JP2021021693A - タグ付与装置 - Google Patents

タグ付与装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021021693A
JP2021021693A JP2019139799A JP2019139799A JP2021021693A JP 2021021693 A JP2021021693 A JP 2021021693A JP 2019139799 A JP2019139799 A JP 2019139799A JP 2019139799 A JP2019139799 A JP 2019139799A JP 2021021693 A JP2021021693 A JP 2021021693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute information
target range
vehicle
tag
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019139799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7346979B2 (ja
Inventor
力 米森
Tsutomu Yonemori
力 米森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019139799A priority Critical patent/JP7346979B2/ja
Publication of JP2021021693A publication Critical patent/JP2021021693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7346979B2 publication Critical patent/JP7346979B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】車両に搭載されたセンサにより生成されたデータに適切な属性情報をタグとして付与するタグ付与装置を提供する。【解決手段】タグ付与装置は、車両に設置されたセンサにより生成されたデータごとに、少なくとも当該データが生成されたときの車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する対象範囲特定部と、ある地点の位置を示す位置情報と当該地点の属性を示す属性情報とを関連づけて記憶するサーバから、対象範囲に含まれる地点に関連づけられる1以上の属性情報を取得する属性情報取得部と、取得した1以上の属性情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の属性情報を決定する属性情報決定部と、決定された一の属性情報を前記データにタグとして付与するタグ付与部と、を備える。【選択図】図1

Description

本発明は、タグ付与装置に関する。
車両に搭載されたカメラにより生成された車両の周辺状況を示す画像等の各種データを用いて走行制御装置が車両の走行を制御する技術が知られている。走行制御装置は、カメラにより生成された画像に基づいて認識された物体や地物など物体等の情報を、車両の動力、制動、操舵といった走行動作の制御のために用いる。
人工知能を搭載した走行制御装置による走行制御の精度を向上させるため、人工知能に識別させるべき属性がタグとして付与された教師データを用いて人工知能に学習させることが求められる。例えば、車両に搭載されたカメラにより生成された画像に対し、画像に撮影された地物の情報をタグとして付与することにより、教師データが作成される。
特許文献1には、収集された現場情報を保存し、属性によって分類する情報整理システムが記載されている。
特開2001−184397号公報
特許文献1に記載の技術によると、情報整理システムを構成するウェアラブルパソコンに表示された地図画像上の所定位置に表示されたアイコンをユーザが指定すると、ウェアラブルパソコンは、所定位置に関連づけられたデータを表示する。そのため、特許文献1に記載の技術によると、生成されたデータに適切な属性情報をタグとして付与できない場合がある。
本発明は、車両に搭載されたセンサにより生成されたデータに適切な属性情報をタグとして付与するタグ付与装置を提供することを目的とする。
本発明にかかるタグ付与装置は、車両に設置されたセンサにより生成されたデータごとに、少なくとも当該データが生成されたときの車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する対象範囲特定部と、ある地点の位置を示す位置情報と当該地点の属性を示す属性情報とを関連づけて記憶するサーバから、対象範囲に含まれる地点に関連づけられる1以上の属性情報を取得する属性情報取得部と、取得した1以上の属性情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の属性情報を決定する属性情報決定部と、決定された一の属性情報を前記データにタグとして付与するタグ付与部と、を備える。
本発明にかかるタグ付与装置によれば、車両に搭載されたセンサにより生成されたデータに適切な属性情報をタグとして付与することができる。
タグ付与装置の動作概要図である。 タグ付与装置が実装される車両の概略構成図である。 タグ付与装置のハードウェア模式図である。 タグ付与装置が有するプロセッサの機能ブロック図である。 (a)は車両の位置を中心とする円による対象範囲の特定を説明する模式図であり、(b)は車両の位置を中心とする扇形による対象範囲の特定を説明する模式図である。 (a)はメッシュ数による属性情報の決定を説明する模式図であり、(b)は面積による属性情報の決定を説明する模式図である。 タグ付与処理のフローチャートである。
以下、図面を参照してタグ付与装置について詳細に説明する。ただし、本発明は図面または以下に記載される実施形態に限定されないことを理解されたい。
車両の走行を制御する人工知能の教師データとして、土地利用情報をタグとして付与した画像が用いられることがある。タグとして付与する土地利用情報は、地点と土地利用情報とを関連づけて記憶するデータベースに対し、画像が生成された位置の情報を指定して検索することにより取得できる。
土地利用情報が局所的に変動している場合(例えば「市街地」の中で樹木がある場所が「山間部」に関連づけられているなど)、異なる土地利用情報の境界付近で生成された画像では、画像が生成された位置が近接しているにもかかわらず異なるタグを付与され得る。発明者は、このように、局所的な変動の影響を受けて適切なタグ付けができない場合があることに着目した。
タグ付与装置は、車両の設置されたセンサにより生成されたデータごとに、当該データが生成されたときの車両の位置の地点の属性を示す属性情報をタグとして付与する。このとき、タグ付与装置は、少なくともデータが生成されたときの車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する。そして、タグ付与装置は、位置情報と属性情報とを関連づけて記憶するサーバから、対象範囲に含まれる位置に関連づけられる1以上の属性情報を取得する。そして、タグ付与装置は、取得した1以上の属性情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の属性情報を決定し、決定された属性情報をタグとしてデータに付与する。これにより、このタグ付与装置は、車両に搭載されたセンサにより生成されたデータに適切な属性情報をタグとして付与することができる。
以下では、タグ付与装置を車両に搭載した実施形態について説明する。タグ付与装置は、車両に搭載されたセンサにより生成されたデータにタグを付与する。
図1は、タグ付与装置の動作概要図であり、図2はタグ付与装置が実装される車両の概略構成図である。
車両Vは、センサの一例であるカメラ1と、タグ付与装置2と、GNSS受信機3と、データ通信モジュール4を有する。カメラ1は、所定時間ごとに車両の周囲の領域を撮影し、画像を生成する。タグ付与装置2は、カメラ1により生成された画像にタグを付与する。GNSS受信機3は、人工衛星から送信される信号に基づいて位置情報を出力する。タグ付与装置2は、GNSS受信機3が出力する位置情報に基づいて、車両Vの進行方向を示す車両方位を推定する。また、タグ付与装置2は、車両Vの車体に対するカメラ1の撮影方向、カメラ1の画角といった情報を予め記憶している。データ通信モジュール4は、外部ネットワーク6に含まれる無線基地局7に接続するための通信インタフェース回路を有する。カメラ1、タグ付与装置2、GNSS受信機3、データ通信モジュール4は、車内ネットワーク5を介して通信可能に接続される。車両Vは、車両Vの走行を制御し、車内ネットワークに接続されるECU(Electronic Control Unit、不図示)をさらに有していてもよい。この場合、タグ付与装置2は、車両Vに搭載された各種センサの出力を用いた位置情報補正処理によりECUが作成する、車両Vの位置をより詳細に特定した詳細位置情報を、ECUから取得して利用することができる。
タグ付与装置2は、カメラ1が位置O(NO,EO)にあるときに生成された画像Iの入力を受け付ける。タグ付与装置2は、少なくとも位置Oを含む所定の範囲を対象範囲として特定する。具体的には、タグ付与装置2は、地図Mを所定の緯度幅と経度幅とで区分したメッシュにおいて、位置Oを中心とする半径rの範囲と重複するメッシュであるメッシュB2−D4を対象範囲として特定する。対象範囲の特定の詳細については後述する。
タグ付与装置2は、対象範囲の情報をサーバ8に送信し、サーバ8から対象範囲に含まれる位置に関連づけられる複数の土地利用情報を取得する。土地利用情報は、ある地点が利用されている用途を示す情報(例えば市街地、田畑、山間部等)であり、属性情報の一例である。サーバ8は、ある地点の位置を示す位置情報と当該地点の土地利用情報とを関連づけて記憶するデータベースであり、外部ネットワーク6に接続される。タグ付与装置2は、車内ネットワーク5、データ通信モジュール4、無線基地局7、外部ネットワーク6を介して、サーバ8と通信可能である。サーバ8は、各メッシュに関連づけて土地利用情報を記憶している。タグ付与装置2は、対象範囲として特定されたメッシュB2−D4にそれぞれ関連づけられた1以上の土地利用情報を取得する。
タグ付与装置2は、取得した1以上の土地利用情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の土地利用情報を決定する。図1の例では、タグ付与装置2は、メッシュB2、C3、D3に関連づけられた土地利用情報「山間部」と、メッシュC2、D2、B3、B4、C4、D4に関連づけられた土地利用情報「市街地」とを取得している。すなわち、図1の例では、土地利用情報「山間部」は対象範囲に3つ含まれ、土地利用情報「市街地」は対象範囲に6つ含まれる。そのため、タグ付与装置2は、取得した1以上の土地利用情報のうち、対象範囲に最も多く含まれる土地利用情報「市街地」を、一の土地利用情報として決定する。
タグ付与装置2は、決定された土地利用情報「市街地」を、画像Iに属性として付与する。
図3は、タグ付与装置2のハードウェア模式図である。
タグ付与装置2は、車両Vに設置されたカメラ1により生成された画像ごとに、少なくとも画像が生成されたときの車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する。また、タグ付与装置2は、サーバ8から対象範囲に対応する1以上の属性情報を取得する。そして、タグ付与装置2は、取得した1以上の属性情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の属性情報を決定し、決定された一の属性情報をタグとして画像に付与する。そのために、タグ付与装置2は、入出力インタフェース21と、メモリ22と、プロセッサ23と、ストレージ24とを備える。
入出力インタフェース21は、通信部の一例であり、タグ付与装置2と外部とのデータの入出力を行うためのインタフェース回路を有する。入出力インタフェース21は、受信したデータをプロセッサ23に供給する。また、入出力インタフェース21は、プロセッサ23から供給されたデータを外部に出力する。入出力インタフェース21は、例えばCAN(Controller Area Network)に準拠した通信を行うための回路である。
メモリ22は、記憶部の一例であり、揮発性の半導体メモリおよび不揮発性の半導体メモリを有する。メモリ22は、プロセッサ23による処理に用いられる各種データ、例えばカメラ1から受け付けた画像、サーバ8から受信した属性情報、タグ付与処理に用いる各種閾値等を記憶する。
プロセッサ23は、制御部の一例であり、1以上のプロセッサおよびその周辺回路を有する。プロセッサ23は、論理演算ユニット、数値演算ユニット、またはグラフィック処理ユニットといった他の演算回路をさらに有していてもよい。プロセッサ23は、カメラ1から画像を受信するたびに、受信した画像に対してタグ付与処理を実行する。なお、プロセッサ23は、カメラ1から所定数の画像を受信するたびに、その時に受信した画像に対してタグ付与処理を実行してもよい。また、プロセッサ23は、車両Vの位置情報の変位量が閾値を超えたこと、画像から新たな物体が検出されたことといった条件に従って、タグ付与処理の対象となる画像を選択してもよい。
ストレージ24は、記憶部の一例であり、不揮発性のSSD(Solid State Drive)またはHDD(Hard Disk Drive)を有する。ストレージ24は、プロセッサ23によりタグが付与された画像を記憶する。ストレージ24に記憶された画像は、入出力インタフェース21を介して外部に出力可能である。
図3は、タグ付与装置2が有するプロセッサ23の機能ブロック図である。
タグ付与装置2のプロセッサ23は、機能ブロックとして、対象範囲特定部231と、属性情報取得部232と、属性情報決定部233と、タグ付与部234とを有する。プロセッサ23が有するこれらの各部は、プロセッサ23上で実行されるプログラムによって実装される機能モジュールである。あるいは、プロセッサ23が有するこれらの各部は、独立した集積回路、マイクロプロセッサ、またはファームウェアとしてタグ付与装置2に実装されてもよい。
対象範囲特定部231は、カメラ1から入力された画像ごとに、少なくとも画像が生成されたときの車両Vの位置を示すデータ位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する。カメラ1は、例えばExif(Exchangeable image file format)規格により定められる所定の領域に撮影条件が埋め込まれた画像を出力する。撮影条件に含まれる撮影位置は、画像が生成されたときにGNSS受信機3が出力する位置情報であってよい。GNSS受信機3が出力する位置情報は、WGS84測地系における座標(緯度、経度、標高)であってよい。
図5(a)は車両の位置を中心とする円による対象範囲の特定を説明する模式図であり、図5(b)は車両の位置を中心とする扇形による対象範囲の特定を説明する模式図である。
模式図500aおよび模式図500bは、撮影位置O(NO,EO)とメッシュとの関係を示している。なお、撮影位置O(NO,EO)とは、位置Oの北緯がNOであり、東経がEOであることを示している。撮影位置0は、メッシュC3に含まれる。
模式図500aにおいて、対象範囲特定部231は、撮影位置Oを中心とする半径rの円の範囲と重複するメッシュであるメッシュB2−D4を対象範囲として特定する。対象範囲には、撮影位置Oが含まれる。
模式図500aにおいて、対象範囲特定部231は、撮影位置Oを中心とする半径r′、中心角θの扇形の範囲と重複するメッシュであるメッシュC3−E3、D4−E4、E5を対象範囲として特定する。対象範囲には、撮影位置Oが含まれる。なお、扇形は撮影位置0から車両Vの進行方向を示す方位AZに向いている。対象範囲特定部231は、GNSS受信機3が出力する位置情報に基づいて、方位AZを推定する。
属性情報取得部232は、対象範囲特定部231により特定された対象範囲を示す情報をサーバ8に送信する。対象範囲を示す情報は、対象範囲に対応するメッシュの緯度方向における位置と経度方向における位置との組み合わせ(例えば「C3」)といった、メッシュを一意に特定する情報である。
サーバ8は、地点に関連づけられた土地利用情報をメッシュ単位で記憶している。サーバ8は、属性情報取得部232から受信した対象範囲を示す情報に応じて、対象範囲に含まれる地点に関連づけられた土地利用情報を属性情報取得部232に送信する。属性情報取得部232は、サーバ8から対象範囲に含まれる地点に関連づけられた1以上の土地利用情報を取得する。
属性情報決定部233は、取得した1以上の土地利用情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の土地利用情報を決定する。
図6(a)はメッシュ数による属性情報の決定を説明する模式図であり、図6(b)は面積による属性情報の決定を説明する模式図である。
模式図600aおよび模式図600bは、車両の位置を中心とする円により特定された対象範囲に対応するメッシュおよび各メッシュに関連づけられた土地利用情報を示している。模式図600aおよび模式図600bにおいてドット柄で示されるメッシュB2、C3、D3には、土地利用情報「山間部」が関連づけられている。模式図600aおよび模式図600bにおいて斜線で示されるメッシュB3−4、C2、C4、D2、D4には、土地利用情報「市街地」が関連づけられている。
属性情報決定部233は、取得した土地利用情報のうち、関連づけられたメッシュの数が多い土地利用情報を、一の属性情報として決定してよい。模式図600aにおいて、土地利用情報「山間部」は、メッシュB2、C3、D3の3つに関連づけられている。一方、土地利用情報「市街地」は、メッシュB3−4、C2、C4、D2、D4の6つに関連づけられている。この場合、属性情報決定部233は、関連づけられたメッシュが対象範囲に最も多く含まれる土地利用情報「市街地」を、一の属性情報として決定する。
また、属性情報決定部233は、取得した土地利用情報のうち、関連づけられたメッシュのうち対象範囲と重複する部分の面積が大きい土地利用情報を、一の属性情報として決定してよい。模式図600bにおいて、土地利用情報「山間部」に関連づけられたメッシュB2、C3、D3が対象範囲と重複する部分の面積の合計は1.576である。一方、土地利用情報「市街地」に関連づけられたメッシュB3−4、C2、C4、D2、D4が対象範囲と重複する部分の面積の合計は2.225である。この場合、属性情報決定部233は、関連づけられたメッシュのうち対象範囲と重複する部分の面積が大きい土地利用情報「市街地」を、一の属性情報として決定する。
タグ付与部234は、一の属性情報として決定された土地利用情報を、タグとして画像Iに付与する。タグ付与部234は、Exif規格により定められる所定の領域に土地利用情報を埋め込むことによって画像Iにタグを付与する。また、タグ付与部234は、画像の識別子と土地利用情報とを関連づけて記憶するデータベースに対し、画像Iの識別子と対応する土地利用情報とを関連づけて記憶させることによって画像Iにタグを付与してもよい。
図7は、タグ付与処理のフローチャートである。プロセッサ23は、カメラ1により生成された画像を受け付ける度にタグ付与処理を実行する。
対象範囲特定部231は、まず、少なくとも画像が生成されたときの車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する(ステップS1)。
次に、属性情報取得部232は、特定された対象範囲を示す情報をサーバ8に送信し、サーバ8から対象範囲に含まれる地点に関連づけられた1以上の土地利用情報を取得する(ステップS2)。
次に、属性情報決定部233は、取得した1以上の土地利用情報から、対象範囲に最も多く含まれる一の土地利用情報を決定する(ステップS3)。
タグ付与部234は、決定された一の土地利用情報をタグとして画像に付与し(ステップS4)、タグ付与処理を終了する。
変形例によれば、属性情報決定部233は、カメラ1により生成された画像の領域ごとに、一の属性情報を決定してもよい。例えば、属性情報決定部233は、画像の右側領域および左側領域のそれぞれについて、一の属性情報を決定する。また、属性情報決定部233は、画像の上側領域および下側領域のそれぞれについて、一の属性情報を決定する。この場合、属性情報決定部は、取得した複数の属性情報のうち、データ位置から遠い位置に対応する属性情報を、画像の上側領域に対応する一の属性情報として決定してもよい。
上述した実施形態または変形例によるタグ付与装置は、カメラ1以外の車両Vの周囲に存在する物体を検知するためのセンサにより生成されたセンサ信号に対して適用されてもよい。そのような、所定の検知範囲内に存在する物体を検出するためのセンサとして、例えば、車両Vに搭載されたLIDAR(Light Detection and Ranging)センサ、または、RADAR(Radio Detection and Ranging)センサが用いられてもよい。
さらに他の変形例によれば、上述の実施形態または変形例によるタグ付与装置は、車載機器以外の機器として実装されてもよい。例えば、上述の実施形態または変形例によるタグ付与装置は、記録媒体または通信ネットワークを介して車両に搭載されたカメラにより生成された画像の入力を受け付ける据置型コンピュータとして実装されてもよい。
当業者は、本発明の精神および範囲から外れることなく、種々の変更、置換および修正をこれに加えることが可能であることを理解されたい。
1 カメラ
2 タグ付与装置
231 対象範囲特定部
232 属性情報取得部
233 属性情報決定部
234 タグ付与部

Claims (1)

  1. 車両に設置されたセンサにより生成されたデータごとに、少なくとも当該データが生成されたときの前記車両の位置を含む所定の範囲を対象範囲として特定する対象範囲特定部と、
    ある地点の位置を示す位置情報と当該地点の属性を示す属性情報とを関連づけて記憶するサーバから、前記対象範囲に含まれる地点に関連づけられる1以上の属性情報を取得する属性情報取得部と、
    取得した前記1以上の属性情報から、前記対象範囲に最も多く含まれる一の属性情報を決定する属性情報決定部と、
    決定された前記一の属性情報を前記データにタグとして付与するタグ付与部と、
    を備えるタグ付与装置。
JP2019139799A 2019-07-30 2019-07-30 タグ付与装置 Active JP7346979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139799A JP7346979B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 タグ付与装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139799A JP7346979B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 タグ付与装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021021693A true JP2021021693A (ja) 2021-02-18
JP7346979B2 JP7346979B2 (ja) 2023-09-20

Family

ID=74575177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019139799A Active JP7346979B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 タグ付与装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7346979B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184397A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Ntt Data Corp 情報整理システム及び方法
JP2010085587A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Nomura Research Institute Ltd 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
JP2010266410A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Alpine Electronics Inc サーバシステム、車載ナビゲーション装置及び写真画像配信方法
JP2011215973A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aisin Aw Co Ltd 風景マッチング用参照データ生成システム及び位置測位システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001184397A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Ntt Data Corp 情報整理システム及び方法
JP2010085587A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Nomura Research Institute Ltd 地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラム
JP2010266410A (ja) * 2009-05-18 2010-11-25 Alpine Electronics Inc サーバシステム、車載ナビゲーション装置及び写真画像配信方法
JP2011215973A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Aisin Aw Co Ltd 風景マッチング用参照データ生成システム及び位置測位システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP7346979B2 (ja) 2023-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8676492B2 (en) Map-aided vision-based lane sensing
JP4984152B2 (ja) 画像認識システム、サーバ装置、及び画像認識装置
US11002553B2 (en) Method and device for executing at least one measure for increasing the safety of a vehicle
KR102218881B1 (ko) 차량 위치 결정 방법 및 시스템
US10970541B2 (en) Geo-registering an aerial image by an object detection model using machine learning
CN111461981A (zh) 点云拼接算法的误差估计方法和装置
KR20200111774A (ko) 맵 상에서 차량의 위치를 추정하는 방법
CN114080537A (zh) 收集与可导航网络有关的用户贡献数据
JP2021173902A (ja) 地図管理装置および地図管理方法
JP2019036013A (ja) 画像収集システム、画像収集方法、画像収集装置、記録媒体、および車両用通信装置
JP7238853B2 (ja) 地図生成用データ収集装置及び地図生成用データ収集方法
KR20200013156A (ko) 간판 검출 성능 향상을 위한 방법 및 시스템
JP2017188164A (ja) 画像取得装置、端末および画像取得システム
US20110264367A1 (en) Navigation Apparatus Capable of Providing Real-Time Navigation Images
JP4953015B2 (ja) 自車位置認識装置と自車位置認識プログラム、及びこれを用いたナビゲーション装置
JP2016218505A (ja) 標識情報更新システム及びその更新方法、データ構造、並びにコンピュータ・プログラム
JP6916767B2 (ja) 自動運転システム、自動運転方法、自動運転プログラム及び記録媒体
JP7346979B2 (ja) タグ付与装置
JP2023076483A (ja) 情報送信装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP7111118B2 (ja) 地図生成用データ収集装置及び地図生成用データ収集方法
WO2021059263A4 (en) Navigation indication of a vehicle
JP7342499B2 (ja) タグ付与装置
JP7051416B2 (ja) 自己位置推定装置
JP7147791B2 (ja) タグ付与システム、キャッシュサーバ、およびキャッシュサーバの制御方法
JP6906271B1 (ja) 道路劣化診断装置、道路劣化診断方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230821

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7346979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151