JP2021044212A - 電池モジュール - Google Patents
電池モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021044212A JP2021044212A JP2019167339A JP2019167339A JP2021044212A JP 2021044212 A JP2021044212 A JP 2021044212A JP 2019167339 A JP2019167339 A JP 2019167339A JP 2019167339 A JP2019167339 A JP 2019167339A JP 2021044212 A JP2021044212 A JP 2021044212A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- submodules
- battery module
- housing
- temperature
- restraint
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/262—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
- H01M50/264—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/05—Accumulators with non-aqueous electrolyte
- H01M10/052—Li-accumulators
- H01M10/0525—Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/04—Construction or manufacture in general
- H01M10/0481—Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4207—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/482—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/64—Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
- H01M10/647—Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6556—Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/655—Solid structures for heat exchange or heat conduction
- H01M10/6556—Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
- H01M10/6557—Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
- H01M10/6568—Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/269—Mechanical means for varying the arrangement of batteries or cells for different uses, e.g. for changing the number of batteries or for switching between series and parallel wiring
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M50/00—Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
- H01M50/20—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
- H01M50/289—Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by spacing elements or positioning means within frames, racks or packs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2220/00—Batteries for particular applications
- H01M2220/20—Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
これによって、電池モジュールを構成する各々の単セルのハイレート耐性をより均一にすることができるため、全体として好適なハイレート耐性を発揮する電池モジュールを容易に構築できる。
これによって、使用状況に応じてサブモジュールにおける拘束圧を個別に変更できるため、全体として好適なハイレート耐性を発揮する電池モジュールをより容易に得ることができる。
これによって、筐体内部の温度分布の変化に伴って各々のサブモジュールにおける拘束圧を即時に変更できるため、電池モジュール全体のハイレート耐性をより適切に向上させることができる。
これにより、温度情報に基づいた拘束圧の調節をより容易に行うことができる。また、本態様では、温度センサの数が少ない場合でも、各々のサブモジュールにおける拘束圧を正確に調節できるため、部品点数の削減による製造コストの低減に貢献することもできる。
このように、高温の領域の温度情報と、低温の領域の温度情報と、分布情報とを参照することによって、より正確な温度分布を得ることができる。
本態様によると、特に正確な温度分布を得ることができる。
低温の領域のサブモジュールにおける拘束圧を他のサブモジュールよりも低くする手段の具体例の一つとして、拘束バンドの締め付け圧を低くすることが挙げられる。本態様によると、複数の単セルのハイレート耐性を容易に均一にすることができる。
拘束された単セル間のスペースを大きくした場合、サブモジュールにおける拘束圧が低くなるため、低温の領域に配置されたサブモジュールの単セル間のスペースを大きくすることによって、複数の単セルのハイレート耐性を均一にすることができる。
本態様のように、低温の領域に配置されたサブモジュールにおける緩衝板の厚みを他のサブモジュールよりも薄くした場合も、複数の単セルのハイレート耐性を均一にすることができる。
電池モジュールの筐体の内部には、過剰な昇温による単セルの熱暴走を防止するために、冷媒(例えば、筐体外部の空気、水など)を供給する冷却経路が形成されることがある。このような冷却経路を備えた電池モジュールでは、冷却経路の近傍(特に、吸入口)に配置された単セルの温度が低下しやすくなるため、筐体内部の温度分布にバラツキが生じやすくなる。このため、ここに開示される技術は、筐体内部に冷却経路を備えた電池モジュールに特に好適に用いることができる。
図1は、本実施形態に係る電池モジュールを模式的に示す平面図である。図2は、本実施形態に係る電池モジュールを模式的に示す側面図である。図3は本実施形態における単セルを模式的に示す斜視図である。以下、図1〜図3を参照しながら本実施形態に係る電池モジュール1を説明する。
本実施形態に係る電池モジュール1は、複数のサブモジュール10A〜10Eを有している。なお、図1および図2に示す電池モジュール1は、5個のサブモジュール10A〜10Eを有しているが、電池モジュールが有するサブモジュールの数は、特に限定されず、目的とする電池モジュールの性能を考慮して適宜増減させることができる。一例として、サブモジュールの数は、2個〜15個程度である。なお、電池モジュール内に存在する単セルの総数に対するサブモジュールの数(電池モジュールの分割数)が多くなるに従って、全体として好適なハイレート耐性を発揮する電池モジュールを構築することが容易になる傾向がある。この複数のサブモジュール10A〜10Eは、それぞれセル群20と、拘束部材30とを備えている。
セル群20は、対向する一対の扁平面24をそれぞれ有する単セル22が、隣接する単セル22同士で扁平面24が対向するように並べられたものである。当該セル群20を構成する単セル22は、それぞれ対向する一対の扁平面24を有している。具体的には、図3に示すように、本実施形態における単セル22は、扁平な角型の電池ケース26の内部に、電極体や電解液などの発電要素(図示省略)を収容することによって構成された角型セルである。なお、電池ケース26には、所定の剛性を有する素材(例えば、アルミニウム鋼等)を使用できる。また、電池ケース26の内部に収容される発電要素は、この種の二次電池で使用され得る発電要素を特に制限なく使用することができ、ここに開示される技術を限定するものではないため詳細な説明を省略する。また、電池ケース26の上面には、正極端子27と負極端子28とが形成されている。図1および図2では図示を省略しているが、電池モジュール1を構成する各々の単セル22は、隣接したセル間の正極端子27と負極端子28とがバスバー等の接続部材によって電気的に接続される。
拘束部材30は、複数の単セル22が並べられた方向(配列方向X)に拘束圧を作用させてセル群20を拘束する部材である。この拘束部材30によって、各々の単セル22に位置ズレが生じることを防止できる。なお、本実施形態における拘束部材30は、複数の単セル22を締め付けて拘束する拘束バンド32を備えている。さらに、拘束部材30は、セル群20を挟み込むように配置された一対の拘束板34を備えている。この拘束板34の間にセル群20を挟み込んだ状態で拘束バンド32を締め付けることによって、単セル22の扁平面24に対して均一な拘束圧を加えることができる。
筐体40は、複数のサブモジュール10A〜10Eを予め定められた位置に収容する部材である。筐体40は、外部からの衝撃からサブモジュール10A〜10Eを保護する保護部材でありうる。また車載される電池モジュールは、軽量であることが望ましい。かかる観点において、筐体40は、例えば、アルミニウム鋼のような高剛性材料によって構成され得る。また、筐体40の形状は、サブモジュール10A〜10Eを収容することができれば特に制限されない。例えば、図1および図2に示すように、配列方向Xに沿って並べられたサブモジュール10A〜10Eよりも一回り大きい略直方体形状の筐体40が用いられる。
本実施形態に係る電池モジュール1は、複数のサブモジュール10A〜10Eのうち、低温になりやすい領域に配置されたサブモジュール10Aが、他のサブモジュール10B〜10Eよりも拘束部材30の拘束圧が低くなるように構成されている。これによって、複数の単セル22の各々のハイレート耐性を高いレベルで均一にすることができるため、電池モジュール1全体として好適なハイレート耐性を発揮することができる。このような効果が得られる理由について説明する。
以上、ここに開示される電池モジュールの一実施形態(第1の実施形態)について説明した。しかし、上述した第1の実施形態は、ここに開示される技術を限定することを意図したものではなく、種々の変更を行うことができる。以下、ここに開示される電池モジュールの他の実施形態について説明する。
第1の実施形態に係る電池モジュール1では、筐体40内部の温度分布を示す分布情報が制御部に記憶されており、温度センサの測定結果と分布情報とに基づいて、各々のサブモジュール10A〜10Eの拘束圧を調節している。
しかし、制御部に分布情報が記録されていない場合でも、温度センサの測定結果のみに基づいて各々のサブモジュールの拘束圧を適切に調節することができる。例えば、筐体内部の温度分布を正確に把握できる程度に温度センサの数を増やせば、分布情報が制御部に記録されていない場合でも拘束圧を正確に調節できる。このような実施形態の一例として、図4に示すように、筐体40内のサブモジュール10A〜10Eのそれぞれに温度センサ50が取り付けられた形態が挙げられる。
第1の実施形態に係る電池モジュール1では、配列方向Xの中央の領域が最も高温になり、配列方向Xの最上流側の領域が最も低温になるという温度分布が生じる傾向がある。しかし、この温度分布は、電池モジュールの筐体内部で生じ得る温度分布の一例であり、ここに開示される技術を限定することを意図するものではない。具体的には、筐体内部の温度分布は、筐体の形状、単セルの数、充放電条件、冷却経路の形状などの種々の条件によって変化するものであるため、予備実験等によって予め調べておくことが好ましい。例えば、配列方向の中央近傍に冷却経路の吸入口を設けた場合、中央のサブモジュールが最も低温のサブモジュールになる可能性がある。この場合には、中央のサブモジュールの拘束圧を他のサブモジュールよりも低くすることによって、複数の単セルの各々のハイレート耐性を高いレベルで均一にすることができる。
上記したように、第1の実施形態に係る電池モジュール1は、筐体40外部の空気を冷却経路42内に供給して単セル22を冷却する。しかし、冷却経路の形態は、ここに開示される技術を限定するものではない。例えば、筐体外部の空気の代わりに、0℃〜25℃程度の冷却ガスを筐体内部に供給してもよい。また、これらの空冷式の電池モジュール以外に、液系の冷媒で単セルを冷却する水冷式の電池モジュールに、ここに開示される技術を適用することもできる。具体的には、図4に示すように、水や冷却剤などの液系の冷媒を保持するジャケットを冷却経路42として筐体40内部に設けた場合であっても、筐体40内部の温度にバラツキが生じる可能性がある。この場合に、最も低温の領域のサブモジュールの拘束圧を低くすることによって、複数の単セル22の各々のハイレート耐性を高いレベルで均一にすることができる。
上述したように、第1の実施形態では、拘束部材30が拘束バンド32を備えており、低温になりやすい領域に配置されたサブモジュール10Aにおける拘束バンド32の締め付け圧を、他のサブモジュール10B〜10Eよりも低くしている。しかしながら、拘束部材の構造は、ここに開示される技術を限定するものではなく、種々の構造を採用することができる。
図3に示すように、第1の実施形態では、単セル22として、扁平な角型の電池ケース26を有する角型セルを使用している。しかし、単セルは、一対の扁平面を有していればよく、種々の構造および形状を採用することができる。例えば、発電要素をラミネートフィルム内に収容したラミネートセルを単セルとして使用することもできる。このようなラミネートセルも一対の扁平面を有しているため、この扁平面同士が対向するように複数のセルを配列してセル群を形成し、当該セル群を拘束部材で拘束することによってサブモジュールを形成することができる。
10A〜10G サブモジュール
20 セル群
22 単セル
24 扁平面
26 電池ケース
27 正極端子
28 負極端子
30 拘束部材
32 拘束バンド
34 拘束板
36 ウォームギア
36a ウォーム
36b ウォームホイール
38、38A、38B 枠体
38a 収容部
39 緩衝板
40 筐体
42 冷却経路
44 吸入口
46 排出口
50 温度センサ
Claims (11)
- 複数のサブモジュールと、
前記複数のサブモジュールを予め定められた位置に収容する筐体と
を有し、
前記複数のサブモジュールは、
対向する一対の扁平面をそれぞれ有する単セルが、隣接する単セル同士で前記扁平面が対向するように並べられたセル群と、
前記複数の単セルが並べられた方向に拘束圧を作用させて前記セル群を拘束する拘束部材と
をそれぞれ備え、
前記筐体の内部には、前記複数のサブモジュールの充放電を行った際に相対的に低温になりやすい領域があり、前記複数のサブモジュールのうち、前記低温になりやすい領域に配置されたサブモジュールは、他のサブモジュールよりも前記拘束部材の拘束圧が低い、電池モジュール。 - 前記筐体の内部に、前記複数のサブモジュールの充放電を行った際に相対的に高温になりやすい領域があり、前記複数のサブモジュールのうち、前記高温になりやすい領域に配置されたサブモジュールは、他のサブモジュールよりも前記拘束部材の拘束圧が高い、請求項1に記載の電池モジュール。
- 前記複数のサブモジュールの前記拘束部材の拘束圧を個別に変更する拘束圧変更機構を備えた、請求項1または2に記載の電池モジュール。
- 前記筐体の内部の温度を測定する温度センサと、
前記温度センサの測定結果に基づいて前記拘束圧変更機構を制御する制御部と
を備えた、請求項3に記載の電池モジュール。 - 前記制御部に、前記筐体の内部の温度分布の傾向を示す分布情報が記録されており、
前記制御部は、前記温度センサの測定結果と前記分布情報とに基づいて前記拘束圧変更機構を制御する、請求項4に記載の電池モジュール。 - 前記温度センサは、筐体の内部で最も高温になりやすい領域と、筐体の内部で最も低温になりやすい領域とに取り付けられている、請求項5に記載の電池モジュール。
- 前記温度センサは、前記複数のサブモジュールの各々に取り付けられている、請求項4または5に記載の電池モジュール。
- 前記拘束部材は、前記複数のセルを締め付けて拘束する拘束バンドを備えており、
前記低温になりやすい領域に配置されたサブモジュールは、他のサブモジュールよりも前記拘束バンドの締め付け圧が低い、請求項1〜7のいずれか一項に記載の電池モジュール。 - 前記低温になりやすい領域に配置されたサブモジュールは、他のサブモジュールよりも前記単セルの間のスペースが大きい、請求項1〜8のいずれか一項に記載の電池モジュール。
- 前記複数のサブモジュールの各々は、前記複数のセルと共に前記拘束部材に拘束される緩衝板を備えており、
前記低温になりやすい領域に配置されたサブモジュールは、他のサブモジュールよりも前記緩衝板の厚みが薄い、請求項1〜9のいずれか一項に記載の電池モジュール。 - 前記複数のサブモジュールに隣接するように前記筐体の内部に形成された冷却経路と、
前記筐体の外部から前記冷却経路に冷媒を供給する吸入口と、
前記冷却経路から前記筐体の外部に冷媒を排出する排出口と
を備えている、請求項1〜10のいずれか一項に記載の電池モジュール。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019167339A JP7223280B2 (ja) | 2019-09-13 | 2019-09-13 | 電池モジュール |
KR1020200088103A KR102425600B1 (ko) | 2019-09-13 | 2020-07-16 | 전지 모듈 |
US16/941,052 US11374281B2 (en) | 2019-09-13 | 2020-07-28 | Battery module |
CN202010922343.9A CN112510315B (zh) | 2019-09-13 | 2020-09-04 | 电池模块 |
DE102020211358.0A DE102020211358A1 (de) | 2019-09-13 | 2020-09-10 | Batteriemodul |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019167339A JP7223280B2 (ja) | 2019-09-13 | 2019-09-13 | 電池モジュール |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021044212A true JP2021044212A (ja) | 2021-03-18 |
JP7223280B2 JP7223280B2 (ja) | 2023-02-16 |
Family
ID=74686316
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019167339A Active JP7223280B2 (ja) | 2019-09-13 | 2019-09-13 | 電池モジュール |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11374281B2 (ja) |
JP (1) | JP7223280B2 (ja) |
KR (1) | KR102425600B1 (ja) |
CN (1) | CN112510315B (ja) |
DE (1) | DE102020211358A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023074271A (ja) * | 2021-11-17 | 2023-05-29 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 電池モジュールおよび電池ユニット |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102419560B1 (ko) * | 2022-01-14 | 2022-07-11 | 주식회사 서연이화 | 면압 유지 구조를 포함하는 배터리 팩 |
WO2024141779A1 (en) * | 2022-12-30 | 2024-07-04 | Andras Voloscsuk | Battery pack with internal heat transfer fluid distribution |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05326024A (ja) * | 1992-05-18 | 1993-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層密閉型酸化金属−水素蓄電池及び群電池システムとそれらの充電方法 |
JPH08140280A (ja) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池の充電制御装置 |
JP2008206644A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Konami Digital Entertainment:Kk | プッシャーゲーム機 |
JP2019509003A (ja) * | 2016-02-17 | 2019-03-28 | トヨタ・モーター・ヨーロッパToyota Motor Europe | バッテリー充電制御のためのシステムおよび方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0892450B1 (en) * | 1997-03-24 | 2004-05-12 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Battery power source unit |
US6746797B2 (en) * | 2001-07-31 | 2004-06-08 | Delphi Technologies, Inc. | Battery pack having flexible circuit connector |
JP5231026B2 (ja) * | 2008-01-10 | 2013-07-10 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 電池モジュール |
DE102009005124A1 (de) * | 2009-01-19 | 2010-07-29 | Li-Tec Battery Gmbh | Elektrochemische Energiespeichervorrichtung |
JP2010170942A (ja) * | 2009-01-26 | 2010-08-05 | Toyota Motor Corp | 組電池及びその製造方法,電池パック,組電池モジュール,それを搭載した車両,電池搭載機器 |
US20120308860A1 (en) * | 2009-09-13 | 2012-12-06 | Carmine Pizzurro | Casing for a multi-cell electrochemical battery and multi-cell electrochemical battery incorporating the same |
CN102082309B (zh) * | 2009-11-27 | 2014-09-17 | 尹学军 | 电动车辆快速补充电能的方法及其供电装置 |
KR101230130B1 (ko) | 2010-12-21 | 2013-02-05 | 로베르트 보쉬 게엠베하 | 배터리 팩 |
WO2012176261A1 (ja) * | 2011-06-20 | 2012-12-27 | 株式会社日立製作所 | 電池システム |
JP2013020891A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Toyota Motor Corp | 組電池の拘束構造および組電池の拘束力可変方法 |
CN105390638B (zh) * | 2015-12-10 | 2017-10-24 | 华霆(合肥)动力技术有限公司 | 电池模组温差均衡装置 |
CN105895993A (zh) * | 2016-05-27 | 2016-08-24 | 成都联腾动力控制技术有限公司 | 一种纯电动汽车动力用气流热均衡性电池结构 |
CN206758516U (zh) * | 2017-04-27 | 2017-12-15 | 北京新能源汽车股份有限公司 | 电池模组和车辆 |
-
2019
- 2019-09-13 JP JP2019167339A patent/JP7223280B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-16 KR KR1020200088103A patent/KR102425600B1/ko active IP Right Grant
- 2020-07-28 US US16/941,052 patent/US11374281B2/en active Active
- 2020-09-04 CN CN202010922343.9A patent/CN112510315B/zh active Active
- 2020-09-10 DE DE102020211358.0A patent/DE102020211358A1/de active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05326024A (ja) * | 1992-05-18 | 1993-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 積層密閉型酸化金属−水素蓄電池及び群電池システムとそれらの充電方法 |
JPH08140280A (ja) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 蓄電池の充電制御装置 |
JP2008206644A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | Konami Digital Entertainment:Kk | プッシャーゲーム機 |
JP2019509003A (ja) * | 2016-02-17 | 2019-03-28 | トヨタ・モーター・ヨーロッパToyota Motor Europe | バッテリー充電制御のためのシステムおよび方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023074271A (ja) * | 2021-11-17 | 2023-05-29 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 電池モジュールおよび電池ユニット |
JP7565903B2 (ja) | 2021-11-17 | 2024-10-11 | プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 | 電池モジュールおよび電池ユニット |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102020211358A1 (de) | 2021-03-18 |
KR20210031810A (ko) | 2021-03-23 |
JP7223280B2 (ja) | 2023-02-16 |
US11374281B2 (en) | 2022-06-28 |
CN112510315B (zh) | 2023-03-24 |
KR102425600B1 (ko) | 2022-07-26 |
US20210083242A1 (en) | 2021-03-18 |
CN112510315A (zh) | 2021-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN112510315B (zh) | 电池模块 | |
Jouhara et al. | Investigation, development and experimental analyses of a heat pipe based battery thermal management system | |
US20170237111A1 (en) | Centrally located spacers for electrochemical cells | |
JP6730526B2 (ja) | クラッシュビーム構造を有するバッテリーパック | |
CN107431259B (zh) | 包括具有不同厚度的冷却片的阵列的电池模块 | |
US20170237112A1 (en) | Porous spacers for electrochemical cells | |
KR20210122112A (ko) | 전지 시스템 및 그 작동 방법 및 이를 포함하는 전지 팩 및 차량 | |
JP6066130B2 (ja) | 新規な空冷式構造の電池パック | |
US20160254504A1 (en) | Frame for secondary battery and battery module comprising the same | |
JP4641737B2 (ja) | パック電池 | |
US20150118530A1 (en) | Battery Pack | |
EP2475025A1 (en) | Electric storage device and electric storage apparatus | |
CN103094639A (zh) | 使用单层石墨涂覆聚合物屏障基底的用于电池的热管理和减轻热传播的方法 | |
JP2015510239A (ja) | 新規の空冷式構造の電池パック | |
KR20120119999A (ko) | 전지 집합체 | |
CN111033879B (zh) | 具有双向冷却结构的电池组 | |
US20180287225A1 (en) | System for closed loop direct cooling of a sealed high voltage traction battery pack | |
US20180337433A1 (en) | Dual-sided propulsion battery coolant system | |
JP2020080219A (ja) | 組電池 | |
CN111180825B (zh) | 电池组 | |
KR102636090B1 (ko) | 냉각 유로가 구비된 냉각판을 포함하는 파우치형 전지셀 모듈 | |
WO2021010335A1 (ja) | 電池温調装置 | |
JP7061545B2 (ja) | 全固体電池 | |
JP2019036397A (ja) | 組電池 | |
US11799152B2 (en) | Evaluation of cell-level heat generation in battery electric system using direct-to-air heat pump |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230118 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7223280 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |