JP2021051877A - 環境制御システム - Google Patents
環境制御システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021051877A JP2021051877A JP2019173368A JP2019173368A JP2021051877A JP 2021051877 A JP2021051877 A JP 2021051877A JP 2019173368 A JP2019173368 A JP 2019173368A JP 2019173368 A JP2019173368 A JP 2019173368A JP 2021051877 A JP2021051877 A JP 2021051877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- light
- group
- task
- scene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 title claims abstract description 59
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 54
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims abstract description 6
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 58
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 44
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 22
- 238000004040 coloring Methods 0.000 claims description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 5
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims description 4
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000013316 zoning Methods 0.000 abstract description 18
- 239000012530 fluid Substances 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 32
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 22
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 11
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 208000027765 speech disease Diseases 0.000 description 5
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 5
- 230000001149 cognitive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 206010016352 Feeling of relaxation Diseases 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 3
- 241001504470 Motacillidae Species 0.000 description 2
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 2
- 230000003340 mental effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 2
- 206010041232 sneezing Diseases 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- JIDDFPFGMDDOLO-UHFFFAOYSA-N 5-fluoro-1-(1-oxothiolan-2-yl)pyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(F)=CN1C1S(=O)CCC1 JIDDFPFGMDDOLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBJBPGRQRGLKPL-UHFFFAOYSA-N 7-(4-chlorophenyl)-5-naphthalen-2-yl-6-sulfanylidene-2,3-dihydro-1h-pyrrolo[3,4-e][1,4]diazepin-8-one Chemical compound C1=CC(Cl)=CC=C1N1C(=S)C(C(=NCCN2)C=3C=C4C=CC=CC4=CC=3)=C2C1=O LBJBPGRQRGLKPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005123 Celcon® Polymers 0.000 description 1
- 206010011224 Cough Diseases 0.000 description 1
- 101000604957 Homo sapiens Phosducin-like protein Proteins 0.000 description 1
- 102100038218 Phosducin-like protein Human genes 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007812 deficiency Effects 0.000 description 1
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 230000008451 emotion Effects 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005043 peripheral vision Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/155—Coordinated control of two or more light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B47/00—Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
- H05B47/10—Controlling the light source
- H05B47/165—Controlling the light source following a pre-assigned programmed sequence; Logic control [LC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/40—Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Circuit For Audible Band Transducer (AREA)
Abstract
Description
図1は、本開示の第1実施例に係る環境制御システム10が設置された室の一例としてのABWオフィス20において可能な複数の作業机D01〜D14の配置のレイアウトの実施例を示す図面であり、上方から複数の作業机D01〜D14を見たときの配置とABWオフィス20の天井部に取り付けられたベースライト3、通電用のダクトレール4、スポットライト5の配置図を作業机D01〜D14の配置に重畳させる形で記載したレイアウト配置図である。
<位置情報>
位置情報とは、空間における実際の位置など座標の絶対値に類するような情報であっても良いし、あるスポットライトやベースライト、あるいは空間に既設の柱などを基準にした相対的な位置関係の情報でも良い。また、記憶部61cに格納される位置情報は、実際に設置されたスポットライトやベースライトの位置や位置関係を完全に再現できる必要はなく、一部のみ再現(定義)できる情報でもよい。また、位置情報は、ユーザの入力によって記憶部に記録されても良いし、AIやコンピュータのアルゴリズムによって記録されても良い。また、位置情報は、別途記憶部などに保存された図面データを参照にしたり、関連付けられながら設定・記録されてもよい。また、位置情報は、環境制御システムに含まれる全ての機器に付与もしくは関連付けられている必要はなく、ユーザの事情に応じて適宜選択可能でもよい。
機器識別情報とは、スポットライトやベースライトの機器が識別できる情報であり、例えば、製造ナンバー、MACアドレス、IPアドレス、品番等で構成される。機器識別情報は、前述の位置情報や、グループ、シーンを設定・記録する際、あるいは機器の出力パラメータ(調色率・調光率など)を個別に設定・記録する際など、各機器が環境制御システムの中で、異なる機器が意図せずに同一のものと判断されないように用いられる。機器識別情報は、環境制御システムに含まれる全ての機器に付与もしくは関連付けられている必要はなく、付与もしくは関連付けられる機器はユーザの事情に応じて適宜選択可能である。
<タスクライト>
タスクライトの機器形態は特に限定されるものではなく、タスクライトとしては、上述のスポットライト5の他、デスクライト、ダウンライト等を採用可能であるが、タスクライトとして、スポットライトのように特定領域に光を集めるような配光制御がなされたものであると、作業机の照明範囲を制御しやすいため好ましい。より詳しくは、スポットライト5は、図4に斜視図を示す形式、すなわち、人が外力を付与することでスポットライト5の照射方向を調整する構造を有してもよく、図5(a),(b)に斜視図を示す形式、すなわち、リモコンで二つの回転軸をモータ等で自在に回転させることで、スポットライト5の照射方向を下方のいずれの方向にも自動で調整できる構造のものでもよい。少なくとも1つのスポットライト5が、図5(a),(b)に示すもので、設置位置において照明光の出射方向をいずれの方向にも変更可能であると、集中スペースにおける長手方向の作業机間の隙間の自由度を高くできると共に、集中スペースにおける幅方向の作業机間の隙間の自由度も高くでき、集中スペースのレイアウトの自由度を高くできる。また、少なくとも1つのスポットライト5が、スポットライト5の照射方向をリモコンで自在に調整できる図5(a),(b)に示す形式である場合、脚立等を用いずに地上から安全にスポットライト5の照射方向を調整できる。更に述べると、上述のように、タスクライトとして、調光調色式のスポットライトを採用すると好ましい。
ベースライトは室内の明るさを高めるための照明であり、室内を均一的に照射される照明である。ベースライトの配光分布は、室内を均一に照射するためにスポットライトと比べて広範囲であることが好ましい。ベースライトの色温度はとくに限定されるものではない。ベースライトは調光調色式であることが好ましい。ベースライトの機器形態は特に限定されるものではなく、シーリングライト、ラインライト、ペンダントライト、スポットライト、ライトバーなど任意のものを使用可能である。
制御装置61は、タスクライトや、ベースライトを制御するための装置である。ここで、制御には、ON・OFF制御や調光調色制御が含まれる。制御装置61の機器形態は特に限定されるものではないが、制御装置61の機器形態としては、例えば、実施例1記載の照明制御デバイスおよび照明制御デバイスの制御アプリケーションを好適に採用できる。デバイスの制御アプリケーションは、図3に例示するタブレットの他、パソコン、スマートフォン等の別端末にインストールされていてもよく、この場合、ユーザにとって照明制御デバイスの設定・管理・運用がしやすいため好ましい。
調光調色信号送信部61bとは、タスクライト、及びベースライトに調光調色信号を送信し、調光及び調色の少なくとも一方を実行させる部分であり、制御装置61に含まれるものである。信号形式は特に限定されるものではなく、公知の調光信号、Wi−Fi、BlueTooth(登録商標)など任意のものが使用可能である。なお、上述の調光調色制御では、デジタル制御方式の調光調色制御について説明し、ライトコントロールからデジタル信号(PDCL)を送信する制御方式について説明した。ここで、この制御方式では、電源線に加え、デジタル制御用の信号線の配線が必要となる。このデジタル制御では、詳細情報の通信が可能である為多くの情報を用いた制御を行うことが可能になり、無線信号による制御もこの方式に含まれる。
記憶部を構成するデバイスは、公知の如何なるものが採用されてもよい。また、記憶部は、図3に示す構成と異なり制御装置の内部に組み込まれていなくてよく、例えば、制御装置を含む情報端末とは別の情報端末、例えば、スマートフォン、タブレット、又はパソコン等、若しくは、クラウド上のサーバーやワークステーション、若しくは、外付け記憶媒体等で構成されてもよい。記憶部は、ユーザが基本設定するが、クラウドやAIで機械が書き換えて設定してもいい。
複数の照明機器のグループ情報は、例えばアプリで管理される。グループ化は、例えば、タブレット端末を操作することで、設定・保存されてもよい。グループ化された複数機器には、同じ命令が一斉に飛び、例えば、同様の調光調色制御が施される。なお、グループ化された複数機器の調光調色制御、すなわち群制御に関し、信号遅延は許容され、機器の動作のばらつきも許容される。たとえば、許容される機器の動作のばらつきは30分以内であり、より好ましくは10分以内であり、さらに好ましくは1分以内であり、最も好ましくは10秒以内であり、この範囲に収まる信号あるいは命令の遅延は、グループ化されている複数機器の挙動に含まれる。機器の動作ばらつきが上記時間以内である場合、一般的な什器や家具の運搬や再設置を伴うレイアウト変更に比較して十分早く、かつ省労力でレイアウト変更が達成し易いため好ましい。グループの設定は、制御装置を操作するアプリケーションの機能として含まれている場合もあるが、必ずしも「グループ」という名称で定義されるとは限らない。制御装置を操作するアプリケーションあるいは制御装置に含まれる記憶部に、グループの設定をしておくと、ユーザにとって照明やその制御パラメータの管理・変更がし易くなるため好ましい。
複数の照明機器に対して、各機各様の調光率・調色率などの制御パラメータを設定し、再生することは、ユーザにとって大変煩雑な作業である。なぜなら、一般的なABWオフィスでは、照明機器を10台以上、ないしは30台以上、多い場合であれば100台以上使用するためである。そこで、複数の照明機器の制御パラメータを一括で記憶部に格納し、管理する手法が知られており、これを本願ではシーンと呼称する。このようにすることで、ユーザにとって、複数の照明機器に対する制御パラメータの条件の管理がしやすいだけでなく、所望のタイミングで、瞬時にそれらの条件を複数の照明機器へ反映させること(以下、再生と呼称する)も容易となるため、好ましい。さらに、ユーザは、複数種類のシーンをあらかじめ記憶部に格納しておくことによって、意図した2つ以上の設定条件を瞬時に切り替えることが可能である。各シーンの設定は、仕様ニーズによって、如何なるように設定されてもよく、例えば、図2に示す例とは異なり、例えば、シーン1に10台のベースライトの調光率を100%に設定し記憶部に保存し、さらにシーン2に前述の10台のベースライトの調光率を30%に設定し記憶部に保存してもよい。そして、シーン1を再生すれば、瞬時に10台のベースライトの調光率が100%に設定された状態に遷移するし、この状態からシーン2を再生すれば、瞬時に10台のベースライトの調光率が30%に設定された状態に遷移するようにしてもよい。このようにすると、毎回10台の照明機器の調光率を設定しなおす作業より、はるかに短時間かつ省労力で多数の照明機器の調光制御を実現できて好ましい。なお、シーンの設定は、制御装置を操作するアプリケーションの機能として含まれている場合もあるが、必ずしも「シーン」という名称で定義されるとは限らない。また、各シーンの設定は、次のようにグループ1、2のシーンを設定してもよい。例えば、シーン1では、グループ1:調光率0%、グループ2:調光率50%に設定されてもよく、シーン2では、グループ1:調光率50%、グループ2:調光率0%に設定されてもよい。このようにシーンを設定すれば、ワーカーが集中し易いゾーンと、ワーカーがリラックスし易くて他のワーカーとコミュニケーションをとり易いゾーンとを瞬時に交換させることができ、二つのゾーンの規模が異なる場合に、ニーズによって、各ゾーンの規模を瞬時に変更させることができる。なお、シーン化された複数機器の調光調色制御、すなわち群制御に関し、信号遅延は許容され、機器の動作のばらつきも許容される。たとえば、許容される機器の動作のばらつきは30分以内であり、より好ましくは10分以内であり、さらに好ましくは1分以内であり、最も好ましくは10秒以内であり、この範囲に収まる信号あるいは命令の遅延は、シーン化されている複数機器の挙動に含まれる。
以上、実施例1環境制御システム10における制御、及び各構成の具体的な態様について説明した。本項目では、上述の説明から明らかになった、環境制御システム10の必須の構成とその作用効果、及び採用すると好ましい構成とその作用効果について説明する。
環境制御システム10は、ABWオフィス(室)20内の視対象領域(作業机D01〜D14の上面の中央部付近)を照明するための1つ以上のスポットライト(タスクライト)5と、ABWオフィス20内において視対象領域よりも広範囲な領域を照明するための複数のベースライト3と、制御装置61と、を備える。また、制御装置61は、スポットライト5及びベースライト3に対し調光・調色を制御する信号を送信する調光調色信号送信部61bと、事前に設定されたスポットライト5及びベースライト3の位置情報、及び機器識別情報を記憶する記憶部61cとを有する。また、制御装置61は、記憶部61cに格納された情報を用いて、調光調色信号送信部61bから送信される信号により少なくとも1つのスポットライト5と複数のベースライト3の調光・調色制御を連動するように実行する1以上の群制御を実行可能である。そして、1以上の群制御には、少なくとも1つのスポットライト5の一例としてのグループ1に所属する8個のスポットライト5が点灯するとき、その近傍領域に設置されたベースライト3の一例としての8個のスポットライト5の夫々に最も近い8個のベースライト3の光量が、タスクライトが点灯していない領域のベースライトの一例としての該8個のベースライト3以外の20個のベースライト3の光量以下になるように、8個のスポットライト5と28個のベースライト3を制御する制御が含まれる。
また、記憶部61cに複数機器3,5の照明グループ1〜3の情報(グループ情報)が格納されていてもよい。そして、複数機器3,5の照明グループ1〜3の情報は、1つ以上のスポットライト5と1つ以上のベースライト3が混合する複数のグループ(照明グループ1,3)の情報を含んでもよい。また、図2のシーン1の制御のように、1つ以上のスポットライト5が点灯するとき、それと同一の照明グループ1に含まれる一部又は全部のベースライト3の光量が、スポットライト5が含まれない照明グループ2に含まれるベースライト3、もしくは1以上のスポットライト5を有しているが点灯しているスポットライト5が存在しない照明グループ3に含まれる一部又は全部のベースライトの光量以下になるよう制御されてもよい。
上記実施例1では、ゾーニングを、照明光を用いて実行する場合について説明したが、ゾーニングを、照明光のみならず、音(サウンド)の出力も用いて実行してもよい。実施例2では、照明光のならず、音響効果も用いたゾーニングについて説明する。
次にシーン1における空間の照度および音量の一試験結果について説明する。図9は、実施例2で音を出力すると共にシーン1を再現しているときに各照明機器103,105が照射している照射光の情報と、各スピーカ109a〜109dが出力している音の情報とを説明する模式図である。また、図10は、実施例2のABWオフィス120において、照明シーン1を再生し、更に、スピーカ群1から小川のせせらぎ音を再生すると共にスピーカ群2からジャズやボサノバ音楽を再生したときに、デスクD12からD03を横断するように配置した照度計(CL−200:コニカミノルタ)および騒音計(SD−2200:FUSO)で空間の照度および音量を測定したときの一試験例の結果を示すグラフである。なお、図10において、y1は、照度に関する関数であり、y2は、音量に関する関数である。
実施例2で説明したように、環境制御システム110において、記憶部161dに複数機器103,105のグループ情報および制御シーン情報が格納されていてもよい。また、制御シーン情報に、グループ情報に関連づけられると共に、スポットライト105が点灯するグループの照明光とスポットライト105が点灯しないグループの照明光とを含むシーンの情報が含まれてもよい。そして、視対象領域に向けてサウンドを伝達するためのスピーカ109を更に備え、制御装置161が、スピーカ109にサウンドコンテンツを送信するための音信号送信部161cと、サウンドコンテンツを記憶するための音記憶部と、サウンドコンテンツの制御スケジュール、及び音量のうちの少なくとも一方を制御するための音制御部と、を有してもよい。そして、スポットライト105が点灯するグループからそのスポットライト105の視対象領域へ到達するサウンドコンテンツの周波数特性が、スポットライト105が点灯しないグループからそのスポットライト105の視対象領域へ到達するサウンドコンテンツの周波数特性と異なってもよい。
環境制御システムは、室内の人の位置情報、人の入退室情報、日時に対する情報、室内の人のバイタル情報、人の動きを検知するための加速度計の加速度情報、ID情報、室内に含まれるスペースの利用状況情報、室内に含まれるスペースの予約情報、室の温度情報、室の湿度情報、室内を照らす照明光の照度情報、室内に出力された音の音響情報、及び室内に含まれるスペースの利用状況の学習に基づく利用評価情報のうちの1以上を検知するための検知部を備えてもよい。また、環境制御システムは、その検知部の情報を記憶する検知情報記憶部と、その情報を分析する検知情報分析部と、を更に備えてもよい。そして、検知部の情報及び検知情報分析部の情報のうちの少なくとも一方を用いて、調光・調色が制御されてもよい。
Claims (11)
- 室内の視対象領域を照明するための1つ以上のタスクライトと、
前記室内において前記視対象領域よりも広範囲な領域を照明するための複数のベースライトと、
制御装置と、を備え、
前記制御装置は、
前記タスクライト及び前記ベースライトに対し調光・調色を制御する信号を送信する調光調色信号送信部と、
事前に設定された前記タスクライト及び前記ベースライトの位置情報、及び機器識別情報を記憶する記憶部と、を有し、
前記制御装置は、前記記憶部に格納された情報を用いて、前記調光調色信号送信部から送信される信号により少なくとも1つの前記タスクライトと複数のベースライトの調光・調色制御を連動するように実行する1以上の群制御を実行可能であり、
前記1以上の群制御には、少なくとも1つの前記タスクライトが点灯するとき、その近傍領域に設置されたベースライトの光量が、タスクライトが点灯していない領域のベースライトの光量以下になるように、少なくとも1つの前記タスクライトと前記複数のベースライトを制御する制御が含まれる、環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報が格納され、
前記複数機器のグループ情報は、1つ以上の前記タスクライトと1つ以上の前記ベースライトが混合する複数のグループの情報を含み、
1つ以上の前記タスクライトが点灯するとき、それと同一の前記グループに含まれる一部又は全部の前記ベースライトの光量が、前記タスクライトが含まれない前記グループに含まれる前記ベースライト、もしくは1以上の前記タスクライトを有しているが点灯しているタスクライトが存在しないグループに含まれる一部又は全部のベースライトの光量以下になるよう制御される、請求項1記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報には、前記タスクライトが点灯する1以上の第1シーンの情報と、前記タスクライトが点灯しない1以上の第2シーンの情報が含まれ、
1つ以上の前記タスクライトと前記複数のベースライトが実現可能な複数のシーンには、前記第1シーンにおける前記タスクライトの前記近傍領域に設置された前記ベースライトの光量が、前記第2シーンにおける前記タスクライトの前記近傍領域に設置された前記ベースライトの光量以下になるように制御される、前記第1シーンと前記第2シーンが含まれる、請求項1又は2に記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報および制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報に、前記グループ情報に関連づけられると共に、前記タスクライトが点灯するグループと前記タスクライトが点灯しないグループが隣接した状態になるシーンの情報が含まれる、請求項1〜3のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報および制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報に、前記グループ情報に関連づけられると共に、前記タスクライトが点灯するグループの照明光と前記タスクライトが点灯しないグループの照明光とを含むシーンの情報が含まれ、
前記タスクライトが点灯するグループに含まれる前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量が、前記タスクライトが点灯しないグループに含まれる前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量以下になるように制御される、請求項1〜4のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報および制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報に、前記グループ情報に関連づけられると共に、前記タスクライトが点灯するグループの照明光と前記タスクライトが点灯しないグループの照明光とを含むシーンの情報が含まれ、
前記タスクライトが点灯するグループに含まれる前記タスクライトと前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量が、前記タスクライトが点灯しないグループに含まれる前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量以下になるように制御される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報および制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報に、前記グループ情報に関連づけられると共に、前記タスクライトが点灯するグループの照明光と前記タスクライトが点灯しないグループの照明光とを含むシーンの情報が含まれ、
前記タスクライトが点灯するグループに含まれる前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量、及び前記タスクライトが点灯しないグループに含まれる前記ベースライトからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する単位面積あたりの光量の夫々が、前記視対象領域ではない領域へ到達する単位面積あたりの光量よりも大きくなるように制御される、請求項1〜6のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記記憶部に複数機器のグループ情報および制御シーン情報が格納され、
前記制御シーン情報に、前記グループ情報に関連づけられると共に、前記タスクライトが点灯するグループの照明光と前記タスクライトが点灯しないグループの照明光とを含むシーンの情報が含まれ、
前記視対象領域に向けてサウンドを伝達するためのスピーカを更に備え、
前記制御装置は、
前記スピーカにサウンドコンテンツを送信するための音信号送信部と、
前記サウンドコンテンツを記憶するための音記憶部と、
前記サウンドコンテンツの制御スケジュール、及び音量のうちの少なくとも一方を制御するための音制御部と、を有し、
前記タスクライトが点灯する前記グループからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する前記サウンドコンテンツの周波数特性が、前記タスクライトが点灯しないグループからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する前記サウンドコンテンツの周波数特性と異なることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記タスクライトが点灯するグループからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達するサウンドコンテンツにおける高速フーリエ変換におけるスペクトル幅が、前記タスクライトが点灯しないグループからそのタスクライトの前記視対象領域へ到達する前記サウンドコンテンツにおける高速フーリエ変換におけるスペクトル幅よりも広い、請求項8に記載の環境制御システム。
- 前記室内の人の位置情報、人の入退室情報、日時に対する情報、前記室内の人のバイタル情報、人の動きを検知するための加速度計の加速度情報、ID情報、前記室内に含まれるスペースの利用状況情報、前記室内に含まれる前記スペースの予約情報、前記室の温度情報、前記室の湿度情報、前記室内を照らす照明光の照度情報、前記室内に出力された音の音響情報、及び前記室内に含まれるスペースの利用状況の学習に基づく利用評価情報のうちの1以上を検知するための検知部と、
その検知部の情報を記憶する検知情報記憶部と、
その情報を分析する検知情報分析部と、を更に備え、
前記検知部の情報及び前記検知情報分析部の情報のうちの少なくとも一方を用いて、前記調光・調色を制御する、請求項1〜9のいずれか1つに記載の環境制御システム。 - 前記室内の人の位置情報、人の入退室情報、日時に対する情報、前記室内の人のバイタル情報、人の動きを検知するための加速度計の加速度情報、ID情報、前記室内に含まれるスペースの利用状況情報、前記室内に含まれる前記スペースの予約情報、前記室の温度情報、前記室の湿度情報、前記室内を照らす照明光の照度情報、前記室内に出力された音の音響情報、及び前記室内に含まれるスペースの利用状況の学習に基づく利用評価情報のうちの1以上を検知するための検知部と、
その検知部の情報を記憶する検知情報記憶部と、
その情報を分析する検知情報分析部と、を更に備え、
前記検知部の情報及び前記検知情報分析部の情報のうちの少なくとも一方を用いて、前記サウンドコンテンツの制御スケジュール、及び音量のうちの少なくとも一方を制御する、請求項8に記載の環境制御システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173368A JP7370000B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 環境制御システム |
PCT/JP2020/033442 WO2021059916A1 (ja) | 2019-09-24 | 2020-09-03 | 環境制御システム |
JP2022123446A JP7462167B2 (ja) | 2019-09-24 | 2022-08-02 | 環境制御システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019173368A JP7370000B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 環境制御システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022123446A Division JP7462167B2 (ja) | 2019-09-24 | 2022-08-02 | 環境制御システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021051877A true JP2021051877A (ja) | 2021-04-01 |
JP7370000B2 JP7370000B2 (ja) | 2023-10-27 |
Family
ID=75156269
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019173368A Active JP7370000B2 (ja) | 2019-09-24 | 2019-09-24 | 環境制御システム |
JP2022123446A Active JP7462167B2 (ja) | 2019-09-24 | 2022-08-02 | 環境制御システム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2022123446A Active JP7462167B2 (ja) | 2019-09-24 | 2022-08-02 | 環境制御システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP7370000B2 (ja) |
WO (1) | WO2021059916A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022249876A1 (ja) * | 2021-05-28 | 2022-12-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012157573A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Daikoku Denki Co Ltd | 遊技場用システム |
WO2012157573A1 (ja) * | 2011-05-13 | 2012-11-22 | 株式会社 東芝 | エネルギー管理システム |
JP2013101779A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明制御システム |
JP2018056014A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、環境制御方法及びプログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5168632B2 (ja) * | 2008-03-13 | 2013-03-21 | オーデリック株式会社 | スピーカ配設システム及びスピーカ装置 |
JP6140469B2 (ja) * | 2013-02-13 | 2017-05-31 | 株式会社イトーキ | 執務環境調整システム |
JP6748957B2 (ja) * | 2016-03-09 | 2020-09-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システムおよび環境制御方法 |
-
2019
- 2019-09-24 JP JP2019173368A patent/JP7370000B2/ja active Active
-
2020
- 2020-09-03 WO PCT/JP2020/033442 patent/WO2021059916A1/ja active Application Filing
-
2022
- 2022-08-02 JP JP2022123446A patent/JP7462167B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012157573A (ja) * | 2011-02-01 | 2012-08-23 | Daikoku Denki Co Ltd | 遊技場用システム |
WO2012157573A1 (ja) * | 2011-05-13 | 2012-11-22 | 株式会社 東芝 | エネルギー管理システム |
JP2013101779A (ja) * | 2011-11-07 | 2013-05-23 | Toshiba Lighting & Technology Corp | 照明制御システム |
JP2018056014A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、環境制御方法及びプログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022249876A1 (ja) * | 2021-05-28 | 2022-12-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7462167B2 (ja) | 2024-04-05 |
WO2021059916A1 (ja) | 2021-04-01 |
JP2022159356A (ja) | 2022-10-17 |
JP7370000B2 (ja) | 2023-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9113528B2 (en) | Wireless lighting control methods | |
EP3521718A1 (en) | Environment control system, environment control method, and program | |
US20020038157A1 (en) | Method and apparatus for controlling a lighting system in response to an audio input | |
EP3522684A1 (en) | Environment control system, environment control method, and program | |
JP4729762B2 (ja) | 照明システム、照明制御装置、および照明装置 | |
CN111869330B (zh) | 基于一种或多种灯光设置渲染动态灯光场景 | |
WO2021085041A1 (ja) | 環境制御システム | |
JP7462167B2 (ja) | 環境制御システム | |
JP2019527911A (ja) | 存在模倣 | |
WO2021066086A1 (ja) | 環境制御システム | |
CN112335340B (zh) | 用于基于照明场景来选择媒体内容的方法和控制器 | |
CN109716783A (zh) | 再现装置、再现方法、程序以及再现系统 | |
WO2022070914A1 (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
KR100934690B1 (ko) | 단일 미디어 다중 디바이스 기반 유비쿼터스 홈 미디어재현 방법 및서비스 방법 | |
JP7398703B2 (ja) | 音響制御システム | |
JP7555032B2 (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
KR102002353B1 (ko) | 실시간 날씨정보 기반 조명 및 음향제어 시스템 | |
WO2022249876A1 (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
JP2022055931A (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
CN113424659B (zh) | 增强用户对光场景的识别 | |
JP2022114830A (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
US20210113805A1 (en) | Lighting device with circadian rhythm based feedback control | |
JP2024017033A (ja) | 環境制御システム、環境制御方法、及びプログラム | |
WO2024142730A1 (ja) | 環境演出システム及び環境演出方法 | |
Rashidov et al. | Sound Responsive Light Systems in Different Signal Frequencies for Commercial Implementation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230620 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231006 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7370000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |