JP2021076567A - 音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法 - Google Patents

音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021076567A
JP2021076567A JP2019224047A JP2019224047A JP2021076567A JP 2021076567 A JP2021076567 A JP 2021076567A JP 2019224047 A JP2019224047 A JP 2019224047A JP 2019224047 A JP2019224047 A JP 2019224047A JP 2021076567 A JP2021076567 A JP 2021076567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tracking
acoustic sensor
latitude
ship
fishing gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019224047A
Other languages
English (en)
Inventor
テ ナム,キョン
Gyeung Tae Nam
テ ナム,キョン
男 洙 金
Nam-Su Kim
男 洙 金
榮 根 李
Young Keun Lee
榮 根 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GCSC Co Ltd
Original Assignee
GCSC Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GCSC Co Ltd filed Critical GCSC Co Ltd
Publication of JP2021076567A publication Critical patent/JP2021076567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/52001Auxiliary means for detecting or identifying sonar signals or the like, e.g. sonar jamming signals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/02Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems using reflection of acoustic waves
    • G01S15/06Systems determining the position data of a target
    • G01S15/08Systems for measuring distance only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Measurement Of Velocity Or Position Using Acoustic Or Ultrasonic Waves (AREA)
  • Mechanical Means For Catching Fish (AREA)

Abstract

【課題】漁具の位置を3次元的に解釈及び抽出する漁具位置追跡システム及び方法を提供する。【解決手段】魚などの対象物を捕獲するために海上又は海底に位置する刺網又は筌のような漁具から送出される音響信号を3隻の船舶で受信し、個別船舶と漁具に取り付けられた水中音響センサー間の距離を算出し、緯度及び経度座標値を用いて漁具の位置を3次元的に解釈及び抽出して漁具の位置を確認し、迅速で易しく追跡回収することができるようにする3次元漁具位置追跡システム及び方法を提供する。【選択図】 図1

Description

本発明は音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法に関するもので、より詳しくは魚などの対象物を捕獲するために海上又は海底に位置する刺網又は筌のような漁具から送出される音響信号を3隻の船舶で受信し3次元的に解釈して漁具の位置を緯度及び経度座標及び水深情報として抽出する漁具位置追跡システム及び方法に関するものである。
一般に、漁具(fishing gear)は水中に入れて直接魚などの対象物を捕獲及び採取するのに使われる道具であり、代表的に刺網、筌などがある。
このような刺網などの各種の漁具は位置を容易に把握することはもちろんのこと、船舶の安全な航路を誘導するために浮標(ブイ又は浮具)を備えてその位置を表示している。しかし、このような漁具は海などに垂れて操業を行う場合、波や風浪によって遺失される場合が頻繁に発生し、これは漁民の莫大な財産被害の原因となっている。
一方、漁具及び水中での位置追跡に関連して、韓国特許登録第10−2003129号(特許文献1)、韓国特許公開第10−2017−0009158号(特許文献2)などが提案されたことがある。
前記特許文献1は自動識別装置を用いた漁具管理システム及び方法に関するものであり、魚などの対象物を取るための刺網又は筌のような漁具の正常又は遺失などの正常状態を判断するための漁具情報を定期的に受信し分析して漁具の現在状態を管理することができることはもちろんのこと、漁具に異常状態が発生するとき、迅速な漁具回収などの管理を遂行することができるようにするために、漁具に付着されて漁具の識別情報、位置情報などを含む漁具情報を定期的に無線送出する漁具自動識別装置と、前記漁具自動識別装置から定期的に受信される漁具情報を分析してデータベースに登録し、前記漁具情報分析によって漁具状態を判断する陸上管制局の官制サーバーとから構成される。
ところで、特許文献1の漁具自動識別装置は刺網又は筌のような漁具に取り付けられて漁具情報を送信するもので、漁具の位置を海上で容易に把握することができるようにするために漁具に連結される浮標に取り付けられることが好ましく、漁具情報を無線送出する無線信号送出部を含む構造であるが、このような漁具自動識別装置は水中設置ができないことはもちろんのこと、実際に漁具が位置する水中の深みが分かることもできない。それだけでなく、台風などの影響による強風や高い波などによって水面上に浮かんでいる状態の浮標が遺失されるか漁具自動識別装置の破損のおそれもある。
一方、特許文献2は水中位置追跡のための可変音響送受信装置に関するもので、水中で位置、装備、地名、所有地などの命名及び分類、そして各種の海難事故で人名、調査、作業に関連して位置を追跡するか識別することができるようにするために、既存の聴覚による位置追跡方法を改善し、水中での作業能率を改善するとともに海洋・海難分野に効果的に応用することができる技術であり、既存の音響発生装置に、通信体系で既に国際共用と認識されているモールス信号(Morse Code)を適用して、出力されるモールス信号で位置を追跡し、追跡対象を識別することができ、受信機(探知装置)では出力信号(送信信号)を視覚化して視覚的に位置追跡を行うことができる送受信装置を提案する。
ところで、特許文献2に提案されたような水中音響追跡方式は単純追跡方式のもので、例えば漁具が識別されると言っても依然として正確な位置を追跡しにくく、さらに漁具などが遺失されて位置移動する場合、正確な位置追跡はもっと難しくなる。よって、このような従来の音響追跡方式は、肉眼識別が不可能な場合、漁具の回収のために多くの時間と人的及び物的資源が消費される問題点を依然として抱いている。
韓国特許登録第10−2003129号明細書 韓国特許公開第10−2017−0009158号明細書
したがって、このような従来技術の問題点を解決するための本発明は、魚などの対象物を捕獲するために海上又は海底に位置する刺網又は筌のような漁具から送出される音響信号を3隻の船舶で受信して個別船舶から漁具までの距離を測定し、個別船舶の緯度及び経度座標値を用いて漁具の位置を3次元的に解釈及び抽出する漁具位置追跡システム及び方法を提供することに目的がある。
特に、本発明は、漁具に取り付けられた水中音響センサーと船舶に取り付けられた音響受信機を用い、3次元距離測定法で水中の漁具の位置を確認し、追跡回収ができるように漁具管制システムに緯度及び経度座標及び水深情報を提供して漁具を効率的に管理することができる3次元漁具位置追跡システム及び方法を提供することにその目的がある。
このような技術的課題を解決するために、本発明は、海上又は海底に位置する漁具に取り付けられ、音響信号を送出する水中音響センサーと、第1〜第3船舶に備えられ、前記水中音響センサーから音響信号が受信されれば距離値を抽出し、緯度及び経度値を収集し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する第1〜第3船舶用追跡装置と、前記第1〜第3船舶用追跡装置から船舶収集情報が受信されれば、3次元座標変換によって、漁具に取り付けられた水中音響センサーの位置を含む追跡情報を導出する官制センターの追跡サーバーとを含むことを特徴とする、音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システムを提供する。
前記第1〜第3船舶用追跡装置は、前記水中音響センサーの音響信号を受信する音響受信機と、GPS衛星から緯度及び経度値を含むGPS情報を受信するGPS受信機と、前記音響受信機を介して受信される音響信号を分析して前記水中音響センサーからの距離値を算出し、前記GPS受信機で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する追跡制御部と、前記追跡制御部で生成された船舶収集情報を官制センターに無線送出する無線通信部と、を含むことを特徴とする。
前記追跡サーバーは、前記第1〜第3船舶用追跡装置から定期的に送出される船舶収集情報が受信されれば、3次元座標系変換によって、漁具に取り付けられた水中音響センサーの位置を抽出して追跡情報を生成する位置追跡モジュールと、前記位置追跡モジュールで生成された追跡情報を記憶するデータベースと、を含むことを特徴とする。
前記追跡サーバーで算出された追跡情報は、水中音響センサーの緯度及び経度値と水深値を含む3次元座標値(緯度、硬度、水深)として管制システムに提供して表示することを特徴とする。
また、本発明は、第1〜第3船舶に備えられる第1〜第3船舶用追跡装置から、漁具に取り付けられた音響受信機の音響信号から算出された水中音響センサーの距離値とGPS受信機で受信されるGPS情報から抽出された緯度及び経度値を含む船舶収集情報を受信して3次元座標系に変換する第1段階と、前記3次元座標系に変換された船舶収集情報を用いて前記水中音響センサーの位置についての3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を導出する第2段階と、を含むことを特徴とする、音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡方法を提供する。
前記第2段階の後、前記水中音響センサーの3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を管制システムに展示し、データベースに記憶する第3段階、をさらに含むことを特徴とする。
前記第2段階の後、前記水中音響センサーの3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を前記第1〜第3船舶用追跡装置に送信する第4段階、をさらに含むことを特徴とする。
本発明によれば、海上又は海底に位置する漁具に取り付けられた水中音響センサーから送出される音響信号を3隻の船舶に備えられる船舶用追跡装置を介して受信してそれぞれ距離を算出し、各船舶の緯度及び経度値とともに官制センターの追跡サーバーに伝送して、水中音響センサーの追跡情報を3次元座標値(緯度、経度、水深)の形態として抽出することにより、水中にある漁具の位置を正確に確認することができる。
また、漁具の位置を3次元座標値の形態で追跡するから、水中に設置された漁具はもちろんのこと、遺失された漁具の位置追跡も可能であるので、漁具の効率的管理及び迅速な回収に有利な情報として活用することができる。
本発明による水中漁具の追跡例を説明するための図である。 本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システムの全体構成図である。 本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システムの詳細構成図である。 本発明による漁具の位置追跡過程を示すフローチャートである。 本発明による漁具の回収過程を示すフローチャートである。
以下、本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法を添付図面に基づいて詳細に記述する実施例によってその特徴が理解可能であろう。
本発明は多様な変更を加えることができ、さまざまな形態を有することができるが、好適な実施例をここで詳細に説明する。しかし、これは本発明を特定の開示形態に限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物又は代替物を含むものと理解されなければならない。
図1〜図3に示すように、本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システムは、海上又は海底に位置する漁具1に水中音響センサー100を取り付け、これを用いて海水面S上の3隻の船舶2に取り付けられた音響受信機210を介して音響信号を受信して水中音響センサー100と船舶2間の距離を計算し、3次元距離測定によって水中にある漁具1の位置を確認し、遺失されたか又は追跡が必要な漁具1の位置を緯度及び経度座標及び水深情報として抽出して判断し、これを展示する。
このような本発明の3次元漁具位置追跡システムは、海上又は海底に位置する漁具1に取り付けられ、音響信号を送出する水中音響センサー100と、第1〜第3船舶2a、2b、2cに備えられ、前記水中音響センサー100から音響信号が受信されれば、距離値を抽出し、緯度及び経度値を収集し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cと、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cから船舶収集情報が受信されれば、3次元座標変換によって、漁具1に取り付けられた水中音響センサー100の位置を含む追跡情報を導出する官制センター3の追跡サーバー300とを含む。
以下、本発明の各構成を具体的に説明する。
まず、前記漁具1は海上又は海底に位置する刺網、筌などの各種の漁具1に水中音響センサー100が取り付けられて音響信号を送出する。
このような水中音響センサー100は公知の構成であり、電気信号を音響信号に変換して周期的に送出する。
一方、前記水中音響センサー100から送出される音響信号を受信するためには、船舶用追跡装置200が取り付けられる船舶2が3隻必要である。
よって、本発明は第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cをそれぞれ備える第1〜第3船舶2a、2b、2cを運営する。
この場合、各船舶2に備えられる船舶用追跡装置200である第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは同じ構成を有する。以下で、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cの詳細構成は同じ符号で説明する。
前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは、前記水中音響センサー100の音響信号を受信する音響受信機210と、GPS衛星から緯度及び経度値を含むGPS情報を受信するGPS受信機220と、前記音響受信機210を介して受信される音響信号を分析して前記水中音響センサー100からの距離値を算出し、前記GPS受信機220で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する追跡制御部230と、前記追跡制御部230で生成された船舶収集情報を官制センター3に無線送出する無線通信部240とを含む。
ここで、音響受信機210は前記水中音響センサー100から送出される音響信号を受信して電気信号の形態に変換するソーナーなどの公知の構成であり、前記GPS受信機220は地球の周りを回るGPS衛星から緯度及び経度値を含むGPS情報を受信する公知の構成である。
一方、前記追跡制御部230は、前記音響受信機210を介して受信される音響信号を分析して前記水中音響センサー100からの距離値を算出することはもちろんのこと、前記GPS受信機220で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出する。
ここで、前記追跡制御部230は、船舶2が海上で移動するとき、漁具に取り付けられた水中音響センサー100からの距離と緯度及び硬度が変わるので、周期的に水中音響センサー100からの距離値を算出することはもちろんのこと、前記GPS受信機220で受信されるGPS情報を分析して緯度及び経度値をアップデートする。
また、前記追跡制御部230は、周期的に算出される距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成した後、無線通信部240に送出して官制センター3に伝送する。
このような追跡制御部230は、一例として駆動プログラムと生成された船舶収集情報が記憶される内蔵メモリを備えるマイコンから構成されることができ、前記無線通信部240は遠隔地の官制センター3に船舶収集情報を伝送することができる長距離無線通信モジュールから構成されることが好ましい。
もちろん、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは、前記追跡制御部230などの駆動のための電源部(図示せず)をさらに含む。この場合、前記電源部は、船舶駆動電源、バッテリー又は太陽電池などの多様な形態からなることができる。
このような構成により、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは、実時間で船舶収集情報を陸上の官制センター3の追跡サーバー300に伝送することができる。この場合、船舶収集情報は定期的(例えば、水秒〜水分単位)に伝送することが好ましい。
一方、前記官制センター3の追跡サーバー300は、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cから定期的に送出される船舶収集情報が受信されれば、3次元座標系変換によって、漁具1に取り付けられた水中音響センサー100の位置を抽出して追跡情報を生成する位置追跡モジュール310と、前記位置追跡モジュール310で生成された追跡情報を記憶するデータベース320とを含む。
このように、官制センター3の追跡サーバー300で算出された追跡情報は水中音響センサー100の緯度及び経度値と水深値を含み、管制システム330に提供して管制士が確認することができる。また、前記追跡サーバー300は、算出された追跡情報を前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cに送信することにより、第1〜第3船舶2a、2b、2cの管理者が速かに漁具1を回収することができるようにする。
もちろん、前記追跡サーバー300は、漁具1の所有者又は管理者のスマートフォンなどのモバイル機器に追跡情報を実時間で提供することにより、迅速な回収及び管理ができるように誘導することもできる。
このような管制システム330は図1に示したような画面をディスプレイすることができるモニターを含む通常の端末を含み、漁具1の所有者又は管理者の端末機などに追跡情報を無線で伝送することができる無線送信機能を含む概念である。
以下では、前記追跡サーバー300の位置追跡モジュール310で追跡情報を導出する例を説明する。
まず、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cの3次元座標値は緯度、硬度、水深からなることができ、第1〜第3船舶2a、2b、2cは海水面に位置するので、水深は“0”である。また、水中音響センサー100の3次元座標値は緯度、硬度、水深からなることができ、水中音響センサー100は海水面の下に位置するので、水深は“0”以下である。
このような基準によって、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cの3次元座標値は(緯度、硬度、水深)を(a、b、c=0)に設定することができる。したがって、第1船舶用追跡装置200aの3次元座標値は(a、b、0)、第2船舶用追跡装置200bの3次元座標値は(a、b、0)、第3船舶用追跡装置200cの3次元座標値は(a、b、0)に設定することができる。
そして、前記水中音響センサー100の3次元座標値は(緯度、硬度、水深)を(x、y、z≦0)に設定することができる。よって、水中音響センサー100の3次元座標値は(x、y、z)に設定することができる。
この場合、次の式1のような方程式を誘導することができる。
(数1)
(x−a+(y−b+(z−c=r
このような状態で、次の例のように、水中音響センサー100の3次元座標値を抽出することができる。
まず、第1船舶用追跡装置200aの3次元座標値は(0、1、0)であり、第1船舶用追跡装置200aから水中音響センサー100までの距離値が‘√2’であり、第2船舶用追跡装置200bの3次元座標値は(1、1、0)であり、第1船舶用追跡装置200aから水中音響センサー100までの距離値が‘1’であり、第3船舶用追跡装置200cの3次元座標値は(2、2、0)であり、第1船舶用追跡装置200aから水中音響センサー100までの距離値が‘√3’であれば、前記式1を適用すれば次のような式2〜4を誘導することができる。
(数2)
(x−0)+(y−1)+(z−0)=r
(数3)
(x−1)+(y−1)+(z−0)=r
(数4)
(x−2)+(y−2)+(z−0)=r
以上の式2〜4を連立して解けば、座標値(x、y、z)は(1、1、−1)であることが分かり、これを解釈すれば、緯度1、経度1、海水面での深み1の位置に水中音響センサー100が存在すると判断することができる。
すなわち、第1〜第3船舶2a、2b、2cを用いて水中音響センサー100までの個別距離値と、第1〜第3船舶2a、2b、2cの緯度及び経度値のみ分かれば、漁具1に取り付けられた水中音響センサー100の3次元座標値(緯度、硬度、水深)が分かることができる。
以下、図4に基づいて本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡過程を説明する。
まず、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cがそれぞれ備えられる第1〜第3船舶2a、2b、2cを運営して、漁具1に取り付けられた水中音響センサー100の位置追跡を開始する。(S10)
前記段階(S10)を遂行しながら、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cの前記音響受信機210で音響信号を受信する。(S11)
前記段階(S11)の遂行中、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは、前記水中音響センサー100から音響信号が受信されれば、水中音響センサー100からの距離値であるr、r、rを抽出する。(S12)
前記段階(S12)で距離値であるr、r、rが抽出されれば、前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cはGPS受信機220で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出する。(S13)
前記段階(S13)で抽出された距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cから送信すれば、官制センター3の追跡サーバー300で受信して3次元座標系に変換する。(S14)
前記追跡サーバー300は、前記段階(S14)で3次元座標系に変換された船舶収集情報を用いて水中音響センサー100の位置についての3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を導出する。(S15)
前記追跡サーバー300は、段階(S15)で導出された水中音響センサー100の3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を管制システム330に展示し(S16)、データベース320に記憶する。(S17)
以下、図5に基づいて本発明による音響センサーを用いた3次元漁具位置回収過程を説明する。
第1〜第3船舶2a、2b、2cを海上で移動させることで、第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cで漁具1に取り付けられた水中音響センサー100の位置の追跡を開始する。(S20)
前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cは、前記水中音響センサー100から音響信号が受信されれば、水中音響センサー100からの距離値であるr、r、rを抽出し、GPS受信機220で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出し、距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を官制センター3に送信する。よって、官制センター3の追跡サーバー300は船舶収集情報を3次元座標系に変換して水中音響センサー100の位置についての3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を導出する。(S21)
前記段階(S15)で導出された水中音響センサー100の3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報をデータベース320に記憶する。(S22)
その後、前記官制センター3の追跡サーバー300は周期的に船舶収集情報を受信して3次元座標系に変換し、水中音響センサー100の位置についての3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を連続的に導出しながら、蓄積された推定情報分析によって水中音響センサーの位置変化を追跡して予測情報を抽出する。(S23)
このように、官制センター3の追跡サーバー300で算出された追跡情報及び予測情報を前記第1〜第3船舶用追跡装置200a、200b、200cに送信する。(S24)
よって、第1〜第3船舶2a、2b、2cの船員又は管理者が速かに漁具1を回収する。(S25)
以上のように、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、本発明の実施例と実質的に均等な範囲にあるものまで本発明の権利範囲に属する。
1 漁具
2 船舶
2a 第1船舶
2b 第2船舶
2c 第3船舶
3 官制センター
100 水中音響センサー
200 船舶用追跡装置
200a 第1船舶用追跡装置
200b 第2船舶用追跡装置
200c 第3船舶用追跡装置
210 音響受信機
220 GPS受信機
230 追跡制御部
240 無線通信部
300 追跡サーバー
310 位置追跡モジュール
320 データベース
330 管制システム

Claims (7)

  1. 海上又は海底に位置する漁具(1)に取り付けられ、音響信号を送出する水中音響センサー(100)と、
    第1〜第3船舶(2a、2b、2c)に備えられ、前記水中音響センサー(100)から音響信号が受信されれば距離値を抽出し、緯度及び経度値を収集し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)と、
    前記第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)から船舶収集情報が受信されれば、3次元座標変換によって、漁具(1)に取り付けられた水中音響センサー(100)の位置を含む追跡情報を導出する官制センター(3)の追跡サーバー(300)と、を含むことを特徴とする、音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム。
  2. 前記第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)は、
    前記水中音響センサー(100)の音響信号を受信する音響受信機(210)と、
    GPS衛星から緯度及び経度値を含むGPS情報を受信するGPS受信機(220)と、
    前記音響受信機(210)を介して受信される音響信号を分析して前記水中音響センサー(100)からの距離値を算出し、前記GPS受信機(220)で受信されるGPS情報から緯度及び経度値を抽出し、前記距離値と緯度及び経度値を含む船舶収集情報を生成する追跡制御部(230)と、
    前記追跡制御部(230)で生成された船舶収集情報を官制センター(3)に無線送出する無線通信部(240)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム。
  3. 前記追跡サーバー(300)は、
    前記第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)から定期的に送出される船舶収集情報が受信されれば、3次元座標系変換によって、漁具(1)に取り付けられた水中音響センサー(100)の位置を抽出して追跡情報を生成する位置追跡モジュール(310)と、
    前記位置追跡モジュール(310)で生成された追跡情報を記憶するデータベース(320)と、を含むことを特徴とする、請求項1に記載の音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム。
  4. 前記追跡サーバー(300)で算出された追跡情報は、水中音響センサー(100)の緯度及び経度値と水深値を含む3次元座標値(緯度、硬度、水深)として管制システム(330)に提供して表示することを特徴とする、請求項1に記載の音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム。
  5. 第1〜第3船舶(2a、2b、2c)に備えられる第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)から、漁具(1)に取り付けられた音響受信機(210)の音響信号から算出された水中音響センサー(100)の距離値とGPS受信機(220)で受信されるGPS情報から抽出された緯度及び経度値を含む船舶収集情報を受信して3次元座標系に変換する第1段階と、
    前記3次元座標系に変換された船舶収集情報を用いて前記水中音響センサー(100)の位置についての3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を導出する第2段階と、を含むことを特徴とする、音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡方法。
  6. 前記第2段階の後、前記水中音響センサー(100)の3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を管制システム(330)に展示し、データベース(320)に記憶する第3段階、をさらに含むことを特徴とする、請求項5に記載の音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡方法。
  7. 前記第2段階の後、前記水中音響センサー(100)の3次元座標値(緯度、硬度、水深)形態の追跡情報を前記第1〜第3船舶用追跡装置(200a、200b、200c)に送信する第4段階、をさらに含むことを特徴とする、請求項5に記載の音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡方法。
JP2019224047A 2019-11-11 2019-12-11 音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法 Pending JP2021076567A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190143633A KR20210057267A (ko) 2019-11-11 2019-11-11 음향 센서를 이용한 3차원 어구 위치 추적 시스템 및 방법
KR10-2019-0143633 2019-11-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021076567A true JP2021076567A (ja) 2021-05-20

Family

ID=75898475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019224047A Pending JP2021076567A (ja) 2019-11-11 2019-12-11 音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2021076567A (ja)
KR (1) KR20210057267A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023037502A1 (ja) * 2021-09-10 2023-03-16 パイオニア株式会社 サーバ装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
US12022815B1 (en) * 2020-12-24 2024-07-02 Todd Borino System, apparatus and methods for crab harvesting

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20240062559A (ko) 2022-11-02 2024-05-09 (주) 지씨 거리 정보 및 포획 어종 정보를 이용한 어구 위치 추정 및 표기 시스템 및 방법
KR102636205B1 (ko) 2023-12-07 2024-02-14 대한민국 어망에 설치된 음향 센서를 이용한 해양포유류의 탐지 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07270519A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Penta Ocean Constr Co Ltd 水中作業機等の位置出し方法
JP2000147117A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Japan Radio Co Ltd プロッタシステム
JP2005351685A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Penta Ocean Constr Co Ltd 海中及び海面上における物体の位置測定方法
KR20160096333A (ko) * 2015-02-05 2016-08-16 서영빈 접철식 통발

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100403316B1 (ko) 2001-06-22 2003-10-30 주식회사 하이닉스반도체 반도체소자의 소자분리절연막 형성방법
KR20170009158A (ko) 2015-07-15 2017-01-25 허정규 수중위치 추적을 위한 가변음향 송수신장치

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07270519A (ja) * 1994-03-30 1995-10-20 Penta Ocean Constr Co Ltd 水中作業機等の位置出し方法
JP2000147117A (ja) * 1998-11-04 2000-05-26 Japan Radio Co Ltd プロッタシステム
JP2005351685A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Penta Ocean Constr Co Ltd 海中及び海面上における物体の位置測定方法
KR20160096333A (ko) * 2015-02-05 2016-08-16 서영빈 접철식 통발

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US12022815B1 (en) * 2020-12-24 2024-07-02 Todd Borino System, apparatus and methods for crab harvesting
WO2023037502A1 (ja) * 2021-09-10 2023-03-16 パイオニア株式会社 サーバ装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210057267A (ko) 2021-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021076567A (ja) 音響センサーを用いた3次元漁具位置追跡システム及び方法
Zimmer et al. Three-dimensional beam pattern of regular sperm whale clicks confirms bent-horn hypothesis
KR101858845B1 (ko) 어구통합관리시스템
CN201397138Y (zh) 极地近岸海洋环境实时监测系统
CN108415323A (zh) 一种海洋牧场智能化管理系统
CN104215988A (zh) 一种水下目标定位方法
CN104267643A (zh) 水下机器人目标定位识别系统
Howe et al. A smart sensor web for ocean observation: Fixed and mobile platforms, integrated acoustics, satellites and predictive modeling
CN207089590U (zh) 一种新型锚系多参数监测系统
KR20170098572A (ko) 해상에 포설된 어구 모니터링 시스템, iot 부표, iot 마스터 부표, iot 게이트웨이 부표
JP6783006B1 (ja) 通信端末、プログラム及び方法
CN105793725A (zh) 水下跟踪系统
CN111137405B (zh) 一种数据传输系统
EP3796203A1 (en) Submarine cable route planning tool
CN104394369B (zh) 一种海边浴场游客沉浮状态检测方法
Lembke et al. Using three acoustic technologies on underwater gliders to survey fish
KR101665634B1 (ko) 해상풍력발전기 건설에 적합한 위치선정 시스템
JP2009017241A (ja) Gps内蔵高機能ブイ
JP2008191111A (ja) 海中の二酸化炭素拡散検出装置及び海中の流体検出装置
KR101550855B1 (ko) 자기마커를 이용한 해저케이블 관리 시스템 및 그 방법
CN212658823U (zh) 一种实时化深海逆式回声观测系统
CN113654529A (zh) 一种潮汐水位监测的智能监测装置及其工作方法
Hauge et al. Fish finding with autonomous surface vehicles for the pelagic fisheries
KR20240062559A (ko) 거리 정보 및 포획 어종 정보를 이용한 어구 위치 추정 및 표기 시스템 및 방법
KR101431629B1 (ko) 어장정보 전송 네트워크 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210625