JP2021081018A - ダイナミックダンパおよびその製造方法 - Google Patents
ダイナミックダンパおよびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021081018A JP2021081018A JP2019209885A JP2019209885A JP2021081018A JP 2021081018 A JP2021081018 A JP 2021081018A JP 2019209885 A JP2019209885 A JP 2019209885A JP 2019209885 A JP2019209885 A JP 2019209885A JP 2021081018 A JP2021081018 A JP 2021081018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- elastic body
- hub
- dynamic damper
- press
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 14
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 17
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 229920002943 EPDM rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005549 butyl rubber Polymers 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/13164—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses characterised by the supporting arrangement of the damper unit
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F15/00—Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
- F16F15/10—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system
- F16F15/12—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon
- F16F15/131—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses
- F16F15/133—Suppression of vibrations in rotating systems by making use of members moving with the system using elastic members or friction-damping members, e.g. between a rotating shaft and a gyratory mass mounted thereon the rotating system comprising two or more gyratory masses using springs as elastic members, e.g. metallic springs
- F16F15/136—Plastics springs, e.g. made of rubber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Springs (AREA)
- Support Of The Bearing (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
プロペラシャフトに発生した振動は車両の振動に大きな影響を与えるため、プロペラシャフトには、振動を減衰するダイナミックダンパが装着される。
ここで、弾性体を径方向に長くすれば弾性体の耐久性が向上する。しかしながら、その場合、ダイナミックダンパの径方向のスペースが拡大してしまう。また、振動リングの相対変位量を規制するストッパを設ければ、弾性体にかかる捩れ負荷を防止できるが、ストッパを設ける分、部品点数の増加を招いてしまう。
特許文献1には、図10に示すように、ハブ20と、このハブ20の外周側に位置する振動リング30と、前記振動リング30の軸方向両側に位置するとともに、前記ハブ20と前記振動リング30とを連結する一対のゴム状弾性体製の弾性体40を備え、前記振動リング30は、前記ハブ20の外周近傍まで延在する凸部32を備え、各弾性体40は、前記ハブ20から前記振動リング30にかけて凸部32から軸方向外側に湾曲した形状をなし、前記弾性体40における凸部32側の面には、前記凸部32に向けて延在するゴム状弾性体製の突起部44が一体として成形され、前記凸部32と前記突起部44との間には、間隙が設定されていることを特徴とするダイナミックダンパ10が記載されている。また、このようなダイナミックダンパ10における振動リング30は、ハブ20の外周側にスリーブ41および弾性体40を介して連結された環状の振動リング本体31を有し、この振動リング本体31の軸方向中央から内径方向に向けて凸部32が形成されていると記載されている。さらに、この凸部32は、その内周面にドライベアリング33が嵌合されていると記載されている。
そして、このようなダイナミックダンパ10によると、弾性体40を湾曲した形状とすることによって、弾性体40を設ける径方向のスペースを大きくすることなく弾性体40に対する捩り負荷を小さくすることができ、突起部44が凸部32に接触する際の抵抗によって振動リング30の相対変位量を減衰させ、ストッパとしての機能も発揮することができると記載されている。
しかしながら、図10に示される態様のように、スリーブ41における軸と垂直となる端面に湾曲部42の端部が固定されていると、この端面に応力を加えて嵌合(圧入)することができない。湾曲部42の端部を破損させてしまう可能性があるからである。湾曲部42の端部が破損すると、弾性体40は所定の性能を発揮し難くなり、その結果、弾性体40に対する捩れ負荷を小さくすることができず、加えて、突起部44のストッパ機能も発揮し難くなる。
本発明は以下の(1)〜(3)である。
(1)ハブと、振動リングと、一対の弾性体と、ベアリングと、スリーブと、を備え、
前記振動リングは、前記ハブの外周側に配置され、環状の振動リング本体およびその内周側に前記ハブの外周面に向けて突出する凸部を有し、
一対の前記弾性体は、前記振動リングにおける前記凸部を軸方向の両側から挟むように配置され、前記ハブと前記振動リング本体とを前記スリーブを介して連結しており、軸方向外側に湾曲する湾曲部と、前記湾曲部における内面から前記凸部に向けて突出している突起部と有し、
前記ベアリングは、前記凸部と前記ハブとの間に配置されている、ダイナミックダンパであって、
前記スリーブは円筒状であり、軸方向に平行な内筒面を構成する筒部と、前記筒部の一方端部から外周側へ向けて突出するフランジ部とを有し、前記弾性体における前記湾曲部の内径側および外径側の端部の各々が、前記スリーブにおける記内筒面のみに固定されている、ダイナミックダンパ。
(2)前記スリーブにおける前記フランジ部がガイド部を有する、上記(1)に記載のダイナミックダンパ。
(3)前記弾性体における前記湾曲部の端部の各々を、内径側および外径側に配置する2つの前記スリーブの各々における前記内筒面のみに固定して、スリーブ付き弾性体を得る固定工程と、
前記筒部に加わる応力の少なくとも一部を前記フランジ部を介して下方から支える治具の上に、前記スリーブ付き弾性体を、前記内筒面が鉛直方向であって前記フランジ部を下側とした状態で配置する第1圧入工程と、
前記第1圧入工程によって前記治具の上に配置された前記スリーブ付き弾性体における内周側の前記スリーブに上方から前記ハブを嵌合させ、前記スリーブ付き弾性体における外周側の前記スリーブに上方から前記振動リングを嵌合させる第2圧入工程と、
前記フランジ部を介して前記筒部に応力を加えることができる治具を用いて、別の前記スリーブ付き弾性体を、前記内筒面が鉛直方向であって前記フランジ部を上側とした状態で、上方から、前記ハブと前記振動リング本体との間へ圧入する第3圧入工程と、
を備え、上記(1)または(2)に記載のダイナミックダンパが得られる、ダイナミックダンパの製造方法。
本発明は、ハブと、振動リングと、一対の弾性体と、ベアリングと、スリーブと、を備え、前記振動リングは、前記ハブの外周側に配置され、環状の振動リング本体およびその内周側に前記ハブの外周面に向けて突出する凸部を有し、一対の前記弾性体は、前記振動リングにおける前記凸部を軸方向の両側から挟むように配置され、前記ハブと前記振動リング本体とを前記スリーブを介して連結しており、軸方向外側に湾曲する湾曲部と、前記湾曲部における内面から前記凸部に向けて突出している突起部と有し、前記ベアリングは、前記凸部と前記ハブとの間に配置されている、ダイナミックダンパであって、前記スリーブは円筒状であり、軸方向に平行な内筒面を構成する筒部と、前記筒部の一方端部から外周側へ向けて突出するフランジ部とを有し、前記弾性体における前記湾曲部の内径側および外径側の端部の各々が、前記スリーブにおける前記内筒面のみに固定されている、ダイナミックダンパである。
このようなダイナミックダンパを、以下では「本発明のダイナミックダンパ」ともいう。
このようなダイナミックダンパの製造方法を、以下では「本発明の製造方法」ともいう。
本発明のダイナミックダンパは、本発明の製造方法によって製造することが好ましい。
なお、本発明のダイナミックダンパにおいて、弾性体40におけるゴム塊43の位置は特に限定されない。ただし、弾性体40の外径側と内径側とをバランスよく弾性変形させるためには、弾性体40の中心、すなわち湾曲部42の頂点近傍にゴム塊43が配置されていることが好適である。
フランジ部βがガイド部γを有すると、製造過程において、治具の位置決めが容易となり、製造過程における作業効率の向上に寄与する。
このようにしてスリーブ41aは弾性体40における湾曲部42と結合している。そして、スリーブ41aは、振動リング本体31の内周面に嵌合して固定されている。すなわち、湾曲部42の外径側の端部42aは、スリーブ41aを介して振動リング本体31に連結されている。
フランジ部εがガイド部ζを有すると、製造過程において、治具の位置決めが容易となり、製造過程における作業効率の向上に寄与する。
このようにしてスリーブ41bは弾性体40における湾曲部42と結合している。そして、スリーブ41bは、ハブ20の外周面に嵌合して固定されている。すなわち、湾曲部42の外径側の端部42bは、スリーブ41bを介してハブ20に連結されている。
本発明の製造方法によって、本発明のダイナミックダンパを得ることができる。
本発明の製造方法は、以下に説明する固定工程と、第1圧入工程と、第2圧入工程と、第3圧入工程とを備える。
本発明の製造方法が備える固定工程について説明する。
固定工程では、初めに、図1および図4に示したような、弾性体40、外径側のスリーブ41aおよび内径側のスリーブ41bを用意する。
また、弾性体40における湾曲部42の端部42bを、内径側に配置するスリーブ41bにおける内筒面Y1のみに固定する。つまり、端部42bの一部でも押圧面Y2には接しないようにする。ここで特許文献1に記載の態様のように、押圧面X2に湾曲部42の端部42bが存在していると、後述する第3圧入工程において、スリーブ付き弾性体における押圧面X2、Y2を上方から治具を用いて押し込む際に、治具と押圧面X2との間に湾曲部42の端部42bが挟まることになるので、湾曲部42の端部bは破損してしまう。
湾曲部42の端部を破損させてしまうと、弾性体40は所定の性能を発揮し難くなり、その結果、弾性体40に対する捩れ負荷を小さくすることができず、加えて、突起部44のストッパ機能も発揮し難くなる。
このようにして図4に示したような、スリーブ付き弾性体50を得ることができる。
本発明の製造方法が備える第1圧入工程について、図5、図6を用いて説明する。
図5は第1圧入工程において用いる治具の好適例を示す概略斜視図であり、図6は、第1圧入工程を説明するための概略一部断面図である。
治具60は底部66が水平となるように、例えば台上に配置されて用いられる。
また、治具60における2つのリングの径方向の距離tは、スリーブ41aの内筒面X1とスリーブ41bにおける内筒面Y1の距離にほぼ等しい。
また、内側のリング62のリング自体の幅は、スリーブ41bの筒部δの幅よりも大きいことが好ましく、フランジ部εの押圧面Y2の径方向の長さよりも小さいことが好ましい。
また、外側のリング64のリング自体の幅は、スリーブ41aの筒部αの幅よりも大きいことが好ましく、フランジ部βの押圧面X2の径方向の長さよりも小さいことが好ましい。
このような場合、スリーブ付き弾性体50の筒部α、δに加わる応力の少なくとも一部を、フランジ部β、εを介して、下方から、治具60が支えることができるからである。
本発明の製造方法が備える第2圧入工程について、図7を用いて説明する。
図7は、第2圧入工程を説明するための概略一部断面図である。
ここで振動リング30を嵌合させた後、ハブ20を嵌合させてもよい。
本発明の製造方法が備える第1圧入工程について、図8、図9を用いて説明する。
図8は第3圧入工程において用いる治具の好適例を示す概略斜視図であり、図9は、第3圧入工程を説明するための概略一部断面図である。
治具70は、前述の治具60と同様であって、2つのリング(72、74)の高さのみ、高いものを用いることできる。具体的に説明する。
また、治具70における2つのリングの径方向の距離tは、スリーブ41aの内筒面X1とスリーブ41bにおける内筒面Y1の距離にほぼ等しい。
また、内側のリング72のリング自体の幅は、スリーブ41bの筒部δの幅よりも大きいことが好ましく、フランジ部εの押圧面Y2の径方向の長さよりも小さいことが好ましい。
また、外側のリング74のリング自体の幅は、スリーブ41aの筒部αの幅よりも大きいことが好ましく、フランジ部βの押圧面X2の径方向の長さよりも小さいことが好ましい。
このような場合、別のスリーブ付き弾性体52における筒部α、δに応力を加えることができるので、スリーブの変形を抑制できるからである。治具70からの応力が筒部α、δに加わり難いと、フランジ部β、εが変形する可能性が有る。
20 ハブ
21 外周面
30 振動リング
31 振動リング本体
32 凸部
33 ドライベアリング
40 弾性体
41 スリーブ
42 湾曲部
43 ゴム塊
44 突起部
50、52 スリーブ付き弾性体
60、70 治具
62、72 内側のリング
64、74 外側のリング
C1 間隙
X 捩れ方向
t 内側リングと外側リングとの距離
X1、Y1 内筒面
X2、Y2 押圧面
α、δ 筒部
β、ε フランジ部
γ、ζ ガイド部
Claims (3)
- ハブと、振動リングと、一対の弾性体と、ベアリングと、スリーブと、を備え、
前記振動リングは、前記ハブの外周側に配置され、環状の振動リング本体およびその内周側に前記ハブの外周面に向けて突出する凸部を有し、
一対の前記弾性体は、前記振動リングにおける前記凸部を軸方向の両側から挟むように配置され、前記ハブと前記振動リング本体とを前記スリーブを介して連結しており、軸方向外側に湾曲する湾曲部と、前記湾曲部における内面から前記凸部に向けて突出している突起部と有し、
前記ベアリングは、前記凸部と前記ハブとの間に配置されている、ダイナミックダンパであって、
前記スリーブは円筒状であり、軸方向に平行な内筒面を構成する筒部と、前記筒部の一方端部から外周側へ向けて突出するフランジ部とを有し、前記弾性体における前記湾曲部の内径側および外径側の端部の各々が、前記スリーブにおける記内筒面のみに固定されている、ダイナミックダンパ。 - 前記スリーブにおける前記フランジ部がガイド部を有する、請求項1に記載のダイナミックダンパ。
- 前記弾性体における前記湾曲部の端部の各々を、内径側および外径側に配置する2つの前記スリーブの各々における前記内筒面のみに固定して、スリーブ付き弾性体を得る固定工程と、
前記筒部に加わる応力の少なくとも一部を前記フランジ部を介して下方から支える治具の上に、前記スリーブ付き弾性体を、前記内筒面が鉛直方向であって前記フランジ部を下側とした状態で配置する第1圧入工程と、
前記第1圧入工程によって前記治具の上に配置された前記スリーブ付き弾性体における内周側の前記スリーブに上方から前記ハブを嵌合させ、前記スリーブ付き弾性体における外周側の前記スリーブに上方から前記振動リングを嵌合させる第2圧入工程と、
前記フランジ部を介して前記筒部に応力を加えることができる治具を用いて、別の前記スリーブ付き弾性体を、前記内筒面が鉛直方向であって前記フランジ部を上側とした状態で、上方から、前記ハブと前記振動リング本体との間へ圧入する第3圧入工程と、
を備え、請求項1または2に記載のダイナミックダンパが得られる、ダイナミックダンパの製造方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209885A JP7390872B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ダイナミックダンパおよびその製造方法 |
CN202011118244.1A CN112824702A (zh) | 2019-11-20 | 2020-10-19 | 动态阻尼器及其制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209885A JP7390872B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ダイナミックダンパおよびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021081018A true JP2021081018A (ja) | 2021-05-27 |
JP7390872B2 JP7390872B2 (ja) | 2023-12-04 |
Family
ID=75907831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019209885A Active JP7390872B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | ダイナミックダンパおよびその製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7390872B2 (ja) |
CN (1) | CN112824702A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022239706A1 (ja) | 2021-05-12 | 2022-11-17 | 株式会社Ihi | 水素製造システム及び水素製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327760U (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-23 | ||
JPH02110737U (ja) * | 1989-02-22 | 1990-09-05 | ||
JPH02253028A (ja) * | 1989-03-24 | 1990-10-11 | N O K Megurasuteitsuku Kk | ダンパとその製造方法 |
JPH0333248U (ja) * | 1989-08-10 | 1991-04-02 | ||
JPH0357541U (ja) * | 1989-07-31 | 1991-06-03 | ||
WO2018088103A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | Nok株式会社 | ダイナミックダンパ |
JP2019147906A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-05 | 株式会社フコク | ゴム部材およびそれを用いたダンパー |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09210130A (ja) * | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Honda Motor Co Ltd | 軸状部材に対する筒状部材の固定構造 |
JPH1016586A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-20 | Showa:Kk | プロペラシャフトの支承装置 |
JP4434396B2 (ja) * | 1999-12-24 | 2010-03-17 | Nok株式会社 | センターベアリングサポート |
AU2001242771A1 (en) * | 2000-03-24 | 2001-10-03 | Nok-Vibracoustic Co., Ltd | Center bearing support |
JP6899289B2 (ja) * | 2017-09-05 | 2021-07-07 | Nok株式会社 | センターベアリングサポート及びその製造方法 |
-
2019
- 2019-11-20 JP JP2019209885A patent/JP7390872B2/ja active Active
-
2020
- 2020-10-19 CN CN202011118244.1A patent/CN112824702A/zh active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327760U (ja) * | 1986-08-07 | 1988-02-23 | ||
JPH02110737U (ja) * | 1989-02-22 | 1990-09-05 | ||
JPH02253028A (ja) * | 1989-03-24 | 1990-10-11 | N O K Megurasuteitsuku Kk | ダンパとその製造方法 |
JPH0357541U (ja) * | 1989-07-31 | 1991-06-03 | ||
JPH0333248U (ja) * | 1989-08-10 | 1991-04-02 | ||
WO2018088103A1 (ja) * | 2016-11-08 | 2018-05-17 | Nok株式会社 | ダイナミックダンパ |
JP2019147906A (ja) * | 2018-02-28 | 2019-09-05 | 株式会社フコク | ゴム部材およびそれを用いたダンパー |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022239706A1 (ja) | 2021-05-12 | 2022-11-17 | 株式会社Ihi | 水素製造システム及び水素製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7390872B2 (ja) | 2023-12-04 |
CN112824702A (zh) | 2021-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6682060B2 (en) | Dynamic damper | |
JP6532367B2 (ja) | ブラケット付き筒形防振装置 | |
US20080034918A1 (en) | Multi-mode vibration damper having a spoked hub | |
JP6773803B2 (ja) | ダイナミックダンパ | |
WO2016047395A1 (ja) | 筒型防振装置 | |
KR102502553B1 (ko) | 드라이브 트레인용 진동 흡수기 | |
US6817599B2 (en) | Vibration damping bushing | |
US10612620B2 (en) | Low frequency torsional spring-damper | |
US10443700B2 (en) | Torsional vibration damper spoke design | |
JP4716387B2 (ja) | 防振ブッシュ | |
JP2021081018A (ja) | ダイナミックダンパおよびその製造方法 | |
US5453056A (en) | Belt pulley | |
US20080176663A1 (en) | Structure for mounting dynamic damper on rotary shaft and rotary shaft equipped with dynamic damper | |
WO2019131512A1 (ja) | 電気自動車用防振装置の配設構造 | |
JP2012241822A (ja) | 中空軸用ダイナミックダンパ | |
JP4028165B2 (ja) | マウントインシュレータ | |
JP2010159860A (ja) | 防振ブッシュ | |
JP3932025B2 (ja) | 防振ブッシュ | |
JP2005344764A (ja) | 防振ブッシュ | |
JPS6288838A (ja) | デユアルタイプダンパ− | |
JPH0522899U (ja) | プロペラシヤフトの制振装置 | |
JP2021076230A (ja) | ダイナミックダンパ | |
JP2018048666A (ja) | ダイナミックダンパ | |
JPH0310429Y2 (ja) | ||
JP2008256101A (ja) | 防振ブッシュ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230613 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7390872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |