JP2020536158A - 固体シアノアクリレート組成物 - Google Patents

固体シアノアクリレート組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020536158A
JP2020536158A JP2020519374A JP2020519374A JP2020536158A JP 2020536158 A JP2020536158 A JP 2020536158A JP 2020519374 A JP2020519374 A JP 2020519374A JP 2020519374 A JP2020519374 A JP 2020519374A JP 2020536158 A JP2020536158 A JP 2020536158A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
tpu
cyanoacrylate
weight
curable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020519374A
Other languages
English (en)
Inventor
ロリー バーンズ、
ロリー バーンズ、
レイチェル ハーシー、
レイチェル ハーシー、
レイモンド ピー. タリー、
レイモンド ピー. タリー、
マーク ロアン、
マーク ロアン、
ルース エー. ケリー、
ルース エー. ケリー、
Original Assignee
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2020536158A publication Critical patent/JP2020536158A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J4/00Adhesives based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; adhesives, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09J183/00 - C09J183/16
    • C09J4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09J159/00 - C09J187/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/003Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • B29C39/006Monomers or prepolymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C39/00Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor
    • B29C39/02Shaping by casting, i.e. introducing the moulding material into a mould or between confining surfaces without significant moulding pressure; Apparatus therefor for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/42Nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/30Nitriles
    • C08F222/32Alpha-cyano-acrylic acid; Esters thereof
    • C08F222/322Alpha-cyano-acrylic acid ethyl ester, e.g. ethyl-2-cyanoacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/341Dicarboxylic acids, esters of polycarboxylic acids containing two carboxylic acid groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4236Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups
    • C08G18/4238Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing only aliphatic groups derived from dicarboxylic acids and dialcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • C08G18/7671Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups containing only one alkylene bisphenyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/02Non-macromolecular additives
    • C09J11/06Non-macromolecular additives organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J133/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09J133/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, the oxygen atom being present only as part of the carboxyl radical
    • C09J133/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J135/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical, and containing at least another carboxyl radical in the molecule, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J135/04Homopolymers or copolymers of nitriles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J175/00Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J175/04Polyurethanes
    • C09J175/06Polyurethanes from polyesters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • C09J9/005Glue sticks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2033/00Use of polymers of unsaturated acids or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2033/18Polymers of nitriles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

例えばスティック形態の非流動性の柔らかい固体または半固体の塊として配合された、熱可塑性ポリウレタンを含むシアノアクリレート組成物が報告される。

Description

本発明は、室温(25℃)で非流動性であり、例えばスティック形態などの固体または半固体形態などの接着剤組成物としての使用に適した硬化性シアノアクリレート組成物に関する。
関連技術の簡単な説明
従来のシアノアクリレート接着剤材料は、酸で安定化された単一成分(モノマー)の流動性の液体接着剤であり、湿気(弱塩基)と接触すると室温(25℃)で急速に反応し、特に密着ボンドライン間の使用に適している。従来の室温(25℃)の液体状シアノアクリレートモノマー(たとえば、β−メトキシシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、またはエチルシアノアクリレート(エチル2−シアノプロペノエートとしても知られている)など)に基づく固形組成物は、さまざまな産業用および商業用アプリケーション向けに非常に望ましい。例えば、そのような産業/商業用途の1つは、ハンドヘルドデバイスおよびディスプレイでの使用に適した接着剤組成物であろう。
フェニルエチルシアノアクリレート、エチルヘキシルシアノアクリレート、およびヘキサデシルシアノアクリレートなどの室温で固体のシアノアクリレートモノマーが知られている。このような室温の固体シアノアクリレートモノマーは、スティック状およびテープ状のシアノアクリレート製品を調製するために使用することができる。しかしながら、これらのモノマーをベースとする組成物は、従来の室温の液体形態のシアノアクリレートモノマーを含む組成物と比較して、広範囲の測定基準においては機能が不十分である。また、固体のシアノアクリレートモノマーは通常、非標準の特殊化学薬品であり、コストがかかり、合成が困難である。
液体のシアノアクリレート組成物を強化し、室温で組成物に固形性を付与するために、添加剤が過去に使用されてきた。しかしながら、液体シアノアクリレートモノマーに可溶であり、シアノアクリレートモノマーと反応せず、シアノアクリレートモノマーに添加したときに安定した固形組成物をもたらす適切な添加剤を特定することは困難である。
ヒュームドシリカを添加すると、チキソトロピー挙動と硬化性液体シアノアクリレート組成物に増粘をもたらすことが知られている。しかしながら、一定量を超えると、ヒュームドシリカが沈殿し、したがって、ヒュームドシリカを単独で使用した場合、例えば、固形のスティック状の硬化性シアノアクリレート組成物の形成には適さない。接着剤を例えば「スティック」組成物として配合することはよく知られている。スティック接着剤に関する特許文献は広範であり、エマルション接着剤から溶剤ベースの接着剤、コンタクト接着剤に至る幅広い接着剤タイプをカバーするだけでなく、スティックを調製するための熱硬化性から天然ポリマー、不活性フィラーに至る範囲のゲル化剤および固化添加剤をカバーしている。そのような接着剤スティックのよく知られた例は、エマルジョンベースの接着剤であるヘンケルAG&Co.KGaAによってPrittStick(登録商標)の商品名で販売されているものである。
「安定剤」と呼ばれる物質を硬化性シアノアクリレート成分を含む組成物に添加して、反応性シアノアクリレート系モノマーを安定化させて、早期重合を防止できることが知られている。当技術分野で知られているそのような多くの安定剤がある。たとえば、三フッ化ホウ素(BF)などのルイス酸や二酸化硫黄(SO)などの安定剤である。
特許文献においては、以下の特許が軟質固体、より具体的にはスティックとして配合された接着剤成分を代表している。米国特許第5433775号は、デンプン誘導体の水ベースの調製物および成形ゲル形成成分としての石鹸ゲルからなる接着剤スティックを開示している。米国特許第5371131号も参照されたい。米国特許第3846363号は、添加剤としてソルビトール−ベンズアルデヒド反応生成物を含有する接着性クレヨン組成物に関する。米国特許第4639475号は、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーと、低級アルキレンオキシド付加物タイプの非イオン性湿潤剤の部分的に中和された酸性リン酸エステルとの反応生成物である接着樹脂と共に、ゲル形成組成物としてのソルビトールおよび/またはキシリトールとベンズアルデヒドの反応生成物から構成される接着スティックを開示する。日本特許出願(公開)昭51−103939号は、棒状のエポキシ接着剤およびそれと一緒に使用される棒状のエポキシ硬化剤を記載している。JP’939特許文献に開示されているスティックは、ゲル化剤または/および水および/または有機溶媒を液体または溶液タイプのエポキシ接着剤およびエポキシ硬化剤と適切に配合することによって得られるようである。HenkelのWO2007/049258A1は、使用のためにポケットサイズのアプリケーターディスペンサーに包装された、非流動性またはゲル状の増粘シアノアクリレート組成物に関するもので、組成物はポリ(エチレングリコール)およびポリ(ブチレンテレフタレート)セクションから構成されるポリマー材料を含む。ヘンケルのDE19957677は、アルデヒドまたはケトンとポリオールとの少なくとも1つの縮合生成物も含有するシアノアクリレート接着剤、コーティングまたはシーリング材料を記載している。
ヘンケルコーポレーションは、スティックの形をした接着剤製品を取り揃えている。その製品ラインのメンバーには、例えば、LOCTITE 248、268、668、548、526およびPST 561(「LOCTITE」は登録商標である)が含まれる。この製品ラインには、シアノアクリレートをベースにしたスティック製品はない。これの1つの理由は、シアノアクリレートが早期の重合または不安定化に対して悪名高い感度を持つことである。これは、その固有の反応性が原因である。したがって、シアノアクリレートを不安定化したり、組成物の剪断強度に悪影響を与えたりすることなく、25℃で固形性を付与できる適切な添加剤を特定することは困難である。
一態様において、本発明は、
(i)シアノアクリレート成分;および
(ii)熱可塑性ポリウレタン(TPU)成分
を含む硬化性組成物であって、
ここで、TPU成分(ii)は、約5000から約250000、例えば約6000から約200000、適切には約10000から約150000の質量平均分子量Mwを有し、
前記TPU成分(ii)は、シアノアクリレート成分の総重量に基づいて、シアノアクリレート成分に65℃の温度で少なくとも40重量%まで溶解し、
および前記TPU成分(ii)は、前記ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つが主鎖に10個を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とする、ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つに基づくポリオールに基づき、
および前記TPU成分(ii)は、ISO11357に準拠した走査示差熱測定により、約−60℃〜約0℃のガラス転移温度および約30℃〜約100℃の融点を有し、
および前記TPU成分(ii)は硬化性組成物中に約1重量%〜約60重量%の量で存在し、重量パーセンテージは組成物の総重量に基づき、
および前記硬化性シアノアクリレート成分(i)は、エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、およびβ−メトキシシアノアクリレートを含む群から選択され、
および前記硬化性組成物は、所望の幾何形状、特に円筒形、例えばスティック形状、に固化されている、
硬化性組成物を提供する。
本発明の組成物は、室温(25℃)で非流動性であり、例えば、スティック形態などの固体または半固体形態などの接着剤組成物としての使用に適している。そのような組成物を用いて、それが適用(塗布)される任意の基材に対して組成物を擦ることによって適用(塗布)することができる。第一に、組成物は、それが形成された成形塊のままで残るのに十分な一体性を有する。これにより、例えば滴下したり、分解したりすることなく、簡単に取り扱うことができる。第2に、組成物は、成形された塊を基材に対してこすることにより適用(塗布)することを可能にする剪断強度を有する。こすりは、組成物の一部を成形された塊から離脱させ、それにより基材への適用(塗布)を容易にする。
TPU成分(ii)は、硬化性組成物中に、約5重量%〜約40重量%、例えば、約10重量%〜約30重量%の量で存在することができ、ここで、重量パーセントは、組成物の総重量に基づく。
望ましくは、TPU成分(ii)は、約−60℃〜約−5℃、例えば約−50℃〜約−10℃のガラス転移温度、Tgを有する。
適切には、TPU成分(ii)は、約−55℃〜約−20℃、例えば、約−50℃〜約−30℃の範囲のガラス転移温度、Tgを有する。
本発明の硬化性組成物では、TPU成分(ii)がポリエステルセグメントを含むことが望ましい。
本発明の硬化性組成物では、TPU成分(ii)がポリエステルセグメントを含むことが望ましく、ポリエステルセグメントは、C10より大きいジオールまたはC10より大きいジカルボン酸のうちの少なくとも1つに基づく。そのようなTPUは、組成物に非常に望ましい取り扱い特性を与えることが見出された。
TPU成分(ii)は、1,6−ヘキサンジオールおよびC10より大きいジカルボン酸から形成されたポリエステルポリオールに基づくことができる。例えば、TPU成分(ii)は、ドデカン二酸と1,6−ヘキサンジオールの(コ)ポリエステルに基づくことができ、前記(コ)ポリエステルは、約70℃の融点を有し、約27〜約34mgKOH/gのOH価(標準手順DIN 53240−2に従って測定)を有する。
本発明の硬化性組成物は、約5ppm〜約50ppmのシアノアクリレート成分の安定剤をさらに含んでよい。安定剤は、三フッ化ホウ素(BF)または二酸化硫黄(SO)から選択されることができる。
本発明はまた、以下の工程:
(i)TPU成分の融点を超える温度で、TPU成分を、硬化性シアノアクリレートを含む成分と混合し、混合物を形成する工程と、
(ii)ステップ(i)の混合物を、所望の幾何学的形状の容器、例えば、キャストされた混合物を円筒形のスティックに形成するように寸法設定された管状容器にキャストする工程、
および
(iii)ステップ(ii)のキャストされた混合物を自然冷却するか、または冷却して、組成物を十分に固化させる工程、
を含む、本発明の硬化性組成物の固体状の塊を調製する方法であって、
ここで、前記TPU成分は、約5000〜約250000、たとえば約6000〜約200000、適切には約10000〜約150000の質量平均分子量Mwを有し、
前記TPU成分は、65℃で、硬化性シアノアクリレート成分に、硬化性シアノアクリレート成分の総重量に基づいて、少なくとも40重量%まで溶解し、
前記TPU成分は、主鎖に10個を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とするジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つに基づくポリオールに基づき、
前記TPU成分は、ISO11357に従った走査示差熱測定により測定した場合、約−60℃〜約0℃のガラス転移温度Tg、および約30℃〜約100℃の融点を有し、
前記TPU成分は、前記TPU成分が硬化性組成物の固化した塊中に約1重量%〜約60重量%の量で存在するように、工程(i)で硬化性シアノアクリレートを含む成分と混合され、但し、重量パーセントは、組成物の総重量に基づいており、
硬化性シアノアクリレートを含む前記成分は、エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、およびβ−メトキシシアノアクリレートを含む群から選択される硬化性シアノアクリレートを含む、
調製方法にも関する。
本発明の方法において、TPU成分は、硬化性組成物中に、約5重量%〜約40重量%、例えば、約10重量%〜約30重量%の量で存在してよく、ここで、重量パーセントは、組成物の総重量に基づく。
本発明の方法において、TPU成分は、本発明の組成物について上記したとおり、例えばTPU成分がポリエステルセグメントを含む場合を含んでいてもよいことが理解される。
本発明はまた、本発明の方法により調製される成形された塊、特にスティック形態に成形された塊に関する。
本発明はさらに、
(i)本発明による硬化性組成物の成形された塊;および
(ii)組成物用の容器であって、成形された塊を放出するための機構を有する容器
を含むパックに関する。
本発明の硬化性組成物は、25℃で非流動性の軟質固体の形態である。
特定のポリオールに「基づく」TPU成分は、前記ポリオールが前記TPU成分の合成に使用されているか、または前記TPU成分中で構造単位を形成しているものである。同様に、ジオール単位またはジカルボン酸単位に「基づく」ポリオールは、前記ジオール単位またはジカルボン酸単位が前記ポリオールの合成に使用されているか、または前記ポリオール中で構造単位を形成しているものである。
本発明での使用に適したTPU成分は、少なくとも1つのジオールまたはジカルボン酸が主鎖に10以上の炭素原子(>C10)を有することを特徴とする少なくとも1つのジオールまたはジカルボン酸に基づくポリオールに基づくものである。IUPACの定義に従って、本明細書で使用される場合、「主鎖」という用語は、他のすべての鎖(長鎖または短鎖または両方)がペンダントであると見なされ得る線状鎖を指す。たとえば、5−メチル−1,12−ドデカン二酸では、炭素1から炭素12まで直線的に進む炭素原子が主鎖を構成するが、5位のメチル基の炭素原子は主鎖から外れていると見なされる;したがって、5−メチル−1,12−ドデカン二酸は、主鎖に12個の炭素原子を持っている。同様に、主鎖−Cジオールと主鎖−Cまたは主鎖−Cジカルボン酸から形成され、したがって少なくとも10または11個の炭素原子(エステル結合で架橋されている)を持つ繰り返し要素をそれぞれ含むポリエステルポリオールについては、前記ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つが主鎖に10個を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とする少なくとも1つのジオールまたはジカルボン酸をベースとするポリオールを含まないとされる。
本発明における固化剤としての使用に適した熱可塑性ポリウレタン(TPU)としては、ポリイソシアネート化合物と、例えば、約−50℃〜約−10℃のような低いガラス転移温度(Tg)を有するTPUをもたらすポリオールとの反応から形成されるものが挙げられる。ガラス転移温度(Tg)は、当技術分野でよく知られている技法、例えば示差走査熱量測定によって容易に決定することができる。本発明を実施するのに適したポリオールの例は、Dynacoll 7380であり、これはドデカン二酸と1,6−ヘキサンジオールの固体の高結晶性飽和コポリエステルであって、約27〜約34mgKOH/gのOH価(標準手順DIN53240−2で測定)、2mgKOH/g未満の酸価(標準手順ISO2114で測定)、約70℃の融点(示差走査熱量測定で測定)、77℃の軟化点(標準手順ISO4625に従うリングアンドボール装置で測定)、80℃で約2,000mPa・sの粘度(ブルックフィールドLVT4粘度計を使用して測定)、Tg/Tm0.62、分子量(水酸基価から)約3,500を有する。
本発明はまた、(i)本発明による硬化性シアノアクリレート組成物の成形塊(キャスト組成物)、および
(ii)組成物用の容器であって、成形された塊を放出するための機構を有する容器
を含む、使いやすく消費者フレンドリのパックを提供する。
したがって、パックは商品として販売されてもよい。
例えば、容器は、成形塊が容器から突出する位置と成形塊が実質的に容器内に配置(格納)される位置との間で成形塊を移動させるための機構を有してもよい。したがって、組成物は排出可能である。適切には、容器は管状容器である。
硬化性組成物は、容器内で直接キャストされてもよい。容器は、例えば、容器に対して組成物の塊を移動させるためのキャリアなどの移動可能な機構を有するタイプのものであってよい。キャリアは、塊を容器から突出するように、または塊を格納してコンテナ内に収容するように動くことができる。このようにして、塊は、基板への塗布のために突出するか、または保管のために引っ込められる。容器は、組成物が使用されていないときに塊を保護するためのキャップを含み得る。望ましくは、容器は、塊またはキャリアの位置を手動で調整するための手段を有し、例えば、キャリアは、巻き上げ機構に往復して通され、したがって、巻き上げ機構の2つの方向の一方への回転によって伸長または後退させることができる。例えば、硬化性組成物は、PrittStick(登録商標)などの接着剤に通常使用されるタイプのスティックカートリッジなどの管状容器、または、例えば、図6に示されるタイプの管状容器(1)に直接キャストすることができる。本発明のキャスト組成物は、容易に分配可能のままでありながら、完全固体材料の扱いやすさの利点を有する。
本発明の成形された塊またはスティックと共に、多数の適切な容器を使用できることは、当業者には理解されよう。通常使用される容器は、スティックをコンテナから押し出すための推進(排出)メカニズムを備えた容器である。そのような多くの容器は、例えば、消臭剤/制汗剤、および口紅などのメーキャップで知られている。したがって、本発明のスティック組成物は、「スティックのり」と考えることができる。
詳細な説明
驚くべきことに、比較的低い融点(例えば、約30℃〜約100℃、例えば、約58℃、または例えば、約70℃など)の熱可塑性ポリウレタン(TPU)材料を、このTPUの融点を超える温度で、硬化性シアノアクリレート成分(たとえば、エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、またはβ−メトキシシアノアクリレート)中に溶解し、しかも組成物の合計重量に基づいて比較的高い重量パーセント(例えば、組成物の総重量に基づいて約20重量%から約40重量%のTPU)でそれを行い、そして混合物を冷却させた後、得られたシアノアクリレート組成物は室温(25℃)で固体形態を有する。本明細書で使用される場合、用語「固体」は、室温(25℃)で、硬質固体、結晶性固体、液晶性固体、および二相液晶性/結晶性固体を包含することができる。
本発明の硬化性シアノアクリレート組成物に含まれるTPUは、硬化性シアノアクリレート成分の重量に基づいて、65℃で少なくとも40重量%の溶解度を有する。対照的に、ヒュームドシリカ(CAS No.112945−52−5;Sigma−Aldrichから入手可能)は、未硬化のシアノアクリレート組成物の粘度とチキソトロピーを高めるために、当技術分野の組成物で時々使用され、液体エチルシアノアクリレート中で微細分散液(体)を形成する。ヒュームドシリカが40重量%で存在する場合、フュームドシリカは沈殿して凝集し、組成物に不均一性(固まり)をもたらす−それ自体、どのような量でヒュームドシリカを硬化性液体シアノアクリレート組成物に添加しても、その組成物をシアノアクリレート組成物の半固体の硬化性塊に転換することはできない。そのような組成物は、滴り落ちたりこぼれたりせずに取り扱うことができる一体性を有さない。同様に、ポリメチルメタクリレート(PMMA)を増粘剤としてシアノアクリレートに添加し、粘度を増加させることが知られている。PMMAが65℃の未硬化の液体エチルシアノアクリレートに40重量%で存在する場合、PMMAは沈殿して凝集し、組成物に不均一性(塊状)をもたらす−それ自体、どのような量でPMMAを硬化性液体シアノアクリレート組成物に添加しても、その組成物をシアノアクリレート組成物の半固体の硬化性塊に転換することはできない。
いかなる理論にも束縛されることは望まないが、結晶化速度が高く、ガラス転移温度が比較的低い、例えば、約−50℃〜約−10℃などのTPU材料が、25℃で液状のシアノアクリレートモノマーに固体形状を付与するのに最も適していると考えられる。TPUの比較的迅速な結晶化は、本発明の組成物の配合中に、液状硬化性シアノアクリレートのマイクロスケールカプセル化を有利に促進し、その結果、シアノアクリレート成分を硬化可能な状態に維持しながら、全組成物が25℃で非流動性の軟質固体の形態になると考えられる。
TPUの結晶化率は次のようにテストおよび分類できることが開示されている。テストTPUを細かくスライスし、65℃のエチルシアノアクリレートに1:9の重量比で溶解できる。毎分1330回転で動作する溶解ヘッドを使用することで溶解を促進できる。その後、溶液を24時間かけて室温(25℃)まで冷却する。次に、結晶化率は次のように分類できる。TPUは、任意の種類の結晶が前記期間中に形成されたことが判明した場合、「高結晶化率」を持っていると分類できる。結晶検出は、例えば、示差走査熱量測定または広角X線散乱などの、当技術分野で周知の任意の便利な適切な技術によって実行することができる。上記の期間にわたって完全な凝固が起こった場合、その試験で使用されたTPUは、「非常に高い結晶化率」を持つものとしてさらに分類できる。同様に、溶液が液体のままであり、前記期間内に結晶が形成されない場合、TPUは「低い結晶化速度」を有すると分類することができる。
ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つが主鎖に10を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とする、ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つに基づくポリオールに基づくTPUは、本発明の組成物における使用に適している。(コ)ポリエステルポリオールは、少なくとも1つのジオールおよび少なくとも1つのジカルボン酸から合成することができる。「C10を超えるジカルボン酸」とは、当業者によってその用語が理解されるように、主鎖に10個を超える炭素原子を有するジカルボン酸を意味する。たとえば、ドデカン二酸は主鎖に12個の炭素原子を持っているため、C10を超えるジカルボン酸の例である。「C10を超えるジオール」とは、主鎖に10個を超える炭素原子を有するジオールを意味する。たとえば、ドデカンジオールは、主鎖に12個の炭素原子を持っているため、C10を超えるジオールの例である。
本明細書で使用される場合、「TPU陰性」という語句は、TPU成分を含まない組成物を指す。例えば、図1〜5のTPU陰性の比較組成物は、「401」、「454」、「60secs」、および「スーパーテープ」で呼ばれる。本明細書で使用される場合、「スーパーテープ」は、安定化された50重量%のフェニルエチルシアノアクリレートおよびLevamelt(登録商標)900を含むテープを指す。Levamelt(登録商標)900は、ドイツのLeverkusenにあるLanxess AGから市販されている、酢酸ビニル含有量が約90重量%のポリエチレンとポリ酢酸ビニルのコポリマーである。本明細書で使用する「安定剤」または「ルイス酸安定剤」という語句は、例えばシアノアクリレートの早期重合を阻害することにより、硬化性シアノアクリレート成分を安定化させる物質を指す。本明細書で使用される「安定剤溶液」は、特に、三フッ化ホウ素(BF)を1000ppm(ppm)で含む硬化性ECAの新しく調製された原液を指す。前記安定剤溶液を使用して、硬化性シアノアクリレート組成物中のBFルイス酸安定剤の所望の最終濃度(例えば、50ppmのBFの最終濃度、または例えば20ppmのBFの最終濃度)に調整することができる。当業者は、他の適切な安定剤、例えば別の適切なルイス酸、または例えば安定剤SOを使用して硬化性シアノアクリレート成分を安定化できることを容易に理解するであろう。β−メトキシシアノアクリレートまたはブチルシアノアクリレートを安定剤の担体として使用して同様の安定剤溶液を調製できることが開示されており、前記安定剤溶液はそれぞれβ−メトキシシアノアクリレートまたはブチルシアノアクリレートに基づく硬化性組成物中の安定剤の量を調整するのに適している。
本発明の組成物および製品の配合は、高温でTPU成分を硬化性液体シアノアクリレート成分に混合することにより達成することができる。望ましくは、これらの成分は、高温条件下、例えば、50℃〜65℃で約1000rpmで混合される。温度を約50℃〜65℃に維持しながら、TPUを追加する。あるいは、TPU材料は、任意選択で、硬化性シアノアクリレート成分に添加する前に、その融点より高く予熱することができる。使用される実際の温度は、特定のTPUの融点または硬化性シアノアクリレート成分への溶解度によって異なる。混合は、TPU成分をシアノアクリレート成分に十分に溶解する時間行われる。この時間は、バッチサイズによって異なる。一般に、TPU成分の望ましいブレンディングを実現するには、数秒(s)または数分(min)しか必要ない。したがって、硬化性組成物は、室温(25℃)に戻ると増粘し、非流動性の軟質固体になる。次に、そのように形成された組成物を、熱いうちに、口紅タイプのディスペンサーまたはPrittStick(商標)に使用されるものと同様のタイプなどの分配容器に分配することができる(図6(A)および(B))。次に、組成物を自然冷却するか、または制御された方法で冷却して、本発明の軟質固体硬化性シアノアクリレート組成物を作成する。
本発明の実施形態を、添付の図面を参照して、例としてのみ説明する。
図1は、本発明による例示的な軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物を使用したいくつかの基材(GBMS、PC、ビーチウッド)の引張せん断試験の結果を示し、比較TPU陰性の液体形態と固体形態のエチルシアノアクリレート組成物の結果を示す。引張せん断試験は、ISO4587に基づく重ねせん断ベースの試験を使用して行われた。
図2は、本発明の例示的な軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物を使用して、室温(25℃)で1週間硬化した後に試験が行われたときに得られた側面衝撃試験の結果を示す。
図3は、本発明の例示的な軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物を使用して、室温(25℃)で3日間および90℃で1日間硬化した後に試験が行われたときに得られた側面衝撃試験の結果を示す。
図4は、本発明の例示的な軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物を使用して得られた固定時間試験(接着時間)(22.2℃、56.7%相対湿度)の結果を示し、該試験は、基板としてポリカーボネートを使用して行われた。
図5は、本発明の例示的な軟質固体形態エチルシアノアクリレート組成物を使用して、軟鋼の基材上で、室温(25℃)で1週間硬化した後、または室温で3日間続いて90℃で1日間硬化した後に試験が行われたときに得られたT型剥離試験の結果を示す。
図6(A)[側面図]および図6(B)[端面図]は、本発明の硬化性組成物、例えば成形された軟質固体または半固体塊を保持するのに適した容器を示し、容器は成形された塊を排出するための機構を有する。
[図面の詳細な説明]
図1は、溶融していない軟質固体形態のエチルシアノアクリレートの組成物を使用して得られた引張せん断試験の結果を示す棒グラフを示している:例1(「Ex.1」)、例2(「Ex.2」)、例3(「Ex.3」)、および例4(「Ex.4」)。結果はまた、TPU陰性比較組成物として試験に含まれた市販の液体および固体形態のシアノアクリレート組成物についても示されている。前記TPU陰性比較組成物は、ロックタイト401(「401」、液体)、ロックタイト454(「454」、液体)、ロックタイト60secs(「60secs」、液体)、およびSuperTape(「SuperTape」、固体)である。引張せん断はMPaで報告され、結果はISO4587に従って行われた重ねせん断試験で得られた。引張せん断強度は、グリットブラスト軟鋼(GBMS)、ポリカーボネート(PC)、ブナ材で測定した。
図2は、軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物例1(「Ex.1」)、例2(「Ex.2」)、例3(「Ex.3」)および例4(「Ex.4」)について、および比較TPU陰性成分:401、454、60secsおよびSuperTapeについて、標準的な手順GM9751Pに従って、室温(25℃)で1週間後に行われた側面衝撃試験の結果を示す棒グラフである。実施例1、実施例2、実施例3および実施例4について見られるように、特定の数の試験において、破損は観察されなかった。図2と図3の「%DNB」は、テストされた組成物が側面衝突中に破損しなかった頻度を示し、実行されたテストの総数のパーセンテージとして表される。
図3は、軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物例1(「Ex.1」)、例2(「Ex.2」)、例3(「Ex.3」)および例4(「Ex.4」)について、および比較TPU陰性成分:401、454、60secsおよびSuperTapeについて、標準的な手順GM9751Pに従って、室温(25℃)で3日間および90℃で1日間硬化した後に行われた側面衝撃試験の結果を示す棒グラフを示している。
図4は、軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物例1(「Ex.1」)、例2(「Ex.2」)、例3(「Ex.3」)および例4(「Ex.4」)について、および比較TPU陰性成分:401、454、60secsおよびSuperTape(グリーン強度はSuperTapeの場合のみ)について、ポリカーボネート(PC)基板の固定時間テストの結果を示す棒グラフを示している。固定時間テストは、22.2℃および56.7%の相対湿度(RH)で実行された。固定時間は秒単位で記録した。固定時間は、接着領域とPC試験重ね剪断試験片の長軸に平行な3kgの引張力を加えて、単一接着剤オーバーラップジョイント(single adhesive overlap joint)に応力を加えることで決定した。明らかに、固定時間は、部分的には存在する安定剤の量によって調整される。示されている固定時間の結果に関連して、例1と例2は50パーツ−パー−ミリオン(ppm)の安定剤三フッ化ホウ素(BF)が配合され、例3と例4は20ppmのBFが配合された。
図5は、軟質固体形態のエチルシアノアクリレート組成物例1(「Ex.1」)、例2(「Ex.2」)、例3(「Ex.3」)および例4(「Ex.4」)について、および比較TPU陰性成分:401、454、60secsおよびSuperTapeについて、ASTM D903−04に従って、軟鋼(MS)基板のT型剥離試験の結果を示す棒グラフを表す。棒グラフは、テスト前に室温(25℃)で1週間硬化した組成物と、室温(25℃)で3日間硬化した後90℃で1日間(24時間)加熱した組成物の結果を示している。前記試験片は、連邦仕様(Federal Specification)QQ−S−698に従って作成された。
図6(A)は、本発明の硬化性組成物を保持するのに適した容器1の側面図を示す。容器は、円筒形の側壁を有する断面円筒形である管状である。容器の基部には、本発明の硬化性シアノアクリレート組成物の(軟質固体または半固体)塊またはスティック4の推進機構の一部を形成する刻み付きホイール3がある。塊4は、ほぼ円筒形にキャストされている。容器10はさらに、製品の塊4を保護するために容器1の上端6の上にスナップフィット係合可能なキャップ5を含む。上端6は、側壁2よりも直径が小さく、キャップ5の下側の対応する凹部に係合してキャップ5を所定の位置に固定するリム7を有する。刻み付きホイール3は、容器の側壁によって形成されたハウジング内の中央に配置された細長い駆動または巻き取りシャフト8に取り付けられている。巻き取りシャフト8上には可動キャリア9が配置されている。キャリア9は概ね円筒形であり(その端面図から、例えば図6(B)を参照)、その基部11上に形成された短い周囲直立壁10を有する。キャスティングプロセスの間、キャリア9は、塊4の固化時に塊4の下端12にそれ自体を固定するように配置される。実際、塊4は、シャフト8(および任意選択でホイール3)が所定の位置にある状態でも鋳造することができる。塊4は、その用語が本明細書で使用されているように、スティック形であると考えることができる。
図6(B)から最もよく分かるように、キャリア9は、シャフト8のねじ山16が係合する中央のねじ穴13を有する。刻み付きホイール3とシャフト8は、容器本体に対して相対的に回転するように取り付けられている。ホイール3が矢印の方向に回されると、それはキャリアをシャフト8の上または下に動かし、それにより、塊と容器の相対位置を制御する。示されている位置で、キャリアはシャフトの途中まで移動しており、塊を容器から突き出る位置に移動させている。その後、手で基板にこすることで塊を塗布することができる。塊に十分な剪断が行われることで、塊が基材にこすり落とされる。別のアプリケーター/ブラシなどは必要ない。組成物は、手動圧力で塗布適用することができる。
シャフトを備えたキャリア9の回転を防止するために、細長いリブ14が容器の内壁の両側に設けられている。リブ14は、容器の基部から容器の口に最も近い位置まで延びている。リブ14はそれぞれ、キャリア9の対応する溝15の1つと係合し、したがって、容器とキャリアの相対的な回転を防止し、シャフト8が回転するときにキャリアが確実に上方または下方に移動することを保証する。キャリア9および塊4は、反対方向へのホイール3の回転によって引っ込めることができる。
<本発明の実施に適した例示的な熱可塑性ポリウレタンの合成>
実施例TPU組成物、「実施例TPU−A」を以下のように調製した。3つ口の樹脂ケトル容器に、370.33gのポリオールDynacoll 7380(Evonik)を2.15gのIrganox 1010(Ciba)酸化防止剤と共に入れた。Irganoxは登録商標である。Irganox 1010は、ペンタエリスリトールテトラキス(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート)である。次に、容器を1〜3mbarの真空にした。70℃の融点を有し、固体の高結晶性飽和コポリエステルと記載されているDynacoll 7380ポリオールを、110〜120℃の間で溶融した。真空下で溶融すると、脱気および水分除去手順の効率が向上すると同時に、容器の側壁に堆積することによるポリオールの欠乏の可能性が減少する。溶融したら(約30〜40分)、ポリオールを真空下で毎分100回転(rpm)で30分間攪拌し、不要な水分をさらに除去できるようにした。次に、窒素ガス(N)を少し流して真空を解除した。イソシアネート化合物MDIの47.59gのフレークを広口漏斗から加え、反応を開始した。容器に栓をして、N流を取り除いた。反応を115℃に維持し、撹拌機の速度を真空なしで15分間250rpmに上げた。この後、反応容器を再び真空(1〜3mbar)下に15分間置いた。次に、Mw分布の再現性を確保するための品質管理手順として、再び真空を解除し、3つの1gサンプルを容器から取り出して、3回の滴定を使用して未反応のイソシアネートグループの残量を正確に測定した。次に、容器に栓をして、再度真空下に置き、さらに30分間連続攪拌した。次に、わずかなNガスを導入して真空を解除した。鎖延長剤、この場合は、1,4−ブタンジオールを、完全な送達を確実にするために滴下漏斗を介してN下で容器に追加した(9.94g)。1,4−ブタンジオールのすべてを容器に加えた後、容器に栓をして、混合速度を250rpmに維持した。反応を真空なしで15分間、さらに真空下で15分間進行させた。この段階の間、発熱反応により、温度が125℃を超えないようにしながら、115℃の温度で進行させた。この方法で調製されたTPUは、「実施例TPU−A」と呼ばれる。この時間の終わりに、合成されたTPUを濾過により収集し、室温まで放冷した。実施例TPU−Aのガラス転移温度(Tg)は、示差走査熱量測定によって決定されるように、−32.3℃であり、その融点は57.4℃である。
TPUを細かく切断し、65℃でエチルシアノアクリレート(目的の最終濃度の安定剤を含む)と表3にリストされている重量パーセント(「本発明の組成物の例」)で急速に混合した)。混合物を室温まで冷却させて、本発明の実施形態である固体組成物が得られた。冷却速度は、TPUのMwand結晶化速度などのいくつかの要因に依存する。例えば、本発明を限定する意図はないが、冷却速度は、30分で約65℃から室温(25℃)にすることができる。示差走査熱量測定を使用して、標準手順ISO 11357に従って、凝固速度と融解温度、たとえばTPUの凝固速度と融解温度を決定できる。
関連する成分の重量百分率のみが組成的に異なる同様のTPU(「実施例TPU−B」)も、同一の方法に従って調製した(表2)。実施例TPU−Bのガラス転移温度(Tg)は、示差走査熱量測定によって決定されるように、−35.7℃であり、その融点は52.2℃である。以下に提供される表1〜3は、TPU組成物、および前記実施例TPUを含むシアノアクリレート組成物の詳細な配合を要約する。安定剤の所望の最終濃度が都合よく達成できること(例えば、50ppmのBF3、または例えば20ppmのBF)を確実にするため、所定のTPUを追加する前に、調製したてのストック安定剤溶液を使用して、BF(硬化性シアノアクリレート成分の安定剤)を配合の純粋なECA成分に混合した(「安定化ECA成分」を形成する)。 安定剤溶液は、硬化性エチルシアノアクリレート(ECA)を含む。したがって、表3に記載されている組成例の報告されている硬化性エチルシアノアクリレート(ECA)の合計量には、純粋なECA溶液と安定剤溶液の両方の寄与が含まれている。一例として、実施例1の組成物は、安定剤BFを最終濃度で50重量ppm含み、前記BF含有量は、安定剤溶液の添加によって調整/決定される。したがって、組成物実施例1は、合計89.995重量%のECA(最初は純粋なECA溶液からのECA、および1000ppmのBFを含むストック安定剤溶液からのさらなるECA)を含み、重量%は組成物の総重量に基づく。
Figure 2020536158
Figure 2020536158
Figure 2020536158
例として、本発明を限定する意図はなく、以下の組成物は本発明の実施形態である。
<組成物の処方例1>
合計89.995重量%の硬化性エチルシアノアクリレート、0.005重量%の安定剤BF(つまり、重量で50ppm)、次に10重量%の実施例TPU−Aを含む組成物を配合した。重量パーセント(wt%)は、組成物の総重量に基づく。安定剤溶液(ECA中1000ppmBF)を使用して、硬化性エチルシアノアクリレート成分のBFの量を50ppmの望ましい濃度に調整した(安定化ECA成分を調製)。次に、実施例TPU−Aを細かくスライスし、急ぎ安定化ECA成分と65℃で十分な時間混合し、TPU成分(融点=57.4℃)を安定化ECA成分に溶解した。得られた組成物を、図6(A、B)に示されているタイプの管状スティックカートリッジに直接キャストし、図6の説明に記載されているように、25℃に冷却した。得られた硬化性シアノアクリレート組成物、実施例1は、25℃で棒状の非流動性の軟質固体であった。
<組成物の処方例2>
合計89.995重量%の硬化性エチルシアノアクリレート、0.005重量%の安定剤BF(つまり、重量で50ppm)、次に10重量%の実施例TPU−Bを含む組成物を配合した。重量パーセント(重量%)は、組成物の総重量に基づく。安定剤溶液(ECA中1000ppmBF)を使用して、硬化性エチルシアノアクリレート成分のBFの量を50ppmの望ましい濃度に調整した(安定化ECA成分を調製)。次に、実施例TPU−Bを細かくスライスし、急ぎ安定化ECA成分と65℃で十分な時間混合し、TPU成分(融点=52.2℃)を安定化ECA成分に溶解した。得られた組成物を、図6(A、B)に示されているタイプの管状スティックカートリッジに直接キャストし、図6の説明に記載されているように、25℃に冷却した。得られた硬化性シアノアクリレート組成物、実施例2は、25℃でスティック形態の非流動性の軟質固体であった。
<組成物の処方例3>
合計84.998重量%のエチルシアノアクリレート、0.002重量%の安定剤BF(つまり、重量で20ppm)、次に15重量%の実施例TPU−Bを含む組成物を配合した。重量パーセント(wt%)組成物の総重量に基づく。安定剤溶液(ECA中1000ppmBF)を使用して、硬化性エチルシアノアクリレート成分のBFの量を20ppmの望ましい濃度に調整した(安定化ECA成分を形成)。次に、実施例TPU−Bを細かくスライスし、急ぎ安定化ECA成分と65℃で十分な時間混合し、TPU成分(融点=52.2℃)を安定化ECA成分に溶解した。得られた組成物を、図6(A、B)に示されているタイプの管状スティックカートリッジに直接キャストし、図6の説明に記載されているように、25℃に冷却した。得られた硬化性シアノアクリレート組成物、実施例3は、25℃でスティック形態の非流動性の軟質固体であった。
<組成物の処方例4>
合計84.998重量%のエチルシアノアクリレート、0.002重量%の安定剤BF(つまり、重量で20ppm)、次に15重量%の実施例TPU−Aを含むように組成物を調製した。重量パーセント(wt%)組成物の総重量に基づいている。安定剤溶液(ECA中1000ppmBF)を使用して、硬化性エチルシアノアクリレート成分のBFの量を20ppmの望ましい濃度に調整した(安定化ECA成分を調製)。次に、実施例TPU−Aを細かくスライスし、急ぎ安定化ECA成分と65℃で十分な時間混合し、TPU成分(融点=57.4℃)を安定化ECA成分に溶解した。得られた組成物を、図6(A、B)に示されているタイプの管状スティックカートリッジに直接キャストし、図6の説明に記載されているように、25℃に冷却した。得られた硬化性シアノアクリレート組成物、実施例4は、25℃で棒状の非流動性の軟質固体であった。
記載されたように配合された軟質固体スティック型エチルシアノアクリレート組成物実施例1〜4について、TPUを含まない市販のエチルシアノアクリレート対照組成物(つまり、TPUネガティブ組成物):ロックタイト401(401;液体形態)、ロックタイト454(454;液体形態)、ロックタイト60sec.接着剤(60secs、液体形態)、および固体形状SuperTape(図1−5)に対する一連の比較実験を行った。LOCTITEおよびSuper Tapeは登録商標である。
組成物実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の引張剪断性能を、グリットブラスト軟鋼(GBMS)、ポリカーボネート(PC)、およびブナ材の3つの基材上において、対照組成物と比較した(図1を参照)。実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の組成物の全体的な性能は、液体形態のTPU陰性組成物(401、454、60secs)の性能に匹敵し、固体形状の対照SuperTapeスーパーよりも優れた性能をこれらの基材で示した。実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の組成物について測定された最大の引張剪断値は、GBMS基材上であった。
標準試験方法GM9751Pに従って測定された組成物実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の側面衝撃性能を、対照組成物のそれと比較した。あるセットのテストでは、組成物は側面衝撃テストの前に室温で1週間硬化され(図2)、別のセットのテストでは、組成物は側面衝撃テストの前に室温で3日間硬化され、その後90℃で1日硬化された(図3)。実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の組成物は、優れた耐衝撃性を示し、両方のセットの試験において、すべてのTPU陰性対照組成物よりも優れていた(図2および図3)。これは組成物の望ましい強化が達成されたことを証明する。図2について記載されたように試験が行われたとき、試験の100%において、組成物実施例2、実施例3および実施例4は、側面衝撃後に壊れなかった(%DNB)。試験の33%で、実施例1の組成物は、側面衝撃後に壊れなかった。図3について記載したように試験を行った場合、100%の試験において、組成物実施例1は壊れなかった。試験の66%で、組成物実施例2は壊れなかった。そして33%の試験で、組成物実施例3は壊れなかった。全体として見ると、これらの実施例の組成物の結果は、TPU固化剤を含む組成物が顕著な側面衝撃耐性を示し、TPU陰性の比較組成物よりもかなり改善されていることを示している。
実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の組成物の固定時間は、22.2℃、相対湿度56.7%で、3kgの引張力を、接着面積とポリカーボネートの試験ラップ剪断試験片の長軸に対して平行に加えて単一の接着剤オーバーラップジョイントに応力を加えることにより測定した。固定時間テストは、少量の硬化性組成物を1つのポリカーボネート重ね剪断試験片の表面に付与し(時間=0秒)、きれいなアプリケータースティックを使用して組成物を均一に広げ、その後、相手のポリカーボネート重ね剪断試験片が硬化性シアノアクリレート組成物が適用された重ね剪断試験片の上に置き、323mm(0.5インチ)のオーバーラップ接着領域を完全に覆った。これらのテストでは、接合する2つのラップ剪断試験片の1つだけに組成物を塗布し、完成したアセンブリを平らな面に置いた。次に、重ね剪断試験片が正しく位置合わせされるように注意しながら、合わせた剪断試験片を、試験片の端から6mm(0.25インチ)に配置されたばねクランプを使用して、45Nのクランプ荷重で締め付けた。テストされた硬化時間間隔のスケジュールで、異なる繰り返しテストで、クランプを慎重に取り外し、重ね剪断アセンブリを表面から静かに持ち上げ、3kgのウェイトブロックを注意深く下側の剪断試験片に配置した。塗布後の所定の硬化時間間隔での3つの連続したテストで、重ね剪断アセンブリが3kgのブロックを少なくとも5秒間サポートした場合、固化したと見なした。これらの固定時間テストで評価された硬化時間間隔は(t=0sに対して)5秒、10秒、20秒、25秒、30秒、45秒、60秒、75秒、90秒、105秒、120秒、150秒、および180秒である。組成物実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4の固定時間は、TPU陰性対照組成物の固定時間と比較した(図4)。TPU陰性対照組成物はすべて、約60秒以下の固定時間を示す。対照的に、20〜50ppmのルイス酸安定剤BFの存在下では、軟質固体TPU陽性組成物の固定時間は遅く、約100秒から約120秒に延長されていることがわかった(図4)。
組成物の靭性は、一部は、標準試験方法ASTM D903−04(図5)に従って軟鋼(MS)の基材にT剥離試験を実施することによって評価した。T剥離試験で使用する試験片は、連邦仕様QQ−S−698に従って作成した。T剥離試験の前に、試験方法の前記試験片を室温(25℃)で1週間、または25℃で3日間硬化させた後、90℃に24時間加熱した。実施例1、実施例2、および実施例3の組成物は、対照組成物よりも優れていた。組成物実施例1、実施例2、実施例3、および実施例4は、組成物がT−剥離試験の前に1日間90℃に熱処理されたときに著しく強化された靭性を示した。熱処理によっては、TPU陰性の比較組成物のT剥離性能は改善されなかった。
<比較例>
すべてのTPUが硬化性シアノアクリレート組成物に固さを与えるわけではない。これを説明するために、以下は、特許請求の範囲に従わないTPUが硬化性エチルシアノアクリレートに固形性を付与する能力についてテストした比較例である。未硬化の液体エチルシアノアクリレートを、主鎖の炭素原子数が10より大きい(>C10)ジオール単位に基づくポリオールに基づくものではなく、主鎖の炭素原子数が10より大きい(>C10)ジカルボン酸単位に基づくものでもないTPUと混合して、さまざまな組成物を調製した。そのようなTPUとしては、Pearlstick(登録商標)48−60/03(「48−60/03」)、Pearlstick(登録商標)48−60/30(「48−60/30」)、Pearlbond(登録商標)DAP893(「DAP893」)、およびPearlbond(登録商標)D1160/L(「D1169L」)(Merquinsa/Lubrizol、Carrer del Gran Vial、17、08160 Montmelo、スペイン、バルセロナから市販されている)が挙げられる。DAP893は線状ポリカプロラクトン−コポリエステル熱可塑性ポリウレタンであり、D1169L、48−60/03、および28−60/30はすべて線状芳香族熱可塑性ポリウレタンである。これらTPUを細かくスライスし、エチルシアノアクリレートの異なるバッチで65℃で急速に混合することでそれぞれ溶解した。得られたTPU−ECA混合物の総重量に基づいて、各TPUを5重量%、10重量%、または15重量%で添加した。混合物を室温(25℃)に冷却した。本発明で特許請求される組成物とは異なり、同等の重量百分率(5〜15重量%)でこれらの特定のTPUを添加しても、25℃で軟質固体形態の硬化性シアノアクリレート組成物は得られなかった。得られたすべての組成物は25℃で液体形態であり、様々な粘度を有していたため、明らかにスティックとして形成できなかった。粘度は、ブルックフィールドLVT 4粘度計を使用して25℃で測定した。これらの比較テストの結果を以下の表4にまとめる。
Figure 2020536158
これらの比較例は、特許請求された組成物の事前の知識なしに、硬化性シアノアクリレート組成物に同時に固形性を付与でき、シアノアクリレート成分と化学的に相溶する(つまり、シアノアクリレートを不安定化しない)TPUを特定することは決して簡単ではないことをはっきりと示している)。さらに、そのようなTPU、そしてT剥離剪断強度に悪影響を与えないものを特定することは簡単ではない。
本明細書で本発明に関して使用される場合、「含む/含んでいる」という用語および「有している/含んでいる」という用語は、述べられた特徴、整数、ステップまたは成分の存在を指定するために使用されるが、1つまたは複数のその他の特徴、整数、ステップ、成分、またはそれらの基の存在または追加を排除しない。
明確にするため別個の実施形態の文脈で説明されている本発明の特定の特徴は単一の実施形態に組み合わせて提供することもできることが理解されるであろう。逆に、簡潔にするために単一の実施形態の文脈で説明されている本発明の様々な特徴は、別個にまたは任意の適切なサブコンビネーションで提供することもできる。

Claims (15)

  1. (i)シアノアクリレート成分;および
    (ii)熱可塑性ポリウレタン(TPU)成分
    を含む硬化性組成物であって、
    前記TPU成分(ii)は、約5000から約250000、例えば約6000から約200000、適切には約10000から約150000の質量平均分子量Mwを有し、
    前記TPU成分(ii)は、シアノアクリレート成分の総重量に基づいて、シアノアクリレート成分に65℃の温度で少なくとも40重量%まで溶解し、
    および前記TPU成分(ii)は、前記ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つが主鎖に10個を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とする、ジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つに基づくポリオールに基づき、
    および前記TPU成分(ii)は、ISO11357に準拠した走査示差熱測定により、約−60℃〜約0℃のガラス転移温度および約30℃〜約100℃の融点を有し、
    および前記TPU成分(ii)は硬化性組成物中に約1重量%〜約60重量%の量で存在し、重量パーセンテージは組成物の総重量に基づき、
    および前記硬化性シアノアクリレート成分(i)は、エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、およびβ−メトキシシアノアクリレートを含む群から選択され、
    および前記硬化性組成物が、所望の幾何形状、特に円筒形、例えばスティック形状、に固化されている硬化性組成物。
  2. 前記TPU成分(ii)が、前記硬化性組成物中に、約5重量%〜約40重量%、例えば、約10重量%〜約30重量%の量で存在し、ここで、重量パーセントは、組成物の総重量に基づく請求項1に記載の硬化性組成物。
  3. 前記TPU成分(ii)が、約−60℃〜約−5℃、例えば約−50℃〜約−10℃のガラス転移温度、Tgを有する請求項1または2に記載の硬化性組成物。
  4. 前記TPU成分(ii)が、約−55℃〜約−20℃、例えば、約−50℃〜約−30℃の範囲のガラス転移温度、Tgを有する請求項1〜3のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  5. 前記TPU成分(ii)が、ポリエステルセグメントを含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  6. 前記TPU成分(ii)が、C10を超えるジオールまたはC10を超えるジカルボン酸のうちの少なくとも1つに基づくポリエステルセグメントを含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  7. 前記TPU成分(ii)が、1,6−ヘキサンジオールとC10を超えるジカルボン酸とから形成されるポリエステルポリオールに基づく、請求項1〜6のいずれか一項に記載の硬化性組成物。
  8. 前記TPU成分(ii)が、ドデカン二酸と1,6−ヘキサンジオールの(コ)ポリエステルに基づき、前記(コ)ポリエステルが、約70℃の融点を有し、約27〜約34mgKOH/gのOH価(標準手順DIN 53240−2に従って測定)を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  9. 約5ppm〜約50ppmのシアノアクリレート成分の安定剤をさらに含む、請求項1〜8のいずれか1項に記載の硬化性組成物。
  10. 前記安定剤が三フッ化ホウ素(BF)または二酸化硫黄(SO)から選択される、請求項9に記載の硬化性組成物。
  11. (i)TPU成分の融点を超える温度で、TPU成分を、硬化性シアノアクリレートを含む成分と混合し、混合物を形成する工程、
    (ii)ステップ(i)の混合物を、所望の幾何学的形状の容器、例えば、キャストされた混合物を円筒形のスティックに形成するように寸法設定された管状容器にキャストする工程、
    および
    (iii)ステップ(ii)のキャストされた混合物を自然冷却するか、または冷却して、組成物を十分に固化させる工程、
    を含む、請求項1〜10のいずれか1項に記載の硬化性組成物の固体状の塊を調製する方法であって、
    前記TPU成分は、約5000〜約250000、たとえば約6000〜約200000、適切には約10000〜約150000の質量平均分子量Mwを有し、
    前記TPU成分は、65℃で、硬化性シアノアクリレート成分に、硬化性シアノアクリレート成分の総重量に基づいて、少なくとも40重量%まで溶解し、
    前記TPU成分は、主鎖に10個を超える炭素原子(>C10)を有することを特徴とするジオールまたはジカルボン酸の少なくとも1つに基づくポリオールに基づき、
    前記TPU成分は、ISO11357に従った走査示差熱測定により測定した場合、約−60℃〜約0℃のガラス転移温度Tg、および約30℃〜約100℃の融点を有し、
    前記TPU成分は、前記TPU成分が硬化性組成物の固化した塊中に約1重量%〜約60重量%の量で存在するように、工程(i)で硬化性シアノアクリレートを含む成分と混合され、但し、重量パーセントは、組成物の総重量に基づいており、
    硬化性シアノアクリレートを含む前記成分は、エチルシアノアクリレート、ブチルシアノアクリレート、およびβ−メトキシシアノアクリレートを含む群から選択される硬化性シアノアクリレートを含む、
    調製方法。
  12. 前記TPU成分が硬化性組成物中に約5重量%〜約40重量%、例えば約10重量%〜約30重量%の量で存在し、重量パーセントが組成物の総重量に基づいている請求項11に記載の方法。
  13. 前記TPU成分がポリエステルセグメントを含む、請求項11または12に記載の方法。
  14. 請求項11〜13のいずれか1項に記載の方法によって調製された、特にスティック形状に成形された、成形塊。
  15. (i)請求項1〜10のいずれか1項に記載の硬化性組成物の成形塊と、
    (ii)前記組成物用の容器であって、成形された塊を放出するための機構を有する容器
    を含むパック。
JP2020519374A 2017-10-06 2018-10-02 固体シアノアクリレート組成物 Pending JP2020536158A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1716414.6 2017-10-06
GB1716414.6A GB2567220B (en) 2017-10-06 2017-10-06 Solid cyanoacrylate compositions comprising thermoplastic polyurethane
PCT/EP2018/076750 WO2019068691A1 (en) 2017-10-06 2018-10-02 SOLID COMPOSITIONS OF CYANOACRYLATE

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020536158A true JP2020536158A (ja) 2020-12-10

Family

ID=60326941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020519374A Pending JP2020536158A (ja) 2017-10-06 2018-10-02 固体シアノアクリレート組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11066507B2 (ja)
EP (1) EP3692108B1 (ja)
JP (1) JP2020536158A (ja)
KR (1) KR20200066640A (ja)
CN (1) CN111356748B (ja)
ES (1) ES2888724T3 (ja)
GB (1) GB2567220B (ja)
WO (1) WO2019068691A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2601776B (en) * 2020-12-09 2023-01-11 Henkel Ag & Co Kgaa High strength cyanoacrylate-based tapes
GB2622417A (en) * 2022-09-15 2024-03-20 Henkel Ag & Co Kgaa Cyanoacrylate compositions

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106734A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Taoka Chem Co Ltd Cyanoacrylate adhesive
JPH0657214A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Taoka Chem Co Ltd エラストマー含有接着剤組成物
JP2003183366A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Ube Ind Ltd 相溶化剤およびそれを含むポリエステルポリオール混合物ならびにこの混合物を使用した溶融接着剤
JP2011057733A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Toagosei Co Ltd 接着剤組成物
JP2012503713A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 ヘンケル コーポレイション 非流動性シアノアクリレート組成物
JP2020536156A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 強化シアノアクリレート組成物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3846363A (en) 1971-02-03 1974-11-05 Nippon Synthetic Chem Ind Adhesive crayon composition containing sorbitol-benzaldehyde reaction product as additive
JPS51103939A (ja) 1975-03-12 1976-09-14 Tonbo Pencil
DE3328099C2 (de) 1983-08-04 1986-07-17 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Klebestift und Verfahren zu seiner Herstellung
DE3921554A1 (de) 1989-06-30 1991-01-17 Henkel Kgaa Klebestift mit verbesserter klebkraft
US5869593A (en) * 1991-07-01 1999-02-09 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. High moisture vapor transmission hot melt moisture cure polyurethane adhesive
DE4125122C2 (de) 1991-07-30 1994-06-23 Henkel Kgaa Klebestift auf Stärkeetherbasis
DE4446027A1 (de) * 1994-12-23 1996-07-04 Henkel Kgaa Formteile aus PU-Schmelzklebstoffen
US5658850A (en) * 1995-04-12 1997-08-19 Ricoh Company, Ltd. Image supporting sheet
JP2002531629A (ja) 1998-12-02 2002-09-24 ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン シアノアクリレートおよびアルデヒドまたはケトン縮合生成物からなる結合、被覆および封止のための物質
US8192731B2 (en) * 2005-10-25 2012-06-05 Loctite (R&D) Limited Thickened cyanoacrylate compositions
US9457613B2 (en) * 2008-09-26 2016-10-04 Henkel IP & Holding GmbH Cyanoacrylate compositions in non-flowable forms

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106734A (en) * 1977-02-28 1978-09-18 Taoka Chem Co Ltd Cyanoacrylate adhesive
JPH0657214A (ja) * 1992-08-10 1994-03-01 Taoka Chem Co Ltd エラストマー含有接着剤組成物
JP2003183366A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Ube Ind Ltd 相溶化剤およびそれを含むポリエステルポリオール混合物ならびにこの混合物を使用した溶融接着剤
JP2012503713A (ja) * 2008-09-26 2012-02-09 ヘンケル コーポレイション 非流動性シアノアクリレート組成物
JP2011057733A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Toagosei Co Ltd 接着剤組成物
JP2020536156A (ja) * 2017-10-06 2020-12-10 ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 強化シアノアクリレート組成物

Also Published As

Publication number Publication date
CN111356748A (zh) 2020-06-30
GB201716414D0 (en) 2017-11-22
EP3692108B1 (en) 2021-06-16
US11066507B2 (en) 2021-07-20
CN111356748B (zh) 2021-12-21
ES2888724T3 (es) 2022-01-07
GB2567220A (en) 2019-04-10
US20200231736A1 (en) 2020-07-23
EP3692108A1 (en) 2020-08-12
WO2019068691A1 (en) 2019-04-11
KR20200066640A (ko) 2020-06-10
GB2567220B (en) 2021-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2944661B1 (en) Thermoplastic polyurethane hot melt adhesive
US11066507B2 (en) Solid cyanoacrylate compositions
EP2104706A1 (fr) Additif de rheologie sous forme de pate pre-activee
JP2018528997A (ja) 感圧接着剤のための新規調製物
JP2017519095A (ja) 熱可塑性ポリウレタンホットメルト接着剤
EP2944660B1 (en) Thermoplastic Polyurethane
CN104762034B (zh) 低voc聚丙烯酸酯压敏胶黏剂及其制备方法
JP2023011717A (ja) 生分解性ホットメルト接着剤
WO2017077220A1 (fr) Composition d'additif diamide gras pre-concentree et pre-activee dans un diluant reactif
JP2017160442A (ja) 非流動性シアノアクリレート組成物
CA2928105C (fr) Additifs a base de diamides gras pour compositions reticulables sensibles aux nucleophiles
JP2023552572A (ja) 高強度シアノアクリレート系テープ
Hu et al. Block copolymer-based hot-melt pressure-sensitive adhesives
Efstathiou et al. Moisture-cured solvent free silylated poly (ether-urea) pressure-sensitive adhesives (PSAs) for use as skin adhesives for application in transdermal drug delivery (TDD)
WO2016196262A1 (en) Glue compositions and methods
GB2622417A (en) Cyanoacrylate compositions
JP2000129115A (ja) 1液湿気硬化型ウレタン系樹脂組成物及び接着剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220906

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221011

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230509