JP2021129023A - 搬送装置の教示方法及び処理システム - Google Patents

搬送装置の教示方法及び処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2021129023A
JP2021129023A JP2020022758A JP2020022758A JP2021129023A JP 2021129023 A JP2021129023 A JP 2021129023A JP 2020022758 A JP2020022758 A JP 2020022758A JP 2020022758 A JP2020022758 A JP 2020022758A JP 2021129023 A JP2021129023 A JP 2021129023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate holding
teaching
holding portion
substrate
wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020022758A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7413062B2 (ja
Inventor
俊明 豊巻
Toshiaki Toyomaki
俊明 豊巻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2020022758A priority Critical patent/JP7413062B2/ja
Priority to TW110103614A priority patent/TW202146192A/zh
Priority to KR1020210014574A priority patent/KR20210103409A/ko
Priority to CN202110141916.9A priority patent/CN113257728A/zh
Priority to US17/172,572 priority patent/US12030179B2/en
Publication of JP2021129023A publication Critical patent/JP2021129023A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7413062B2 publication Critical patent/JP7413062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67772Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving removal of lid, door, cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/0081Programme-controlled manipulators with master teach-in means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J11/00Manipulators not otherwise provided for
    • B25J11/0095Manipulators transporting wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J13/00Controls for manipulators
    • B25J13/08Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices
    • B25J13/087Controls for manipulators by means of sensing devices, e.g. viewing or touching devices for sensing other physical parameters, e.g. electrical or chemical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J15/00Gripping heads and other end effectors
    • B25J15/06Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means
    • B25J15/0616Gripping heads and other end effectors with vacuum or magnetic holding means with vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/02Sensing devices
    • B25J19/021Optical sensing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/16Programme controls
    • B25J9/1679Programme controls characterised by the tasks executed
    • B25J9/1692Calibration of manipulator
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • H01L21/67265Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection of substrates stored in a container, a magazine, a carrier, a boat or the like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67742Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67748Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67739Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
    • H01L21/67751Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber vertical transfer of a single workpiece
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67766Mechanical parts of transfer devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67778Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading involving loading and unloading of wafers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6838Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68707Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a robot blade, or gripped by a gripper for conveyance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

【課題】搬送装置の教示作業に要する時間を短縮できる技術を提供する。
【解決手段】本開示の一態様による搬送装置の教示方法は、基板を保持する基板保持部と該基板保持部に設けられる第1の検出部とを有する搬送装置の教示方法であって、前記基板保持部を鉛直方向に移動させながら前記第1の検出部により検出物体の高さ位置を検出し、検出した前記検出物体の高さ位置に基づいて前記基板保持部の鉛直方向における教示位置を設定する工程と、前記基板保持部を水平方向に移動させながら前記搬送装置とは別の位置に設けられる第2の検出部が前記基板保持部を検出するときの前記基板保持部の水平位置に基づいて前記基板保持部の水平方向における教示位置を設定する工程と、を有する。
【選択図】図1

Description

本開示は、搬送装置の教示方法及び処理システムに関する。
半導体装置を製造する際、複数のモジュールに対して基板の搬送を行う搬送装置を備える処理システムが用いられる。処理システムでは、各モジュール内に精度よく基板を搬送するために、搬送装置の教示(ティーチング)作業が行われる。
搬送装置の教示作業としては、ラフな位置合わせを行った後、基板をアライナに搬送して偏心量及び偏心方向を測定し、該偏心量及び該偏心方向に基づいて仮の位置座標を補正し、適正位置座標とする方法が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−127069号公報
本開示は、搬送装置の教示作業に要する時間を短縮できる技術を提供する。
本開示の一態様による搬送装置の教示方法は、基板を保持する基板保持部と該基板保持部に設けられる第1の検出部とを有する搬送装置の教示方法であって、前記基板保持部を鉛直方向に移動させながら前記第1の検出部により検出物体の高さ位置を検出し、検出した前記検出物体の高さ位置に基づいて前記基板保持部の鉛直方向における教示位置を設定する工程と、前記基板保持部を水平方向に移動させながら前記搬送装置とは別の位置に設けられる第2の検出部が前記基板保持部を検出するときの前記基板保持部の水平位置に基づいて前記基板保持部の水平方向における教示位置を設定する工程と、を有する。
本開示によれば、搬送装置の教示作業に要する時間を短縮できる。
実施形態の処理システムの概略構成を示す図 ロードポートの断面の一例を示す図 アライナの断面の一例を示す図 ロードロックモジュールの断面の一例を示す図 制御装置のハードウェア構成の一例を示す図 ピックの概略構成の一例を示す図 実施形態の搬送装置の教示方法を示すフローチャート 第1の教示工程の一例を示すフローチャート 鉛直方向の教示位置を仮決めする工程を説明するための図 水平方向の教示位置を決定する工程を説明するための図 鉛直方向の教示位置を決定する工程を説明するためのフローチャート ピックの高さと吸着圧力との関係を示す図 ピックとウエハとの位置関係を示す図 第2の教示工程の一例を説明するための図
以下、添付の図面を参照しながら、本開示の限定的でない例示の実施形態について説明する。添付の全図面中、同一又は対応する部材又は部品については、同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。
〔処理システム〕
図1〜図5を参照し、実施形態の教示(ティーチング)方法が適用される処理システムの一例について説明する。図1は、実施形態の処理システムの概略構成を示す図である。図2は、ロードポートの断面の一例を示す図である。図3は、アライナの断面の一例を示す図である。図4は、ロードロックモジュールの断面の一例を示す図である。図5は、制御装置のハードウェア構成の一例を示す図である。
処理システム1は、トランスファモジュール10、プロセスモジュール20、ローダモジュール30、ロードロックモジュール40及び制御装置100を備える。本実施形態において、プロセスモジュール20が4つ、ロードロックモジュール40が2つ設けられているが、プロセスモジュール20及びロードロックモジュール40の数はこれに限定されない。トランスファモジュール10、プロセスモジュール20、ローダモジュール30及びロードロックモジュール40は、処理装置を構成する。
トランスファモジュール10は、平面視において略六角形状を有する。トランスファモジュール10は、真空室からなり、内部に配置された搬送装置11を有する。搬送装置11は、プロセスモジュール20及びロードロックモジュール40にアクセスできる位置に、屈伸、昇降及び旋回可能になされた多関節アームにより形成されている。搬送装置11は、互いに反対方向へ独立して屈伸できる2つのピック12を有し、一度に2枚のウエハWを搬送可能となっている。なお、搬送装置11は、プロセスモジュール20及びロードロックモジュール40の間でウエハWを搬送可能であればよく、図1に示される構成に限定されない。
プロセスモジュール20は、トランスファモジュール10の周りに放射状に配置されてトランスファモジュール10に接続されている。プロセスモジュール20は、処理室からなり、内部にはウエハWを載置する円柱状の載置台21を有する。プロセスモジュール20では、載置台21に載置されたウエハWに対して各種の半導体製造プロセスが実施される。半導体製造プロセスは、例えば成膜処理、エッチング処理、熱処理等の半導体を製造するための各種のプロセス処理を含む。トランスファモジュール10とプロセスモジュール20とは、開閉可能なゲートバルブ22で仕切られている。
ローダモジュール30は、トランスファモジュール10に対向して配置されている。ローダモジュール30は、直方体状であり、大気圧雰囲気に保持された大気搬送室である。ローダモジュール30内には、搬送装置31が配置されている。搬送装置31は、ローダモジュール30内の中心部を長辺に沿って延びるように設けられたガイドレール32上にスライド移動可能に支持されている。ガイドレール32には、例えばエンコーダを有するリニアモータ(図示せず)が内蔵されており、リニアモータを駆動することにより搬送装置31がガイドレール32に沿って移動する。
搬送装置31は、上下に2段に配置された2つの多関節アーム33を有する。各多関節アーム33の先端には、2股状に形成されたピック34が取り付けられている。各ピック34上には、ウエハWが保持される。各多関節アーム33は、中心から半径方向へ屈伸及び昇降可能になされている。各多関節アーム33の屈伸動作は、個別に制御可能となっている。多関節アーム33の各回転軸は、それぞれ基台35に対して同軸状に回転可能に連結されており、例えば基台35に対する旋回方向へ一体として回転する。ガイドレール32及び多関節アーム33は、ピック34を移動させる駆動機構として機能する。搬送装置31は、後述するロードロックモジュール40、搬送容器51及びアライナ60の間でウエハWを搬送する。なお、搬送装置31は、ロードロックモジュール40、搬送容器51及びアライナ60の間でウエハWを搬送可能であればよく、図1に示される構成に限定されない。
ローダモジュール30の長辺に沿った一の側面には、2つのロードロックモジュール40が接続されている。一方、ローダモジュール30の長辺に沿った他の側面には、ウエハWを導入するための1又は複数の搬入口36が設けられている。図示の例では、3つの搬入口36が設けられている。各搬入口36には、開閉可能な開閉ドア37が設けられている。また、各搬入口36に対応させてロードポート50がそれぞれ設けられている。ロードポート50には、ウエハWを収容し搬送する搬送容器51が載置される。搬送容器51は、複数(例えば25枚)のウエハWを所定の間隔を有して多段に保持して収容するFOUP(Front-Opening Unified Pod)であってよい。各ロードポート50には、搬送容器51の開閉蓋52を開閉するために昇降及び進退可能になされた開閉ドア37の駆動機構38が設けられている(図2)。
ローダモジュール30の各搬入口36には、飛び出し検出センサ81(図2)が設けられている。飛び出し検出センサ81は、ロードポート50に載置された搬送容器51内のウエハWの飛び出しの有無を検出し、検出結果を制御装置100に送信する。本実施形態において、飛び出し検出センサ81は、搬入口36を挟んで鉛直方向において対向して配置される投光部81a及び受光部81bを含む。投光部81aは、搬入口36の下方に設けられ、受光部81bに向けて検知光を照射する。受光部81bは、搬入口36の上方に設けられ、投光部81aが照射する検知光を受光する。係る飛び出し検出センサ81は、投光部81aが照射した検知光が受光部81bにより受光されない場合、投光部81aと受光部81bとの間にウエハWが存在すると判断し、ウエハWの飛び出しが有ることを示す情報を制御装置100に送信する。なお、投光部81aと受光部81bの位置関係は上下逆であってもよい。
ローダモジュール30の短辺に沿った一の側面には、アライナ60が接続されている。アライナ60は、ウエハWの位置合わせを行う。アライナ60は、駆動モータ61(図3)によって回転される回転ステージ62を有する。回転ステージ62は、上面にウエハWを載置した状態で回転する。回転ステージ62は、ウエハWの径よりも小さい直径を有する。回転ステージ62の外周には、ウエハWの周縁部を光学的に検出する光学センサ63が設けられている。アライナ60は、光学センサ63により、ウエハWの中心位置及びウエハWの中心に対するノッチの方向を検出し、ロードロックモジュール40内においてウエハWの中心位置及びノッチの方向が所定位置及び所定方向となるようにウエハWの位置合わせを行う。
ローダモジュール30におけるアライナ60との接続部には、飛び出し検出センサ82(図3)が設けられている。飛び出し検出センサ82は、アライナ60内の回転ステージ62に載置されたウエハWの飛び出しの有無を検出し、検出結果を制御装置100に送信する。本実施形態において、飛び出し検出センサ82は、接続部を挟んで鉛直方向において対向して配置される投光部82a及び受光部82bを含む。投光部82aは、接続部の下方に設けられ、受光部82bに向けて検知光を照射する。受光部82bは、接続部の上方に設けられ、投光部82aが照射する検知光を受光する。係る飛び出し検出センサ82は、投光部82aが照射した検知光が受光部82bにより受光されない場合、投光部82aと受光部82bとの間にウエハWが存在すると判断し、ウエハWの飛び出しが有ることを示す情報を制御装置100に送信する。なお、投光部82aと受光部82bの位置関係は上下逆であってもよい。
ロードロックモジュール40は、トランスファモジュール10とローダモジュール30との間に配置されている。ロードロックモジュール40は、内部を真空と大気圧との間で切り換え可能な内圧可変室からなり、内部にはウエハWを載置する円柱状のステージ41を有する。ステージ41は、ウエハWの径よりも小さい直径を有する。ロードロックモジュール40は、ウエハWをローダモジュール30からトランスファモジュール10へ搬入する際、内部を大気圧に維持してローダモジュール30からウエハWを受け取った後、内部を減圧してトランスファモジュール10へウエハWを搬入する。また、ウエハWをトランスファモジュール10からローダモジュール30へ搬出する際、内部を真空に維持してトランスファモジュール10からウエハWを受け取った後、内部を大気圧まで昇圧してローダモジュール30へウエハWを搬入する。ロードロックモジュール40とトランスファモジュール10とは、開閉可能なゲートバルブ42で仕切られている。また、ロードロックモジュール40とローダモジュール30とは、開閉可能なゲートバルブ43で仕切られている。
ローダモジュール30におけるロードロックモジュール40との接続部には、飛び出し検出センサ83(図4)が設けられている。飛び出し検出センサ83は、ロードロックモジュール40内のステージ41に載置されたウエハWの飛び出しの有無を検出し、検出結果を制御装置100に送信する。本実施形態において、飛び出し検出センサ83は、接続部を挟んで鉛直方向において対向して配置される投光部83a及び受光部83bを含む。投光部83aは、接続部の下方に設けられ、受光部83bに向けて検知光を照射する。受光部83bは、接続部の上方に設けられ、投光部83aが照射する検知光を受光する。係る飛び出し検出センサ83は、投光部83aが照射した検知光が受光部83bにより受光されない場合、投光部83aと受光部83bとの間にウエハWが存在すると判断し、ウエハWの飛び出しが有ることを示す情報を制御装置100に送信する。なお、投光部83aと受光部83bの位置関係は上下逆であってもよい。
制御装置100は、処理システム1の各構成要素の動作を制御する。制御装置100は、図5に示されるように、それぞれバスBで相互に接続されているドライブ装置101、補助記憶装置102、メモリ装置103、CPU104、インタフェース装置105等を有するコンピュータである。制御装置100での処理を実現するプログラムは、CD−ROM等の記録媒体106によって提供される。プログラムを記憶した記録媒体106がドライブ装置101にセットされると、プログラムが記録媒体106からドライブ装置101を介して補助記憶装置102にインストールされる。ただし、プログラムのインストールは必ずしも記録媒体106より行う必要はなく、ネットワークを介して他のコンピュータからダウンロードするようにしてもよい。補助記憶装置102は、インストールされたプログラム、レシピ等の必要なデータを格納する。メモリ装置103は、プログラムの起動指示があった場合に、補助記憶装置102からプログラムを読み出して格納する。CPU104は、メモリ装置103に格納されたプログラムに従って処理システム1に係る機能を実行する。インタフェース装置105は、ネットワークに接続するためのインタフェースとして用いられる。
〔ピック〕
図6を参照し、搬送装置31のピック34の一例について説明する。図6は、ピック34の概略構成の一例を示す図である。
ピック34は、基部34a、先端部34b、爪部34c及び排気路34dを有する。基部34aは、多関節アーム33に取り付けられている。先端部34bは、ピック34の前進方向に向かって基部34aから略円弧状に延びて形成されている。爪部34cは、基部34a及び先端部34bに囲まれる領域(以下「ウエハ保持領域」という。)の中心部へ向けて突出して形成されている。4つの爪部34cは、ウエハ保持領域の周方向に沿って互いに間隔を有して配置されている。爪部34cの上部には吸引孔34eが形成されており、ウエハWの下面の周縁部が吸引孔34eを塞ぐように爪部34c上に吸着保持される。排気路34dは、基部34a及び先端部34bに形成されており、吸引路を構成する。排気路34dの一端は各爪部34cの吸引孔34eに接続されており、他端はピック34に接続される吸引路を構成する排気管34f内に連通している。
排気管34fには、圧力検出部である圧力センサ34g及びバルブ34hが介設されている。圧力センサ34gは、排気管34f内の圧力(以下「吸着圧力」ともいう。)を検出し、検出した圧力に対応する信号を制御装置100に送信する。排気管34fのバルブ34hの下流側には、排気装置34iが接続されている。排気装置34iは、レギュレータ、真空ポンプ等を含み、圧力を調整しながら排気路34d及び排気管34f内を吸引する。バルブ34hは、後述の搬送装置31の教示方法を実行するときや、搬送装置31が一のモジュールからウエハWを受け取る直前から別のモジュールにウエハWを載置する直後に至るまでの期間に開かれ、それ以外の期間には閉じられるように開閉が制御される。これにより、搬送装置31の教示作業のとき、及び搬送装置31がウエハWを保持する直前からウエハWを離す直後まで、吸引孔34eからの吸引が行われる。
ピック34の先端部34bの先端には、マッピングセンサ84が設けられている。マッピングセンサ84は、ロードポート50に載置される搬送容器51内のウエハWの有無及び高さ位置を検出し、検出結果を制御装置100に送信する。また、マッピングセンサ84は、ロードロックモジュール40内のステージ41に載置されたウエハW及びアライナ60内の回転ステージ62に載置されたウエハWの有無及び高さ位置を検出し、検出結果を制御装置100に送信する。本実施形態において、マッピングセンサ84は、水平方向において対向して配置される投光部84a及び受光部84bを含む。投光部84aは、ピック34の一方の先端部34bの先端に設けられ、受光部84bに向けて検知光を照射する。受光部84bは、ピック34の他方の先端部34bの先端に設けられ、投光部84aが照射する検知光を受光する。係るマッピングセンサ84は、投光部84aが照射した検知光が受光部84bにより受光されない場合、投光部84aと受光部84bとの間にウエハWが存在すると判断し、ウエハWが存在することを示す情報を制御装置100に送信する。なお、投光部84aと受光部84bの位置関係は逆であってもよい。
〔搬送装置の教示方法〕
図7〜図14を参照し、搬送装置31の教示方法の一例について説明する。実施形態の搬送装置31の教示方法は、制御装置100が処理システム1の各構成要素の動作を制御して、搬送装置31に教示位置を設定する方法である。本実施形態において、ロードポート50に対する搬送装置31の教示位置を設定する場合について説明するが、例えばロードロックモジュール40やアライナ60に対する搬送装置31の教示位置を設定する場合についても同様である。
実施形態の搬送装置31の教示方法は、例えば処理システム1の立ち上げ時、搬送装置31や該搬送装置31の部品を交換した後、搬送装置31によりウエハWが搬入される対象をメンテナンスした後に実行される。なお、搬送装置31の部品としては、例えば多関節アーム33、ピック34が挙げられる。また、搬送装置31によりウエハWが搬入される対象としては、例えばロードロックモジュール40、ロードポート50、アライナ60が挙げられる。
図7は、実施形態の搬送装置31の教示方法を示すフローチャートである。実施形態の搬送装置31の教示方法は、第1の教示工程S1及び第2の教示工程S2を含む。第1の教示工程S1は、搬送装置31に教示位置を設定する工程である。第2の教示工程S2は、第1の教示工程S1の後に実行される工程であり、第1の教示工程S1において設定された搬送装置31の教示位置を補正して精度を高める工程である。
図8を参照し、第1の教示工程S1について説明する。図8は、第1の教示工程S1の一例を示すフローチャートである。第1の教示工程S1は、鉛直方向の教示位置を仮決めする第1工程S11、水平方向の教示位置を決定する第2工程S12及び鉛直方向の教示位置を決定する第3工程S13を含む。
第1工程S11は、ピック34を鉛直方向に移動させながらマッピングセンサ84によりウエハWの高さ位置を検出し、検出したウエハWの高さ位置に基づいてピック34の鉛直方向における教示位置を仮決めする動作を含む。第1工程S11は、仮決めした該教示位置を例えば補助記憶装置102に記憶する動作を含んでいてもよい。
図9は、鉛直方向における教示位置を仮決めする工程(第1工程S11)を説明するための図である。図9(a)及び図9(b)は、それぞれ搬送容器51内のウエハWとピック34との間の位置関係を示す断面図及び斜視図である。
本実施形態において、制御装置100は、搬送装置31を制御して、ウエハWの高さ位置を含んでピック34を上下させながらウエハWに接近させる。すなわち、制御装置100は、ピック34をウエハWに接近させる動作、ピック34をウエハWの高さ位置を含んで下降させる動作、ピック34をウエハWに接近させる動作及びピック34をウエハWの高さ位置を含んで上昇させる動作を繰り返し実行する。そして制御装置100は、マッピングセンサ84の投光部84aから受光部84bに向けて照射された検知光がウエハWにより遮られたときのピック34の高さ位置をウエハWの位置(ピック34の高さ方向における教示位置)として補助記憶装置102に記憶する。なお、図9(b)においては、上昇した位置にあるピック34を実線で示し、下降した位置にあるピック34を破線で示すと共に、検知光を点線で示す。
第2工程S12は、第1工程S11の後に実行される。ただし、第2工程S12は、第1工程S11の前に実行されてもよい。第2工程S12は、ピック34を水平方向に移動させながらロードポート50に設けられる飛び出し検出センサ81がピック34を検出するときのピック34の水平位置に基づいてピック34の水平方向における教示位置を決定する動作を含む。第2工程S12は、決定した該教示位置を例えば補助記憶装置102に記憶する動作を含んでいてもよい。
図10は、水平方向の教示位置を決定する工程(第2工程S12)を説明するための図である。図10(a)及び図10(b)は、それぞれロードポート50に設けられた飛び出し検出センサ81とピック34との間の位置関係を示す断面図及び斜視図である。
本実施形態において、制御装置100は、搬送装置31を制御して、飛び出し検出センサ81の投光部81aから受光部81bに向けて照射された検知光を遮る位置及び遮らない位置を含んでピック34を水平方向に移動させる。検知光を遮る位置は、例えばピック34の基部34aや先端部34bである。検知光を遮らない位置は、例えばピック34の基部34aに該基部34aを貫通して設けられる孔(図示せず)や、ピック34のウエハ保持領域である。そして制御装置100は、受光部81bが受光する検知光の光量が所定の変化を示したときのピック34の水平位置に基づいて、ピック34の水平方向における教示位置を決定し、決定した教示位置を補助記憶装置102に記憶する。より具体的には、制御装置100は、該検知光の光量が所定の変化を示したときのピック34の水平位置と、飛び出し検出センサ81と搬送容器51内のウエハWの中心との位置関係と、に基づいて、ピック34の水平方向における教示位置を決定する。飛び出し検出センサ81と搬送容器51内のウエハWの中心との位置関係は、設計上定められる間隔であり、例えば予め補助記憶装置102に記憶されている。なお、図10(b)においては、検知光を遮らない位置にあるピック34を実線で示し、該位置に対して水平方向に異動させたときのピック34の位置を破線で示すと共に、検知光を点線で示す。
第3工程S13は、第2工程S12の後に実行される。第3工程S13は、第1工程S11において仮決めされたピック34の鉛直方向の教示位置を決定する動作を含む。第3工程S13は、決定した該教示位置を例えば補助記憶装置102に記憶する動作を含んでいてもよい。
図11は、鉛直方向の教示位置を決定する工程(第3工程S13)を説明するためのフローチャートである。第3工程S13は、ステップS131〜S136を含む。
ステップS131では、制御装置100は、ロードポート50上にウエハWが収容された搬送容器51を載置する。ただし、第2工程S12に続けて第3工程S13を実行する場合には、第2工程S12においてロードポート50上に載置された搬送容器51を利用してもよく、この場合にはステップS131を省略できる。
ステップS132では、制御装置100は、第1工程S11において仮決めした鉛直方向の教示位置及び第2工程S12において決定した水平方向の教示位置を基準として、搬送装置31のピック34をウエハWの下方位置に移動させる。このとき、搬送装置31の多関節アーム33は伸張した状態となる。
ステップS133では、制御装置100は、排気管34fに介設されたバルブ34hを開くことにより、排気路34d及び排気管34f内の吸引を開始する。ただし、排気路34d及び排気管34f内の吸引を開始するタイミングはこれに限定されるものではなく、例えば、ピック34をウエハWの下方位置に移動させる前であってもよく、ピック34をウエハWの下方位置に移動させている途中であってもよい。
ステップS134では、制御装置100は、排気路34d及び排気管34f内を吸引した状態で、ピック34を上方に所定距離(例えば、0.1mm)移動させて停止させる。これにより、ピック34の上面とウエハWの下面との距離が短くなる。
ステップS135では、制御装置100は、ピック34にウエハWが吸着したか否かを判定する。例えば、制御装置100は、圧力センサ34gにより検出される吸着圧力が所定時間内に所定の閾値以下に到達したか否かに基づき、ピック34にウエハWが吸着したか否かを判定する。具体的には、当該吸着圧力が所定時間内に所定の閾値以下に到達した場合、制御装置100はピック34にウエハWが吸着したと判定する。一方、当該吸着圧力が所定時間内に所定の閾値以下に到達しない場合、制御装置100はピック34にウエハWが吸着していないと判定する。所定時間は、例えば圧力センサ34gにより検出される吸着圧力が略一定となるまでに要する時間であってよい。また、例えば制御装置100は、ピック34がウエハWの下方位置にあるときの吸着圧力に対するピック34を上方に所定距離移動させたときの吸着圧力の変化量が所定の閾値以上であるか否かに基づき、ピック34にウエハWが吸着したか否かを判定してもよい。具体的には、当該吸着圧力の変化量が所定の閾値以上である場合、制御装置100はピック34にウエハWが吸着したと判定する。一方、当該吸着圧力の変化量が所定の閾値未満である場合、制御装置100はピック34にウエハWが吸着していないと判定する。また、例えば搬送装置31が吸着圧力に基づいてピック34にウエハWが吸着したか否かを判定可能なコントローラを有する場合、制御装置100は当該コントローラの判定結果に基づき、ピック34にウエハWが吸着したか否かを判定してもよい。具体的には、当該コントローラがピック34にウエハWが吸着したと判定した場合、制御装置100は当該コントローラの判定結果を受けてピック34にウエハWが吸着したと判定する。一方、当該コントローラがピック34にウエハWが吸着していないと判定した場合、制御装置100は当該コントローラの判定結果を受けてピック34にウエハWが吸着していないと判定する。
ステップS135においてピック34にウエハWが吸着していないと判定した場合、制御装置100はウエハWの下面がピック34の上面に接触していないと判定し、処理をステップS134へ戻す。即ち、制御装置100は、ピック34にウエハWが吸着するまで間欠的にピック34を上方に移動させる。一方、ステップS135においてピック34にウエハWが吸着したと判定した場合、制御装置100はウエハWの下面がピック34の上面に接触したと判定し、処理をステップS136へ進める。
ステップS136では、ステップS135においてウエハWの下面がピック34の上面に接触したと判定されたときのピック34の位置(以下「現在位置」ともいう。)をピック34の鉛直方向における教示位置として補助記憶装置102に記憶し、処理を終了する。
以上のステップS131〜S136により、搬送装置31の鉛直方向の教示位置を決定できる。
以上に説明したように、第3工程S13では、ウエハWを吸引して吸着保持するピック34をウエハWの下方から上方に向けて移動させたときの吸着圧力に基づいて搬送装置31の鉛直方向の教示位置を決定する。これにより、作業者が目視による位置検出を行う必要がないため、作業者の熟練度による搬送装置31の鉛直方向の教示精度のばらつきを抑制できる。また、搬送装置31の教示に要する工数を削減できる。また、教示専用の治具が不要であり、作業者への技術教育が容易であることから、教示に要する費用を削減できる。
また、第3工程S13では、多関節アーム33を伸張させた状態で、ピック34の上面とウエハWの下面とが接触する鉛直方向の位置を検出する。これにより、多関節アーム33を伸張させたときにピック34の自重により生じ得るピック34の撓みによって教示精度が低下することを抑制できる。
次に、第3工程S13におけるピック34の高さと吸着圧力との関係について説明する。図12はピック34の高さと吸着圧力との関係を示す図であり、縦軸は圧力センサ34gにより検出された吸着圧力を示し、横軸はピック34の高さ方向の位置(以下「Z軸高さ」ともいう。)を示す。図13はピック34とウエハWとの位置関係を示す図であり、図13(a)〜(c)はそれぞれ図12におけるZ軸高さがZ1〜Z3であるときのピック34とウエハWとの位置関係を示す。
図13(a)に示されるように、Z軸高さがZ1である場合、ピック34がウエハWから離間しており、ピック34の吸引孔34eが開放されるため、図12に示されるように吸着圧力が高くなる。
図13(b)に示されるように、Z軸高さがZ2である場合、Z軸高さがZ1である場合と同様に、ピック34がウエハWから離間しており、ピック34の吸引孔34eが開放されるため、図12に示されるように吸着圧力が高くなる。
図13(c)に示されるように、Z軸高さがZ3である場合、ピック34の上面がウエハWの下面と接触しており、ピック34の吸引孔34eが閉鎖されるため、図12に示されるように吸着圧力が低くなる。
このように、ピック34の上面がウエハWの下面と接触する前後において、圧力センサ34gにより検出される吸着圧力が変化する。
本実施形態では、図12に示されるように、閾値として、ピック34の上面がウエハWの下面と接触している位置Z3における吸着圧力よりも大きく、ピック34がウエハWから離間している位置Z1,Z2における吸着圧力よりも小さい圧力を設定する。そして、圧力センサ34gにより検出される吸着圧力が閾値以下である場合、制御装置100はピック34の上面がウエハWの下面に接触したと判定し、現在位置を基準位置として補助記憶装置102等に記憶する。
図14を参照し、第2の教示工程S2について説明する。図14は、第2の教示工程S2の一例を説明するための図である。
まず、ウエハWの中心が搬送容器51内の所定の位置である基準位置P1と一致するようにウエハWをマニュアルで正確に位置合わせして収容する(図14(a)参照)。本実施形態において、搬送容器51の25スロットの内の例えば最下段の第1スロットを所定の位置と規定し、第1スロットにウエハWを正確に位置合わせして収容する。
続いて、制御装置100は、第1の教示工程S1で決定されたロードポート50に対する教示位置を基準にして搬送装置31を駆動し、ピック34を搬送容器51内に進入させてウエハWを保持する(図14(b)参照)。
続いて、制御装置100は、搬送装置31を制御して、ウエハWを保持した状態のピック34をアライナ60内に進入させ、該ウエハWをアライナ60の回転ステージ62上に載置する(図14(c)参照)。
続いて、制御装置100は、回転ステージ62上に載置されたウエハWを回転させ、該ウエハWを回転させたときに光学センサ63が検出する値に基づいて、該ウエハWの偏心量Δr及び偏心方向を算出する(図14(d)参照)。
続いて、制御装置100は、算出した偏心量Δr及び偏心方向に基づいて、教示位置を補正する(図14(e)参照)。より具体的には、制御装置100は、算出した偏心量Δrの分だけ偏心方向と逆の方向に、該教示位置を補正して新たな教示位置に設定する。なお、図14(e)においては、補正する前の教示位置を破線で示し、補正した後の教示位置を実線で示す。
以上の第2の教示工程S2により、搬送装置31の水平方向における教示位置の精度が向上する。
以上に説明したように、実施形態によれば、制御装置100は、ピック34を鉛直方向に移動させながらマッピングセンサ84によりウエハWの高さ位置を検出し、検出したウエハWの高さ位置に基づいてピック34の鉛直方向における教示位置を設定する。また、制御装置100は、ピック34を水平方向に移動させながらローダモジュール30に設けられる飛び出し検出センサ81〜83がピック34を検出するときのピック34の水平位置に基づいてピック34の水平方向における教示位置を設定する。このように、実施形態によれば、作業者が目視でピック34を確認しながら搬送装置31の教示位置を設定することなく、制御装置100により自動で教示作業が実行される。これにより、搬送装置31の教示作業に要する時間を短縮できる。その結果、処理システム1の立ち上げ工数を削減できる。また、搬送装置31や該搬送装置31の部品の交換や、搬送装置31によりウエハWが搬入される対象のメンテナンスに伴う処理システム1のダウンタイムを短縮できる。また、作業者の熟練度による搬送装置31の教示精度のばらつきを抑制できる。また、教示専用の治具が不要であり、作業者への技術教育が容易であることから、教示に要する費用を削減できる。
なお、上記の実施形態において、ウエハWは基板の一例であり、ピック34は基板保持部の一例であり、飛び出し検出センサ81〜83は第2の検出部の一例であり、マッピングセンサ84は第1の検出部の一例である。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
なお、上記の実施形態では、飛び出し検出センサ81〜83及びマッピングセンサ84が透過型のセンサである場合を説明したが、本開示はこれに限定されない。例えば、飛び出し検出センサ81〜83及びマッピングセンサ84は反射型のセンサであってもよい。また、例えば、飛び出し検出センサ81〜83及びマッピングセンサ84は、カメラを利用したセンサであってもよい。
また、上記の実施形態では、第1工程S11において、マッピングセンサ84により検出する検出物体としてウエハWを利用したが、本開示はこれに限定されない。例えば、検出物体は、ローダモジュール30、ロードロックモジュール40、ロードポート50、アライナ60等に取り付けられるドグであってもよい。
また、上記の実施形態では、大気搬送室に設けられる搬送装置31の教示位置を設定する教示方法を説明したが、本開示はこれに限定されない。例えば、真空室に設けられる搬送装置11の教示位置を設定する教示方法についても同様に適用できる。
また、上記の実施形態では、搬送装置31による搬送対象がウエハWである場合を説明したが、本開示はこれに限定されない。例えば、搬送装置31による搬送対象はフラットパネルディスプレイ(FPD:Flat Panel Display)用の大型基板、有機ELパネル用の基板、太陽電池用の基板であってもよい。
31 搬送装置
34 ピック
81〜83 飛び出し検出センサ
84 マッピングセンサ
W ウエハ

Claims (9)

  1. 基板を保持する基板保持部と該基板保持部に設けられる第1の検出部とを有する搬送装置の教示方法であって、
    前記基板保持部を鉛直方向に移動させながら前記第1の検出部により検出物体の高さ位置を検出し、検出した前記検出物体の高さ位置に基づいて前記基板保持部の鉛直方向における教示位置を設定する工程と、
    前記基板保持部を水平方向に移動させながら前記搬送装置とは別の位置に設けられる第2の検出部が前記基板保持部を検出するときの前記基板保持部の水平位置に基づいて前記基板保持部の水平方向における教示位置を設定する工程と、
    を有する、搬送装置の教示方法。
  2. 前記第1の検出部は、前記検出物体に検知光を照射する投光部と、前記検知光を受光する受光部とを含み、
    前記基板保持部の鉛直方向における教示位置は、前記検出物体により前記検知光が遮られたときの前記基板保持部の高さ位置に基づいて設定される、
    請求項1に記載の搬送装置の教示方法。
  3. 前記第1の検出部は、前記基板保持部の先端部に設けられる、
    請求項1又は2に記載の搬送装置の教示方法。
  4. 前記検出物体は、基板であり、
    前記第1の検出部は、前記基板の有無を検出するマッピングセンサである、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の搬送装置の教示方法。
  5. 前記第2の検出部は、前記基板が収容される搬送容器に対する前記基板の飛び出しを検出する飛び出し検出センサである、
    請求項4に記載の搬送装置の教示方法。
  6. 前記第2の検出部は、前記検出物体に検知光を照射する投光部と、前記検知光を受光する受光部とを含み、
    前記基板保持部の水平方向における教示位置は、前記基板保持部が前記第2の検出部の前記検知光を遮ったときの前記基板保持部の水平位置に基づいて設定される、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の搬送装置の教示方法。
  7. 前記基板保持部の鉛直方向における教示位置を設定する工程の後に、前記鉛直方向の教示位置を補正する工程を更に有する、
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載の搬送装置の教示方法。
  8. 前記搬送装置は、前記基板保持部の上面に載置される前記基板を吸引して吸着保持する吸引孔と、前記吸引孔と連通する吸引路の圧力を検出する圧力検出部と、を更に有し、
    前記鉛直方向の教示位置を補正する工程は、
    前記基板の下方に前記基板保持部を移動させるステップと、
    前記吸引路を吸引した状態で前記吸引路の圧力を検出しながら前記基板保持部を前記基板の下方から上方に向けて移動させるステップと、
    前記吸引路の圧力に基づいて、前記基板保持部が前記基板と接触したか否かを判定するステップと、
    前記基板保持部が前記基板と接触したと判定されたときの前記基板保持部の位置を前記基板保持部の鉛直方向における教示位置として補正するステップと、
    を含む、
    請求項7に記載の搬送装置の教示方法。
  9. 処理装置と制御装置とを有する処理システムであって、
    前記処理装置は、
    基板を保持する基板保持部と、前記基板保持部に設けられる第1の検出部とを含む搬送装置と、
    前記搬送装置とは別に設けられる第2の検出部と、
    を有し、
    前記制御装置は、
    前記基板保持部を鉛直方向に移動させながら前記第1の検出部により検出物体の高さ位置を検出し、検出した前記検出物体の高さ位置に基づいて前記基板保持部の鉛直方向における教示位置を設定する工程と、
    前記基板保持部を水平方向に移動させながら前記搬送装置とは別の位置に設けられる第2の検出部が前記基板保持部を検出するときの前記基板保持部の水平位置に基づいて前記基板保持部の水平方向における教示位置を設定する工程と、
    を実行するよう前記処理装置を制御するように構成される、
    処理システム。
JP2020022758A 2020-02-13 2020-02-13 搬送装置の教示方法及び処理システム Active JP7413062B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020022758A JP7413062B2 (ja) 2020-02-13 2020-02-13 搬送装置の教示方法及び処理システム
TW110103614A TW202146192A (zh) 2020-02-13 2021-02-01 搬運裝置之教示方法及處理系統
KR1020210014574A KR20210103409A (ko) 2020-02-13 2021-02-02 반송 장치의 교시 방법 및 처리 시스템
CN202110141916.9A CN113257728A (zh) 2020-02-13 2021-02-02 输送装置的示教方法和处理系统
US17/172,572 US12030179B2 (en) 2020-02-13 2021-02-10 Teaching method of transfer device and processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020022758A JP7413062B2 (ja) 2020-02-13 2020-02-13 搬送装置の教示方法及び処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021129023A true JP2021129023A (ja) 2021-09-02
JP7413062B2 JP7413062B2 (ja) 2024-01-15

Family

ID=77180834

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020022758A Active JP7413062B2 (ja) 2020-02-13 2020-02-13 搬送装置の教示方法及び処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US12030179B2 (ja)
JP (1) JP7413062B2 (ja)
KR (1) KR20210103409A (ja)
CN (1) CN113257728A (ja)
TW (1) TW202146192A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240081352A (ko) 2022-11-30 2024-06-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 반송 시스템, 처리 시스템 및 반송 방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287178A (ja) * 1999-03-15 2001-10-16 Berkeley Process Control Inc ウエハ移送ロボットの自動較正装置及び自動較正方法
JP2009016604A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送装置
JP2019106455A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 東京エレクトロン株式会社 搬送装置のティーチング方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4674705B2 (ja) 1998-10-27 2011-04-20 東京エレクトロン株式会社 搬送システムの搬送位置合わせ方法及び搬送システム
JP2014093489A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Tokyo Electron Ltd 基板処理装置
JP6368567B2 (ja) * 2014-07-10 2018-08-01 東京エレクトロン株式会社 搬送ロボット交換装置及び搬送ロボット交換方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001287178A (ja) * 1999-03-15 2001-10-16 Berkeley Process Control Inc ウエハ移送ロボットの自動較正装置及び自動較正方法
JP2009016604A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Hitachi High-Tech Control Systems Corp ウェーハ搬送装置
JP2019106455A (ja) * 2017-12-12 2019-06-27 東京エレクトロン株式会社 搬送装置のティーチング方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240081352A (ko) 2022-11-30 2024-06-07 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 반송 시스템, 처리 시스템 및 반송 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US12030179B2 (en) 2024-07-09
US20210252694A1 (en) 2021-08-19
KR20210103409A (ko) 2021-08-23
CN113257728A (zh) 2021-08-13
TW202146192A (zh) 2021-12-16
JP7413062B2 (ja) 2024-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11069548B2 (en) Substrate processing method and substrate processing system
TWI801456B (zh) 搬送裝置之教導方法及基板處理系統
US11127614B2 (en) Substrate transfer method and substrate transfer apparatus
WO2014088078A1 (ja) 基板処理装置、基板装置の運用方法及び記憶媒体
JP2007251090A (ja) 真空処理装置の搬送位置合わせ方法、真空処理装置及びコンピュータ記憶媒体
JP7365924B2 (ja) ティーチング方法
TWI517951B (zh) 機器人系統
JP2010093169A (ja) 基板搬送方法、制御プログラム及び記憶媒体
JP2021136344A (ja) 位置決め装置、処理システム及び位置決め方法
JP2009049200A (ja) 基板処理装置、基板処理方法及び記憶媒体
JP2005262367A (ja) 搬送ロボットの搬送ズレ確認方法及び処理装置
JP2021129023A (ja) 搬送装置の教示方法及び処理システム
WO2020054386A1 (ja) 基板移載装置及びその制御方法
JP2002076097A (ja) ウェハ転送装置およびウェハアライメント方法
JP5851099B2 (ja) 真空処理装置の運転方法
US20220299980A1 (en) Teaching method for transfer device, and transfer system
TWI850451B (zh) 晶圓搬送裝置、及晶圓搬送方法
US12002695B2 (en) Transport system and determination method
TW202021026A (zh) 基板處理裝置以及基板處理方法
US20240178044A1 (en) Transfer system, processing system, and transfer method
US20230095452A1 (en) Substrate processing system and method of teaching transfer device
US20220181178A1 (en) Correction method and substrate transfer apparatus
TW202147495A (zh) 晶圓搬送裝置、及晶圓搬送方法
JP2023169047A (ja) 異常検知方法及び搬送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7413062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150