配置するベース部材20に、片手で把持することが可能なグリップ部21を備え、このグリップ部21にイネーブルスイッチ22を設け、グリップ部21に非常停止スイッチ23を設けたので、イネーブルスイッチ22と非常停止スイッチ23とによりロボット操作装置4における安全性を確保しつつ、スマートディバイス7により表示・入力を行うことができる。この結果、スマートディバイス7を用いながらも安全性を確保できるロボット操作装置4を提供できる。そして、このようにロボット操作装置4の表示・操作入力部としてスマートディバイス7を使用できるので、ロボット操作装置4のコストの低廉化に寄与できる。
According to the
又、この第2実施形態のロボット操作装置4によれば、グリップ部21にイネーブルスイッチ22を設けたので、把持しやすいグリップ部21を把持したときにイネーブルスイッチ22を無理なく操作することができる。又、把持しやすいグリップ部21を把持することでベース部材20ひいてはスマートディバイス7も容易且つ確実に保持できる。
Further, according to the
又、グリップ部21を片手で持つと、スマートディバイス7、イネーブルスイッチ22及び非常停止スイッチ23もまとめて片手で保持できるため、もう片方の手はフリーとすることができる。このため、フリー状態の手で、スマートディバイス7を容易にタッチ操作することができる。
Further, when the
又、作業者が危険などを感知して意図的に非常停止スイッチ23を操作する場合にはフリー側の手でグリップ部21に設けた非常停止スイッチ23を操作すれば良い。なお、非常停止スイッチ23の配置位置は、フリー側の手で操作しやすい部位に適宜変更しても良く、ベース部材20に非常停止スイッチ23を設けるようにしても良い。
Further, when the operator intentionally operates the
図7は第3実施形態を示している。第1実施形態では、スマートディバイス7とベース部材8とをコネクタ装置12の直接接続により信号伝達可能としたが、スマートディバイス7とベース部材8との信号伝達手段として、スマートディバイス7とベース部材8とに設けられた無線通信手段13から構成している。この無線通信手段13は、スマートディバイス7に設けた通信部73と、ベース部材8に設けた通信部84とから構成されている。この場合の通信方式は、BLUETOOTHやWi-Fi(いずれも登録商標)あるいはNFC(Near Field Communication:近距離無線通信技術)などの無線通信方式を採用することができる。この場合、無線通信強度を極狭域に設定して、スマートディバイス7がベース部材8に正常に配置された状態でのみ(狭域でのみ)無線通信を行い得るようにしている。
FIG. 7 shows a third embodiment. In the first embodiment, the
この実施形態によれば、信号伝達手段が無線通信手段13である場合でも、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置されたときにのみ、確実に動作用信号をロボットコントローラ3に送信可能とすることができる。このように、スマートディバイス7がベース部材8に適正に配置されたときにのみ無線通信が行い得るようにすることで、スマートディバイス7とイネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10とが一体化している状態でのみの教示作業となり、安全性を確保できる。例えばスマートディバイス7の近くに別のロボットコントローラに接続された別のベース部材が近くにあったとしても、この別のベース部材にスマートディバイス7からの無線通信が受信されることがなく、別のロボットが動作する危険を防止できる。
According to this embodiment, even when the signal transmission means is the wireless communication means 13, the operation signal can be reliably transmitted to the
又、イネーブルスイッチ9、非常停止スイッチ10及び切り替えスイッチ11とロボットコントローラ3とは有線(接続ケーブル6)でなく無線で通信可能に接続する構成としても良い。
Further, the enable
なお、スマートディバイス7とベース部材8との通信可能距離を少なくとも所定距離例えば1m以内程度の狭域としても良い。つまり、表示・入力部であるスマートディバイス7自体は指による操作入力が可能である。このため、スマートディバイス7と安全入力部であるベース部材8(イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10)とを分離してスマートディバイス7だけを持って教示作業するおそれもある。この場合、通信可能距離が長いと、イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10を備えたベース部材8が遠く離れた状態でもロボットコントローラ3の操作が可能となる。
The communicable distance between the
上述した使用形態(スマートディバイス7と安全入力部であるベース部材8とを分離した使用形態)は、本実施形態では推奨しない使用形態であるが、しかしどのような使用状況下でも安全を図る必要がある。上述の使用状況の下で、危険な事態が発生した場合に、スマートディバイス7から遠く離れたイネーブルスイッチ9や非常停止スイッチ10を迅速に操作(安全入力操作)することができないおそれがある。
The above-mentioned usage pattern (a usage pattern in which the
そこで、上述のように、スマートディバイス7とベース部材8との通信可能距離を所定距離例えば1m以内程度の狭域とすることで、スマートディバイス7のロボット操作装置としての実質的な操作入力可能距離が、ベース部材8から1m以内の狭域に限定されるため、スマートディバイス7とベース部材8との距離が1m以上離れて使用されることがなく、常に迅速に安全入力操作することができる。
Therefore, as described above, by setting the communicable distance between the
なお、スマートディバイス7とベース部材8との通信可能距離を所定距離例えば1m以内程度の狭域とする構成としては、無線通信手段11の通信電波強度を1m以上では減衰して通信不可能となるように設定しても良いし、又無線通信手段11が自身の通信電波強度が1m以上相当の電波強度となったときに、これを検出して、通信を遮断する構成としても良い。又、信号伝達手段としては、無線通信でなく例えば1mの接続ケーブル(有線)で構成しても良い。なお、上記所定距離は1mに限定されるものではない。
In addition, in the configuration in which the communicable distance between the
又、スマートディバイス7、ベース部材8(イネーブルスイッチ9及び非常停止スイッチ10)、ロボットコントローラ3の各間を相互に無線で通信可能としても良く、このようにするといずれかの通信が切断された場合でも、別経路で通信ができるため、故障に対する安全性が向上する。
Further, the
図8は第4実施形態を示しており、この第4実施形態では次の点が第1実施形態と異なる。ベース部材30はスマートディバイス7の一辺部(図では下辺部)に、ベース部材30が備えたクリップ(連結手段)31、31により機械的に着脱可能に連結されている。このベース部材20にはイネーブルスイッチ9、非常停止スイッチ10、切り替えスイッチ11が設けられている。
この第4実施形態によれば、ベース部材30を小さくできる。
FIG. 8 shows a fourth embodiment, which differs from the first embodiment in the following points. The base member 30 is mechanically detachably connected to one side (lower side in the drawing) of the
According to this fourth embodiment, the base member 30 can be made smaller.
以上、本発明の複数の実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although a plurality of embodiments of the present invention have been described above, these embodiments are presented as examples and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other embodiments, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the gist of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the scope of the invention described in the claims and the equivalent scope thereof.
図面中、1はロボットシステム、2はロボット、3はロボットコントローラ、4はロボット操作装置、7はスマートディバイス(操作端末)、71はタッチパネル部、8はベース部材、81は配置部、9はイネーブルスイッチ、10は非常停止スイッチ、12はコネクタ装置(信号伝達手段)、13は無線通信手段(信号伝達手段)、20はベース部材、20aは配置部、21はグリップ部、22はイネーブルスイッチ、23は非常停止スイッチを示す。 In the drawing, 1 is a robot system, 2 is a robot, 3 is a robot controller, 4 is a robot operation device, 7 is a smart device (operation terminal), 71 is a touch panel unit, 8 is a base member, 81 is an arrangement unit, and 9 is an enable. Switch, 10 is an emergency stop switch, 12 is a connector device (signal transmission means), 13 is a wireless communication means (signal transmission means), 20 is a base member, 20a is an arrangement part, 21 is a grip part, 22 is an enable switch, and 23. Indicates an emergency stop switch.
Claims (1)
表示・入力のためのタッチパネル部を有し、当該タッチパネル部を作業者が入力操作することにより前記動作用信号を出力する携帯可能な操作端末と、
前記操作端末を着脱可能で且つ前記タッチパネル部が外部に露出するように配置するベース部材とを備え、
前記ベース部材は、前記操作端末の裏面に対向する底板から立設され、作業者が一方の手で入力操作を行う際に他方の手によって把持されるグリップ部と、
前記グリップ部を把持した状態で、当該グリップ部を把持している手によって操作可能な位置に設けられたイネーブルスイッチとを有し、
前記ベース部材に前記操作端末が配置されたことを検出する検出手段を更に備える産業用ロボット操作装置。 It is an industrial robot operation device that outputs an operation signal for operating a robot based on an input operation by an operator and gives it to a robot controller.
A portable operation terminal having a touch panel unit for display / input and outputting the operation signal when an operator inputs and operates the touch panel unit.
A base member is provided so that the operation terminal can be attached and detached and the touch panel portion is arranged so as to be exposed to the outside.
The base member is erected from a bottom plate facing the back surface of the operation terminal, and has a grip portion that is gripped by the other hand when an operator performs an input operation with one hand.
It has an enable switch provided at a position that can be operated by the hand holding the grip portion while gripping the grip portion.
An industrial robot operation device further comprising a detection means for detecting that the operation terminal is arranged on the base member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021121496A JP2021164995A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020078261A JP2020114625A (en) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | Robot operation device |
JP2021121496A JP2021164995A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020078261A Division JP2020114625A (en) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | Robot operation device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021164995A true JP2021164995A (en) | 2021-10-14 |
Family
ID=71778314
Family Applications (10)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020078261A Pending JP2020114625A (en) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | Robot operation device |
JP2021107686A Pending JP2021151697A (en) | 2020-04-27 | 2021-06-29 | Robot operation device |
JP2021107687A Pending JP2021151698A (en) | 2020-04-27 | 2021-06-29 | Robot operation device |
JP2021121493A Pending JP2021164992A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121494A Pending JP2021164993A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121491A Pending JP2021164990A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121490A Pending JP2021164989A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121496A Pending JP2021164995A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121495A Pending JP2021164994A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121492A Pending JP2021164991A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
Family Applications Before (7)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020078261A Pending JP2020114625A (en) | 2020-04-27 | 2020-04-27 | Robot operation device |
JP2021107686A Pending JP2021151697A (en) | 2020-04-27 | 2021-06-29 | Robot operation device |
JP2021107687A Pending JP2021151698A (en) | 2020-04-27 | 2021-06-29 | Robot operation device |
JP2021121493A Pending JP2021164992A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121494A Pending JP2021164993A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121491A Pending JP2021164990A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121490A Pending JP2021164989A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021121495A Pending JP2021164994A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
JP2021121492A Pending JP2021164991A (en) | 2020-04-27 | 2021-07-26 | Industrial robot operation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (10) | JP2020114625A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024053107A1 (en) * | 2022-09-09 | 2024-03-14 | ファナック株式会社 | Robot control system, control device, computer program, and update processing method for control software |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024004163A1 (en) * | 2022-06-30 | 2024-01-04 | ファナック株式会社 | Mechanical manipulation system for executing authentication process, and computer program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6697681B1 (en) * | 2000-03-22 | 2004-02-24 | Trellis Software & Controls, Inc. | Shared operating unit for a network of programmable equipment |
JP2004355195A (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Yaskawa Electric Corp | Teaching operation device for robot |
US20050141681A1 (en) * | 2002-04-12 | 2005-06-30 | Dieter Graiger | Mobile arithmetic unit and extension device for industrial machine control |
JP2011104760A (en) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Kyokko Denki Kk | Action input device |
DE102010025781A1 (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Kuka Laboratories Gmbh | Portable safety input apparatus useful for robot controller, comprises input device to enter safety signal to robot controller, and an interface to communicate with hand-held unit detachably connected with apparatus for controlling robot |
WO2014127822A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-28 | Abb Technology Ltd | An industrial robot system comprising an enabling unit and a plurality of general purpose devices and a method for controlling the robot system |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE20209610U1 (en) * | 2001-11-03 | 2002-11-14 | Goros, Jean, 85540 Haar | Protective cover for small mobile electronic devices |
US6646864B2 (en) * | 2001-11-19 | 2003-11-11 | Otter Products, Llc | Protective case for touch screen device |
JP2004351601A (en) * | 2003-05-30 | 2004-12-16 | Nitto Seiko Co Ltd | Teaching device for robot |
US20120305422A1 (en) * | 2011-06-01 | 2012-12-06 | Scosche Industries, Inc. | Portable device protector case |
US8774881B2 (en) * | 2011-06-06 | 2014-07-08 | Gavin A. Johnson | Mobile telephone cleaning case |
KR101122400B1 (en) * | 2011-08-01 | 2012-03-09 | 이성복 | Protective case for protecting mobile terminal including metallic plate with locking structure and manufacturing method thereof |
TW201316888A (en) * | 2011-10-07 | 2013-04-16 | Taer Inno Co Ltd | Protective frame for mobile communication device |
JP2013156336A (en) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Asahi:Kk | Waterproof case for electronic device |
US9155367B2 (en) * | 2013-03-14 | 2015-10-13 | Incipio Technologies, Inc. | Biometric and proximity sensor compatible protective case for mobile device |
TWM459668U (en) * | 2013-03-22 | 2013-08-11 | Primax Electronics Ltd | Protecting device for electrical device |
JP6565151B2 (en) * | 2014-09-19 | 2019-08-28 | 株式会社デンソーウェーブ | Industrial robot operation device |
-
2020
- 2020-04-27 JP JP2020078261A patent/JP2020114625A/en active Pending
-
2021
- 2021-06-29 JP JP2021107686A patent/JP2021151697A/en active Pending
- 2021-06-29 JP JP2021107687A patent/JP2021151698A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121493A patent/JP2021164992A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121494A patent/JP2021164993A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121491A patent/JP2021164990A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121490A patent/JP2021164989A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121496A patent/JP2021164995A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121495A patent/JP2021164994A/en active Pending
- 2021-07-26 JP JP2021121492A patent/JP2021164991A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6697681B1 (en) * | 2000-03-22 | 2004-02-24 | Trellis Software & Controls, Inc. | Shared operating unit for a network of programmable equipment |
US20050141681A1 (en) * | 2002-04-12 | 2005-06-30 | Dieter Graiger | Mobile arithmetic unit and extension device for industrial machine control |
JP2004355195A (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Yaskawa Electric Corp | Teaching operation device for robot |
JP2011104760A (en) * | 2009-11-20 | 2011-06-02 | Kyokko Denki Kk | Action input device |
DE102010025781A1 (en) * | 2010-07-01 | 2012-01-05 | Kuka Laboratories Gmbh | Portable safety input apparatus useful for robot controller, comprises input device to enter safety signal to robot controller, and an interface to communicate with hand-held unit detachably connected with apparatus for controlling robot |
WO2014127822A1 (en) * | 2013-02-21 | 2014-08-28 | Abb Technology Ltd | An industrial robot system comprising an enabling unit and a plurality of general purpose devices and a method for controlling the robot system |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2024053107A1 (en) * | 2022-09-09 | 2024-03-14 | ファナック株式会社 | Robot control system, control device, computer program, and update processing method for control software |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2021164992A (en) | 2021-10-14 |
JP2021164994A (en) | 2021-10-14 |
JP2021164990A (en) | 2021-10-14 |
JP2021151697A (en) | 2021-09-30 |
JP2020114625A (en) | 2020-07-30 |
JP2021164993A (en) | 2021-10-14 |
JP2021164991A (en) | 2021-10-14 |
JP2021164989A (en) | 2021-10-14 |
JP2021151698A (en) | 2021-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6565151B2 (en) | Industrial robot operation device | |
JP6773087B2 (en) | Robot operating device | |
JP2021164995A (en) | Industrial robot operation device | |
KR101818330B1 (en) | Robot-operating handheld device, and related method | |
WO2017195788A1 (en) | Robot instructing apparatus | |
JP5050579B2 (en) | Robot control system | |
CN109414823B (en) | Robotic-operated handheld device combination with base controller position sensor | |
CN107580690B (en) | Portable safety control device for an industrial machine, in particular a robot | |
JP6470329B2 (en) | Robot operation command system, tablet terminal, and tablet terminal control method | |
WO2015146400A1 (en) | Cover for mobile device | |
JP6358008B2 (en) | Robot operating device and input device for robot operating device | |
KR20170124580A (en) | Method and system for gesture-based switch for machine control | |
JP2014117774A (en) | Robot control system | |
JP4940294B2 (en) | Information processing system, operation device, and information processing method | |
KR101865702B1 (en) | Portable expander rack for the operation of a medical device and method for actuating a medical device | |
CN110895437B (en) | Frame member of portable terminal, machine operating device, and computer program | |
KR20120129621A (en) | User Interface Control Apparatus and Method of Portable Electric and Electronic Device | |
JP6354495B2 (en) | Safety input device and robot operation device | |
JP6365170B2 (en) | Robot operating device and input device for robot operating device | |
CN110402528B (en) | Handheld terminal and handheld terminal charging system | |
JP7120933B2 (en) | electronics storage case | |
JP7247586B2 (en) | Information processing method and information processing system | |
WO2018155181A1 (en) | Teaching operation terminal and teaching operation system | |
JP2020160893A (en) | Machine manipulation unit and machine manipulation system | |
JP2018138317A (en) | Teaching operation terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210726 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210726 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211026 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20211216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220224 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220315 |