JP2021005604A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021005604A
JP2021005604A JP2019117760A JP2019117760A JP2021005604A JP 2021005604 A JP2021005604 A JP 2021005604A JP 2019117760 A JP2019117760 A JP 2019117760A JP 2019117760 A JP2019117760 A JP 2019117760A JP 2021005604 A JP2021005604 A JP 2021005604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heat exchange
heat
plate
inner fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019117760A
Other languages
English (en)
Inventor
卓也 文後
Takuya Bungo
卓也 文後
大久保 厚
Atsushi Okubo
厚 大久保
坂井 耐事
Taiji Sakai
耐事 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Rad Co Ltd
Original Assignee
T Rad Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Rad Co Ltd filed Critical T Rad Co Ltd
Priority to JP2019117760A priority Critical patent/JP2021005604A/ja
Publication of JP2021005604A publication Critical patent/JP2021005604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】 伝熱性能が高く、製作費を抑えることができる熱交換器を提供すること。【解決手段】 対向する一対のプレート1,2と、それらの外周を被蔽する周壁部3とにより熱交換器本体4を形成し、その熱交換器本体4の内部にインナーフィン5が介装され、熱交換器本体4の外表面に熱交換対象物14が取付られ、熱交換器本体4の内部に熱交換媒体が流通して、熱交換対象物14を熱交換する熱交換器において、インナーフィン5は、熱交換媒体の流通方向に直交する断面が櫛歯形状であり、各櫛歯5aの先端が熱交換対象物14側のプレート1に接する熱交換器とすることにより、課題を解決する。【選択図】図1

Description

本発明は、熱交換器本体の外面に熱交換対象物が取り付けられ、内部を流通する熱交換媒体によりそれと熱交換される熱交換器に関し、それらの伝熱を向上させたものに関する。
熱交換器の一つに、その内部にインナーフィンが介装されると共に、その内部に熱交換媒体を流通させて、熱交換器本体の外面側に取り付けられた熱交換対象物との間で熱交換をするものがある。
そのインナーフィンとして、帯状金属板を波形に曲折したものがある。
特許2797978号公報
その一例として、特許文献1における放熱フィンは櫛歯形状に形成されており、その根元側が伝熱基板に接合されている。
この場合、その根元側の放熱フィンの部分が、その板厚方向の熱伝導における熱抵抗となる。
そこで、熱交換媒体と熱交換対象物との間の熱抵抗を可及的に減少させ、熱通過率を向上させるものを提供することを課題とする。
請求項1に記載の本発明は、対向する一対のプレート1,2と、それらの外周を被蔽する周壁部3とにより熱交換器本体4を形成し、その熱交換器本体4の内部にインナーフィン5が介装され、熱交換器本体4の外表面に熱交換対象物14が取付られ、前記熱交換器本体4の内部に熱交換媒体が流通して、前記熱交換対象物14を熱交換する熱交換器において、
前記インナーフィン5は、前記熱交換媒体の流通方向に直交する断面が櫛歯形状であり、
各櫛歯5aの先端が前記熱交換対象物14側のプレート1に接する熱交換器である。
請求項2に記載の本発明は、請求項1に記載の熱交換器において、
前記インナーフィン5は、帯状金属板7が波形に曲折され、その各波形の隣合う立上げ面7aと立下げ面7bが背中合わせに圧着され、その断面が前記櫛歯形状に形成されたものであることを特徴とする熱交換器である。
請求項3に記載の本発明は、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の熱交換器において、
前記インナーフィン5は、各櫛歯5aの根元部5bの外面が、高さ方向外側に波形に湾曲しており、根元部5bと熱交換対象物14側ではないプレート2との間にはそれらが接触していない隙間6が形成されていることを特徴とする熱交換器である。
請求項4に記載の本発明は、請求項1又は請求項2のいずれかに記載の熱交換器において、
前記櫛歯5aが前記熱交換対象物14側のプレート1に対して斜行形状11をなすことを特徴とする熱交換器である。
請求項5に記載の本発明は、請求項2に記載の熱交換器において、
前記櫛歯5aの立上げ面7aと立ち下げ面7bの少なくとも一方には、櫛歯5aの先端と根元との間にリブ16が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜間隔で形成されていることを特徴とする熱交換器である。
請求項6に記載の本発明は、請求項2に記載の熱交換器において、
前記櫛歯5aの立上げ面7aと立ち下げ面7bの少なくとも一方には、櫛歯5aの先端と根元との間に切り起こされた突起17が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜間隔で形成されていることを特徴とする熱交換器である。
請求項1に記載の熱交換器は、そのインナーフィン5が熱交換媒体の流通方向に直交する断面が櫛歯形状であり、各櫛歯5aの先端が前記熱交換対象物14側のプレート1に接するものである。
それにより、櫛歯形状のインナーフィンの根本部分によってプレートが覆われることが抑制されるので、熱交換媒体と熱交換対象物との間の熱抵抗が減少する。
さらに、請求項2に記載の熱交換器は、前記インナーフィン5が、帯状金属板7が波形に曲折され、その各波形の隣合う立上げ面7aと立下げ面7bが背中合わせに圧着され、その断面が前記櫛歯形状に形成されたものである。
このように、インナーフィン5を帯状金属板7から成形することにより、量産性の高い熱交換器を安価に提供できる。
さらに、請求項3に記載の熱交換器は、前記インナーフィン5の各櫛歯5aの根元部5bの外面が、高さ方向外側に波形に湾曲しており、根元部5bと熱交換対象物14側ではないプレート2との間にはそれらが接触していない隙間6が形成されたものである。
そのため、熱交換器本体4の内面に収納されたインナーフィン5に、根元部5bの湾曲した面の変形作用により、弾性が付与され、インナーフィンと熱交換器本体の内面との接合における寸法誤差による接触不良が緩和されるので、厳格な寸法管理をせずに良好な接合をすることができる。
さらに、請求項4に記載の熱交換器は、そのインナーフィンの各櫛歯5aが熱交換対象物14側のプレート1に対して、斜行形状11をなすものである。
そのため、熱交換器本体4の内面に収納されたインナーフィン5には、各櫛歯5aを傾斜させたことにより剛性が下がり、弾性が付与され、インナーフィンと熱交換器本体の内面との接合における寸法誤差による接触不良が緩和されるので、厳格な寸法管理をせずに良好な接合をすることができる。
さらに、請求項5に記載の熱交換器は、櫛歯5aの立上げ面7aと立ち下げ面7bの少なくとも一方には、櫛歯5aの先端と根元との間にリブ16が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜な間隔で形成されているものである。
この形状により、熱交換媒体とインナーフィンとの熱伝達が向上するので、より伝熱性能が高い熱交換器を得ることができる。
さらに、請求項6に記載の熱交換器は、櫛歯5aの立上げ面7aと立ち下げ面7bの少なくとも一方には、櫛歯5aの先端と根元との間に切り起こされた突起17が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜な間隔で形成されているものである。
この形状により、熱交換媒体とインナーフィンとの熱伝達が向上するので、より伝熱性能が高い熱交換器を得ることができる。
本発明の熱交換器の分解斜視図(A)、及びそれに用いるインナーフィン5の要部斜視図(B)、並びに同熱交換器の要部縦断面図(C)。 同熱交換器の他の例を示す分解斜視図。 さらに他の例を示す分解斜視図。 図1における熱交換器の製造方法の一例を示す縦断面説明図。 その製造工程を順に示す説明図であって、圧縮過程を示す(A)、及び圧縮後の状態を示す(B)。 本発明の熱交換器の第2実施例の縦断面図。 同熱交換器の第3実施例の縦断面図。 同熱交換器の第4実施例の縦断面図。 同熱交換器の第5実施例の縦断面図。 同熱交換器の第6実施例の縦断面図。 同熱交換器の第7実施例に用いるインナーフィン5の要部斜視図。 同熱交換器の第8実施例に用いるインナーフィン5の要部斜視図。
次に、図面に基づいて、本発明の熱交換器の実施の形態につき説明する。
下記に記載する各実施形態は、熱交換器の内部に冷媒(熱交換媒体)を流通させて、熱交換器の外面に取付けられた半導体などの発熱体(熱交換対象物)の冷却をする熱交換器を例示している。しかし、その実施形態に限られず、熱交換対象物に熱を与えるために、熱交換媒体を温熱流体とし、熱交換器の内部を流通させるものであっても良い。
図1は本発明の熱交換器の分解斜視図(A)、及びそれに用いるインナーフィン5の要部斜視図(B)、並びに同熱交換器の要部縦断面図(C)である。
この例は、図1(A)に示す如く、熱交換器本体4が一対のプレート1,2と、そのプレート2の周縁に立ち上げられた周壁部3とにより形成される。そして、プレート1とプレート2との間にインナーフィン5が介装される。プレート2の長手方向両端には、熱交換媒体である冷媒の出入口21が配置され、そこに入口用ボス19及び出口用ボス20が取り付けられる。プレート1の外面には、この例では複数の発熱体14が並列されている。
次に、インナーフィン5は、この例では図1(B)及び(C)に示す如く、帯状金属板7を成形してなり、その横断面が櫛歯状に形成されている。
即ち、帯状金属板7が波形に曲折され、その波形の隣合う立上げ面7a,立下げ面7bを背中合わせに圧着したものであり、その櫛歯5aの先端が図1(C)において上側のプレート1の内面に接触し、その根元部5bが下側のプレート2に接触する。
そして、図1において入口用ボス19から一方の出入口21を介して冷媒がインナーフィン5の各櫛歯5a間に流通し、図示しない他方の出入口21からそれが流出する。そして、その冷媒の流通によりプレート1の表面の発熱体14を冷却する。
このとき図1(C)において、インナーフィン5の櫛歯5aがプレート1に接合され、インナーフィン5の根元部5bがプレート2に接合されている。そして、櫛歯5aとプレート1との熱抵抗は、根元部5bとプレート2との熱抵抗よりも小となる。それにより、発熱体14を効率的に冷媒により冷却することができる。
次に、図2は熱交換器本体の他の実施例であり、この例は一対のプレート1とプレート2との間に枠状の周壁部3が介装されて熱交換器本体4を構成するものである。その他は、図1のものと同一である。
次に、図3は熱交換器本体のさらに他の実施例であり、一対のプレート1とプレート2との間に薄い枠状の周壁部3が積層され、それらにより熱交換器本体4を構成するものである。その他は、図1のものと同一である。
図1の熱交換器の例では、図4に示す如く、治具15によりプレート1とプレート2間が圧着された状態で、インナーフィン5とプレート1及びプレート2とが一体的にろう付接合される。このとき、インナーフィン5の立上げ面7aと立下げ面7bとの間もろう付される。
ここで使用されるインナーフィン5は、図5(A)に示す如く、各櫛歯5aの根元部5bの外面が、高さ方向外側に波形に湾曲しており、根元部5bと熱交換対象物14側ではないプレート2との間にはそれらが接触していない隙間6が形成されている。
即ち、図5においてプレート1とプレート2との間に押圧力を加えることにより、インナーフィン5は、波形に湾曲した根元部5bの弾性により、図5(A)の状態から図5(B)の状態に変形し、隙間6が縮小した状態で、インナーフィン5の先端とプレート1の間、及びインナーフィンの根元部5bとプレート2との間をろう付固定することができる。根元部5bとプレート2とが接触していない隙間6にはろう材が浸入することで、その隙間が埋められる。
そして、インナーフィン5の櫛歯5aの先端が発熱体14を有するプレート1に接合され、インナーフィン5の根元部5bがプレート2に接合されて、櫛歯状のインナーフィン5において、プレート1との熱抵抗を低減して、熱交換を促進できるものである。
図2、図3の例でも、同様のインナーフィン5を用いることで、図1と同じ効果を得ることができる。
次に、図6は本発明に用いるインナーフィン5の第2実施例であり、この例はインナーフィン5の櫛歯5aが熱交換対象物14側のプレート1に対して傾斜する斜行形状11を有するものである。
そのため、熱交換器本体の内面に収納されたインナーフィン5には、各櫛歯5aを傾斜させたことにより、剛性が低下し、弾性が付与され、インナーフィンと熱交換器本体の内面との接合における寸法誤差による接触不良が緩和されるので、インナーフィンの厳格な寸法管理をせずに良好な接合をすることができる。
次に、図7は本発明に用いるインナーフィン5の第3実施例であり、この例が前記実施例と異なる点は、インナーフィン5の根元部5bの先端に凸部8を設けた点である。
これにより、インナーフィン5の高さ方向の変形を容易にし、インナーフィン5と熱交換器本体4との接触を良好にするものである。
次に、図8は本発明に用いるインナーフィン5の第4実施例であり、この例はインナーフィン5の根元部5bとプレート2との間に高さ吸収プレート9を介在させたものである。それにより、全体の高さ調整が円滑に行え、さらに確実にインナーフィン5とプレート1,プレート2との接触を良好にすることができる。
次に、図9は本発明に用いるインナーフィン5の第5実施例であり、この例はインナーフィン5の櫛歯5aの中間部に厚み方向に膨らみ部10が形成され、それによりインナーフィン5の高さ方向の変形を容易にしたものである。
次に、図10は本発明に用いるインナーフィン5の第6実施例であり、この例はインナーフィン5の櫛歯5aが横断面くの字状に屈曲する中折れ屈曲12を有するものである。
これにより、櫛歯5aの先端と根元部5bとの高さを、熱交換器本体の内面高さに容易に整合できる。
次に、図11は本発明に用いるインナーフィン5の第7実施例であり、この例は、櫛歯5aの立上げ面7aと立ち下げ面7bの少なくとも一方には、櫛歯5aの先端と根元との間にリブ16が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜間隔で形成されている。
この例は、リブ16により、熱交換媒体とインナーフィンとの熱伝達が向上するので、より伝熱性能が高い熱交換器を得ることができる。
次に、図12は本発明に用いるインナーフィン5の第8実施例であり、この例は、各櫛歯5aの立上げ面7a又は立下げ面7bの少なくとも一方に、熱交換媒体の流通方向に沿って、適宜間隔で、面の一部が切り起こされた突起17が形成されている。
この例も、突起17により、熱交換媒体とインナーフィンとの熱伝達が向上するので、より伝熱性能が高い熱交換器を得ることができる。
1 プレート
2 プレート
3 周壁部
4 熱交換器本体
5 インナーフィン
5a 櫛歯
5b 根元部
6 隙間
7 帯状金属板
7a 立上げ面
7b 立下げ面
8 凸部
9 高さ吸収プレート
10 膨らみ部
11 斜行形状
12 中折れ屈曲
14 熱交換対象物(発熱体)
15 治具
16 リブ
17 突起
19 入口用ボス
20 出口用ボス
21 出入口

Claims (6)

  1. 対向する一対のプレート(1)(2)と、それらの外周を被蔽する周壁部(3)とにより熱交換器本体(4)を形成し、その熱交換器本体(4)の内部にインナーフィン(5)が介装され、熱交換器本体(4)の外表面に熱交換対象物(14)が取付られ、前記熱交換器本体(4)の内部に熱交換媒体が流通して、前記熱交換対象物(14)を熱交換する熱交換器において、
    前記インナーフィン(5)は、前記熱交換媒体の流通方向に直交する断面が櫛歯形状であり、
    各櫛歯(5a)の先端が前記熱交換対象物(14)側のプレート(1)に接する熱交換器。
  2. 請求項1に記載の熱交換器において、
    前記インナーフィン(5)は、帯状金属板(7)が波形に曲折され、その各波形の隣合う立上げ面(7a)と立下げ面(7b)が背中合わせに圧着され、その断面が前記櫛歯形状に形成されたものであることを特徴とする熱交換器。
  3. 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の熱交換器において、
    前記インナーフィン(5)は、各櫛歯(5a)の根元部(5b)の外面が、高さ方向外側に波形に湾曲しており、根元部(5b)と熱交換対象物(14)側ではないプレート(2)との間にはそれらが接触していない隙間(6)が形成されていることを特徴とする熱交換器。
  4. 請求項1又は請求項2のいずれかに記載の熱交換器において、
    前記櫛歯(5a)が前記熱交換対象物(14)側のプレート(1)に対して斜行形状(11)をなすことを特徴とする熱交換器。
  5. 請求項2に記載の熱交換器において、
    前記櫛歯(5a)の立上げ面(7a)と立ち下げ面(7b)の少なくとも一方には、櫛歯(5a)の先端と根元との間にリブ(16)が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜間隔で形成されていることを特徴とする熱交換器。
  6. 請求項2に記載の熱交換器において、
    前記櫛歯(5a)の立上げ面(7a)と立ち下げ面(7b)の少なくとも一方には、櫛歯(5a)の先端と根元との間に切り起こされた突起(17)が、熱交換媒体の流通方向に沿って適宜間隔で形成されていることを特徴とする熱交換器。
JP2019117760A 2019-06-25 2019-06-25 熱交換器 Pending JP2021005604A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019117760A JP2021005604A (ja) 2019-06-25 2019-06-25 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019117760A JP2021005604A (ja) 2019-06-25 2019-06-25 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021005604A true JP2021005604A (ja) 2021-01-14

Family

ID=74097733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019117760A Pending JP2021005604A (ja) 2019-06-25 2019-06-25 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2021005604A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190755A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社レゾナック 冷却構造体及び構造体

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0883871A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Sumitomo Metal Ind Ltd チャンネル型放熱フィンとその製造方法
JPH11121662A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Hitachi Ltd 半導体装置の冷却構造
JP2005079349A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Furukawa Sky Kk ルーバー付きヒートシンク
JP2009188387A (ja) * 2008-01-10 2009-08-20 Denso Corp 半導体冷却構造
JP2014176892A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Uacj Corp 熱交換器
JP2016174034A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社Ihi 半導体パワーモジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0883871A (ja) * 1994-09-14 1996-03-26 Sumitomo Metal Ind Ltd チャンネル型放熱フィンとその製造方法
JPH11121662A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Hitachi Ltd 半導体装置の冷却構造
JP2005079349A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Furukawa Sky Kk ルーバー付きヒートシンク
JP2009188387A (ja) * 2008-01-10 2009-08-20 Denso Corp 半導体冷却構造
JP2014176892A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Uacj Corp 熱交換器
JP2016174034A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社Ihi 半導体パワーモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023190755A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 株式会社レゾナック 冷却構造体及び構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5342392B2 (ja) 冷却装置
JP6547576B2 (ja) 熱交換器
EP2878909B1 (en) Plate-type heat exchanger and refrigeration cycle device comprising same
EP2363677B1 (en) Method of manufacturing plate heat exchanger and plate heat exchanger
JP2011071386A5 (ja)
CN215177134U (zh) 板式散热器及板式散热装置
JP5393388B2 (ja) 熱交換器及びその製造方法
JP2021005604A (ja) 熱交換器
JP6243232B2 (ja) 熱交換器用フィンの製造方法およびそのフィン並びに熱交換器
US10378827B2 (en) Heat exchanger
JP2011171569A (ja) 冷却器
JP2009275956A (ja) 熱交換器
JP5901416B2 (ja) 熱交換器用フィンおよびそれを用いたヒートシンク、熱交換器用フィンの製造方法
US10281222B2 (en) Heat exchanger
WO2018021030A1 (ja) 熱交換器の製造方法
JP5869267B2 (ja) 液冷ヒートシンクの製造方法
CN111141163B (zh) 焊接式板形热交换器
JP6548193B2 (ja) フィン部材および温度調節装置並びにこれらの製造方法
JP7082036B2 (ja) 放熱器の製造方法
CN105890399A (zh) 换热器
JP5203031B2 (ja) 扁平コイル状フィン部材を有する伝熱面構造及びその製造方法
JP7499689B2 (ja) 波型伝熱フィン
JP2000031353A (ja) 放熱器
JP5420853B2 (ja) 熱交換器の熱交換部ユニット
JP2022129773A (ja) 熱交換器及び熱交換器におけるコルゲートフィンの加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220615

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20230531

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230919