JP2021148621A - 物品把持システム - Google Patents
物品把持システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021148621A JP2021148621A JP2020049144A JP2020049144A JP2021148621A JP 2021148621 A JP2021148621 A JP 2021148621A JP 2020049144 A JP2020049144 A JP 2020049144A JP 2020049144 A JP2020049144 A JP 2020049144A JP 2021148621 A JP2021148621 A JP 2021148621A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gripping
- article
- container
- unit
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 121
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 12
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B35/00—Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
- B65B35/10—Feeding, e.g. conveying, single articles
- B65B35/16—Feeding, e.g. conveying, single articles by grippers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01G—WEIGHING
- G01G15/00—Arrangements for check-weighing of materials dispensed into removable containers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0028—Gripping heads and other end effectors with movable, e.g. pivoting gripping jaw surfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0052—Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B43/00—Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
- B65B43/42—Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
- B65B43/54—Means for supporting containers or receptacles during the filling operation
- B65B43/59—Means for supporting containers or receptacles during the filling operation vertically movable
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G43/00—Control devices, e.g. for safety, warning or fault-correcting
- B65G43/08—Control devices operated by article or material being fed, conveyed or discharged
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/90—Devices for picking-up and depositing articles or materials
- B65G47/901—Devices for picking-up and depositing articles or materials provided with drive systems with rectilinear movements only
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G47/00—Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
- B65G47/74—Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
- B65G47/90—Devices for picking-up and depositing articles or materials
- B65G47/907—Devices for picking-up and depositing articles or materials with at least two picking-up heads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2203/00—Indexing code relating to control or detection of the articles or the load carriers during conveying
- B65G2203/02—Control or detection
- B65G2203/0208—Control or detection relating to the transported articles
- B65G2203/0258—Weight of the article
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Specific Conveyance Elements (AREA)
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
図1Aは本発明の一実施形態に係る物品把持システム110の正面図であり、図1Bは、図1Aの物品把持システム110を右側方から視たときの側面図である。また、図1Cは図1Aの物品把持システム110を真上から視たときの平面図であり、図1Dは図1Aの物品把持システム110を真下から視たときの底面図である。
図3は、把持ユニット15の概略斜視図である。図4A、及び図4Bは、把持器30の把持爪30aを下方から見た底面図である。以下、図1A、図1B、図3、図4A、及び図4Bを用いて、ユニット駆動部10および把持ユニット15を説明する。
図1Aに示すように、物品把持システム110は、2つのユニット駆動部10を備えている。図1Aの正面視左側のユニット駆動部10を第1ユニット駆動部10Aとし、図1Aの正面視右側のユニット駆動部10を第2ユニット駆動部10Bとする。但し、共通する構成および機能を説明するときは、単に、ユニット駆動部10という。
図1Aに示すように、物品把持システム110は、2つの把持ユニット15を備えている。図1Aの正面視左側の把持ユニット15を第1把持ユニット15Aとし、図1Aの正面視右側の把持ユニット15を第2把持ユニット15Bとする。但し、共通する構成および機能を説明するときは、単に、把持ユニット15という。
連結部材16は、例えば、ネジ止めによってユニット駆動部10のブロック111に連結される。
図3に示すように、把持モジュール20は、把持器30と計量器40とが一体的に組み立てられた機器である。計量器40の天面は、取付金具400を介して連結部材16に固定されており、計量器40の底面には把持器30が固定されている。
把持器30は、物品Aを把持する装置である。各把持器30は、把持爪30aと、把持爪30aを駆動する駆動機構としての把持部材駆動機構30bとを有している。把持部材駆動機構30bは、例えば、モータや流体圧を駆動源として、把持爪30aを駆動する。
把持モジュール20では、各把持器30に対して、1個の計量器40が設けられている。計量器40は、対応する把持器30の把持爪30aが把持している物品Aの重量値を計量する。
容器50には、物品群A1が収容されている。容器50は、水平移動および鉛直移動する載置面52に容器50が載置されている。
図5Aは、図1Aの物品把持システム110の容器50が右方へ水平移動したときの当該物品把持システム110の正面図である。図5Bは、図5Aの物品把持システム110を真下から視たときの底面図である。
図1Aに示すように、物品把持システム110は、2つの排出シュート60を備えている。図1Aの正面視左側の排出シュート60を第1排出シュート60Aとし、図1Aの正面視右側の排出シュート60を第2排出シュート60Bとする。但し、共通する構成および機能を説明するときは、単に、排出シュート60という。
制御部70は、図示を省略するCPUや、ROMやRAM等のメモリを有する。図2に示すように、制御部70は、ユニット駆動部10、把持部材駆動機構30b、計量器40、容器駆動部54と電気的に接続されている。
制御部70により制御される物品把持システム110の動作について、図面を参照しながら説明する。なお、ここでは、複数の把持モジュール20を有する把持ユニット15を例に説明するが、単一の把持モジュール20を備えた把持ユニット15に適用することができる。
先ず、制御部70は、運転開始指令の有無を判断し、運転開始指令があるときはステップS2へ進む。
次に、制御部70は、初期動作を行う。初期動作によって、第1把持ユニット15Aおよび第2把持ユニット15Bを図1Bに示すユニット初期位置へ移動する。また、初期動作によって、把持器30の把持爪30aは、図4Cに示す仮想円C1の位置まで閉じる初期状態となる。さらに、初期動作によって、容器50は図5Aに示す容器初期位置へ移動する。
次に、制御部70は、タイマによる計時を開始し、同時に、第1把持ユニット15Aを前方へ移動させ、且つ、把持器30の把持爪30aを初期状態から第2状態(開状態)に切り換え、さらに容器50を左方へ移動させる。制御部70は、この時点をt0とする。
次に、制御部70は、t0からt1秒経過したとき、第1把持ユニット15Aの前方への移動を停止させ、且つ容器50の左方への移動を停止させる。
次に、制御部70は、容器50を上昇させる。このとき、第2把持ユニット15Bに排出動作をさせるが、1回目は空排出である。図7のタイムチャートでは、容器50の左方への移動が停止した時間t1と同時に上方へ移動している。しかし、時間t0と時間t1との間に容器50の上方への移動を開始してもよい。
次に、制御部70は、t0からt2秒経過したとき、容器50の上昇を停止させる。このとき、容器50は、第1把持ユニット15Aの直下であって、把持器30の把持爪30aが容器50内の物品Aを把持することができる位置に到達している。この位置では、把持爪30aは、容器50内の物品群A1に入り込んでおり、同時に、把持爪30aは初期状態に戻る。
次に、制御部70は、t0からt3秒経過したとき、把持爪30aを初期状態から第1状態(閉状態)へ切り換え、把持爪30aに物品Aを把持させる。
次に、制御部70は、t0からt4秒経過したとき、複数の把持器30が物品Aを把持した状態を維持したまま、容器50を下降させる。
次に、制御部70は、t0からt5秒経過したとき、第1把持ユニット15Aを後方へ移動させる。容器50が、時間t4から時間t5の間に所定距離だけ降下することによって、把持爪30aと容器50内の物品群A1とが離れるので、第1把持ユニット15Aが後方へ移動しても、把持爪30aが把持する物品Aと容器50内の物品群A1とが干渉することはない。
次に、制御部70は、第1把持ユニット15Aの各計量器40に対応する把持器30が把持する物品Aの重量を計量する。
次に、制御部70は、計量器40の計量結果の少なくとも一つが、把持器30が把持した物品Aを排出シュート60に排出せずに容器50に戻すための、所定条件に該当しているか否かを判定する。
次に、制御部70は、上記所定条件に該当する把持器30の把持部材駆動機構30bを制御して、その把持器30に物品Aの把持を解除させる。
次に、制御部70は、t0からt6秒経過したとき、容器50の下降を停止し、同時に容器50を右方へ移動させる。
次に、制御部70は、t0からt7秒経過したとき、第2把持ユニット15Bを前方へ移動させ、且つ、把持器30の把持爪30aを初期状態から第2状態(開状態)に切り換える。制御部70は、容器50の右方への移動は継続させる。
次に、制御部70は、t0からt8秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの前方への移動を停止させ、且つ容器50の右方への移動を停止させる。
次に、制御部70は、容器50を上昇させる。図7のタイムチャートでは、容器50の右方への移動が停止したと時間t8と同時に上方へ移動している。しかし、時間t7と時間t8との間に容器50の上方への移動を開始してもよい。
次に、制御部70は、t0からt9秒経過したとき、第1把持ユニット15Aの把持爪30aであって、先のステップS12で重量値が目標重量値である物品Aを把持している把持爪30aの状態を第1状態(閉状態)から第2状態(開状態)に切り換えて、第1把持ユニット15Aの把持爪30aによる物品Aの把持を解除し、物品Aを下方の第1排出シュート60Aへ排出する。
次に、制御部70は、t0からt10秒経過したとき、容器50の上昇を停止させる。このとき、容器50は、第2把持ユニット15Bの直下であって、把持器30の把持爪30aが容器50内の物品Aを把持することができる位置に到達している。この位置では、把持爪30aは、容器50内の物品群A1に入り込んでおり、同時に、把持爪30aは初期状態に戻る。
次に、制御部70は、t0からt11秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの把持爪30aを初期状態から第1状態(閉状態)へ切り換え、把持爪30aに物品Aを把持させる。
次に、制御部70は、t0からt12秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの複数の把持器30が物品Aを把持した状態を維持したまま、容器50を下降させる。
次に、制御部70は、t0からt13秒経過したとき、第2把持ユニット15Bを後方へ移動させる。容器50が、時間t12から時間t13の間に所定距離だけ降下することによって、把持爪30aと容器50内の物品群A1とが離れるので、第2把持ユニット15Bが後方へ移動しても、把持爪30aが把持する物品Aと容器50内の物品群A1とが干渉することはない。
次に、制御部70は、第2把持ユニット15Bの各計量器40に対応する把持器30が把持する物品Aの重量を計量する。このように、容器50が上下・左右に移動し、把持ユニット15が前後に移動するタイプであるので、把持ユニット15は把持する前に前後方向に事前に動いておいて、掴んだ後すぐに計量することができる。
次に、制御部70は、計量器40の計量結果の少なくとも一つが、把持器30が把持した物品Aを排出シュート60に排出せずに容器50に戻すための、所定条件に該当しているか否かを判定する。
次に、制御部70は、上記所定条件に該当する把持器30の把持部材駆動機構30bを制御して、その把持器30に物品Aの把持を解除させる。
次に、制御部70は、t0からt14秒経過したとき、容器50の下降を停止し、同時に容器50を左方へ移動させる。
次に、制御部70は、t0からt15秒経過したとき、第1把持ユニット15Aを後方へ移動させる。制御部70は、容器50の左方への移動は継続させる。
次に、制御部70は、t0からt16秒経過したとき、第1把持ユニット15Aの後方への移動を停止させ、且つ容器50の左方への移動を停止させる。
次に、制御部70は、容器50を上昇させる。図7のタイムチャートでは、容器50の右方への移動が停止した時間t16と同時に上方へ移動している。しかし、時間t15と時間t16との間に容器50の上方への移動を開始してもよい。
次に、制御部70は、t0からt17秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの把持爪30aであって、先のステップS24で重量値が目標重量値である物品Aを把持している把持爪30aの状態を第1状態(閉状態)から第2状態(開状態)に切り換えて、第2把持ユニット15Bの把持爪30aによる物品Aの把持を解除し、物品Aを下方の第2排出シュート60Bへ排出する。
次に、制御部70は、t0からt18秒経過したとき、容器50の上昇を停止させる。このとき、容器50は、第1把持ユニット15Aの直下であって、把持器30の把持爪30aが容器50内の物品Aを把持することができる位置に到達している。この位置では、把持爪30aは、容器50内の物品群A1に入り込んでおり、同時に、把持爪30aは初期状態に戻る。
次に、制御部70は、t0からt19秒経過したとき、第1把持ユニット15Aの把持爪30aを初期状態から第1状態(閉状態)へ切り換え、把持爪30aに物品Aを把持させる。
次に、制御部70は、t0からt20秒経過したとき、複数の把持器30が物品Aを把持した状態を維持したまま、容器50を下降させる。
次に、制御部70は、t0からt21秒経過したとき、第1把持ユニット15Aを前方へ移動させる。容器50が、時間t20から時間t21の間に所定距離だけ降下することによって、把持爪30aと容器50内の物品群A1とが離れるので、第1把持ユニット15Aが前方へ移動しても、把持爪30aが把持する物品Aと容器50内の物品群A1とが干渉することはない。
次に、制御部70は、第1把持ユニット15Aの各計量器40に対応する把持器30が把持する物品Aの重量を計量する。このように、容器50が上下・左右に移動し、把持ユニット15が前後に移動するタイプであるので、把持ユニット15は把持する前に前後方向に事前に動いておいて、掴んだ後すぐに計量することができる。
次に、制御部70は、計量器40の計量結果の少なくとも一つが、把持器30が把持した物品Aを排出シュート60に排出せずに容器50に戻すための、所定条件に該当しているか否かを判定する。
次に、制御部70は、上記所定条件に該当する把持器30の把持部材駆動機構30bを制御して、その把持器30に物品Aの把持を解除させる。
次に、制御部70は、t0からt22秒経過したとき、容器50の下降を停止し、同時に容器50を右方へ移動させる。
次に、制御部70は、t0からt23秒経過したとき、第2把持ユニット15Bを後方へ移動させる。制御部70は、容器50の右方への移動は継続させる。
次に、制御部70は、t0からt24秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの後方への移動を停止させ、且つ容器50の右方への移動を停止させる。
次に、制御部70は、容器50を上昇させる。図7のタイムチャートでは、容器50の右方への移動が停止したと時間t24と同時に上方へ移動している。しかし、時間t23と時間t24との間に容器50の上方への移動を開始してもよい。
次に、制御部70は、t0からt25秒経過したとき、第1把持ユニット15Aの把持爪30aであって、先のステップS36で重量値が目標重量値である物品Aを把持している把持爪30aの状態を第1状態(閉状態)から第2状態(開状態)に切り換えて、第1把持ユニット15Aの把持爪30aによる物品Aの把持を解除し、物品Aを下方の第1排出シュート60Aへ排出する。
次に、制御部70は、t0からt26秒経過したとき、容器50の上昇を停止させる。このとき、容器50は、第2把持ユニット15Bの直下であって、把持器30の把持爪30aが容器50内の物品Aを把持することができる位置に到達している。この位置では、把持爪30aは、容器50内の物品群A1に入り込んでおり、同時に、把持爪30aは初期状態に戻る。
次に、制御部70は、t0からt27秒経過したとき、第2把持ユニット15Bの把持爪30aを初期状態から第1状態(閉状態)へ切り換え、把持爪30aに物品Aを把持させる。
次に、制御部70は、t0からt28秒経過したとき、複数の把持器30が物品Aを把持した状態を維持したまま、容器50を下降させる。
次に、制御部70は、t0からt29秒経過したとき、第2把持ユニット15Bを前方へ移動させる。容器50が、時間t28から時間t29の間に所定距離だけ降下することによって、把持爪30aと容器50内の物品群A1とが離れるので、第2把持ユニット15Bが前方へ移動しても、把持爪30aが把持する物品Aと容器50内の物品群A1とが干渉することはない。
次に、制御部70は、第2把持ユニット15Bの各計量器40に対応する把持器30が把持する物品Aの重量を計量する。このように、容器50が上下・左右に移動し、把持ユニット15が前後に移動するタイプであるので、把持ユニット15は把持する前に前後方向に事前に動いておいて、掴んだ後すぐに計量することができる。
次に、制御部70は、計量器40の計量結果の少なくとも一つが、把持器30が把持した物品Aを排出シュート60に排出せずに容器50に戻すための、所定条件に該当しているか否かを判定する。
次に、制御部70は、上記所定条件に該当する把持器30の把持部材駆動機構30bを制御して、その把持器30に物品Aの把持を解除させる。
次に、制御部70は、t0からt30秒経過したとき、容器50の下降を停止し、これ以後、ステップS3以降の動作を繰り返す。
(4−1)
物品把持システム110では、容器50が第1把持ユニット15Aの把持する物品の排出を妨げるが、第2把持ユニット15Bの把持する物品の排出を妨げない第1の位置関係と、容器50が第2把持ユニット15Bの把持する物品の排出を妨げるが、第1把持ユニット15Aの把持する物品の排出を妨げない第2の位置関係とを切り換えるので、把持ユニットは物品Aを持ったまま移動することはなく、各把持ユニット15からの物品の落下を防止することができる。
物品把持システム110では、第1把持ユニット15Aと第2把持ユニット15Bとが水平方向に配置されており、容器50は左右移動機構によって左右方向に水平移動することができ、容器50内の物品群A1の位置と、把持ユニット15毎に設定される物品把持位置とを合わせることができる。
物品把持システム110では、第1把持ユニット15Aと第2把持ユニット15Bとが水平方向に配置されており、第1把持ユニット15Aは第1ユニット駆動部10Aによって、第2把持ユニット15Bは第2ユニット駆動部10Bによって、前後方向に水平移動することができ、容器50内の物品群の位置と、把持ユニット15毎に設定される物品把持位置とを合わせることができる。
物品把持システム110では、容器50は鉛直移動機構によって上下方向に移動することができ、容器50が各把持ユニット15に対して鉛直方向に離れて配置されている場合でも、容器50内の物品群A1の位置と、把持ユニット15毎に設定される物品把持位置とを合わせることができる。
物品把持システム110では、容器50を上昇させる際、容器50が上昇を終える前に左右移動およびユニット駆動部10の前後移動を終えることによって、容器50内の物品群A1を前後または左右いずれかの方向に偏らせてしまうことを回避することができる。
把持ユニット15の複数の把持爪30aは、少なくとも、第1状態と第2状態とのいずれかの状態に切り換えられる。第1状態は、把持爪30a同士の相対距離を第1距離まで縮めて物品を把持する状態である。第2状態は、把持爪30a同士の相対距離を第1距離より大きい第2距離まで広げて物品の把持を解除する状態である。
物品把持システム110では、容器50を上昇させる際、容器50が上昇を終える前に把持爪30aを第2状態(把持爪30aが開いた開状態)に切り換えることによって、容器50内の物品Aを把持爪30aの外側に偏らせてしまうことを回避する。
物品把持システム110では、把持爪30aが容器50内の物品群A1の中に入り込んだ状態で第1状態(把持爪30aが閉じた閉状態)に切り換えられるので、物品Aを確実に保持することができる。
物品把持システム110では、容器50が上下・左右に移動し、把持ユニット15が前後に移動するタイプであるので、把持ユニット15は把持する前に前後方向に事前に動いておいて、掴んだ後すぐに計量することができる。
物品把持システム110は、鉛直移動機構57が左右移動機構56を昇降させる必要はなく、容器50だけを昇降させればよいので、容器50を昇降させる際の負荷が軽減される。
物品把持システム110では、排出シュート60の入口よりも上方の空間に左右移動機構56を配置することを避けることによって、排出シュート60への異物混入を防止している。
物品把持システム110では、排出シュート60の入口よりも上方の空間に鉛直移動機構57を配置することを避けることによって、排出シュート60への異物混入を防止している。
物品把持システム110では、制御部70は、容器50内の物品群A1を、第1把持ユニット15Aが物品Aを把持する第1把持位置へ移動させる。さらに制御部70は、第1把持ユニット15Aに物品を把持させた後、容器50内の物品群A1を第2把持ユニット15Bが物品を把持する第2把持位置へ移動させる。
物品把持システム110では、制御部70が、容器50内の物品群A1を第2把持位置へ移動させた後、第1把持ユニット15Aに物品Aの把持を解除させ、第2把持ユニット15Bに容器50内の物品群A1から物品Aを把持させる。
物品把持システム110は、制御部70が第1把持ユニット15Aに物品Aの把持を解除させる動作と、第2把持ユニット15Bに物品Aを把持させる動作とを連動させる。
ここでは、ユニット駆動部10の前後移動機構11、容器駆動部54の左右移動機構56および鉛直移動機構57の構成について、例示的な説明を行う。
図9は、前後移動機構11の一例を示す平面図である。図9において、前後移動機構11は、ブロック111と、ボールねじ112と、サーボモータ113と、2つのリニアガイド114と、2つのガイドブロック115とを含んでいる。
図10Aは、左右移動機構56を格納する容器駆動部54の一例を示す正面図である。図10Aにおいて、左右移動機構56は、第1駆動体541および第2駆動体542それぞれに設けられている。以下、第1駆動体541を例に説明する。
図10Bは、鉛直移動機構57を格納する容器駆動部54の一例を示す正面図である。図10Bにおいて、鉛直移動機構57は、第1駆動体541および第2駆動体542それぞれに設けられている。以下、第2駆動体542を例に説明する。
10A 第1ユニット駆動部(駆動部)
10B 第2ユニット駆動部(駆動部)
11 前後移動機構(第2水平移動機構)
15 把持ユニット
15A 第1把持ユニット(把持ユニット)
15B 第2把持ユニット(把持ユニット)
56 左右移動機構(第1水平移動機構)
57 鉛直移動機構
30a 把持爪(爪)
60 排出シュート
60A 第1排出シュート
60B 第2排出シュート
70 制御部
110 物品把持システム
Claims (15)
- 容器に格納される物品群から物品を把持して排出する物品把持システムであって、
前記物品を把持する複数の把持ユニットと、
前記把持ユニットおよび前記容器の少なくとも一方を他方に対して相対移動させる駆動部と、
前記駆動部を制御し、前記把持ユニットおよび前記容器の少なくとも一方を移動させ、前記容器と前記特定の把持ユニットとの位置関係であって、前記容器が前記特定の把持ユニットが把持する前記物品の排出を妨げる第1の位置関係と、前記容器が前記特定の把持ユニットが把持する前記物品の排出を妨げない第2の位置関係と、を切り換える、制御部と、
を備える、
物品把持システム。 - 前記駆動部は、前記把持ユニットおよび前記容器の少なくとも一方を他方に対して第1の水平方向に相対移動させる第1水平移動機構を含む、
請求項1に記載の物品把持システム。 - 前記駆動部は、前記把持ユニットおよび前記容器の少なくとも一方を他方に対して前記第1の水平方向とは異なる第2の水平方向へ相対移動させる第2水平移動機構をさらに含む、
請求項2に記載の物品把持システム。 - 前記駆動部は、前記把持ユニットおよび前記容器の少なくとも一方を他方に対して鉛直方向に相対移動させる鉛直移動機構をさらに含む、
請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の物品把持システム。 - 前記制御部は、前記鉛直移動機構を介して前記容器を上昇または下降させ、
さらに制御部は、前記容器を上昇させる際、前記容器が上昇を終える前に、前記第1水平移動機構および前記第2水平移動機構の動作を終える、
請求項4に記載の物品把持システム。 - 前記把持ユニットは、複数の爪を有し、
前記複数の爪は、少なくとも、
前記爪同士の相対距離を第1距離まで縮めて前記物品を把持する第1状態と、
前記爪同士の相対距離を前記第1距離より大きい第2距離まで広げて前記物品の把持を解除する第2状態と、
のいずれかの状態に切り換えられる、
請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の物品把持システム。 - 前記制御部は、前記鉛直移動機構を介して前記容器を上昇または下降させ、
さらに前記制御部は、前記容器を上昇させる際、前記容器が上昇を終える前に前記複数の爪を前記第2状態に切り換える、
請求項6に記載の物品把持システム。 - 前記制御部は、前記容器を上昇させた後に前記複数の爪を前記第1状態に切り換える、
請求項7に記載の物品把持システム。 - 前記第2水平移動機構は、前記把持ユニットを前記第1の水平方向とは異なる第2の水平方向へ移動させる、
請求項3から請求項8のいずれか1項に記載の物品把持システム。 - 前記第1水平移動機構は、前記容器と前記鉛直移動機構とを第1の水平方向に移動させる、
請求項4から請求項9のいずれか1項に記載の物品把持システム。 - 前記容器よりも下方に位置する入口を有し、前記把持ユニットによる把持が解除されて落下する物品を前記入口で受けて、所定場所に排出する排出シュートをさらに備え、
前記第1水平移動機構は、前記排出シュートの前記入口よりも下方で動作する、
請求項10に記載の物品把持システム。 - 前記鉛直移動機構は、前記排出シュートの前記入口よりも下方において、前記容器の鉛直方向の移動を完結させる、
請求項11に記載の物品把持システム。 - 前記複数の把持ユニットは、少なくとも第1把持ユニットおよび第2把持ユニットを含み、
前記制御部は、前記容器内の前記物品群を、前記第1把持ユニットが前記物品を把持する第1把持位置へ移動させ、
さらに前記制御部は、前記第1把持ユニットに前記物品を把持させた後、前記容器内の前記物品群を前記第2把持ユニットが前記物品を把持する第2把持位置へ移動させる、
請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の物品把持システム。 - 前記制御部は、前記容器内の前記物品群を前記第2把持位置へ移動させた後、前記第1把持ユニットに前記物品の把持を解除させ、前記第2把持ユニットに前記容器内の物品群から前記物品を把持させる、
請求項13に記載の物品把持システム。 - 前記制御部は、前記第1把持ユニットに前記物品の把持を解除させる動作と、前記第2把持ユニットに前記物品を把持させる動作とを連動させる、
請求項14に記載の物品把持システム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049144A JP6945246B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 物品把持システム |
US17/791,506 US11912449B2 (en) | 2020-03-19 | 2021-03-16 | Article gripping system |
PCT/JP2021/010571 WO2021187470A1 (ja) | 2020-03-19 | 2021-03-16 | 物品把持システム |
CN202180006760.1A CN114761769A (zh) | 2020-03-19 | 2021-03-16 | 物品把持系统 |
EP21772057.2A EP4095495B1 (en) | 2020-03-19 | 2021-03-16 | Article gripping system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020049144A JP6945246B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 物品把持システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021148621A true JP2021148621A (ja) | 2021-09-27 |
JP6945246B2 JP6945246B2 (ja) | 2021-10-06 |
Family
ID=77771124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020049144A Active JP6945246B2 (ja) | 2020-03-19 | 2020-03-19 | 物品把持システム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11912449B2 (ja) |
EP (1) | EP4095495B1 (ja) |
JP (1) | JP6945246B2 (ja) |
CN (1) | CN114761769A (ja) |
WO (1) | WO2021187470A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7560182B2 (ja) | 2022-09-29 | 2024-10-02 | コネクテッドロボティクス株式会社 | 把持システム、及び動作制御方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH063182A (ja) * | 1992-03-07 | 1994-01-11 | Frisco Findus Ag | 秤量して分配する装置及び方法 |
CN112109100A (zh) * | 2019-06-21 | 2020-12-22 | 株式会社石田 | 物品排出系统 |
CN112297001A (zh) * | 2019-07-29 | 2021-02-02 | 株式会社石田 | 物品移动系统 |
CN112318532A (zh) * | 2019-08-05 | 2021-02-05 | 株式会社石田 | 物品把持装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000077498A (ja) | 1998-09-03 | 2000-03-14 | Toho Kasei Kk | 基板把持装置洗浄装置 |
ITMI20020895A1 (it) * | 2002-04-24 | 2003-10-24 | Ronchipack S R L | Procedimento e macchina per la presa e l'apertura di cartoni fustellati e la formatura di scatole superiormente aperte |
AT500331B1 (de) | 2004-05-18 | 2007-01-15 | Ssi Schaefer Peem Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur entleerung von behältern |
ATE424350T1 (de) * | 2005-11-30 | 2009-03-15 | Sverre Stenbom | Verfahren und vorrichtung zum verpacken von lebensmitteln |
US9064920B2 (en) * | 2012-07-22 | 2015-06-23 | Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. | Electrostatic charge removal for solar cell grippers |
US20140107953A1 (en) * | 2012-10-16 | 2014-04-17 | Beckman Coulter, Inc. | Container fill level detection |
ITBO20130643A1 (it) * | 2013-11-25 | 2015-05-26 | Gima Spa | Stazione di prelievo e consegna di prodotti |
JP2015134381A (ja) | 2014-01-16 | 2015-07-27 | セイコーエプソン株式会社 | 把持装置、搬送装置およびロボット |
US10086974B2 (en) * | 2015-07-13 | 2018-10-02 | Express Scripts Strategic Development, Inc. | Methods and systems for pallet sizing and pucking |
CN207206461U (zh) * | 2017-09-27 | 2018-04-10 | 常州节卡智能装备有限公司 | 在线称重式机械抓手 |
WO2019176808A1 (ja) | 2018-03-14 | 2019-09-19 | 日本電産株式会社 | ロボットハンド、ロボット |
US20190322451A1 (en) * | 2018-04-18 | 2019-10-24 | Bastian Solutions, Llc | End of arm tool (eoat) for beverage cartons |
CN208383258U (zh) * | 2018-06-22 | 2019-01-15 | 中山星派智能科技有限公司 | 一种新型6头卧式在线称重分选剔除称 |
CN208818316U (zh) * | 2018-10-25 | 2019-05-03 | 福建好日子食品有限公司 | 方块红糖生产线上的净含量自动测量装置 |
CN209979046U (zh) * | 2019-04-29 | 2020-01-21 | 张家港市恒迪机械有限公司 | 一种用于防水卷材的在线称重装置 |
-
2020
- 2020-03-19 JP JP2020049144A patent/JP6945246B2/ja active Active
-
2021
- 2021-03-16 WO PCT/JP2021/010571 patent/WO2021187470A1/ja unknown
- 2021-03-16 US US17/791,506 patent/US11912449B2/en active Active
- 2021-03-16 EP EP21772057.2A patent/EP4095495B1/en active Active
- 2021-03-16 CN CN202180006760.1A patent/CN114761769A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH063182A (ja) * | 1992-03-07 | 1994-01-11 | Frisco Findus Ag | 秤量して分配する装置及び方法 |
CN112109100A (zh) * | 2019-06-21 | 2020-12-22 | 株式会社石田 | 物品排出系统 |
US20200398314A1 (en) * | 2019-06-21 | 2020-12-24 | Ishida Co., Ltd. | Article discharge system |
CN112297001A (zh) * | 2019-07-29 | 2021-02-02 | 株式会社石田 | 物品移动系统 |
CN112318532A (zh) * | 2019-08-05 | 2021-02-05 | 株式会社石田 | 物品把持装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7560182B2 (ja) | 2022-09-29 | 2024-10-02 | コネクテッドロボティクス株式会社 | 把持システム、及び動作制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2021187470A1 (ja) | 2021-09-23 |
CN114761769A (zh) | 2022-07-15 |
EP4095495A4 (en) | 2023-02-22 |
EP4095495B1 (en) | 2024-05-01 |
US11912449B2 (en) | 2024-02-27 |
EP4095495A1 (en) | 2022-11-30 |
EP4095495C0 (en) | 2024-05-01 |
JP6945246B2 (ja) | 2021-10-06 |
US20230140538A1 (en) | 2023-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021187470A1 (ja) | 物品把持システム | |
US11826790B2 (en) | Article discharge system | |
EP2667165B1 (en) | Weighing device | |
WO2021059744A1 (ja) | 計量装置 | |
JPH0240505Y2 (ja) | ||
CN111279163B (zh) | 物品供给装置及组合计量装置 | |
CN207466998U (zh) | 一种药品瓶装灌装机构 | |
JP2021051045A5 (ja) | ||
US11009386B2 (en) | Combination weighing device and combination weighing method with reduced residual waste | |
WO2021187471A1 (ja) | 物品把持装置 | |
JP2023038771A (ja) | 計量システム | |
US12103189B2 (en) | Article discharge system | |
JP2024027507A (ja) | 計量装置 | |
JP2023134979A (ja) | 物品計量移動システム | |
CN215556594U (zh) | 一种中药饮片自动化取料装置及配药系统 | |
JP2024025070A (ja) | 計量装置 | |
CN217024535U (zh) | 一种中药饮片调剂机构 | |
JP2023134980A (ja) | 物品把持システム | |
JP2023135302A (ja) | 物品移動システム | |
JP2024132531A (ja) | 物品把持装置及び物品計量システム | |
JP2000127265A (ja) | 中仕切板自動組立装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210803 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6945246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |