JP2021078692A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021078692A5
JP2021078692A5 JP2019208330A JP2019208330A JP2021078692A5 JP 2021078692 A5 JP2021078692 A5 JP 2021078692A5 JP 2019208330 A JP2019208330 A JP 2019208330A JP 2019208330 A JP2019208330 A JP 2019208330A JP 2021078692 A5 JP2021078692 A5 JP 2021078692A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information indicating
skeleton
optical image
subject
processed image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019208330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021078692A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019208330A priority Critical patent/JP2021078692A/ja
Priority claimed from JP2019208330A external-priority patent/JP2021078692A/ja
Priority to PCT/JP2020/041695 priority patent/WO2021100513A1/ja
Publication of JP2021078692A publication Critical patent/JP2021078692A/ja
Priority to US17/742,238 priority patent/US20220265228A1/en
Publication of JP2021078692A5 publication Critical patent/JP2021078692A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

開示に係る放射線撮影システムの一つは、
放射線を用いて被検体を撮影するための放射線撮影システムであって、
第1の時間に取得された前記被検体の第1の光学画像に基づいて、前記第1の光学画像に関連する前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を含む第1の処理画像を生成する第1の生成手段と、
前記第1の時と異なる第2の時間に取得された前記被検体の第2の光学画像に基づいて、前記第2の光学画像に関連する前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報を含む第2の処理画像を生成する第2の生成手段と、
前記第1の処理画像および前記第2の処理画像を重畳した状態で表示部に表示させる表示制御手段と、を備える。

Claims (20)

  1. 放射線を用いて被検体を撮影するための放射線撮影システムであって、
    第1の時間に取得された前記被検体の第1の光学画像に基づいて、前記第1の光学画像に関連する前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を含む第1の処理画像を生成する第1の生成手段と、
    前記第1の時と異なる第2の時間に取得された前記被検体の第2の光学画像に基づいて、前記第2の光学画像に関連する前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報を含む第2の処理画像を生成する第2の生成手段と、
    前記第1の処理画像および前記第2の処理画像を重畳した状態で表示部に表示させる表示制御手段と、
    を備える放射線撮影システム。
  2. 前記第1の生成手段は、前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を前記第1の光学画像に重畳することにより第1の処理画像を生成し、
    前記第2の生成手段は、前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を前記第2の光学画像に重畳することにより第2の処理画像を生成する請求項1に記載の放射線撮影システム。
  3. 前記第1の生成手段は、前記第1の光学画像において、前記被検体の骨格の位置と前記関節角度のうち少なくとも一方の情報が視認可能なように前記第1の光学画像を構成する画素の画素値を変更することにより前記第1の処理画像を生成し、
    前記第2の生成手段は、前記第2の光学画像において、前記骨格の位置と前記関節角度のうち少なくとも一方の情報が視認可能なように前記第2の光学画像を構成する画素の画素値を変更することにより前記第2の処理画像を生成する請求項1に記載の放射線撮影システム。
  4. 前記第1の光学画像および前記第1の光学画像に関連する前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報、または、前記第1の処理画像のうち少なくとも一方を記憶部に記憶する記憶手段をさらに備える請求項1乃至3のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  5. 前記記憶手段は、前記第1の光学画像と、前記第1の光学画像に関連する前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報及び前記第1の処理画像を記憶部に記憶する請求項4に記載の放射線撮影システム。
  6. 前記第1の光学画像から前記被検体の前記骨格と前記関節角度を推定する推定手段をさらに備え、
    前記第1の生成手段は、前記推定手段により推定された前記骨格と前記関節の角度に基づいて生成された前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて前記第1の処理画像を生成する請求項1乃至5のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  7. 前記推定手段が推定する前記被検体の前記骨格と前記関節角度は3次元の情報であり、
    前記第1の生成手段は、前記推定手段により推定された3次元の前記骨格と3次元の前記関節の角度に基づいて生成された前記被検体の3次元の前記骨格を示す情報と3次元の前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて前記第1の処理画像を生成する請求項6に記載の放射線撮影システム。
  8. 前記推定手段は、人体を撮像した複数の光学画像と、該複数の光学画像の前記人体における骨格を示す情報と関節の角度を示す情報を組として学習した学習モデルを用いて、前記第1の光学画像から前記被検体の前記骨格と前記関節角度を推定する請求項6または7に記載の放射線撮影システム。
  9. 前記第1の光学画像よりも過去に撮影された光学画像のうち、所定の撮影条件に基づいて得られた光学画像が存在するか否かを判定する判定手段をさらに備え、
    前記第2の生成手段は、前記第1の光学画像よりも過去に撮影された光学画像のうち、前記所定の撮影条件に基づいて得られた前記第2の光学画像と関連付けて記憶された前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節の角度を示す情報のうち少なくとも一方を前記第2の光学画像に重畳することにより第2の処理画像を生成する請求項1乃至6のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  10. 前記所定の撮影条件は、患者ID、検査ID、検査部位あるいは撮影方向の情報を含む請求項7に記載の放射線撮影システム。
  11. 前記第2の生成手段は、前記第1の生成手段が、前記骨格を示す情報に基づいて前記第1の処理画像を生成する場合、前記第2の光学画像と関連付けて記憶された前記骨格を示す情報に基づいて第2の処理画像を生成し、前記第1の生成手段が、前記関節角度を示す情報に基づいて前記第1の処理画像を生成する場合、前記第2の光学画像と関連付けて記憶された前記関節角度を示す情報に基づいて第2の処理画像を生成する請求項1乃至8のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  12. 前記第1の生成手段は、前記被検体の前記骨格を示す情報及び前記関節角度を示す情報に基づいて前記第1の処理画像を生成し、
    前記第2の生成手段は、前記第2の光学画像と関連付けて記憶された前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報に基づいて前記第2の処理画像を生成する請求項1乃至9のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  13. 前記第1の処理画像と前記第2の処理画像の生成に関する設定の選択をユーザから受け付ける受付手段をさらに備え、
    前記表示制御手段は、前記受付手段により選択された設定に基づいた情報を前記表示部に表示させる請求項1乃至12のいずれか1項に記載の放射線撮影装置。
  14. 前記第1の処理手段は、前記受付手段により受け付けられた設定に基づいて、前記第1の処理画像を生成し、
    前記第2の処理手段は、前記受付手段により受け付けられた設定に基づいて、前記第2の処理画像を生成する請求項13に記載の放射線撮影システム。
  15. 前記受付手段は、前記第1の光学画像、前記骨格を示す情報、あるいは、前記関節角度を示す情報のうち、少なくとも1つの情報について、前記表示部に表示するか否かの設定を受け付ける請求項13または14に記載の放射線撮影システム。
  16. 前記表示制御部は、前記表示部に表示された前記第1の光学画像、前記第1の処理画像及び前記第2の処理画像を左右に反転表示が可能である請求項1乃至15のいずれか1項に記載の放射線撮影システム。
  17. 放射線を用いて被検体を撮影するための放射線撮影システムであって、
    第1の時間に取得された被検体の第1の光学画像に関連する前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報に基づいて生成される第1のガイド画像と、前記第1の時と異なる第2の時間に取得された第2の光学画像に関連する前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報に基づいて生成される第2のガイド画像とを重畳した状態で表示部に表示させる表示制御手段と、
    を備える放射線撮影システム。
  18. 第1の時間に取得された被検体の第1の光学画像に基づいて、前記第1の光学画像における前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を含む第1の処理画像を生成する第1の生成手段と、
    前記第1の時と異なる第2の時間に取得された前記被検体の第2の光学画像と、前記第2の光学画像における前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を含む第2の処理画像を生成する第2の生成手段と、
    前記第1の処理画像および前記第2の処理画像重畳した状態で表示部に表示させる表示制御手段と、
    を備える画像処理装置。
  19. 放射線を用いて被検体を撮影するための放射線撮影方法であって、
    第1の時間に取得された前記被検体の第1の光学画像に基づいて、前記第1の光学画像に関連する前記被検体の骨格を示す情報と関節角度を示す情報の少なくとも一方の情報を含む第1の処理画像を生成する第1の生成工程と、
    前記第1の時と異なる第2の時間に取得された前記被検体の第2の光学画像に基づいて、前記第2の光学画像に関連する前記被検体の前記骨格を示す情報と前記関節角度を示す情報のうち少なくとも一方の情報を含む第2の処理画像を生成する第2の生成工程と、
    前記第1の処理画像および前記第2の処理画像を重畳した状態で表示部に表示させる表示制御工程と、
    含む放射線撮影方法。
  20. 請求項19に記載の放射線撮影方法をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2019208330A 2019-11-18 2019-11-18 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム Pending JP2021078692A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019208330A JP2021078692A (ja) 2019-11-18 2019-11-18 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム
PCT/JP2020/041695 WO2021100513A1 (ja) 2019-11-18 2020-11-09 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム
US17/742,238 US20220265228A1 (en) 2019-11-18 2022-05-11 Radiation imaging system, radiation imaging method, image processing apparatus, and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019208330A JP2021078692A (ja) 2019-11-18 2019-11-18 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021078692A JP2021078692A (ja) 2021-05-27
JP2021078692A5 true JP2021078692A5 (ja) 2022-10-25

Family

ID=75965711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019208330A Pending JP2021078692A (ja) 2019-11-18 2019-11-18 放射線撮影システム、放射線撮影方法、画像処理装置およびプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220265228A1 (ja)
JP (1) JP2021078692A (ja)
WO (1) WO2021100513A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024090050A1 (ja) * 2022-10-27 2024-05-02 富士フイルム株式会社 画像処理装置、方法およびプログラム、並びに学習装置、方法およびプログラム
EP4364668A1 (en) * 2022-11-03 2024-05-08 Koninklijke Philips N.V. A device, computer program product and method for assisting in positioning at least one body part of a patent for an x-ray acquisition

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004057804A (ja) * 2002-06-05 2004-02-26 Fuji Photo Film Co Ltd 骨関節評価方法、装置およびそのためのプログラム
JP5951244B2 (ja) * 2011-12-08 2016-07-13 シャープ株式会社 情報端末装置、遠隔測定システム、情報端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体
JP2014117368A (ja) * 2012-12-14 2014-06-30 Toshiba Corp X線診断装置及びその制御方法
JP6345468B2 (ja) * 2014-04-09 2018-06-20 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
MA41117A (fr) * 2014-12-05 2017-10-10 Myfiziq Ltd Imagerie d'un corps
JP6735109B2 (ja) * 2016-02-05 2020-08-05 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 X線撮影システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6698824B2 (ja) 画像表示制御装置および方法並びにプログラム
JP2019514547A5 (ja)
JP2012208719A5 (ja)
JP2016519995A5 (ja)
JP2013179397A5 (ja)
JP2021078692A5 (ja)
JP2016540600A5 (ja)
US20170270678A1 (en) Device and method for image registration, and non-transitory recording medium
JP2021119990A (ja) 超音波イメージング装置
US10799100B2 (en) Image processing device, method, and program
CN111544035B (zh) 一种基于增强现实的超声辅助扫查系统及方法
JP2017134771A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
US20220265228A1 (en) Radiation imaging system, radiation imaging method, image processing apparatus, and storage medium
JP2020036116A5 (ja)
JP2005312605A5 (ja)
US9305347B2 (en) Automatic volumetric image inspection
JP2018112753A5 (ja)
JPWO2020262261A5 (ja)
JP2020058779A5 (ja)
JP2019047842A5 (ja)
JP2013190869A5 (ja)
JP2020071718A5 (ja)
US20200267365A1 (en) Information processing system, method for controlling same, and program
JP2017104751A5 (ja)
KR102287939B1 (ko) 동영상을 이용하여 3차원 이미지를 렌더링하는 장치 및 방법