JP2021013739A - 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素 - Google Patents

少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2021013739A
JP2021013739A JP2020109701A JP2020109701A JP2021013739A JP 2021013739 A JP2021013739 A JP 2021013739A JP 2020109701 A JP2020109701 A JP 2020109701A JP 2020109701 A JP2020109701 A JP 2020109701A JP 2021013739 A JP2021013739 A JP 2021013739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier element
transmission
antenna
cleaning
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020109701A
Other languages
English (en)
Inventor
プリュックナー クリスティアン
Christian Pruckner
プリュックナー クリスティアン
カインホーファー マンフレッド
Kainhofer Manfred
カインホーファー マンフレッド
レイテル ミヒャエル
Reiter Michael
レイテル ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Original Assignee
W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by W&H Dentalwerk Buermoos GmbH filed Critical W&H Dentalwerk Buermoos GmbH
Publication of JP2021013739A publication Critical patent/JP2021013739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/02Protective casings, e.g. boxes for instruments; Bags
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/33Trays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B50/00Containers, covers, furniture or holders specially adapted for surgical or diagnostic appliances or instruments, e.g. sterile covers
    • A61B50/30Containers specially adapted for packaging, protecting, dispensing, collecting or disposing of surgical or diagnostic appliances or instruments
    • A61B50/34Baskets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/26Accessories or devices or components used for biocidal treatment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K17/00Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations
    • G06K17/0022Methods or arrangements for effecting co-operative working between equipments covered by two or more of main groups G06K1/00 - G06K15/00, e.g. automatic card files incorporating conveying and reading operations arrangements or provisious for transferring data to distant stations, e.g. from a sensing device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/90Identification means for patients or instruments, e.g. tags
    • A61B90/98Identification means for patients or instruments, e.g. tags using electromagnetic means, e.g. transponders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C2204/00Features not otherwise provided for
    • A61C2204/005Features not otherwise provided for using chip tag or any electronic identification mean, e.g. RFID
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • A61L2/06Hot gas
    • A61L2/07Steam
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2202/00Aspects relating to methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects
    • A61L2202/20Targets to be treated
    • A61L2202/24Medical instruments, e.g. endoscopes, catheters, sharps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Brushes (AREA)

Abstract

【課題】洗浄或いはケア装置の近傍又は洗浄或いはケア装置内に配置された洗浄又はケアすべき医療用、特に歯科用機器に関するデータ及び/又はエネルギー伝送を確実に可能とする。【解決手段】本発明は、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を洗浄又はケア装置(50)内で支持するためのキャリア要素(1)に関し、機器(2)は、第2送受信ユニット(5)とデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するための第1送受信ユニット(3)を有する。キャリア要素(1)上には、結合アンテナ(4)が設けられ、その結合アンテナ(4)は、第1及び第2送受信ユニット(3,5)間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射し、これにより電磁放射の無線伝送が第1送受信ユニット(3)と第2送受信ユニット(5)との間で支援される。更に、本発明は、対応のキャリア要素(1)によって電磁放射を無線伝送するための方法、並びに電磁放射の無線伝送を支援するための対応のキャリア要素(1)の使用方法に関する。【選択図】図1

Description

本発明は、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素、並びにそのようなキャリア要素によって、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するための方法に関する。
特許文献1(米国特許出願公開第2014/0212833号明細書)には、医療用、特に歯科用機器とその機器に接続可能な結合部分との間でデータ及び/又はエネルギーを無線伝送するための結合装置が既知である。この結合部分は、洗浄又はケア装置内、例えばチャンバ内に配置することも可能であり、これにより医療用、特に歯科用機器と洗浄又はケア装置との間でデータ及び/又はエネルギーを無線伝送することができる。
洗浄又はケア装置におけるデータ及び/又はエネルギー伝送、特に、洗浄或いはケア装置内、又は洗浄或いはケア装置から外部へのデータ及び/又はエネルギー伝送は、洗浄或いはケア装置の金属構成要素、又は動作時の電磁場により特に困難である。これにより、データ及び/又はエネルギー伝送範囲の縮小又は干渉及び妨害などの問題が生じる。
上述した特許文献1に既知の解決策においては、機器の送受信ユニット及び洗浄又はケア装置の送受信ユニットが各カップリング上に配置され、これにより2個の送受信ユニットが互いに可及的に近接するよう配置されることによって上述した問題を回避している。この解決策は基本的には良好に機能するが、洗浄又はケア可能であると共に、データ及び/又はエネルギーを交換可能な機器の個数が、洗浄又はケア装置の結合部分の個数に制限される。
米国特許出願公開第2014/0212833号明細書
従って、本発明の課題は、洗浄或いはケア装置の近傍又は洗浄或いはケア装置内に配置された洗浄又はケアすべき医療用、特に歯科用機器に関するデータ及び/又はエネルギー伝送を確実に可能とすることである。この場合、データ及び/又はエネルギー伝送は、医療用、特に歯科用機器が特に洗浄又はケア装置に接続されない場合であっても、信頼性が高く確実であるのが望ましい。
本発明によれば、この課題は、請求項1の特徴を有する少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素により、請求項11の特徴を有する洗浄又はケア装置により、請求項12の特徴を有する本発明に係るキャリア要素の使用方法により、請求項13の特徴を有するデータ及び/又はエネルギー伝送をするための方法により解決される。特に有利な実施形態は、それぞれの従属請求項に記載した通りである。
キャリア要素は、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で洗浄又はケアするために、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持又は保持するよう構成されている。第1送受信ユニットは、医療用又は歯科用機器上に配置されると共に、第2送受信ユニットとデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するよう構成されている。キャリア要素上には、少なくとも1個の結合アンテナが設けられ、その結合アンテナは、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成され、これによりデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で支援される。
別段の記載がない限り、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間におけるデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送は、第1送受信ユニットの方向及び/又は第2送受信ユニットの方向への伝送を含む(本明細書に記載の実施形態の全てに当てはまる)。第1及び第2送受信ユニットは、好適には、UHF及び/又はSHFの周波数範囲でデータ及び/又はエネルギーを伝送するよう構成されている。医療用又は歯科用機器の第1送受信ユニットは、例えば、RFIDラベルを有する。第2送受信ユニットは、例えば、第1送受信ユニットを読み取るためのリーダーを有する。
キャリア要素上に少なくとも1個の結合アンテナを設けることにより、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間のデータ及び/又はエネルギー伝送が、好適には、洗浄又はケア装置内で、又はキャリア要素を洗浄又はケア装置内に導入するときに、又はキャリア要素を洗浄又はケア装置から取り外すときに有利に改善及び支援される。これにより、医療用、特に歯科用機器を、データ及び/又はエネルギー伝送のために洗浄又はケア装置の結合部分に接続する必要がなくなる。
少なくとも1個の結合アンテナは、電磁放射の伝送に対する、上述した洗浄又はケア装置の金属構成要素及び電磁場の悪影響を相殺するか又は低減するよう特に構成されている。少なくとも1個の結合アンテナは、特に好適には、第1送受信ユニット及び第2送受信ユニットを互いに通信可能に結合又は接続するものである。
少なくとも1個の結合アンテナによるデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の支援及び/又は改善には、例えば、
・データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の放射方向、特に第1送受信ユニット及び/又は第2送受信ユニットの方向への影響又は変化、
・データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射のエネルギー密度の増加、
・データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の集中又は集束、
・データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送範囲の増大、特に上述した放射方向の影響又は変化、エネルギー密度の増加、及び/又は、集中又は集束による増大、
・データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射における損失の低減、特に上述した放射方向の影響又は変化、エネルギー密度の増加、及び/又は、集中又は集束による低減、
が含まれる。
キャリア要素は、例えば、キャリアプレート、トレイ、バスケット、或いはカセットを備えるか、又はこれら要素の何れかとして構成されている。
キャリアプレートは、特に側壁及びカバー又はリッドを有さないプレート又はグリッドプレートとして構成されている。キャリアプレートは、好適には、実質的に平坦な表面として構成されている。キャリアプレートの外周面は、好適には、互いに角度付きで配置された複数の側面を有するフレームによって形成されている。フレームは、好適には、多数の開口又はグリッド開口を有するプレート又はグリッドを包囲している。開口又はグリッド開口は、好適には、洗浄又はケア媒体用の通路として設けられている。フレームは、好適には、開口又はグリッド開口を有さない。少なくとも1個の結合アンテナは、好適には、キャリアプレート上、特にグリッドプレート及び/又はフレームに設けられている。
トレイ又はバスケットは、特に、底部プレート又は底部、並びにその底部プレート又は底部に接続されると共に、底部プレート又は底部を包囲する複数の側壁を備える。底部プレート及び/又は側壁は、好適には、複数の開口を有する。トレイ又はバスケットは、好適には、多数のシーブ開口を有するスクリーン又はメッシュバスケットとして構成されている。開口又はシーブ開口は、好適には、洗浄又はケア媒体用の通路として設けられている。底部プレート上又は底部上及び/又は側壁の少なくとも1つには、好適には、少なくとも1個のアンテナが設けられている。
カセットは、特に、ベース又は底部、そのベース又は底部に接続されると共に、底部を包囲する複数の側壁、並びにリッド又はカバーを有する。リッド又はカバーは、好適には、底部及び/又は側壁に対して移動可能、例えば旋回可能であるか、又は底部及び/又は側壁から取り外し可能に構成されている。リッド又はカバーは、好適には、複数の側壁を覆う。底部、側壁、並びにリッド又はカバーにより、好適には、カセットの内部が外部環境から区切られている。底部及び/又は側壁及び/又はリッド又はカバーには、好適には、多数の開口、例えば、特に洗浄又はケア媒体用の通路として機能する細長開口が設けられている。少なくとも1個のアンテナは、好適には、底部上及び/又は側壁の1つ及び/又はリッド又はカバー上に設けられている。
キャリア要素は、特に洗浄又はケア装置内に収容されるよう構成されている。キャリア要素は、例えば、洗浄又はケア装置のベース又は底部の内側に配置されるか、又は洗浄又はケア装置のチャンバ内に導入されるよう構成されている。キャリア要素は、好適には、洗浄又はケア装置における1個以上の保持要素に支持又は取り外し可能に固定されるよう構成されている。保持要素は、例えば、ガイドレール又はリッジ又は突起を含み、そのような保持要素に対して、キャリア要素、特に保持要素に適合的或いは相補的であるか又は保持要素に接続可能なキャリア要素の支持要素が支持又は固定可能である。洗浄又はケア装置の保持要素は、特にチャンバの内側に設けられている。キャリア要素の支持要素は、特にキャリア要素の底部及び/又は側壁の少なくとも1つに設けられている。
キャリア要素は、好適には、少なくとも部分的に金属及び/又はプラスチック及び/又はガラス及び/又はセラミックで構成されている。金属は、例えば、鋼又は鋼合金を含む。キャリア要素の材料の選択は、特に、キャリア要素において少なくとも1個の結合アンテナが設けられるか又は配置される部分に関しては、好適には、結合アンテナのタイプに依存する。従ってフラットトップ・アンテナ、特にスロットアンテナとして構成された結合アンテナの機能においては、キャリア要素の金属構成要素によって包囲されるのが特に有利である。金属構成要素は、例えば、スロット或いはスロットアンテナを包囲する金属フレーム、又はスロットを包囲するキャリア要素部分の金属コーティング、例えば、底部部分、少なくとも1つの側壁、又はカバーの金属コーティングであり得る。金属構成要素は、スロットを包囲するキャリア要素の金属部分、例えば、少なくとも底部、少なくとも1つの側壁、又はカバーの金属部分を含むこともできる。金属製の(形状的に)線状アンテナ、例えばロッドアンテナとして構成された結合アンテナの機能においては、ガラス又はプラスチックなどの非導電性材料で包囲されるのが有利である。従って、好適には、(形状的に)線状アンテナが配置されたキャリア要素部分、例えば、底部部分、少なくとも1つの側壁又はカバーは、非導電性材料で形成されている。
医療用又は歯科用機器上に配置された第1送受信ユニット又はトランスポンダユニット、特にRFIDラベルは、好適には、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を受信及び/又は送信するためのアンテナ、特に発振回路を有する。第1送受信ユニットは更に、特にアンテナに作動可能に接続されたコンデンサ及び/又はメモリ要素を有する。メモリ要素は、特に、機器を識別するためのデータ、例えば、第1送受信ユニットが取り付けられた機器に割り当て可能な(一意的な)識別コード、又は外部データベースを介して機器を識別するためのGS1規格又はHIBC規格などに従うコードを記憶する。
第1送受信ユニットは、好適には、受動的な第1送受信ユニットとして構成され、特に通信及び内部プロセスに必要なエネルギーを、第2送受信ユニットによって放射される電磁放射からのみ受け取る。第1送受信ユニットは、特に好適には、1個以上のRFIDラベルを有する。
第1送受信ユニットから離れて配置された第2送受信ユニットは、特に、第1送受信ユニットのメモリ要素に記憶された機器固有のデータ、特に識別コードを読み取る及び/又は受信するための読み取り装置を含む。第2送受信ユニットは更に、電磁放射を受信及び/又は送信するためのアンテナ、特に発振回路、電磁放射源、例えば高周波モジュール、並びにコントローラを有する。第2送受信ユニットは、好適には、受信したデータの更なる処理をするための処理ユニットへのインターフェースも有する。第2送受信ユニットによって放射される電磁放射は、第1送受信ユニットを作動させるためのエネルギーを提供する。第2送受信ユニットは、洗浄又はケアユニットに取り付けられるか、又は洗浄又はケアユニットから物理的に分離されている。
第1及び第2送受信ユニットが互いに通信可能に接続されている場合、即ち、第1送受信ユニットが第2送受信ユニットの読み取り範囲内に位置しているか、又は第2送受信ユニットによって放射される電磁場内に位置している場合、特に、医療用又は歯科用機器が洗浄又はケア装置内、例えば洗浄又はケア装置のチャンバ内に収容されるか又はされている場合、第2送受信ユニットは、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送によって機器固有のデータ、特に識別コードを判定又は認識するよう構成されている。このようにして判定された機器固有のデータは、好適には、第2送受信ユニットに通信可能に接続された処理ユニット、例えば、プロセッサ又はマイクロコントローラに転送される。処理ユニットは、好適には、転送されたこれら機器固有のデータを記憶又は処理するよう構成され、これにより特に医療用又は歯科用機器の機器固有のデータ、特に識別コードが受信及び転送されたこと、洗浄又はケア装置内に収容されたこと、及び/又は、洗浄又はケアされたことが証明される。
第1送受信ユニットが取り付けられた医療用又は歯科用機器は、例えば、医療用又は歯科用診断器具、医療用又は歯科用治療器具、診断又は治療部位に媒体及び/又はエネルギーを供給するための器具、ツールを回転又は振動又は振動駆動させるための器具、モータなどの駆動装置、アダプタ、結合装置、コネクタ、動作するのに電源から電力供給を必要とする能動的な器具、スクレーパ、ピンセット、又はシザーなど電力供給を必要としない受動的な器具、ハンドピース、ハンドル要素、又はコントラアングルハンドピース、ドリル、ブレード、ソーブレード、スケーラーチップ、シェーバー、ノズル、光又はレーザー放出チップ、並びに類似のツールを有する。
キャリア要素上には、好適には、少なくとも1個の機械的な位置決め要素、例えばホルダが設けられ、これにより少なくとも1個の医療用又は歯科用機器がキャリア要素上に位置決め、特に固定されている。位置決め要素は、特に好適には、医療用又は歯科用機器がキャリア要素及び/又は少なくとも1個の結合アンテナに対して所定の位置、配向、及び/又は、配置を有するよう構成されている。これにより、第1送受信ユニットは、少なくとも1個の結合アンテナに面し、及び/又は、少なくとも1個の結合アンテナの方向に延在している。位置決め要素又はホルダは、例えば、医療用又は歯科用機器における特定の部分のみが収容可能であることにより、医療用又は歯科用機器が所定の位置、配置、又は配向をとる寸法又は形状を有する。代替的又は付加的に、医療用又は歯科用機器及び位置決め要素のそれぞれには、少なくとも1個の機械的な係合要素が設けられているため、係合要素が係合又はロックすると、所定の位置、配置、又は配向がとられる。このような位置決め要素により、有利には、第1送受信ユニットと少なくとも1個の結合アンテナとの間の無線通信、特に電磁放射の伝送が改善される。
少なくとも1個の位置決め要素は、好適には、洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器を差し込み可能なレセプタクル付きの差し込み要素を有する。代替的又は付加的に、少なくとも1個の位置決め要素は、洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器をクランプ可能なクランプ要素を有するか又は差し込み式レセプタクルがクランプ要素として構成されている。差し込み式レセプタクル又はクランプ要素により、好適には、医療用又は歯科用機器の少なくとも一部が収容可能、特にクランプ可能な収容スペースが規定される。収容スペースを規定する壁は、好適には、湾曲しているか又は円弧形状を有する。収容スペース又はそのスペースを画定する壁は、特に好適には、医療用又は歯科用機器を上述したように所定の位置に位置決めするような寸法又は形状を有するか、又は係合要素の1つを有する。レセプタクル又はクランプ要素は、好適には、2個のばねアーム又は支持アームを有し、その間に差し込みレセプタクルが設けられている。2個のばねアーム又は支持アームは、好適には、共通のベースを有する。2個のばねアーム又は支持アームは、好適には、湾曲している。2個のばねアーム又は支持アームは、好適には、それぞれ自由端を有する。
少なくとも1個の位置決め要素は、好適には、キャリア要素と一体的に構成され、例えば、その底部上、ベース上又はグリッドプレート上、及び/又は、側壁の1つに配置されている。代替的に、少なくとも1個の位置決め要素は、キャリア要素上に取り外し可能に固定されている。この目的のために、好適には、複数の小さな開口、例えば実質的に円形の開口がキャリア要素上に設けられ、少なくとも1個の位置決め要素をキャリア要素上に固定するために、その開口に、接続要素、例えば少なくとも1個の位置決め要素の延長部を差し込むことができる。キャリア要素が上述したようなグリッド又はグリッドプレートを有する場合、少なくとも1個の位置決め要素をグリッド又はグリッドプレートに固定するために、特にキャリア要素の延長部を1つ以上のグリッド開口に差し込むことによって、少なくとも1個の位置決め要素をグリッド又はグリッドプレートに固定することも可能である。
少なくとも1個の結合アンテナは、好適には、キャリア要素の一部として形成され、特にキャリア要素に分離不可能に接続され、及び/又は、キャリア要素と一体的に又はワンピースで特にフラットトップ・アンテナ又はスロットアンテナとして形成されている。代替的に、少なくとも1個の結合アンテナは、キャリア要素に差し込まれ及び/又はキャリア要素に接続され、特にキャリア要素から再び取り外すことができる別箇の構成要素として構成することも可能である。これにより、キャリア要素の改造を有利に実現することができる。好適には、保持体、例えば、少なくとも1個の結合アンテナが設けられたプレートが提供され、そのプレートには、少なくとも1個の結合アンテナがスロットアンテナを形成するために例えばスロットの形態で設けられ、又は以下に説明するように、(形状的に)線状アンテナが例えばロッドアンテナ又はワイヤアンテナの形態で形成された保持体が提供される。
少なくとも1個の結合アンテナは、好適には、(形状的に)線状アンテナとして構成され、その導体は特に金属ワイヤ又は金属ロッドを含む。(形状的に)線状アンテナは、特に、ロッドアンテナ、ワイヤアンテナ、又はダイポールアンテナとして構成されている。結合アンテナを線状アンテナとして構成すれば、有利には、寸法、特にアンテナの長さが、キャリア要素の長さに依存することなく選択可能であり、特に、アンテナの長さをキャリア要素の最長寸法又は最長外側よりも大きくすることが可能である。
(形状的に)線状アンテナは、好適には、キャリア要素の凹部、特にキャリア要素における外壁の開口、例えば、底部又はベースプレート、側壁、又はカバーに配置されている。これにより、線状アンテナは、有利には、キャリア要素、特にその本体に統合されるため、キャリア要素の取り扱いが簡略化される。統合をより良好にするために、線状アンテナが配置される凹部は、好適には、非導電性の充填材料、例えば、プラスチック又はガラス又はセラミックで充填される。線状アンテナは、好適には、非導電性材料、例えば、プラスチック又はガラス又はセラミックによって包囲されることにより、キャリア要素の凹部に収容されるアンテナ・エンベロープが形成される。これにより、洗浄又はケアすべき小型機器が凹部を通って落下して紛失する恐れが低減される。
少なくとも1個の結合アンテナは、好適には、フラットトップ・アンテナ、好適には、キャリア要素の外壁に開口又はアパーチャを有するフラットトップ・アンテナとして構成されている。フラットトップ・アンテナは、好適には、スロットによるアンテナとして又はスロットアンテナとして構成されている。フラットトップ・アンテナは、有利には、例えば、キャリア要素の一部に開口、破断部、又はスロットを形成することによって、結合アンテナの製造を極めて容易にする。
フラットトップ・アンテナは、好適には、例えば、直線形状又は曲線形状又は長方形状又はらせん形状の細長スロット又は開口を含む。これら異なる形状により、放射される電磁放射の方向及び/又は形状及び/又は強度を有利に変化させることが可能になる。スロット又は開口は、好適には、キャリア要素の凹部、特にキャリア要素における外壁、例えば、底部又はベースプレート、側壁、又はカバーに設けられている。
スロット又はアパーチャは、好適には、キャリア要素本体を特に連続的に形成するために、プラスチック又はガラス又はセラミックなどの非導電性材料で充填されている。これにより、洗浄又はケアすべき小型機器がスロットを通って落下して紛失する恐れが低減される。
結合アンテナ、特にスロット、破断部、又は開口の長さは、好適には、伝送されるデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の波長又は周波数、特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲、好適には約25 cm〜約40 cm、より好適には約29 cm〜約35 cm、特に好適には約34.6 cm又は約33 cmの波長を有する電磁放射に適合されている。スロット又はアパーチャは、伝送される少なくとも1つの波長、特に上述した波長の半分又は4分の1の長さを有し、これにより、有利には、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の信頼性高い伝送が保証される。スロット又はアパーチャの長さは、例えば、少なくとも約6.25 cm、好適には少なくとも約7.5 cm、好適には約8.25 cm又は約8.65 cm又は約16.5 cm又は約17.3 cmである。スロットは、好適には、少なくとも1つの長辺及び短辺を有する細長形状を有する。
フラットトップ・アンテナの開口又は破断部又はスロットは、好適には、少なくとも1個の位置決め要素又は少なくとも1個のホルダを固定するためのグリッド開口或いは(円形)開口、又はキャリア要素において特に洗浄製品又はケア製品用の通路として機能する開口或いは細長開口よりも大きく、特に大幅に大きい。これらグリッド開口又は(細長)開口は、特に好適には、データ及び/又はエネルギーを含むと共に、第1及び第2送受信ユニット間で伝送される電磁放射、特にSHF及び/又はUHFの周波数又は波長を有する放射のための結合アンテナとして機能することはない。これらグリッド開口又は(細長)開口は、特に好適には、データ及び/又はエネルギーを含むと共に、第1及び第2送受信ユニット間で伝送される電磁放射の波長又は周波数のためのアンテナとして機能しないよう寸法決めされている。この場合、電磁放射の波長は、特に上述した範囲内にある。これにより、有利には、グリッド開口又は(細長)開口による、第1及び第2送受信ユニット間における電磁放射の伝送に対する不所望な影響が少なくとも低減されるか又は回避される。
特に、フラットトップ・アンテナの開口又は破断部又はスロットの数は、少なくとも1個の位置決め要素を固定するためのグリッド開口或いは(円形)開口の数、又はキャリア要素において特に洗浄製品又はケア製品用の通路として機能する(細長)開口よりも大幅に少ない。グリッド開口又は(円形又は細長)開口の数は、好適には、フラットトップ・アンテナ又はフラットトップ・アンテナの開口又は破断部又はスロットの数の少なくとも5倍、好適には少なくとも10倍である。フラットトップ・アンテナ又はフラットトップ・アンテナの開口又は破断部又はスロットは、好適には、キャリア要素における複数のグリッド開口又は(円形又は細長)開口によって包囲されている。
好適には、キャリア要素上には複数の結合アンテナが設けられている。これにより、有利には、様々な実現可能な変形に従って以下に詳述するように、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送が更に改善する。
複数の結合アンテナは、好適には、異なるセクション又は壁、例えば、底部上又はベース又はグリッドプレート上及び/又は側壁の1つ及び/又はカバー上に設けられている。これにより、例えば、洗浄又はケアすべき複数の医療用又は歯科用機器がキャリア要素上に配置されると共に、その第1送受信ユニットが異なる方向に向けられている場合、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送が改善される。
代替的又は付加的に、複数の結合アンテナのうちの2個は、一方が他方の内側に配置されている。例えば、複数の結合アンテナの少なくとも1個は、金属製キャリア要素の側壁に細長スロットを含むフラットトップ・アンテナを含み、複数の結合アンテナの別の1個は、フラットトップ・アンテナの細長スロットに配置された(形状的に)線状アンテナを含む。特に、フラットトップ・アンテナの開口又はスロットは、充填材料、特に非導電性材料で充填され、その中に線状アンテナが収容されているか又は埋め込まれている。この配置により、有利には、電磁放射の伝送が改善されることに加えて、複数の結合アンテナに関してコンパクトで省スペースの配置が実現される。
代替的又は付加的に、複数の結合アンテナのうちの少なくとも2個は、異なる周波数の電磁放射を伝送するよう構成されている。特に、異なる周波数を伝送するためのこれら結合アンテナは、異なる寸法、特に異なる長さを有する。これは、データ及び/又はエネルギー伝送に異なる周波数が用いられる様々な国で販売及び使用できるキャリア要素を得るのに有利である。これにより、このようなキャリア要素の製造業者は、異なる国毎に異なるキャリア要素を製造する必要性がない。
好適には、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器のための特に洗浄又はケア装置が提供され、その洗浄又はケア装置には、上述したキャリア要素、並びに第2送受信ユニットが設けられている。
洗浄又はケア装置は、好適には、ハウジングを備え、第2送受信ユニットがそのハウジング内又は外に配置されている。
特に医療用又は歯科用の洗浄又はケア装置は、好適には、以下の要素の少なくとも1個、即ち、洗浄又はケア媒体を搬送するための搬送装置、特に搬送装置に接続されると共に、洗浄又はケア媒体を医療用又は歯科用機器上又は内に吐出するための吐出装置、洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器及び/又はキャリア要素を収容するための少なくとも1つのチャンバ、動作パラメータ又は動作プログラムを設定及び/又は選択するための調整装置、洗浄又はケア装置、特に洗浄又はケア装置の動作を制御するためのコントローラ又はマイクロコントローラ、並びに洗浄媒体として機能する蒸気を発生させるための蒸発器を更に備える。
洗浄又はケア装置の搬送装置は、好適には、以下の構成要素の少なくとも1個、即ち、ポンプ、媒体源への接続部、特に容器への接続部、圧縮空気管への接続部、バルブ、並びに洗浄又はケア媒体を、特に洗浄又はケア媒体を貯蔵する容器などの媒体源から洗浄又はケアすべき機器に搬送するための搬送管を有する。
洗浄又はケア媒体を吐出するための吐出装置は、好適には、洗浄又はケア媒体を洗浄又はケアすべき機器の外側及び/又は内側に供給するよう構成されている。
特に医療用又は歯科用の洗浄又はケア装置は、好適には、以下の装置の少なくとも1個、即ち、滅菌器、熱又は化学消毒装置、(食器洗い機に類似する構造を有する)洗浄及び/又は消毒装置、並びにメンテナンス媒体、例えば潤滑剤を吐出するためのケア装置を含む。従って、洗浄又はケア装置は、洗浄又はケアすべき少なくとも1個の機器の内側及び/又は外側を洗浄、消毒、滅菌、及び/又は、機器の内側及び/又は外側に潤滑剤を供給するよう構成されている。
一実施形態によれば、第1送受信ユニットを有する特に上述した少なくとも1個の医療用又は歯科用機器、並びに上述したキャリア要素で構成された組み合わせが提供される。この場合、キャリア要素における少なくとも1個の結合アンテナは、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で無線伝送可能なデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を受信して再び放射するよう構成され、これにより電磁放射の無線伝送が第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で支援される。この組み合わせは、好適には、上述した洗浄又はケア装置も含む。
一実施形態によれば、医療用又は歯科用機器上に配置された第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送を支援するために、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で洗浄又はケアする際に用いる上述したキャリア要素の使用方法が提供される。キャリア要素は、特に、上述した洗浄或いはケア装置内で使用されるか又は洗浄或いはケア装置と共に使用され、及び/又は、第1送受信ユニットを有する上述した医療用又は歯科用機器と共に使用される。
一実施形態によれば、医療用又は歯科用機器上に配置された第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するための方法が提供される。この方法においては、医療用又は歯科用機器を支持するためのキャリア要素が提供され、そのキャリア要素上に、少なくとも1個の結合アンテナが設けられ、その少なくとも1個の結合アンテナが、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成され、これにより第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が支援される。第1送受信ユニットを有する医療用又は歯科用機器が取り付けられたキャリア要素は、医療用又は歯科用機器を洗浄又はケアするための特に医療用又は歯科用の洗浄又はケア装置内に導入される。データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射は、少なくとも1個の結合アンテナを介して、第1送受信ユニットと第2送受信ユニットとの間で無線伝送される。キャリア要素は、好適には、上述したキャリア要素を含む。本発明の方法におけるこのプロセスは、好適には、上述した洗浄又はケア装置外又は内で行われる。
データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射は、好適には、少なくとも1個の結合アンテナから第1送受信ユニットに伝送され、及び/又は、電磁放射は、第1送受信ユニットから少なくとも1個の結合アンテナに伝送される。
データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送は、好適には、第1送受信ユニットを有する洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器が取り付けられたキャリア要素が洗浄又はケア装置内、特に洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器のためのチャンバ内に導入される前、導入中、又は導入された後に行われる。データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射は、好適には、第1送受信ユニットを有する洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器が取り付けられたキャリア要素が洗浄又はケア装置内に導入される際に通過する洗浄又はケア装置の開口が閉鎖或いはロックされる前、又は閉鎖或いはロック中、又は閉鎖或いはロックされた後に行われる。開口は、洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器を収容するためのチャンバに接続されている。開口は、特にリッド又はドアによって閉鎖又はロックすることができる。リッド又はドアは、特に、洗浄又はケア装置の例えばハウジングに対して移動可能、好適には、回転可能又は旋回可能に取り付けられている。データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送は、特に好適には、医療用又は歯科用機器の洗浄又はケアが完了した後に行われる。データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送は、特に好適には、洗浄又はケアされた機器を取り外すためにリッド又はドアを開く前に完了する。これら措置により、有利には、電磁放射、特にデータ、特に好適には機器に明確に割り当て可能なコードは、洗浄或いはケアすべき機器が洗浄或いはケア装置内に配置されたとき、又は洗浄或いはケアが完了したときにのみ伝送されることが保証される。
少なくとも1個の医療用又は歯科用機器は、好適には、(機械的な)位置決め要素、特にホルダ、特に上述した位置決め要素によってキャリア要素に固定される。医療用又は歯科用機器は、特に好適には、第1送受信ユニットが少なくとも1個の結合アンテナに面するよう、及び/又は、少なくとも1個の結合アンテナの方向に延在するよう、ホルダにおいて所定の位置に固定されるか又は位置決め要素によって所定の位置に固定される。これにより、有利には、第1送受信ユニットと少なくとも1個の結合アンテナとの間の無線通信、特に電磁放射の伝送が改善される。
以下、本発明を、添付図面を参照しつつ好適な実施形態に基づいて説明する。
底部に配置されたスロット状の結合アンテナを備えるトレイ形態で、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持又は保持するためのキャリア要素を示す説明図である。 底部に配置された複数のスロット状の結合アンテナを備えるトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 底部に配置されたスロット状の湾曲した結合アンテナを備えるトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 底部に互いに角度付きで配置された複数のスロット状の結合アンテナを備えるトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 底部及びカバーに設けられた複数の結合アンテナを備えるカセット形態で、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持又は保持するためのキャリア要素を示す説明図である。 底部及びカバーに設けられた複数の湾曲した結合アンテナを備えるカセット形態のキャリア要素を示す説明図である。 側壁に設けられた結合アンテナを備えるカセット形態のキャリア要素を示す説明図である。 線状の結合アンテナが収容されたスロット状の結合アンテナをカセットの側壁に備えるカセット形態のキャリア要素を示す説明図である。 線状の結合アンテナが収容されたトレイの底部に設けられたスロット状の結合アンテナを備えるトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 トレイ内に嵌め込まれた非導電性材料の底部プレートを備えるトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 トレイ内に嵌め込まれた非導電性材料の底部プレートを備えると共に、その底部プレートに線状の結合アンテナが収容されたトレイ形態のキャリア要素を示す説明図である。 少なくとも1個の結合アンテナを備えるキャリア要素と共に使用される少なくとも1個の医療用又は歯科用機器のための洗浄又はケア装置の一実施形態を示す説明図である。
図1〜図11は、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2(図4及び図6参照)を洗浄又はケア装置50内で支持又は保持するための異なるキャリア要素1を示し、これらキャリア要素1により、少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2が洗浄又はケア装置50内で洗浄又はケアされる。キャリア要素1は、洗浄又はケア装置50内に収容されるよう構成されている。
図1〜図4及び図9〜図11は、トレイ6として構成されたキャリア要素1を示す。トレイ6は、複数の外壁10、例えば、平坦状及び/又はプレート状底部12、並びにそのプレート底部12に接続されると共に、プレート底部12を包囲する複数の側壁13を有する。底部12は、洗浄製品又はケア製品の通路として機能する多数の開口14又はスクリーン開口を有する。開口14は、好適には、円形、楕円形、又は角が全て共通の円周上に配置された多角形である。
図5〜図8は、カセット7形態のキャリア要素1を示す。カセット7は、複数の外壁10、例えば、底部15、その底部15に接続されると共に、底部15を包囲する複数の側壁16、並びに底部15及び側壁16に対して旋回するよう構成されたリッド17を備える。底部15、側壁16、並びにリッド17は、カセットの内部空間18を周囲から区切る。底部15上及びリッド17上には、洗浄製品又はケア製品の通路として機能する多数の開口19、好適には、細長開口が設けられている。
キャリア要素1,6,7上には、少なくとも1個の位置決め要素8、特にホルダ8Aを設けることが可能であり、これにより少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2をキャリア要素1,6,7上に位置決め及び/又は固定することができる(特に図1,図2、図4、図6、図9参照)。代替的に、キャリア要素1,6,7上に位置決め要素8を設けないか、又は(位置決め要素8及びキャリア要素1,6,7が互いに取り外し可能な場合には)位置決め要素8をキャリア要素1,6,7から取り外し、これにより少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2がキャリア要素1,6,7上に緩く収容されるか、又は所定の位置或いは固定なしに収容されてもよい。
少なくとも1個の位置決め要素8,8Aをキャリア要素1,6,7と取り外し可能に接続するために、特に、位置決め要素の接続要素、例えば、延長部をキャリア要素1,6,7における開口14,19の1つに差し込むことが想定される。
少なくとも1個の位置決め要素8は、差し込み式レセプタクル又はクランプ要素を有するホルダ8Aとして構成され、洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器2がそのレセプタクル又はクランプ要素に差し込まれる。位置決め要素8は、特に、医療用又は歯科用機器2がキャリア要素1,6,7及び/又はキャリア要素1,6,7の結合アンテナ4に対して特定又は所定の位置、配向及び/又は配置で設けられるよう構成されている。これにより、好適には、機器2の送受信ユニット3が少なくとも1個の結合アンテナ4に面している。
図4及び図6は、位置決め要素8,8Aによってキャリア要素1に位置決め及び固定された洗浄又はケアすべき機器2を示す。機器2は、歯科用ハンドピース又はコントラアングルハンドピースとして構成されている。ハンドピース又はコントラアングルハンドピース2は、治療ツールを固定するためのツールホルダ、及び/又は、治療媒体送出装置を含むヘッド部20、並びにヘッド部20に隣接すると共に、好適には長手方向軸線に沿って曲げられたハンドル部21を有する。ハンドル部21は、好適には、機器2を、エネルギー及び/又は治療媒体を供給する制御及び/又は供給ユニットに接続するためのカップリング22で終端している。
機器2上には、特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲にあると共に、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するための第1送受信ユニット3、例えばRFIDラベルが配置されている。第1送受信ユニット3は、機器2の外側、特にその外側スリーブ上に配置するか、又は機器2の内側、特にその中空外側スリーブ内に配置することができる。第1送受信ユニット3は、ヘッド部20に配置するか、又はハンドル部21、即ちハンドル部21においてヘッド部20と曲げ部との間で延在する部分か、又はハンドル部21において曲げ部とカップリング接続部22との間で延在する部分か、又はハンドル部21における曲げ部領域に直接的に配置することができる。
第1送受信ユニット3及びその第1送受信ユニット3から離間した第2送受信ユニット5(図1参照)は、互いに通信(符号23参照)するよう構成され、これにより送受信ユニット3,5間において、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲で確立される。第2送受信ユニット5は、例えば、読み取り装置及び/又は受信装置として構成されている。第2送受信ユニット5は、別箇の独立した装置(図1参照)として構成するか、又は医療用又は歯科用機器2に作動可能及び/又は通信可能に接続された装置、例えば洗浄又はケア装置50(図12参照)の一部として構成することができる。
第1及び第2送受信ユニット3,5間で伝送されるエネルギーは、特に第1送受信ユニット3を作動させるためのエネルギーを含む。第1及び第2送受信ユニット3,5間で伝送されるデータは、特に機器2を識別するためのデータ、例えば、機器2を識別するためのコードを含み、任意的には更なるデータ、例えば、機器2の洗浄又はケア状態に関するデータ、機器2が既に受けたか又はこれから受け得る洗浄又はケアプロセスの数及び/又は種類、機器2の洗浄又はケア中に、洗浄又はケア装置50において自動的に設定されるべき動作プログラム又は少なくとも1つの動作パラメータを含む。
図1〜図9及び図11に示すキャリア要素1,6,7は、第1及び第2送受信ユニット3,5間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成された少なくとも1個の結合アンテナ4を備える。これにより、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が第1及び第2送受信ユニット3,5間で支援又は改善される。少なくとも1個の結合アンテナ4は、例えば、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の放射方向に影響を及ぼし、及び/又は、電磁放射のエネルギー密度を増加させ、及び/又は、電磁放射を集中させる。
少なくとも1個の結合アンテナ4は、様々な寸法及び/又は形状及び/又は構成を有することが可能であり、そのうちの幾つかは、図1〜図9及び図11に示すと共に以下に記載されている。本発明に係る結合アンテナ4の全ては、第1及び第2送受信ユニット3,5間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成され、これにより第1及び第2送受信ユニット3,5間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が支援される。これら結合アンテナ4の共通点は、特に、電磁放射又は第1及び第2送受信ユニット3,5間で伝送すべき電磁放射、特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲に適合する寸法及び形状に構成されていることである。本発明に係る結合アンテナ4は、その効果により、結合アンテナ4がない場合の電磁放射の伝送に比べて、第1及び第2送受信ユニット3,5間における電磁放射の伝送が改善するよう構成されているのが好適である。結合アンテナ4により、例えば、(結合アンテナ4がない場合の電磁放射の伝送に比べて)無線伝送中に以下の効果の少なくとも1つ、即ち、電磁放射又はその伝送に対する干渉変数の影響の低減、電磁放射によって伝送されるデータ及び/又はエネルギー損失の低減、伝送データにおけるノイズの低減、(単位時間当たりの)伝送エネルギー及び/又はデータ量の増加、並びに(単位時間当たりの)特定量のエネルギー及び/又はデータ伝送の高速化が達成可能である。
図1〜図9及び図11に示す結合アンテナ4は、少なくとも1個のフラットトップ・アンテナだけを含むか(図1〜図7参照)、又は少なくとも1個の(形状的に)線状アンテナだけを含み、その導体26が特に金属ワイヤ又はロッドを含み(図11参照)、又は少なくとも1個のフラットトップ・アンテナ及び少なくとも1個の線状アンテナを含み、その導体26が特に金属ワイヤ又はロッドを含む(図8及び図9参照)。
図1〜図4及び図9に示すトレイ6は、フラットトップ・アンテナとして形成された1個以上の結合アンテナ4を備える。フラットトップ・アンテナは、キャリア要素1,6の外壁10、即ち底部12に細長スロット11として形成されている。トレイ6の少なくとも底部12、好適にはトレイ6全体は金属で形成されることにより、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が付加的に改善される。
図5〜図8に示すカセット7は、1個以上の結合アンテナ4を備える。結合アンテナ4は、キャリア要素1,7の外壁10、即ち底部15及び/又はリッド17及び/又は側壁16(長辺又は短辺)に細長スロット11として形成されている。フラットトップ・アンテナが設けられたカセット7の少なくとも外壁10、好適にはカセット7全体は金属で形成されることにより、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が付加的に改善される。
位置決め要素8,8Aは、好適には、位置決め要素8,8Aに設けられた医療用又は歯科用機器2がフラットトップ・アンテナ又はスロット11上に突出すると共に、特に第1送受信ユニット3がフラットトップ・アンテナ又はスロット11近傍又はその上に位置するよう、トレイ6又はカセット7上に配置されている(特に図4及び図6参照。位置決め要素8,8Aのこのような配置は、図1〜図3、図5、図9の実施形態に関しても実現可能である)。これにより、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が更に改善される。
スロット11は、外壁10(12;15〜17)を通る通路又は開口として形成され、特に、いかなる固体も含まない。代替的に、スロット11は、プラスチック又はガラス又はセラミックなどの非導電性材料で充填して連続的な外壁10、特に連続的な底部12,15を形成し、これにより洗浄又はケアすべき機器2がスロット11を通って落下し、場合によって紛失するのを回避してもよい。非導電性材料は、例えば、スロット11を部分的又は完全に充填する連続的なプレート又は孔付きプレートとする。
図1、図2、図4、図5及び図7〜図9に示すスロット11は、直線及び/又は実質的に長方形の形状を有する。図3及び図6に示すスロット11は湾曲しているため、トレイ6又はカセット7の長辺よりも長く、例えば、伝送される電磁放射の波長に対して適切な長さを有することができる。湾曲したスロット11は、図3及び図6に示す円弧形状に加えて、S字形状、らせん形状、又は同様の形状など他の様々な形状を有することができる。
スロット11又はフラットトップ・アンテナのスロット11の少なくとも1つは、トレイ6の長手方向軸線24に対して、又はカセット7の長手方向軸線25に対して異なる配置を有していてもよく、以下の配置の1つ以上、即ち、特に長手方向軸線24,25がスロット11の中心軸線も形成するよう、キャリア要素1,6,7の中央への配置(図2、図3、図4の長いスロット、図9参照)、中央から離れた配置(図2、図3、図4の短いスロット、図5〜図8参照)、特に複数のスロット11がある場合に、好適には長手方向軸線24と平行な配置(図2、図5〜図8参照)、並びに長手方向軸線24に対して角度付き、例えば直交する配置(図3、図4の短いスロット、図6参照)を有することができる。スロット11の異なる配置及び形状は、有利には、特定の機器2、例えば機器2の長さ及び/又は機器2における第1送受信ユニット3の位置に適合するキャリア要素1,6,7を構成するのに利用することができる。
図1、図3、図7、図11に示すキャリア要素1,6,7は、特にスロット11を含むフラットトップ・アンテナとして構成された単一の結合アンテナ4か(図1、図3、図7参照)、又はロッド又はワイヤ状の導体26を含む金属製線状アンテナとして構成された単一の結合アンテナ4を備える。
図2、図4〜図6、図8、図9に示すキャリア要素1,6,7は、スロット状のフラットトップ・アンテナ11としてのみ構成された複数の結合アンテナ4を備えるか(図2、図4〜図6参照)、又は少なくとも1つのスロット状のフラットトップ・アンテナ及びロッド状又はワイヤ状の導体26を含む少なくとも1個の金属製線状アンテナを含む複数の結合アンテナ4を備える(図8、図9参照)。また、ロッド状又はワイヤ状の導体26をそれぞれ含む複数の金属製線状アンテナのみを備えるキャリア要素1,6,7を製造することも勿論可能である。各図に明示されているように、複数の結合アンテナ4は全て、単一及び/又は共通の外壁10、特に底部12,15上又は側壁16に設けることができるか(図2、図4、図8、図9参照)、又は異なる外壁10、特に底部12,15上及びカバー17に設けることができる(図5、図6参照)。
図8及び図9において、金属製線状アンテナは、フラットトップ・アンテナのスロット11によって形成された凹部9に配置されている。これは、2個の結合アンテナ4を備えるキャリア要素1を製造するのに有利である。スロット11は、(上述したように)少なくとも部分的に非導電性材料で充填され、そのスロット11内に金属製線状アンテナが収容されているか又は埋め込まれている。ただし、スロット11によって形成されたフラットトップ・アンテナ及び金属製線状アンテナを、同じ外壁10上又は異なる外壁10上に互いに離間させて配置することも勿論可能である。2個の結合アンテナ4が別々に、かつ互いに離間した位置に配置される場合、金属製線状アンテナは、別箇のレセプタクル9に配置されている。
複数の同じタイプの結合アンテナ4、即ちフラットトップ・アンテナだけ又は金属製線状アンテナだけがキャリア要素1上に配置されている場合、これら複数の同じタイプの結合アンテナ4は同一に構成されていてもよいか(図2、図5、図6参照)、又は少なくとも1つのパラメータ又は特性、例えば、形状及び寸法に関して異なっていてもよい(図4参照)。図4に示すトレイ6における2個のスロットアンテナ11においては、例えば長さが異なる。少なくとも1つの異なる特性を有する同じタイプの結合アンテナ4は、カセット7上に同様に設けることも勿論可能である。
複数の結合アンテナ4をキャリア要素1上に設けることには、複数の利点がある。例えば、結合アンテナ4が異なる長さを有する場合、電磁放射に関して異なる周波数又は波長が伝送可能であり(図4、図8、図9参照)、及び/又は、結合アンテナ4に対する少なくとも1個の機器2の正確な位置決めがそれほど重要ではない。これは、複数の結合アンテナ4により、機器2の第1送受信ユニット3が複数の結合アンテナ4のうちの1個に少なくとも十分に近接していることが保証されるからである(図4〜図6参照)。
少なくとも1個のスロットアンテナ11を側壁16(図7、図8参照)に設ければ、スロット11を底部12,15に配置する場合に比べて、少なくとも1個の機器2がスロット11を通って意図せずして落下する恐れが低減される。スロットアンテナ11を側壁13に配置することは、トレイ6についても同様に想定可能である。
図11は、凹部9に配置された金属製線状アンテナを備えるトレイ6を示す。ただし、図8及び図9に示す実施形態とは対照的に、図11に示す凹部9は、結合アンテナ4又はフラットトップ・アンテナ、特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲の電磁放射のための結合アンテナ4として機能するよう寸法決めされていない。従って、図示の実施形態における無線伝送、即ちデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の受信及び放射は、図11の実施形態に係る金属製線状アンテナによってのみ生じる。
凹部9は、(上述したように)やはり少なくとも部分的に非導電性材料で充填され、その凹部9に金属製線状アンテナが収容されているか又は埋め込まれている。トレイ6、特に底部12及び側壁13は、金属、プラスチック、ガラス、又はセラミックで構成することができる。
図11の実施形態において(形状的に)線状アンテナとして構成された結合アンテナ4は、特に金属ワイヤ又はロッドの形態で導体26を含む。(形状的に)線状アンテナは、特に、ロッドアンテナとして又はワイヤアンテナとして又はダイポールアンテナとして構成されている。好適には、電気部品27が導体26に接続されている。電気部品27は、例えば、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の伝送を支援するための信号増幅器、及び/又は、特に外部データベースを介してキャリア要素1の識別コード又はキャリア要素1を識別するためのコードを記憶するメモリ要素を含む。
図11に示すと共に、上述した実施形態は、カセット7についても同様に適用することができる。
図10に示すトレイ6は、結合アンテナ4、特にUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲の電磁放射のための結合アンテナ4を備えない。トレイ6は、好適には、結合アンテナ4を備える上述したキャリア要素1,6,7と共に使用され、特に洗浄又はケア装置50内で一緒に使用されることが想定される。この場合、トレイ6は、好適にはUHF及び/又はSHFの周波数又は波長範囲のデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を、特に第1送受信ユニット3及び第2送受信ユニット5間で、特に好適には結合アンテナ4の助けを借りて、可能な限り干渉せずに無線伝送するよう構成されている。
その目的のために、底部12の少なくとも一部、好適には、底部12の全体は、プラスチック又はガラス又はセラミックなどの非導電性材料で構成されている。非導電性材料は、好適には、特にトレイ6の凹部29に嵌め込まれたプレートとして形成されている。凹部29は、例えば、側壁13及び/又は底部12の一部によって形成されている。側壁13及び/又は底部12の一部は、金属で構成できるか、又は代替的に、上述した非導電性材料のうちの1つで構成することができる。
図12に示す少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2のための洗浄又はケア装置50は、滅菌器、特に蒸気滅菌器として構成されている。洗浄又はケア装置50は、少なくとも1個の結合アンテナ4及び/又は図10に示すトレイを備えるキャリア1と共に使用されることが想定される。
滅菌器50は、複数の壁を有する外側ハウジング51、これら壁に対して移動可能なカバー52を備える。ハウジング51における壁の1つには、滅菌器50の洗浄又はケア室54に接続された開口53が設けられている。この開口53を通して、洗浄又はケアすべき機器2及びキャリア要素1,6,7を洗浄又はケア室54内に導入できるか又は洗浄又はケア室54から取り出すことができる。
ハウジング51には、1つ以上の操作要素55が設けられ、例えば、異なる動作プログラムを選択するためか又は動作パラメータを設定するのに使用される。ディスプレイ56は、選択された動作プログラム又は動作パラメータ又は滅菌器50の動作に関する他のデータ又は特性値を表示する。
ハウジング51の内部には、圧力容器として構成された洗浄又はケア室54に加えて、少なくとも1種の洗浄又はケア媒体、特に蒸気を洗浄又はケア室54内に導入するための供給装置、並びに制御装置57が設けられている。洗浄又はケア室54は、少なくとも1個のキャリア要素1を収容するよう構成されている。上述したように、第2送受信ユニット5、特にリーダーは、滅菌器50上、特にハウジング51上又はハウジング51内部に配置することも可能である。
制御装置57は、洗浄又はケアユニット50、特に洗浄及び/又はケア手順の過程、並びに洗浄及び/又はケア手順中におけるパラメータの維持を制御及び/又は調整するよう構成されている。第2送受信ユニット5は、制御装置57と一体的に構成され及び/又は制御装置57と少なくとも通信可能に接続されている。第2送受信ユニット5における1個以上のアンテナは、外側ハウジング51上、例えば、外側ハウジング51上における壁の1つに配置され、特に少なくとも1個のアンテナは開口53を有する壁上に配置され、及び/又は、カバー52上に配置され、及び/又は、外側ハウジング51の壁、特に開口53を有する壁上から突出する突起58上に配置されている。
第2送受信ユニット5、特にリーダーは、第1送受信ユニット3、特にRFIDラベルと通信し、必要に応じてキャリア要素1の結合アンテナ4を介して第1送受信ユニット3にエネルギーを伝送し、第1送受信ユニット3に記憶されたデータをキャリア要素1の結合アンテナ4を介して無線で問い合わせるよう構成されている。第2送受信ユニット5は、好適には、特に電気部品、例えば、伝送可能なデータ用の信号増幅器、信号処理ユニット、エネルギー源、又はエネルギー源への接続部を更に有することができる。代替的に、これら部品の1個以上は、制御装置57の一部としてもよい。
制御装置57は、好適には、第2送受信ユニット5が第1送受信ユニット3から読み出したデータを受信するよう構成され、これらデータに基づいて、キャリア要素1上に配置された少なくとも1個の医療用又は歯科用機器2が識別される。制御装置57は更に、受信したデータに基づいて、洗浄又はケア装置50を動作、特に洗浄又はケア手順を選択するか、又は洗浄又はケア装置50の動作に関するパラメータを自動的に設定するよう構成することもできる。
制御装置57は、好適には、洗浄又はケア装置50によって行われた洗浄又はケア手順に関する情報を第2送受信ユニット5に伝送するよう構成され、これにより第2送受信ユニット5が結合アンテナ4を介してこれらデータを第1送受信ユニット3、特に機器2のRFIDラベルに伝送する。第1送受信ユニット3に伝送されたデータは、特に、機器2が洗浄又はケアされたか否か、機器2の洗浄又はケアに使用された手順、機器2が洗浄又はケアされたパラメータ(温度、圧力など)、又は機器2が洗浄或いはケアされた合計回数に関する情報を含む。
本明細書に記載又は図示した実施形態は、特に本発明を説明するのに供するものである。従って、一実施形態に開示された特徴は、その実施形態に限定されるものではなく、他の実施形態のうちの1つにおける1つ以上の特徴と個別に又は一緒に組み合わせることができる。特に、個々の実施形態における結合アンテナのタイプ、個数、形状、並びに位置は例示的であり、実施形態間で組み合わせることができる。

Claims (15)

  1. 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を洗浄又はケア装置(50)内で洗浄又はケアするために、前記少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を前記洗浄又はケア装置(50)内で支持するためのキャリア要素(1)であって、第1送受信ユニット(3)が、前記医療用又は歯科用機器(2)上に配置されると共に、第2送受信ユニット(5)とデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するよう構成されているキャリア要素において、
    前記キャリア要素(1)上に、少なくとも1個の結合アンテナ(4)が設けられ、該少なくとも1個の結合アンテナ(4)が、前記第1送受信ユニット(3)と前記第2送受信ユニット(5)との間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成され、これによりデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送が前記第1送受信ユニット(3)と前記第2送受信ユニット(5)との間で支援されることを特徴とするキャリア要素。
  2. 請求項1に記載のキャリア要素(1)であって、該キャリア要素(1)が、キャリアプレート、トレイ(6)、バスケット、又はカセット(7)を含むことを特徴とするキャリア要素。
  3. 請求項1又は2に記載のキャリア要素(1)であって、少なくとも1個の位置決め要素(8)、特にホルダ(8A)が、前記キャリア要素(1)上における前記少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を位置決めするために、前記キャリア要素(1)上に設けられていることを特徴とするキャリア要素。
  4. 請求項1〜3の何れか一項に記載のキャリア要素(1)であって、前記少なくとも1個の結合アンテナ(4)が、線状アンテナとして構成されていることを特徴とするキャリア要素。
  5. 請求項4に記載のキャリア要素(1)であって、前記線状アンテナが、前記キャリア要素(1)における外壁(10;12;15;16;17)の凹部(9)に配置されていることを特徴とするキャリア要素。
  6. 請求項1〜4の何れか一項に記載のキャリア要素(1)であって、前記少なくとも1個の結合アンテナ(4)が、フラットトップ・アンテナとして構成されていることを特徴とするキャリア要素。
  7. 請求項6に記載のキャリア要素(1)であって、前記フラットトップ・アンテナが、前記金属製キャリア要素(1)の外壁(10;12;15;16;17)に細長スロット(11)を含むことを特徴とするキャリア要素。
  8. 請求項1〜3の何れか一項に記載のキャリア要素(1)であって、複数の結合アンテナ(4)が設けられ、該複数の結合アンテナ(4)の少なくとも1個が、前記金属製キャリア要素(1)の外壁(10;12;15;16;17)に細長スロット(11)を含むフラットトップ・アンテナを含み、前記複数の結合アンテナ(4)の別の1個が、線状アンテナを含み、該線状アンテナが、前記フラットトップ・アンテナの前記細長スロット(11)に配置されていることを特徴とするキャリア要素。
  9. 請求項6、7、又は8に記載のキャリア要素(1)であって、前記フラットトップ・アンテナ、特に前記スロット(11)が、前記キャリア要素(1)の金属構成要素によって包囲されていることを特徴とするキャリア要素。
  10. 請求項1〜9の何れか一項に記載のキャリア要素(1)であって、複数の結合アンテナ(4)が設けられ、該複数の結合アンテナ(4)の少なくとも2個が、異なる周波数の電磁放射を伝送するよう構成されていることを特徴とするキャリア要素。
  11. 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)のための洗浄又はケア装置(50)であって、請求項1〜10の何れか一項に記載のキャリア要素(1)、並びに第2送受信ユニット(5)が設けられていることを特徴とする洗浄又はケア装置。
  12. 医療用又は歯科用機器(2)上に配置された第1送受信ユニット(3)と第2送受信ユニット(5)との間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送を支援するために、前記少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を洗浄又はケア装置内で洗浄又はケアする際に用いる請求項1〜10の何れか一項に記載のキャリア要素(1)の使用方法。
  13. 医療用又は歯科用機器(2)上に配置した送受信ユニット(3)と第2送受信ユニット(5)との間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を無線伝送するための方法であって、
    前記医療用又は歯科用機器(2)を支持するためのキャリア要素(1)を提供し、該キャリア要素(1)上に、少なくとも1個の結合アンテナ(4)を設け、該少なくとも1個の結合アンテナ(4)を、前記第1送受信ユニット(3)と前記第2送受信ユニット(5)との間で無線伝送される電磁放射を受信して再び放射するよう構成し、これにより前記第1送受信ユニット(3)と前記第2送受信ユニット(5)との間でデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送を支援し、
    前記第1送受信ユニット(3)を有する前記医療用又は歯科用機器(2)が取り付けられた前記キャリア要素(1)を、前記医療用又は歯科用機器(2)を洗浄又はケアするための洗浄又はケア装置内に導入し、
    データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を、前記少なくとも1個の結合アンテナ(4)を介して、前記第1送受信ユニット(3)と前記第2送受信ユニット(5)との間で無線伝送することを特徴とする方法。
  14. 請求項13に記載のデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送方法であって、前記キャリア要素(1)を、前記第1送受信ユニット(3)を有する前記洗浄又はケアすべき医療用又は歯科用機器(2)と共に、前記洗浄又はケア装置内に導入する際に通過する前記洗浄又はケア装置の開口を閉鎖する前又は後に、データ及び/又はエネルギーを含む電磁放射を伝送する方法。
  15. 請求項13又は14に記載のデータ及び/又はエネルギーを含む電磁放射の無線伝送方法であって、前記少なくとも1個の医療用又は歯科用機器(2)を、ホルダ(8A)により、前記キャリア要素(1)に固定する方法。
JP2020109701A 2019-07-11 2020-06-25 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素 Pending JP2021013739A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19185658.2A EP3763325B1 (de) 2019-07-11 2019-07-11 Trägerelement zum lagern zumindest eines medizinischen oder dentalen instruments in einem reinigungs- oder pflegegerät
EP19185658.2 2019-07-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021013739A true JP2021013739A (ja) 2021-02-12

Family

ID=67253718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020109701A Pending JP2021013739A (ja) 2019-07-11 2020-06-25 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素

Country Status (5)

Country Link
US (2) US20210007822A1 (ja)
EP (1) EP3763325B1 (ja)
JP (1) JP2021013739A (ja)
AU (1) AU2020204220B2 (ja)
CA (1) CA3085510C (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018009215A1 (en) * 2016-07-08 2018-01-11 Stryker European Holdings I, Llc Storage assembly for a medical device
USD945638S1 (en) * 2018-09-19 2022-03-08 Newgen Surgical, Inc. Surgical tray
DE102020117500A1 (de) 2020-07-02 2022-01-05 Aesculap Ag Kommunikations- und Energieübertragungsmodul, Sterilbehälter, Sterilbehälter-Management-System und Lagervorrichtung

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246372A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Rfid用中継アンテナおよびrfidシステム
JP2006287317A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Oki Electric Ind Co Ltd Rfidタグ用誘導アンテナ装置及びrfidタグ通信システム
US20080296373A1 (en) * 2006-11-24 2008-12-04 Mems-Id Pty Ltd Tagging methods and apparatus
JP2010058811A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Hitachi Ltd コンテナ、及びコンテナの製造方法
DE102010037840A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Kts Kommunikationstechnik Und Systeme Gmbh Lesegerät und Verfahren zum Auslesen eines Transponders
JP2014516642A (ja) * 2011-04-29 2014-07-17 サイバーロニックス,インコーポレーテッド 埋込可能な医療装置アンテナ
CN104134087A (zh) * 2014-08-04 2014-11-05 苏州诺思医疗技术有限公司 射频识别系统及其制作方法
JP2016507259A (ja) * 2012-12-20 2016-03-10 ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー 浄化チャンバ又は浄化キャリアと、少なくとも1個の医療用、特に歯科用器具の浄化装置
JP2016518226A (ja) * 2013-05-17 2016-06-23 ジャーミテック エスエーGermitec Sa 高度消毒のための方法、システム及び装置
JP2017534429A (ja) * 2014-11-13 2017-11-24 アナリティック− トラサビリテ オスピタリエールAnalytic− Tracabilite Hospitaliere 滅菌ケースおよびその内容物のトレーサビリティおよび追跡
US20180153639A1 (en) * 2015-05-26 2018-06-07 Aesculap Ag Surgical container contents detection system
WO2019012181A1 (en) * 2017-07-12 2019-01-17 Lm-Instruments Oy CASSETTE FOR INSTRUMENTS FOR HANDLING INSTRUMENTS

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US833A (en) 1838-07-12 Doob-lock
US9168107B2 (en) * 2004-11-09 2015-10-27 Startbox, Llc System and method for preventing wrong-site surgeries
US9721064B2 (en) * 2004-11-09 2017-08-01 Startbox, Llc System and method for preventing wrong-site surgeries
US7362228B2 (en) * 2005-04-28 2008-04-22 Warsaw Orthepedic, Inc. Smart instrument tray RFID reader
US20060244597A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Sdgi Holdings, Inc. Surgical instrument tray RFID tag
US20070160494A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Sands Daniel L Autoclave system using rfid tags on a case and/or instruments
EP2581061B1 (de) 2011-10-10 2017-04-19 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Kupplungsvorrichtung zur lösbaren Verbindung eines medizinischen, insbesondere dentalen, Instruments mit einer Antriebseinheit oder einem Versorgungsschlauch

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006246372A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Fuji Xerox Co Ltd Rfid用中継アンテナおよびrfidシステム
JP2006287317A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Oki Electric Ind Co Ltd Rfidタグ用誘導アンテナ装置及びrfidタグ通信システム
US20080296373A1 (en) * 2006-11-24 2008-12-04 Mems-Id Pty Ltd Tagging methods and apparatus
JP2010058811A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Hitachi Ltd コンテナ、及びコンテナの製造方法
DE102010037840A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Kts Kommunikationstechnik Und Systeme Gmbh Lesegerät und Verfahren zum Auslesen eines Transponders
JP2014516642A (ja) * 2011-04-29 2014-07-17 サイバーロニックス,インコーポレーテッド 埋込可能な医療装置アンテナ
JP2016507259A (ja) * 2012-12-20 2016-03-10 ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー 浄化チャンバ又は浄化キャリアと、少なくとも1個の医療用、特に歯科用器具の浄化装置
JP2016518226A (ja) * 2013-05-17 2016-06-23 ジャーミテック エスエーGermitec Sa 高度消毒のための方法、システム及び装置
CN104134087A (zh) * 2014-08-04 2014-11-05 苏州诺思医疗技术有限公司 射频识别系统及其制作方法
JP2017534429A (ja) * 2014-11-13 2017-11-24 アナリティック− トラサビリテ オスピタリエールAnalytic− Tracabilite Hospitaliere 滅菌ケースおよびその内容物のトレーサビリティおよび追跡
US20180153639A1 (en) * 2015-05-26 2018-06-07 Aesculap Ag Surgical container contents detection system
WO2019012181A1 (en) * 2017-07-12 2019-01-17 Lm-Instruments Oy CASSETTE FOR INSTRUMENTS FOR HANDLING INSTRUMENTS

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
平野拓一: "線状・板状アンテナ", 知識の森 [ONLINE], JPN6022055413, 2013, JP, pages 3 - 15, ISSN: 0004959134 *
平野拓一: "線状・板状アンテナ", 知識の森 [ONLINE], JPN6022055414, 2013, JP, pages 11 - 15, ISSN: 0004959133 *
田中祥次: "開口面アンテナ", 知識の森 [ONLINE], JPN6022055415, 2013, JP, pages 3 - 16, ISSN: 0004959132 *

Also Published As

Publication number Publication date
AU2020204220A1 (en) 2021-01-28
CA3085510A1 (en) 2021-01-11
US20210007822A1 (en) 2021-01-14
US20240108431A1 (en) 2024-04-04
CA3085510C (en) 2022-10-04
AU2020204220B2 (en) 2021-08-19
EP3763325B1 (de) 2021-10-06
EP3763325A1 (de) 2021-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021013739A (ja) 少なくとも1個の医療用又は歯科用機器を洗浄又はケア装置内で支持するためのキャリア要素
JP5878597B2 (ja) 医療用、特に歯科医療用のハンドピース
JP5872053B2 (ja) 医療用、特に歯科医療用の器具の、駆動ユニット又は供給ホースに対する脱着自在な接続のための連結手段
JP6734959B2 (ja) 歯科用システム
US20180256287A1 (en) Tool rfid recognition system for dental devices
US8356745B2 (en) Enclosure for the decontamination and identification of a medical apparatus
JP6603423B2 (ja) 埋め込み型医療装置に対して外部要素を位置合わせするためのセンタリングキットおよび対応する方法
EP3261580A1 (en) Dental implant identification system
US20210298872A1 (en) Dental apparatus and method for tool to handpiece communication
JP2024028908A (ja) 埋込無線通信デバイスを伴う歯科用ハンドピース
WO2020104655A1 (en) Torque wrench for connecting a replaceable instrument tip to a hand piece, system comprising a torque wrench and an instrument tip and method for connecting an instrument tip to a hand piece
JP2022501128A (ja) Rfidトランスポンダ付きの歯科又は外科用ハンドピース
JP2005519670A (ja) 外科用の器具の内で、特に歯科用の器具の識別のための方法と装置
JP2019088550A (ja) 手術器具の管理システム
CN113440737A (zh) 近距离放射治疗系统
KR20220044518A (ko) 의료 디바이스를 위한 무선 주파수 식별자를 갖는 인서트 조립체
KR20220042148A (ko) 의료 디바이스를 위한 무선 주파수 식별자를 갖는 인서트 조립체
KR20220044196A (ko) 의료 디바이스용 핸드피스 조립체
JP2019208838A (ja) 内視鏡システム、内視鏡装置及び情報表示方法
US11911232B2 (en) Container for storing a dental, especially endodontic instrument, kit and method
KR102173810B1 (ko) 외과용 수술도구 및 이를 포함하는 외과용 수술 시스템
JP2020162221A (ja) 充電装置
WO2023108010A1 (en) Systems and methods for data communication via a light cable
WO2024023803A1 (en) Laboratory automation systems instruments and methods for decontaminating same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220829

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230516

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20230804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240517