JP2021070077A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021070077A5
JP2021070077A5 JP2019196794A JP2019196794A JP2021070077A5 JP 2021070077 A5 JP2021070077 A5 JP 2021070077A5 JP 2019196794 A JP2019196794 A JP 2019196794A JP 2019196794 A JP2019196794 A JP 2019196794A JP 2021070077 A5 JP2021070077 A5 JP 2021070077A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
data
control
additional data
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019196794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7437910B2 (ja
JP2021070077A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019196794A priority Critical patent/JP7437910B2/ja
Priority claimed from JP2019196794A external-priority patent/JP7437910B2/ja
Priority to US16/909,654 priority patent/US11660753B2/en
Publication of JP2021070077A publication Critical patent/JP2021070077A/ja
Publication of JP2021070077A5 publication Critical patent/JP2021070077A5/ja
Priority to US18/303,121 priority patent/US20230271324A1/en
Priority to JP2024019245A priority patent/JP2024045502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7437910B2 publication Critical patent/JP7437910B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. ロボットを制御する制御システムであって、
    前記ロボットのコントローラで使用される制御コマンド仕様とは異なる仕様で表された第1コマンドと、前記第1コマンドに対応する付帯データと、を送信する第1システムと、
    前記第1コマンドに基づいて前記制御コマンド仕様に応じた第2コマンドを生成し、前記付帯データを前記第2コマンドに付与して前記コントローラに送信する第2システムと、
    を備えた制御システム。
  2. 前記第2システムは、導入部及び調整部を有し、
    前記導入部は、前記第1コマンド及び前記付帯データを受信すると、前記第1コマンドに対応する、前記調整部が識別可能な識別コードを取得し、前記付帯データに前記識別コードを付与して前記調整部へ送信し、
    前記調整部は、受信した前記識別コードを前記第2コマンドに変換し、前記第2コマンドに前記付帯データを付与して前記コントローラに送信する請求項1記載の制御システム。
  3. 前記第2コマンドに前記付帯データを付与する際、付帯データに対する追加データの付与、付帯データの少なくとも一部の変換、及び付帯データの一部の削除の少なくともいずれかを含む第1処理が実行される請求項1又は2に記載の制御システム。
  4. 前記第2システムは、通信部を有し、
    前記通信部は、前記付帯データを付与した前記第2コマンドを、前記コントローラが受信可能な形式に変換し、前記コントローラに送信する請求項1~3のいずれか1つに記載の制御システム。
  5. 前記第2システムには、第1ソフトウェアと、前記第1ソフトウェアの機能を拡張する第2ソフトウェアと、が用いられ、
    前記コントローラに応じて前記第2ソフトウェアが変更される請求項1~4のいずれか1つに記載の制御システム。
  6. 請求項1~5のいずれか1つに記載の前記制御システムと、
    前記制御システムと接続された前記ロボットと、
    を備えたロボットシステム。
  7. 前記ロボットは、垂直多関節のロボットアームを有する請求項6記載のロボットシステム。
  8. 複数の前記制御システムと、
    前記複数の制御システムにそれぞれ接続された複数の前記ロボットと、
    を備え、
    前記複数のロボットのコントローラで使用される制御コマンド仕様は、互いに異なる請求項6又は7に記載のロボットシステム。
  9. ロボットを制御する制御方法であって、
    前記ロボットのコントローラで使用される制御コマンド仕様とは異なる仕様で表された第1コマンドと、前記第1コマンドに対応する付帯データと、を第1システムから送信し、
    第2システムにおいて、前記第1コマンドに基づいて前記制御コマンド仕様に応じた第2コマンドを生成し、前記付帯データを前記第2コマンドに付与して前記コントローラに送信する制御方法。
  10. 前記第2システムの導入部において、前記第1コマンドに対応する、前記調整部が識別可能な識別コードを取得し、前記付帯データに前記識別コードを付与して前記第2システムの調整部へ送信し、
    前記調整部において、受信した前記識別コードを前記第2コマンドに変換し、前記第2コマンドに前記付帯データを付与して前記コントローラに送信する請求項9記載の制御方法。
  11. 前記第2コマンドに前記付帯データを付与する際、付帯データに対する追加データの付与、付帯データの少なくとも一部の変換、及び付帯データの一部の削除の少なくともいずれかを含む第1処理を実行する請求項9又は10に記載の制御方法。
  12. コンピュータにロボットを制御させるプログラムであって、前記コンピュータを、
    前記ロボットのコントローラで使用される制御コマンド仕様とは異なる仕様で表された第1コマンドと、前記第1コマンドに対応する付帯データと、を送信する第1システム、及び、
    前記第1コマンドに基づいて前記制御コマンド仕様に応じた第2コマンドを生成し、前記付帯データを前記第2コマンドに付与して前記コントローラに送信する第2システム、
    として機能させるプログラム。
  13. 前記コンピュータを、導入部及び調整部を有する前記第2システムとして機能させるプログラムであって、
    前記導入部は、前記第1コマンド及び前記付帯データを受信すると、前記第1コマンドに対応する、前記調整部が識別可能な識別コードを取得し、前記付帯データに前記識別コードを付与して前記調整部へ送信し、
    前記調整部は、受信した前記識別コードを前記第2コマンドに変換し、前記第2コマンドに前記付帯データを付与して前記コントローラに送信する請求項9記載のプログラム。
  14. 前記第2コマンドに前記付帯データを付与させる際、前記コンピュータに、付帯データに対する追加データの付与、付帯データの少なくとも一部の変換、及び付帯データの一部の削除の少なくともいずれかを含む第1処理を実行させる請求項12又は13に記載のプログラム。
  15. 請求項12~14のいずれか1つに記載のプログラムを記憶した記憶媒体。
JP2019196794A 2019-10-29 2019-10-29 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体 Active JP7437910B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019196794A JP7437910B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体
US16/909,654 US11660753B2 (en) 2019-10-29 2020-06-23 Control system, control method, robot system, and storage medium
US18/303,121 US20230271324A1 (en) 2019-10-29 2023-04-19 Control system, control method, robot system, and storage medium
JP2024019245A JP2024045502A (ja) 2019-10-29 2024-02-13 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019196794A JP7437910B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024019245A Division JP2024045502A (ja) 2019-10-29 2024-02-13 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021070077A JP2021070077A (ja) 2021-05-06
JP2021070077A5 true JP2021070077A5 (ja) 2022-11-01
JP7437910B2 JP7437910B2 (ja) 2024-02-26

Family

ID=75586740

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019196794A Active JP7437910B2 (ja) 2019-10-29 2019-10-29 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体
JP2024019245A Pending JP2024045502A (ja) 2019-10-29 2024-02-13 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024019245A Pending JP2024045502A (ja) 2019-10-29 2024-02-13 制御システム、制御方法、ロボットシステム、プログラム、及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11660753B2 (ja)
JP (2) JP7437910B2 (ja)

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337552B1 (en) * 1999-01-20 2002-01-08 Sony Corporation Robot apparatus
US3812474A (en) * 1972-01-03 1974-05-21 Union Carbide Corp Numerical control system and method for variable shape programming and control of machine motion
DE4013960A1 (de) * 1989-05-01 1990-11-08 Honda Motor Co Ltd Verfahren und vorrichtung zum generieren eines steuerprogramms
JP2000010614A (ja) 1998-06-23 2000-01-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ユーザインタフェース利用ロボット操作方法及びシステム装置並びにそのプログラムを記録した記録媒体
EP1090722B1 (en) * 1999-09-16 2007-07-25 Fanuc Ltd Control system for synchronously cooperative operation of a plurality of robots
EP1103351B1 (en) 1999-10-26 2007-09-05 Sony France S.A. Robotic agent teleportation method and system
US6442451B1 (en) * 2000-12-28 2002-08-27 Robotic Workspace Technologies, Inc. Versatile robot control system
JP2004078895A (ja) 2002-06-17 2004-03-11 Sanyo Electric Co Ltd 分散制御システムおよび分散制御方法
US20030230998A1 (en) * 2002-06-17 2003-12-18 Sanyo Electric Co., Ltd., Moriguchi-Shi, Japan Distributed control system and distributed control method
US7742845B2 (en) * 2002-07-22 2010-06-22 California Institute Of Technology Multi-agent autonomous system and method
JPWO2004106009A1 (ja) * 2003-06-02 2006-07-20 松下電器産業株式会社 物品取扱いシステムおよび物品取扱いサーバ
JP4151728B2 (ja) 2004-03-04 2008-09-17 日本電気株式会社 データ更新システム、データ更新方法、およびデータ更新プログラム、ならびにロボットシステム
EP2566315B1 (en) * 2010-04-29 2022-08-24 FUJI Corporation Integrated control device and integrated control method
FR2960074B1 (fr) * 2010-05-14 2012-06-15 Staubli Sa Ets Procede de commande d'une cellule de travail automatisee
US8977391B2 (en) * 2011-07-15 2015-03-10 The Boeing Company Spacecraft development testbed system
CN103781602A (zh) * 2011-09-15 2014-05-07 株式会社安川电机 机器人系统及机器人控制装置
JP5774223B2 (ja) * 2012-06-29 2015-09-09 三菱電機株式会社 ロボット制御装置およびロボット制御方法
US8868241B2 (en) 2013-03-14 2014-10-21 GM Global Technology Operations LLC Robot task commander with extensible programming environment
CN104827469B (zh) * 2013-10-10 2016-10-19 精工爱普生株式会社 机器人控制装置、机器人系统、机器人以及机器人控制方法
US20150283703A1 (en) * 2014-04-03 2015-10-08 Brain Corporation Apparatus and methods for remotely controlling robotic devices
CA2945189C (en) * 2014-04-10 2022-10-11 Quanser Consulting Inc. Robotic systems and methods of operating robotic systems
CN106660203B (zh) * 2014-05-09 2019-10-22 卡内基梅隆大学 用于机电系统中的模块化单元的系统和方法
JP6359955B2 (ja) * 2014-11-13 2018-07-18 ルネサスエレクトロニクス株式会社 シリアル通信システム、通信制御装置および電子装置
JP2017134722A (ja) 2016-01-29 2017-08-03 ファナック株式会社 共通の言語仕様のプログラムにて複数の種類の製造装置を駆動する製造システム
JP6969283B2 (ja) * 2017-10-25 2021-11-24 オムロン株式会社 制御システム
US10642647B2 (en) * 2018-03-19 2020-05-05 Accenture Global Solutions Limited Concurrent queueing and control command feedback loop in unified automation platforms

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011093458A3 (ja) 入出力装置、情報入出力システム
JP5438175B2 (ja) 制振制御ロボットシステム
US20180043549A1 (en) Robot arm control device and robot arm operation method
WO2005031578A3 (en) Method, system, and program for forming a consistency group
WO2016033629A3 (de) Computersystem und verfahren für sicherheitskritische anwendungen
JP6696465B2 (ja) コントロールシステム、コントローラ及び制御方法
JP6305518B2 (ja) 部分プログラムの変更時にcamシステムに通知をする数値制御装置
JP2016076252A5 (ja)
JP2019123051A5 (ja) 制御方法、物品の製造方法、制御プログラム、記録媒体、ロボット装置、制御装置
KR20110076432A (ko) Can 통신을 이용한 다중 프로그램 업데이트 시스템 및 방법
JP6932852B2 (ja) データ通信方法及びヒューマンコンピュータインタラクションシステム
KR101300174B1 (ko) 네트워크형 엑츄에이터 모듈 제어방법
WO2016034167A3 (de) System zum erstellen von steuerungsdatensätzen für roboter
JP2021070077A5 (ja)
CN101539862A (zh) 固件更新方法以及固件架构
AU2011379006A8 (en) Arrangement for updating a control system
US20150362906A1 (en) Numerical control device for performing control axis switch
JP6797170B2 (ja) クラウドブルートゥース装置管理システム
JP2014003395A5 (ja) 遠隔操作コントローラ、機器遠隔操作システムおよび機器遠隔操作方法
CN205219137U (zh) 总线式机器人多轴运动控制器
JPWO2015162754A1 (ja) 制御システム、マスタ局、およびリモート局
CN103777618A (zh) 半导体工艺的指令执行的控制方法
US10507579B2 (en) Control system to which control CPU is addable
US20210405606A1 (en) Production system, host control device, control device, communication method, and program
JP2018005947A5 (ja) 機械システム及び機械制御用コンピュータ