JP2021108278A - 基板メイティングコネクタ - Google Patents

基板メイティングコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2021108278A
JP2021108278A JP2020195545A JP2020195545A JP2021108278A JP 2021108278 A JP2021108278 A JP 2021108278A JP 2020195545 A JP2020195545 A JP 2020195545A JP 2020195545 A JP2020195545 A JP 2020195545A JP 2021108278 A JP2021108278 A JP 2021108278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mating connector
body portion
diameter
connector according
substrate mating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020195545A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7047048B2 (ja
Inventor
キョンフン ジョン
Kyung Hun Jung
キョンフン ジョン
ファユン ソン
Hwa Yoon Song
ファユン ソン
ヨンゾ キム
Young Jo Kim
ヨンゾ キム
ユジン イ
Yu Jin Lee
ユジン イ
ジェジュン イ
Jae Jun Lee
ジェジュン イ
サンミン ソ
Sang Min Seo
サンミン ソ
ヒソク ジョン
Hee Seok Jung
ヒソク ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GigaLane Co Ltd
Original Assignee
GigaLane Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GigaLane Co Ltd filed Critical GigaLane Co Ltd
Publication of JP2021108278A publication Critical patent/JP2021108278A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7047048B2 publication Critical patent/JP7047048B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2407Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means
    • H01R13/2421Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the resilient means using coil springs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/91Coupling devices allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating or self aligning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/15Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure
    • H01R13/17Pins, blades or sockets having separate spring member for producing or increasing contact pressure with spring member on the pin
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • H01R13/2464Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point
    • H01R13/2492Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted characterized by the contact point multiple contact points
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/50Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted on a PCB [Printed Circuit Board]

Abstract

【課題】基板メイティングコネクタを提供する。【解決手段】一実施例によれば、基板メイティングコネクタは、内部に第1中空が形成される第1胴体部と、上記第1中空に挿入される信号コンタクト部と、上記第1胴体部と上記信号コンタクト部の間に位置する誘電体部と、内部に第2中空が形成され、上記誘電体部と上記第1胴体部の間に位置し、金属板材で形成される第2胴体部と、上記第2胴体部の上側から上部に延び、複数個のスリットによって複数個に分離されて弾性を具備するグラウンドコンタクト部を含む。【選択図】図1

Description

本発明は基板メイティングコネクタに関する。
基板メイティングコネクタはそれ自体で完成された一つの電気部品で提供される。
基板メイティングコネクタは印刷回路基板(PCB、Printed Circuit Board)などの信号配線が形成された第1基板と第2基板の間で基板間にRF信号を伝達する。
基板メイティングコネクタは第2基板に固定されるか、または第2基板から伝達されたRF信号を第1基板に伝達する他の電気部品(例えば、キャビティフィルタ)に固定されて、基板メイティングコネクタの上側に第1基板が接触されることによって第1基板および第2基板の間で基板間にRF信号を伝達する。
基板メイティングコネクタは基板間にRF信号を伝達する役割をするため、アンテナがRF信号を送受信する移動通信中継器(例えば、RRH、Remote Radio Head)に多く使われる。
移動通信中継器のデータ伝送容量を増やすために多数のアンテナを利用するMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術が使われるが、5G以上の通信環境に発展するほどアンテナの個数が増加することになり、これに伴う基板メイティングコネクタの個数も増加することになる。
このように、基板メイティングコネクタの個数が増加するにつれて価格の負担が増加するため、市場では既存対比安価の基板メイティングコネクタを要求する問題点がある。
そして、基板メイティングコネクタは第1基板および第2基板の間で結合高さを増加させるため、市場で既存対比結合高さが低い基板メイティングコネクタを要求する問題点がある。
本発明は基板メイティングコネクタを提供することにその目的がある。
本発明の実施例に係る基板メイティングコネクタは、内部に第1中空が形成される第1胴体部と、上記第1中空に挿入される信号コンタクト部と、上記第1胴体部と上記信号コンタクト部の間に位置する誘電体部と、内部に第2中空が形成され、上記誘電体部と上記第1胴体部の間に位置し、金属板材で形成される第2胴体部と、上記第2胴体部の上側から上部に延び、複数個のスリットによって複数個に分離されて弾性を具備するグラウンドコンタクト部を含む。
実施例によると、上記第1胴体部は、上記第1胴体部の下側から周面に沿って内部に上記信号コンタクト部と一定の間隔をおくように延びて上記第1胴体部の下面を形成し、上記第2胴体部および上記誘電体部を支持する支持部を含む。
実施例によると、上記信号コンタクト部の下側を中心に周囲に複数個が位置し、上記支持部の下面で下部に突出する固定脚部をさらに含む。
実施例によると、上記誘電体部は、上記第2中空の直径に対応する直径を具備する第1直径部と、上記第1直径部より小さい直径を具備する第2直径部を含み、上記第1直径部と上記第2直径部が形成する段差は上記支持部と対応する形状を有する。
実施例によると、上記第2直径部は下側が上記支持部から外部に露出するように上記支持部より下部にさらに突出する。
実施例によると、上記グラウンドコンタクト部は、上記第2胴体部の傾きより内部または外部にさらに傾くように上記第2胴体部の上側から上部に延びる弾性部を含む。
実施例によると、上記グラウンドコンタクト部は、上記弾性部の上側から上記弾性部が延びる方向と反対方向に折り曲げられて延び、折り曲げられた部位には曲面が形成される接触部をさらに含む。
実施例によると、上記グラウンドコンタクト部は、上記弾性部と上記第2胴体部の間に位置し、上記第2胴体部の外部に折り曲げられて延びる部分および上記第2胴体部の内部に折り曲げられて延びる部分を含む制限部をさらに含む。
実施例によると、上記第1胴体部の上側から周面に沿って外部に延びる第1カバー部をさらに含み、上記第1カバー部の上面と上記制限部の下面は互いに向かい合うように位置する。
実施例によると、上記第1カバー部の外側から上部に延びる第2カバー部をさらに含み、上記第2カバー部の内側面と上記制限部の外側面は互いに向かい合うように位置する。
実施例によると、上記誘電体部は、上記誘電体部の周面に沿って引き込まれている溝を含み、上記第2胴体部は、上記溝に挿入されるように上記第2胴体部の周面に沿って複数個が引き出されている係止部を含む。
実施例によると、上記第2胴体部の下側の周面に沿って内部に複数個が延びる固定部をさらに含み、上記固定部は上記支持部と上記誘電体部の間に位置する。
実施例によると、上記固定部は向かい合う一対が対称となるように位置する。
まず、基板メイティングコネクタの価格が安くなる効果がある。
次に、基板メイティングコネクタの結合高さが減少する効果がある。
本発明の実施例に係る基板メイティングコネクタに関する断面図である。 本発明の実施例に係る基板メイティングコネクタに関する外形図である。 図2を異なる方向から見た外形図である。 本発明の実施例に係るグラウンドコンタクト部に関する外形図である。 本発明の係止部の実施例に係る基板メイティングコネクタに関する断面図である。 本発明の実施例に係る基板メイティングコネクタの組立図である。 本発明の固定部の実施例に係る基板メイティングコネクタの断面図である。 本発明の固定部の実施例に係るグラウンドコンタクト部に関する外形図である。
以下、添付図面を参照して本発明の実施例について、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。
本発明は多様な異なる形態で具現され得、ここで説明する実施例に限定されない。
基板メイティングコネクタはそれ自体で完成された一つの電気部品で提供される。
基板メイティングコネクタは印刷回路基板(PCB、Printed Circuit Board)などの信号配線が形成された第1基板と第2基板の間で基板間にRF信号を伝達する。
基板メイティングコネクタは第2基板に固定されるか、または第2基板から伝達されたRF信号を第1基板に伝達する他の電気部品(例えば、キャビティフィルタ)に固定されて、基板メイティングコネクタの上側に第1基板が接触されることによって第1基板および第2基板の間で基板間にRF信号を伝達する。
基板メイティングコネクタは基板間にRF信号を伝達する役割をするため、アンテナがRF信号を送受信する移動通信中継器(例えば、RRH、Remote Radio Head)に多く使われる。
移動通信中継器のデータ伝送容量を増やすために多数のアンテナを利用するMIMO(Multiple Input Multiple Output)技術が使われるが、5G以上の通信環境に発展するほどアンテナの個数が増加することになり、これに伴う基板メイティングコネクタの個数も増加することになる。
このように、基板メイティングコネクタの個数が増加するにつれて価格の負担が増加するため、市場では既存対比安価の基板メイティングコネクタを要求する問題点がある。
そして、基板メイティングコネクタは第1基板および第2基板の間で結合高さを増加させるため、市場で既存対比結合高さが低い基板メイティングコネクタを要求する問題点がある。
このような問題点を解決するために、図1〜図3に図示された通り、本発明の実施例に係る基板メイティングコネクタは、第1胴体部100、信号コンタクト部400、誘電体部300、第2胴体部200およびグラウンドコンタクト部500を含むことができる。
第1胴体部100は伝導性材質で構成され、内部に第1中空110が形成され得る。
信号コンタクト部400は伝導性材質で構成され、第1中空110に挿入され得る。
そして、信号コンタクト部400はスプリングが内在されたポゴピンであり得る。
誘電体部300は非伝導性材質で構成され、第1胴体部100と信号コンタクト部400の間に位置することができる。
第2胴体部200は伝導性材質で構成され、内部に第2中空210が形成され得る。
そして、第2胴体部200は誘電体部300と第1胴体部100の間に位置することができる。
そして、第2胴体部200は第1胴体部100の第1中空110に挿入されて第1中空110の範囲と第2中空210の範囲が重なり得る。
そして、第2胴体部200は金属板材を円筒状に巻いて形成するか、プレス工程(例えば、深絞り(deep drawing)工程)で形成することができる。
そして、第2胴体部200は金属板材で形成されて厚さが薄いため、第2胴体部200と隣接する第1胴体部100が第2胴体部200の厚さを補強することができる。
このように、第1胴体部100は第2胴体部200の厚さを補強する効果がある。
図1に図示されたA1は第1基板10の断面を示す図面であり、A2は第1基板10の底面の信号電極11およびグラウンド電極12を示す図面である。
図1のA1およびA2に図示された通り、第1基板10には信号電極11およびグラウンド電極12が形成され得る。
信号電極11は信号コンタクト部400の上側と接触し、グラウンド電極12はグラウンドコンタクト部500の上側と接触し得る。
第1基板10の信号配線は信号電極11およびグラウンド電極12を介して信号コンタクト部400およびグラウンドコンタクト部500と電気的に連結され得る。
グラウンドコンタクト部500は第2胴体部200の上側から上部に延び、複数個のスリットによって複数個に分離されて弾性を具備することができる。
そして、図4に図示された通り、グラウンドコンタクト部500は金属板材を折り曲げて弾性を具備するように形成することができる。
そして、グラウンドコンタクト部500は金属板材を折り曲げて弾性を具備するように形成されるため、弾性を具備するための別途の部品(例えば、スプリング)が不要となり得る。
このように、グラウンドコンタクト部500は弾性を具備するための別途の部品が不要であるため、基板メイティングコネクタの価格が安くなる効果がある。
そして、グラウンドコンタクト部500は別途のコネクタとの結合を必要とすることなく第1基板10のグラウンド電極12に直接接触され得る。
このように、グラウンドコンタクト部500は別途のコネクタとの結合を必要としないため、基板メイティングコネクタの結合高さが減少する効果がある。
図1および図3に図示された通り、実施例の具体的な説明として、第1胴体部100は支持部120を含むことができる。
支持部120は第1胴体部100の下側から周面に沿って内部に延びて、信号コンタクト部400と一定の間隔をおいて内側に支持部ホール121を形成し、第1胴体部100の下面を形成し、第2胴体部200および誘電体部300を支持することができる。
図1〜図3に図示された通り、実施例の具体的な説明として、固定脚部140を含むことができる。
固定脚部140は信号コンタクト部400の下側を中心に周囲に複数個が位置し、支持部120の下面で下部に突出され得る。
図1に図示された通り、第2基板20には垂直に第2基板20を貫通するホールである信号ホール21およびグラウンドホール22が形成され得る。
信号ホール21には信号コンタクト部400の下側が挿入されてハンダ付け(soldering)され、グラウンドホール22には固定脚部140の少なくとも一部が挿入されてハンダ付けされ得る。
例えば、信号コンタクト部400および固定脚部140はSMT(Surface Mounter Technology)工程によって信号ホール21およびグラウンドホール22にハンダ付けされ得る。
第2基板20の信号配線は信号ホール21およびグラウンドホール22を介して信号コンタクト部400および固定脚部140と電気的に連結され得る。
図1に図示された通り、実施例の具体的な説明として、誘電体部300は第1直径部310および第2直径部320を含むことができる。
第1直径部310は第2中空210の直径に対応する直径を具備することができる。
第2直径部320は支持部ホール121の直径に対応する直径を具備し、第1直径部310より小さい直径を具備することができる。
そして、第1直径部310と第2直径部320の間には互いに異なる直径によって段差が形成され、このような段差は支持部120と対応する形状を有することができる。
そして、第2直径部320は支持部ホール121の直径に対応する直径を具備して支持部ホール121に挿入され、第1直径部310は支持部ホール121の直径より大きい直径を具備して第1直径部310が支持部120に係止されて誘電体部300が必要以上に支持部ホール121に挿入されることを制限することができる。
このように、第1直径部310および第2直径部320は誘電体部300が必要以上に支持部ホール121に挿入されることを制限できる効果がある。
そして、第2直径部320は支持部ホール121の直径に対応する直径を具備して支持部120の内側面に第2直径部320の外側面が密着するため、誘電体部300が動かないように固定することができる。
このように、第2直径部320は誘電体部300が動かないように固定できる効果がある。
図1および図3に図示された通り、実施例の具体的な説明として、第2直径部320は下側が支持部120から外部に露出するように支持部120より下部にさらに突出され得る。
そして、第1胴体部100の下部にさらに突出して外部に露出する第2直径部320の一側は、第2基板20の信号ホール21に挿入される信号コンタクト部400の下側と支持部120の間に位置して障壁の役割をするため、信号コンタクト部400の下側がハンダ付けされる過程で鉛またはフラックス(flux)が信号コンタクト部400の下側を伝って信号コンタクト部400の上側に拡散することを制限することができる。
このように、第2直径部320は鉛またはフラックス(flux)が信号コンタクト部400の下側を伝って信号コンタクト部400の上側に拡散することを制限する効果がある。
図1、図2および図4に図示された通り、実施例の具体的な説明として、グラウンドコンタクト部500は弾性部510を含むことができる。
弾性部510は第2胴体部200の傾きより内部または外部にさらに傾くように第2胴体部200の上側から上部に延長され得る。
例えば、第2胴体部200の傾きである90度より弾性部510は内部に−90度以下または外部に+90度以下にさらに傾いて0度〜180度の傾きを有し得る。
そして、弾性部510はグラウンド電極12がグラウンドコンタクト部500の上側と接触する場合、弾性部510が傾いた方向にさらに傾いて弾性を具備することができる。
このように、弾性部510は弾性を具備する効果がある。
図1、図2および図4に図示された通り、実施例の具体的な説明として、グラウンドコンタクト部500は接触部520を含むことができる。
接触部520は弾性部510の上側から弾性部510が延びる方向と反対方向に折り曲げられて延び、折り曲げられた部位には曲面が形成され得る。
図1、図2および図4に図示された通り、実施例の具体的な説明として、グラウンドコンタクト部500は制限部530を含むことができる。
制限部530は弾性部510と第2胴体部200の間に位置し、外部に折り曲げられて延びる部分および内部に折り曲げられて延びる部分を含んで弾性を具備することができる。
このように、制限部530は外部および内部に折り曲げられる部分を含んで弾性を具備するため、弾性部510により具備される弾性の他にも弾性を具備する構成がさらに付加される効果がある。
図1および図3に図示された通り、実施例の具体的な説明として、第1カバー部131を含むことができる。
第1カバー部131は第1胴体部100の上側から周面に沿って外部に延長され得る。
そして、第1カバー部131の上面と制限部530の下面は互いに向かい合うように位置することができる。
そして、グラウンド電極12がグラウンドコンタクト部500の上側と接触して必要以上に傾く場合、制限部530の下面が第1カバー部131の上面に接触して弾性部510が必要以上に傾くことを制限することができる。
このように、第1カバー部131は弾性部510が必要以上に傾くことを制限する効果がある。
図1〜図3に図示された通り、実施例の具体的な説明として、第2カバー部132を含むことができる。
第2カバー部132は第1カバー部131の外側から上部に延長され得る。
そして、第2カバー部132の内側面と制限部530の外側面は互いに向かい合うように位置することができる。
そして、第2カバー部132は制限部530を囲むように形成されて外部的な要因により制限部530が損傷することを防止することができる。
このように、第2カバー部132は制限部530が損傷することを防止する効果がある。
図1〜図3は、前述した第1胴体部100から延びる第1カバー部131および第2カバー部132を含んでいるが、これに限定されず、第1カバー部131および第2カバー部132が除外されて第1胴体部100のみで構成されるか、第2カバー部132が除外されて第1胴体部100および第1カバー部131のみでも構成され得る。
図1に図示された通り、実施例の具体的な説明として、誘電体部300は溝330を含み、第2胴体部200は係止部220を含むことができる。
溝330は誘電体部300の周面に沿って引き込まれ得る。
係止部220は溝330に挿入されるように第2胴体部200の周面に沿って複数個が引き出され得る。
例えば、係止部220は、図1に図示された通り、第2胴体部200の一部分を内部に折り曲げて形成するか、図5に図示された通り、第2胴体部200に内部に突出する突起が形成されるように打刻して形成することができる。
そして、係止部220は溝330に係止されることになるため、誘電体部300から第2胴体部200が分離されることを防止することができる。
このように、係止部220は誘電体部300から第2胴体部200が分離されることを防止する効果がある。
図7および図8に図示された通り、実施例の具体的な説明として、固定部230を含むことができる。
固定部230は第2胴体部200の下側の周面に沿って内部に複数個が信号コンタクト部400と一定の間隔をおくように延長され得る。
そして、固定部230は支持部120と誘電体部300の間に位置することができる。
そして、固定部230は向かい合う一対が対称となるように位置することができる。
図6に図示された基板メイティングコネクタの組立図のように、第1胴体部100に第2胴体部200を挿入し、信号コンタクト部400が挿入された誘電体部300を第1胴体部100に挿入することができる。
この時、誘電体部300を第1胴体部100に挿入する過程で、誘電体部300が挿入される圧力によって第2胴体部200が第1中空110から押し出され得る。
しかし、固定部230が誘電体部300に係止されることになるため、固定部230は第2胴体部200が押し出されることを防止することができる。
このように、固定部230は第2胴体部200が押し出されることを防止する効果がある。
そして、固定部230が誘電体部300に係止されて誘電体部300が第1中空110に挿入される位置まで固定部230および固定部230に連結された第2胴体部200が共に第1中空110に挿入されるため、第1中空110に第2胴体部200が少なく挿入されてグラウンドコンタクト部500の接触位置が高くなることを防止することができる。
このように、固定部230はグラウンドコンタクト部500の接触位置が高くなることを防止する効果がある。
そして、固定部230は向かい合う一対が対称となるように位置するため、いずれか一側に偏ることなく均一に誘電体部300に係止されて固定部230および固定部230に連結された第2胴体部200が第1中空110に挿入されるため、第1中空110に第2胴体部200が偏って挿入されてグラウンドコンタクト部500の接触位置が傾くことを防止することができる。
このように、固定部230はグラウンドコンタクト部500の接触位置が傾くことを防止する効果がある。
以上、好ましい実施例を通じて本発明に関して詳細に説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲内で多様に実施され得る。
10:第1基板
11:信号電極
12:グラウンド電極
20:第2基板
21:信号ホール
22:グラウンドホール
100:第1胴体部
110:第1中空
120:支持部
121:支持部ホール
131:第1カバー部
132:第2カバー部
140:固定脚部
200:第2胴体部
210:第2中空
220:係止部
230:固定部
300:誘電体部
310:第1直径部
320:第2直径部
330:溝
400:信号コンタクト部
500:グラウンドコンタクト部
510:弾性部
520:接触部
530:制限部

Claims (13)

  1. 内部に第1中空が形成される第1胴体部と、
    前記第1中空に挿入される信号コンタクト部と、
    前記第1胴体部と前記信号コンタクト部の間に位置する誘電体部と、
    内部に第2中空が形成され、前記誘電体部と前記第1胴体部の間に位置し、金属板材で形成される第2胴体部と、
    前記第2胴体部の上側から上部に延び、複数個のスリットによって複数個に分離されて弾性を具備するグラウンドコンタクト部と、を含む、基板メイティングコネクタ。
  2. 前記第1胴体部は、
    前記第1胴体部の下側から周面に沿って内部に前記信号コンタクト部と一定の間隔をおくように延びて前記第1胴体部の下面を形成し、前記第2胴体部および前記誘電体部を支持する支持部、を含む、請求項1に記載の基板メイティングコネクタ。
  3. 前記信号コンタクト部の下側を中心に周囲に複数個が位置し、前記支持部の下面で下部に突出する固定脚部、をさらに含む、請求項2に記載の基板メイティングコネクタ。
  4. 前記誘電体部は、
    前記第2中空の直径に対応する直径を具備する第1直径部と、
    前記第1直径部より小さい直径を具備する第2直径部と、を含み、
    前記第1直径部と前記第2直径部が形成する段差は前記支持部と対応する形状を有する、請求項2に記載の基板メイティングコネクタ。
  5. 前記第2直径部は下側が前記支持部から外部に露出するように前記支持部より下部にさらに突出する、請求項4に記載の基板メイティングコネクタ。
  6. 前記グラウンドコンタクト部は、
    前記第2胴体部の傾きより内部または外部にさらに傾くように前記第2胴体部の上側から上部に延びる弾性部、を含む、請求項1に記載の基板メイティングコネクタ。
  7. 前記グラウンドコンタクト部は、
    前記弾性部の上側から前記弾性部が延びる方向と反対方向に折り曲げられて延び、折り曲げられた部位には曲面が形成される接触部、をさらに含む、請求項6に記載の基板メイティングコネクタ。
  8. 前記グラウンドコンタクト部は、
    前記弾性部と前記第2胴体部の間に位置し、前記第2胴体部の外部に折り曲げられて延びる部分および前記第2胴体部の内部に折り曲げられて延びる部分を含む制限部、をさらに含む、請求項7に記載の基板メイティングコネクタ。
  9. 前記第1胴体部の上側から周面に沿って外部に延びる第1カバー部、をさらに含み、
    前記第1カバー部の上面と前記制限部の下面は互いに向かい合うように位置する、請求項8に記載の基板メイティングコネクタ。
  10. 前記第1カバー部の外側から上部に延びる第2カバー部、をさらに含み、
    前記第2カバー部の内側面と前記制限部の外側面は互いに向かい合うように位置する、請求項9に記載の基板メイティングコネクタ。
  11. 前記誘電体部は、
    前記誘電体部の周面に沿って引き込まれている溝、を含み、
    前記第2胴体部は、
    前記溝に挿入されるように前記第2胴体部の周面に沿って複数個が引き出されている係止部、を含む、請求項1に記載の基板メイティングコネクタ。
  12. 前記第2胴体部の下側の周面に沿って内部に複数個が延びる固定部、をさらに含み、
    前記固定部は前記支持部と前記誘電体部の間に位置する、請求項2に記載の基板メイティングコネクタ。
  13. 前記固定部は向かい合う一対が対称となるように位置する、請求項12に記載の基板メイティングコネクタ。
JP2020195545A 2019-12-27 2020-11-25 基板メイティングコネクタ Active JP7047048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0176473 2019-12-27
KR1020190176473A KR20210083814A (ko) 2019-12-27 2019-12-27 기판 메이팅 커넥터

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021108278A true JP2021108278A (ja) 2021-07-29
JP7047048B2 JP7047048B2 (ja) 2022-04-04

Family

ID=73554315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020195545A Active JP7047048B2 (ja) 2019-12-27 2020-11-25 基板メイティングコネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11349235B2 (ja)
EP (1) EP3843217B1 (ja)
JP (1) JP7047048B2 (ja)
KR (1) KR20210083814A (ja)
CN (1) CN113054473B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102013690B1 (ko) * 2018-11-23 2019-08-23 주식회사 기가레인 하우징 일체형 기판 메이팅 커넥터 및 이의 제작 방법
US20220069502A1 (en) * 2020-09-02 2022-03-03 Avx Corporation Electrical Connector
CN115864029B (zh) * 2021-09-24 2024-03-05 吉佳蓝科技股份有限公司 固定连接器以及具备其的连接器组件

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110190444A (zh) * 2018-07-10 2019-08-30 吉佳蓝科技股份有限公司 结合高度减少的基板配合连接器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29517358U1 (de) * 1995-11-02 1996-01-11 Harting Elektronik Gmbh Koaxial Steckverbindung
JP4428803B2 (ja) * 2000-04-17 2010-03-10 株式会社ヨコオ 電気的接続装置および接続ユニット
US6558177B2 (en) * 2000-11-22 2003-05-06 Tyco Electronics Corporation Floating coaxial connector
FR2905528B1 (fr) * 2006-08-31 2008-10-31 Radiall Sa Connecteur coaxial pour relier deux cartes de circuit imprime.
JP5209460B2 (ja) * 2008-12-22 2013-06-12 モレックス インコーポレイテド 同軸コネクタ
US7922529B1 (en) * 2009-11-23 2011-04-12 Neocoil, Llc High mating cycle low insertion force coaxial connector
KR101529374B1 (ko) * 2010-01-25 2015-06-16 후버 앤드 주흐너 아게 회로 기판 동축 커넥터
US9793660B2 (en) * 2012-03-19 2017-10-17 Holland Electronics, Llc Shielded coaxial connector
US9735521B2 (en) * 2013-01-09 2017-08-15 Amphenol Corporation Float adapter for electrical connector
EP2985842B1 (en) * 2014-08-15 2020-03-18 Nokia Solutions and Networks Oy Connector arrangement
DE202015007010U1 (de) * 2015-10-07 2015-10-22 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Verbinder
JP6804888B2 (ja) * 2016-07-27 2020-12-23 ヒロセ電機株式会社 同軸コネクタ
CN206574884U (zh) * 2017-01-24 2017-10-20 泰科电子(上海)有限公司 连接器
KR101992258B1 (ko) * 2017-10-13 2019-06-25 주식회사 케이엠더블유 동축 커넥터
KR101926502B1 (ko) * 2018-03-27 2018-12-07 주식회사 기가레인 Pimd 특성이 향상된 신호 컨택부를 포함하는 기판 메이팅 커넥터
KR101926503B1 (ko) * 2018-03-27 2018-12-07 주식회사 기가레인 신호 컨택부 및 그라운드 컨택부가 연동되는 기판 메이팅 커넥터
CN110323616A (zh) 2018-03-30 2019-10-11 泰科电子(上海)有限公司 连接器
KR102006134B1 (ko) * 2018-04-12 2019-08-01 주식회사 엠피디 기판 연결용 커넥터
JP2020047360A (ja) * 2018-09-14 2020-03-26 ヒロセ電機株式会社 同軸コネクタ組立体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110190444A (zh) * 2018-07-10 2019-08-30 吉佳蓝科技股份有限公司 结合高度减少的基板配合连接器

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210083814A (ko) 2021-07-07
EP3843217B1 (en) 2023-06-14
CN113054473B (zh) 2023-06-23
US11349235B2 (en) 2022-05-31
JP7047048B2 (ja) 2022-04-04
CN113054473A (zh) 2021-06-29
US20210203093A1 (en) 2021-07-01
EP3843217A1 (en) 2021-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7001798B2 (ja) 基板メイティングコネクタ
JP7047048B2 (ja) 基板メイティングコネクタ
JP6996583B2 (ja) 電気コネクタセットおよび該電気コネクタセットの実装された回路基板
US6431915B1 (en) RF cable connector assembly for preventing mis-mating
US8851904B2 (en) Shielding socket with two pieces housing components
US7074085B2 (en) Shielded electrical connector assembly
CN107978902B (zh) 插座连接器
JP2006180447A (ja) 無線通信端末機の内蔵型アンテナ組立体
JP6293594B2 (ja) コネクタ
US5997317A (en) Ball grid array connector
US6533610B1 (en) Low-profile RF connector assembly
US20140080327A1 (en) Shielding socket with a shielding plate extending outside from an insulative housing
US9172195B2 (en) Coaxial cable end connector
CN109216973B (zh) 板对板式高频插座及移动设备
KR102083912B1 (ko) 고주파 전송용 플러그 커넥터 및 이를 갖는 커넥터 장치
US20070194996A1 (en) Chip Antenna Mounting Apparatus
CN210576571U (zh) 板对板型射频插座及连接器组件
US7040933B1 (en) Modular communication jack with low assembling tolerance
KR102422078B1 (ko) 소형 기기용 안테나 모듈
US7993145B1 (en) Socket connector having electrical contact with low profile
US20120045911A1 (en) Socket connector having carbon nanotube contacts for signal transmission and metallic contacts for power transimission
KR101047327B1 (ko) 안테나 커넥터 장치
KR102213339B1 (ko) 소켓실드부재를 갖는 소켓커넥터와 플러그실드부재를 갖는 플러그커넥터를 구비하는 커넥터 장치
CN210489982U (zh) 一种改进的板连接器
CN210296754U (zh) 板对板型射频插头

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220323

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7047048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150