JP2021157587A - 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム - Google Patents

情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2021157587A
JP2021157587A JP2020058075A JP2020058075A JP2021157587A JP 2021157587 A JP2021157587 A JP 2021157587A JP 2020058075 A JP2020058075 A JP 2020058075A JP 2020058075 A JP2020058075 A JP 2020058075A JP 2021157587 A JP2021157587 A JP 2021157587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
information
screen
unit
information providing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020058075A
Other languages
English (en)
Inventor
亮 齋木
Ryo Saiki
亮 齋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2020058075A priority Critical patent/JP2021157587A/ja
Priority to CN202110209626.3A priority patent/CN113450177A/zh
Priority to US17/208,118 priority patent/US20210304292A1/en
Publication of JP2021157587A publication Critical patent/JP2021157587A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/12Payment architectures specially adapted for electronic shopping systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/18Payment architectures involving self-service terminals [SST], vending machines, kiosks or multimedia terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/308Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using the Internet of Things
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/401Transaction verification
    • G06Q20/4015Transaction verification using location information
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/40Authorisation, e.g. identification of payer or payee, verification of customer or shop credentials; Review and approval of payers, e.g. check credit lines or negative lists
    • G06Q20/405Establishing or using transaction specific rules
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0621Item configuration or customization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • H04L67/125Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks involving control of end-device applications over a network

Abstract

【課題】利用者の購買行動に関して操作性に優れたユーザインターフェイスを提供する。【解決手段】情報提供装置1は、コンテンツ配信サーバから、コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、コンテンツデータCtを再生出力するコンテンツ再生部と、コンテンツデータCtに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得する取引用画面取得部と、表示情報に基づき取引用画面を表示する表示部と、取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、取引用画面は、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である。【選択図】図1

Description

本発明は、情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラムに関する。
従来、テレビやラジオの放送の内容に含まれる商品の情報を、放送と並行して取得し、商品の購入を可能とする装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1には、カーナビゲーション装置が情報公開サーバにアクセスして、ユーザがカーラジオで聴いている放送に関する商品情報を取得し、ディスプレイに表示する。
特開2003−316980号公報
特許文献1に記載されたように、ユーザが聴いている放送局毎に異なる情報公開サーバにアクセスすると、サーバから得られる情報の形態が放送局毎に異なっている可能性がある。このような場合、ユーザが商品を購入するためのユーザインターフェイスを統一できないので、操作性を低下させる可能性があった。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、利用者の購買行動に関して操作性に優れたユーザインターフェイスを提供することを目的とする。
上記目的を達成するための第1態様として、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバと通信可能に構成され、移動体に設置される移動体端末装置を備える情報提供システムであって、前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を生成する取引用画面生成部と、前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面を表示する表示部と、前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成する情報提供システムが挙げられる。
上記情報提供システムにおいて、前記移動体が停止している状態で前記表示部に前記取引用画面を表示し、前記移動体が移動している間は前記取引用画面の表示を停止する構成としてもよい。
上記情報提供システムにおいて、前記コンテンツデータは前記取引対象の名称または種類を示す取引対象情報を含み、前記取引用画面は、前記取引対象情報に関連する前記取引対象の取引を行うための前記取引情報を、前記特定様式で配置した画面であり、前記コンテンツデータに含まれる前記取引対象情報が前記コンテンツ再生部により再生されてから、予め設定された表示期間が経過した後は、前記取引用画面を前記表示部に表示しない構成としてもよい。
上記情報提供システムにおいて、前記表示期間を指定する情報は、前記取引用画面とともに取得される構成としてもよい。
上記情報提供システムにおいて、前記情報取得部が取得する前記取引情報は、前記取引対象の上限数量を示す情報を含み、前記情報提供システムは、複数の前記移動体端末装置を有し、複数の前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付けた前記取引要求の取引数量を計数する取引数量計数部と、前記取引数量計数部が計数した取引数量が、前記取引情報の上限数量に達した場合に、前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付ける前記取引要求を制限する取引制限部と、を備える構成としてもよい。
上記情報提供システムにおいて、前記取引用画面は、第1の取引用画面と、第2の取引用画面とを含み、前記第1の取引用画面は、1つの前記取引対象に関する前記取引情報を前記特定様式で配置した画面であり、前記第2の取引用画面は、複数の前記取引対象に関する前記取引情報を一覧表示する画面であり、前記移動体が移動している状態から停止した場合に前記表示部に前記第1の取引用画面が表示され、前記移動体が停止を継続すると推定される場合に、前記第2の取引用画面が表示される構成としてもよい。
上記情報提供システムにおいて、前記第2の取引用画面は、前記取引要求が受け付けられない前記取引対象に関する前記取引情報を、前記取引要求が受け付けられないことを示す情報とともに表示する構成としてもよい。
上記目的を達成するための第2態様として、移動体に設置され、コンテンツ配信サーバからコンテンツデータを取得して再生出力する移動体端末装置と通信するサーバ通信部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を前記移動体端末装置が表示するための表示情報を生成する取引用画面生成部と、を備え、前記サーバ通信部により前記表示情報を前記移動体端末装置に送信し、前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成するサーバが挙げられる。
上記目的を達成するための第3態様として、移動体に設置される情報提供装置であって、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得する取引用画面取得部と、前記表示情報に基づき前記取引用画面を表示する表示部と、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、前記表示部により表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である情報提供装置が挙げられる。
上記目的を達成するための第4態様として、移動体に設置される情報提供装置の制御方法であって、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、前記コンテンツデータを再生出力し、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、前記表示部に表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である情報提供装置の制御方法が挙げられる。
上記目的を達成するための第5態様として、移動体に配置される情報提供装置を制御するコンピュータが実行可能なプログラムであって、前記コンピュータにより、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、前記コンテンツデータを再生出力し、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、前記表示部に表示する前記取引用画面を、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面とするためのプログラムが挙げられる。
上記構成によれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式とするので、取引用画面に表示される情報を利用者が容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
情報提供システムの概要を示す説明図。 情報提供システムの動作を示すシーケンス図。 情報提供装置の構成図。 情報提供サーバのブロック図。 情報提供装置の動作を示すフローチャート。 情報提供装置の動作を示すフローチャート。 情報提供装置の動作を示すフローチャート。 情報提供サーバの動作を示すフローチャート。 情報提供サーバの動作を示すフローチャート。 購入用画面の一例を示す図。 購入用一覧画面の一例を示す図。
[1.情報提供システムの概要]
図1を参照して、本実施形態の情報提供システム200の概要を説明する。
情報提供システム200は、車両Vに搭載された情報提供装置1が、通信ネットワーク500を介して情報提供サーバ300と通信を実行し、車両Vに乗車している利用者Uに対して、商品やサービスを購入可能なユーザインターフェイスを提供するシステムである。車両Vは、移動体の一例である。
情報提供システム200では、情報提供サーバ300と、1または複数の情報提供装置1とが通信を行うことが可能である。図1には2台の車両Vに情報提供装置1a、1bが搭載され、情報提供装置1a、1bがそれぞれ情報提供システム200と通信を実行する例を示す。以下の説明では、情報提供装置1a、1bを区別しない場合は情報提供装置1と表記する。情報提供システム200で使用される情報提供装置1の数に制限はない。
情報提供装置1は、車両Vを利用する利用者Uの操作に応じて、コンテンツ配信サーバ410からコンテンツデータCtを受信する。コンテンツデータCtは、音声データ、映像データ、画像データ等を含む。コンテンツ配信サーバ410は、例えば、情報提供装置1からの要求に応じて、コンテンツデータCtを、通信ネットワーク500を通じてストリーミング配信する。本実施形態では、車両Vの走行中においても再生可能なコンテンツデータCtとして、ラジオ放送の音声データを例に挙げる。ここで、ラジオ放送とは、インターネットラジオやポッドキャスト等、通信ネットワーク500を通じたデータ通信により配信される放送であり、AM放送やFM放送等の電波を利用した放送であってもよい。利用者Uは、情報提供装置1を操作することにより、コンテンツデータCtのチャンネルや放送局を指定し、コンテンツデータCtを視聴または聴取できる。
情報提供サーバ300は、通信ネットワーク500を通じて、コンテンツ配信サーバ410、及び、ショッピングサーバ420と通信を実行する。以下の説明では、商品を購入すること、対価を支払ってサービスの提供を受けること、及び、これらの申し込みを行うことを、まとめて取引と呼ぶ。また、取引の対象となる商品及びサービスを、取引対象と呼ぶ。本実施形態でいう取引は、少なくとも、取引対象の指定、及び、対価の支払いまたは対価の支払いの予約を含む。
コンテンツ配信サーバ410は、コンテンツデータCtを配信する事業者が運営するサーバであり、コンテンツデータCtの配信を主な機能とする。コンテンツ配信サーバ410は、商品やサービスの販売を行うものではないが、配信しているコンテンツデータCtに関連する商品やサービスを示す情報を有する。例えば、コンテンツデータCtに含まれる音声に、商品名、商品の種類の名称、サービスの名称、サービスの種類の名称等が含まれることがある。利用者Uは、コンテンツデータCtの音声により商品やサービスの名称を知った場合、これらの商品やサービスに興味を抱く可能性がある。このようにコンテンツデータCtに関係する商品またはサービスを、情報提供システム200では、上記取引対象とする。
ショッピングサーバ420は、商品やサービスに関する取引を行うサーバであり、いわゆるオンラインショッピングを提供する。ショッピングサーバ420は、取引対象について、商品名、サービス名、取引数量、価格等の情報を提供し、これらの取引の申し込みを受け付ける。ショッピングサーバ420は、コンテンツ配信サーバ410と一体として動作するものであってもよい。
図2は、情報提供システム200の動作の概要を示すシーケンス図であり、情報提供装置1、情報提供サーバ300、コンテンツ配信サーバ410、及び、ショッピングサーバ420の動作をそれぞれ示している。
情報提供装置1は、利用者Uの操作に従って、コンテンツ配信サーバ410からコンテンツデータCtを受信する(ステップS1)。情報提供装置1は、コンテンツデータCtに基づき、映像や音声を再生出力する(ステップS2)。
情報提供装置1は、受信しているコンテンツデータCtに関連する商品やサービスを購入するためのユーザインターフェイスを、情報提供サーバ300に対して要求する(ステップS3)。
情報提供サーバ300は、情報提供装置1からの要求を受信して、コンテンツ配信サーバ410にアクセスし、取引対象情報を取得する(ステップS4)。
取引対象情報は、コンテンツ配信サーバ410が配信しているコンテンツデータCtの内容に関連する取引対象を特定する情報、または、特定し得る情報である。例えば、コンテンツデータCtの画像、音声、文字に商品名、商品の種類の名称、サービスの名称、サービスの種類の名称等が含まれる場合、これらは取引対象情報の一例である。取引対象情報は、抽象的な情報であってもよい。
情報提供サーバ300は、ステップS4で取得した取引対象情報に基づき、ショッピングサーバ420にアクセスして、ショッピングサーバ420が取り扱う取引対象のうち、取引対象情報に該当する取引対象を選択、または、特定する。情報提供サーバ300は、選択または特定した取引対象の商品名、サービス名、数量、価格等を含む取引情報を、ショッピングサーバ420から取得する(ステップS5)。取引情報に含まれる数量は、1回の取引の取引単位数量、及び、ショッピングサーバ420が提供可能な上限数量を含む。例えば、ある商品の販売に関する取引情報は、1回の取引で購入される商品の数量、及び、この商品をショッピングサーバ420が販売可能な上限数量を含む。上限数量は、情報提供サーバ300が処理する全ての利用者Uとの取引の合計である。この例で、ショッピングサーバ420は、情報提供サーバ300が受け付けた取引の数量が上限数量に達した場合、それ以後の取引を実行しない。このため、情報提供サーバ300は、情報提供装置1a、1bを含む全ての情報提供装置1から受け付ける購入要求が、取引情報に含まれる上限数量を超えないように、後述するように制限を行う。
情報提供サーバ300は、ショッピングサーバ420から取得した取引情報に基づき、情報提供装置1が表示する購入用画面を含むユーザインターフェイスを生成する(ステップS6)。情報提供サーバ300は、生成したユーザインターフェイスを含む購入UIデータを、情報提供装置1に送信する(ステップS7)。
情報提供装置1は、情報提供サーバ300が送信した購入UIデータに基づき、タッチパネル90に購入用のユーザインターフェイスである購入用画面を表示する(ステップS8)。
情報提供装置1は、購入UIに対する利用者Uの操作に応じて、情報提供サーバ300に対し、取引対象の購入を要求する(ステップS9)。ここで、情報提供サーバ300は、情報提供装置1からの購入要求が、取引情報に含まれる上限に達していないかを判定する(ステップS10)。情報提供サーバ300は、ショッピングサーバ420に対して取引対象を購入する処理を行い(ステップS11)、処理の結果を情報提供装置1に通知する(ステップS12)。
車両Vには搭載されるタッチパネル90が搭載される。タッチパネル90は、表示画面と、タッチ操作を検出するタッチセンサーとが重畳された構成を有し、後述する制御部10の制御に従って各種画面を表示し、利用者Uによるタッチ操作を受け付ける。
情報提供装置1は、後述するように、情報提供サーバ300が生成した購入UIデータに基づき、購入用画面をタッチパネル90に表示する。購入用画面は、取引対象を取引可能な取引用画面の一例であり、後述するように購入用画面600(図10)と購入用一覧画面610(図11)とを含む。購入用画面600は第1の取引用画面の一例に対応し、購入用一覧画面610は第2の取引用画面の一例に対応する。利用者Uは、購入用画面が表示された状態で、タッチパネル90のタッチ操作を行うことにより、取引対象である商品やサービスを購入できる。利用者Uが車両Vを運転している場合、車両Vが停止している間は、利用者Uはタッチパネル90を注視できるが、その時間は限られる。従って、購入用画面は、利用者Uが商品やサービスの名称や価格等を素早く視認でき、簡単な操作により購入の申し込みを行える構成であることが望ましい。
情報提供装置1に対しコンテンツデータCtを配信するコンテンツ配信サーバ410の数は限定されず、情報提供装置1は複数のコンテンツ配信サーバ410から1のコンテンツ配信サーバ410を選択して、コンテンツデータCtを受信できる。情報提供サーバ300がアクセスするコンテンツ配信サーバ410及びショッピングサーバ420の数にも制限はない。例えば、情報提供サーバ300は、1つのコンテンツデータCtに関連する取引情報を取得するため、複数のショッピングサーバ420にアクセスし、1または複数のショッピングサーバ420から取引情報を取得してもよい。
一般に、オンラインショッピング用のウェブページの構成は、ウェブサイトを運営する事業者により異なる。このため、ショッピングサーバ420が提供する取引情報の態様も、ショッピングサーバ420毎に異なっている可能性がある。どのショッピングサーバ420が提供する取引情報も、商品名またはサービス名、価格、取引単位数量等の基本的な情報を含むことは共通しているが、タッチパネル90等に表示する場合の表示形態が共通しているとは限らない。
情報提供システム200では、ショッピングサーバ420から取得される取引情報に基づいて、購入用画面を含むユーザインターフェイスを情報提供サーバ300が生成する。このため、ショッピングサーバ420や取引対象によらず、購入用画面の構成を共通化することができ、操作性に優れるユーザインターフェイスを実現できる。
以下、情報提供システム200を構成する情報提供装置1及び情報提供サーバ300の構成について詳細に説明する。
[2.情報提供装置の構成]
図3は、情報提供装置1の構成図である。図3に示す構成は、情報提供装置1a及び情報提供装置1bにおいて共通である。
情報提供装置1には、車両Vが備えるタッチパネル90、スピーカ91、マイク92、速度センサ120、通信ユニット130、及び、ナビゲーション装置140が接続される。
タッチパネル90、スピーカ91、及び、マイク92は、例えば、車両Vの車室のダッシュボードに設置される。タッチパネル90は、例えば、車両Vの運転席及び助手席に着座する利用者Uが操作しやすい位置に配置される。スピーカ91は、車両Vの車室内において音声を出力する。車両Vの車室内に複数のスピーカ91が配置される構成であってもよい。マイク92は、運転席や助手席に着座している利用者Uが発話する音声を集音可能な位置に配置されることが好ましい。
速度センサ120は、車両Vの走行速度を検出する。通信ユニット130は、コンテンツ配信サーバ410や情報提供サーバ300と無線通信を実行する。ナビゲーション装置140は、不図示のGPS(Global Positioning System)センサと地図データを有し、GPSセンサにより検出される車両Vの位置と地図データとに基づいて、目的地までのルート案内等を実行する。通信ユニット130は、移動体通信部の一例に対応する。通信ユニット130は、情報提供装置1の一部を構成するものであってもよい。
情報提供装置1には、マイク92が集音した音声の音声信号、タッチパネル90のタッチ位置検出信号、速度センサ120の速度検出信号、及びナビゲーション装置140により検出される車両Vの現在位置(緯度、経度)の情報が入力される。
また、情報提供装置1から出力される制御信号により、タッチパネル90の画面表示、スピーカ91から出力される音声が制御される。
情報提供装置1は、情報提供装置1の各部を制御する制御部10、及び、プログラムやデータを記憶する記憶部30を備える。制御部10は、CPU(Central Processing Unit)やマイコン等のプロセッサにより、記憶部30が記憶する制御用プログラム31を実行することにより、情報提供装置1の各種の機能を実現する。図3には、制御部10が構成する機能部として、コンテンツ取得部11、コンテンツ再生部12、通信制御部13、UI表示部14、購入要求受付部15、及び、速度認識部16を示す。これらの各機能部は、例えば、プロセッサがプログラムを実行することにより、ソフトウェアとハードウェアの協働により実現される。また、これらの機能部に相当するハードウェアを制御部10が備える構成であってもよい。制御部10は、不図示のインターフェイス回路を備えてもよい。
記憶部30は、半導体メモリデバイスや磁気記録装置により構成され、プログラムやデータを不揮発的に記憶する。記憶部30は、制御用プログラム31に加え、コンテンツデータ32、購入UIデータ33、及び、表示管理情報34を記憶する。
コンテンツ取得部11は、利用者Uの操作により指定されたコンテンツを取得するため、コンテンツ配信サーバ410にアクセスし、コンテンツデータCtを通信ユニット130により受信させる。コンテンツ取得部11は、受信されたコンテンツデータCtからコンテンツデータ32を生成し、記憶部30に記憶させる。
コンテンツ再生部12は、コンテンツデータ32を再生する。本実施形態で、コンテンツ再生部12は、コンテンツデータ32に基づき音声データを再生し、スピーカ91から音声を出力させる。
通信制御部13は、通信ユニット130を制御して、コンテンツデータCtの受信、情報提供サーバ300からの購入UIデータの受信、情報提供サーバ300に対する要求の送信等を実行する。通信制御部13は、通信ユニット130が受信するデータを、記憶部30に記憶させる。
UI表示部14は、購入UIデータ33に基づいて、タッチパネル90に、購入用画面を表示させる。購入UIデータ33は、取引用画面を情報提供装置1が表示するための表示情報に相当する。
また、UI表示部14は、購入UIデータ33から表示管理に係る情報を抽出し、表示管理情報34として記憶部30に記憶させる。表示管理情報34は、例えば、後述する表示期間を指定する情報を含む。UI表示部14は、タッチパネル90とともに、表示部を構成する。
購入要求受付部15は、購入用画面の表示中におけるタッチパネル90への利用者Uの操作を受け付ける。購入要求受付部15は、受付部の一例に対応する。購入要求受付部15は、利用者Uが行った購入要求の操作に基づき、購入UIデータ33に含まれる取引対象の購入を情報提供サーバ300に対して要求する。
速度認識部16は、速度センサ120から入力される速度検出信号に基づいて、車両Vの速度を認識する。
[3.情報提供サーバの構成]
図4は、情報提供サーバ300の機能的構成を示すブロック図である。情報提供サーバ300は、情報提供サーバ300の各部を制御するサーバ制御部310、及び、プログラムやデータを記憶するサーバ記憶部320を備える。サーバ制御部310は、CPUやマイコン等のプロセッサにより、サーバ記憶部320が記憶する不図示の制御用プログラムを実行することにより、情報提供サーバ300の各種の機能を実現する。図4には、サーバ制御部310が構成する機能部として、コンテンツ識別部311、情報取得部312、購入UI生成部313、購入要求処理部314、取引数量計数部315、及び、取引制限部316を示す。これらの各機能部は、例えば、プロセッサがプログラムを実行することにより、ソフトウェアとハードウェアの協働により実現される。また、これらの機能部に相当するハードウェアをサーバ制御部310が備える構成であってもよい。サーバ制御部310は、不図示のインターフェイス回路を備えてもよい。
サーバ記憶部320は、半導体メモリデバイスや磁気記録装置により構成され、プログラムやデータを不揮発的に記憶する。サーバ記憶部320は、不図示の制御用プログラムに加え、コンテンツ識別情報321、取引対象情報322、取引情報323、UIテンプレート324、購入UIデータ325、及び、装置ID326を記憶する。
情報提供サーバ300は、サーバ通信部301を備える。サーバ通信部301は、サーバ制御部310の制御に従って、通信ネットワーク500を通じて情報提供装置1、コンテンツ配信サーバ410、ショッピングサーバ420等と通信を実行する。
コンテンツ識別部311は、情報提供装置1が購入UIの要求を送信した場合、情報提供装置1が受信しているコンテンツデータCtを識別する。コンテンツ識別部311は、情報提供装置1が受信しているコンテンツデータCtの配信元のコンテンツ配信サーバ410、コンテンツデータCtに固有の識別情報等を取得し、コンテンツ識別情報321としてサーバ記憶部320に記憶させる。
情報取得部312は、コンテンツ識別情報321に基づいて、コンテンツ配信サーバ410から取引対象情報を取得し、この情報を取引対象情報322としてサーバ記憶部320に記憶させる。情報取得部312は、取引対象情報322に基づいてショッピングサーバ420から取引情報を取得し、取得した情報を取引情報323としてサーバ記憶部320に記憶させる。
購入UI生成部313は、取引情報323に基づき、情報提供装置1に送信する購入UIデータを生成する。購入UI生成部313は、取引情報323に含まれる商品名、価格、取引単位数量等の情報を抽出し、UIテンプレート324に合わせて配置することで、購入用画面のデータを生成する。購入UI生成部313は、取引用画面生成部の一例に対応する。
購入UI生成部313は、情報提供装置1が購入用画面を表示する期間として表示期間を設定する。購入UI生成部313は、購入用画面を表示するための情報と、表示期間を示す情報とを含む購入UIデータ325を生成し、サーバ記憶部320に記憶させる。つまり、購入UIデータ325は、購入UIである購入用画面のデータと、表示期間を指定する情報とを含む。
表示期間は、情報提供装置1により購入用画面を表示可能な期間である。表示期間は、コンテンツデータCtにおいて取引対象情報が配信された時点を起点とする時間を指定する情報であってもよいし、表示期間の終期を日時により指定する情報であってもよい。
購入用画面は、コンテンツの音声を聴取した利用者Uに対し、コンテンツデータCtに関連する商品やサービスの購入を提案するユーザインターフェイスである。このため、利用者Uがコンテンツの音声を聴いてから長時間が経過した後では、購入用画面を見た利用者Uが、コンテンツの内容との関連を想起する可能性が低い。このため、購入用画面が利用者Uの購入意欲を喚起する効果が薄れてしまう。また、利用者Uにとっては、コンテンツの音声により商品やサービスに興味を持ったとしても、購入用画面を見るまでに時間が経過してしまうと、購入用画面の有用性が低下してしまう。
そこで、情報提供システム200は、情報提供装置1が購入用画面を表示可能な期間を制限することで、利用者Uに提供する情報の有用性、及び、購入意欲を喚起する効果を低下させない手法を採用する。
UIテンプレート324は、情報提供装置1が表示する購入用画面の構成を定める情報であり、表示される情報の表示位置、文字サイズ、フォント、購入指示を受け付けるボタンの位置やサイズ等の情報を含む。UIテンプレート324は、少なくとも、取引対象の名称、価格、及び上記ボタンについて、表示位置を定める情報を含む。UIテンプレート324は、特定のショッピングサーバ420、取引対象の種類、価格、数量等に制限されず、これらの要件とは独立して用意された情報である。
従って、購入UI生成部313は、UIテンプレート324を用いることで、取引情報を取得したショッピングサーバ420や取引対象に影響されない、特定様式の購入用画面を生成する。換言すれば、利用者Uにとっては、取引対象の種類や販売元の事業者にかかわらず、見た目が一定の購入用画面を利用できる。このため、利用者Uは、取引対象の名称や価格を容易に認識できる。UIテンプレート324は、シンプルな構成であることが好ましい。例えば、取引対象の名称、価格、及び上記ボタン以外の情報を含まない画面であることが好ましい。この構成によれば、車両Vを運転する利用者Uが、強い注意力を払わなくても購入用画面を認識できるという利点がある。
購入要求処理部314は、情報提供装置1から購入用画面に基づく購入要求を受け付けて、ショッピングサーバ420にアクセスし、購入に係る処理を実行する。例えば、購入要求処理部314は、ショッピングサーバ420に対し、取引対象を、取引単位数量だけ注文する発注処理を実行する。購入要求処理部314は、発注者の氏名等として利用者Uの個人情報を利用してもよい。購入要求処理部314は、情報提供装置1を使用する利用者Uの決済手段に係る情報を利用して、決済処理を実行してもよい。購入要求処理部314は、購入に係る処理の結果を、情報提供装置1に通知する。
購入要求処理部314は、情報提供装置1から購入要求を受け付けた場合、購入要求の内容を示す購入情報327を、購入要求を行った情報提供装置1に固有の装置ID326に対応づけてサーバ記憶部320に記憶させる。
取引数量計数部315は、購入要求処理部314が受け付けた購入要求に基づき、取引対象が購入された数量を、取引対象毎に計数する。例えば、購入要求処理部314が情報提供装置1aから受け付けた購入要求と、情報提供装置1bから受け付けた購入要求とが、同じ取引対象の購入要求である場合、取引数量計数部315は、これらの購入要求の数量を合計する。
取引制限部316は、取引数量計数部315が計数した数量が、取引情報に含まれる上限数量に達したか否かを判定する。取引制限部316は、上限数量に達した取引対象を含む購入用画面の表示を制限させる表示制限情報を、情報提供装置1に送信する。
[4.情報提供システムの動作]
図5、図6及び図7は、情報提供装置1の動作を示すフローチャートである。図8及び図9は、情報提供サーバ300の動作を示すフローチャートであり、図5−図7に示す情報提供装置1の動作に対応する。図10は、情報提供装置1が表示する購入用画面600の一例を示す図であり、図11は情報提供装置1が表示する購入用一覧画面610の一例を示す図である。これらの図を参照して、情報提供システム200の動作を説明する。
情報提供装置1において、利用者UがコンテンツデータCtを選択する操作を行うと(ステップST11)、選択されたコンテンツデータCtをコンテンツ取得部11がコンテンツ配信サーバ410から取得し、コンテンツ再生部12がコンテンツの音声の再生出力を開始する(ステップST12)。
UI表示部14は、再生中のコンテンツデータCtに関する購入UIを情報提供サーバ300に要求する(ステップST13)。ここで、要求に応じて情報提供サーバ300が送信する購入UIデータ33は、通信制御部13により受信され、記憶部30に記憶される(ステップST14)。ここで、通信制御部13は、取引用画面取得部として機能する。
UI表示部14は、購入UIデータ33から表示管理に関する情報を抽出して、表示管理情報34としてコンテンツデータ32に記憶させる(ステップST15)。
UI表示部14は、車両Vが停車したか否かを判定する(ステップST16)。ステップST16で、UI表示部14は、例えば、速度認識部16が認識する車両Vの速度に基づき、判定を行う。また、UI表示部14は、不図示のパーキングブレーキの作動状態や、不図示のフットブレーキの作動状態等をもとに、判定を行ってもよい。
車両Vが停車していないと判定した場合(ステップST16;NO)、UI表示部14は、表示管理情報34を参照し、表示期間を過ぎたか否かを判定する(ステップST17)。表示期間を過ぎた場合(ステップST17;YES)、制御部10の動作はステップST13に戻る。表示期間を過ぎていない場合(ステップST17;NO)、UI表示部14は、情報提供サーバ300から、ステップST14で受信した購入UIに関する表示制限情報を受信したか否かを判定する(ステップST18)。表示制限情報を受信した場合(ステップST18;YES)、制御部10の動作はステップST13に戻る。また、表示制限情報を受信していない場合(ステップST18;NO)、UI表示部14はステップST16に戻る。
UI表示部14は、車両Vが停車したと判定した場合(ステップST16;YES)、タッチパネル90に、購入用画面600を表示させる(ステップST19)。
図10に示す購入用画面600は、商品名表示部601、価格表示部602、及び、注文ボタン603を含む。
商品名表示部601及び価格表示部602は、タッチパネル90の画面の一方に寄った位置に配置され、他方には注文ボタン603が配置されている。このため、注文ボタン603が、商品名表示部601や価格表示部602の情報の視認を妨げることがない。
購入用画面600は、価格表示部602を省略した構成であってもよい。また、商品名表示部601には、情報提供サーバ300がショッピングサーバ420から取得した取引情報に含まれる名称の一部のみが表示される構成であってもよい。例えば、情報提供サーバ300は、取引対象の名称が制限字数を超える場合に、制限字数の文字を名称から抽出して、UIテンプレート324に配置し、購入用画面600のデータを生成してもよい。
利用者UはコンテンツデータCtの音声を聞いた後に購入用画面600を見るので、商品名表示部601に表示される取引対象について、既に注意が向いているか、知識を有している状態にある。このため、購入用画面600が含む情報が少なくても、購入用画面600は、利用者Uが購入を検討する目的には十分に有用である。また、既に利用者Uが知っている情報を省略することで、視認性に優れ、利用者Uが操作しやすい画面構成となっている。
情報提供サーバ300は、コンテンツデータCtの内容である映像や音声により、取引対象について利用者Uに知らされた情報に応じて、商品名表示部601に含める情報や、価格表示部602の表示の可否を選択してもよい。例えば、コンテンツデータCtの音声により、特定の商品について詳細に説明された場合には、商品名表示部601は簡略化された情報を含むだけで十分に機能を果たす。また、商品名表示部601に、取引対象の名称に替えて、コンテンツデータCtの音声で利用者Uに伝えられた商品番号、ニックネーム、キャンペーン等の特典の名称等の情報を表示してもよい。これらの情報は、情報提供サーバ300がコンテンツ配信サーバ410から取得する取引情報に含めることができる。このように、購入用画面600に表示する情報量を少なくすることにより、視認性および操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
UI表示部14が購入用画面600の表示を開始すると(ステップST19)、購入要求受付部15は、購入用画面600に対する利用者Uの注文操作を受け付ける(ステップST21)。購入要求受付部15は、注文を受け付けた場合(ステップST21;YES)、購入要求を情報提供サーバ300に送信し(ステップST22)、ステップST13に戻る。
購入要求受付部15が注文を受け付けていない場合(ステップST21;NO)、UI表示部14は、車両Vが走行を開始したか否かを判定する(ステップST23)。ステップST23で、UI表示部14は、ステップST16と同様に車両Vの速度に基づき判定を行ってもよい。
車両Vが走行を開始した場合(ステップST23;YES)、UI表示部14は、購入用画面600の表示を停止し(ステップST24)、ステップST16に戻る。
車両Vが走行を開始していないと判定した場合(ステップST23;NO)、UI表示部14は、駐車判定条件が成立しているか否かを判定する(ステップST25)。駐車判定条件は、車両Vが継続的に駐車されることを判断するための条件であり、換言すれば一時的な停車と駐車とを区別するための条件である。駐車判定条件は、例えば、車両Vが継続して停車している時間が、予め設定された時間を超えることである。また、例えば、車両Vのパーキングブレーキが操作されたこと、シフトレバーの操作により車両VのシフトレンジがPレンジに切り替えられたことを、駐車判定条件としてもよい。
駐車判定条件が成立している場合(ステップST25;YES)、UI表示部14は、後述するステップST31に移行する。また、駐車判定条件が成立していない場合(ステップST25;NO)、UI表示部14は、表示管理情報34を参照し、表示期間を過ぎたか否かを判定する(ステップST26)。表示期間を過ぎた場合(ステップST26;YES)、UI表示部14は、購入用画面600の表示を停止し(ステップST27)、ステップST13に戻る。
表示期間を過ぎていない場合(ステップST26;NO)、UI表示部14は、情報提供サーバ300から、表示中の購入UIに関する表示制限情報を受信したか否かを判定する(ステップST28)。表示制限情報を受信した場合(ステップST28;YES)、UI表示部14はステップST27に移行する。
表示制限情報を受信していない場合(ステップST28;NO)、UI表示部14は、降車判定条件が成立したか否かを判定する(ステップST29)。
降車判定条件は、利用者Uが車両Vから降車したことを判断するための条件である。例えば、降車判定条件は、車両Vの運転席側のドアが開閉すること、運転席側のドアロックが施錠されること、不図示のカメラにより利用者Uが車両Vから降車したことが認識されること等が挙げられる。降車判定条件を検出するため、情報提供装置1には、上記の不図示のカメラや、車両Vのドアロック機構及びドア開閉のセンサを制御するECUが接続されてもよい。
降車判定条件が成立していない場合(ステップST29;NO)、UI表示部14はステップST21に戻る。また、降車判定条件が成立した場合(ステップST29;YES)、UI表示部14は、購入用画面600の表示を終了する(ステップST30)。
ステップST31で、UI表示部14は、タッチパネル90に購入用一覧画面610を表示させる。購入用一覧画面610は、商品等に関する情報と、注文用のボタンとを有する購入用のユーザインターフェイスであり、購入用画面600と同様に、購入用画面の一例である。
図11に示す購入用一覧画面610は、商品一覧表示部611、及び、注文ボタン表示部612を含む。
商品一覧表示部611は、それぞれ商品名を表示する商品名表示部611a、611b、611cを含む。商品一覧表示部611には、情報提供装置1が情報提供サーバ300から受信した複数の購入UIデータ33に基づく商品名が表示される。UI表示部14は、記憶部30が記憶する複数の購入UIデータ33の各々に含まれる商品名を、商品名表示部611a、611b、611cに表示させる。これにより、商品一覧表示部611には複数の商品名が一覧表示される。
注文ボタン表示部612には、商品一覧表示部611に配置された商品名表示部611a、611b、611cの各々に対応付けて、注文ボタン612a、612b、612cが配置される。注文ボタン612a、612b、612cは、それぞれ、商品名表示部611a、611b、611cに該当する商品の購入を指示するボタンである。
購入用一覧画面610には、表示期間を過ぎた購入UIデータ33、及び、情報提供サーバ300から送信された表示制限情報に該当する購入UIデータ33が示す商品(取引対象)の情報も商品一覧表示部611及び注文ボタン表示部612に表示する。例えば、購入用一覧画面610には、記憶部30に記憶された全ての購入UIデータ33、或いは、情報提供サーバ300から受信した時期が新しい購入UIデータ33から順に、所定数の購入UIデータ33に含まれる情報が、一覧表示される。商品一覧表示部611及び注文ボタン表示部612には、例えば、購入UIデータ33が情報提供サーバ300から受信された時期の順に、購入UIデータ33に含まれる情報が並べて表示される。
注文ボタン表示部612には、表示期間を過ぎた購入UIデータ33、及び、表示制限情報が情報提供サーバ300から送信された購入UIデータ33の商品に対応して、注文ができないことを示す案内が表示される。例えば、図11の注文ボタン612aは、注文の受付が終了したことを伝える文字が表示される。この場合、注文ボタン612aが利用者Uによりタッチ操作されても、情報提供装置1は購入依頼を受け付けない。注文ボタン612aが操作された場合、UI表示部14は、購入用一覧画面610に、注文が受け付けられないことを示すメッセージを表示してもよい。
購入用一覧画面610には、既に表示期間を経過した情報を含め、複数の購入UIデータ33に係る商品の情報が表示される。ステップST25で駐車判定条件が成立したと判定された場合、利用者Uが車両Vをすぐに運転する状態ではないと推定される。このため、利用者Uは、落ち着いてタッチパネル90の情報を見ることが可能な状態である。このような状況で、情報提供装置1は、車両Vの移動中に利用者Uが視聴または聴取したコンテンツに関連する商品の情報を、利用者Uに提供できる。これにより、利用者Uは、車両Vの運転中に注意を向けることができなかった商品等についての情報を、リラックスした状態で見ることができる。従って、情報提供装置1は、利用者Uの状態に対応して有用な情報を提供できる。
購入要求受付部15は、購入用一覧画面610に対する利用者Uの注文操作を受け付ける(ステップST32)。購入要求受付部15は、注文を受け付けた場合(ステップST32;YES)、購入要求を情報提供サーバ300に送信し(ステップST33)、ステップST32に戻る。
購入要求受付部15が注文を受け付けていない場合(ステップST32;NO)、UI表示部14は、車両Vが走行を開始したか否かを判定する(ステップST34)。ステップST34で、UI表示部14は、ステップST23と同様に判定を行うことができる。
車両Vが走行を開始した場合(ステップST34;YES)、UI表示部14は、購入用一覧画面610の表示を停止し(ステップST35)、ステップST16に戻る。
車両Vが走行を開始していないと判定した場合(ステップST34;NO)、UI表示部14は、表示管理情報34を参照し、新たに表示期間を過ぎた購入UIデータ33の有無を判定する(ステップST36)。新たに表示期間を過ぎた購入UIデータ33がある場合(ステップST36;YES)、UI表示部14は、購入用一覧画面610を更新し(ステップST37)、ステップST32に戻る。
新たに表示期間を過ぎた購入UIデータ33がいない場合(ステップST36;NO)、UI表示部14は、情報提供サーバ300から、表示中の購入UIに関する表示制限情報を新たに受信したか否かを判定する(ステップST38)。表示制限情報を受信した場合(ステップST38;YES)、UI表示部14はステップST37に移行する。
ステップST37では、購入用一覧画面610に表示されている情報のうち、表示期間が過ぎた購入情報、及び、表示制限情報を情報提供サーバ300から受信した購入情報に対応する注文ボタン612a、612b、612cの表示が、注文ができないことを示す案内の表示に切り替えられる。
表示制限情報を受信していない場合(ステップST38;NO)、UI表示部14は、降車判定条件が成立したか否かを判定する(ステップST39)。ステップST39の判定は、ステップST29と同様に実行される。
降車判定条件が成立していない場合(ステップST39;NO)、UI表示部14はステップST32に戻る。また、降車判定条件が成立した場合(ステップST39;YES)、UI表示部14は、購入用一覧画面610の表示を終了する(ステップST40)。
購入用一覧画面610を表示するためのデータの生成は、例えば、情報提供サーバ300の購入UI生成部313によって生成され、情報提供装置1に送信される。この構成では、購入用一覧画面610をステップST37で更新する場合、更新した購入用一覧画面610のデータを購入UI生成部313が生成し、このデータは情報提供サーバ300から情報提供装置1に送信される。また、UI表示部14が、購入UIデータ33に基づいて購入用一覧画面610のデータの生成、及び、更新を行ってもよい。
図8は、情報提供サーバ300がユーザインターフェイスを生成する動作を示す。
コンテンツ識別部311は、情報提供装置1から購入UIの要求を受信すると(ステップST41)、情報提供装置1が受信しているコンテンツデータCtを特定する(ステップST42)。情報取得部312は、コンテンツ識別部311が特定したコンテンツデータCtに関する取引対象情報をコンテンツ配信サーバ410から取得し(ステップST43)、取引対象情報に基づき、ショッピングサーバ420から取引情報を取得する(ステップST44)。
購入UI生成部313は、取引情報323に含まれる情報を、UIテンプレート324に配置することにより、購入UIデータ325を生成し(ステップST45)、情報提供装置1に送信する(ステップST46)。
図9は、情報提供サーバ300が購入要求を処理する動作を示す。
購入要求処理部314は、情報提供装置1から購入要求を受信すると(ステップST51)、購入要求から購入数量を抽出する(ステップST52)。取引数量計数部315は、抽出された数量を、同じ取引対象について既に受け付けた購入要求の数量と合計し、上限数量と比較する(ステップST53)。購入要求された数量が取引対象の上限数量に達した場合(ステップST53;YES)、取引制限部316は、表示制限情報を生成し、上限数量に達した取引対象に関する購入UIデータを有する全ての情報提供装置1に、送信する(ステップST54)。その後、購入要求処理部314は、情報提供装置1から受信した購入要求に従ってショッピングサーバ420に対し注文処理を実行する(ステップST55)。また、購入要求された数量が取引対象の上限数量に達していない場合(ステップST53;NO)、サーバ制御部310は、ステップST54の処理を行わずにステップST55に移行する。
[5.他の実施形態]
上記実施形態では、本発明の移動体として、四輪車両Vを例示したが、本発明は、二輪車両、飛行体、船体等、種々の乗用の移動体に対して適用可能である。
上記実施形態では、コンテンツの一例として、ラジオ放送の音声をスピーカ91から出力する構成を説明したが、コンテンツは映像を含んでもよい。また、コンテンツを再生する装置はスピーカ91に限らず、ヘッドホンやイヤホンであってもよい。また、情報提供装置1は、マイク92により利用者Uの音声を認識することで、購入用画面600や購入用一覧画面610に基づく利用者Uの購入要求を受け付けてもよい。
上記実施形態では、情報提供装置1が通信ユニット130を利用して情報提供サーバ300と通信する構成を例示したが、情報提供装置1は、無線通信装置を内蔵してもよい。また、情報提供装置1は、車両Vに固定的に設置されるものに限定されず、例えば、スマートフォンや携帯型電話機等の可搬型の装置を情報提供装置1として利用してもよい。
なお、図3及び図4は、本願発明の理解を容易にするために、情報提供装置1及び情報提供サーバ300の機能構成を、主な処理内容により区分して示した概略図であり、情報提供装置1及び情報提供サーバ300の構成を、それぞれ、他の区分によって構成してもよい。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアユニットにより実行されてもよいし、複数のハードウェアユニットにより実行されてもよい。また、図5〜図9に示した各構成要素による処理は、1つのプログラムにより実行されてもよいし、複数のプログラムにより実行されてもよい。
[6.上記実施形態によりサポートされる構成]
上記実施形態は、以下の構成の具体例である。
(第1項)コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバと通信可能に構成され、移動体に設置される移動体端末装置を備える情報提供システムであって、前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を生成する取引用画面生成部と、前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面を表示する表示部と、前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成する情報提供システム。
第1項の情報提供システムによれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式とするので、取引用画面に表示される情報を利用者が容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
(第2項)前記移動体が停止している状態で前記表示部に前記取引用画面を表示し、前記移動体が移動している間は前記取引用画面の表示を停止する第1項に記載の情報提供システム。
第2項の情報提供システムによれば、例えば移動体を操作あるいは運転する利用者に、操作や運転に支障を生じないように取引用画面を視認させることができる。
(第3項)前記コンテンツデータは前記取引対象の名称または種類を示す取引対象情報を含み、前記取引用画面は、前記取引対象情報に関連する前記取引対象の取引を行うための前記取引情報を、前記特定様式で配置した画面であり、前記コンテンツデータに含まれる前記取引対象情報が前記コンテンツ再生部により再生されてから、予め設定された表示期間が経過した後は、前記取引用画面を前記表示部に表示しない第1項または第2項に記載の情報提供システム。
第3項の情報提供システムによれば、取引対象情報に関する利用者の記憶が薄れないうちに取引用画面を表示することで、利用者に提供する情報の有用性を確保できる。
(第4項)前記表示期間を指定する情報は、前記取引用画面とともに取得される第3項に記載の情報提供システム。
第4項の情報提供システムによれば、取引用画面とともに表示期間が取得されるので、表示期間に基づく取引用画面の表示の制御を確実に行える。
(第5項)前記情報取得部が取得する前記取引情報は、前記取引対象の上限数量を示す情報を含み、前記情報提供システムは、複数の前記移動体端末装置を有し、複数の前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付けた前記取引要求の取引数量を計数する取引数量計数部と、前記取引数量計数部が計数した取引数量が、前記取引情報の上限数量に達した場合に、前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付ける前記取引要求を制限する取引制限部と、を備える第1項から第4項のうちいずれか1項に記載の情報提供システム。
第5項の情報提供システムによれば、取引対象の上限数量に応じて、取引用画面に基づく取引が制限される。このため、取引対象の在庫不足等により取引が不成功となる事態を回避でき、取引用画面を用いた取引をスムーズに行うことができる。
(第6項)前記取引用画面は、第1の取引用画面と、第2の取引用画面とを含み、前記第1の取引用画面は、1つの前記取引対象に関する前記取引情報を前記特定様式で配置した画面であり、前記第2の取引用画面は、複数の前記取引対象に関する前記取引情報を一覧表示する画面であり、前記移動体が移動している状態から停止した場合に前記表示部に前記第1の取引用画面が表示され、前記移動体が停止を継続すると推定される場合に、前記第2の取引用画面が表示される第2項に記載の情報提供システム。
第6項の情報提供システムによれば、移動体を操作あるいは運転する利用者に、操作や運転に支障を生じないように取引用画面を視認させることができる。さらに、利用者が操作や運転の合間に情報を見る場合には、視認性に優れたユーザインターフェイスを提供し、利用者が落ち着いて情報を視認できる状態では、情報量の多いユーザインターフェイスを提供する。これにより、利用者の状態に対応して、操作性と情報量との両面において適切なユーザインターフェイスを提供できる。
(第7項)前記第2の取引用画面は、前記第2の取引用画面は、前記取引要求が受け付けられない前記取引対象に関する前記取引情報を、前記取引要求が受け付けられないことを示す情報とともに表示する第6項に記載の情報提供システム。
第7項の情報提供システムによれば、利用者が落ち着いて情報を視認できる状態では、取引要求が受け付けられない取引対象についても情報を提供し、さらに、取引要求が受け付けられないことを利用者に伝える。これにより、利用者に対し、コンテンツに関連する取引対象の情報を、より多く正確に提供できる。
(第8項)移動体に設置され、コンテンツ配信サーバからコンテンツデータを取得して再生出力する移動体端末装置と通信するサーバ通信部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を前記移動体端末装置が表示するための表示情報を生成する取引用画面生成部と、を備え、前記サーバ通信部により前記表示情報を前記移動体端末装置に送信し、前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成するサーバ。
第8項のサーバによれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式で生成する。この取引用画面を見る利用者は、取引用画面に表示される情報を容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
(第9項)移動体に設置される情報提供装置であって、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得する取引用画面取得部と、前記表示情報に基づき前記取引用画面を表示する表示部と、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、前記表示部により表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である情報提供装置。
第9項の情報提供装置によれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式で表示するので、取引用画面に表示される情報を利用者が容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
(第10項)移動体に設置される情報提供装置の制御方法であって、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、前記コンテンツデータを再生出力し、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、前記表示部に表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である情報提供装置の制御方法。
第10項の情報提供装置の制御方法によれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式で表示するので、取引用画面に表示される情報を利用者が容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
(第11項)移動体に配置される情報提供装置を制御するコンピュータが実行可能なプログラムであって、前記コンピュータにより、コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、前記コンテンツデータを再生出力し、前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、前記表示部に表示する前記取引用画面を、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面とするためのプログラム。
第11項のプログラムによれば、コンテンツデータに関係する取引対象の取引を可能とする取引用画面を、取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式とするので、取引用画面に表示される情報を利用者が容易に認識できる。これにより、取引対象の商品またはサービスの取引に際して、操作性に優れたユーザインターフェイスを提供できる。
1、1a、1b…情報提供装置(移動体端末装置)、10…制御部、11…コンテンツ取得部、12…コンテンツ再生部、13…通信制御部(取引用画面取得部)、14…UI表示部(表示部)、15…購入要求受付部、16…速度認識部、30…記憶部、31…制御用プログラム、32…コンテンツデータ、90…タッチパネル、91…スピーカ、130…通信ユニット、140…ナビゲーション装置、200…情報提供システム、300…情報提供サーバ(サーバ)、301…サーバ通信部、310…サーバ制御部、311…コンテンツ識別部、312…情報取得部、313…購入UI生成部(取引用画面生成部)、314…購入要求処理部、315…取引数量計数部、316…取引制限部、320…サーバ記憶部、321…コンテンツ識別情報、322…取引対象情報、323…取引情報、324…UIテンプレート、325…購入UIデータ、326…装置ID、327…購入情報、410…コンテンツ配信サーバ、420…ショッピングサーバ、600…購入用画面(取引用画面、第1の取引用画面)、601…商品名表示部、602…価格表示部、603…注文ボタン、610…購入用一覧画面(取引用画面、第2の取引用画面)、611…商品一覧表示部、612…注文ボタン表示部、Ct…コンテンツデータ、U…利用者、V…車両(移動体)。

Claims (11)

  1. コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバと通信可能に構成され、移動体に設置される移動体端末装置を備える情報提供システムであって、
    前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、
    前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、
    前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、
    前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を生成する取引用画面生成部と、
    前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面を表示する表示部と、
    前記移動体端末装置に設けられ、前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、
    前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成する
    情報提供システム。
  2. 前記移動体が停止している状態で前記表示部に前記取引用画面を表示し、前記移動体が移動している間は前記取引用画面の表示を停止する
    請求項1に記載の情報提供システム。
  3. 前記コンテンツデータは前記取引対象の名称または種類を示す取引対象情報を含み、
    前記取引用画面は、前記取引対象情報に関連する前記取引対象の取引を行うための前記取引情報を、前記特定様式で配置した画面であり、
    前記コンテンツデータに含まれる前記取引対象情報が前記コンテンツ再生部により再生されてから、予め設定された表示期間が経過した後は、前記取引用画面を前記表示部に表示しない
    請求項1または請求項2に記載の情報提供システム。
  4. 前記表示期間を指定する情報は、前記取引用画面とともに取得される
    請求項3に記載の情報提供システム。
  5. 前記情報取得部が取得する前記取引情報は、前記取引対象の上限数量を示す情報を含み、
    前記情報提供システムは、
    複数の前記移動体端末装置を有し、
    複数の前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付けた前記取引要求の取引数量を計数する取引数量計数部と、
    前記取引数量計数部が計数した取引数量が、前記取引情報の上限数量に達した場合に、前記移動体端末装置が前記受付部によって受け付ける前記取引要求を制限する取引制限部と、を備える
    請求項1から請求項4のうちいずれか1項に記載の情報提供システム。
  6. 前記取引用画面は、第1の取引用画面と、第2の取引用画面とを含み、
    前記第1の取引用画面は、1つの前記取引対象に関する前記取引情報を前記特定様式で配置した画面であり、
    前記第2の取引用画面は、複数の前記取引対象に関する前記取引情報を一覧表示する画面であり、
    前記移動体が移動している状態から停止した場合に前記表示部に前記第1の取引用画面が表示され、前記移動体が停止を継続すると推定される場合に、前記第2の取引用画面が表示される
    請求項2に記載の情報提供システム。
  7. 前記第2の取引用画面は、前記取引要求が受け付けられない前記取引対象に関する前記取引情報を、前記取引要求が受け付けられないことを示す情報とともに表示する
    請求項6に記載の情報提供システム。
  8. 移動体に設置され、コンテンツ配信サーバからコンテンツデータを取得して再生出力する移動体端末装置と通信するサーバ通信部と、
    前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象について、取引を行うための取引情報を取得する情報取得部と、
    前記取引情報に基づき、前記取引対象を取引可能な取引用画面を前記移動体端末装置が表示するための表示情報を生成する取引用画面生成部と、を備え、
    前記サーバ通信部により前記表示情報を前記移動体端末装置に送信し、
    前記取引用画面生成部は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の前記取引用画面を生成する
    サーバ。
  9. 移動体に設置される情報提供装置であって、
    コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得するコンテンツ取得部と、
    前記コンテンツデータを再生出力するコンテンツ再生部と、
    前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得する取引用画面取得部と、
    前記表示情報に基づき前記取引用画面を表示する表示部と、
    前記取引用画面に基づく取引要求を受け付ける受付部と、を備え、
    前記表示部により表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である
    情報提供装置。
  10. 移動体に設置される情報提供装置の制御方法であって、
    コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、
    前記コンテンツデータを再生出力し、
    前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、
    前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、
    前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、
    前記表示部に表示する前記取引用画面は、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面である
    情報提供装置の制御方法。
  11. 移動体に配置される情報提供装置を制御するコンピュータが実行可能なプログラムであって、
    前記コンピュータにより、
    コンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバから、前記コンテンツデータを取得し、
    前記コンテンツデータを再生出力し、
    前記コンテンツデータに関係する商品またはサービスを含む取引対象についての取引を行うための取引用画面の表示情報を取得し、
    前記表示情報に基づき表示部に前記取引用画面を表示し、
    前記取引用画面に基づく取引要求を受け付け、
    前記表示部に表示する前記取引用画面を、前記取引対象の種類及び内容とは独立した特定様式の画面とする
    ためのプログラム。
JP2020058075A 2020-03-27 2020-03-27 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム Pending JP2021157587A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058075A JP2021157587A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム
CN202110209626.3A CN113450177A (zh) 2020-03-27 2021-02-25 信息提供系统、装置及其控制方法、服务器、记录介质
US17/208,118 US20210304292A1 (en) 2020-03-27 2021-03-22 Information providing system, control method of information providing device, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020058075A JP2021157587A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021157587A true JP2021157587A (ja) 2021-10-07

Family

ID=77808954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020058075A Pending JP2021157587A (ja) 2020-03-27 2020-03-27 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210304292A1 (ja)
JP (1) JP2021157587A (ja)
CN (1) CN113450177A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210075702A (ko) * 2019-12-13 2021-06-23 현대자동차주식회사 차량 및 차량의 제어방법

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9171327B2 (en) * 2012-03-23 2015-10-27 Ebay Inc. Systems and methods for in-vehicle navigated shopping

Also Published As

Publication number Publication date
US20210304292A1 (en) 2021-09-30
CN113450177A (zh) 2021-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030212996A1 (en) System for interconnection of audio program data transmitted by radio to remote vehicle or individual with GPS location
JP4792913B2 (ja) 車載機の通信制御装置
JP4091077B2 (ja) コンテンツ配信装置及びコンテンツ再生装置
US8838384B1 (en) Method and apparatus for sharing geographically significant information
CN109493871A (zh) 车载系统的多屏语音交互方法及装置、存储介质和车机
TW200847786A (en) Comment distribution system, terminal apparatus, comment distribution method, and recording medium storing program therefor
CA2405813A1 (en) System for interconnection of audio program data transmitted by radio to remote vehicle or individual with gps location
US20120040652A1 (en) Systems and Methods of Delivering Content to an Occupant in a Vehicle
JP2003109162A (ja) エージェント装置
JP2021157587A (ja) 情報提供システム、サーバ、情報提供装置、情報提供装置の制御方法、及び、プログラム
US20020103598A1 (en) Contents replay system
JP6387287B2 (ja) 不明事項解消処理システム
JP2007259012A (ja) コンテンツ再生装置
CN115858850A (zh) 内容推荐方法、装置、车辆及计算机可读存储介质
Green et al. On-the-road tests of driver interfaces: examination of a route guidance system and a car phone
JP2003091290A (ja) 通信型車室内音場制御システムおよびデータ配信センター並びに車載音響システム
US20210284088A1 (en) System, in-vehicle device, and information processing method for customizing vehicle equipment settings
KR20150059227A (ko) 텔레메틱스 서버를 이용한 운행 경로 제공 장치 및 방법
KR102410939B1 (ko) 차량용 기기의 사용언어를 표시하는 방법 및 장치
JP3661176B2 (ja) ナビゲーション装置
JPH10105053A (ja) ナビゲーション装置
WO2024018603A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
WO2023135716A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム
JP2003106850A (ja) 情報端末、及び情報サーバ
JP2003223579A (ja) 商品またはサービスを発注する方法、装置およびシステム