JP2014117774A - Robot control system - Google Patents

Robot control system Download PDF

Info

Publication number
JP2014117774A
JP2014117774A JP2012274606A JP2012274606A JP2014117774A JP 2014117774 A JP2014117774 A JP 2014117774A JP 2012274606 A JP2012274606 A JP 2012274606A JP 2012274606 A JP2012274606 A JP 2012274606A JP 2014117774 A JP2014117774 A JP 2014117774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
servo
switching parameter
enable switch
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012274606A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6058378B2 (en
Inventor
Sho Fujisawa
祥 藤澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihen Corp
Original Assignee
Daihen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihen Corp filed Critical Daihen Corp
Priority to JP2012274606A priority Critical patent/JP6058378B2/en
Priority to TW102145749A priority patent/TWI586501B/en
Priority to CN201310684005.6A priority patent/CN103862471B/en
Publication of JP2014117774A publication Critical patent/JP2014117774A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6058378B2 publication Critical patent/JP6058378B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1689Teleoperation

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve such the problem that two-position specification, three-position specification, one-handed, and two-handed types of an enable switch are materialized by hardware and the hardware itself has to be modified in order to change specifications at a work site.SOLUTION: At a keyboard 16, a specification switching parameter to be used as a pair of enable switches 20 and 21 as a two-position specification type or three-position specification type is set and input. A storage unit 14 stores the specification switching parameter. A servo state processing unit 27 interprets the input state of the pair of enabling switches 20 and 21 at an input sate in a two-position or three-position specification under the set specification switching parameter. An operation control unit 46 stops or executes servo control on the basis of a result of interpretation by the servo state processing unit 27. Thus, the specifications for the enable switches can be easily changed by software.

Description

本発明は、ロボット制御システムに関するものである。   The present invention relates to a robot control system.

ロボットのティーチペンダントには、ユーザの安全を守るためイネーブルスイッチを備えている。イネーブルスイッチは、片手で操作されるように、ティーチペンダントの背面の左側部だけ、或いは右側部だけ設けられたものや、又は、両手で操作されるように、ティーチペンダントの背面の左右の両側部に設けられている。このようにイネーブルスイッチをティーチペンダントの背面のどこに設けるかは、ユーザ要求によって異なっている。また、イネーブルスイッチは、リリースとホールドの2ポジション仕様、リリース、ホールド及び握りこみの3ポジション仕様のようにポジション違いの2通りと、イネーブルスイッチの前記ティーチペンダント背面に対する配置の仕方違いの3通り(すなわち、2通りの片手操作の場合と、1通りの両手操作の場合がある)あり、両者を組み合わせると、全部で6通りの仕様が存在する。   The robot's teach pendant has an enable switch to protect the safety of the user. The enable switch is provided only on the left side or the right side of the back of the teach pendant so that it can be operated with one hand, or on both the left and right sides of the back of the teach pendant so that it can be operated with both hands. Is provided. Thus, where the enable switch is provided on the back surface of the teach pendant differs depending on the user's request. In addition, the enable switch has two different positions, such as a two-position specification of release and hold, and a three-position specification of release, hold and grip, and three different ways of disposing the enable switch on the back of the teach pendant ( In other words, there are two types of one-handed operation and one type of two-handed operation), and there are six specifications in total when the two are combined.

従来は、2ポジション仕様及び3ポジション仕様にそれぞれ応じてスイッチ機構をリレー回路によるハードウェアで構成している。例えば、特許文献1〜特許文献3では、前記ハードウェアがリレー回路で構成された3ポジション仕様のイネーブルスイッチがティーチペンダントの背面の左右両側部に設けられている。   Conventionally, the switch mechanism is configured by hardware using a relay circuit in accordance with the 2-position specification and the 3-position specification, respectively. For example, in Patent Documents 1 to 3, three-position specification enable switches in which the hardware is configured by a relay circuit are provided on both the left and right sides of the back surface of the teach pendant.

特許4291523号Japanese Patent No. 4291523 特開2002−83522号公報JP 2002-83522 A 特開2004−362497号公報JP 2004-362497 A

上記のように従来はイネーブルスイッチの2ポジション仕様及び3ポジション仕様、並びに片手操作用及び両手操作用はハードウェアによって実現されており、作業現場で仕様変更をするためにはハードウェア自体の改造が必要である。   As described above, the 2-position specification and 3-position specification of the enable switch and the one-handed operation and the two-handed operation are conventionally realized by hardware, and the hardware itself can be modified in order to change the specification at the work site. is necessary.

本発明の目的は、ティーチペンダント自体のハードウェアの改造を要することなく、作業現場でイネーブルスイッチの仕様を容易に変更することができるロボット制御システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a robot control system capable of easily changing the specification of an enable switch at a work site without requiring modification of the hardware of the teach pendant itself.

上記問題点を解決するために、ロボット制御システムは、ロボットをサーボ制御するサーボ制御部を備えたロボット制御装置と、リリース状態、ホールド状態及び握りこみ状態を取り得る3ポジションのイネーブルスイッチが1つ又は2つ設けられたティーチペンダントを備えたロボットシステムにおいて、前記イネーブルスイッチの1つ又は両方を、リリース状態、ホールド状態の2ポジション仕様又は3ポジション仕様として使用する仕様切替パラメータを設定入力する仕様切替パラメータ入力部と、設定された前記仕様切替パラメータを記憶する仕様切替パラメータ記憶部と、設定された前記仕様切替パラメータの下で前記イネーブルスイッチの入力状態を2ポジション又は3ポジションでの入力状態で解釈する解釈部とを備え、前記サーボ制御部は、前記解釈部の解釈の結果に基づいて、前記サーボ制御の停止又は実行を行うものである。   In order to solve the above problems, the robot control system includes a robot control device including a servo control unit that servo-controls the robot, and one 3-position enable switch that can take a release state, a hold state, and a grasping state. Or, in a robot system equipped with two teach pendants, specification switching for setting and inputting a specification switching parameter for using one or both of the enable switches as a two-position specification or a three-position specification in a release state or a hold state A parameter input unit, a specification switching parameter storage unit for storing the set specification switching parameter, and an input state of the enable switch under the set specification switching parameter as an input state at two positions or three positions And an interpreter Turbo control unit based on the result of interpretation of said interpreting unit, wherein performs a stop or execution of servo control.

前記仕様切替パラメータの設定入力を許容する許容コードを入力する許容コード入力部を備え、前記仕様切替パラメータ記憶部は、前記許容コードの入力があった場合、前記仕様切替パラメータを記憶することが好ましい。   It is preferable that an allowance code input unit that inputs an allowance code that allows setting input of the specification switching parameter is input, and the specification switching parameter storage unit stores the specification switching parameter when the allowance code is input. .

前記仕様切替パラメータ入力部、前記仕様切替パラメータ記憶部、前記許容コード入力部、及び前記解釈部が前記ティーチペンダントに設けられていることが好ましい。
前記仕様切替パラメータ入力部及び前記許容コード入力部が前記ティーチペンダントに設けられ、前記仕様切替パラメータ記憶部、及び前記解釈部が、前記ロボット制御装置に設けられていることが好ましい。
It is preferable that the specification switching parameter input unit, the specification switching parameter storage unit, the allowable code input unit, and the interpretation unit are provided in the teach pendant.
It is preferable that the specification switching parameter input unit and the allowable code input unit are provided in the teach pendant, and the specification switching parameter storage unit and the interpretation unit are provided in the robot control device.

前記仕様切替パラメータは、前記イネーブルスイッチが2つ設けられている場合、いずれか一方のイネーブルスイッチを前記2ポジション仕様又は3ポジジョン仕様として使用する仕様切替パラメータを含むことが好ましい。     When the two enable switches are provided, the specification switching parameter preferably includes a specification switching parameter for using any one of the enable switches as the two-position specification or the three-position specification.

前記仕様切替パラメータは、前記イネーブルスイッチが2つ設けられている場合、いずれか一方の信号入力を無視する仕様切替パラメータを含むことが好ましい。   It is preferable that the specification switching parameter includes a specification switching parameter for ignoring any one of the signal inputs when two enable switches are provided.

本ロボット制御システムによれば、ティーチペンダント自体のハードウェアの改造を要することなく、作業現場でイネーブルスイッチの仕様を容易に変更することができる。   According to this robot control system, the specification of the enable switch can be easily changed at the work site without requiring modification of the hardware of the teach pendant itself.

第1実施形態のロボット制御システムのブロック図。The block diagram of the robot control system of a 1st embodiment. (a)はティーチペンダントの概略正面図、(b)は、ティーチペンダントの概略背面図。(A) is a schematic front view of a teach pendant, (b) is a schematic rear view of a teach pendant. 第1実施形態の2ポジション片手イネーブルスイッチ(左)仕様におけるサーボ状態と、一対のイネーブルスイッチの操作状態の関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the servo state in the 2-position one-hand enable switch (left) specification of 1st Embodiment, and the operation state of a pair of enable switch. 第1実施形態のサーボ状態処理部で実行されるサーボ状態処理プログラムのフローチャート。5 is a flowchart of a servo state processing program executed by a servo state processing unit according to the first embodiment. 3ポジション片手イネーブルスイッチ(左)仕様におけるサーボ状態と、一対のイネーブルスイッチの操作状態の関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the servo state in a 3 position one hand enable switch (left) specification, and the operation state of a pair of enable switch. 3ポジション片手イネーブルスイッチ(左)仕様におけるステータスS状態とサーボ出力との関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the status S state and servo output in 3 position one hand enable switch (left) specification. 3ポジション片手イネーブルスイッチ(左)仕様におけるイネーブルスイッチの状態遷移図。State transition diagram of the enable switch in the three-position one-hand enable switch (left) specification. 2ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるサーボ状態と、一対のイネーブルスイッチの操作状態の関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the servo state in a 2 position both-hands enable switch specification, and the operation state of a pair of enable switch. 2ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるステータスS状態とサーボ出力との関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the status S state and servo output in 2 position both-hands enable switch specification. 2ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるイネーブルスイッチの状態遷移図。The state transition figure of the enable switch in 2 position both-hands enable switch specification. 3ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるサーボ状態と、一対のイネーブルスイッチの操作状態の関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the servo state in a 3 position both-hands enable switch specification, and the operation state of a pair of enable switch. 3ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるステータスS状態とサーボ出力との関係の説明図。Explanatory drawing of the relationship between the status S state and servo output in 3 position both-hands enable switch specification. 3ポジション両手イネーブルスイッチ仕様におけるイネーブルスイッチの状態遷移図。The state transition figure of the enable switch in 3 position both-hands enable switch specification. 第2実施形態のロボット制御システムのブロック図。The block diagram of the robot control system of 2nd Embodiment.

(第1実施形態)
以下、本発明を具体化したロボット制御システム(以下、単にシステムという)の第1実施形態を図1〜13を参照して説明する。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of a robot control system (hereinafter simply referred to as a system) embodying the present invention will be described with reference to FIGS.

図1に示すようにシステムは、ティーチペンダント10と、関節が複数軸のロボットRを制御するロボット制御装置(以下、コントローラという)40を備える。ロボットRは、図示しない先端の手首部に図示しないツールを備えた産業用ロボットである。ツールは、限定されるものではなく、例えば産業用ロボットが溶接ロボットの場合、ツールは溶接トーチであり、産業用ロボットがハンドリングロボットの場合、ツールはハンドである。   As shown in FIG. 1, the system includes a teach pendant 10 and a robot control device (hereinafter referred to as a controller) 40 that controls a robot R having a plurality of joints. The robot R is an industrial robot provided with a tool (not shown) at the wrist portion (not shown). The tool is not limited. For example, when the industrial robot is a welding robot, the tool is a welding torch, and when the industrial robot is a handling robot, the tool is a hand.

(1. ティーチペンダント10)
図1に示すようにティーチペンダント10はCPU(中央処理装置)11、ROM12、RAM13、記憶部14、通信I/F(通信インターフェイス)15、キーボード16、ディスプレイ17等を備えているとともに各部はバス19を介して接続されている。記憶部14は、仕様切替パラメータ記憶部に相当する。
(1. Teach pendant 10)
As shown in FIG. 1, the teach pendant 10 includes a CPU (central processing unit) 11, a ROM 12, a RAM 13, a storage unit 14, a communication I / F (communication interface) 15, a keyboard 16, a display 17, and the like. 19 is connected. The storage unit 14 corresponds to a specification switching parameter storage unit.

図2(a)に示すようにティーチペンダント10の表面に、前記キーボード16、及びディスプレイ17が設けられるとともに、図2(b)に示すようにティーチペンダント10の背面の左右の両側部に、イネーブルスイッチ20,21が設けられている。イネーブルスイッチ20のノブは、ティーチペンダント10を通常の状態で保持した場合に、ちょうど左手の指先が触れる位置に配置されている。イネーブルスイッチ21のノブは、ティーチペンダント10を右手で保持した場合に、右手の指先が触れる位置に配置されている。   The keyboard 16 and the display 17 are provided on the surface of the teach pendant 10 as shown in FIG. 2A, and enabled on both the left and right sides of the back of the teach pendant 10 as shown in FIG. Switches 20 and 21 are provided. The knob of the enable switch 20 is arranged at a position where the fingertip of the left hand touches when the teach pendant 10 is held in a normal state. The knob of the enable switch 21 is arranged at a position where the fingertip of the right hand touches when the teach pendant 10 is held by the right hand.

ROM12は、ティーチペンダント10からのロボットRの操作、通信を実行するための通信処理プログラム、キーボード16のキー入力を監視するキー入力監視プログラム、パラメータ書き込みプログラム、サーボ状態処理プログラム等の各種プログラムを記憶する。また、ROM12には、CPU11をパソコンとして機能させるための各種プログラムが格納されている。RAM13は、CPU11のワーキングエリアとして用いられ、計算途中のデータが一時的に格納されている。記憶部14は、EEPROM等の半導体メモリ或いはハードディスク等のように各種データの書き込み読み出し可能であって、不揮発性の記憶装置からなる。   The ROM 12 stores various programs such as operation of the robot R from the teach pendant 10, communication processing program for executing communication, key input monitoring program for monitoring key input of the keyboard 16, parameter writing program, servo state processing program, and the like. To do. The ROM 12 stores various programs for causing the CPU 11 to function as a personal computer. The RAM 13 is used as a working area for the CPU 11 and temporarily stores data being calculated. The storage unit 14 can write and read various data such as a semiconductor memory such as an EEPROM or a hard disk, and includes a nonvolatile storage device.

ティーチペンダント10はケーブル22を介してコントローラ40に接続されており、通信I/F15は、そのコントローラ40との接続に使用される通信機である。前記ディスプレイ17は、例えば液晶表示装置からなる。   The teach pendant 10 is connected to the controller 40 via the cable 22, and the communication I / F 15 is a communication device used for connection with the controller 40. The display 17 is composed of, for example, a liquid crystal display device.

CPU11は、前記通信処理プログラムに従ってティーチペンダント10とコントローラ40間の通信を行う。
CPU11は、前記キー入力監視プログラムを実行するキー入力監視部24、パラメータ書き込みプログラムを実行するパラメータ書き込み処理部25、前記イネーブルスイッチからの入力信号を監視するイネーブルスイッチ入力監視部26及びサーボ状態処理プログラムを実行するサーボ状態処理部27を備えている。サーボ状態処理部27は、解釈部に相当する。
The CPU 11 performs communication between the teach pendant 10 and the controller 40 in accordance with the communication processing program.
The CPU 11 includes a key input monitoring unit 24 that executes the key input monitoring program, a parameter writing processing unit 25 that executes a parameter writing program, an enable switch input monitoring unit 26 that monitors an input signal from the enable switch, and a servo state processing program. A servo state processing unit 27 is provided. The servo state processing unit 27 corresponds to an interpretation unit.

キーボード16はティーチペンダント10の操作者(すなわち、作業者)がロボットRの動作を示す教示データを入力するためのインターフェイスとして使用されるとともに、イネーブルスイッチ仕様切替パラメータ並びに許容コードの入力に使用される。キーボード16は、仕様切替パラメータ入力部及び許容コード入力部に相当する。   The keyboard 16 is used as an interface for an operator (that is, an operator) of the teach pendant 10 to input teaching data indicating the operation of the robot R, and is used for inputting an enable switch specification switching parameter and an allowable code. . The keyboard 16 corresponds to a specification switching parameter input unit and an allowable code input unit.

イネーブルスイッチ20,21は3ポジションのスイッチ機構を有したモーメンタリスイッチである。前記スイッチ機構は操作力が印加されない時にはリリース状態、操作力が印加された時にはホールド状態、前記ホールド状態からさらに強く操作力が印加されると握りこみ状態をそれぞれ取り得る。イネーブルスイッチ20,21は、前記リリース状態、ホールド状態、及び握りこみ状態に応じた信号をCPU11に出力する。   The enable switches 20 and 21 are momentary switches having a three-position switch mechanism. The switch mechanism can take a release state when no operating force is applied, a hold state when an operating force is applied, and a grasped state when an operating force is applied more strongly from the hold state. The enable switches 20 and 21 output signals to the CPU 11 according to the release state, the hold state, and the grip state.

(2.コントローラ40)
コントローラ40は、CPU41、ROM42、RAM43、ハードディスク44、通信I/F(インターフェイス)45、及び動作制御部46等を備えているとともに各部はバス48を介して接続されている。
(2. Controller 40)
The controller 40 includes a CPU 41, a ROM 42, a RAM 43, a hard disk 44, a communication I / F (interface) 45, an operation control unit 46, and the like, and each unit is connected via a bus 48.

前記ROM42には、コントローラ40とティーチペンダント10との通信を行うための通信処理プログラム等の各種プログラムを記憶する。RAM43は、CPU41のワーキングエリアとして用いられ、計算途中のデータが一時的に格納される。   The ROM 42 stores various programs such as a communication processing program for performing communication between the controller 40 and the teach pendant 10. The RAM 43 is used as a working area for the CPU 41 and temporarily stores data being calculated.

ハードディスク44には、ロボットRの作業が教示されたデータ(教示データ)を含む作業プログラム等が格納されている。
通信I/F45は、ティーチペンダント10との接続に使用される通信機である。
The hard disk 44 stores a work program including data (teaching data) in which work of the robot R is taught.
The communication I / F 45 is a communication device used for connection with the teach pendant 10.

動作制御部46は、ロボットRの各関節を駆動する図示しないモータに接続され、該モータをサーボ制御する。動作制御部46はサーボ制御部に相当する。
CPU41は、ROM42に格納された前記通信処理プログラムを実行する通信制御部50、前記作業プログラムを解釈するインタプリタ51、及び前記インタプリタ51が解釈した各種命令に基づいて動作制御部46に駆動指令を出力するモーション制御部52を備えている。
The motion control unit 46 is connected to a motor (not shown) that drives each joint of the robot R, and servo-controls the motor. The operation control unit 46 corresponds to a servo control unit.
The CPU 41 outputs a drive command to the operation control unit 46 based on the communication control unit 50 that executes the communication processing program stored in the ROM 42, the interpreter 51 that interprets the work program, and various commands that the interpreter 51 interprets. A motion control unit 52 is provided.

(実施形態の作用)
上記のように構成されたシステムの作用を図3〜図13を参照して説明する。
(1.イネーブルスイッチ仕様切替パラメータの選択入力)
説明の便宜上、キーボード16が操作されて、ディスプレイ17に仕様切替パラメータの設定入力モードの画面(図示しない)が表示されているものとする。この画面上では、許容コードの入力欄と、仕様切替パラメータの設定入力欄が表示される。
(Operation of the embodiment)
The operation of the system configured as described above will be described with reference to FIGS.
(1. Selection input of enable switch specification switching parameter)
For convenience of explanation, it is assumed that the keyboard 16 is operated and a screen (not shown) of the specification switching parameter setting input mode is displayed on the display 17. On this screen, an allowance code input field and a specification switching parameter setting input field are displayed.

前記仕様切替パラメータの設定入力欄は、許容コードの入力欄に正しい許容コードの入力がされる以前は設定入力が不能となっている。
特定作業者はティーチペンダント10のキーボード16を操作して、許容コードの入力を行う。前記許容コードは、特定作業者が仕様切替パラメータの設定入力ができるように特定作業者のみが知るコードであって、数字、記号等の組み合わせからなり、例えば、パスワードが代表的なコードである。特定作業者は、例えば、ユーザ側の作業者のうち管理者、または、ティーチペンダント10のメーカ側の作業者等が挙げることができる。キー入力監視部24は、入力されたコードが予めROM12に格納されている許容コードと一致していると、前記仕様切替パラメータの設定入力欄の設定入力を有効にする。
In the specification switching parameter setting input field, setting input cannot be performed before the correct allowable code is input in the allowable code input field.
The specific operator operates the keyboard 16 of the teach pendant 10 and inputs an allowable code. The allowable code is a code that only a specific worker knows so that the specific worker can set and input specification switching parameters, and includes a combination of numbers, symbols, and the like. For example, a password is a representative code. The specific worker can be, for example, an administrator among workers on the user side or a worker on the manufacturer side of the teach pendant 10. The key input monitoring unit 24 validates the setting input in the setting input field of the specification switching parameter when the input code matches the allowable code stored in the ROM 12 in advance.

画面上で、有効とされた設定入力欄には、下記の6種類のイネーブルスイッチ仕様の選択が可能である。
(1)2ポシション右手イネーブルスイッチ仕様
(2)2ポジション左手イネーブルスイッチ仕様
(3)3ポジション右手イネーブルスイッチ仕様
(4)3ポジション左手イネーブルスイッチ仕様
(5)2ポシション両手イネーブルスイッチ仕様
(6)3ポジション両手イネーブルスイッチ仕様
特定作業者が、キーボード16を操作して、上記(1)〜(6)のいずれかのイネーブルスイッチ仕様を選択入力すると、CPU11のパラメータ書き込み処理部25は、記憶部14に選択入力されたイネーブルスイッチ仕様切替パラメータを記憶する。この記憶部14のイネーブルスイッチ仕様切替パラメータの記憶によりティーチペンダント10のイネーブルスイッチの仕様が設定されたことになる。
In the valid setting input field on the screen, the following six types of enable switch specifications can be selected.
(1) 2-position right-hand enable switch specification (2) 2-position left-hand enable switch specification (3) 3-position right-hand enable switch specification (4) 3-position left-hand enable switch specification (5) 2-position two-hand enable switch specification (6) 3-position Two-hand enable switch specification When a specific operator operates the keyboard 16 to select and input one of the enable switch specifications (1) to (6), the parameter writing processing unit 25 of the CPU 11 selects the storage unit 14. The input enable switch specification switching parameter is stored. The specification of the enable switch of the teach pendant 10 is set by storing the enable switch specification switching parameter of the storage unit 14.

(2.サーボ状態処理プログラムの実行)
次に、上記のようにしてイネーブルスイッチ仕様切替パラメータが設定入力された状態で、サーボ状態処理部27が実行するサーボ状態処理プログラムを、図4を参照して説明する。
(2. Execution of servo status processing program)
Next, a servo state processing program executed by the servo state processing unit 27 in a state where the enable switch specification switching parameter is set and input as described above will be described with reference to FIG.

(ステップS10) このサーボ状態処理プログラムを起動すると、サーボ状態処理部27はS10では、ステータスであるS状態を初期状態にセットする。本実施形態では、初期状態としてS3をセットする。なお、初期状態S3の意味は後述する。なお、本フローチャートは制御周期が短い周期(例えば、数msec)で実行されるため、後述するステップで初期状態S3は書き換えられる。   (Step S10) When this servo state processing program is activated, the servo state processing unit 27 sets the S state, which is the status, to the initial state in S10. In this embodiment, S3 is set as an initial state. The meaning of the initial state S3 will be described later. In addition, since this flowchart is executed in a cycle with a short control cycle (for example, several milliseconds), the initial state S3 is rewritten in steps to be described later.

(ステップS20) S20では、サーボ状態処理部27はイネーブルスイッチの仕様確認を行う。具体的には、サーボ状態処理部27は、記憶部14に格納したイネーブルスイッチ仕様切替パラメータを確認する。   (Step S20) In S20, the servo state processing unit 27 confirms the specification of the enable switch. Specifically, the servo state processing unit 27 checks the enable switch specification switching parameter stored in the storage unit 14.

(ステップS30) S30では、サーボ状態処理部27はS20で確認したイネーブルスイッチ仕様に応じて、左、右、又は左右両方のイネーブルスイッチの状態を、イネーブルスイッチ入力監視部26を介して取得する。すなわち、イネーブルスイッチ入力監視部26は、所定の検出周期毎にイネーブルスイッチ20,21の状態を示す信号、すなわち、リリース状態、ホールド状態又は握りこみ状態を示す信号の入力の有無を判定している。以下、リリース状態、ホールド状態又は握りこみ状態を示す信号をそれぞれリリース状態信号、ホールド状態信号及び握りこみ状態信号という。   (Step S30) In S30, the servo state processing unit 27 acquires the states of the left, right, and left and right enable switches via the enable switch input monitoring unit 26 according to the enable switch specifications confirmed in S20. That is, the enable switch input monitoring unit 26 determines whether or not a signal indicating the state of the enable switches 20 and 21, that is, a signal indicating a release state, a hold state, or a grasping state is input every predetermined detection cycle. . Hereinafter, signals indicating a release state, a hold state, or a grasp state are referred to as a release state signal, a hold state signal, and a grasp state signal, respectively.

(ステップS40) S40では、サーボ状態処理部27はイネーブルスイッチの現在(以下では今回ともいう)の状態と前回の状態に応じて「状態条件成立の有無の判定」と、S30において取得した現在のイネーブルスイッチの状態に合わせて「ステータスS状態の設定処理」を実行する。   (Step S40) In S40, the servo state processing unit 27 performs “determination of whether or not the state condition is satisfied” according to the current state (hereinafter also referred to as this time) of the enable switch and the current state acquired in S30. The “status S state setting process” is executed in accordance with the state of the enable switch.

S40における「状態条件成立の有無の判定」及び前記判定に応じて行われる「ステータスS状態の設定処理」は、イネーブルスイッチ仕様毎に異なるため、詳細は後述する。
(ステップS50) S50では、S40で実行した「ステータスS状態の設定処理」の結果により、ステータスS状態がS1となっているか否かをサーボ状態処理部27は判定する。ステータスS状態=S1となっている場合は、S60に移行し、ステータスS状態=S1となっていない場合は、S70に移行する。
The “determination of whether or not the state condition is satisfied” in S40 and the “status S state setting process” performed in response to the determination are different for each enable switch specification, and will be described in detail later.
(Step S50) In S50, the servo state processing unit 27 determines whether or not the status S state is S1 based on the result of the “status S state setting process” executed in S40. When the status S state = S1, the process proceeds to S60, and when the status S state = S1, the process proceeds to S70.

(ステップS60) S60では、サーボ状態処理部27はサーボ出力のオン信号を通信I/F15、ケーブル22を介してコントローラ40に出力し、S20に戻る。コントローラ40は、このサーボ出力のオン信号に基づき、動作制御部46によるサーボ制御を継続させて、ロボットRを動作させる。   (Step S60) In S60, the servo state processing unit 27 outputs a servo output ON signal to the controller 40 via the communication I / F 15 and the cable 22, and the process returns to S20. Based on this servo output ON signal, the controller 40 continues the servo control by the operation control unit 46 to operate the robot R.

(ステップS70) S70では、サーボ状態処理部27はサーボ出力のオフ信号を通信I/F15、ケーブル22を介してコントローラ40に出力し、S20に戻る。コントローラ40は、このサーボ出力のオフ信号に基づき、動作制御部46によるサーボ制御を中断させて、ロボットRを停止させる。   (Step S70) In S70, the servo state processing unit 27 outputs a servo output OFF signal to the controller 40 via the communication I / F 15 and the cable 22, and the process returns to S20. The controller 40 stops the robot R by interrupting the servo control by the operation control unit 46 based on the servo output OFF signal.

このようにして、S20に戻った後は、上記したS20〜S70の処理を繰り返す。
次に、S40で行われる「状態条件成立の有無の判定」及び前記判定に応じて行われる「ステータスS状態の設定処理」を、前記(1)〜(6)のイネーブルスイッチ仕様毎に説明する。下記の説明では、前記(1.イネーブルスイッチ仕様切替パラメータの選択入力)において、それぞれのイネーブルスイッチ仕様が選択入力されているものとする。
Thus, after returning to S20, the process of S20-S70 mentioned above is repeated.
Next, the “determination of whether or not the state condition is satisfied” performed in S40 and the “status S state setting process” performed in response to the determination will be described for each of the enable switch specifications (1) to (6). . In the following description, it is assumed that each enable switch specification is selected and input in (1. Selection input of enable switch specification switching parameter).

((1)2ポシション右手イネーブルスイッチ仕様及び(2)2ポジション左手イネーブルスイッチ仕様が選択入力されている場合)
2ポシション右手イネーブルスイッチ仕様及び2ポジション左手イネーブルスイッチ仕様は、左右が異なるだけで片方のイネーブルスイッチの状態に応じて、サーボ出力のオン信号又はオフ信号を出力することになるため、以下では、2ポジション左手イネーブルスイッチ仕様を代表として説明する。また、2ポジション右手イネーブルスイッチ仕様の説明は、以下で説明する文章の中で、「左」を「右」に読み替えるとともに、イネーブルスイッチ20をイネーブルスイッチ21と読み替えることにより、説明したこととなるため、省略する。
((1) 2-position right-hand enable switch specification and (2) 2-position left-hand enable switch specification are selected and input)
In the 2-position right-hand enable switch specification and the 2-position left-hand enable switch specification, the servo output ON signal or OFF signal is output depending on the state of one enable switch with only the left and right being different. The position left hand enable switch specification will be described as a representative. In addition, the description of the two-position right-hand enable switch specification has been explained by replacing “left” with “right” and replacing the enable switch 20 with the enable switch 21 in the text described below. Omitted.

(状態条件成立の有無の判定とステータスS状態の設定処理)
上記(1)の場合のS40について説明する。
図3は、イネーブルスイッチ20を左SWとし、イネーブルスイッチ21を右SWとして表記している。なお、以下での説明においても、イネーブルスイッチ20を左SWとしイネーブルスイッチ21を右SWで説明することがある。
(Determination of whether or not state condition is satisfied and status S state setting processing)
S40 in the case of (1) above will be described.
FIG. 3 shows the enable switch 20 as the left SW and the enable switch 21 as the right SW. In the following description, the enable switch 20 may be described as the left SW and the enable switch 21 may be described as the right SW.

サーボ出力をONにする場合(図3では、サーボONとしている)と、サーボ出力をOFFにする場合(図3では、サーボOFFとしている)の状態条件を示している。ここで、図3において、左SWにおいて、状態番号1はリリース状態、状態番号2はホールド状態を取り得ることを意味している。また、状態番号Xは任意の状態(すなわち、リリース、ホールドいずれの状態であってもよい)との意味である。   State conditions are shown when the servo output is turned on (servo is turned on in FIG. 3) and when the servo output is turned off (servo is turned off in FIG. 3). Here, in FIG. 3, in the left SW, the state number 1 means a release state, and the state number 2 means a hold state. Further, the state number X means an arbitrary state (that is, any state of release or hold).

なお、両イネーブルスイッチを2ポジション仕様にするため、各イネーブルスイッチが握りこみ状態のときに入力した信号については、サーボ状態処理部27はホールド状態の信号と同じと見做す。従って、図3において、(1,X)→(2,X)は、右SW(イネーブルスイッチ21)のどのような状態の信号の入力があったとしても無視することになり、この場合は、左SW(イネーブルスイッチ20)が前回がリリース状態で、今回がホールド状態になったときに、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60でサーボ出力をオンにする。本例を含めて、以下の例では、「X」については同様であるため、その説明を省略する。   Since both the enable switches have a two-position specification, the servo state processing unit 27 regards the signal input when each enable switch is in the gripped state as the signal in the hold state. Therefore, in FIG. 3, (1, X) → (2, X) will be ignored regardless of the state of the signal input to the right SW (enable switch 21). In this case, When the left SW (enable switch 20) is in the release state last time and is in the hold state this time, the condition for turning on the servo output is satisfied, and the servo output is turned on in later S60. In the following examples including this example, since “X” is the same, the description thereof is omitted.

具体的には、サーボ出力をONにする状態条件は、前回のステータスS状態がS2(なお、初回の場合のみS3(初期状態))の場合であって、今回のS30でのイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号がホールド状態信号の場合である。   Specifically, the state condition for turning on the servo output is when the previous status S state is S2 (note that only the first time is S3 (initial state)), and the state of the enable switch at this S30 This is a case where the signal obtained by the acquisition is a hold state signal.

そして、この場合、「ステータスS状態の設定処理」として現在のステータスS状態をS1に更新する。
また、図3において、(2,X)→(1,X)は、左SW(イネーブルスイッチ20)は前回がホールド状態で、今回がリリース状態になったときであって、この場合は、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。
In this case, the current status S state is updated to S1 as “status S state setting processing”.
In FIG. 3, (2, X) → (1, X) indicates that the left SW (enable switch 20) is in the hold state last time and this time is in the release state. A state condition for turning off the output is satisfied, and the servo output is turned off in later S70.

具体的には、サーボ出力をOFFにする状態条件は、前回のステータスS状態がS1(なお、初回の場合のみS3(初期状態))の場合であって、今回のS30でのイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号がリリース状態信号の場合である。そして、この場合、「ステータスS状態の設定処理」として現在のステータスS状態をS2に更新する。   Specifically, the state condition for turning off the servo output is when the previous status S state is S1 (S3 (initial state only in the first case)), and the state of the enable switch in this S30 This is a case where the signal obtained by the acquisition is a release state signal. In this case, the current status S state is updated to S2 as "status S state setting process".

((3)3ポジション右手イネーブルスイッチ仕様及び(4)3ポジション左手イネーブルスイッチ仕様が選択入力されている場合)
次に、図5〜図7を参照して、上記(3)及び(4)の場合を説明する。なお、3ポシション右手イネーブルスイッチ仕様及び3ポジション左手イネーブルスイッチ仕様は、左右が異なるだけで片方のイネーブルスイッチの状態に応じて、サーボ出力のオン信号又はオフ信号を出力することになるため、以下では、3ポジション左手イネーブルスイッチ仕様を代表として説明する。また、3ポジション右手イネーブルスイッチ仕様の説明は、以下で説明する文章の中で、「左」を「右」に読み替えるとともに、イネーブルスイッチ20をイネーブルスイッチ21と読み替えることにより、説明したこととなるため、省略する。
((3) 3-position right-hand enable switch specification and (4) 3-position left-hand enable switch specification are selected and input)
Next, the cases (3) and (4) will be described with reference to FIGS. The three-position right-hand enable switch specification and the three-position left-hand enable switch specification output a servo output ON signal or OFF signal according to the state of one enable switch, with the difference between the left and right. The three-position left-hand enable switch specification will be described as a representative. The description of the three-position right-hand enable switch specification has been made by replacing “left” with “right” and replacing the enable switch 20 with the enable switch 21 in the text described below. Omitted.

(状態条件成立の有無の判定とステータスS状態の設定処理)
上記(3)の場合のS40について説明する。
図5は、状態条件が成立する場合を示している。具体的には、サーボ出力をONにする場合(図5では、サーボONとしている)と、サーボ出力をOFFにする場合(図5では、サーボOFFとしている)の状態条件を示している。
(Determination of whether or not state condition is satisfied and status S state setting processing)
S40 in the case of (3) above will be described.
FIG. 5 shows a case where the state condition is satisfied. Specifically, state conditions are shown when the servo output is turned on (servo is turned on in FIG. 5) and when the servo output is turned off (servo is turned off in FIG. 5).

ここで、図5に示すように左SWにおいて、状態番号1はリリース状態、状態番号2はホールド状態、状態番号3はホールド状態を取り得ることを意味している。また、Xは任意の状態(すなわち、リリース、ホールド、握りこみの中でいずれの状態であってもよい)との意味である。   Here, as shown in FIG. 5, in the left SW, the state number 1 means the release state, the state number 2 means the hold state, and the state number 3 means that the hold state can be obtained. Further, X means an arbitrary state (that is, any state among release, hold, and grasping).

図5に示すように、(1,X)→(2,X)は、左SW(イネーブルスイッチ20)がリリース状態からホールド状態になったときであり、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60においてサーボ出力をオンにする。   As shown in FIG. 5, (1, X) → (2, X) is when the left SW (enable switch 20) is changed from the release state to the hold state, and the condition for turning the servo output ON is satisfied. Then, the servo output is turned on in later S60.

また、(2,X)→(3,X)は、左SW(イネーブルスイッチ20)がホールド状態から握りこみ状態になったときであり、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   Also, (2, X) → (3, X) is when the left SW (enable switch 20) is in the grip state from the hold state, and the condition for turning off the servo output is satisfied. In S70, the servo output is turned off.

また、(3,X)→(2,X)は、左SW(イネーブルスイッチ20)が握りこみ状態からホールド状態になったときであり、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   Further, (3, X) → (2, X) is when the left SW (enable switch 20) is changed from the gripping state to the holding state, and a state condition for turning off the servo output is satisfied. In S70, the servo output is turned off.

また、(2,X)→(1,X)は、左SW(イネーブルスイッチ20)がホールド状態からリリース状態になったときであり、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   Further, (2, X) → (1, X) is when the left SW (enable switch 20) is changed from the hold state to the release state, and the state condition for turning off the servo output is satisfied, and the subsequent S70 Turn off the servo output with.

次に、ステータスS状態の設定処理について説明する。
(状態S3の場合)
図6に示すように、ステータスS状態がS3のときは、初期状態またはイネーブルスイッチ20(左SW)が握りこみ状態となっていることを示し、この状態のときは、サーボ出力はOFFである。ステータスS状態がS3のときにおいて、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、リリース状態信号でない場合は、条件B(すなわち、リリース条件)を満足しないので、リリース状態を示す状態S2へ状態遷移しない。本例では、条件Bはイネーブルスイッチ20(左SW)がリリース状態となることである。
Next, status S state setting processing will be described.
(In the case of state S3)
As shown in FIG. 6, when the status S state is S3, it indicates that the initial state or the enable switch 20 (left SW) is in the gripping state, and in this state, the servo output is OFF. . When the status S state is S3, if the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 is not the release state signal, the condition B (that is, the release condition) is not satisfied, so the state S2 indicating the release state is entered. No state transition. In this example, the condition B is that the enable switch 20 (left SW) is in the release state.

イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、リリース状態信号の場合は、条件B(すなわち、リリース条件)を満たすので、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図7に示すように状態S2へ状態遷移する。   If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch is a release state signal, the condition B (that is, the release condition) is satisfied, so the status S state is rewritten to S2 (set processing) as shown in FIG. State transition to state S2.

なお、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件Bを満たさない場合は、ステータスS状態をS3に保持する(設定処理する)。また、図7において、左ホールド状態及び左リリース状態とは、それぞれ左SWがホールド状態及び左SWが左リリース状態の意味である。   If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 does not satisfy the condition B, the status S state is held in S3 (set processing). In FIG. 7, the left hold state and the left release state mean that the left SW is in the hold state and the left SW is in the left release state, respectively.

(状態S2の場合)
図6、図7に示すようにステータスS状態が状態S2のときは、イネーブルスイッチ20(左SW)のリリース状態と一致し、この状態S2のときはサーボ出力がOFFである。この状態S2のときにおいて、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、ホールド状態信号の場合は、条件A(すなわち、ホールド条件)を満足するため、ステータスS状態をS1に書き換えて(設定処理して)図7に示すように状態S1へ状態遷移する。本例では、条件Aはイネーブルスイッチ20(左SW)がホールド状態となることである。
(In the case of state S2)
As shown in FIGS. 6 and 7, when the status S state is the state S2, it coincides with the release state of the enable switch 20 (left SW), and in this state S2, the servo output is OFF. In this state S2, if the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 is a hold state signal, the condition S state is rewritten to S1 in order to satisfy the condition A (that is, the hold condition) ( After setting processing, the state transitions to state S1 as shown in FIG. In this example, the condition A is that the enable switch 20 (left SW) is in the hold state.

S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件A及び前記リリース条件(条件B)をともに満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図7に示すように状態S3へ状態遷移する。   When the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 does not satisfy both the condition A and the release condition (condition B), the status S state is rewritten to S3 (set processing) as shown in FIG. State transition to state S3.

なお、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件Bを満たす場合は、ステータスS状態をS2に保持する(設定処理する)。
(状態S1の場合)
ステータスS状態がS1のときは、イネーブルスイッチ20が、ホールド状態と一致し、この状態のときはサーボ出力がONである。
If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 satisfies the condition B, the status S state is held in S2 (set processing).
(In the case of state S1)
When the status S state is S1, the enable switch 20 coincides with the hold state. In this state, the servo output is ON.

この状態S1のときにおいて、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、リリース状態信号の場合は、条件B(すなわち、リリース条件)を満たすので、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図7に示すように状態S2へ状態遷移する。   In this state S1, if the signal obtained by obtaining the status of the enable switch in S30 is a release state signal, the condition B (that is, the release condition) is satisfied, so the status S state is rewritten to S2 (set) After processing, the state transitions to state S2 as shown in FIG.

S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、前記条件A及び条件Bをともに満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図7に示すように状態S3へ状態遷移する。   If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 does not satisfy both of the conditions A and B, the status S state is rewritten to S3 (set processing), and the state is changed to the state S3 as shown in FIG. Transition.

なお、S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件Aを満たす場合は、ステータスS状態をS1に保持する(設定処理する)。
((5)2ポジション両手イネーブルスイッチ仕様が選択入力されている場合)
次に、図8〜図10を参照して、上記(5)の場合を説明する。
If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 satisfies the condition A, the status S state is held in S1 (set processing).
((5) When 2-position two-hand enable switch specification is selected and input)
Next, the case (5) will be described with reference to FIGS.

(状態条件成立の有無の判定とステータスS状態の設定処理)
上記(5)の場合のS40について説明する。
図8は、状態条件が成立する場合を示している。サーボ出力をONにする場合(図8では、サーボONとしている)と、サーボ出力をOFFにする場合(図8では、サーボOFFとしている)の状態条件を示している。ここで、図8において、左SWにおいて、状態番号1はリリース状態、状態番号2はホールド状態、状態番号Xは任意の状態の意味である。なお、両イネーブルスイッチを2ポジション仕様にするため、各イネーブルスイッチが握りこみ状態のときの握りこみ状態信号については、サーボ状態処理部27はホールド状態の信号と同じと見做す。
(Determination of whether or not state condition is satisfied and status S state setting processing)
S40 in the case of the above (5) will be described.
FIG. 8 shows a case where the state condition is satisfied. State conditions are shown when the servo output is turned on (servo is turned on in FIG. 8) and when the servo output is turned off (servo is turned off in FIG. 8). Here, in FIG. 8, in the left SW, the state number 1 means the release state, the state number 2 means the hold state, and the state number X means any state. Since both the enable switches have a two-position specification, the servo state processing unit 27 regards the grip state signal when each enable switch is in the grip state as the signal in the hold state.

図8において、(1,1)→(1,2)は、左SWが前回も今回もリリース状態であって、右SW(イネーブルスイッチ21)は前回がリリース状態で、今回がホールド状態になったときであると、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60においてサーボ出力をオンにする。   In FIG. 8, in (1, 1) → (1, 2), the left SW is in the release state both in the previous time and this time, and the right SW (enable switch 21) is in the release state in the previous time and is in the hold state this time. If so, the condition for turning on the servo output is satisfied, and the servo output is turned on in the subsequent S60.

また、図8において、(1,1)→(2,1)は、右SWが前回も今回もリリース状態であって、左SW(イネーブルスイッチ20)は前回がリリース状態で、今回がホールド状態になったときであると、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60においてサーボ出力をオンにする。   In FIG. 8, in (1, 1) → (2, 1), the right SW is in the released state both in the previous time and this time, and the left SW (enable switch 20) is in the released state in the previous time and is in the hold state this time. If this is the case, the condition for turning on the servo output is satisfied, and the servo output is turned on in the subsequent S60.

このように、左右SWのいずれか一方が、前回と今回はリリース状態であって、他方のSWは前回がリリース状態で、今回がホールド状態になった場合のみ、サーボON状態とする。   In this way, either one of the left and right SWs is in the released state for the previous time and this time, and the other SW is in the servo-on state only when the previous time is in the released state and the current time is in the hold state.

また、(2,X)→(1,X)は、前回も今回も右SWの状態とは関係なく、左SW(イネーブルスイッチ20)は前回がホールド状態で、今回がリリース状態になった場合であり、また(X,2)→(X,1)は、前回も今回も左SWの状態は関係なく、右SW(イネーブルスイッチ21)は、前回がホールド状態で、今回がリリース状態になった場合であり、これらの場合は、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   (2, X) → (1, X) is the case where the previous SW and the current SW are in the hold state and the current SW is in the release state, regardless of the previous SW and the current SW. In addition, (X, 2) → (X, 1) is not related to the state of the left SW in the previous time and this time, and the right SW (enable switch 21) is in the hold state and is in the release state this time. In these cases, a state condition for turning off the servo output is satisfied, and the servo output is turned off in later S70.

また、(1,2)→(2,2)は、右SWが前回と今回ともにホールド状態であって、左SW(イネーブルスイッチ20)がリリース状態からホールド状態になった場合であり、及び(2,1)→(2,2)は、左SWが前回と今回ともにホールド状態であって、右SW(イネーブルスイッチ21)がリリース状態からホールド状態になった場合であり、これらの場合もサーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   (1,2) → (2,2) is a case where the right SW is in the hold state both in the previous time and this time, and the left SW (enable switch 20) is in the hold state from the release state, and ( 2, 1) → (2, 2) is a case where the left SW is in the hold state both in the previous time and this time, and the right SW (enable switch 21) is in the hold state from the release state. A state condition for turning off the output is satisfied, and the servo output is turned off in later S70.

次に、ステータスS状態の設定処理について説明する。
(状態S3の場合)
図9に示すように、ステータスS状態がS3のときは、初期状態、または、サーボOFFサーボON禁止状態である。このサーボOFFサーボON禁止状態とは、サーボOFFの状態であって、かつ、サーボONの状態にすぐに遷移できない状態を意味している。
Next, status S state setting processing will be described.
(In the case of state S3)
As shown in FIG. 9, when the status S state is S3, it is an initial state or a servo-off servo-on prohibited state. The servo-off servo-on prohibited state means a state in which the servo is off and the state cannot immediately transition to the servo-on state.

このステータスS状態がS3のときにおいて、S30で左右のイネーブルスイッチ20,21(左右のSW)の状態取得で得られた信号が、ともにリリース状態信号でない場合は、条件D(すなわち、サーボON許可条件)を満足しないので、リリース状態を示す状態S2へ状態遷移しない。この場合は、ステータスS状態をS3に保持する(設定処理する)。本例では、条件Dはイネーブルスイッチ20,21(左SW及び右SW)がともにリリース状態となることである。   When the status S state is S3 and the signals obtained by acquiring the status of the left and right enable switches 20, 21 (left and right SW) in S30 are not release state signals, condition D (ie, servo ON permission) (Condition) is not satisfied, and the state does not change to the state S2 indicating the release state. In this case, the status S state is held at S3 (setting process). In this example, the condition D is that both the enable switches 20 and 21 (left SW and right SW) are in the released state.

イネーブルスイッチ20,21の状態取得で得られた信号が、ともにリリース状態信号の場合は、条件D(すなわち、サーボON許可条件)を満たすので、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図10に示すように状態S2へ状態遷移する。   When the signals obtained by acquiring the states of the enable switches 20 and 21 are both release state signals, the condition D (that is, the servo ON permission condition) is satisfied, so the status S state is rewritten to S2 (set processing is performed) ) As shown in FIG. 10, the state transitions to the state S2.

なお、図10、図13において、左ホールド状態及び左リリース状態とは、それぞれ左SWがホールド状態及び左SWが左リリース状態の意味である。また、右ホールド状態及び右リリース状態とは、右SWがホールド状態及び右SWが左リリース状態の意味である。   10 and 13, the left hold state and the left release state mean that the left SW is in the hold state and the left SW is in the left release state, respectively. The right hold state and the right release state mean that the right SW is in the hold state and the right SW is in the left release state.

(状態S2の場合)
図9、図10に示すようにステータスS状態が状態S2のときは、サーボ出力はOFFであって、サーボOFF・サーボON許可状態である。このサーボOFF・サーボON許可状態とは、サーボOFFの状態であって、かつ、サーボONの状態に遷移可能な状態を意味している。
(In the case of state S2)
As shown in FIGS. 9 and 10, when the status S state is the state S2, the servo output is OFF and the servo is OFF / servo ON is permitted. The servo-off / servo-on-permitted state means a state in which the servo is off and can be shifted to the servo-on state.

この状態S2のときにおいて、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号のいずれか一方がホールド状態信号で、他方がリリース状態信号の場合は、条件C(すなわち、サーボON条件)を満足するため、ステータスS状態をS1に書き換えて(設定処理して)図10に示すように状態S1へ状態遷移する。本例では、条件Cは、両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号のいずれか一方がホールド状態信号で、他方がリリース状態信号となることである。   In this state S2, if any one of the signals obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 is a hold state signal and the other is a release state signal, the condition C (that is, the servo ON condition) is satisfied. Therefore, the status S state is rewritten to S1 (set processing), and the state transitions to the state S1 as shown in FIG. In this example, the condition C is that one of the signals obtained by acquiring the states of both enable switches is a hold state signal and the other is a release state signal.

S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件C及び前記条件D(サーボON許可条件)をともに満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図10に示すように状態S3へ状態遷移する。   When the signals obtained by obtaining the states of both enable switches in S30 do not satisfy both the above condition C and the above condition D (servo ON permission condition), the status S state is rewritten to S3 (set processing), and FIG. As shown, the state transitions to the state S3.

なお、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件Dを満たす場合は、ステータスS状態をS2に保持する(設定処理する)。
(状態S1の場合)
ステータスS状態がS1のときは、サーボON状態であり、サーボ出力はONである。この状態S1のときにおいて、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、条件C(サーボON条件)を満たす場合は、ステータスS状態をS1に保持(設定処理)し、他の状態に遷移しない。
If the signal obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 satisfies the condition D, the status S state is held in S2 (set processing).
(In the case of state S1)
When the status S state is S1, the servo is ON and the servo output is ON. In this state S1, if the signal obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 satisfies the condition C (servo ON condition), the status S state is held in S1 (setting process), and other states Does not transition to

S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、条件D(サーボON許可条件)を満たす場合、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図10に示すように状態S2へ状態遷移する。   When the signal obtained by obtaining the states of both enable switches in S30 satisfies the condition D (servo ON permission condition), the status S state is rewritten to S2 (set processing) and the state S2 is entered as shown in FIG. State transition.

S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、前記条件C及び条件Dをともに満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図10に示すように状態S3へ状態遷移する。   When the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 does not satisfy both the condition C and the condition D, the status S state is rewritten to S3 (set processing) and the state is changed to the state S3 as shown in FIG. Transition.

((6)3ポジション両手イネーブルスイッチ仕様が選択入力されている場合)
次に、図11〜図13を参照して、上記(6)の場合を説明する。
(状態条件成立の有無の判定とステータスS状態の設定処理)
上記(6)の場合のS40について説明する。
((6) When 3-position two-hand enable switch specification is selected and input)
Next, the case (6) will be described with reference to FIGS.
(Determination of whether or not state condition is satisfied and status S state setting processing)
S40 in the case of (6) above will be described.

図11は、状態条件が成立する場合を示している。サーボ出力をONにする場合(図11では、サーボONとしている)と、サーボ出力をOFFにする場合(図11では、サーボOFFとしている)の状態条件を示している。ここで、図11において、左SWにおいて、状態番号1はリリース状態、状態番号2はホールド状態、状態番号Xは任意の状態の意味である。   FIG. 11 shows a case where the state condition is satisfied. State conditions are shown when the servo output is turned on (servo is turned on in FIG. 11) and when the servo output is turned off (servo is turned off in FIG. 11). Here, in FIG. 11, in the left SW, the state number 1 means the release state, the state number 2 means the hold state, and the state number X means any state.

図11に示すように、(1,1)→(1,2)は、左SWは前回と今回がともにリリース状態であって、右SW(イネーブルスイッチ21)がリリース状態からホールド状態になったときであると、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60においてサーボ出力をオンにする。   As shown in FIG. 11, in (1, 1) → (1, 2), the left SW is in the released state for both the previous SW and the current SW, and the right SW (enable switch 21) is in the hold state from the released state. If so, a state condition for turning on the servo output is satisfied, and the servo output is turned on in later S60.

また、(1,1)→(2,1)は、右SWは前回と今回がともにリリース状態であって、左SW(イネーブルスイッチ20)がリリース状態からホールド状態になったときであると、サーボ出力をONにする状態条件が成立し、後のS60においてサーボ出力をオンにする。   Also, (1, 1) → (2, 1) is when the right SW is in the release state for the previous time and this time, and the left SW (enable switch 20) is in the hold state from the release state. The condition for turning on the servo output is satisfied, and the servo output is turned on in the subsequent S60.

サーボOFFとなる場合は、上記サーボONの例以外の残りの全部の例の場合である。図11に示すように、例えば、(1,3)→(1,2)と(2,2)→(1,2)の例を示している。   The case where the servo is turned off is the case of all remaining examples other than the example of the servo ON. As shown in FIG. 11, for example, (1,3) → (1,2) and (2,2) → (1,2) are shown.

図11において、(1,3)→(1,2)は、左SW(イネーブルスイッチ20)が前回も今回もリリース状態を維持したまま、右SW(イネーブルスイッチ21)は前回が握りこみ状態で、今回がホールド状態になったことを示している。また、(2,2)→(1,2)は、右SW(イネーブルスイッチ21)が前回も今回もホールド状態を維持したまま、左SW(イネーブルスイッチ20)は前回がホールド状態で、今回がリリース状態になったことを示している。これらの場合は、サーボ出力をOFFにする状態条件が成立し、後のS70でサーボ出力をオフにする。   In FIG. 11, (1,3) → (1,2) indicates that the left SW (enable switch 20) maintains the released state both last time and this time, while the right SW (enable switch 21) is held by the previous time. This indicates that this time is in the hold state. In (2, 2) → (1, 2), the right SW (enable switch 21) maintains the hold state for the previous time and this time, and the left SW (enable switch 20) for the previous time is in the hold state. Indicates that the release status has been reached. In these cases, a state condition for turning off the servo output is satisfied, and the servo output is turned off in later S70.

次に、ステータスS状態の設定処理について説明する。
(状態S3の場合)
図12に示すように、ステータスS状態がS3のときは、初期状態、または、サーボOFFサーボON禁止状態である。
Next, status S state setting processing will be described.
(In the case of state S3)
As shown in FIG. 12, when the status S state is S3, it is an initial state or a servo-off servo-on prohibited state.

このステータスS状態がS3のときにおいて、S30で左右のイネーブルスイッチ20,21(左右のSW)の状態取得で得られた信号が、ともにリリース状態信号でない場合は、条件F(すなわち、サーボON許可条件)を満足しないので、リリース状態を示す状態S2へ状態遷移しない。この場合は、ステータスS状態をS3に保持する(設定処理する)。本例では、条件Fはイネーブルスイッチ20,21(左SW及び右SW)がリリース状態となることである。   When the status S state is S3 and the signals obtained by the status acquisition of the left and right enable switches 20 and 21 (left and right SW) in S30 are not release state signals, the condition F (that is, servo ON permission) (Condition) is not satisfied, and the state does not change to the state S2 indicating the release state. In this case, the status S state is held at S3 (setting process). In this example, the condition F is that the enable switches 20 and 21 (left SW and right SW) are in the release state.

イネーブルスイッチ20,21の状態取得で得られた信号が、ともにリリース状態信号の場合は、条件F(すなわち、サーボON許可条件)を満たすので、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図13に示すように状態S2へ状態遷移する。   When the signals obtained by acquiring the states of the enable switches 20 and 21 are both release state signals, the condition S (that is, the servo ON permission condition) is satisfied, so the status S state is rewritten to S2 (set processing is performed) ) As shown in FIG. 13, the state transitions to the state S2.

(状態S2の場合)
図12、図13に示すようにステータスS状態が状態S2のときはサーボ出力はOFFであって、サーボOFF・サーボON許可状態である。
(In the case of state S2)
As shown in FIGS. 12 and 13, when the status S state is the state S2, the servo output is OFF and the servo is OFF / servo ON is permitted.

この状態S2のときにおいて、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号のいずれか一方がホールド状態信号で、他方がリリース状態信号の場合は、条件E(すなわち、サーボON条件)を満足するため、ステータスS状態をS1に書き換えて(設定処理して)図13に示すように状態S1へ状態遷移する。本例では、条件Eは、両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号のいずれか一方がホールド状態信号で、かつ他方がリリース状態信号となることである。   In this state S2, if any one of the signals obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 is a hold state signal and the other is a release state signal, the condition E (that is, the servo ON condition) is satisfied. Therefore, the status S state is rewritten to S1 (set processing), and the state transitions to the state S1 as shown in FIG. In this example, the condition E is that one of the signals obtained by acquiring the states of both enable switches is a hold state signal and the other is a release state signal.

S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、前記条件E(サーボON条件)及び前記条件F(サーボON許可条件)を同時に満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図13に示すように状態S3へ状態遷移する。   If the signal obtained by acquiring the status of both enable switches in S30 does not satisfy the condition E (servo ON condition) and the condition F (servo ON permission condition) at the same time, the status S state is rewritten to S3 (setting process) Then, the state transitions to the state S3 as shown in FIG.

なお、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、上記条件Fを満たす場合は、ステータスS状態をS2に保持する(設定処理する)。
(状態S1の場合)
ステータスS状態がS1のときは、サーボON状態であり、サーボ出力はONである。この状態S1のときにおいて、S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、条件E(サーボON条件)を満たす場合は、ステータスS状態をS1に保持(設定処理)し、他の状態に遷移しない。
If the signal obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 satisfies the condition F, the status S state is held in S2 (set processing).
(In the case of state S1)
When the status S state is S1, the servo is ON and the servo output is ON. In this state S1, if the signal obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 satisfies the condition E (servo ON condition), the status S state is held in S1 (setting process), and other states Does not transition to

S30でイネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、前記条件E(サーボON条件)及び前記条件E(サーボON許可条件)を同時に満たさない場合、ステータスS状態をS3に書き換えて(設定処理して)図13に示すように状態S3へ状態遷移する。   If the signal obtained by acquiring the status of the enable switch in S30 does not satisfy the condition E (servo ON condition) and the condition E (servo ON permission condition) at the same time, the status S state is rewritten to S3 (set processing is performed) The state transitions to state S3 as shown in FIG.

S30で両イネーブルスイッチの状態取得で得られた信号が、条件F(サーボON許可条件)を満たす場合、ステータスS状態をS2に書き換えて(設定処理して)図13に示すように状態S2へ状態遷移する。   When the signal obtained by acquiring the states of both enable switches in S30 satisfies the condition F (servo ON permission condition), the status S state is rewritten to S2 (set processing), and the state S2 is entered as shown in FIG. State transition.

本実施形態のロボット制御システムによれば、下記の特徴がある。
(1) 本ロボット制御システムでは、ロボットRをサーボ制御する動作制御部46(サーボ制御部)を備えたコントローラ40(ロボット制御装置)と、リリース状態、ホールド状態及び握りこみ状態を取り得る3ポジションのイネーブルスイッチ20,21を一対有するティーチペンダント10を備える。また、一対のイネーブルスイッチ20,21の内少なくとも1つを、リリース状態、ホールド状態の2ポジション仕様または3ポジション仕様として使用する仕様切替パラメータを設定入力するキーボード16(仕様切替パラメータ入力部)と、前記仕様切替パラメータを記憶する記憶部14(仕様切替パラメータ記憶部)と、設定された仕様切替パラメータの下で前記一対のイネーブルスイッチ20,21の入力状態を2ポジション又は3ポジションでの入力状態で解釈するサーボ状態処理部27(解釈部)とを備える。そして、動作制御部46(サーボ制御部)は、サーボ状態処理部27(解釈部)による解釈結果に基づいて、前記サーボ制御の停止又は実行を行う。
The robot control system of this embodiment has the following features.
(1) In this robot control system, a controller 40 (robot control device) having an operation control unit 46 (servo control unit) that servo-controls the robot R, and three positions that can take a release state, a hold state, and a grasping state The teach pendant 10 having a pair of enable switches 20 and 21 is provided. Also, a keyboard 16 (specification switching parameter input unit) for setting and inputting a specification switching parameter for using at least one of the pair of enable switches 20 and 21 as a two-position specification or a three-position specification in a release state or a hold state; The storage unit 14 (specification switching parameter storage unit) that stores the specification switching parameter, and the input state of the pair of enable switches 20 and 21 under the set specification switching parameter is the input state at two positions or three positions. And a servo state processing unit 27 (interpretation unit) for interpretation. Then, the operation control unit 46 (servo control unit) stops or executes the servo control based on the interpretation result by the servo state processing unit 27 (interpretation unit).

この結果、本ロボット制御システムによれば、ティーチペンダント自体のハードウェアの改造を要することなく、作業現場でイネーブルスイッチの仕様を容易に変更することができる。このようにしてイネーブルスイッチをソウトウェアで、容易に仕様変更ができる。   As a result, according to the robot control system, the specification of the enable switch can be easily changed at the work site without requiring modification of the hardware of the teach pendant itself. In this way, the specification of the enable switch can be easily changed with software.

(2) 本ロボット制御システムでは、仕様切替パラメータの設定入力を許容する(許容コード)を入力するキーボード16(許容コード入力部)を備え、記憶部14(仕様切替パラメータ記憶部)は、許容コードの入力があった場合、仕様切替パラメータを記憶する。前記許容コードは、特定作業者が仕様切替パラメータの設定入力ができるように特定作業者のみが知るコードにすることができるため、特定作業者のみが容易に仕様切替パラメータの変更することができる。   (2) The robot control system includes a keyboard 16 (allowable code input unit) for inputting a specification switching parameter setting input (allowable code), and the storage unit 14 (specification switch parameter storage unit) When there is an input, the specification switching parameter is stored. Since the allowance code can be a code that only the specific worker knows so that the specific worker can input the setting of the specification switching parameter, only the specific worker can easily change the specification switching parameter.

特に、特定作業者が特定の資格を有する者である場合、オペレータ資格を有する者のみ、例えば、ユーザ側の作業者のうち管理者、または、ティーチペンダント10のメーカ側の作業者等のみが容易に仕様切替パラメータの変更を行うことができる。   In particular, when the specific worker is a person having a specific qualification, only a person having an operator qualification, for example, an administrator among the workers on the user side, or a worker on the manufacturer side of the teach pendant 10 is easy. The specification switching parameter can be changed.

(3) 本ロボット制御システムでは、キーボード16(仕様切替パラメータ入力部、許容コード入力部)、記憶部14(仕様切替パラメータ記憶部)、及びサーボ状態処理部27(解釈部)がティーチペンダント10に設けられている。   (3) In this robot control system, the keyboard 16 (specification switching parameter input unit, allowable code input unit), the storage unit 14 (specification switching parameter storage unit), and the servo state processing unit 27 (interpretation unit) are provided in the teach pendant 10. Is provided.

この結果、ティーチペンダント側だけの構成で、容易に上記(1)の効果を実現することができる。
(4) 本ロボット制御システムでは、仕様切替パラメータは一対のイネーブルスイッチ20,21の内、いずれか一方のイネーブルスイッチを2ポジション仕様又は3ポジジョン仕様として使用する仕様切替パラメータを含むようにしている。この結果、一方のイネーブルスイッチを2ポジション仕様又は3ポジジョン仕様として使用することができる。
As a result, the effect (1) can be easily realized with the configuration only on the teach pendant side.
(4) In this robot control system, the specification switching parameter includes a specification switching parameter that uses one of the pair of enable switches 20 and 21 as a 2-position specification or a 3-position specification. As a result, one enable switch can be used as a 2-position specification or a 3-position specification.

(5) 本ロボット制御システムでは、仕様切替パラメータは、一対のイネーブルスイッチの内、いずれか一方の信号入力を無視する仕様切替パラメータを含む。この結果、本ロボット制御システムでは、一対のイネーブルスイッチの内、一方のイネーブルスイッチを無効化して、残りの他方のイネーブルスイッチのみを片手で操作可能に有効化して使用することができる。   (5) In the robot control system, the specification switching parameter includes a specification switching parameter for ignoring any one of the pair of enable switches. As a result, in the robot control system, one enable switch of the pair of enable switches can be disabled, and only the other enable switch can be enabled and used with one hand.

(第2実施形態)
次に、第2実施形態を、図14を参照して説明する。なお、第1実施形態と同一構成については、同一符号を付し、異なる構成を中心に説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In addition, about the same structure as 1st Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and it demonstrates centering on a different structure.

図14に示すように本実施形態では、イネーブルスイッチ20,21のハード構成は第1実施形態と同じであり、第1実施形態の構成中、CPU11のキー入力監視部24、パラメータ書き込み処理部25、イネーブルスイッチ入力監視部26、サーボ状態処理部27が省略されている。その代わりに、コントローラ40のCPU41に、ROM42に記憶されたキー入力監視プログラムを実行するキー入力監視部54、ROM42に記憶されたパラメータ書き込みプログラムを実行するパラメータ書き込み処理部55、前記イネーブルスイッチからの入力信号を監視するイネーブルスイッチ入力監視部56及び前記サーボ状態処理プログラムを実行するサーボ状態処理部57を備えている。コントローラ40のハードディスク44は、仕様切替パラメータ記憶部としている。すなわち、ティーチペンダント10のキーボード16で設定入力された仕様切替パラメータをハードディスク44により記憶するようにしている。   As shown in FIG. 14, in this embodiment, the hardware configuration of the enable switches 20 and 21 is the same as that of the first embodiment. During the configuration of the first embodiment, the key input monitoring unit 24 and parameter writing processing unit 25 of the CPU 11 are used. The enable switch input monitoring unit 26 and the servo state processing unit 27 are omitted. Instead, the CPU 41 of the controller 40 has a key input monitoring unit 54 for executing a key input monitoring program stored in the ROM 42, a parameter writing processing unit 55 for executing a parameter writing program stored in the ROM 42, and the enable switch. An enable switch input monitoring unit 56 that monitors an input signal and a servo state processing unit 57 that executes the servo state processing program are provided. The hard disk 44 of the controller 40 serves as a specification switching parameter storage unit. That is, the specification switching parameter set and input by the keyboard 16 of the teach pendant 10 is stored in the hard disk 44.

なお、本実施形態では、イネーブルスイッチ20,21のリリース状態信号、ホールド状態信号及び握りこみ状態信号は、ティーチペンダント10からケーブル22を介してコントローラ40に送信され、CPU41のイネーブルスイッチ入力監視部56は、これらの信号を入力する。   In the present embodiment, the release state signal, the hold state signal, and the grasp state signal of the enable switches 20 and 21 are transmitted from the teach pendant 10 to the controller 40 via the cable 22, and the enable switch input monitoring unit 56 of the CPU 41. Inputs these signals.

キー入力監視部54、パラメータ書き込み処理部55、イネーブルスイッチ入力監視部56及びサーボ状態処理部57の機能は、第1実施形態のキー入力監視部24、パラメータ書き込み処理部25、イネーブルスイッチ入力監視部26、及びサーボ状態処理部27と同様に作動し、サーボ状態処理部57は、サーボ出力のオン信号、又はオフ信号を、動作制御部46に出力する。   The functions of the key input monitoring unit 54, parameter writing processing unit 55, enable switch input monitoring unit 56, and servo state processing unit 57 are the same as the key input monitoring unit 24, parameter writing processing unit 25, enable switch input monitoring unit of the first embodiment. 26 and the servo state processing unit 27, the servo state processing unit 57 outputs a servo output ON signal or an OFF signal to the operation control unit 46.

前記サーボ状態処理部57の処理は、第1実施形態のサーボ状態処理部27の処理と同様に行われるため、説明を省略する。
第2実施形態のロボット制御システムは、第1実施形態の上記(1)、(2)、(4)、(5)の効果を同様に奏する他、下記の特徴を有する。
Since the processing of the servo state processing unit 57 is performed in the same manner as the processing of the servo state processing unit 27 of the first embodiment, description thereof is omitted.
The robot control system of the second embodiment has the following characteristics in addition to the effects (1), (2), (4), and (5) of the first embodiment.

(1) 本実施形態のロボット制御システムでは、キーボード16を仕様切替パラメータ入力部及び許容コード入力部としている。また、コントローラ40には、仕様切替パラメータ記憶部としてのハードディスク44と、解釈部としてのサーボ状態処理部57を備えるようにして、ティーチペンダント10のCPUの負荷を軽減することができる。   (1) In the robot control system of the present embodiment, the keyboard 16 is used as a specification switching parameter input unit and an allowable code input unit. Further, the controller 40 includes a hard disk 44 as a specification switching parameter storage unit and a servo state processing unit 57 as an interpretation unit, so that the load on the CPU of the teach pendant 10 can be reduced.

なお、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、下記のように構成してもよい。
・ 前記実施形態では許容コードを入力することにより仕様切替パラメータの設定入力を許容するようにしたが、許容コードの入力を省略して、仕様切替パラメータの設定入力を行うようにしてもよい。この場合は、特定作業者に限定されることなく、作業者が仕様切替パラメータの設定入力を行うことができ、その作業者の希望にあわせた仕様でイネーブルスイッチの操作を行うことができる。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, You may comprise as follows.
In the above-described embodiment, the specification switching parameter setting input is permitted by inputting the tolerance code. However, the specification switching parameter setting input may be performed by omitting the tolerance code input. In this case, without being limited to a specific worker, the worker can input the setting of the specification switching parameter, and the enable switch can be operated with the specification according to the desire of the worker.

・ 前記実施形態では、許容コード入力部は、キーボード16により構成したが、キーボードに限定されるものではなく、指紋、虹彩等の生体認証の生体識別入力部としてもよい。生体認証の結果、予め記憶部14に登録されている作業者である場合に、仕様切替パラメータの設定入力ができる。   In the above-described embodiment, the allowable code input unit is configured by the keyboard 16, but is not limited to the keyboard, and may be a biometric identification input unit for biometric authentication such as fingerprints and irises. As a result of the biometric authentication, when the operator is registered in advance in the storage unit 14, the specification switching parameter setting input can be performed.

・ 前記実施形態では、一対のイネーブルスイッチ20,21をティーチペンダントに設けたが、いずれか一方のイネーブルスイッチ20,21を省略し、残りの1つのイネーブルスイッチのみをティーチペンダントに設けるようにしてもよいことは勿論のことである。この場合は、ティーチペンダントに設けた3ポジションの1つのイネーブルスイッチを2ポジション仕様又は3ポジション仕様のいずれかで使用できるように仕様切替パラメータを前記実施形態と同様に設定入力するようにすればよい。   In the above embodiment, the pair of enable switches 20 and 21 are provided on the teach pendant, but one of the enable switches 20 and 21 may be omitted and only the remaining one enable switch may be provided on the teach pendant. Of course it is good. In this case, the specification switching parameter may be set and input in the same manner as in the previous embodiment so that one enable switch of 3 positions provided on the teach pendant can be used in either the 2-position specification or the 3-position specification. .

この場合、片手操作のイネーブルスイッチとなるので、2ポジション仕様のときは、例えば、前記実施形態で説明した図3の2ポジション片手イネーブルスイッチ(左)と同様にそのSWの状態条件でサーボON等を決定するとともに、ステータスS状態を設定すればよい。すなわち、この場合は、右SWはないので、左SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。2ポジション片手イネーブルスイッチ(右)の場合も同様に右SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。 また、片手操作の3ポジション仕様の場合は、前記実施形態で説明した図5の3ポジジョン片手イネーブルスイッチ(左)と同様にそのSWの状態条件でサーボON等を決定するとともにステータスS状態を設定すればよい。すなわち、この場合は、右SWはないので、左SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。3ポジション片手イネーブルスイッチ(右)の場合も同様に右SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。これらの場合も、ティーチペンダント自体のハードウェアの改造を要することなく、作業現場でイネーブルスイッチの仕様を容易に変更することができる。   In this case, since it is an enable switch for one-hand operation, in the case of the two-position specification, for example, the servo is turned on under the SW state condition as in the two-position one-hand enable switch (left) of FIG. And the status S state may be set. That is, in this case, since there is no right SW, it is only necessary to determine the servo ON or the like and set the status S state only with the left SW state. Similarly, in the case of the two-position one-hand enable switch (right), it is only necessary to determine the servo ON and set the status S state only in the state of the right SW. In the case of the three-position specification for one-handed operation, the servo-on state is determined by the SW state condition and the status S state is set in the same manner as the three-position one-hand enable switch (left) of FIG. do it. That is, in this case, since there is no right SW, it is only necessary to determine the servo ON or the like and set the status S state only with the left SW state. Similarly, in the case of the three-position one-hand enable switch (right), it is only necessary to determine the servo ON and set the status S state only in the state of the right SW. In these cases, the specification of the enable switch can be easily changed at the work site without requiring modification of the hardware of the teach pendant itself.

10…ティーチペンダント、11…CPU、
14…仕様切替パラメータ記憶部、
16…キーボード(仕様切替パラメータ入力部、許容コード入力部)、
20,21…イネーブルスイッチ、24…キー入力監視部、
25…パラメータ書き込み処理部、
26…イネーブルスイッチ入力監視部、
27…サーボ状態処理部(解釈部)、
40…コントローラ(ロボット制御装置)、
46…動作制御部(サーボ制御部)。
10 ... Teach pendant, 11 ... CPU,
14 ... Specification switching parameter storage unit,
16 ... Keyboard (specification switching parameter input unit, allowable code input unit),
20, 21 ... enable switch, 24 ... key input monitoring unit,
25 ... Parameter writing processing unit,
26. Enable switch input monitoring unit,
27: Servo state processing unit (interpretation unit),
40: Controller (robot control device),
46: Operation control unit (servo control unit).

前記仕様切替パラメータは、前記イネーブルスイッチが2つ設けられている場合、いずれか一方のイネーブルスイッチを前記2ポジション仕様又は3ポジョン仕様として使用する仕様切替パラメータを含むことが好ましい。 The specification switching parameter, when the enable switch is provided with two preferably includes a specification switching parameters used either enabled switch as the 2-position specification or 3 positive tion specifications.

この結果、ティーチペンダント側だけの構成で、容易に上記(1)の効果を実現することができる。
(4) 本ロボット制御システムでは、仕様切替パラメータは一対のイネーブルスイッチ20,21の内、いずれか一方のイネーブルスイッチを2ポジション仕様又は3ポジョン仕様として使用する仕様切替パラメータを含むようにしている。この結果、一方のイネーブルスイッチを2ポジション仕様又は3ポジョン仕様として使用することができる。
As a result, the effect (1) can be easily realized with the configuration only on the teach pendant side.
(4) in this robot control system, the specification switching parameter is to include a specification switching parameters used a pair of enable switch 20, 21, either one of the enable switch as 2-position specification or 3 positive tion Specifications . As a result, it is possible to use one of the enabling switch as 2-position specification or 3 positive tion specifications.

この場合、片手操作のイネーブルスイッチとなるので、2ポジション仕様のときは、例えば、前記実施形態で説明した図3の2ポジション片手イネーブルスイッチ(左)と同様にそのSWの状態条件でサーボON等を決定するとともに、ステータスS状態を設定すればよい。すなわち、この場合は、右SWはないので、左SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。2ポジション片手イネーブルスイッチ(右)の場合も同様に右SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。
また、片手操作の3ポジション仕様の場合は、前記実施形態で説明した図5の3ポジョン片手イネーブルスイッチ(左)と同様にそのSWの状態条件でサーボON等を決定するとともにステータスS状態を設定すればよい。すなわち、この場合は、右SWはないので、左SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。3ポジション片手イネーブルスイッチ(右)の場合も同様に右SWの状態のみでサーボON等の決定、及びステータスS状態を設定すればよい。これらの場合も、ティーチペンダント自体のハードウェアの改造を要することなく、作業現場でイネーブルスイッチの仕様を容易に変更することができる。
In this case, since it is an enable switch for one-hand operation, in the case of the two-position specification, for example, the servo is turned on under the SW state condition as in the two-position one-hand enable switch (left) of FIG. And the status S state may be set. That is, in this case, since there is no right SW, it is only necessary to determine the servo ON or the like and set the status S state only with the state of the left SW. Similarly, in the case of the two-position one-hand enable switch (right), it is only necessary to determine the servo ON and set the status S state only in the state of the right SW.
In the case of 3-position specifications handed operation, the status S and determines a servo ON or the like in the state conditions as well its SW 3 positive tion hand enable switch of Figure 5 described in the embodiment (left) What is necessary is just to set a state. That is, in this case, since there is no right SW, it is only necessary to determine the servo ON or the like and set the status S state only with the state of the left SW. Similarly, in the case of the three-position one-hand enable switch (right), it is only necessary to determine the servo ON and set the status S state only in the state of the right SW. In these cases, the specification of the enable switch can be easily changed at the work site without requiring modification of the hardware of the teach pendant itself.

Claims (6)

ロボットをサーボ制御するサーボ制御部を備えたロボット制御装置と、リリース状態、ホールド状態及び握りこみ状態を取り得る3ポジションのイネーブルスイッチが1つ又は2つ設けられたティーチペンダントを備えたロボットシステムにおいて、
前記イネーブルスイッチの1つ又は両方を、リリース状態、ホールド状態の2ポジション仕様又は3ポジション仕様として使用する仕様切替パラメータを設定入力する仕様切替パラメータ入力部と、
設定された前記仕様切替パラメータを記憶する仕様切替パラメータ記憶部と、
設定された前記仕様切替パラメータの下で前記イネーブルスイッチの入力状態を2ポジション又は3ポジションでの入力状態で解釈する解釈部とを備え、
前記サーボ制御部は、前記解釈部の解釈の結果に基づいて、前記サーボ制御の停止又は実行を行うロボット制御システム。
In a robot system including a robot control device having a servo control unit for servo-controlling a robot and a teach pendant provided with one or two three-position enable switches capable of taking a release state, a hold state, and a grasping state ,
A specification switching parameter input unit for setting and inputting a specification switching parameter for using one or both of the enable switches as a two-position specification or a three-position specification in a release state or a hold state;
A specification switching parameter storage unit for storing the set specification switching parameter;
An interpretation unit that interprets the input state of the enable switch in accordance with the input state at two positions or three positions under the set specification switching parameter;
The servo control unit is a robot control system that stops or executes the servo control based on an interpretation result of the interpretation unit.
前記仕様切替パラメータの設定入力を許容する許容コードを入力する許容コード入力部を備え、
前記仕様切替パラメータ記憶部は、前記許容コードの入力があった場合、前記仕様切替パラメータを記憶する請求項1に記載のロボット制御システム。
An allowable code input unit for inputting an allowable code for allowing the setting input of the specification switching parameter;
The robot control system according to claim 1, wherein the specification switching parameter storage unit stores the specification switching parameter when the allowable code is input.
前記仕様切替パラメータ入力部、前記仕様切替パラメータ記憶部、前記許容コード入力部、及び前記解釈部が前記ティーチペンダントに設けられている請求項2に記載のロボット制御システム。   The robot control system according to claim 2, wherein the specification switching parameter input unit, the specification switching parameter storage unit, the allowable code input unit, and the interpretation unit are provided in the teach pendant. 前記仕様切替パラメータ入力部及び前記許容コード入力部が前記ティーチペンダントに設けられ、
前記仕様切替パラメータ記憶部、及び前記解釈部が、前記ロボット制御装置に設けられている請求項2に記載のロボット制御システム。
The specification switching parameter input unit and the allowable code input unit are provided in the teach pendant,
The robot control system according to claim 2, wherein the specification switching parameter storage unit and the interpretation unit are provided in the robot control device.
前記仕様切替パラメータは、前記イネーブルスイッチが2つ設けられている場合、いずれか一方のイネーブルスイッチを前記2ポジション仕様又は3ポジジョン仕様として使用する仕様切替パラメータを含む請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項に記載のロボット制御システム。   The specification switching parameter includes a specification switching parameter that uses one of the enable switches as the two-position specification or the three-position specification when two enable switches are provided. The robot control system according to any one of claims. 前記仕様切替パラメータは、前記イネーブルスイッチが2つ設けられている場合、いずれか一方の信号入力を無視する仕様切替パラメータを含む請求項1乃至請求項4のうちいずれか1項に記載のロボット制御システム。   The robot control according to any one of claims 1 to 4, wherein the specification switching parameter includes a specification switching parameter that ignores any one of the signal inputs when two enable switches are provided. system.
JP2012274606A 2012-12-17 2012-12-17 Robot control system Active JP6058378B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274606A JP6058378B2 (en) 2012-12-17 2012-12-17 Robot control system
TW102145749A TWI586501B (en) 2012-12-17 2013-12-12 Robot control system
CN201310684005.6A CN103862471B (en) 2012-12-17 2013-12-13 Robot control system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012274606A JP6058378B2 (en) 2012-12-17 2012-12-17 Robot control system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014117774A true JP2014117774A (en) 2014-06-30
JP6058378B2 JP6058378B2 (en) 2017-01-11

Family

ID=50901793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012274606A Active JP6058378B2 (en) 2012-12-17 2012-12-17 Robot control system

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6058378B2 (en)
CN (1) CN103862471B (en)
TW (1) TWI586501B (en)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104626165A (en) * 2014-12-18 2015-05-20 南京熊猫电子股份有限公司 Demonstrator key reaction sensitivity optimization method
JP6623522B2 (en) * 2015-01-26 2019-12-25 セイコーエプソン株式会社 Robots, robot systems and servers
CN105364926A (en) * 2015-11-20 2016-03-02 上海新时达电气股份有限公司 Multi-shaft robot driving and controlling integrated control system
CN106078753A (en) * 2016-06-30 2016-11-09 珠海格力智能装备有限公司 A kind of robot demonstrator and the information processing method of robot demonstrator
CN109176481B (en) * 2018-11-06 2022-05-31 埃夫特智能装备股份有限公司 Method for realizing servo self-holding function of robot demonstrator in manual mode
CN109799771B (en) * 2018-12-29 2021-01-05 深圳市越疆科技有限公司 Control system, method and device of industrial robot
CN113941994B (en) * 2021-11-05 2023-06-23 珠海格力电器股份有限公司 Control method and device of demonstrator, storage medium and demonstrator

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829577A (en) * 1981-08-12 1983-02-21 Mitsubishi Electric Corp Controller for welding robot
JPH0639761A (en) * 1992-07-28 1994-02-15 Fujitsu Ten Ltd Teaching device
US6180898B1 (en) * 1997-04-21 2001-01-30 Fanuc Ltd. Emergency stop switching mechanism for robot and teaching control panel provided with same
JP2002120175A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Yushin Precision Equipment Co Ltd Teaching program manufacturing apparatus for picking robot
JP2003084803A (en) * 2001-09-10 2003-03-19 Digital Electronics Corp Portable controller
JP2003311665A (en) * 2002-04-17 2003-11-05 Yaskawa Electric Corp Robot system and controller
EP1772879A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-11 Abb As Control system and teach pendant for an industrial robot
JP4291523B2 (en) * 2001-05-30 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 Control device and control method thereof

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04291523A (en) * 1991-03-19 1992-10-15 Nec Corp Monitor system for optical transmission system
JPH1083211A (en) * 1997-09-26 1998-03-31 Fanuc Ltd Control unit and programming method
JP3566639B2 (en) * 2000-09-06 2004-09-15 和泉電気株式会社 Teaching pendant enable device
JP3951131B2 (en) * 2003-06-09 2007-08-01 株式会社安川電機 Teach pendant control method and apparatus
CN201302660Y (en) * 2008-11-28 2009-09-02 宁波问鼎机器人有限公司 Hand-held control box
JP5375297B2 (en) * 2009-04-16 2013-12-25 株式会社安川電機 Robot system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5829577A (en) * 1981-08-12 1983-02-21 Mitsubishi Electric Corp Controller for welding robot
JPH0639761A (en) * 1992-07-28 1994-02-15 Fujitsu Ten Ltd Teaching device
US6180898B1 (en) * 1997-04-21 2001-01-30 Fanuc Ltd. Emergency stop switching mechanism for robot and teaching control panel provided with same
JP2002120175A (en) * 2000-10-17 2002-04-23 Yushin Precision Equipment Co Ltd Teaching program manufacturing apparatus for picking robot
JP4291523B2 (en) * 2001-05-30 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 Control device and control method thereof
JP2003084803A (en) * 2001-09-10 2003-03-19 Digital Electronics Corp Portable controller
JP2003311665A (en) * 2002-04-17 2003-11-05 Yaskawa Electric Corp Robot system and controller
EP1772879A2 (en) * 2005-10-06 2007-04-11 Abb As Control system and teach pendant for an industrial robot
EP1772879B1 (en) * 2005-10-06 2010-07-28 Abb As Control system and teach pendant for an industrial robot

Also Published As

Publication number Publication date
JP6058378B2 (en) 2017-01-11
TW201424963A (en) 2014-07-01
CN103862471A (en) 2014-06-18
CN103862471B (en) 2017-05-10
TWI586501B (en) 2017-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058378B2 (en) Robot control system
JP5768829B2 (en) Robot system, robot control method, and workpiece manufacturing method
US9158298B2 (en) Device for operating an automated machine for handling, assembling or machining workpieces
JP4325407B2 (en) Industrial robot
KR20150036637A (en) Method for operating an industrial robot, and a secure monitoring device for carrying out said method
JP2018187697A (en) Industrial robot, controller, and method
JP2002355781A (en) Controller and control method for the same
JP7108103B2 (en) Machine teaching terminal used for machine teaching, teaching system, program and safety confirmation method
JP2000010733A (en) Touch panel
JP2021164989A (en) Industrial robot operation device
JPH09297609A (en) Graphic panel type manipulator
JP2016097467A (en) Robot system and control method of robot system
US7738998B2 (en) Robot device
JP7460854B2 (en) Tool switching device having function of selecting operation mode, teaching device, control device, robot system, and method
US20230264353A1 (en) Manipulation apparatus, robot system, manipulation apparatus control method, and robot system control method
JP6381203B2 (en) Robot apparatus and teaching apparatus
JP7335458B1 (en) Robot controller and robot system
JP2023176841A (en) Communication terminal, program, and robot control system
WO2023218536A1 (en) Robot control device, robot system, and teaching device
WO2024013821A1 (en) Input control device and storage medium
KR20130029884A (en) Robot teaching pendant user interface based touch screen panel
JP2019091975A (en) External device having pairing function with operation terminal
WO2022249304A9 (en) Control device for industrial machine
JP2009032060A (en) Robot control device
JP2022537020A (en) Safety switching elements for machines or robots

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250