JP2021019852A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021019852A5
JP2021019852A5 JP2019138317A JP2019138317A JP2021019852A5 JP 2021019852 A5 JP2021019852 A5 JP 2021019852A5 JP 2019138317 A JP2019138317 A JP 2019138317A JP 2019138317 A JP2019138317 A JP 2019138317A JP 2021019852 A5 JP2021019852 A5 JP 2021019852A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower limb
strength training
training device
limb strength
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019138317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6999953B2 (ja
JP2021019852A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019138317A priority Critical patent/JP6999953B2/ja
Priority claimed from JP2019138317A external-priority patent/JP6999953B2/ja
Publication of JP2021019852A publication Critical patent/JP2021019852A/ja
Publication of JP2021019852A5 publication Critical patent/JP2021019852A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6999953B2 publication Critical patent/JP6999953B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、プレートと、前記プレート上に取り付けられた下肢筋力トレーニング器具と、前記下肢筋力トレーニング器具に対して所定間隔を隔てて前記プレート上に取り付けられた手摺りとを備え、前記手摺りは、使用者側に略水平方向に突出する補助プレートを有し、使用者は前記補助プレートに手のひらを載せた状態で下肢筋力トレーニングを行えることを特徴とする。
また、請求項2に記載の発明は、前記下肢筋力トレーニング器具が前記プレートに対して着脱可能に取り付けられていることを特徴とする。また、請求項3に記載の発明は、前記下肢筋力トレーニング器具と前記手摺りとの間隔が調整可能であることを特徴とする。そしてまた、請求項4に記載の発明は、前記手摺りが上下方向に高さ調整可能であることを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の前記下肢筋力トレーニング器具、背もたれと座面を有する座部と、前記座部と対向するように配置された脚部と、前記座部と前記脚部との間に配置され、前記座部と前記脚部とが対向する方向に伸縮可能に構成された支柱部とを備えたことを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項に記載の前記下肢筋力トレーニング器具の前記座部の座面は、前方下向きに傾斜角度を調整可能としたことを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項又は請求項に記載の前記下肢筋力トレーニング器具の前記支柱部は、前方に向かって傾斜角度を調整可能としたことを特徴とする。
また、請求項に記載の発明は、請求項1乃至請求項に記載の前記プレートの表面に足のポジショニング位置を表示したことを特徴とする。
以上のように、本発明によれば、手摺りに使用者側に水平方向に突出する補助プレートを設けたことにより、両手の手のひらを補助プレートに載せた状態で高齢者の方でも一定姿勢を維持して運動ができるので運動効果が高まる。
また、プレート上の手摺りと下肢筋力トレーニング器具の位置が調整できるため、使用者の体格に合ったポジションを決めて運動ができるとともに、手摺りが設置されているので高齢者の方でも安全に使用することができる。

Claims (8)

  1. プレートと、
    前記プレート上に取り付けられた下肢筋力トレーニング器具と、
    前記下肢筋力トレーニング器具に対して所定間隔を隔てて前記プレート上に取り付けられた手摺りとを備え、
    前記手摺りは、使用者側に略水平方向に突出する補助プレートを有し、
    使用者は前記補助プレートに手のひらを載せた状態で下肢筋力トレーニングを行えることを特徴とする下肢筋力トレーニング装置。
  2. 前記下肢筋力トレーニング器具が前記プレートに対して着脱可能に取り付けられている請求項1記載の下肢筋力トレーニング装置。
  3. 前記下肢筋力トレーニング器具と前記手摺りとの間隔が調整可能である請求項1又は2記載の下肢筋力トレーニング装置。
  4. 前記手摺りが上下方向に高さ調整可能である請求項1〜3のいずれかに記載の下肢筋力トレーニング装置。
  5. 前記下肢筋力トレーニング器具は、背もたれと座面を有する座部と、前記座部と対向するように配置された脚部と、前記座部と前記脚部との間に配置され、前記座部と前記脚部とが対向する方向に伸縮可能に構成された支柱部とを備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の下肢筋力トレーニング装置。
  6. 前記下肢筋力トレーニング器具の前記座部の座面は、前方下向きに傾斜角度を調整可能としたことを特徴とする請求項5に記載の下肢筋力トレーニング装置。
  7. 前記下肢筋力トレーニング器具の前記支柱部は、前方に向かって傾斜角度を調整可能としたことを特徴とする請求項5又は請求項6に記載の下肢筋力トレーニング装置。
  8. 前記プレートの表面に足のポジショニング位置を表示したことを特徴とする請求項1〜7のいずれかに記載の下肢筋力トレーニング装置。
JP2019138317A 2019-07-26 2019-07-26 下肢筋力トレーニング装置 Active JP6999953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138317A JP6999953B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 下肢筋力トレーニング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019138317A JP6999953B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 下肢筋力トレーニング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021019852A JP2021019852A (ja) 2021-02-18
JP2021019852A5 true JP2021019852A5 (ja) 2021-08-12
JP6999953B2 JP6999953B2 (ja) 2022-02-10

Family

ID=74574934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019138317A Active JP6999953B2 (ja) 2019-07-26 2019-07-26 下肢筋力トレーニング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6999953B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11406866B2 (en) 2020-11-06 2022-08-09 Zhongshan Yingliang Health Technology Co., Ltd. Exercise device for deep squat and body stretch
GB2600725A (en) * 2020-11-06 2022-05-11 Zhongshan Yingliang Health Tech Co Ltd Exercise device for deep squat and body stretch
CN114288617B (zh) * 2022-01-12 2023-10-31 重庆医科大学 一种康复训练用运动的装置
CN116570457B (zh) * 2023-07-13 2023-09-12 四川省医学科学院·四川省人民医院 一种骨科腿部术后用可调式理疗装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011161208A (ja) 2010-01-12 2011-08-25 Tokuo Aoi 手すり付き踏み台昇降健康器具
JP2016073506A (ja) 2014-10-07 2016-05-12 パナソニックIpマネジメント株式会社 運動補助装置
JP6665146B2 (ja) 2017-11-06 2020-03-13 美津濃株式会社 大腿直筋トレーニング器具
JP3218880U (ja) 2018-08-20 2018-11-15 和憲 中平 スクワット器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021019852A5 (ja)
US20160001123A1 (en) Rowing machine suspension device
EP3145367B1 (en) Activating platform
US9480875B2 (en) Abdominal exercise device with torso and leg support
JP6999953B2 (ja) 下肢筋力トレーニング装置
JP2004517678A5 (ja)
EP2537564B1 (en) Foot, leg, and arm support for exercise
TWM445974U (zh) 用於健走機之吊掛式座椅
US10363449B2 (en) Exercise devices and systems
JP2020509843A5 (ja)
IL269040B2 (en) Orthopedic aid for walking and standing
KR101946783B1 (ko) 수동식 스트레칭 운동기구
US9808669B2 (en) Device for training abductors and/or adductors of the hip joint
JP2017113498A (ja) 両脚サポート椅子
CN203154112U (zh) 一种康复轮椅
KR101438054B1 (ko) 직립형 재활 운동장치
KR20160063491A (ko) 보행 훈련자 지지장치 및 이를 포함하는 보행 훈련 장치
JP5108130B2 (ja) 立位座位姿勢の安心逆座椅子並び調整装置
CA3041453A1 (en) Neckbalance
JP7333899B2 (ja) 手すり装置
TWM536960U (zh) 深蹲輔助裝置
RU2340268C1 (ru) Комплект мебели для работы или учебы
JP4798567B2 (ja) 2ヶの調節台それを用いたベントオーバーローイングのトレーニング方法
CN209333133U (zh) 一种倒立训练器
KR101287571B1 (ko) 앞구르기 연습기구