JP2021079940A - 電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム - Google Patents

電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2021079940A
JP2021079940A JP2020186505A JP2020186505A JP2021079940A JP 2021079940 A JP2021079940 A JP 2021079940A JP 2020186505 A JP2020186505 A JP 2020186505A JP 2020186505 A JP2020186505 A JP 2020186505A JP 2021079940 A JP2021079940 A JP 2021079940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
assisted bicycle
inner ring
drive system
harmonic drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020186505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7121095B2 (ja
Inventor
培郁 王
Pei Yu Wang
培郁 王
韋聖 柯
wei sheng Ke
韋聖 柯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhuhai Kwunhing Machinery & Electronic Co Ltd
Original Assignee
Zhuhai Kwunhing Machinery & Electronic Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhuhai Kwunhing Machinery & Electronic Co Ltd filed Critical Zhuhai Kwunhing Machinery & Electronic Co Ltd
Publication of JP2021079940A publication Critical patent/JP2021079940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7121095B2 publication Critical patent/JP7121095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M11/00Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels
    • B62M11/02Transmissions characterised by the use of interengaging toothed wheels or frictionally-engaging wheels of unchangeable ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/40Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
    • B62M6/55Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62MRIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
    • B62M6/00Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
    • B62M6/80Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof
    • B62M6/90Batteries
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/14Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising conical gears only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • F16H1/16Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes comprising worm and worm-wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/021Shaft support structures, e.g. partition walls, bearing eyes, casing walls or covers with bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/02Gearboxes; Mounting gearing therein
    • F16H57/023Mounting or installation of gears or shafts in the gearboxes, e.g. methods or means for assembly
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/06Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface
    • F16D41/069Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags
    • F16D41/07Freewheels or freewheel clutches with intermediate wedging coupling members between an inner and an outer surface the intermediate members wedging by pivoting or rocking, e.g. sprags between two cylindrical surfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D41/00Freewheels or freewheel clutches
    • F16D41/24Freewheels or freewheel clutches specially adapted for cycles
    • F16D41/28Freewheels or freewheel clutches specially adapted for cycles with intermediate wedging coupling members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/06Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/02Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H1/04Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members
    • F16H1/12Toothed gearings for conveying rotary motion without gears having orbital motion involving only two intermeshing members with non-parallel axes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/04Combinations of toothed gearings only
    • F16H37/041Combinations of toothed gearings only for conveying rotary motion with constant gear ratio

Abstract

【課題】設置が容易であり、低コストの利点を有する、組み立てが容易な電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを提供する。【解決手段】電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、波発生器2、フレクスプライン3、サーキュラスプライン4、歯車組5及び第1一方向クラッチ7を備える。第1一方向クラッチは、電動アシスト自転車の中心軸82を収容するための内輪を有し、フレクスプラインの内輪は、波発生器を収容する。サーキュラスプラインは、フレクスプライン外歯車と噛み合うサーキュラスプライン内歯車を有し、歯車組は、第1入力部、第2入力部56及び出力部57を有する。第1入力部は、フレクスプラインに接続され、第2入力部は、第1一方向クラッチを収容するための内輪560を有する。出力部は、電動アシスト自転車のチェーンホイール81と接続する。【選択図】図1

Description

本発明は、電動アシスト自転車ハーモニックドライブ(登録商標)システムに関し、特に、ハーモニック減速機を有する電動アシスト自転車ドライブシステムに関する。
図13を参照されたい。この図は、従来技術における電動アシスト自転車の遊星歯車伝動装置の具体的な実施例の概略断面図である。遊星歯車伝動装置9は、電動モータ92、中空接続軸93、ブレーキ装置98、中空歯車94、中心歯車96、3つの遊星歯車95、及び遊星歯車キャリア99を含む。図14を同時に参照されたい。図14は、図13の従来技術の実施例の局所拡大概略断面図である。中空歯車94は、内歯車及び外歯車を有する。中心歯車96は外歯車を有する。3つの遊星歯車95はそれぞれ1つの外歯車を有する。3つの遊星歯車95の外歯車は、それぞれ中空歯車94の内歯車及び中心歯車96の外歯車と噛み合う。遊星歯車キャリア99は、3つの遊星歯車95にそれぞれ接続される。中空歯車94の外歯車は、電動アシスト自転車のチェーン97のリンクと噛み合う。電動アシスト自転車の1つの中心軸91は、中空接続軸93の中心を通り、遊星歯車キャリア99に固定的に接続される。中空接続軸93は、電動モータ92に固定的に接続され、同時に中心歯車96にも固定的に接続される。従来技術では、遊星歯車伝動装置9が使用され、主に、減速度が低い、重量が重い、体積が大きい、ノイズが高い、及び伝動精度が低いなどの欠点がある。減速度が低く、重量が重いなどの問題があるため、電動モータに必要な電力が大きくなり、電池寿命に影響を与える。また、高いノイズや低い伝動精度などは、ユーザの乗り心地に影響を与える。さらに、大きな体積は、電動アシスト自転車の外観の美的デザインに影響を与える。
これに鑑みて、発明者は、使用の柔軟性及び経済性の両立を考慮して、上述の欠点を回避でき、設置が容易であり、低コストの利点を有する、組み立てが容易な設計を開発した。それにより、本発明が生まれた。
本発明が解決しようとする技術的問題は、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの重量、体積、ノイズを低減し、同時に電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの減速比を高め、伝動精度を向上させ、さらに電池寿命を延長し、乗り心地を改善し、外観の美的デザインを向上させる方法である。
上記の問題を解決して、期待される効果を実現するために、本発明は、電動アシスト自転車のフレーム内に配置された電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを提供する。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、伝動歯車装置を備える。伝動歯車装置は、波発生器、フレクスプライン、サーキュラスプライン、歯車組及び第1一方向クラッチを備える。波発生器は、楕円カム及び可撓性軸受を備える。可撓性軸受は内輪を有する。楕円カムは、可撓性軸受が楕円形に変形するように、可撓性軸受の内輪内に収容される。フレクスプラインは、第1端及び第2端を有する。フレクスプラインの第1端は、フレクスプライン外歯車及び内輪を有する。波発生器系は、フレクスプラインの第1端が楕円形に変形するように、フレクスプラインの第1端の内輪内に収容される。サーキュラスプラインは、フレクスプライン外歯車と噛み合うためのサーキュラスプライン内歯車を有する。歯車組は、第1入力部、第2入力部及び出力部を有する。歯車組の第1入力部は、フレクスプラインの第2端に接続される。歯車組の第2入力部は内輪を有する。歯車組の出力部は、電動アシスト自転車のチェーンホイールと接続するために使用される。歯車組の第1入力部は第1入力回転軸を有する。歯車組の第2入力部は第2入力回転軸を有する。第1一方向クラッチは、歯車組の第2入力部の内輪内に収容される。第1一方向クラッチは内輪を有する。電動アシスト自転車の中心軸の少なくとも一部は、第1一方向クラッチの内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、伝動モータ装置をさらに備える。伝動モータ装置は電動モータを備える。電動モータはモータ出力軸を備える。楕円カムはモータ出力軸に接続される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、充電式電池をさらに備える。充電式電池は、伝動モータ装置に電気的に接続される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、モータ出力軸が有するモータ出力回転軸は、第1入力回転軸と一致する。
一実施例では、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、波発生器、フレクスプライン及びサーキュラスプラインは、ハーモニック減速機を形成する。ハーモニック減速機が有するハーモニック減速機回転軸は、第1入力回転軸と一致する。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置は、第3一方向クラッチをさらに備える。楕円カムは内輪を有する。第3一方向クラッチは、楕円カムの内輪内に収容される。楕円カムは、第3一方向クラッチを介してモータ出力軸に接続される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置は、第3一方向クラッチをさらに備える。楕円カムは内輪を有する。第3一方向クラッチは、楕円カムの内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、ハウジングをさらに備える。ハウジングは、伝動歯車装置を収容するために使用される。サーキュラスプラインは、ハウジングに固定される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第1入力回転軸と第2入力回転軸との間の夾角は90度である。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第1入力回転軸は、第2入力回転軸と平行である。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、歯車組は、第1歯車部品と第2歯車部品を含む。第1歯車部品は、第1歯車と第1接続軸を含む。歯車組の第1入力部は、第1接続軸の第1端に位置する。第1歯車は、第1接続軸の第2端に接続される。第2歯車部品は、第2歯車と第2接続軸を含む。歯車組の第2入力部は、第2接続軸の第1端に位置する。第2歯車は、第2接続軸の第1端に接続される。歯車組の出力部は、第2接続軸の第2端に位置する。第1歯車部品の第1歯車は、第2歯車部品の第2歯車と噛み合う。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第1入力回転軸は、第2入力回転軸と平行ではない。第1歯車と第2歯車の組み合わせは、2つの傘歯車の組み合わせ、2つのハイポイド歯車の組み合わせ、1つの外歯車と1つのフェース歯車の組み合わせ、1つのウォーム歯車と1つの円筒ウォームの組み合わせ、及び1つのウォーム歯車と1つのドラム状ウォームの組み合わせからなる群から選択される1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第1入力回転軸は、第2入力回転軸と平行である。第1歯車と第2歯車の組み合わせは、2つの外歯車の組み合わせ、2つのねじれ歯車の組み合わせ、1つの外歯車と1つの内歯車の組み合わせからなる群から選択される1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第1入力回転軸は、第2入力回転軸と平行である。伝動歯車装置は、少なくとも1つの第3軸受をさらに備える。第1接続軸の第2端は、接続軸突出部をさらに備える。少なくとも1つの第3軸受は内輪を有する。接続軸突出部は、少なくとも1つの第3軸受の内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、少なくとも1つの第3軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置は、少なくとも1つの第1軸受をさらに備える。少なくとも1つの第1軸受は内輪を有する。第1歯車部品の第1接続軸の少なくとも一部は、少なくとも1つの第1軸受の内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、少なくとも1つの第1軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、フレクスプラインは固定部をさらに備える。第1歯車部品は固定部をさらに備える。少なくとも1つの第1軸受は内環を有する。フレクスプラインの固定部及び第1歯車部品の固定部は、少なくとも1つの第1軸受の内環を固定するために使用される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置は、少なくとも1つの第2軸受をさらに備える。少なくとも1つの第2軸受は内輪を有する。第2歯車部品の第2接続軸の少なくとも一部は、少なくとも1つの第2軸受の内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、少なくとも1つの第2軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置は、第2一方向クラッチをさらに備える。第2一方向クラッチは内輪を有する。第1接続軸の第2端は、第2一方向クラッチの内輪内に収容される。第1歯車は内輪を有する。第2一方向クラッチは、第1歯車の内輪内に収容される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、第2一方向クラッチは、ローラ型一方向クラッチ及びスプラグ型一方向クラッチからなる群から選択される1つを含む。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、(1)電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの波発生器に近い一端は、フレームの中央管内又は傾斜管内に配置され、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの波発生器から離れた他端は、フレームのボトムブラケット内に配置され、あるいは、(2)第1入力回転軸は、第2入力回転軸と平行であり、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、フレームのボトムブラケット内に配置される。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、フレクスプラインはカップ形である。フレクスプラインの第1端はカップ形の口部であり、フレクスプラインの第2端はカップ形の底部である。
一実施例において、上記の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムでは、伝動歯車装置はトルクセンサをさらに備える。トルクセンサの少なくとも一部は、第1一方向クラッチの内輪内に収容される。トルクセンサは内輪を有する。電動アシスト自転車の中心軸の少なくとも一部は、トルクセンサの内輪内に収容される。
本発明をさらに理解するために、以下、図面及び図番号と併せて好ましい実施例を参照しながら、本発明の具体的な構成要素及び得られる効果について詳細に説明する。
本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの具体的な実施例の概略断面図である。 図1の実施例のa領域の局所拡大概略断面図である。 図1の実施例の楕円カム、可撓性軸受、フレクスプライン及びサーキュラスプラインの立体分解図である。 図3の実施例の楕円カム、可撓性軸受、フレクスプライン及びサーキュラスプラインの組み合わせの概略上面図である。 図1の実施例のフレクスプライン、第1歯車部品及び第2歯車部品の立体分解図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する具体的な実施例の概略断面図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する別の具体的な実施例の概略断面図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの5つのシナリオモードの概略フロー図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの別の具体的な実施例の概略断面図である。 図9の具体的な実施例のフレクスプライン、第1歯車部品及び第2歯車部品の立体分解図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する具体的な実施例の概略断面図である。 本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する別の具体的な実施例の概略断面図である。 従来技術における電動アシスト自転車の遊星歯車伝動装置の具体的な実施例の概略断面図である。 図13の従来技術の実施例の局所拡大概略断面図である。
図1を参照されたい。図1は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの具体的な実施例の概略断面図である。本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、伝動歯車装置10、ハウジング11及び伝動モータ装置86を備える。本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、電動アシスト自転車のフレーム80内に配置される(図6又は図7を参照されたい)。ハウジング11は、伝動歯車装置10を収容するために使用される。伝動モータ装置86は電動モータ87を備える。電動モータ87は、ブラシレス直流モータ及びブラシ付き直流モータからなる群から選択される1つを含む。電動モータ87は、モータ出力軸88を有する。モータ出力軸88は、モータ出力回転軸880を有する。同時に図2を参照されたい。図2は、図1の実施例のa領域の局所拡大概略断面図である。伝動歯車装置10は、波発生器2、フレクスプライン3、サーキュラスプライン4、ステアリング歯車組5、第1一方向クラッチ7、第2一方向クラッチ75、第3一方向クラッチ76、2つの第1軸受71、2つの第2軸受72、トルクセンサ77、穴用スナップリング74、及び軸用スナップリング79を備える。波発生器2は、楕円カム20及び可撓性軸受25を備える。同時に図3を参照されたい。図3は、図1の実施例の楕円カム、可撓性軸受、フレクスプライン及びサーキュラスプラインの立体分解図である。可撓性軸受25は内輪26を有する。楕円カム20は、可撓性軸受25の内輪26内に収容される。楕円カム20が可撓性軸受25の内輪26内に収容される(即ち、楕円カム20の外圈200が可撓性軸受25の内輪26内に押し込まれる)と、可撓性軸受25は楕円形に変形する。それにより、楕円カム20と可撓性軸受25は、波発生器2を形成する。フレクスプライン3は、第1端31及び第2端35を有する。フレクスプライン3はカップ形であり、フレクスプライン3の第1端31は、カップ形の口であり、フレクスプライン3の第2端35はカップ形の底部である。フレクスプライン3の第1端31は、フレクスプライン外歯車34及び内輪32を有する。波発生器2がフレクスプライン3の内輪32内に収容される(即ち、楕円形に変形した可撓性軸受25の楕円形外圈27がフレクスプライン3の内輪32内に押し込まれる)と、フレクスプライン3の第1端31は楕円形に変形する。サーキュラスプライン4は、フレクスプライン外歯車34と噛み合うためのサーキュラスプライン内歯車40を有する。サーキュラスプライン4は、ハウジング11に固定される。同時に図4に参照をされたい。図4は、図3の実施例の楕円カム、可撓性軸受、フレクスプライン及びサーキュラスプラインの組み合わせの概略上面図である。波発生器2(楕円カム20と可撓性軸受25を含む)、フレクスプライン3及びサーキュラスプライン4は、ハーモニック減速機45を形成する。楕円カム20は内輪21を有する。第3一方向クラッチ76は、楕円カム20の内輪21内に収容される。第3一方向クラッチ76は内輪760を有する。モータ出力軸88の少なくとも一部は、第3一方向クラッチ76の内輪760内に収容される(第3一方向クラッチ76はモータ出力軸88に接続される)。軸用スナップリング79は、モータ出力軸88と楕円カム20及び第3一方向クラッチ76との接続を固定して、軸方向の変位を回避するために使用される。軸用スナップリング79を使用する場合、ガスケット24を追加することができる。ハーモニック減速機45は、ハーモニック減速機回転軸46を有する。ハーモニック減速機回転軸46は、モータ出力回転軸880と一致する。同時に図5を参照されたい。図5は、図1の実施例のフレクスプライン、第1歯車部品及び第2歯車部品の立体分解図である。ステアリング歯車組5は、第1歯車部品50及び第2歯車部品55を含む。第1歯車部品50は、第1歯車52及び第1接続軸53を含む。第2歯車部品55は、第2歯車58及び第2接続軸59を含む。ステアリング歯車組5は、第1入力部51、第2入力部56、及び出力部57を有する。ステアリング歯車組5の第1入力部51は、第1接続軸53の第1端530に位置する。第1歯車52は、第1接続軸53の第2端531に接続される。第1歯車52は内輪520を有する。この実施例では、2つの第4軸受78はそれぞれ内輪780を有する。第2一方向クラッチ75は内輪750を有する。まず、第1接続軸53の第2端531は、2つの第4軸受78の内輪780及び第2一方向クラッチ75の内輪750内に収容される。次に、2つの第4軸受78及び第2一方向クラッチ75は、第1歯車52の内輪520内に収容される。ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)は、フレクスプライン3の第2端35に接続される。ステアリング歯車組5の第2入力部56は、第2接続軸59の第1端590に位置する。ステアリング歯車組5の第2入力部56は、内輪560を有する。第1一方向クラッチ7は、ステアリング歯車組5の第2入力部56の内輪560内に収容される。第2歯車58は、第2接続軸59の第1端590に接続される。第1歯車部品50の第1歯車52は、第2歯車部品55の第2歯車58と噛み合う。ステアリング歯車組5の出力部57は、第2接続軸59の第2端591に位置する。ステアリング歯車組5の出力部57(第2接続軸59の第2端591)は、電動アシスト自転車のチチェーンホイール1と接続するために使用される。第1一方向クラッチ7は内輪を有する。トルクセンサ77の少なくとも一部は、第1一方向クラッチ7の内輪内に収容される。トルクセンサ77は内輪を有する。電動アシスト自転車の中心軸82の少なくとも一部は、トルクセンサ77の内輪内に収容される。また、中心軸82の回転をより安定させ、軸方向の変位を回避するために、軸受28及び銅スリーブ29を追加し、中心軸82の少なくとも一部をトルクセンサ77の内輪内、軸受28の内輪内及び銅スリーブ29の内輪内に同時に収容することもできる。ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)は、第1入力回転軸510を有する。ステアリング歯車組5の第2入力部56(第2接続軸59の第1端590)は、第2入力回転軸561を有する。第1入力回転軸510は、ハーモニック減速機回転軸46と一致するとともに、モータ出力回転軸880と一致する。第1入力回転軸510と第2入力回転軸561との間の夾角は90度である(平行ではない)。フレクスプライン3は固定部33を更に備える。第1歯車部品50は、固定部500(第1接続軸53に位置する)を更に備える。2つの第1軸受71は、それぞれ内輪710、内環711及び外環712を有する。ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)がフレクスプライン3の第2端35に接続される前に、まず、ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)と固定部500との間の第1接続軸53を2つの第1軸受71の内輪710内に収容し、次に、ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)とフレクスプライン3の第2端35とを接続することができ、それにより、第1軸受71の内環711をフレクスプライン3の固定部33と第1歯車部品50の固定部500との間に固定して、第1軸受71の軸方向の変位を回避することができる。ステアリング歯車組5の第1入力部51(第1接続軸53の第1端530)とフレクスプライン3の第2端35との間の接続には、ガスケット24が添加され得る。穴用スナップリング74は、第1軸受71の外環712をハウジング11に固定して、第1軸受71の軸方向の変位を回避するために使用される。第1軸受71は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。ボール軸受は、深溝玉軸受であってもよい。2つの第2軸受72はそれぞれ内輪を有する。第2歯車部品55の第2接続軸59の少なくとも一部は、2つの第2軸受72の内輪内に収容される。第2軸受72は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。ボール軸受は、深溝玉軸受であってもよい。中心軸82とステアリング歯車組5の出力部57(第2接続軸59の第2端591)との間の隙間をシールするためのシールアセンブリ36がさらに含まれ得る。
図6を参照されたい。図6は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する具体的な実施例の概略断面図である。この実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は電池89を更に備える。電池89は、伝動モータ装置86に電気的に接続される。電池89は充電式電池であってもよい。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2に近い一端12は、フレーム80の傾斜管85内に配置される。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2から離れた他端13は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の傾斜管85内に配置される。他の幾つかの実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2に近い一端12は、フレーム80の傾斜管85内に配置される。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2から離れた他端13は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の中央管84内に配置される(図示せず)。
図7を参照されたい。図7は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する別の具体的な実施例の概略断面図である。この実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は電池89を更に備える。電池89は、伝動モータ装置86に電気的に接続される。電池89は充電式電池であってもよい。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2に近い一端12は、フレーム80の中央管84内に配置される。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2から離れた他端13は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の中央管84内に配置される。他の幾つかの実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2に近い一端12は、フレーム80の中央管84内に配置される。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の波発生器2から離れた他端13は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の傾斜管85内に配置される(図示せず)。
本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、ハーモニック減速機45の減速構造とともに、ステアリング歯車組5のステアリングと減速構造(第1歯車部品50と第2歯車部品55の2つの傘歯車を含む)を採用し、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の体積と重量を大幅に減少させることができ、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1を電動アシスト自転車のフレーム80の中央管84及びボトムブラケット83内に配置するか又は電動アシスト自転車のフレーム80の傾斜管85及びボトムブラケット83内に配置することができる。このような設計により、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1全体のボトムブラケット83での体積を効果的に減少させることができ、それにより、電動アシスト自転車の中心軸82、トルクセンサ77及び第1一方向クラッチ7などの他の部品の設計と配置の柔軟性を向上させることができる。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムをフレームの外部に吊るす従来技術と比較して、本発明の設計は、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1全体を電動アシスト自転車のフレーム80内に隠すことができ、外観の美的設計を改善することができる。また、ハーモニック減速機45は、高い減速比、高い噛合い率、小型、軽量、低騒音、高い伝送精度などの特徴を有するため、電池寿命を効果的に向上させることができ、高い伝送精度の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1がスムーズに走行し、乗り心地を向上させることもできる。
ユーザが本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1を有する電動アシスト自転車に乗車又は使用する場合、一般的には以下の5つのシナリオがある。図8を参照されたい。図8は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの5つのシナリオモードの概略フロー図である。図8の線一、線二、線三、線四、及び線五は、それぞれシナリオモード1、シナリオモード2、シナリオモード3、シナリオモード4、及びシナリオモード5を表す。線の矢印の方向は、回転の方向を表す。例えば、中心軸82とトルクセンサ77の間の線一は、中心軸82がトルクセンサ77を駆動することを表す。シナリオモード1:通常の乗車状態である。ユーザがペダルを踏んで正方向に回転させると、電動アシスト自転車の中心軸82が正方向に回転を開始する。このとき、トルクセンサ77は回転トルク値を検知し、電動モータ87は、この回転トルク値の大きさに応じて回転を開始し(電動モータ87の出力トルクが回転トルク値の大きさに関連する)、ハーモニック減速機45、第1歯車部品50及び第2歯車部品55を介して、ステアリング歯車組5の出力部57(第2接続軸59の第2端591)が電動アシスト自転車のチェーンホイール81に対して出力するトルクを増加させて、ユーザの負担を軽減する。(ユーザは、ペダルを踏んで正方向に回転させ、中心軸82を駆動し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7を駆動し、第2歯車部品55を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。電動モータ87は回転し、第3一方向クラッチ76を駆動し、波発生器2を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、第1接続軸53を駆動し、第2一方向クラッチ75を駆動し、第1歯車52を駆動し、第2歯車部品55を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。)
シナリオモード2:ユーザがペダルを逆方向に回転させたい(中心軸82を逆方向に回転させたい)場合、第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2接続軸59から脱離させる(中心軸82を第2接続軸59から脱離させる)ように機能する。このとき、トルクセンサ77が検出するトルク値はゼロ(無負荷)であるため、電動モータ87は回転を停止する。(ユーザは、ペダルを踏んで逆方向に回転させて、中心軸82を駆動し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2歯車部品55から脱離させる。)
シナリオモード3:電池89が切れたとき、電動モータ87は回転しない。又は、ユーザは、補助のために電動モータ87を使用したくない場合、スイッチをオフにして、電動モータ87が回転しないようにする。この時点で、第2一方向クラッチ75がない場合、ユーザがペダルを踏むと、中心軸82の正方向の回転により、第2歯車部品55が回転してチェーンホイール81を正方向に回転させるだけでなく、第2歯車部品55も第1歯車部品50及びハーモニック減速機45を一緒に回転させる。しかしながら、ハーモニック減速機45は、比較的大きな減速比を有するため、ユーザはペダルを踏みにくい。このため、シナリオモード3では、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の第2一方向クラッチ75は、第1歯車52を第1接続軸53の第2端531から脱離させるように機能することができる。これにより、ユーザがペダルを踏むとき、ハーモニック減速機45の連動による負荷が大幅に軽減される。(ユーザは、ペダルを踏んで正方向に回転させ、中心軸82を駆動し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7を駆動し、第2歯車部品55を駆動し、同時に、チェーンホイール81を駆動し、第1歯車52を駆動し、第2一方向クラッチ75は、第1歯車52を第1接続軸53から脱離させる。)
シナリオモード4:緊急ブレーキ時には、ユーザはペダルを踏むのを停止するが、その瞬間、電動モータ87の回転を停止することができないため、電動モータ87は、完全に停止する前に、ハーモニック減速機45、第1歯車部品50及び第2歯車部品55を駆動し、さらに、中心軸82を駆動する。この期間は短いが、ユーザの足に不快感を与える可能性がある。この時点で、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2接続軸59から脱離させる(即ち、中心軸82を第2接続軸59から脱離させる)ように機能して、ユーザに不快感を与えないようにすることができる。(電動モータ87は回転し、第3一方向クラッチ76を駆動し、波発生器2を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、第1接続軸53を駆動し、第2一方向クラッチ75を駆動し、第1歯車52を駆動し、第2歯車部品55を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。同時に、第1一方向クラッチ7は、第2歯車部品55をトルクセンサ77から脱離させる。)
シナリオモード5:ユーザは、自転車を引っ張って後退させ、チェーンホイール81を逆方向に回転させる場合がある。このとき、トルクセンサ77が検出するトルク値はゼロ(無負荷)であるため、電動モータ87は回転しない。しかしながら、チェーンホイール81の逆方向の回転は、第2歯車部品55の逆方向の回転を駆動する。これは、中心軸82を逆方向に回転させるだけでなく、同時に、第1歯車部品50及びハーモニック減速機45を一緒に回転させる。しかしながら、電動モータ87は逆転できないため、このとき、第3一方向クラッチ76はモータ出力軸88を楕円カム20から脱離させるように機能する。それにより、自転車を引っ張って後退させるときに自転車が動けなくなることはない。(チェーンホイール81は、逆方向に回転し、第2歯車部品55を駆動するとともに、第1一方向クラッチ7及び第1歯車52を駆動する。第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を駆動し、中心軸82を駆動し、ペダルを駆動する。第1歯車52は、第2一方向クラッチ75を駆動し、第1接続軸53を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、波発生器2を駆動し、第3一方向クラッチ76は、波発生器2を電動モータ87から脱離させる。)
幾つかの好ましい実施例では、第2歯車58が有する第2歯数と第1歯車52が有する第1歯数との比は、1以上であり、2以下である。
幾つかの好ましい実施例では、第1歯車52と第2歯車58の組み合わせは、2つの傘歯車の組み合わせ、2つのハイポイド歯車の組み合わせ、1つの外歯車と1つのフェース歯車の組み合わせ、1つのウォーム歯車と1つの円筒ウォームの組み合わせ、及び1つのウォーム歯車と1つのドラム状ウォームの組み合わせからなる群から選択される1つを含む。
フレクスプライン外歯車34は、フレクスプライン外歯の歯数を有する。幾つかの好ましい実施例では、フレクスプライン外歯車34とサーキュラスプライン内歯車40とが噛み合う噛み合い歯数は、フレクスプライン外歯の歯数の15%以上であり、フレクスプライン外歯の歯数の30%以下である。
幾つかの好ましい実施例では、ハーモニック減速機45は、20以上であり且つ50以下である減速比を有する。
幾つかの好ましい実施例では、フレクスプライン外歯車34は、フレクスプライン歯車モジュールを有する。可撓性軸受25の内輪26は、可撓性軸受内輪直径を有する。楕円カム20は、長軸と短軸を有する。長軸は短軸より大きい。長軸は、可撓性軸受内輪直径に1.8倍のフレクスプライン歯車モジュールを加えた値以上であり、可撓性軸受内輪直径に2.4倍のフレクスプライン歯車モジュールを加えた値以下である。短軸は、可撓性軸受内輪直径から2.4倍のフレクスプライン歯車モジュールを引いた値以上であり、可撓性軸受内輪直径から1.8倍のフレクスプライン歯車モジュールを引いた値以下である。
幾つかの好ましい実施例では、フランジ22を使用して、伝動歯車装置10と伝動モータ装置86を接続することができる。
図9を参照されたい。図9は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの別の具体的な実施例の概略断面図である。本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、伝動歯車装置10、ハウジング11及び伝動モータ装置86を備える。本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、電動アシスト自転車のフレーム80内に配置される(図11又は図12を参照されたい)。ハウジング11は、伝動歯車装置10を収容するために使用される。伝動モータ装置86は電動モータ87を備える。電動モータ87は、ブラシレス直流モータ及びブラシ付き直流モータからなる群から選択される1つを含む。電動モータ87は、モータ出力軸88を有する。モータ出力軸88は、モータ出力回転軸880を有する。伝動歯車装置10は、波発生器2、フレクスプライン3、サーキュラスプライン4、平行軸歯車組6、第1一方向クラッチ7、第2一方向クラッチ75’、第3一方向クラッチ76、第1軸受71、2つの第2軸受72、第3軸受73、トルクセンサ77、及び軸用スナップリング79を備える。波発生器2は、楕円カム20及び可撓性軸受25を備える。図3及び図4を参照されたい。可撓性軸受25は内輪26を有する。楕円カム20は、可撓性軸受25の内輪26内に収容される。楕円カム20が可撓性軸受25の内輪26内に収容される(楕円カム20の外圈200が可撓性軸受25の内輪26内に押し込まれる)と、可撓性軸受25は楕円形に変形し、それにより波発生器2が形成される。フレクスプライン3は、第1端31及び第2端35を有する。フレクスプライン3はカップ形であり、フレクスプライン3の第1端31は、カップ形の口であり、フレクスプライン3の第2端35はカップ形の底部である。フレクスプライン3の第1端31は、フレクスプライン外歯車34及び内輪32を有する。波発生器2がフレクスプライン3の内輪32内に収容される(可撓性軸受25の外圈27がフレクスプライン3の内輪32内に押し込まれる)と、フレクスプライン3の第1端31は楕円形に変形する。サーキュラスプライン4は、フレクスプライン外歯車34と噛み合うためのサーキュラスプライン内歯車40を有する。サーキュラスプライン4は、ハウジング11に固定される。ハウジング11は「8」字型である。波発生器2(楕円カム20と可撓性軸受25を含む)、フレクスプライン3及びサーキュラスプライン4は、ハーモニック減速機45を形成する。楕円カム20は内輪21を有する。第3一方向クラッチ76は、楕円カム20の内輪21内に収容される。第3一方向クラッチ76は内輪760を有する。モータ出力軸88の少なくとも一部は、第3一方向クラッチ76の内輪760内に収容される(第3一方向クラッチ76はモータ出力軸88に接続される)。軸用スナップリング79は、モータ出力軸88と楕円カム20及び第3一方向クラッチ76との接続を固定して、軸方向の変位を回避するために使用される。軸用スナップリング79を使用する場合、ガスケット24を追加することができる。ハーモニック減速機45は、ハーモニック減速機回転軸46を有する。ハーモニック減速機回転軸46は、モータ出力回転軸880と一致する。同時に図10を参照されたい。図10は、図9の具体的な実施例のフレクスプライン、第1歯車部品及び第2歯車部品の立体分解図である。平行軸歯車組6は、第1歯車部品60及び第2歯車部品65を含む。第1歯車部品60は、第1歯車62及び第1接続軸63を含む。第2歯車部品65は、第2歯車68及び第2接続軸69を含む。平行軸歯車組6は、第1入力部61、第2入力部66及び出力部67を有する。平行軸歯車組6の第1入力部61は、第1接続軸63の第1端630に位置する。第1歯車62は、第1接続軸63の第2端631に接続される。第1歯車62は内輪620を有する。この実施例では、第2一方向クラッチ75’は内輪750’を有する。第1接続軸63の第2端631は、接続軸突出部64をさらに含む。第3軸受73は内輪を有する。まず、第1接続軸63の第2端631は、第2一方向クラッチ75’の内輪750’内に収容される。次に、第2一方向クラッチ75’は、第1歯車62の内輪620内に収容される。その後、接続軸突出部64は、第3軸受73の内輪内に収容される。第2一方向クラッチ75’は、ローラ型一方向クラッチ及びスプラグ型一方向クラッチからなる群から選択される1つを含む。第3軸受73は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。平行軸歯車組6の第1入力部61(第1接続軸63の第1端630)は、フレクスプライン3の第2端35に接続される。平行軸歯車組6の第2入力部66は、第2接続軸69の第1端690に位置する。平行軸歯車組6の第2入力部66は内輪660を有する。第1一方向クラッチ7は、平行軸歯車組6の第2入力部66の内輪660内に収容される。第2歯車68は、第2接続軸69の第1端690に接続される。第1歯車部品60の第1歯車62は、第2歯車部品65の第2歯車68と噛み合う。平行軸歯車組6の出力部67は、第2接続軸69の第2端691に位置する。平行軸歯車組6の出力部67(第2接続軸69の第2端691)は、電動アシスト自転車のチェーンディスク81と接続するために使用される。第1一方向クラッチ7は内輪を有する。トルクセンサ77の少なくとも一部は、第1一方向クラッチ7の内輪内に収容される。トルクセンサ77は内輪を有する。電動アシスト自転車の中心軸82の少なくとも一部は、トルクセンサ77の内輪内に収容される。また、中心軸82の回転をより安定させ、軸方向の変位を回避するために、軸受28及び銅スリーブ29を追加し、中心軸82の少なくとも一部をトルクセンサ77の内輪内、軸受28の内輪内及び銅スリーブ29の内輪内に同時に収容することもできる。平行軸歯車組6の第1入力部61(第1接続軸63の第1端630)は、第1入力回転軸610を有する。平行軸歯車組6の第2入力部66(第2接続軸69の第1端690)は、第2入力回転軸661を有する。第1入力回転軸610は、ハーモニック減速機回転軸46と一致するとともに、モータ出力回転軸880と一致する。第1入力回転軸610は第2入力回転軸661と平行であるが、第1入力回転軸610は第2入力回転軸661と一致しない。フレクスプライン3は固定部33を更に備える。第1歯車部品60は、固定部600(第1接続軸63に位置する)を更に備える。第1軸受71は、内輪と内環を有する。平行軸歯車組6の第1入力部61(第1接続軸63の第1端630)がフレクスプライン3の第2端35に接続される前に、まず、平行軸歯車組6の第1入力部61(第1接続軸63の第1端630)と固定部600との間の第1接続軸63を第1軸受71の内輪内に収容し、次に、平行軸歯車組6の第1入力部61(第1接続軸63の第1端630)とフレクスプライン3の第2端35とを接続することができ、それにより、第1軸受71の内環をフレクスプライン3の固定部33と第1歯車部品60の固定部600との間に固定して、第1軸受71の軸方向の変位を回避することができる。第1軸受71は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。ボール軸受は、深溝玉軸受であってもよい。2つの第2軸受72はそれぞれ内輪を有する。第2歯車部品65の第2接続軸69の少なくとも一部は、2つの第2軸受72の内輪内に収容される。第2軸受72は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む。ボール軸受は、深溝玉軸受であってもよい。中心軸82と平行軸歯車組6の出力部67(第2接続軸69の第2端691)との間の隙間をシールするためのシールアセンブリ36がさらに含まれ得る。
図11を参照されたい。図11は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する具体的な実施例の概略断面図である。この実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は電池89を更に備える。電池89は、伝動モータ装置86に電気的に接続される。電池89は充電式電池であってもよい。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の中央管84内に配置される。
図12を参照されたい。図12は、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを電動アシスト自転車のフレームに配置する具体的な実施例の概略断面図である。この実施例では、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は電池89を更に備える。電池89は、伝動モータ装置86に電気的に接続される。電池89は充電式電池であってもよい。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、フレーム80のボトムブラケット83内に配置される。電池89は、フレーム80の傾斜管85内に配置される。
本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1は、ハーモニック減速機45の減速構造とともに、平行軸歯車組6の減速構造(第1歯車部品60と第2歯車部品65の2つの傘歯車を含む)を採用し、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の体積と重量を大幅に減少させることができ、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1を電動アシスト自転車のフレーム80のボトムブラケット83内に配置することができる。電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムをフレームの外部に吊るす従来技術と比較して、本発明の設計は、電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1全体を電動アシスト自転車のフレーム80内に隠すことができ、外観の美的設計を改善することができる。また、ハーモニック減速機45は、高い減速比、高い噛合い率、小型、軽量、低騒音、高い伝送精度などの特徴を有するため、電池寿命を効果的に向上させることができ、高い伝送精度の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1がスムーズに走行し、乗り心地を向上させることもできる。
ユーザが本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1を有する電動アシスト自転車に乗車又は使用する場合、一般的には以下の5つのシナリオがある。図8を参照されたい。シナリオモード1は、通常の乗車状態である。ユーザがペダルを踏んで正方向に回転させると、電動アシスト自転車の中心軸82が正方向に回転を開始する。このとき、トルクセンサ77は回転トルク値を検知し、電動モータ87は、この回転トルク値の大きさに応じて回転を開始し(電動モータ87の出力トルクが回転トルク値の大きさに関連する)、ハーモニック減速機45、第1歯車部品60及び第2歯車部品65を介して、平行軸歯車組6の出力部67(第2接続軸69の第2端691)が電動アシスト自転車のチェーンホイール81に対して出力するトルクを増加させて、ユーザの負担を軽減する。(ユーザは、ペダルを踏んで正方向に回転させ、中心軸82を駆動し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7を駆動し、第2歯車部品65を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。電動モータ87は回転し、第3一方向クラッチ76を駆動し、波発生器2を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、第1接続軸63を駆動し、第2一方向クラッチ75’を駆動し、第1歯車62を駆動し、第2歯車部品65を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。)
シナリオモード2:ユーザがペダルを逆方向に回転させたい(中心軸82を逆方向に回転させたい)場合、第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2接続軸69から脱離させる(中心軸82を第2接続軸69から脱離させる)ように機能する。このとき、トルクセンサ77が検出したトルク値はゼロであるため(無負荷のため)、電動モータ87は回転を停止する。(ユーザは、ペダルを踏んで逆方向に回転させて、中心軸82を駆動し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2歯車部品65から脱離させる。)
シナリオモード3:電池89が切れたとき、電動モータ87は回転しない。又は、ユーザは、補助のために電動モータ87を使用したくない場合、スイッチをオフにして、電動モータ87が回転しないようにする。この時点で、第2一方向クラッチ75’がない場合、ユーザがペダルを踏むと、中心軸82の正方向の回転により、第2歯車部品65が回転してチェーンホイール81を正方向に回転させるだけでなく、第2歯車部品65も第1歯車部品60及びハーモニック減速機45を一緒に回転させる。しかしながら、ハーモニック減速機45は、比較的大きな減速比を有するため、ユーザはペダルを踏みにくい。このため、シナリオモード3では、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の第2一方向クラッチ75’は、第1歯車62を第1接続軸63の第2端631から脱離させるように機能することができる。これにより、ユーザがペダルを踏むとき、ハーモニック減速機45の連動による負荷が大幅に軽減される。(ユーザは、ペダルを踏んで正方向に回転させ、中心軸82を駆動’し、トルクセンサ77を駆動し、第1一方向クラッチ7を駆動し、第2歯車部品65を駆動し、同時に、チェーンホイール81を駆動し、第1歯車62を駆動する。第2一方向クラッチ75’は、第1歯車62を第1接続軸63から脱離させる。)
シナリオモード4:緊急ブレーキ時には、ユーザはペダルを踏むのを停止するが、その瞬間、電動モータ87の回転を停止することができないため、電動モータ87は、完全に停止する前に、ハーモニック減速機45、第1歯車部品60及び第2歯車部品65を駆動し、さらに、中心軸82を駆動する。この期間は短いが、ユーザの足に不快感を与える可能性がある。この時点で、本発明の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム1の第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を第2接続軸69脱離させる(即ち、中心軸82を第2接続軸69脱離させる)ように機能して、ユーザに不快感を与えないようにすることができる。(電動モータ87は回転し、第3一方向クラッチ76を駆動し、波発生器2を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、第1接続軸63を駆動し、第2一方向クラッチ75’を駆動し、第1歯車62を駆動し、第2歯車部品65を駆動し、チェーンホイール81を駆動する。同時に、第1一方向クラッチ7は、第2歯車部品65をトルクセンサ77から脱離させる。)
シナリオモード5:ユーザは、自転車を引っ張って後退させ、チェーンホイール81を逆方向に回転させる場合がある。このとき、トルクセンサ77が検出するトルク値はゼロ(無負荷)であるため、電動モータ87は回転しない。しかしながら、チェーンホイール81の逆方向の回転は、第2歯車部品65の逆方向の回転を駆動する。これは、中心軸82を逆方向に回転させるだけでなく、同時に、第1歯車部品60及びハーモニック減速機45を一緒に回転させる。しかしながら、電動モータ87は逆転できないため、このとき、第3一方向クラッチ76はモータ出力軸88を楕円カム20から脱離させるように機能する。それにより、自転車を引っ張って後退させるときに自転車が動けなくなることはない。(チェーンホイール81は、逆方向に回転し、第2歯車部品65を駆動するとともに、第1一方向クラッチ7及び第1歯車62を駆動する。第1一方向クラッチ7は、トルクセンサ77を駆動し、中心軸82を駆動し、ペダルを駆動する。第1歯車62は、第2一方向クラッチ75’を駆動し、第1接続軸63を駆動し、フレクスプライン3を駆動し、波発生器2を駆動し、第3一方向クラッチ76は、波発生器2を電動モータ87から脱離させる。)
幾つかの好ましい実施例では、第3一方向クラッチ76は、一方向ローラ軸受である。
幾つかの好ましい実施例では、第2歯車68が有する第2歯数と第1歯車62が有する第1歯数との比は、1以上であり、2以下である。
幾つかの好ましい実施例では、第1歯車62と第2歯車68の組み合わせは、2つの外歯車の組み合わせ、2つのねじれ歯車の組み合わせ、及び1つの外歯車と1つの内歯車の組み合わせからなる群から選択される1つを含む。
フレクスプライン外歯車34は、フレクスプライン外歯の歯数を有する。幾つかの好ましい実施例では、フレクスプライン外歯車34とサーキュラスプライン内歯車40とが噛み合う噛み合い歯数は、フレクスプライン外歯の歯数の15%以上であり、フレクスプライン外歯の歯数の30%以下である。
幾つかの好ましい実施例では、ハーモニック減速機45は、20以上であり且つ50以下である減速比を有する。
幾つかの好ましい実施例では、フレクスプライン外歯車34は、フレクスプライン歯車モジュールを有する。可撓性軸受25の内輪26は、可撓性軸受内輪直径を有する。楕円カム20は、長軸と短軸を有する。長軸は短軸より大きい。長軸は、可撓性軸受内輪直径に1.8倍のフレクスプライン歯車モジュールを加えた値以上であり、可撓性軸受内輪直径に2.4倍のフレクスプライン歯車モジュールを加えた値以下である。短軸は、可撓性軸受内輪直径から2.4倍のフレクスプライン歯車モジュールを引いた値以上であり、可撓性軸受内輪直径から1.8倍のフレクスプライン歯車モジュールを引いた値以下である。
以上は、本発明の具体的な実施形態及び使用される技術的手段であり、本明細書の開示又は教示から多くの変更及び修正を導き出すことができ、これらは本発明の概念に対してなされた同等の変更と見なすことができる。それにより生じる効果は、明細書及び図面によってカバーされる本質的な精神を超えず、本発明の技術的範囲内であると見なされるべきであり、最初に説明される。
要するに、本発明は、上記の開示内容に基づいて、本発明の意図する目的を明確に達成し、産業用として非常に価値のある電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムを提供し、法律に従って特許出願を行った。

Claims (25)

  1. 電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムであって、電動アシスト自転車のフレーム内に配置され、伝動歯車装置を備え、
    前記伝動歯車装置は、波発生器と、フレクスプラインと、サーキュラスプラインと、歯車組と、第1一方向クラッチとを備え、
    前記波発生器は、楕円カム及び可撓性軸受を備え、前記可撓性軸受は内輪を有し、前記楕円カムは、前記可撓性軸受が楕円形に変形するように、前記可撓性軸受の前記内輪内に収容され、
    前記フレクスプラインは、第1端と第2端を有し、前記フレクスプラインの前記第1端は、フレクスプライン外歯車と内輪を有し、前記波発生器は、前記フレクスプラインの前記第1端が楕円形に変形するように、前記フレクスプラインの前記第1端の前記内輪内に収容され、
    前記サーキュラスプラインは、前記フレクスプライン外歯車と噛み合うためのサーキュラスプライン内歯車を有し、
    前記歯車組は、第1入力部、第2入力部及び出力部を有し、前記歯車組の前記第1入力部は、前記フレクスプラインの前記第2端に接続され、前記歯車組の前記第2入力部は内輪を有し、前記歯車組の前記出力部は、前記電動アシスト自転車のチェーンホイールと接続するために使用され、前記第1入力部は第1入力回転軸を有し、前記第2入力部は第2入力回転軸を有し、
    前記第1一方向クラッチは、前記歯車組の前記第2入力部の前記内輪内に収容され、前記第1一方向クラッチは内輪を有し、前記電動アシスト自転車の中心軸の少なくとも一部は、前記第1一方向クラッチの前記内輪内に収容される、ことを特徴とする電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  2. 伝動モータ装置をさらに備え、前記伝動モータ装置は電動モータを備え、前記電動モータはモータ出力軸を有し、前記楕円カムは前記モータ出力軸に接続される、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム
  3. 充電式電池をさらに備え、前記充電式電池は、前記伝動モータ装置に電気的に接続される、ことを特徴とする請求項2に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  4. 前記モータ出力軸が有するモータ出力回転軸は、前記第1入力回転軸と一致する、ことを特徴とする請求項2に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  5. 前記波発生器、前記フレクスプライン及び前記サーキュラスプラインはハーモニック減速機を構成し、前記ハーモニック減速機が有するハーモニック減速機回転軸は、前記第1入力回転軸と一致する、ことを特徴とする請求項1又は4に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  6. 前記伝動歯車装置は第3一方向クラッチをさらに備え、前記楕円カムは内輪を有し、前記第3一方向クラッチは、前記楕円カムの前記内輪内に収容され、前記楕円カムは、前記第3一方向クラッチを介して前記モータ出力軸に接続される、ことを特徴とする請求項2に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  7. 前記伝動歯車装置は第3一方向クラッチをさらに備え、前記楕円カムは内輪を有し、前記第3一方向クラッチは、前記楕円カムの前記内輪内に収容される、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  8. ハウジングをさらに備え、前記ハウジングは、前記伝動歯車装置を収容するために使用され、前記サーキュラスプラインは、前記ハウジングに固定される、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  9. 前記第1入力回転軸と前記第2入力回転軸との間の夾角は90度である、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  10. 前記第1入力回転軸は、前記第2入力回転軸と平行である、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  11. 前記歯車組は、第1歯車部品と第2歯車部品を備え、
    前記第1歯車部品は、第1歯車と、第1接続軸とを備え、前記歯車組の前記第1入力部は、前記第1接続軸の第1端に位置し、前記第1歯車は、前記第1接続軸の第2端に接続され、
    前記第2歯車部品は、第2歯車と、第2接続軸とを備え、前記歯車組の前記第2入力部は、前記第2接続軸の第1端に位置し、前記第2歯車は、前記第2接続軸の前記第1端に接続され、前記歯車組の前記出力部は、前記第2接続軸の第2端に位置し、
    前記第1歯車部品の前記第1歯車は、前記第2歯車部品の前記第2歯車と噛み合う、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  12. 前記第1入力回転軸は、前記第2入力回転軸と平行ではなく、前記第1歯車と前記第2歯車の組み合わせは、2つの傘歯車の組み合わせ、2つのハイポイド歯車の組み合わせ、1つの外歯車と1つのフェース歯車の組み合わせ、1つのウォーム歯車と1つの円筒ウォームの組み合わせ、及び1つのウォーム歯車と1つのドラム状ウォームの組み合わせからなる群から選択される1つを含む、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  13. 前記第1入力回転軸は、前記第2入力回転軸と平行であり、前記第1歯車と前記第2歯車の組み合わせは、2つの外歯車の組み合わせ、2つのねじれ歯車の組み合わせ、1つの外歯車と1つの内歯車の組み合わせからなる群から選択される1つを含む、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  14. 前記第1入力回転軸は、前記第2入力回転軸と平行であり、前記伝動歯車装置は少なくとも1つの第3軸受をさらに備え、前記第1接続軸の前記第2端は接続軸突出部をさらに備え、前記少なくとも1つの第3軸受は内輪を有し、前記接続軸突出部は、前記少なくとも1つの第3軸受の前記内輪内に収容される、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  15. 前記少なくとも1つの第3軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項14に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  16. 前記伝動歯車装置は、少なくとも1つの第1軸受をさらに備え、前記少なくとも1つの第1軸受は内輪を有し、前記第1歯車部品の前記第1接続軸の少なくとも一部は、前記少なくとも1つの第1軸受の前記内輪内に収容される、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム
  17. 前記少なくとも1つの第1軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項16に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  18. 前記フレクスプラインは固定部をさらに備え、前記第1歯車部品は固定部をさらに備え、前記少なくとも1つの第1軸受は内環を有し、前記フレクスプラインの前記固定部及び前記第1歯車部品の前記固定部は、前記少なくとも1つの第1軸受の前記内環を固定するために使用される、ことを特徴とする請求項16に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  19. 前記伝動歯車装置は、少なくとも1つの第2軸受をさらに備え、前記少なくとも1つの第2軸受は内輪を有し、前記第2歯車部品の前記第2接続軸の少なくとも一部は、前記少なくとも1つの第2軸受の前記内輪内に収容される、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  20. 前記少なくとも1つの第2軸受は、ボール軸受及びニードル軸受からなる群から選択される少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項19に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  21. 前記伝動歯車装置は第2一方向クラッチをさらに備え、前記第2一方向クラッチは内輪を有し、前記第1接続軸の前記第2端は、前記第2一方向クラッチの前記内輪内に収容され、前記第1歯車は内輪を有し、前記第2一方向クラッチは、前記第1歯車の前記内輪内に収容される、ことを特徴とする請求項11に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  22. 前記第2一方向クラッチは、ローラ型一方向クラッチ及びスプラグ型一方向クラッチからなる群から選択される1つを含む、ことを特徴とする請求項21に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  23. (1)前記電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの前記波発生器に近い一端は、前記フレームの中央管内又は傾斜管内に配置され、前記電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムの前記波発生器から離れた他端は、前記フレームのボトムブラケット内に配置され、あるいは、(2)前記第1入力回転軸は、前記第2入力回転軸と平行であり、前記電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステムは、前記フレームのボトムブラケット内に配置される、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  24. 前記フレクスプラインはカップ形であり、前記フレクスプラインの前記第1端は、前記カップ形の口部であり、前記フレクスプラインの前記第2端は、前記カップ形の底部である、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
  25. 前記伝動歯車装置はトルクセンサをさらに備え、前記トルクセンサの少なくとも一部は、前記第1一方向クラッチの前記内輪内に収容され、前記トルクセンサは内輪を有し、前記電動アシスト自転車の前記中心軸の前記少なくとも一部は、前記トルクセンサの前記内輪内収容される、ことを特徴とする請求項1に記載の電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム。
JP2020186505A 2019-11-15 2020-11-09 電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム Active JP7121095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108141641 2019-11-15
TW108141641A TWI738117B (zh) 2019-11-15 2019-11-15 電動助力車諧波傳動系統

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021079940A true JP2021079940A (ja) 2021-05-27
JP7121095B2 JP7121095B2 (ja) 2022-08-17

Family

ID=72087909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020186505A Active JP7121095B2 (ja) 2019-11-15 2020-11-09 電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11713097B2 (ja)
EP (1) EP3822154B1 (ja)
JP (1) JP7121095B2 (ja)
CN (4) CN211599452U (ja)
TW (2) TWI738117B (ja)
WO (1) WO2022052154A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI705022B (zh) * 2018-12-13 2020-09-21 李岳翰 自行車輔助動力之傳動機構
CN112078719A (zh) * 2020-10-19 2020-12-15 珠海市钧兴机电有限公司 一种中置电机的助力自行车
DE102020130601B3 (de) * 2020-11-19 2022-03-10 Fazua Gmbh Antriebsvorrichtung für ein Elektrofahrrad und Elektrofahrrad
CN116877588B (zh) * 2023-09-08 2023-11-21 浙江万里扬新能源驱动有限公司杭州分公司 离合器、驱动装置及摩托车
CN117537053B (zh) * 2024-01-10 2024-04-19 常州市佳博机械制造有限公司 差速输出机构

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08276888A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Tokyo R & D:Kk クラッチユニット
JPH10114293A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Tec Corp 電動補助動力装置付自転車
US20020084128A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Harold Spanski Power-assist system and method for bicycles
JP2011144865A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Denso Wave Inc 波動歯車減速機ユニット、及び、その製造方法
JP2018507140A (ja) * 2015-01-19 2018-03-15 ユニコーン エネルギー ゲーエムベーハー 電気式の補助駆動装置を備える人力駆動式の車両のための駆動モジュール、およびこの駆動モジュールを制御する方法、および利用法
JP2019073124A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社シマノ 自転車用ドライブユニット
CN109866866A (zh) * 2019-04-11 2019-06-11 舍弗勒技术股份两合公司 电动助力车及传动装置
JP2019156186A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 ケースの取付構造及び電動自転車
US20190316667A1 (en) * 2013-03-20 2019-10-17 Tq-Systems Gmbh Harmonic pin ring gearing

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001163287A (ja) * 1999-09-30 2001-06-19 Honda Motor Co Ltd 電動補助車両の電動補助ユニット
TWM407881U (en) * 2010-11-30 2011-07-21 J D Components Co Ltd Inner variable speed wheel hub for power-driven bicycle
CN102442399B (zh) * 2011-11-04 2014-07-30 陈戈平 无手动调速脚踏电动助力自行车中置传动装置
CN202827976U (zh) * 2012-08-17 2013-03-27 赵勇 谐波减速电动助力自行车
TWM451311U (zh) * 2012-09-26 2013-04-21 Harmonic Innovation Technology Co Ltd 具有離合功能的諧波減速器
TW201420415A (zh) * 2012-11-30 2014-06-01 Yuan-Chi Chang 電動自行車諧波減速驅動器
EP2799327B1 (en) * 2013-05-03 2016-05-25 Methode Electronics Malta Ltd. A freewheel hub comprising a magneto-elastic sensor and bicycle, pedelec, fast pedelec or e-bike comprising the freewheel hub
US9227694B2 (en) * 2013-07-31 2016-01-05 Shimano Inc. Bicycle drive unit
TW201534525A (zh) * 2014-03-03 2015-09-16 Harmonic Innovation Technology Co Ltd 高扭力動力模組
CN105805233A (zh) * 2014-12-30 2016-07-27 哈尔滨爱坦科技有限公司 谐波齿轮减速器
US9783262B2 (en) * 2015-04-07 2017-10-10 Tangent Motor Company Electric drive unit
JP6879672B2 (ja) * 2016-04-28 2021-06-02 ヤマハ発動機株式会社 駆動ユニット及び電動補助自転車
DE102016120544B4 (de) * 2016-10-27 2019-05-02 Amprio Gmbh Antriebseinrichtung für ein elektromotorisch und mit Muskelkraft hybrid betriebenes Elektrofahrrad
DE102017212347A1 (de) * 2017-07-19 2019-01-24 Robert Bosch Gmbh Tretlagerantrieb eines Fahrrads
DE102017219601A1 (de) * 2017-11-06 2019-05-09 Zf Friedrichshafen Ag Antriebsanordnung eines Pedelecs
TWI650497B (zh) * 2017-12-18 2019-02-11 國立虎尾科技大學 中空型諧波齒輪箱結構
TW201930134A (zh) * 2018-01-05 2019-08-01 黃永松 管式離合器自行車電力驅動裝置
TWM593362U (zh) * 2019-11-15 2020-04-11 中國大陸商珠海市鈞興機電有限公司 電動助力車諧波傳動系統
CN111425580A (zh) * 2020-04-13 2020-07-17 贾瑞清 一种谐波减速器及驱动器

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08276888A (ja) * 1995-04-05 1996-10-22 Tokyo R & D:Kk クラッチユニット
JPH10114293A (ja) * 1996-10-11 1998-05-06 Tec Corp 電動補助動力装置付自転車
US20020084128A1 (en) * 2000-12-29 2002-07-04 Harold Spanski Power-assist system and method for bicycles
JP2011144865A (ja) * 2010-01-14 2011-07-28 Denso Wave Inc 波動歯車減速機ユニット、及び、その製造方法
US20190316667A1 (en) * 2013-03-20 2019-10-17 Tq-Systems Gmbh Harmonic pin ring gearing
JP2018507140A (ja) * 2015-01-19 2018-03-15 ユニコーン エネルギー ゲーエムベーハー 電気式の補助駆動装置を備える人力駆動式の車両のための駆動モジュール、およびこの駆動モジュールを制御する方法、および利用法
JP2019073124A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 株式会社シマノ 自転車用ドライブユニット
JP2019156186A (ja) * 2018-03-13 2019-09-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 ケースの取付構造及び電動自転車
CN109866866A (zh) * 2019-04-11 2019-06-11 舍弗勒技术股份两合公司 电动助力车及传动装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112815067A (zh) 2021-05-18
EP3822154B1 (en) 2023-05-03
TW202120377A (zh) 2021-06-01
CN212616174U (zh) 2021-02-26
TWI738117B (zh) 2021-09-01
EP3822154A1 (en) 2021-05-19
TWM613076U (zh) 2021-06-11
US11713097B2 (en) 2023-08-01
US20210147034A1 (en) 2021-05-20
WO2022052154A1 (zh) 2022-03-17
CN111927935A (zh) 2020-11-13
CN211599452U (zh) 2020-09-29
JP7121095B2 (ja) 2022-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7121095B2 (ja) 電動アシスト自転車ハーモニックドライブシステム
US8590655B2 (en) Pedal driven apparatus having a motor
CN104220326B (zh) 用于双动力自行车的传动系统
JP6788968B2 (ja) 歯車およびこれを備える自転車用変速機構
JP2015217928A (ja) 自転車用駆動ユニット
JP2008137517A (ja) 電動アシスト自転車用駆動装置、及び電動アシスト自転車
CN107685828B (zh) 电动自行车无级变速传动装置
CN211599454U (zh) 电动助力车谐波传动系统
TWM398728U (en) Reduction gear set hub motor
TWM593362U (zh) 電動助力車諧波傳動系統
TWM597833U (zh) 電動助力車諧波傳動系統
TW202102402A (zh) 電動自行車電動補助力之諧波齒輪傳動機構
EP2900547B1 (en) A pedal driven apparatus having a motor
TWI711780B (zh) 電動助力車諧波傳動系統
JP5685574B2 (ja) 自転車用駆動ユニット
JP2012214157A (ja) ハブユニットおよび電動自転車
CN113074232A (zh) 电动助力车谐波传动系统
TWI822580B (zh) 縮小電動自行車助力裝置
JP2013139242A (ja) 電動補助人力車両用ハブユニットおよび電動補助人力車両
CN220210169U (zh) 一种单边轮毂电机
CN216873152U (zh) 双面发电动力系统单驱双向装置
CN216994732U (zh) 一种中置电机总成及电助力自行车
CN219295620U (zh) 一种使用柔性减速器的中置电机
CN207021832U (zh) 中置电机和配置该中置电机的电动自行车
TWI258435B (en) A wheel hub of a variable speed motor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150