JP2021074983A - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021074983A
JP2021074983A JP2019204127A JP2019204127A JP2021074983A JP 2021074983 A JP2021074983 A JP 2021074983A JP 2019204127 A JP2019204127 A JP 2019204127A JP 2019204127 A JP2019204127 A JP 2019204127A JP 2021074983 A JP2021074983 A JP 2021074983A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
recording
transport
paper
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019204127A
Other languages
English (en)
Inventor
智也 穂谷
Tomoya Hotani
智也 穂谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2019204127A priority Critical patent/JP2021074983A/ja
Publication of JP2021074983A publication Critical patent/JP2021074983A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

【課題】記録部、メンテナンス部及び記録媒体の搬送部の互いの位置関係を、複数の色ごとに独立して調整することが可能なインクジェット記録装置を提供する。【解決手段】複数の色のインクを用紙上に吐出するインクジェット記録装置は、記録部41と、メンテナンス部42と、搬送部43と、を含む記録ユニット4を有する。記録部41は、単色のインクを吐出するインク吐出ノズルが設けられた記録ヘッド411を有する。メンテナンス部42は、インク吐出ノズルが開口する記録ヘッド411のインク吐出面411aに対してメンテナンスを行う。搬送部43は、記録部41の下方に配置されて用紙を搬送する。インクジェット記録装置は、複数の色それぞれに対応して設けられた複数の記録ユニット4が、用紙搬送方向Dcに沿って並置される。【選択図】図3

Description

本発明は、インクジェット記録装置に関する。
インクジェット記録装置には、用紙等の記録媒体上にインクを吐出する記録ヘッドを有する記録部と、記録ヘッドのインク吐出面に対してメンテナンスを行うメンテナンス部と、記録ヘッドの下方において記録媒体を搬送する搬送部と、を含むものがある。このようなインクジェット記録装置に係る従来技術が提案されている。
例えば、特許文献1で開示された従来のインクジェットプリンタは、記録紙にインクを吐出するインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドに対してメンテナンスを行うためのメンテナンス部と、記録紙をインクジェットヘッドの下方に対向する部分に搬送する給紙ローラと、を備える。印字時、メンテナンス部は、インクジェットヘッドよりも給紙方向上流側に退避している。非印字時、インクジェットヘッドが上方に移動し、メンテナンス部がインクジェットヘッドの下方に移動する。そして、インクジェットヘッドは、メンテナンス部によってキャッピングされ、メンテナンスが行われる。
特開平11−198406号公報
しかしながら、従来技術の場合、インクジェットヘッド、メンテナンス部、及び記録紙の搬送機構の互いの位置関係に関して、複数の色ごとに独立して調整することができなかった。これにより、インクジェットヘッド、メンテナンス部、及び記録紙の搬送機構の位置精度を、色ごとに管理することができなかった。
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、記録部、メンテナンス部及び記録媒体の搬送部の互いの位置関係を、複数の色ごとに独立して調整することが可能なインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明は、複数の色のインクを記録媒体上に吐出するインクジェット記録装置において、記録部と、メンテナンス部と、搬送部と、を含む記録ユニットを有する。記録部は、単色のインクを吐出するインク吐出ノズルが設けられた記録ヘッドを有する。メンテナンス部は、インク吐出ノズルが開口する記録ヘッドのインク吐出面に対してメンテナンスを行う。搬送部は、記録部の下方に配置されて記録媒体を搬送する。当該インクジェット記録装置は、複数の色それぞれに対応して設けられた複数の記録ユニットが、記録媒体の搬送方向に沿って並置される。
本発明の構成によれば、記録部、メンテナンス部及び記録媒体の搬送部が、複数の色ごとに個別にまとめられ、記録ユニットとして構成される。これにより、記録部、メンテナンス部及び記録媒体の搬送部の互いの位置関係を、複数の色ごとに独立して調整することが可能になる。
本発明の第1実施形態のインクジェット記録装置の概略断面正面図である。 図1のインクジェット記録装置の記録ユニットの概略平面図である。 図1のインクジェット記録装置の記録ユニットの概略断面正面図である。 図1のインクジェット記録装置の記録ユニットの外観斜視図である。 図1のインクジェット記録装置の記録ユニットの外観斜視図であって、正面壁部を取り外した状態を示す図である。 図1のインクジェット記録装置の記録ユニットの概略断面正面図であって、記録部及びメンテナンス部の移動状態を示す図である。 本発明の第2実施形態のインクジェット記録装置の記録ユニットの外観斜視図である。 図7のインクジェット記録装置の記録ユニットの概略断面正面図である。 図7のインクジェット記録装置の記録ユニットの概略断面正面図であって、記録ユニット及び搬送ユニットを装着部に選択的に装着する状態を示す図である。
以下、本発明の実施形態を図に基づき説明する。なお、本発明は以下の内容に限定されるものではない。
図1は、第1実施形態のインクジェット記録装置1の概略断面正面図である。図2は、図1のインクジェット記録装置1の記録ユニットの概略平面図である。インクジェット記録装置1は、例えばインクジェット記録式のプリンターである。インクジェット記録装置1は、例えば用紙供給装置101と、用紙後処理装置102との間に連結される。
用紙供給装置101は、複数枚の用紙(記録媒体)を収容し、インクジェット記録装置1における記録時に、用紙を1枚ずつ分離してインクジェット記録装置1に対して送り出す。インクジェット記録装置1は、用紙供給装置101が送り出した用紙を用紙搬入口21から搬入する。なお、インクジェット記録装置1自体に、用紙供給部を設けても良い。
用紙後処理装置102は、インクジェット記録装置1によって画像が記録された用紙を受け取り、必要に応じて当該用紙に後処理を施し、排出する。インクジェット記録装置1は、画像を記録した用紙を用紙搬出口22から用紙後処理装置102に対して搬出する。なお、インクジェット記録装置1自体に、用紙排出トレイ等を設けても良い。
インクジェット記録装置1は、図1及び図2に示すように、装置本体2、用紙搬送路3、記録ユニット4、乾燥部5及び制御部6を備える。
用紙搬送路3は、用紙搬入口21を通して用紙供給装置101から受け取った用紙を記録ユニット4及び乾燥部5へと搬送し、さらに記録、乾燥後の用紙を用紙搬出口22から搬出する。用紙搬送路3は、乾燥部5に配置され、無端状のベルトの上面に用紙を吸着保持して搬送するベルト搬送路31を含む。両面記録が行われる場合、用紙搬送路3は、第1面の記録、乾燥後の用紙を分岐部32によって反転搬送部33に振り分け、さらに搬送方向を切り替えて表裏を反転させた用紙を再度、記録ユニット4及び乾燥部5へと搬送する。
記録ユニット4は、用紙搬入口21の用紙搬送方向の下流側であって、乾燥部5の用紙搬送方向の上流側に配置される。記録ユニット4は、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色それぞれに対応して設けられた記録ユニット4B、4C、4M、4Yを含む。4色の記録ユニット4B、4C、4M、4Yは、用紙搬送方向に沿って並置される。記録ユニット4B、4C、4M、4Yは、搬送される用紙上に4色のインクを順次吐出し、フルカラー画像またはモノクロ画像を用紙に記録する。記録ユニット4の詳細な構成については後述する。
乾燥部5は、記録ユニット4の用紙搬送方向の下流側に配置され、ベルト搬送路31が設けられる。記録ユニット4によってインク画像が記録された用紙は、乾燥部5においてベルト搬送路31のベルトに吸着保持されて搬送される間に、インクが乾燥される。
制御部6は、不図示のCPU、記憶部、その他の不図示の電子回路及び電子部品を含む。CPUは、記憶部に記憶された制御用のプログラムやデータに基づき、インクジェット記録装置1に設けられた各構成要素の動作を制御してインクジェット記録装置1の機能に係る処理を行う。用紙搬送路3、記録ユニット4及び乾燥部5それぞれは、制御部6から個別に指令を受け、連動して用紙への記録を行う。記憶部は、例えば不図示のプログラムROM(Read Only Memory)、データROMなどといった不揮発性の記憶装置と、RAM(Random Access Memory)のような揮発性の記憶装置との組み合わせで構成される。
続いて、インクジェット記録装置1の記録ユニット4の構成について、図1及び図2に加え、図3、図4、図5及び図6を用いて説明する。図3は、図1のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の概略断面正面図である。図4は、図1のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の外観斜視図である。図5は、図1のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の外観斜視図であって、正面壁部44を取り外した状態を示す図である。図6は、図1のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の概略断面正面図であって、記録部41及びメンテナンス部42の移動状態を示す図である。
なお、図2、図3、図4、図5及び図6において、図中の右方が用紙搬送方向Dcの上流側であり、左方が用紙搬送方向Dcの下流側である。また、4色の記録ユニット4B、4C、4M、4Yそれぞれは、同一の形状、大きさ、構成であるので、以下の説明において、各色を表す識別記号の記載を省略する場合がある。
記録ユニット4は、記録部41と、メンテナンス部42と、搬送部43と、正面壁部44と、背面壁部45と、を含む。正面壁部44及び背面壁部45は、互いに用紙搬送方向Dcと直交する用紙幅方向Dwに対向して配置され、用紙搬送方向Dc及び上下方向に延びる。記録部41、メンテナンス部42及び搬送部43は、用紙幅方向Dwにおいて正面壁部44と、背面壁部45との間に挟まれ、それぞれの壁部に支持される。
記録部41は、搬送部43の上面において搬送される用紙に対して上下方向に対向し、所定の間隔を設けて搬送部43の上方に配置される。記録部41は、ライン型インクジェット方式の記録ヘッド411を有する。記録ヘッド411は、図2に示すように、用紙幅方向Dwに沿って複数(例えば3つ)が千鳥状に配列される。
記録ヘッド411は、その底面であるインク吐出面411aにおいて開口する複数のインク吐出ノズル412を備える。複数のインク吐出ノズル412は、用紙幅方向Dwに沿って並べて配置され、用紙上の記録領域の全域にわたってインクを吐出することが可能である。
メンテナンス部42は、搬送部43の上方であって、記録部41の用紙搬送方向Dcの下流側に配置される。メンテナンス部42は、インク吐出ノズル412が開口する記録ヘッド411のインク吐出面411aに対してメンテナンスを行う。メンテナンス時、記録部41は、上方に移動する。メンテナンス部42は、キャップ部421と、クリーニング部422と、を含む。
キャップ部421は、メンテナンス時、用紙搬送方向Dcの上流側であって、上方に移動した記録部41の下方に水平移動する。キャップ部421は、記録ヘッド411の下側に装着され、インク吐出面411aのキャッピングに用いられる。インク吐出面411aのキャッピングを行うことで、インクの乾燥、固化を抑制することができる。
クリーニング部422は、メンテナンス時、用紙搬送方向Dcの上流側であって、上方に移動した記録部41の下方に水平移動する。クリーニング部422は、記録ヘッド411のインク吐出面411aに不図示のワイパー部材を圧して接触させ、当該ワイパー部材を用紙幅方向Dwに移動させてインク吐出面411aのクリーニングを行う。インク吐出面411aのクリーニングを行うことで、インク吐出面411aに付着したインクの固化物やその他の異物を除去することができる。
搬送部43は、記録部41の下方に配置される。搬送部43は、その上面に用紙を吸着保持し、当該用紙を用紙搬送方向Dcに沿って搬送する。搬送部43は、ベルト431と、ローラー432と、吸引部433と、を含む。
ベルト431は、無端状のベルトであって、内側に配置された4本のローラー432によって架設される。ローラー432は、ベルト431の内側に配置され、用紙幅方向Dwに沿って延びる回転軸線を中心として回転可能に支持される。4本のローラー432のうち1本が駆動ローラーであり、ベルト431は、当該駆動ローラーによって、上面が用紙搬送方向Dcに移動するように回転される。なお、ベルト431は、上下方向に貫通する複数の貫通孔(不図示)を有する。
吸引部433は、ベルト431の内側の上部であって、ベルト431の、記録部41の下面と上下方向において対向する対向領域431aに近接して配置される。吸引部433は、上面に設けられた複数の吸気孔4331aを有するハウジング4331と、当該ハウジング4331の内部に設けられた吸気ファン4332と、を含む。吸気ファン4332を駆動させると、用紙がベルト431の上面に吸着される。さらに、駆動ローラーを駆動させることで、搬送部43は、無端状のベルト431の上面に用紙を吸着保持して搬送する。
上記構成のように、インクジェット記録装置1は、記録部41と、メンテナンス部42と、搬送部43と、を含み、4色それぞれに対応して設けられた4つの記録ユニット4が、記録媒体である用紙の搬送方向Dcに沿って並置される。この構成によれば、記録部41、メンテナンス部42及び用紙の搬送部43が、複数の色ごとに個別にまとめられ、記録ユニット4として構成される。これにより、記録部41、メンテナンス部42及び搬送部43の互いの位置関係を、複数の色ごとに独立して調整することが可能になる。したがって、高品質な画像を、安定して記録し続けることが可能である。
また、記録部41、メンテナンス部42及び搬送部43を、色ごとにユニット化することにより、例えば不具合が発生した場合に、ユニット単位で交換することができる。したがって、インクジェット記録装置1において、メンテナンス性を向上させることができ、ダウンタイムを低減させることが可能になる。
記録ユニット4は、図3及び図6に示すように、さらに上下方向駆動部46と、搬送方向駆動部47と、を有する。上下方向駆動部46及び搬送方向駆動部47は、正面壁部44及び背面壁部45に設けられる。上下方向駆動部46及び搬送方向駆動部47は、記録部41、キャップ部421またはクリーニング部422を個別に移動させるための、不図示の駆動源、スライドガイド部材、ギア機構、ワイヤー機構、リンク機構などを含む。
上下方向駆動部46は、記録部41を上下方向に移動させる。搬送方向駆動部47は、上方に移動させた記録部41の下方において、メンテナンス部42のキャップ部421及びクリーニング部422を個別に用紙搬送方向Dcに沿って移動させる。図6は、上下方向駆動部46によって記録部41を上方に移動させ、搬送方向駆動部47によってキャップ部421及びクリーニング部422を個別に用紙搬送方向Dcの上流側に向けて移動させた状態を示している。
この構成によれば、4色の各記録ユニット4において個別に、記録部41、キャップ部421またはクリーニング部422を移動させることができる。すなわち、それらの各構成要素の互いの位置関係を、容易に調整することが可能になる。また、モーター等の駆動源や、その他の移動機構等の小型化を図ることが可能になる。
搬送部43は、前述のように、4本のローラー432によって架設された、上面に用紙を保持して搬送する無端状のベルト431を有する。ベルト431は、図3に示すように、用紙幅方向Dwから見て平行四辺形状となるように架設される。ベルト431は、ベルト上部4311と、ベルト下部4312と、2つの斜辺部4313と、を有する。
ベルト上部4311は、ベルト431の上部に配置され、記録部41の下面と上下方向において対向する対向領域431aを含む。ベルト下部4312は、ベルト431の下部に配置され、対向領域431aと平行であって用紙搬送方向Dcの上流側にずれて配置される。2つの斜辺部4313は、ベルト上部4311及びベルト下部4312それぞれの用紙搬送方向Dcの上流端部及び下流端部において、ベルト上部4311とベルト下部4312とを連結する。2つの斜辺部4313は、用紙搬送方向Dcの上流側に向かうに連れて下がる傾斜を有する。
記録ユニット4は、隣接する記録ユニット4の斜辺部4313同士を対向させて互いのベルト上部4311が近接するように配置される。この構成によれば、用紙搬送方向Dcの下流側に配置された記録ユニット4の搬送部43の上流側端部が、用紙搬送方向Dcの上流側に配置された記録ユニット4の搬送部43の下流側端部よりも下方に入り込む。したがって、隣接する記録ユニット4間において、用紙ジャムの発生を抑制することができ、用紙を円滑に受け渡すことが可能になる。
次に、第2実施形態のインクジェット記録装置1の構成について、図7、図8及び図9を用いて説明する。図7は、第2実施形態のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の外観斜視図である。図8は、図7のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の概略断面正面図である。図9は、図7のインクジェット記録装置1の記録ユニット4の概略断面正面図であって、記録ユニット4及び搬送ユニット7を装着部24に選択的に装着する状態を示す図である。なお、この実施形態の基本的な構成は、先に説明した第1実施形態と同じであるので、共通する構成要素には前と同じ符号または同じ名称を付してその説明を省略する場合があり、特徴箇所以外の構成の記載を省略する場合がある。
第2実施形態のインクジェット記録装置1は、図7、図8及び図9に示すように、6つの記録ユニット4を備える。記録ユニット4は、ブラック、シアン、マゼンタ、イエローの4色及び他の2色それぞれに対応して設けられた記録ユニット4B、4C、4M、4Y、4X、4Zを含む。なお、記録ユニット4は、5つ、また7つ以上であっても良い。
インクジェット記録装置1の装置本体2は、図8及び図9に示すように、支持フレーム23と、装着部24と、を有する。
支持フレーム23は、用紙搬送方向Dcに沿って水平に延び、装置本体2に固定される。装着部24は、支持フレーム23の上部に固定され、支持される。装着部24は、6つの記録ユニット4に対応して6つ備えられ、それぞれが用紙搬送方向Dcに沿って所定の間隔で並べて配置される。装着部24の上部には、記録ユニット4が装着可能である。
インクジェット記録装置1は、図9に示す搬送ユニット7を備える。搬送ユニット7は、記録部41、メンテナンス部42及び搬送部43を含む記録ユニット4に対し、搬送部73のみを含む。詳細に言えば、搬送ユニット7は、搬送部73のみが正面壁部(図9では不図示)と、背面壁部75との間に挟まれ、それぞれの壁部に支持される。装着部24は、記録ユニット4及び搬送ユニット7を用紙搬送方向Dcに沿って並べて装着可能である。
第2実施形態のインクジェット記録装置1は、記録ユニット4及び搬送ユニット7を、装着部24に選択的に装着することで、複数の色の色数及び組み合わせを変更可能である。この構成によれば、使用する色数の変更や、特別な色への対応が、記録ユニット4の数量変更、入れ替えによって容易に実現することが可能になる。すなわち、インクジェット記録装置1は、多様なニーズに応じて、容易に機能を拡張することができ、様々な色彩の高品質な画像を記録することができる。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。
本発明は、インクジェット記録装置において利用可能である。
1 インクジェット記録装置
4 記録ユニット
7 搬送ユニット
24 装着部
41 記録部
42 メンテナンス部
43 搬送部
44 正面壁部
45 背面壁部
46 上下方向駆動部
47 搬送方向駆動部
73 搬送部
75 背面壁部
411 記録ヘッド
411a インク吐出面
412 インク吐出ノズル
431 ベルト
431a 対向領域
4311 ベルト上部
4312 ベルト下部
4313 斜辺部

Claims (4)

  1. 複数の色のインクを記録媒体上に吐出するインクジェット記録装置において、
    単色の前記インクを吐出するインク吐出ノズルが設けられた記録ヘッドを有する記録部と、
    前記インク吐出ノズルが開口する前記記録ヘッドのインク吐出面に対してメンテナンスを行うメンテナンス部と、
    前記記録部の下方に配置されて前記記録媒体を搬送する搬送部と、
    を含み、前記複数の色それぞれに対応して設けられた複数の記録ユニットが、前記記録媒体の搬送方向に沿って並置されることを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記記録ユニットは、
    前記記録部を上下方向に移動させる上下方向駆動部と、
    上方に移動させた前記記録部の下方において、前記メンテナンス部を記録媒体の搬送方向に沿って移動させる搬送方向駆動部と、
    を有することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記搬送部は、上面に前記記録媒体を保持して搬送する無端状のベルトを有し、
    前記ベルトは、前記記録媒体の搬送方向と直交する幅方向から見て平行四辺形状となるように架設され、前記記録部の下面と上下方向において対向する対向領域を含むベルト上部と、前記対向領域と平行であって前記記録媒体の搬送方向の上流側にずれて配置されたベルト下部と、前記ベルト上部と前記ベルト下部とを連結する斜辺部と、を有し、
    前記記録ユニットは、隣接する前記記録ユニットの前記斜辺部同士を対向させて互いの前記ベルト上部が近接するように配置されることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記記録ユニットと、
    前記搬送部のみを含む搬送ユニットと、
    前記記録ユニット及び前記搬送ユニットを前記記録媒体の搬送方向に沿って並べて装着可能な装着部と、
    を有し、
    前記記録ユニット及び前記搬送ユニットを、前記装着部に選択的に装着することで、前記複数の色の色数及び組み合わせを変更可能であることを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載のインクジェット記録装置。
JP2019204127A 2019-11-11 2019-11-11 インクジェット記録装置 Pending JP2021074983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019204127A JP2021074983A (ja) 2019-11-11 2019-11-11 インクジェット記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019204127A JP2021074983A (ja) 2019-11-11 2019-11-11 インクジェット記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021074983A true JP2021074983A (ja) 2021-05-20

Family

ID=75897824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019204127A Pending JP2021074983A (ja) 2019-11-11 2019-11-11 インクジェット記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021074983A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8297733B2 (en) Ink jet recording apparatus having recovery device
JP2007253408A (ja) 液体吐出ヘッドの吐出回復装置並びにこれを備えた画像形成装置
US8348382B2 (en) Inkjet recording apparatus
EP2371568B1 (en) Image recording apparatus, controller used for the image recording apparatus
JP2011121217A (ja) インクジェット記録装置
JP2010105306A (ja) インク吐出装置及びその制御方法
JP2010023374A (ja) 画像記録装置
JP2010064466A (ja) 画像形成装置
JP2009066909A (ja) 画像形成装置
JP2007130777A (ja) インクジェット記録装置
JP2014024231A (ja) インクジェット記録装置
JP2021074983A (ja) インクジェット記録装置
JP5849831B2 (ja) 記録装置
JP2012011562A (ja) 液体噴射装置
JP2009137176A (ja) 画像記録装置
JP7416325B2 (ja) ヘッドユニット及びインクジェット記録装置
JP7413765B2 (ja) インクジェット記録装置
US20210187969A1 (en) Inkjet recording apparatus capable of easily performing height adjustment
JP6172585B2 (ja) 記録装置
US6582140B2 (en) Recording media discharging device and ink-jet printer with the discharging device
JP2003170612A (ja) インクジェットプリンタ
JP5976044B2 (ja) インクジェット記録装置
US20230322000A1 (en) Inkjet recording apparatus
WO2022004348A1 (ja) インクジェット記録装置
JP2010208087A (ja) 液体吐出装置、及び、その制御方法