JP2020534142A - マイクロ流体システムにおける粒子選別 - Google Patents

マイクロ流体システムにおける粒子選別 Download PDF

Info

Publication number
JP2020534142A
JP2020534142A JP2020514716A JP2020514716A JP2020534142A JP 2020534142 A JP2020534142 A JP 2020534142A JP 2020514716 A JP2020514716 A JP 2020514716A JP 2020514716 A JP2020514716 A JP 2020514716A JP 2020534142 A JP2020534142 A JP 2020534142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
fluids
particles
viscosity
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020514716A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7332586B2 (ja
Inventor
ラファエル クレマン リー ミン ドアノー
ラファエル クレマン リー ミン ドアノー
アルノー ライツ
アルノー ライツ
マルセル ライヒェン
マルセル ライヒェン
Original Assignee
ハイファイバイオ エスアエス
ハイファイバイオ エスアエス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイファイバイオ エスアエス, ハイファイバイオ エスアエス filed Critical ハイファイバイオ エスアエス
Publication of JP2020534142A publication Critical patent/JP2020534142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7332586B2 publication Critical patent/JP7332586B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502769Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements
    • B01L3/502776Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for focusing or laminating flows
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1404Handling flow, e.g. hydrodynamic focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/30Micromixers
    • B01F33/301Micromixers using specific means for arranging the streams to be mixed, e.g. channel geometries or dispositions
    • B01F33/3011Micromixers using specific means for arranging the streams to be mixed, e.g. channel geometries or dispositions using a sheathing stream of a fluid surrounding a central stream of a different fluid, e.g. for reducing the cross-section of the central stream or to produce droplets from the central stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0636Focussing flows, e.g. to laminate flows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • B01L2200/0652Sorting or classification of particles or molecules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502769Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements
    • B01L3/502784Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip characterised by multiphase flow arrangements specially adapted for droplet or plug flow, e.g. digital microfluidics
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/149Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry specially adapted for sorting particles, e.g. by their size or optical properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N2015/1006Investigating individual particles for cytology
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1404Handling flow, e.g. hydrodynamic focusing
    • G01N2015/1413Hydrodynamic focussing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N15/1404Handling flow, e.g. hydrodynamic focusing
    • G01N2015/1415Control of particle position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
    • G01N15/10Investigating individual particles
    • G01N15/14Optical investigation techniques, e.g. flow cytometry
    • G01N2015/1486Counting the particles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

本発明は、第一のマイクロ流体チャネルシステムにおいて、粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法に関し、当該方法は、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネルを提供するステップ、ii)前記の第一の入口を通してチャネル内に第一の流体を注入するステップ、iii)前記の第二の入口を通してチャネル内に第二の流体を注入するステップを含み、ここで、第一の流体の粘性は、第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。本発明はまた、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネル、ii)第一の流体、iii)第二の流体、を備えるマイクロ流体チャネルシステムにも関し、ここで、第一の流体の粘性は、第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れることができ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。
【選択図】 なし

Description

本発明は、微生物株の開発、抗体作製、抗体分析の分野であり、全て、マイクロ流体デバイスを用いる。本出願は、マイクロ流体デバイスおよびシステムにおける、および、マイクロ流体デバイスおよびシステムを通した、細胞培養および細胞分析の分野である。本出願はまた、マイクロ流体の分野でもあり、特に、マイクロ流体分析およびデバイス、ならびに、細胞の選別、細胞の整列(ordering)および/または収集(focusing)の開発の分野である。移動する流体内に懸濁された粒子を、1つまたは複数の局所化された流れのラインに集めるための、様々なシステム、方法およびデバイスが提供される。
粒子分離および濾過は、産業、医学および研究において、非常に多くの技術的解決手段に適用されている。これらの適用を対処するために、様々なマクロスケール技術が粒子分離に関して開発されている。マイクロスケール技術は、スケールダウンによって独特な流体力学的効果の使用を可能にして、電磁分離力を強めるという点で利点を提供する。誘電泳動力は、サイズまたはいくつかの誘電性のタグに基づいて粒子を識別するために用いられている。連続的な分離のための他の技術は、壁に並べられた様々なサイズの粒子に関する層流プロファイルおよび流れの異なる交差した横断面に依存する。さらにマイクロスケール技術は、サイズに基づいて粒子の方向において分岐を作る、精密に設計されたフィルターまたはポストアレイを伴う。これらの技術は、粒子のサイズまたは誘電特性に応じて、非常に正確な分離を生じさせることができる。例えば、非対称的に並べられた障害物による決定論的置換に関して、直径1μmの粒子について20nm未満の解像度が報告されている。さらに、これらのシステムでは複雑性が低くなり得る。
現行のマイクロスケール分離システムの不利な点は、スケーリングが、通常、これらの技術の処理能力を制限することである。粒子間相互作用が性能に大幅な影響を及ぼし得るので、ほとんどの場合において、粒子の体積分率は、1%よりも十分低く維持される。さらに、小さな体積流量は、マイクロチャネルにおいて大きな平均流体速度をもたらし得て、分離力が粒子に作用するのに不十分な時間をもたらす。これらのシステムに関する1〜50μL/分の範囲の典型的な流量は、多くの調製適用に不十分である(例えば、大量の血液中の特殊細胞の濃縮、超音波造影剤の濾過または大量のコロイド/エマルションの調製)。マイクロ流体システムにおいて限定された空間として微小液滴または液滴(エマルション)を用いることの根本的な問題の一つは、液滴の大部分を所望の試料で満たすことである。例えば、i)2つの異なる細胞を1つの液滴内に、ii)1つの細胞および1つのプローブを1つの液滴内に、iii)抗原および抗体を1つの液滴内に、iv)抗原およびBまたはT細胞を1つの液滴内に、または、v)化学物質および細菌細胞などを1つの液滴内に入れたいと考えるであろう。しかしながら、ポアソン分布によれば、液滴の大部分は、所望の組み合わせを含まない。マイクロ流体チャネルを通って移動している流体内に懸濁された粒子の自己整列を生じさせてそれを用いる、多くのシステム、デバイス、器具および方法を有することが有用である。このことは、移動している流体内に懸濁された粒子を1つまたは複数の局所化された流れのラインに集めるのに有用である。そのようなシステムにおいて、基板と、細胞を集めるための入口と出口を有する基板上に提供された少なくとも1つのチャネルとを有することが有用である。懸濁された粒子を有する層流でのチャネルおよび流体の層流を押し流すポンプエレメントを有し、それにより、細胞がその中で1つまたは複数の流れのラインに選別されることも有利である。さらに、マイクロ流体チャネル内の粒子の分布および/または局在の評価のための決定論的手法を提供する方法を有することが有用である。本発明者らは、これらの問題を解決した。
本発明は、第一のマイクロ流体チャネルシステムにおいて、粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法に関し、当該方法は、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネルを提供するステップ、ii)前記の第一の入口を通してチャネル内に第一の流体を注入するステップ、iii)前記の第二の入口を通してチャネル内に第二の流体を注入するステップを含み、ここで、第一の流体の粘性は第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。
本発明はまた、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネル、ii)第一の流体、iii)第二の流体、を備えるマイクロ流体チャネルシステムにも関し、ここで、第一の流体の粘性は第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れることができ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。
本発明に係るデバイスを用いた液滴内の共封入粒子の一般的なマスクデザインを示す。 本発明に係る液滴デバイス内の共封入粒子の特定のマスクデザインを示す。 共封入前の、それぞれのチャネル内の細胞AおよびBのセットの異なる分布を示す。両方のチャネルにおいて、細胞は、図2に示されるように、流れ粘性媒体(stream viscous media)によって制限される。 2つの流体の層流を示す。 図1または2に示されるマイクロ流体デバイスにおける、ポアソン分布と比較した粒子のより高い濃縮を示す。 ポアソン統計または実験的データに従った単一粒子/細胞封入の確率質量関数を示す。300μsの期間の液滴生産に関してλ0,56に対応する細胞濃度、および、300μsの期間の液滴生産に関してλ0,85に対応する細胞濃度を示す。 本発明に係る方法の粒子/細胞共封入の確率を示し、細胞濃度は、300μsの期間の液滴生産に関してλ0,56および300μsの期間の液滴生産に関してλ0,85に対応する。 本発明に係るマイクロ流体チャネル内の細胞の分布を示す。 マイクロ流体デバイス内の粒子/細胞の整列を示し、ここで、整列させるための粘性媒体は、フッ素油内に存在する。 マイクロチャネルにおける細胞の時間的な位置を分析する方法を示す。 図10に説明される方法に基づく、チャネルの所定の長さの後に流れている細胞間の間隔の分析を示す。 図6および7に説明されるポアソン統計と比較した液滴内の粒子のより良好の共封入を達成する、本発明に係るデバイスを用いた液滴内の共封入粒子/細胞のための特定のマスクデザインを示す。
本発明は、第一のマイクロ流体チャネルシステムにおいて、粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法に関し、当該方法は、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネルを提供するステップ、ii)前記の第一の入口を通してチャネル内に第一の流体を注入するステップ、iii)前記の第二の入口を通してチャネル内に第二の流体を注入するステップを含み、ここで、第一の流体の粘性は第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。
本発明者らは、驚くべきことに、異なる粘性の流体を「混合」することによって、チャネル内で粒子の流れを安定して編成することが可能であることを見いだした。混合はもちろん、一般的な意味での混合を意味しないが、ここではそれに反して、互いと混合せずに出来るだけ長く平行して層状に流れるように、例えば異なる粘性の2つの流体を集めることを意味する。2つの流体のこの平行の流れの効果は、2つの流れの一方における粒子が、正確にその流れに制限されることである。そのような流れまたは流体の流れのラインを用いて、粒子を所望の空間また位置に運ぶことができる。本発明の好ましい態様では、そのような流れは、2つの異なる粒子または細胞を特異的に1つの液滴内に運ぶために用いられる。
チャネルは、水力直径および約0.07以上である水力直径に注目した粒子のサイズの比を有してよい。水力直径に対する粒子サイズの比は、約0.5以下であってよい。
1つまたは複数の集められた流れのラインは、集められた粒子のサイズの約5倍、4倍、3倍、2倍、および/または1.5倍以下である幅を有してよい。システムの実施態様は、溶液内の粒子の濃度を増加させてよい。
チャネル内の粒子の局所化された流れで移動している粒子を数え上げるために検出器が適用されてよい。方法は、検出器によって検出することのできるタグを用いて選択された粒子をタグ化するためのシステムをさらに備えてよく、検出器はそれにより、選択された粒子を検出して数え上げる。
当技術分野で知られている他の方法と異なり、第一および第二の流体によって構成される流体システム内の粒子(単数または複数)の局在は、本質的に、粘弾性または粘性の力またはそれらの組み合わせによって制御される。したがって、一実施態様では、本明細書に開示の流体システムを特徴付けるレイノルズ数は1未満である。
任意および全ての態様において、方法は、収集がもっぱら粘弾性または粘性の力によって生じ得るシステムを備えてよい。他の方法の実施態様は、収集が粘弾性または粘性および他の力に起因し得るシステムを備えてよい。任意の態様において、実施態様は器具を備えてよく、チャネルの横断面の形状および面積は、入口から出口まで一貫していてよい。他の実施態様では、チャネルの横断面の形状および面積は、入口から出口まで変化してよい。1つまたは複数の局所化された流れのラインは、所定の粒子サイズの約5倍、4倍、3倍、2倍、および/または1.5倍以下である幅を有してよい。所定のサイズの粒子を有する流体懸濁液を入口から出口まで移動させることは、4つの局所化された流れ、2つの局所化された流れ、および/または、単一の局所化された流れに所定のサイズの粒子を集める。
列挙された態様において、または、任意のそれらの実施態様において、標的粒子を粒子の集団から分離する方法が提供され得て、ここで、分類(dividing)は受動的に行われる。標的粒子は、集団内の他の粒子と異なるサイズを有してよく、標的粒子は、チャネル内の所定の位置において局所化された流動を形成し得る。一部の実施態様では、第一のアウトプット分岐への入り口は、標的粒子の局所化された流れのチャネル内の所定の位置を取り囲むように配置されてよい。方法の実施態様は、チャネルに作動可能に接続された分類システムによって用いられるタグを用いて選択的に粒子をタグ化するステップを含んでもよい。タグは、選択的にタグ化される粒子のサイズを増大させてよく、タグは磁性タグであってよい。
本発明では、粒子は好ましくは第二の流体内に含まれて、第一の流体の粘性は、第二の流体内の粒子が、第一の流体によって、第二の流体により占領される空間に制限されるように選択される。図4に見ることができるように、2つの入口は、入口の接続点で集合する2つの流体を提供する。流体が集合した時点で、異なる粘性に起因して2つの流体は別々に移動する。結果として、それぞれの流体内の粒子は、流体がチャネル内に有する空間に制限される。粒子はしたがって、互いの後に整列した状態で移動する。このことは、この整列が他の適用に関して再度用いられ得ることを意味する。
本発明において、好ましくは第一のマイクロ流体チャネルの高さは、2μm〜60μm、5μm〜50μm、10μm〜45μm、15μm〜40μm、25μm〜35μmの群から選択される。
本発明において、好ましくは第一のマイクロ流体チャネルの幅は、2μm〜150μm、5μm〜125μm、25μm〜100μm、40μm〜85μm、50μm〜70μmの群から選択される。より好ましくは、第一のマイクロ流体チャネルの幅は、約60μmである。
別の実施態様では、第一および/または第二のマイクロ流体チャネルの幅は、輸送されている流体の粘性に反比例する。
別の実施態様では、第一および/または第二のマイクロ流体チャネルの幅は、粒子のサイズに反比例する。
理想的には、第一の入口および第二の入口は、Y字状に、実質的に同一の位置においてマイクロ流体チャネル内に入る。この形状は、2つの流体がすぐに混合しないが平行して移動するのを可能にする。したがって、理想的には、第一の入口と第二の入口の間の角度は180度以下である。
好ましくは、本発明に係る方法では、整列チャネルは実質的に一直線であり、1mm〜40mm、2mm〜35mm、5mm〜25mm、8mm〜20mm、10mm〜20mm、および12mm〜18mmの群から選択される長さを有する。
好ましくは、第一および第二の流体は水性の流体であり、第一の流体の粘性は100cP〜2000cPであり、第二の流体の粘性は0.001cP〜2cPである。
より好ましくは、第一の流体の粘性は、100cP〜2000cP、200cP〜1500cP、300cP〜1200cP、および500cP〜1000cPの群から選択される。
より好ましくは、第二の流体の粘性は、0.001cP〜100cP、0.010cP〜50cP、0.250cP〜10.0cP、および0.5cP〜1.0cPの群から選択される。
さらなる実施態様では、第一および第二の流体は水性の流体であり、第一および第二の流体の粘性は0.001cP〜100cPである。
別の実施態様では、第二の流体は約1cPの粘性を有する。さらなる実施態様では、第一の流体は第二の流体の2倍の粘性を有する。
一実施態様では、本明細書に開示の流体システムの滞留時間は、第一および第二の流体の間の粘性勾配を確保にするのに十分である。滞留時間は、第一および第二の流体の組成、流量およびチャネルの長さのような異なるパラメーターによって決定される測定値である。
水性の第一の流体は、有機高分子、天然高分子、セルロース、グルコース、フルクトースまたは任意の他の糖、DNA、RNA、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ビス−アクリルアミド、ポリアクリルアミド、ストレプトアビジン−アクリルアミド、ポリ−N−アクリルアミド、ポリN−イソプロピルポリアクリルアミド、アガロース、アルギン酸、またはそれらの混合物の群から選択される物質を含むことが好ましい。本明細書において用いられる用語「有機高分子」は、化学合成によって得られる高分子を指し、主に炭素および水素元素を含む単量体であって任意のさらなる元素;制限されないが、酸素、窒素および硫黄と組み合わされてよい単量体から構成される。本発明の関連において、有機高分子の例は、合成ペプチドまたはタンパク質であってよい。本明細書において用いられる用語「天然高分子」は、天然に生じる高分子を指し、主に炭素および水素元素を含む単量体であって、任意のさらなる元素;制限されないが、酸素、窒素および硫黄と組み合わされてよい単量体から構成される。本発明の関連において、天然高分子の例はヒアルロン酸であってよい。天然または合成高分子は、油類およびそれらの誘導体を包含してもよい。
一実施態様では、粘性の水性の第一の流体は、非高分子の油類およびそれらの誘導体、例えば、フッ素油類を含む群から選択される物質を含む(例えば、図9を参照)。
一実施態様では、第一の出口はエマルション出口であり、少なくとも1つの粒子は、第一の出口を離れるときに液滴内に封入される。
一実施態様では、マイクロ流体システムは、第三の入口を備える。この実施態様では、より低い粘性の流体を分離するために、より高い粘性の流体が用いられてよい;例えば図1を参照。
この実施態様では、第三の流体は第三の入口内に注入されて、3つの流体の粘性は、第一の流体が第二の流体を第三の流体から分離させて、全ての3つの流体が少なくとも整列チャネルの長さを実質的に混合されずに層状に流れるように選択される。
粒子は、細胞、真核生物細胞、原核生物細胞、ビーズ、抗体またはそのフラグメント、抗原などを含む群から選択されてよい。上記に概説されるように、2つの異なる細胞型が存在する場合、それらは1つの液滴内に、整えられた様式(ordered manner)で集められることが好ましい。
好ましくは、そのような方法では、2つの細胞を含む液滴の20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%または95%よりも多くが、2つの所望の細胞を有する。
本発明はまた、粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法にも関し、ここで、本発明に係る第一のマイクロ流体チャネルシステムは、本発明に係るさらなるマイクロ流体チャネルシステムと組み合わされて、両方のシステムの出口は、1つの共通のチャネルにおいて接続される。この実施態様は図2に示される。したがって、本発明は、接続点において集合している2以上のマイクロ流体チャネルのシステムにも関し、ここで、2以上のチャネルの少なくとも2つは、平行に流れる2つの流体がローディングされて、その一方は他方よりも高い粘性を有する。
また、i)少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネル、ii)第一の流体、iii)第二の流体を備えるマイクロ流体チャネルシステムも特許請求の範囲に記載されていて、ここで、第一の流体の粘性は、第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れることができ、2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む。
本発明はまた、1つの液滴内に異なる粒子を選別するための、本発明に係る方法または本発明に係るシステムの使用にも関する。本明細書において用いられる用語「異なる粒子」は、複数の同一または別の粒子を指してよい。
当技術分野で知られている他の方法と異なり、本明細書に開示の方法およびシステムのさらなる利点は、異なる粘性の2つの流体を混合することによって、液滴内の封入前にマイクロ流体システムにおける粒子の位置を制御することができる点である。流体内の粒子の、この優れた制御は、封入ステップに悪影響を及ぼす高い流量を用いずに、単一の液滴内への少なくとも1つの粒子の正確な封入を可能にする。
したがって、別の実施態様では、本発明に係る方法および/またはシステムは、液滴あたり少なくとも1つの粒子の封入を可能にする。より好ましくは、本発明に係る方法および/またはシステムは、液滴あたり1つのみの粒子の封入を可能にする
本発明は、1つの接続点において集合している2以上のマイクロ流体チャネルを備えるシステムにも関し、ここで、2以上のチャネルの少なくとも2つは、平行に流れる2つの流体がローディングされて、その一方は他方よりも高い粘性を有する。ここで、一方のチャネルは粒子を輸送してよく(粒子が何であり得るかは上記の定義を参照)、他方は異なる粒子を輸送してよい。それらが集合する接続点において液滴が形成される。これが繰り返されて、第三またはさらなる粒子を取り込み得る。
マイクロ流体チップデバイスの設計、製造および調製
全てのマイクロ流体デバイスは、2Dコンピュータ支援設計(CAD)ソフトウェア(AutoCAD 20,Autodesk)を用いて設計された。SU−8をコーティングする前に、4’’シリコンウエハを200℃で少なくとも5分間、ホットプレート上で乾燥させた。
SU−8層は、最終速度として2000〜4000RPMで30秒間、スピンコーティングSU−8樹脂(SU−8−2025またはSU−2035,MicroChem)によってウエハ上に適用されて、そのあとに、最初に65℃で1〜3分間、それから95℃で3〜10分間プリベークを続けて、UV露光前に室温まで冷却させた。SU−8コーティングウエハは、マスクアライナー(MJB4接触マスクアライナー、SUSS MicroTec)を用いて高解像度の透明マスク(JD Photo Tools,UK)を通して365nmのUV露光がされて、マイクロチャネルを構築した。マスクアライナーをWEC接触モードで用いて、典型的に10〜40秒間、10〜16mW/cmの線量で樹脂を露光した。露光されたSU−8コーティングウエハを、最初に65℃で1〜3分間、それから95℃で1〜10分間ポストベークして、現像前に室温まで冷却させた。ポストベークしたSU−8ウエハを、PGMEA(Microchem,Y020100)を用いて1〜10分間、100RPMにて環状シェイカー上のガラスコンテナー内で現像して、引き続き、ウエハを窒素で乾燥させて、200℃で少なくとも5分間ハードベークした。SU−8型上のマイクロチャネルの高さを、接触スタイラスプロフィロメータ(Dektak 6M,Veeco)または白色干渉法(NT9100,Veeco)を用いて測定した。ディッシュ内でポリジメチルシロキサン(PDMS)(Sylgard 184,DowCorning)を1:10(硬化剤:基剤)の比で混合して、SU−8型の上に注いだ。続いて、減圧デシケーター内でPDMSを数分間脱気して、型から気泡を除去した。70℃にてオーブン(VWR,France)内で2時間、PDMSを硬化した。硬化したPDMSを型から剥がして、入口および出口ポートのための穴を、0.75mmバイオプシーパンチ(Harris,USA)を用いてあけた。穴があけられたPDMSスラブを、スコッチテープを用いて粒子および埃から浄化して、その後に、イソプロパノールおよび脱イオン水でリンスした。浄化されたPDMSスラブを、加圧窒素を用いて乾燥させた。PDMSスラブ上のマイクロ流体チャネルのネットワークを、PDMSスラブおよびガラスを酸素プラズマ(Pico,Diener Plasma)に1分間露光して、露光後にそれらを接触させることによって、ガラススライド(50mm×75mm,Dow Corning)に接着させた。最後のステップとして、HFE−7500(Novec,3M)溶液中1%(v/v)シラン(Alfa Aesar,L16584)でネットワークを洗い流すことによってフルオロ親和性コーティングをマイクロ流体チャネルの壁に適用して、その後にHFE−7500でチャネルをリンスして、残ったHFE−7500を加圧窒素ガスでパージした。
器具のセットアップ
液滴生産および再注入のために、488nm、561nmおよび638nmのレーザー(Omicron,Germany)および対応する帯域フィルター(PMT1:440/40,PMT2:525/40,PMT3:593/46,PMT4:708/75,PMT5:809/81,Semrock)を備える4つの光電子増倍管(PMT)(H10723,Hamamatsu)と接続されて改造されている、倒立落射蛍光顕微鏡(TiE,Nikon,France)で実験を行なった。PMTからのシグナルをFPGAカード(NI−USB7856R,National Instruments)へ送り込んで、プロプライエタリ・ソフトウェア・ルーチン(uDrop 3.5−3.9,HiFiBiO)を用いて液滴データを記録した。
高速カメラ(Phantom Series,Vision Research)を顕微鏡の左側ポートに取り付けて、液滴生産および細胞封入を監視した。5チャネルシリンジポンプ(Nemesys,Cetoni)を用いて全ての流体をマイクロ流体チップ内に押し流した。
静的液滴アレイに関して、励起光をLED源(SOLA light engine,Lumencor Inc.)によって提供した。特定のチャネルに関する蛍光シグナルを、室温(25℃)および周囲酸素濃度で、適切な帯域フィルター(GFPおよびTRITCフィルターセット,Nikon、および、Cy5フィルターセット,Semrock)およびカメラセッティング(Orca R2,Hamamatsu)を用いて記録した。10×対物を用いて画像を得た(NA 0.45)。
細胞培養および細胞標識化
CHO−S(Freestyle,ThermoFisher)細胞株を、標準的な細胞培養インキュベーター(37℃、5%CO)中、125rpmにて環状シェイカー上で滅菌Erlenmayerフラスコ中で培養した。ペニシリン/ストレプトマイシン、0.5%プルロニックF−68(ThermoFisher)、およびL−グルタミンで補充されたCHO−S Freestyle培地中で細胞を培養した。
細胞懸濁液は典型的に、製造元から提供される標準的なプロトコルに従って、Calcein AM Green、CellTracker Orange、CellTracker RedまたはNucRed(全てThermoFisher)を用いて標識された。
調製セルロース
Erlenmayerフラスコ中で室温にて、マグネチックスターラーおよびスターラーバー(500RPM〜2000RPM)を用いた攪拌下で2%(w/w)メチル−セルロース(Sigma−Aldrich)をD.I.水中に溶解させた。
細胞封入手順および監視
細胞を採取して、15um、10umフィルターを通して濾過した。フローサイトメーター(Guava EasyCyte,Millipore)によってカウントして、細胞濃度を10m〜80m細胞/mLに調整した。それから、マイクロ流体デバイスと適合するカスタムメイドのリザーバー内へ細胞を吸引した。連続相は、Novec HFE7500フッ素油中2%(w/w)008−フッ素系界面活性剤(RAN Biotechnologies)から構成された。水相をオンチップ(on−chip)で共に流した。流量(油について約1000〜6000μl/h、および、それぞれの水溶液について約100〜800μl/h)を、80〜400plの典型的に単分散の液滴を生産するように調整して、ローディングの効果を測定した。液滴形成中、ホームメイドのアクセサリを用いて細胞懸濁液を約5℃に冷却して、抗体分泌を遅らせて細胞の生存能力を保存した。レーザー/PMTシステムを用いて、または、毎秒10’000〜100’000フレームの速度で高速イメージングを用いて、データを回収した。レーザー/PMTシステムを測定に用いた場合は、データ処理および分析はuDropによって行われた。静的液滴アレイを用いて液滴をイメージングした場合は、エマルションを2Dチャンバーシステム中に直接注入し、または、氷上(細胞実験)または室温(無細胞実験)で0.1%(w/w)008−フッ素系界面活性剤を有するフッ素油を含む1.5mlエッペンドルフチューブ中に回収した。チューブ内に回収した場合は、カスタムメイドのPDMSバルブを用いて観察チャンバー内に導入する前に、0.1%(w/w)008−フッ素系界面活性剤を含むフッ素油を用いて1:1に液滴を希釈した。750μl/hの流量を用いてチャンバー内に液滴を再注入した。チャンバーを満たし終えた後に、チャンバーを穏やかに閉めて蛍光顕微鏡(Ti Eclipse,Nikon)上に載せた。
画像解析
高速画像を専売ImageJおよびMatlabルーチンを用いて処理した。ImageJを用いて、目的領域の平均グレーレベルを経時的に抽出して、グレーレベル曲線を得た。Matlabでは、バックグラウンド(曲線全体の平均グレーレベル)の除去によってさらなる画像処理を行ない、シグナルの反転は細胞を表わすピークを有する曲線を生じさせた。
ルーチンは、組み込み関数を用いてピーク間の間隔を決定し、それから、データをヒストグラムに集計した。

Claims (15)

  1. 第一のマイクロ流体チャネルシステムにおいて、粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法であって、
    前記方法は、以下のステップ:
    i.少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネルを提供するステップ、
    ii.前記の第一の入口を通して前記チャネル内へ第一の流体を注入するステップ、
    iii.前記の第二の入口を通して前記のチャネル内へ第二の流体を注入するステップ、
    ここで、前記の第一の流体の粘性は、前記の第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は、混合されずに並んで層状に流れ、前記の2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む、
    を含む、
    方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記粒子は、好ましくは前記の第二の流体内に含まれ、前記の第一の流体の粘性は、前記の第二の流体内の前記粒子が、前記の第一の流体によって、前記の第二の流体により占領される空間に制限されるように選択される、
    方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法であって、
    前記の第一のマイクロ流体チャネルの高さは、2μm〜60μm、5μm〜50μm、10μm〜45μm、15μm〜40μm、25μm〜35μmの群から選択される、
    方法。
  4. 請求項1から4のいずれかに記載の方法であって、
    前記の第二の入口に対する前記の第一の入口の角度は、180度以下である、
    方法。
  5. 請求項1から5のいずれかに記載の方法であって、
    第一のマイクロ流体チャネル、すなわち整列チャネルは、実質的に一直線であり、1mm〜40mm、2mm〜35mm、5mm〜25mm、8mm〜20mm、10mm〜20mm、〜12mm〜18mmの群から選択される長さを有する、
    方法。
  6. 請求項1から6のいずれかの方法であって、
    前記の第一および前記の第二の流体は水性の流体であって、前記の第一の流体の粘性は100cP〜2000cPであり、前記の第二の流体の粘性は0.001cP〜100cPである、または、前記の第一および前記の第二の流体は水性の流体であって、前記の第一および第二の流体の粘性は0.001cP〜100cPである、
    方法。
  7. 請求項1から7のいずれかの方法であって、
    前記の水性の第一の流体は、有機高分子、天然高分子、セルロース、グルコース、フルクトースまたは任意の他の糖、DNA、RNA、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(エチレングリコール)ジアクリレート、ビス−アクリルアミド、ポリアクリルアミド、ストレプトアビジン−アクリルアミド、ポリ−N−アクリルアミド、ポリN−イソプロピルポリアクリルアミド、アガロース、アルギン酸、またはそれらの混合物を含む群から選択される物質を含む、
    方法。
  8. 請求項1から8のいずれかの方法であって、
    前記の第一の出口は、エマルション出口であり、少なくとも1つの粒子は、前記の第一の出口を離れるときに液滴内に封入される、
    方法。
  9. 請求項1から9のいずれかの方法であって、
    前記マイクロ流体システムは、第三の入口を備える、
    方法。
  10. 請求項1から10のいずれかの方法であって、
    第三の流体が前記の第三の入口内に注入されて、3つの流体の粘性は、第一の流体が前記の第二の流体を前記の第三の流体から分離させて、全ての3つの流体が実質的に混合されずに少なくとも前記の整列チャネルの長さを層状に流れるように選択される、
    方法。
  11. 請求項1から11のいずれかの方法であって、
    粒子は、単一細胞または細胞凝集体、真核生物細胞、原核生物細胞、ビーズ、抗体またはそのフラグメント、抗原、およびヒドロゲルビーズを含む群から選択されてよい、
    方法。
  12. 粒子を整列させる、選別する、および/または、集める方法であって、
    請求項1から12のいずれかに記載の第一のマイクロ流体チャネルシステムは、請求項1から12のいずれかに記載のさらなるマイクロ流体チャネルシステムと組み合わされて、両方のシステムの出口は、1つの共通のチャネルにおいて接続される、
    方法。
  13. マイクロ流体チャネルシステムであって、
    i.少なくとも第一および第二の入口および第一の出口を備える第一のマイクロ流体チャネル、
    ii.第一の流体、
    iii.第二の流体、
    を含み、
    ここで、前記の第一の流体の粘性は、前記の第二の流体の粘性よりも高く、それにより、2つの流体は混合されずに並んで層状に流れることができ、前記の2つの流体の一方は、整列される、選別される、および/または、集められるべき粒子を含む、
    システム。
  14. 請求項1から13のいずれかに記載の方法または請求項14に記載のシステムの使用であって、
    1つの液滴内に異なる粒子を選別するための、
    使用。
  15. 1つの接続点において集合している2以上のマイクロ流体チャネルを備えるシステムであって、
    前記の2以上のチャネルの少なくとも2つは、平行に流れる2つの流体がローディングされて、その一方は、他方よりも高い粘性を有する、
    システム。
JP2020514716A 2017-09-19 2018-09-19 マイクロ流体システムにおける粒子選別 Active JP7332586B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17191962 2017-09-19
EP17191962.4 2017-09-19
PCT/EP2018/075393 WO2019057794A1 (en) 2017-09-19 2018-09-19 SORTING PARTICLES IN A MICROFLUIDIC SYSTEM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020534142A true JP2020534142A (ja) 2020-11-26
JP7332586B2 JP7332586B2 (ja) 2023-08-23

Family

ID=59914402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020514716A Active JP7332586B2 (ja) 2017-09-19 2018-09-19 マイクロ流体システムにおける粒子選別

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11738344B2 (ja)
EP (1) EP3684507B1 (ja)
JP (1) JP7332586B2 (ja)
CN (1) CN111132765B (ja)
AU (1) AU2018335223A1 (ja)
CA (1) CA3076194A1 (ja)
SG (1) SG11202002014PA (ja)
WO (1) WO2019057794A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2482055A3 (en) * 2007-04-16 2013-10-30 The General Hospital Corporation d/b/a Massachusetts General Hospital Systems and methods for particle focusing in microchannels
CN111235085A (zh) * 2020-01-20 2020-06-05 丁林 基于静态液滴阵列分离单个细胞的方法
EP4121552A4 (en) * 2020-03-18 2024-04-03 CZ Biohub SF, LLC COMBINATORY INDICATED SINGLE CELL CYTOMETRY SEQUENCER
CN113275047A (zh) * 2021-04-30 2021-08-20 北京机械设备研究所 微流控芯片及其用途

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508182A (ja) * 1995-06-16 1999-07-21 ザ ユニバーシティ オブ ワシントン 微細製造差動抽出デバイスおよびその方法
JP2004500562A (ja) * 1999-12-29 2004-01-08 ユニオン バイオメトリカ インコーポレイテッド フローサイトメトリーのための高粘度シース試薬
JP2005224775A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 微粒子の処理方法及び処理装置
US20070268491A1 (en) * 2004-06-24 2007-11-22 Shida Tan Real-time monitoring optically trapped carbon nanotubes
JP2009162664A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Sony Corp 流路を用いた検出方法及び相互作用検出方法、並びに検出装置
JP2009180684A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Canon Inc 流体の制御方法
JP2011511520A (ja) * 2008-01-17 2011-04-07 リサーチ イン モーション リミテッド パーソナルネットワークアクセス制御システムおよび方法
JP2012530246A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 シンベニオ・バイオシステムズ・インコーポレーテッド シース流装置及び方法
JP2017500062A (ja) * 2013-12-04 2017-01-05 クリアブリッジ エムフルーイディクス ピーティーイー.エルティーディー.Clearbridge Mfluidics Pte. Ltd. マイクロ流体装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6454945B1 (en) * 1995-06-16 2002-09-24 University Of Washington Microfabricated devices and methods
JP2004502926A (ja) * 2000-05-24 2004-01-29 マイクロニックス、インコーポレーテッド 濃度勾配をもたらすマイクロ流体用装置
US7901939B2 (en) * 2002-05-09 2011-03-08 University Of Chicago Method for performing crystallization and reactions in pressure-driven fluid plugs
US7347617B2 (en) * 2003-08-19 2008-03-25 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Mixing in microfluidic devices
JP4341372B2 (ja) * 2003-10-30 2009-10-07 コニカミノルタホールディングス株式会社 液体の混合方法および混合装置ならびに混合システム
EP1711796A1 (de) * 2004-02-04 2006-10-18 Evotec Technologies GmbH Mikrofluidisches system und zugehoriges betriebsverfahren
US7442339B2 (en) * 2004-03-31 2008-10-28 Intel Corporation Microfluidic apparatus, Raman spectroscopy systems, and methods for performing molecular reactions
GB2436616A (en) * 2006-03-29 2007-10-03 Inverness Medical Switzerland Assay device and method
EP2482055A3 (en) * 2007-04-16 2013-10-30 The General Hospital Corporation d/b/a Massachusetts General Hospital Systems and methods for particle focusing in microchannels
EP2349566B1 (en) * 2008-10-03 2016-01-06 Micronics, Inc. Microfluidic apparatus and methods for performing blood typing and crossmatching
CN102574078B (zh) * 2009-09-02 2016-05-18 哈佛学院院长等 使用喷射和其它技术产生的多重乳液
FR2972117B1 (fr) * 2011-03-04 2013-12-20 Centre Nat Rech Scient Systeme microfluidique pour controler un profil de concentration de molecules susceptibles de stimuler une cible
EP2691676B1 (en) * 2011-03-30 2019-03-27 Bio-Rad Laboratories, Inc. Injection of multiple volumes into or out of droplets
WO2013158737A1 (en) * 2012-04-17 2013-10-24 Regents Of The University Of Minnesota Inlet and outlet geometries for a vertical three-stream microfluidic device
WO2015088299A1 (en) * 2013-12-09 2015-06-18 Vilnius University Method for production of biopolymer-based droplets and particles in a microfluidic system
CN103667057B (zh) * 2013-12-30 2015-10-28 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 基于微流控芯片的细胞受创后细胞迁移生物学行为的监控方法
KR20230070325A (ko) * 2014-06-26 2023-05-22 10엑스 제노믹스, 인크. 개별 세포 또는 세포 개체군으로부터 핵산을 분석하는 방법
FR3024738B1 (fr) * 2014-08-11 2018-06-15 Genes Diffusion Dispostif et procede de selection de cellules eucaryotes dans un canal de transport par alteration des cellules eucaryotes au moyen d'un rayonnemement electromagnetique
CN105688721B (zh) * 2016-01-06 2018-01-12 中国计量学院 用于生成球状微气泡的微流控芯片

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11508182A (ja) * 1995-06-16 1999-07-21 ザ ユニバーシティ オブ ワシントン 微細製造差動抽出デバイスおよびその方法
JP2004500562A (ja) * 1999-12-29 2004-01-08 ユニオン バイオメトリカ インコーポレイテッド フローサイトメトリーのための高粘度シース試薬
JP2005224775A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Fuji Xerox Co Ltd 微粒子の処理方法及び処理装置
US20070268491A1 (en) * 2004-06-24 2007-11-22 Shida Tan Real-time monitoring optically trapped carbon nanotubes
JP2009162664A (ja) * 2008-01-08 2009-07-23 Sony Corp 流路を用いた検出方法及び相互作用検出方法、並びに検出装置
JP2011511520A (ja) * 2008-01-17 2011-04-07 リサーチ イン モーション リミテッド パーソナルネットワークアクセス制御システムおよび方法
JP2009180684A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Canon Inc 流体の制御方法
JP2012530246A (ja) * 2009-06-10 2012-11-29 シンベニオ・バイオシステムズ・インコーポレーテッド シース流装置及び方法
JP2017500062A (ja) * 2013-12-04 2017-01-05 クリアブリッジ エムフルーイディクス ピーティーイー.エルティーディー.Clearbridge Mfluidics Pte. Ltd. マイクロ流体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3684507C0 (en) 2023-06-07
CA3076194A1 (en) 2019-03-28
EP3684507A1 (en) 2020-07-29
WO2019057794A1 (en) 2019-03-28
JP7332586B2 (ja) 2023-08-23
AU2018335223A1 (en) 2020-04-23
CN111132765B (zh) 2022-05-13
US11738344B2 (en) 2023-08-29
CN111132765A (zh) 2020-05-08
US20200215545A1 (en) 2020-07-09
EP3684507B1 (en) 2023-06-07
SG11202002014PA (en) 2020-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11498071B2 (en) Systems and methods for particle focusing in microchannels
JP6752338B2 (ja) 粒子クラスタを単離するためのマイクロ流体方法およびシステム
JP7332586B2 (ja) マイクロ流体システムにおける粒子選別
JP6744302B2 (ja) ミクロ流体装置における粒子の分類
Hur et al. Deformability-based cell classification and enrichment using inertial microfluidics
US8693762B2 (en) Inertial particle focusing flow cytometer
Xu et al. Optimization of microfluidic microsphere-trap arrays
JP4982768B2 (ja) 粒子処理用マイクロ流路システムおよび粒子処理方法
US11525765B2 (en) Particle detection device and particle detection method
Hattori et al. Improvement of particle alignment control and precise image acquisition for on-chip high-speed imaging cell sorter
US20230152301A1 (en) Micro-fluidic device and module, manufacturing method thereof , and method for testing reactivity of cancer cells to anti-cancer drug
Fiorentini Impact of cell deformability on inertial focusing in spiral and straight microfluidic channels
Tervamäki Label-free size-based rare cell separation by microfluidics
EP4330654A1 (en) Method and microfluidic device for studying cell deformations

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7332586

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150