JP2021060638A - 問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム - Google Patents
問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021060638A JP2021060638A JP2019182570A JP2019182570A JP2021060638A JP 2021060638 A JP2021060638 A JP 2021060638A JP 2019182570 A JP2019182570 A JP 2019182570A JP 2019182570 A JP2019182570 A JP 2019182570A JP 2021060638 A JP2021060638 A JP 2021060638A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- inquiry
- operator
- user
- voice call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 87
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 20
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明による問い合わせ装置は、インターネット上のサイトを利用する利用者から問い合わせの入力を受け付ける問い合わせ受付手段と、問い合わせ受付手段で入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報をサイトの運営者が操作する運営者端末へ送信する問い合わせ情報送信手段と、問い合わせに対する運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信する回答情報受信手段と、回答情報受信手段で受信した回答情報を表示する回答情報表示手段と、運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定する判定手段と、判定手段で音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、利用者から運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にする通話可能化手段と、利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、運営者端末へ通話要求を送信する通話要求送信手段と、運営者端末で通話が承認された場合に、運営者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する通話開始手段とを備えることを特徴とする。
本発明による問い合わせプログラムは、インターネット上のサイトを利用する利用者から問い合わせの入力を受け付ける問い合わせ受付手順と、問い合わせ受付手順で入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報をサイトの運営者が操作する運営者端末へ送信する問い合わせ情報送信手順と、問い合わせに対する運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信する回答情報受信手順と、回答情報受信手順で受信した回答情報を表示する回答情報表示手順と、運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定する判定手順と、判定手順で音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、利用者から運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にする通話可能化手順と、利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、運営者端末へ通話要求を送信する通話要求送信手順と、運営者端末で通話が承認された場合に、運営者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する通話開始手順とをコンピュータに実行させるためのプログラムである。
(A)利用者の質問とそれに対する運営者の回答からなる対話の回数が所定の回数以上となったとき。
(B)チャットが開始されてからの経過時間が所定時間以上となったとき。
(C)利用者の質問の中にあらかじめ設定されたキーワードが含まれるとき。
(D)利用者が運営者との音声通話またはビデオ通話を可能な利用者としてあらかじめ登録されているとき。
(1)利用者端末200では、制御装置203は、利用者から問い合わせの入力を受け付け、入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報を運営者端末300へ送信し、問い合わせに対する運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信し、受信した回答情報を表示するようにした。そして、制御装置203は、運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定し、音声通話またはビデオ通話が可能であると判断した場合に、利用者から運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にし、利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、運営者端末300へ通話要求を送信し、運営者端末300で通話が承認された場合に、運営者端末300との間で音声通話またはビデオ通話を開始するようにした。また、運営者端末300では、制御装置303は、利用者端末200から利用者からの問い合わせ情報を受信し、受信した問い合わせ情報を表示し、運営者から問い合わせに対する回答の入力を受け付け、入力を受け付けた回答の内容を示す回答情報を利用者端末200へ送信するようにした。そして、制御装置303は、利用者端末200から通話要求を受信したときに、運営者へ通話要求があったことを通知し、運営者によって通話が承認されたときに、利用者端末200との間で音声通話またはビデオ通話を開始するようにした。これによって、運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定し、音声通話またはビデオ通話が可能であると判断した場合に、利用者から運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にするようにしたので、音声通話やビデオ通話を利用した対応が必要な場合に、利用者は運営者に対して音声通話またはビデオ通話を要求することができ、運営者はこれに対応することができる。また、従来からサイト上での利用者と運営者のコミュニケーション手段としては、チャット、音声通話、ビデオ通話などが用いられているが、これらは個別かつバラバラに管理されている状況であり、これらを統合して管理する仕組みが提供されていなかったが、本実施の形態における問い合わせシステム10は、このような問題を解決することができる。特に、まずはテキストによるチャットを利用して問い合わせを行い、必要と思われる場合のみ音声通話やビデオ通話を可能としたことによって、利用者と運営者とのコミュニケーションをスムーズかつストレスなしに実現することができ、利用者はウェブ上でリアル店舗で受ける接客に近い応対を受けることができるようになる。
なお、上述した実施の形態の問い合わせシステムは、以下のように変形することもできる。
(1)上述した実施の形態では、利用者端末200では、制御装置203は、音声通話またはビデオ通話を開始する条件を満たしたと判定した場合には、問い合わせ用のチャット画面上に、音声通話を開始するためのアイコンを表示したり、ビデオ通話を開始するためのアイコンを表示したりすることにより、利用者が音声通話またはビデオ通話を開始できるようにする例について説明した。しかしながら、音声通話を開始するためのアイコンやビデオ通話を開始するためのアイコンは、あらかじめ問い合わせ用のチャット画面上に表示されており、制御装置203は、音声通話またはビデオ通話を開始する条件を満たすまではこれらのアイコンを無効化してユーザがタッチしても反応しないようにしておき、音声通話またはビデオ通話を開始する条件を満たしたと判定したときにこれらのアイコンを有効化して利用者からのタッチを受け付けるようにしてもよい。
100 管理サーバー
101 接続インターフェース
102 制御装置
103 記憶媒体
200 利用者端末
201 タッチパネル
202 通信モジュール
203 制御装置
300 運営者端末
301 タッチパネル
302 通信モジュール
303 制御装置
Claims (21)
- インターネット上のサイトを利用する利用者が操作する利用者端末と、前記サイトの運営者が操作する運営者端末とを備えた問い合わせシステムであって、
前記利用者端末は、
前記利用者から問い合わせの入力を受け付ける問い合わせ受付手段と、
前記問い合わせ受付手段で入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報を前記運営者端末へ送信する問い合わせ情報送信手段と、
問い合わせに対する前記運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信する回答情報受信手段と、
前記回答情報受信手段で受信した回答情報を表示する回答情報表示手段と、
前記運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定する判定手段と、
前記判定手段で音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にする通話可能化手段と、
前記利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、前記運営者端末へ通話要求を送信する通話要求送信手段と、
前記運営者端末で通話が承認された場合に、前記運営者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する第1の通話開始手段とを備え、
前記運営者端末は、
前記利用者端末から前記問い合わせ情報を受信する問い合わせ情報受信手段と、
前記問い合わせ情報受信手段で受信した前記問い合わせ情報を表示する問い合わせ情報表示手段と、
前記運営者から問い合わせに対する回答の入力を受け付ける回答受付手段と、
前記回答受付手段で入力を受け付けた回答の内容を示す前記回答情報を前記利用者端末へ送信する回答情報送信手段と、
前記利用者端末から前記通話要求を受信したときに、前記運営者へ通話要求があったことを通知する通知手段と、
前記運営者によって通話が承認されたときに、前記利用者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する第2の通話開始手段とを備えることを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記判定手段は、前記利用者の質問とそれに対する前記運営者の回答からなる対話の回数が所定の回数以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1または2に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記判定手段は、前記利用者の問い合わせが開始してからの経過時間が所定時間以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記判定手段は、前記利用者の質問の中にあらかじめ設定されたキーワードが含まれる場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1〜4のいずれか一項に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記判定手段は、前記利用者が前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能な利用者としてあらかじめ登録されている場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記通話可能化手段は、前記判定手段が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上に表示することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせシステム。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の問い合わせシステムにおいて、
前記通話可能化手段は、前記判定手段が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上で有効化することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせシステム。 - インターネット上のサイトを利用する利用者から問い合わせの入力を受け付ける問い合わせ受付手段と、
前記問い合わせ受付手段で入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報を前記サイトの運営者が操作する運営者端末へ送信する問い合わせ情報送信手段と、
問い合わせに対する前記運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信する回答情報受信手段と、
前記回答情報受信手段で受信した回答情報を表示する回答情報表示手段と、
前記運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定する判定手段と、
前記判定手段で音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にする通話可能化手段と、
前記利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、前記運営者端末へ通話要求を送信する通話要求送信手段と、
前記運営者端末で通話が承認された場合に、前記運営者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する通話開始手段とを備えることを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8に記載の問い合わせ装置において、
前記判定手段は、前記利用者の質問とそれに対する前記運営者の回答からなる対話の回数が所定の回数以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8または9に記載の問い合わせ装置において、
前記判定手段は、前記利用者の問い合わせが開始してからの経過時間が所定時間以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8〜10のいずれか一項に記載の問い合わせ装置において、
前記判定手段は、前記利用者の質問の中にあらかじめ設定されたキーワードが含まれる場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8〜11のいずれか一項に記載の問い合わせ装置において、
前記判定手段は、前記利用者が前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能な利用者としてあらかじめ登録されている場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8〜12のいずれか一項に記載の問い合わせ装置において、
前記通話可能化手段は、前記判定手段が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上に表示することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせ装置。 - 請求項8〜12のいずれか一項に記載の問い合わせ装置において、
前記通話可能化手段は、前記判定手段が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上で有効化することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせ装置。 - インターネット上のサイトを利用する利用者から問い合わせの入力を受け付ける問い合わせ受付手順と、
前記問い合わせ受付手順で入力を受け付けた問い合わせの内容を示す問い合わせ情報を前記サイトの運営者が操作する運営者端末へ送信する問い合わせ情報送信手順と、
問い合わせに対する前記運営者からの回答の内容を示す回答情報を受信する回答情報受信手順と、
前記回答情報受信手順で受信した回答情報を表示する回答情報表示手順と、
前記運営者との音声通話またはビデオ通話の可否を判定する判定手順と、
前記判定手順で音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にする通話可能化手順と、
前記利用者から音声通話またはビデオ通話の要求を受け付けたときに、前記運営者端末へ通話要求を送信する通話要求送信手順と、
前記運営者端末で通話が承認された場合に、前記運営者端末との間で音声通話またはビデオ通話を開始する通話開始手順とをコンピュータに実行させるための問い合わせプログラム。 - 請求項15に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記判定手順は、前記利用者の質問とそれに対する前記運営者の回答からなる対話の回数が所定の回数以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせプログラム。 - 請求項15または16に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記判定手順は、前記利用者の問い合わせが開始してからの経過時間が所定時間以上となったときに、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせプログラム。 - 請求項15〜17のいずれか一項に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記判定手順は、前記利用者の質問の中にあらかじめ設定されたキーワードが含まれる場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせプログラム。 - 請求項15〜18のいずれか一項に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記判定手順は、前記利用者が前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能な利用者としてあらかじめ登録されている場合に、前記運営者との音声通話またはビデオ通話を可能と判定することを特徴とする問い合わせプログラム。 - 請求項15〜19のいずれか一項に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記通話可能化手順は、前記判定手順が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上に表示することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせプログラム。 - 請求項15〜19のいずれか一項に記載の問い合わせプログラムにおいて、
前記通話可能化手順は、前記判定手順が音声通話またはビデオ通話が可能であると判定した場合に、音声通話またはビデオ通話を発信するためのアイコンを画面上で有効化することにより、前記利用者から前記運営者への音声通話またはビデオ通話の要求を可能にすることを特徴とする問い合わせプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019182570A JP7190747B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019182570A JP7190747B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021060638A true JP2021060638A (ja) | 2021-04-15 |
JP7190747B2 JP7190747B2 (ja) | 2022-12-16 |
Family
ID=75380292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019182570A Active JP7190747B2 (ja) | 2019-10-03 | 2019-10-03 | 問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7190747B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7569419B1 (ja) | 2023-08-03 | 2024-10-17 | 一般社団法人日本自動車連盟 | 振り分け装置、ロードサービスシステム、及び、プログラム |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007265325A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Aos Technologies Kk | サービス利用者サポートシステム |
WO2013001972A1 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Tange Masaru | ネットワークを介してメッセージ交換や通話を行うための装置、方法およびプログラム |
JP2019086852A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法 |
-
2019
- 2019-10-03 JP JP2019182570A patent/JP7190747B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007265325A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Aos Technologies Kk | サービス利用者サポートシステム |
WO2013001972A1 (ja) * | 2011-06-30 | 2013-01-03 | Tange Masaru | ネットワークを介してメッセージ交換や通話を行うための装置、方法およびプログラム |
JP2019086852A (ja) * | 2017-11-01 | 2019-06-06 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、制御プログラムおよび制御方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7569419B1 (ja) | 2023-08-03 | 2024-10-17 | 一般社団法人日本自動車連盟 | 振り分け装置、ロードサービスシステム、及び、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7190747B2 (ja) | 2022-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220353099A1 (en) | Virtual reality systems and methods with cross platform interface for providing support | |
JP6510379B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
US20140379824A1 (en) | Apparatuses and methods for web page sharing | |
JP6696024B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2012503364A (ja) | 無線機器に対する既定の応答方法及び装置 | |
AU2014357376A1 (en) | System and method for seamlessly transitioning device-based interaction | |
US12112855B2 (en) | Secure messaging system with constrained user actions for ensured compliant transmission of medical information | |
JP2022164540A (ja) | ビデオ通話サービスを提供する方法、システム及びコンピュータプログラム製品 | |
CN106228374A (zh) | 排队服务方法和装置 | |
JP2015018537A (ja) | アプリケーションのダウンロード方法およびシステム | |
JP2017028346A (ja) | 自動音声応答システム | |
JP7190747B2 (ja) | 問い合わせシステム、問い合わせ装置、および問い合わせプログラム | |
JP6705887B2 (ja) | コンピュータおよび情報処理方法 | |
JP6021723B2 (ja) | 管理サーバ、通信端末、ユーザ登録システム及びユーザ登録方法 | |
TWI641969B (zh) | 電子裝置與其操作方法以及伺服器主機 | |
JP2021051385A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2019192971A (ja) | コールバックシステム | |
JP7026834B2 (ja) | 通信管理装置、通信管理方法及び通信管理システム | |
JP2015069535A (ja) | 架電支援システム、及びプログラム | |
JP5532467B1 (ja) | 情報処理装置、及び、情報処理方法 | |
EP3285542A1 (en) | Service processing method and terminal | |
JP7353402B2 (ja) | 端末装置およびプログラム | |
JP6338752B1 (ja) | オーダーエントリーシステム、注文入力端末およびプログラム | |
JP6568462B2 (ja) | 情報提示装置、情報提示方法、及びプログラム | |
KR20240038598A (ko) | 매칭 서비스를 제공하는 장치 및 그 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220905 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20220905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220920 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7190747 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |