JP2021110457A - 歯車ポンプにおける磁気転がり軸受及びその寿命計算方法 - Google Patents

歯車ポンプにおける磁気転がり軸受及びその寿命計算方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021110457A
JP2021110457A JP2020197425A JP2020197425A JP2021110457A JP 2021110457 A JP2021110457 A JP 2021110457A JP 2020197425 A JP2020197425 A JP 2020197425A JP 2020197425 A JP2020197425 A JP 2020197425A JP 2021110457 A JP2021110457 A JP 2021110457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetized
magnetic
force
bearing
outer ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020197425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6877802B1 (ja
Inventor
建華 趙
Jianhua Zhao
建華 趙
永強 王
Yongqiang Wang
永強 王
梓▲ち▼ 王
Ziqi Wang
梓▲ち▼ 王
殿栄 高
Dianrong Gao
殿栄 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanshan University
Original Assignee
Yanshan University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanshan University filed Critical Yanshan University
Application granted granted Critical
Publication of JP6877802B1 publication Critical patent/JP6877802B1/ja
Publication of JP2021110457A publication Critical patent/JP2021110457A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/38Ball cages
    • F16C33/3806Details of interaction of cage and race, e.g. retention, centring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C15/00Component parts, details or accessories of machines, pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C2/00 - F04C14/00
    • F04C15/0042Systems for the equilibration of forces acting on the machines or pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/06Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with a single row or balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0402Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means combined with other supporting means, e.g. hybrid bearings with both magnetic and fluid supporting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C39/00Relieving load on bearings
    • F16C39/06Relieving load on bearings using magnetic means
    • F16C39/063Permanent magnets
    • F16C39/066Permanent magnets with opposing permanent magnets repelling each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/42Pumps with cylinders or pistons
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/038Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices
    • G01R33/0385Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using permanent magnets, e.g. balances, torsion devices in relation with magnetic force measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/12Measuring magnetic properties of articles or specimens of solids or fluids
    • G01R33/1276Measuring magnetic properties of articles or specimens of solids or fluids of magnetic particles, e.g. imaging of magnetic nanoparticles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、軸受転がり部に掛かる径方向のアンバランス力をある程度減らすことにより、軸受転がり部の摩擦による摩耗を削減してその寿命を延ばす。【解決手段】磁化内輪1、転がり部3、ホルダー、及び、磁化外輪部材2を含む、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受である。内輪は、磁化内輪における内外の二つの環面に異なる磁極を有するように磁化処理され、磁化外輪部材は、磁化外輪部材上環面、磁化外輪部材下環面、及び、左右の二つの部材という四つの部材により構成されており、そのうち、左右の二つの部分は、磁化処理されておらず、凹部により接続されると共に、ボルトを介して固定され、四つの部品同士が交互に接続され、完全な円環が形成される。取り付けられる際には、外輪における内輪外環面の磁極と異なる部分が高圧の作動油に置かれ、磁極が同じである部分が低圧の作動油に置かれる。【選択図】図1

Description

本発明は、転がり軸受に関し、特に、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受及びその寿命の計算方法に関する。
歯車ポンプは、油圧システムにおいて、重要な部品の一つとして、作動の際に、外部において互いに噛み合う二つの歯車により、内壁間に密封されているチャンバーの体積を変えて作動油を吸入し又は排出することを実現する。このような外部にて噛み合う歯車ポンプは、構成が簡単であり、寸法と質量が小さく、製造が簡便であり、吸入能力が高く、油や液体による汚染に影響され難い等の利点を有している。しかしながら、径方向のアンバランス力により、外部にて噛み合う歯車ポンプの軸が摩耗され易いという問題が存在している。そして、本発明は、構成を改良して、軸受転がり部に掛かる径方向のアンバランス力を減らす永久磁石による複合的な転がり軸受を開発した。
本発明は、上記した課題を解決するために、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受及びその寿命計算方法を提供しており、一般的な転がり軸受と永久磁石による軸受とを組み合わせて、軸受の構成を改良し、軸受の内輪と外輪を磁化させ、軸受の内輪の内外両側に異なる磁極を有させる。また、軸受外輪部材は、磁化された二つの部分と磁化されていない二つの部分により構成され、四つの部分が係合溝とボルトとを介して固定して接続される。外部にて噛み合う歯車ポンプが稼働している際に、軸受転がり部は、力受け装置として機能し、軸受の内輪と外輪の間に生じた磁力が補助手段として機能することにより、軸受転がり部に掛かる歯車ポンプにおける径方向の力を減らし、摩擦により生じた軸受のローラの摩耗を削減し、軸受の寿命を延ばす。また、構成を改良して、外輪を部材という形態として設置し、それの取り付けと外輪への磁化処理とを便宜にすることができる。
本発明は、上記の課題を解決するために、以下のような技術的手段を採用している。
本発明は、磁化内輪、磁化外輪、転がり部及びホルダーを含み、前記転がり部が前記磁化内輪の外部に設置され、前記磁化外輪が前記磁化内輪の外側に設置され、前記転がり部が前記ホルダーを介して取り付けられ、
前記磁化内輪は、リング状とされ、前記磁化内輪における軸と接触する内側面の磁極が前記磁化内輪における転がり部と接触する外側面の磁極と反対であり、
前記の磁化外輪は、第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材、及び、第二未磁化部材を含み、前記第一磁化部材と第二磁化部材とが対向して設置され、前記第一未磁化部材と第二未磁化部材とが対向して設置され、第一磁化部材、第一未磁化部材、第二磁化部材及び第二未磁化部材がそれぞれの首尾で接続され、リング状とされる前記磁化外輪が形成され、前記第一磁化部材と第二磁化部材との二つの端部に、それぞれ凸部が設置され、前記第一未磁化部材と第二未磁化部材との二つの端部に、それぞれ、前記凸部と対応している凹部が設置され、前記第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材及び第二未磁化部材の端部の外側に、それぞれ、凸台が設置され、前記凸台に穴が設置され、前記第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材及び第二未磁化部材同士は、凸部と凹部とにより接続され、取り付け部材を介して前記取り付け孔を貫通して固定され、
前記第一磁化部材と第二磁化部材とは、それらの磁極が反対であり、つまり、前記第一磁化部材の内輪の磁極と前記磁化内輪の外側面の磁極が反対であり、前記第二磁化部材の内輪の磁極と前記磁化内輪の外側面の磁極が同じであり、
取り付けられる際に、磁化外輪の第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材、及び、第二未磁化部材における三つの部材が組み立て取り付けられ、完全でない外輪が構成されてから、軸受内輪と完全でない外輪との間に、転がり部とホルダーとが設置され、転がり部と取り付けホルダーが取り付けられた後、外輪における残りの一つの部材が磁化して取り付けられ、
軸受が歯車ポンプに取り付けられる際に、前記第一磁化部材が歯車ポンプにおける高圧の作動油に取り付けられ、前記第二磁化部材が歯車ポンプにおける低圧の作動油に取り付けられることから、磁化内輪の外側と磁化外輪の第一磁化部材との引力、及び、磁化内輪と磁化外輪の第二磁化部材との斥力が軸受転がり部に掛かることで、外部に噛み合う歯車ポンプにおける高圧の作動油から低圧の作動油への径方向のアンバランス力をある程度減らす、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受を提供する。
好適には、前記取り付け部材は、ボルトとされ、前記取り付け孔は、ボルト孔とされる。
好適には、歯車ポンプが稼働していない際には、磁化内輪が真ん中の箇所に位置し、歯車ポンプが稼働している際には、作動油を吸入したり排出したりすることにより生じた圧力差により、径方向にアンバランス力が主軸に作用すると、主軸が偏移し、主軸における転がり軸受の磁化内輪と磁化外輪との距離が変化して、磁化内輪と磁化外輪の下部環面との間の磁気斥力が増加し、増加した磁気斥力により、回転軸における径方向のアンバランス力を、ある程度バランスしたり抹殺したりする。
好適には、本発明は、磁化の際に得られた位置エネルギーにより、磁気粒子に作用する磁力を特定し、ただし、前記位置エネルギーが以下の式により算出され、
Figure 2021110457
ただし、μが真空中の透磁率であり、κが媒質の体積磁化率であり、dVが粒子の体積要素である、サブステップS11と、
力学の法則に基づいて、磁気粒子に作用する磁力が、
Figure 2021110457
のように、粒子の位置エネルギーの負勾配値により表示される
サブステップS12と、
粒子の粒度が大きくない場合に、粒子の体積磁化率が、占めている体積の範囲において定数とされると、その占めている体積にHgradHもほぼ定数になることから、磁気粒子の磁力が
Figure 2021110457
ただし、mが粒子の質量であり、単位がKgであり、δが粒子の密度であり、単位がKg/mであり、χが粒子の比磁化率であり、単位がm/kgである、サブステップS14と、
各磁気粒子に作用している磁力を積分して、内輪と外輪との間に作用する磁力の大きさを取得する、サブステップS15と、を、含む、軸受における内輪と外輪との間の磁力を計算する、ステップS1と、
S21、外部にて噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力を計算し、ただし、外部にて噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力は、
Figure 2021110457
ただし、Fは、外部にて噛み合う歯車ポンプにおける径方向のアンバランス力であり、その掛けられた径方向力は、主動輪について、F=F、従動輪について、F=Fとなり、
ただし、主動輪の軸受における合力と、従動輪の軸受における合力とを計算する式は、
Figure 2021110457
ただし、Fは、主動輪の軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
は、従動輪軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
Δpは、歯車ポンプにおける出口と入口との圧力差であり、単位がPaであり、
bは、歯車ポンプの歯幅であり、単位がmであり、
は、歯車ポンプにおける歯先円の直径であり、単位がmである、サブステップS21と、
S22、転がり軸受における動等価荷重を計算するサブステップS22であって、
転がり軸受における動等価荷重は、
Figure 2021110457
ただし、Pは、転がり軸受に掛かる径方向力であり、Pは、転がり軸受に掛かる軸向力である、転がり軸受における動等価荷重を計算するサブステップS22と、
転がり軸受の寿命を計算するサブステップS23であって、
ただし、転がり軸受の寿命を計算する式は、以下の通りであり、
Figure 2021110457
ただし、Lが転がり軸受の定格寿命であり、単位が時間であり、
nは、転がり軸受が動作する回転速度であり、単位がr/minであり、
Cは、転がり軸受の基本的な動定格荷重であり、単位がNであり、
Pは、転がり軸受の動等価定格荷重であり、単位がNであり、
εは、軸受の計算係数であり、転がり軸受について、ε=10/3である、転がり軸受の寿命を計算するサブステップS23と、を含む、
転がり軸受の寿命を計算する、ステップS2を含む、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の転がり軸受寿命計算方法を提供する。
本発明は、従来技術に比べると、その利点が以下の通りである。
1、本発明は、転がり軸受の内輪と外輪を磁化させ、軸受の内輪と外輪に磁性を有さ、磁力により、軸受転がり部に掛かる外部に噛み合う歯車ポンプにおける径方向のアンバランス力をある程度減らし、外力により生じた軸受ローラの過度な摩耗を削減し、軸受の寿命を延ばすことができる。同時には、軸受の外輪を外輪部材という形態で形成すると、軸受の外輪への磁化処理を便宜にすると共に、永久磁石による複合的な転がり軸受の取り付けを容易にすることができる。
2、比較的単純な転がり軸受及び単純な永久磁石による磁気軸受に対して、本発明に、単純な転がり軸受と単純な永久磁石による磁気軸受を組み合わせることにより、転がりと永久磁石による複合的な転がり軸受を開発した。当該複合的な転がり軸受は、転がり軸受のように、簡単な構成を有し、取り付けとメンテナンスが簡便であり、その交換性がよいという利点を有していると共に、永久磁石による軸受のように、摩擦がないという利点を有しており、軸受の転がり部を主な力受け装置として、磁力を補助手段とすることにより、軸受の内輪に力を掛ける際に生じた変形により、内輪と外輪との間の磁力の変形が生じ、この磁力により、軸受転がり部に掛かる圧力を減らす。当該複合軸受における内環と外環との間の磁力により、歯車ポンプにおける径方向のアンバランス力を抹殺したり、バランスしたりすることにより、軸受転がり部の寿命を延ばすことができる。また、本発明は、転がり軸受の外環を、部材という形態として設計して、外環に四つの部分により外環の部材を形成している。それは、単一の外環ではないため、外輪部材への磁化処理に役立ち、磁化の処理をより簡便にすると共に、当該永久磁石による複合的な転がり軸受を取り付けることをより簡便にする。磁化処理を行う時に、四つの外輪部材における二つのものに対して磁化処理を行い、他の二つのものに対して磁化処理を行わず、磁化されている部分と磁化されていない部分が交互に接続され、四つの外環部材が凸部と凹部を介して首尾で接続されるということにより済む。
本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の構成の模式図である。 本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の受力の模式図である。 本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の外輪部材の模式図である。 本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受における磁化された外輪の一部の模式図である。 本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受における磁化されていない外輪の一部の模式図である。 本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の受力の一部の模式図である。
以下に、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
本発明は、磁化内輪1、磁化外輪2、転がり部3、及び、ホルダーを含む、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受を提供する。
磁化内輪1は、リング状とされ、磁化内輪1における軸と接触する内側面の磁極と磁化内輪1における転がり部3と接触する外側面の磁極が反対である。
磁化外輪2は、第一磁化部材21、第二磁化部材22、第一未磁化部材23、及び、第二未磁化部材24を含み、第一磁化部材21と第二磁化部材22とが対向して設置され、第一未磁化部材23と第二未磁化部材24とが対向して設置され、第一磁化部材21、第一未磁化部材23、第二磁化部材22、及び、第二未磁化部材24は、それぞれの首尾で接続されて、リング状とされる磁化外輪が形成され、第一磁化部材21と第二磁化部材22との二つの端部に、それぞれ、凸部が設置され、第一未磁化部材23と第二未磁化部材24との二つの端部に、それぞれ、凸部と対応している凹部が設置され、第一磁化部材21、第二磁化部材22、第一未磁化部材23、及び、第二未磁化部材24の端部の外側に、それぞれ、凸台が設置され、凸台にボルト孔が設置され、第一磁化部材21、第二磁化部材22、第一未磁化部材23、及び、第二未磁化部材24同士は、凸部と凹部とにより接続され、ボルトを介して、固定される。
第一磁化部材21と第二磁化部材22とは、それらの磁極が反対であり、つまり、第一磁化部材21の内輪の磁極と磁化内輪の外側面の磁極が反対であり、第二磁化部材22の内輪の磁極と磁化内輪の外側面の磁極とが同じである。
転がり軸受の計算式から見れば、軸受の寿命が軸受に掛かる動等価定格荷重と反比例としており、軸受に掛かる動荷重が大きいほど、その寿命が短くなると分かり、それは、軸受の転がり部は力を掛けられる主な装置であるからである。
軸受を取り付ける際には、まず、軸受外輪部材の三つの部品を組み立て取り付け、完全でない外輪を形成してから、軸受内輪と完全でない外輪との間に、転がり部とホルダーとを設置し、取り付けが完了した後、外輪部材における残りの一つの部材をそれに組み立てる。
軸受を歯車ポンプに取り付ける際には、第一磁化部材21を歯車ポンプの高圧の作動油に取り付け、第二磁化部材22を歯車ポンプの低圧の作動油に取り付け、磁化内輪外側と磁化外輪の第一磁化部材21との引力、及び、軸受の磁化内輪と磁化外輪の第二磁化部材22との斥力を軸受転がり部に掛け、外部にて噛み合う歯車ポンプにおける高圧の作動油から低圧の作動油に由来する径方向のアンバランス力を、ある程度減らす。
図1に示されるように、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受は、その内輪が一般的な転がり軸受と類似しており、内輪の内外の環面に、それぞれ異なる磁極を有し、例えば、内輪の内環面にN極の磁極を有し、内輪の外環面にS極の磁極を有しているように、磁化処理が実施される。
図2、図3に示されるように、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受は、その外輪部材がそれぞれ、二つの磁化部材と二つの未磁化部材という四つの部分に分けられる。各部材は、共に、四分の一の円環とされ、凸部が磁化部材に設置され、それと対応している凹部が未磁化部材に設置され、凹部による協調及びボルト5による位置づけにより、四つの部材を固定して接続することが実現され得る。
図4、図5に示されるように、外部にて噛み合う歯車ポンプが稼働している際に、外部にて噛み合う歯車ポンプの構成自体により、オイルポンプにおいて高圧の作動油から低圧の作動油に径方向のアンバランス力が存在しており、軸に一定の撓み変形がなされ、軸における軸受のローラも、軸の撓み変形も押しつぶされ、摩耗が加速され、軸受の寿命が低下することになる。従って、この歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気の転がり軸受は、内輪と外輪が磁化され、磁化内輪と磁化外輪の第一磁化部材間の磁気引力、及び、磁化内輪と磁化外輪の第二磁化部材間の磁気斥力を軸受転がり部に掛け、外部にて噛み合う歯車ポンプに由来する径方向のアンバランス力をある程度減らし、歯車ポンプが稼働している際に軸受の変形を減少し、さらに、その変形が無くなるようにし、圧力により生じた軸受の摩耗を削減して、軸受の寿命を延ばすことができる。
好適には、本発明は、上記した歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受に基づく転がり軸受の寿命の計算方法を提供しており、軸受における内輪と外輪との間の磁力を計算するステップS1と、転がり軸受の寿命を計算するステップS2を含む。
ステップS1は、軸受における内輪と外輪との間の磁力を計算し、以下のサブステップを含む。
サブステップS11は、磁化の際に得られた位置エネルギーにより、磁気粒子に作用する磁力を特定し、ただし、前記位置エネルギーが以下の式により算出される。
Figure 2021110457
ただし、μが真空中の透磁率であり、κが媒質の体積磁化率であり、dVが粒子の体積要素である。
サブステップS12は、力学の法則に基づいて、磁気粒子に作用する磁力が、
Figure 2021110457
のように、粒子の位置エネルギーの負勾配値により示される。
サブステップS13は、粒子の粒度が大きくない場合に、粒子の体積磁化率が、占めている体積の範囲において定数とされると、その占めている体積にHgradHもほぼ定数になることから、磁気粒子の磁力が
Figure 2021110457
サブステップS14は、比磁力という概念により、磁力を計算することに対する鉱物粒において実際に存在している隙間の影響が無くなるように、磁力を計算する式を取得し、
Figure 2021110457
ただし、mが粒子の質量であり、単位がKgであり、δが粒子の密度であり、単位がKg/mであり、χが粒子の比磁化率であり、単位がm/kgであると定義する。
サブステップS15は、各磁気粒子に作用している磁力を積分して、内輪と外輪との間に作用する磁力の大きさを取得する。
ステップS2は、転がり軸受の寿命を計算し、以下のサブステップを含む。
S21、外部に噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力を計算し、ただし、外部に噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力は、
Figure 2021110457
ただし、Fは、外部に噛み合う歯車ポンプにおける径方向のアンバランス力であり、その掛けられた径方向力は、主動輪について、F=F、従動輪について、F=Fとなり、
ただし、主動輪の軸受における合力と、従動輪の軸受における合力とを計算する式は、
Figure 2021110457
ただし、Fは、主動輪の軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
は、従動輪軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
Δpは、歯車ポンプにおける出口と入口との圧力差であり、単位がPaであり、
bは、歯車ポンプの歯幅であり、単位がmであり、
は、歯車ポンプにおける歯先円の直径であり、単位がmである。
S22は、転がり軸受における動等価荷重を計算する。転がり軸受における動等価荷重は、
Figure 2021110457
ただし、Pは、転がり軸受に掛かる径方向力であり、Pは、転がり軸受に掛かる軸向力である、転がり軸受における動等価荷重を計算する。
S23は、転がり軸受の寿命を計算する。転がり軸受の寿命を計算する式は、以下の通りであり、
Figure 2021110457
ただし、Lが転がり軸受の定格寿命であり、単位が時間であり、
nは、転がり軸受が動作する回転速度であり、単位がr/minであり、
Cは、転がり軸受の基本的な動定格荷重であり、単位がNであり、
Pは、転がり軸受の動等価定格荷重であり、単位がNであり、
εは、軸受の計算係数であり、転がり軸受について、ε=10/3である、転がり軸受の寿命を計算する。
以下は、実施例に基づいて、本発明に係る歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受をさらに説明する。
現在の油圧の技術の場合には、歯車ポンプは、その構成が簡単であることから、油圧の技術に幅広く適用されているのみならず、潤滑ポンプ、或いは、食料品や化学工業などの処理プロセスにおいて液体転送用のポンプとしてもよく使われている。以下の実施例では、小型油圧ポンプ場に使われている歯車ポンプを例として挙げる。
歯車ポンプが静止して回転しない時には、歯車ポンプの主軸の重量が軸受を介してハウジングに転送されるが、この歯車ポンプの主軸の重量が大きくないため、無視されても構わない。また、歯車ポンプが稼働している時には、比較的高い圧力である作動油吸入領域と比較的低い圧力である作動油排出領域が存在しており、作動油吸入領域と作動油排出領域との間の圧力差が主軸に作用すると、径方向のアンバランス力が生じる。そして、主軸がさらに転がり軸受に圧力を掛けることになり、転がり軸受の転がり部と軸受外輪との間に生じた摩耗が深刻に進むことで、転がり軸受の寿命を減らすことになる。
しかしながら、本願に係る永久磁石による複合的な転がり軸受は、歯車ポンプが稼働していない際には、永久磁石による複合的な転がり軸受の内輪が真ん中の中央箇所に位置している。歯車ポンプが稼働している際には、作動油吸入領域と作動油排出領域との間の圧力差により生じた径方向のアンバランス力が主軸に作用することにより主軸が偏移してずれて、この時に、主軸における転がり軸受の内輪と外輪との距離も変化し、軸受における内輪と外輪との下部環面間の磁気斥力も大きくなり、大きくなった磁気斥力により、回転軸における径方向のアンバランス力を、バランスしたり抹消したりするように、ある程度減らすことができる。そして、永久磁石による複合的な転がり軸受の転がり部の摩耗を削減して、その寿命を延ばすことができる。
本発明は、従来技術に比べると、その利点が以下の通りである。
本発明は、軸受の内輪と外輪とに磁気を有するように、転がり軸受における内輪と外輪とを磁化し、磁力により、外部にて噛み合う歯車ポンプの径方向アンバランス力をある程度バランスしたり、抹殺したりすることができる。力を掛かられた場合に、依然として、軸受の転がり部を主な力受け装置とし、磁力を補助手段とすることができるため、外力による軸受ローラへの過度な摩耗を削減し、軸受の寿命を延ばすことができる。同時に、軸受の外輪を外輪部材という形態で形成することで、軸受の外輪への磁化処理を便宜にすると共に、永久磁石による複合的な転がり軸受の取り付けを容易にすることができる。
以上に説明した実施例は、本発明の好ましい実施形態を説明するためのものに過ぎず、本発明の範囲を限定するものではない。本発明の趣旨を逸脱しない前提で、当業者が本発明の技術の手段に対して各種の変形や改善を行ってなされたものは、いずれも、本発明の請求の範囲に含まれている。

Claims (4)

  1. 磁化内輪、磁化外輪、転がり部及びホルダーを含み、前記転がり部が前記磁化内輪の外部に設置され、前記磁化外輪が前記磁化内輪の外側に設置され、前記転がり部が前記ホルダーを介して取り付けられ、
    前記磁化内輪は、リング状とされ、前記磁化内輪における軸と接触する内側面の磁極が前記磁化内輪における転がり部と接触する外側面の磁極と反対であり、
    前記の磁化外輪は、第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材、及び、第二未磁化部材を含み、前記第一磁化部材と第二磁化部材とが対向して設置され、前記第一未磁化部材と第二未磁化部材とが対向して設置され、第一磁化部材、第一未磁化部材、第二磁化部材及び第二未磁化部材がそれぞれの首尾で接続されて、リング状とされる前記磁化外輪が形成され、前記第一磁化部材と第二磁化部材との二つの端部に、それぞれ凸部が設置され、前記第一未磁化部材と第二未磁化部材との二つの端部に、それぞれ前記凸部と対応している凹部が設置され、前記第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材及び第二未磁化部材の端部の外側に、それぞれ、凸台が設置され、前記凸台に穴が設置され、前記第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材及び第二未磁化部材同士は、凸部と凹部とにより接続され、取り付け部材を介して前記取り付け孔を貫通して固定され、
    前記第一磁化部材と第二磁化部材とは、それらの磁極が反対であり、つまり、前記第一磁化部材の内輪の磁極と前記磁化内輪の外側面の磁極が反対であり、前記第二磁化部材の内輪の磁極と前記磁化内輪の外側面の磁極が同じであり、
    取り付けられる際に、磁化外輪の第一磁化部材、第二磁化部材、第一未磁化部材、及び、第二未磁化部材における三つの部材が組み立て取り付けられ、完全でない外輪が構成されてから、軸受内輪と完全でない外輪との間に、転がり部とホルダーとが設置され、転がり部と取り付けホルダーが取り付けられた後、外輪における残りの一つの部材が磁化して取り付けられ、
    軸受が歯車ポンプに取り付けられる際に、前記第一磁化部材が歯車ポンプにおける高圧の作動油に取り付けられ、前記第二磁化部材が歯車ポンプにおける低圧の作動油に取り付けられることから、磁化内輪の外側と磁化外輪の第一磁化部材との引力、及び、磁化内輪と磁化外輪の第二磁化部材との斥力が軸受転がり部に掛かることで、外部にて噛み合う歯車ポンプにおける高圧の作動油から低圧の作動油への径方向のアンバランス力をある程度減らす、ことを特徴とする、歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受。
  2. 前記取り付け部材は、ボルトとされ、前記取り付け孔は、ボルト孔とされる、ことを特徴とする、請求項1に記載の歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受。
  3. 歯車ポンプが稼働していない際には、磁化内輪が真ん中の箇所に位置し、歯車ポンプが稼働している際には、作動油を吸入したり排出したりすることにより生じた圧力差により、径方向にアンバランス力が主軸に作用すると、主軸が偏移し、主軸における転がり軸受の磁化内輪と磁化外輪との距離が変化して、磁化内輪と磁化外輪の下部環面との間の磁気斥力が増加し、増加した磁気斥力により、回転軸における径方向のアンバランス力を、ある程度バランスしたり抹殺したりする、ことを特徴とする、請求項1に記載の歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受。
  4. 請求項1に記載の歯車ポンプにおける径方向のバランス力を減らす磁気転がり軸受の転がり軸受寿命計算方法であって、
    磁化の際に得られた位置エネルギーにより、磁気粒子に作用する磁力を特定し、ただし、前記位置エネルギーが以下の式により算出され、
    Figure 2021110457
    ただし、μが真空中の透磁率であり、κが媒質の体積磁化率であり、dVが粒子の体積要素である、サブステップS11と、
    力学の法則に基づいて、磁気粒子に作用する磁力が、
    Figure 2021110457
    のように、粒子の位置エネルギーの負勾配値により示される
    サブステップS12と、
    粒子の粒度が大きくない場合に、粒子の体積磁化率が、占めている体積の範囲において定数とされると、その占めている体積にHgradHもほぼ定数になることから、磁気粒子の磁力が
    Figure 2021110457
    比磁力という概念により、磁力を計算することに対する鉱物粒において実際に存在している隙間の影響が無くなるように、磁力を計算する式を取得し、
    Figure 2021110457
    ただし、mが粒子の質量であり、単位がKgであり、δが粒子の密度であり、単位がKg/mであり、χが粒子の比磁化率であり、単位がm/kgである、サブステップS14と、
    各磁気粒子に作用している磁力を積分して、内輪と外輪との間に作用する磁力の大きさを取得する、サブステップS15と、を、含む、軸受における内輪と外輪との間の磁力を計算する、ステップS1と、
    S21、外部に噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力を計算し、ただし、外部に噛み合う歯車ポンプに掛かる径方向のアンバランス力は、
    Figure 2021110457
    ただし、Fは、外部に噛み合う歯車ポンプにおける径方向のアンバランス力であり、その掛けられた径方向力は、主動輪について、F=F、従動輪について、F=Fとなり、
    ただし、主動輪の軸受における合力と、従動輪の軸受における合力とを計算する式は、
    Figure 2021110457
    ただし、Fは、主動輪の軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
    は、従動輪軸受に作用する合力であり、単位がNであり、
    Δpは、歯車ポンプにおける出口と入口との圧力差であり、単位がPaであり、
    bは、歯車ポンプの歯幅であり、単位がmであり、
    は、歯車ポンプにおける歯先円の直径であり、単位がmである、サブステップS21と、
    S22、転がり軸受における動等価荷重を計算するサブステップS22であって、
    転がり軸受における動等価荷重は、
    Figure 2021110457
    ただし、Pは、転がり軸受に掛かる径方向力であり、Pは、転がり軸受に掛かる軸向力である、転がり軸受における動等価荷重を計算するサブステップS22と、
    転がり軸受の寿命を計算するサブステップS23であって、
    ただし、転がり軸受の寿命を計算する式は、以下の通りであり、
    Figure 2021110457
    ただし、Lが転がり軸受の定格寿命であり、単位が時間であり、
    nは、転がり軸受が動作する回転速度であり、単位がr/minであり、
    Cは、転がり軸受の基本的な動定格荷重であり、単位がNであり、
    Pは、転がり軸受の動等価定格荷重であり、単位がNであり、
    εは、軸受の計算係数であり、転がり軸受について、ε=10/3である、転がり軸受の寿命を計算するサブステップS23と、を含む、
    転がり軸受の寿命を計算する、ステップS2と、を含む、ことを特徴とする、転がり軸受寿命計算方法。
JP2020197425A 2020-01-14 2020-11-27 歯車ポンプにおける磁気転がり軸受及びその寿命計算方法 Active JP6877802B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010038353.6A CN111237339B (zh) 2020-01-14 2020-01-14 一种减少齿轮泵平衡径向力的磁性滚动轴承及寿命计算方法
CN202010038353.6 2020-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6877802B1 JP6877802B1 (ja) 2021-05-26
JP2021110457A true JP2021110457A (ja) 2021-08-02

Family

ID=70868062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020197425A Active JP6877802B1 (ja) 2020-01-14 2020-11-27 歯車ポンプにおける磁気転がり軸受及びその寿命計算方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11162532B2 (ja)
JP (1) JP6877802B1 (ja)
CN (1) CN111237339B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054593A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ
WO2008015849A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Edwards Japan Limited Bearing device, and turbo-molecular pump
CN101979888A (zh) * 2010-10-06 2011-02-23 潘家烺 能与普通转轴轴承组合消除轴承承载力的永磁能悬浮轴承
WO2012094836A1 (zh) * 2011-01-11 2012-07-19 关家树 一种永磁悬浮轴承及其安装结构
JP2015108434A (ja) * 2013-10-25 2015-06-11 エドワーズ株式会社 保護ベアリング、軸受装置及び真空ポンプ

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3011842A (en) * 1958-11-05 1961-12-05 Edward O Norris Antifriction bearing
SU1393956A1 (ru) * 1986-02-05 1988-05-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Конструкторско-Технологический Институт Подшипниковой Промышленности Подшипник качени дл работы в магнитном поле
US20030223667A1 (en) * 2002-05-28 2003-12-04 Leibowitz Martin Nick Off-axis loaded bearing
CN201013750Y (zh) * 2007-03-07 2008-01-30 孙宏钧 磁力轴承
CN201144963Y (zh) * 2007-11-07 2008-11-05 陈纪全 磁悬浮轴承
CN102278371A (zh) * 2011-07-18 2011-12-14 浙江大学 磁性滚动轴承
CN103629232A (zh) * 2013-11-18 2014-03-12 钱坤喜 永磁减载径向滚子轴承
CN103758869A (zh) * 2014-02-12 2014-04-30 钱坤喜 永磁轴承与滚子轴承合二为一的组合轴承
CN203856882U (zh) * 2014-05-28 2014-10-01 浙江师范大学 一种带一体化监测组件的高速球轴承
CN205078613U (zh) * 2015-10-20 2016-03-09 鞍山钢峰风机有限责任公司 一种永磁磁悬浮辅助轴承
CN107131211B (zh) * 2017-05-23 2018-10-02 山西北方机械控股有限公司 一种永磁轴承
DE202018005594U1 (de) * 2018-12-03 2019-01-29 Christian Loosen Magnetkugellager

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002054593A (ja) * 2000-08-11 2002-02-20 Shimadzu Corp ターボ分子ポンプ
WO2008015849A1 (en) * 2006-08-01 2008-02-07 Edwards Japan Limited Bearing device, and turbo-molecular pump
CN101979888A (zh) * 2010-10-06 2011-02-23 潘家烺 能与普通转轴轴承组合消除轴承承载力的永磁能悬浮轴承
WO2012094836A1 (zh) * 2011-01-11 2012-07-19 关家树 一种永磁悬浮轴承及其安装结构
JP2015108434A (ja) * 2013-10-25 2015-06-11 エドワーズ株式会社 保護ベアリング、軸受装置及び真空ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
JP6877802B1 (ja) 2021-05-26
US11162532B2 (en) 2021-11-02
CN111237339B (zh) 2020-12-11
CN111237339A (zh) 2020-06-05
US20210215197A1 (en) 2021-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4304532A (en) Pump having magnetic drive
US5923111A (en) Modular permanent-magnet electric motor
KR100992249B1 (ko) 회전식 압축기 및 회전식 압축기를 구비하는 냉동 사이클장치
WO2019090972A1 (zh) 一种轴向柱塞泵及马达用磁性滑靴副及控制方法
EP3096030A1 (en) Pivoting micro-friction or friction-free radial permanent magnet floating bearing
JP5928738B2 (ja) 磁性流体を用いたシール装置
EP3156674A1 (en) Rolling bearing with magnetic fluid sealing device
CN103089656B (zh) 磁浮式液态冷媒泵
JP6877802B1 (ja) 歯車ポンプにおける磁気転がり軸受及びその寿命計算方法
US6727600B1 (en) Small underwater generator with self-adjusting axial gap
CN208456857U (zh) 一种永磁支承及电磁直驱涡旋压缩机
US2672825A (en) Hydraulic pump and motor
JP2008220994A (ja) 人工心臓ポンプ
US20230090752A1 (en) Planar high torque electric motor
CN113137373A (zh) 一种基于液力平衡原理的磁悬浮泵
CN106438354B (zh) 磁悬浮驱动式无油涡旋压缩机
CN113187758B (zh) 一种叶轮轴向力抵消和平衡装置
CN105402126A (zh) 基于磁悬浮技术结构紧凑型的低压无油涡旋压缩机
CN1316599A (zh) 新型磁力驱动泵
JP2023552328A (ja) ドライ真空ポンプ
CN218669833U (zh) 一种磁推力平衡装置及多级泵
CN2612840Y (zh) 分体式磁流体密封装置
JPH0328519A (ja) 磁性スライド軸受
CN105179232B (zh) 盘式磁力连接化工滑片泵
JPH04325788A (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201127

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210420

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6877802

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150