JP2020531791A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP2020531791A
JP2020531791A JP2020531416A JP2020531416A JP2020531791A JP 2020531791 A JP2020531791 A JP 2020531791A JP 2020531416 A JP2020531416 A JP 2020531416A JP 2020531416 A JP2020531416 A JP 2020531416A JP 2020531791 A JP2020531791 A JP 2020531791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cabinet
cover
cabinet cover
refrigerator
refrigerator according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020531416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6956271B2 (ja
Inventor
パク,キヒョン
ユー,デヒョン
リム,キヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2020531791A publication Critical patent/JP2020531791A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6956271B2 publication Critical patent/JP6956271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/062Walls defining a cabinet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/065Details
    • F25D23/066Liners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B13/00Details of tables or desks
    • A47B13/08Table tops; Rims therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/02Doors; Covers
    • F25D23/021Sliding doors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/06Walls
    • F25D23/065Details
    • F25D23/067Supporting elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D23/00General constructional features
    • F25D23/10Arrangements for mounting in particular locations, e.g. for built-in type, for corner type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/08Refrigerator tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2400/00General features of, or devices for refrigerators, cold rooms, ice-boxes, or for cooling or freezing apparatus not covered by any other subclass
    • F25D2400/18Aesthetic features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

本発明は、冷蔵庫に関するものである。一側面による冷蔵庫は、貯蔵室を備えるインナーケースと、前記インナーケースの上面をカバーするミドルプレートとを含むキャビネットと、前記キャビネットの前方に備えられ、前記貯蔵室を開閉するドアと、を含み、前記キャビネットは、前記キャビネットの上面をカバーするように、前記ミドルプレートの上側に着脱可能に結合されるキャビネットカバーをさらに含む。

Description

本発明は、冷蔵庫に関するものである。
一般的に、冷蔵庫は、キャビネットに備えられた貯蔵室に食べ物のような対象物を低温で貯蔵できる家電機器である。前記貯蔵室は、断熱壁で取囲まれるので、前記貯蔵室の内部は外部温度より低い温度となるように維持される。
前記貯蔵室の温度帯域によって、前記貯蔵室は、冷蔵室または冷凍室に区分することができる。そして、食べ物の種類や状態によって食べ物を冷蔵室または冷凍室に保管することができる。
前記冷蔵庫は、台所に他の家電機器と一緒にビルトインタイプで提供される。この場合、台所の家具と調和をなすように前記冷蔵庫の外観が設計されている。
また、最近では、使用者の多様な要求に応じて、冷蔵庫を台所ではなく居間や部屋に置いて使用する等冷蔵庫の設置位置が多様化している。
前記冷蔵庫の設置位置が多様化することで、前記冷蔵庫の外観が前記冷蔵庫が設置される空間の家具と調和をなすように前記冷蔵庫の外観が設計されている。
先行文献である韓国登録特許公報第10‐1323876号には、熱電素子を備えた冷却パッケージング及びそれを採用した冷蔵庫が開示される。
先行文献の冷蔵庫は、冷蔵室が形成される冷蔵庫本体と、冷蔵庫本体に回動可能に設置され、冷蔵室を開閉するためのドアと、本体結合孔に結合され、熱電素子を備える冷却パッケージングと、冷蔵室の内部で冷却パッケージングの先端と結合される吸熱ユニットと、冷蔵庫本体の後方側で冷却パッケージングの後端と結合される放熱ユニットと、冷蔵室から発生する凝縮水を毛細管現象を利用して前記放熱ユニットに排水させる排水管を含む。
このような先行文献の場合、熱電素子を備える冷却パッケージングを使用する場合、冷蔵庫のサイズを減らすことができる長所がある。
しかし、先行文献の場合、単純に冷蔵庫のサイズを減らせるだけで、冷蔵庫の外観の変化はないので、冷蔵庫を台所以外の居間や寝室内に位置する場合、周辺の構造物と調和をとれない問題がある。
また、冷蔵庫の豪華なデザインを具現するために、冷蔵庫の外形(特に、上板)を原木材質で形成する場合、時間が過ぎると共に、収縮、歪み等の変形が発生する問題がある。
本発明の課題は、ウッド材質のキャビネットカバーがキャビネットの上面外観を形成できる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの収縮及び歪み等の変形を最大限予防できる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、必要に応じて冷蔵庫の上面外観を形成するキャビネットカバーをキャビネットから容易に分離し、交換できる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの重量を減らし、使用者の便宜性を向上させることができる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの厚さを最小限に減らすことができる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの左右方向変形は勿論、前後方向の変形も予防できる冷蔵庫を提供することにある。
また、本発明の課題は、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの変形時、補強ブラケットの変形及び分離を予防できる冷蔵庫を提供することにある。
上記課題を解決するための本発明の冷蔵庫は、貯蔵室を備えるインナーケースと、前記インナーケースの上面をカバーするミドルプレートとを含むキャビネットと、前記キャビネットの前方に備えられ、前記貯蔵室を開閉するドアと、を含み、前記キャビネットは、前記キャビネットの上面をカバーするように、前記ミドルプレートの上側に着脱可能に結合されるキャビネットカバーをさらに含む。
本発明で、前記キャビネットカバーの底面には、棒(bar)状の金属材質の補強ブラケットが並列に複数結合される。
前記キャビネットカバーの底面には、内側に凹む装着溝が形成され、前記補強ブラケットは、前記装着溝に挿入される。
前記装着溝の長さは、前記補強ブラケットの長さより長く形成される。
前記キャビネットカバーは、複数の原木を並列に配列した状態で接着した集成材から形成される。
前記補強ブラケットは、前記集成材の配列方向に並ぶように形成される。
前記補強ブラケットは、前記キャビネットカバーの底面と並ぶ面に前記補強ブラケットの長さ方向に並ぶように長孔が形成される。
前記キャビネットカバーは、底面に内側に凹状に形成されたスリット溝が並列に複数形成される。
前記スリット溝は、前記補強ブラケットと交差する方向に形成される。
前記キャビネットカバーの底面には、前記ミドルプレートに固定される複数のカバー固定部が形成される。
前記カバー固定部は、一側が前記キャビネットカバーの底面と接触し、他側が前記キャビネットカバーの下側に突出する円筒状の第1部分と、前記第1部分の他側に一体形成され、前記第1部分より大きい直径を有する円筒状の第2部分を含む。
前記キャビネットカバーの底面には、前記第1部分の一側が収容される凹溝が形成される。
前記カバー固定部は、前記カバー固定部とキャビネットカバーを貫通する取付部材によって前記キャビネットカバーに固定される。
前記ミドルプレートには、前記カバー固定部が固定されるカバー固定ホールが形成される。
前記カバー固定ホールは、前記カバー固定部の第2部分の大きさと同一またはよい大きく形成された第1ホールと、前記第1ホールから延長され、前記第2部分の大きさより小さく、前記第1部分の大きさと同一またはよい大きく形成された第2ホールとを含む。
提案される発明によれば、ウッド材質のキャビネットカバーがキャビネットの外観を形成するので、冷蔵庫の美感が向上する長所がある。
また、キャビネットカバーの交換が可能であるので、冷蔵庫の外観を多様なデザインで演出できる長所がある。
また、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの収縮及び歪み等の変形を最大限予防できる長所がある。
また、必要に応じて冷蔵庫の上面外観を形成するキャビネットカバーをキャビネットから容易に分離し、交換できる長所がある。
また、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの重量を減らし、使用者の便宜性を向上させることができる長所がある。
また、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの厚さを最小限に減らすことができる長所がある。
また、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの左右方向変形は勿論、前後方向の変形も予防できる長所がある。
また、キャビネットの上面外観を形成するキャビネットカバーの変形時、補強ブラケットの変形及び分離を予防できる長所がある。
本発明の一実施例に係る冷蔵庫の斜視図である。 図1においてドアが開かれた状態を示す斜視図である。 図1の冷蔵庫の平面図である。 本発明の一実施例に係るキャビネットの分解斜視図である。 キャビネットからキャビネットカバーが分離された状態を示した図面である。 キャビネットカバーが引っくり返った状態での斜視図である。 キャビネットカバーの底面図である。 図6のキャビネットカバーの分解斜視図である。 キャビネットカバーの縦断面図である。 図9の一部領域を拡大した図面である。 ミドルプレートの固定ホールにカバー固定部が結合された様子を示す斜視図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例を具体的に説明することにする。
図1は本発明の一実施例に係る冷蔵庫の斜視図であり、図2は図1においてドアが開かれた状態を示す斜視図であり、図3は図1の冷蔵庫の平面図である。
図1〜図3を参照すると、本発明の一実施例に係る冷蔵庫1は、貯蔵室111を備えるキャビネット10と、前記キャビネット10に連結され、前記貯蔵室111を開閉するドア20を含むことができる。
前記キャビネット10は、前記貯蔵室111を形成するインナーケース110と、前記インナーケース110を取囲むアウターケース100を含むことができる。
前記アウターケース100は、金属材質からなることができる。例えば、アウターケース100は、アルミニウム(Al)材質を含むことができる。前記アウターケース100は、少なくとも2回折り曲げられて形成される。または、前記アウターケース100は、複数の金属プレートが接合されて形成されてもよい。
一例として、前記アウターケース100は、一対のサイドパネル102、103を含むことができる。
前記インナーケース110は、前記一対のサイドパネル102、103の間に位置された状態で、前記アウターケース100に直接または間接的に固定される。
前記一対のサイドパネル102、103の前端102aは、前記インナーケース110の前面より前方に位置してもよい。
そして、前記ドア20の左右幅は、前記一対のサイドパネル102、103の間の距離と同一またはより小さい。
よって、前記一対のサイドパネル102、103の間には、前記ドア20が位置できる空間が形成される。
一例として、前記ドア20が前記貯蔵室111を閉じた状態で、前記ドア20は、前記一対のサイドパネル102、103の間に位置してもよい。
このとき、前記ドア20が前記貯蔵室111を閉じた状態で、前記ドア20と前記キャビネット10の外観が一体感をなすように、前記ドア20の前面は、前記各サイドパネル102、103の前端102aと同一平面上に位置してもよい。
即ち、前記ドア20の前面及び前記各サイドパネル102、103の前端102aが前記冷蔵庫1の前面外観を形成することができる。
前記ドア20は、一例として前記キャビネット10にレールアセンブリー90によって連結されてもよい。
よって、前記ドア20は、前記キャビネット10に連結された状態で、前後にスライディング(sliding)方式で移動しながら前記貯蔵室111を開閉することができる。
本発明によれば、前記冷蔵庫1を台所や居間、部屋等の狭い空間に配置しても、前記ドア20がスライディング方式で貯蔵室111を開閉するので、周辺の構造物と干渉することなく前記ドア20を開放できる長所がある。
前記レールアセンブリー90は、一側が前記ドア20に連結され、他側が前記インナーケース110に連結される。
前記ドア20は、ウッド(wood)材質の前面パネル210と、前記前面パネル210の背面に結合されるドアライナー230を含むことができる。
前記前面パネル210と前記ドアライナー230は、一例としてスクリュー(screw)のような取付部材によって取り付けられてもよい。前記前面パネル210と前記ドアライナー230は発泡空間を形成し、前記発泡空間に発泡液が充填されることで、前記前面パネル210と前記ドアライナー230の間に断熱材が備えられてもよい。
前記ドア20を開放するために使用者が前記ドア20を掴めるように、前記ドア20は、使用者の手が入れるハンドル用空間290を定義することができる。
前記ハンドル用空間290は、一例として前記ドアライナー230の上側一部が下方に凹むことで形成されてもよい。
前記ハンドル用空間290は、前記ドア20が前記貯蔵室111を閉じた状態で、前記前面パネル210と前記キャビネット10との間に位置してもよい。よって、使用者は、前記ドア20が前記貯蔵室111を閉じた状態で、前記ハンドル用空間290に手を入れて前記ドア20を引張って前記ドア20を開放することができる。
本発明によれば、前記ドア20が閉じられた状態で、ハンドルのような構造が外部に突出しないので、冷蔵庫1の美感が向上する長所がある。
前記冷蔵庫1の高さは、制限されるものでないが、一般的な成人の身長より低くてもよい。前記冷蔵庫1の容量が低いほど、前記冷蔵庫1の高さは低くなってもよい。
本発明のように、前記ドア20の上側にハンドル用空間290が存在する場合、前記冷蔵庫1の高さが低くなっても、使用者が立っている状態または座っている状態で前記ドア20を容易に開放できる長所がある。
一方、前記一対のサイドパネル102、103のそれぞれの上端部102bは、前記インナーケース110の上端部より高く位置することができる。
よって、前記インナーケース110の上側には空間が形成され、前記空間にはキャビネットカバー190が位置することができる。前記キャビネットカバー190は、前記キャビネット10の上面外観を形成することができる。即ち、前記キャビネットカバー190は、冷蔵庫1の上面外観を形成する。
前記キャビネットカバー190は、前記インナーケース110に直接固定されてもよく、前記インナーケース110を取囲むミドルプレート150に固定されてもよい。
前記キャビネットカバー190が前記インナーケース110をカバーした状態で、前記キャビネットカバー190は、前記一対のサイドパネル102、103の間に位置することができる。
そして、前記キャビネットカバー190と前記キャビネット10の外観が一体感をなすように、前記キャビネットカバー190の上面は、前記各サイドパネル102、103の上端部102bと同一平面または同一高さ上に位置することができる。
前記キャビネットカバー190は、一例としてウッド材質からなることができる。
本発明によれば、前記ドア20の前面パネル210及び前記キャビネットカバー190がそれぞれウッド材質で形成されるので、前記ドア20が閉じられた状態で、前記ドア20と前記キャビネットカバー190の間に材質の統一性があり美感が向上する長所がある。
さらに、冷蔵庫の高さが低い場合には、使用者が前記キャビネットカバー190を肉眼で確認できるが、前記キャビネットカバー190がウッド材質で形成されることで、基本的な美感が向上するだけではなく、前記冷蔵庫1が位置される周辺の家具と一体感をなすことができる長所がある。
本発明の冷蔵庫1は、一例としてスモールサイドテーブル冷蔵庫として使用することができる。
スモールサイドテーブル冷蔵庫は、食べ物の貯蔵機能以外にも、スモールサイドテーブルの機能を兼ねることができる。所謂、台所に置かれる一般冷蔵庫とは違い、スモールサイドテーブル冷蔵庫は、寝室のベッドの隣に置いて使用することができる。本発明によれば、前記キャビネットカバー190及び前面パネル210がウッド材質で形成されるので、冷蔵庫1を寝室に置いても周辺の家具と調和をなすことができる。
使用者の便宜のために、スモールサイドテーブル冷蔵庫の高さは、一例としてベッドの高さに近いことが好ましく、一般冷蔵庫より高さが低くコンパクトに形成される。
前記キャビネットカバー190の前面190aは、前記インナーケース110の前面より前方に位置してもよい。よって、前記ドア20が前記貯蔵室111を閉じた状態で、前記キャビネットカバー190が前記ドアライナー230の一部を上側でカバーすることができる。
前記冷蔵庫1は、前記貯蔵室111に収容される1つ以上の引き出しアセンブリー30、40をさらに含むことができる。
収納空間の効率化のために、前記貯蔵室111に複数の引き出しアセンブリー30、40が備えられてもよい。
複数の引き出しアセンブリー30、40の一部は、前記貯蔵室111内に位置が固定された状態で存在してもよく、レールに連結されてレールによってスライディング可能に配置されてもよい。
または、複数の引き出しアセンブリー30、40の一部は、前記ドア20に連結され、前記ドア20と一緒にスライディング引入及び引出されてもよい。
または、複数の引き出しアセンブリー30、40の一部は、前記ドア20の開放過程で、開放初期に前記ドア20と一緒にスライディング引出され、所定距離引き出された位置で停止するように構成されてもよい。
以下、キャビネット10の構造に対して詳細に説明することにする。
<キャビネットの構造>
図4は、本発明の一実施例に係るキャビネットの分解斜視図である。
図1〜図4を参照すると、本発明の一実施例に係るキャビネット10は、アウターケース100と、インナーケース110、及びキャビネットカバー190を含むことができる。
前記アウターケース100は、一対のサイドパネル102、103を含むことができる。前記一対のサイドパネル102、103は、前記冷蔵庫1の側面外観を形成することができる。
前記アウターケース100は、前記冷蔵庫1の背面外観を形成するリアパネル160をさらに含むことができる。
よって、前記ドア20を除いた冷蔵庫1の外観は、前記サイドパネル102、103、キャビネットカバー190及び前記リアパネル160によって形成される。
前記キャビネット10は、前記インナーケース110を支持するケースサポーター130と、前記ケースサポーター130の下側に結合されるベース120をさらに含むことができる。
前記キャビネット10は、前記インナーケース110と一緒に発泡空間を形成するミドルプレート150をさらに含むことができる。前記ミドルプレート150は、前記インナーケース110と離隔した位置で、前記インナーケース110の上側及び後側をカバーすることができる。
前記キャビネット10は、前記貯蔵室111を冷却するための冷却装置50をさらに含むことができる。
以下、キャビネットカバー190の構造に対して詳細に説明することにする。
<キャビネットカバー>
図5はキャビネットからキャビネットカバーが分離された状態を示した図面であり、図6はキャビネットカバーが引っくり返った状態での斜視図であり、図7はキャビネットカバーの底面図であり、図8は図6のキャビネットカバーの分解斜視図である。
図5〜図8を参照すると、前記キャビネットカバー190の底面には、棒(bar)状の金属材質の補強ブラケット195が並列に複数結合される。
ここで、前記キャビネットカバー190の底面は、前記ミドルプレート150と対向する面を意味する。
上記のように棒状の金属材質の補強ブラケット195がキャビネットカバー190の底面に結合されると、キャビネットカバー190の収縮、歪み等の変形が予防される。
前記補強ブラケット195の断面は、多様な実施例が可能である。
一例として、前記補強ブラケット195は「コ」字状の断面を有することができる。
具体的に、前記補強ブラケット195は、前記キャビネットカバー190と並列に対向する水平部と、前記本体を基準に両側端部から、前記キャビネットカバー190の内側に向かって延長された垂直部を含むことができる。
前記水平部と垂直部は一体形成されてもよい。また、前記垂直部は、前記水平部の両側を垂直に折り曲げて形成されてもよい。
上記のように補強ブラケット195が「コ」字状に形成される場合、補強ブラケット195そのものの強度も向上される。
また、補強ブラケット195の強度も向上することで、補強ブラケット195によりキャビネットカバー190の収縮、歪み等の変形もより確実に防止される。
また、補強ブラケット195の垂直部(キャビネットカバーの内側に挿入される部分)の構成によって、キャビネットカバー190の幅方向(左右方向)だけではなく、前後方向の変形も予防される。
また、前記キャビネットカバー190の底面には、内側に凹む装着溝191a、191bが形成され、前記補強ブラケット195は、前記装着溝191a、191bに挿入される。
前記装着溝191a、191bは、前述した補強ブラケット195の水平部が安着する水平装着溝191aと、前記補強ブラケット195の垂直部が安着する垂直装着溝191bを含む。
前記垂直装着溝191bは、前記水平装着溝191aの両側で、垂直装着溝191bより深く形成される。
上記のような装着溝191a、191bの構成によって、補強ブラケット195はキャビネットカバー190の外部に突出することなく、キャビネットカバー190に挿入された状態を維持しやすくなる。
また、前記垂直装着溝191bに補強ブラケット195の垂直部が挿入されることで、補強ブラケット195とキャビネットカバー190の結合力が向上する。
また、キャビネットカバー190の前後方向(図8の点線方向)への変形も防止される。
また、前記装着溝191aの長さは、前記補強ブラケット195の長さより長く形成される。
上記のように装着溝191aの長さが補強ブラケット195の長さより長く形成されると、装着溝191aの両側端部と前記補強ブラケット195の両側端部間には余裕空間が確保される。
よって、キャビネットカバー190の変形時、補強ブラケット195が移動する余裕ができ、補強ブラケット195の変形によって補強ブラケット195が変形したり、補強ブラケット195がキャビネットカバー190から分離する現象が防止される。
また、前記キャビネットカバー190は、複数の原木を並列に配列した状態で接着した集成材から形成される。
集成材には、原木の間に境界線(図8の点線参照)が形成される。前記境界線は、原木が接着された集成ラインを意味することができる。即ち、複数の原木は、上記のような境界線を基準に接着される。
このとき、前記補強ブラケット195は、前記集成材の配列方向に並ぶように形成される。
即ち、前記補強ブラケット195は、前記キャビネットカバー190を構成する集成材の境界線(図8の点線参照)と交差する方向に形成される。
集成材の特性上、原木が配列された方向(境界線と垂直する方向)に変形が大きく発生する。
反面、原木が配列された方向と垂直する方向(境界線方向)には変形が小さく発生する。
従って、補強ブラケット195が前記集成材の配列方向に並ぶようにキャビネットカバー190に固定される場合、キャビネットカバー190の強度を高め、キャビネットカバー190を構成する集成材の収縮、変形、歪み等を防止することができる。
また、前記補強ブラケット195は、前記キャビネットカバー190の底面と並ぶ面に前記補強ブラケット195の長さ方向に並ぶように複数の長孔195aが一列に相互離隔して形成される。
前記長孔195aは、前記補強ブラケット195の長さ方向にその長さが長く形成される。
キャビネットカバー190の底面に補強ブラケット195が装着された状態で、前記長孔195aは、前記キャビネットカバー190の底面と並ぶように形成される。この状態で、長孔195aとキャビネットカバー190をスクリュー等で取付けると、補強ブラケット195はキャビネットカバー190に固定される。
一方、時間の経過に伴って、集成材で構成されたキャビネットカバー190は変形が発生する可能性がある。具体的に、収縮、捩り等の現象が発生する可能性がある。
このとき、スクリューと補強ブラケット195の間に余裕空間が確保されないと、スクリューが変形したり、スクリューがキャビネットカバー190と補強ブラケット195から分離する問題が発生する。そして、キャビネットカバー190と補強ブラケット195が分離する問題が連続して発生する。
反面、本発明のように、補強ブラケット195に長孔195aが形成されると、キャビネットカバー190は変形が発生しても、スクリューが長孔195aに沿って動くことができる。従って、スクリューがキャビネットカバー190と補強ブラケット195から任意に分離することなく、キャビネットカバー190と補強ブラケット195に取付けられた状態を維持することができる。
即ち、補強ブラケット195に長孔195aが形成されることで、キャビネットカバー190と補強ブラケット195を取付けるスクリューがキャビネットカバー190の収縮、歪みに対応することができる。
また、前記キャビネットカバー190は、底面に内側に凹状に形成されたスリット溝191eが並列に複数形成される。
前記スリット溝191eは、前記補強ブラケット195と交差する方向に形成される。一例として、前記スリット溝191eは、前記補強ブラケット195と直交することができる。
上記のようにスリット溝191eが形成されると、キャビネットカバー190の強度が向上する。
特に、キャビネットカバー190が集成材から形成された場合、前後方向と左右方向への収縮を防止することができる。
具体的に、図8を基準に、左右方向の収縮は補強ブラケット195によって防止され、前後方向の収縮は、前記スリット溝191eによって防止される。
結果的に、補強ブラケット195とスリット溝191eの構成によって、集成材から形成されたキャビネットカバー190の前後方向と左右方向の収縮、変形、歪み等が防止される。
前記スリット溝191eは、前記補強ブラケット195が挿入される装着溝191aを貫通して形成される。
また、前記スリット溝191eは、キャビネットカバー190を構成する集成材の境界線(図8の点線参照)と重ならないように形成される。
従って、集成材の境界線(図8の点線参照)の厚さが薄くなり、集成材の強度が弱くなる現象を防止することができる。
また、上記のようにスリット溝191eが形成され、キャビネットカバー190の重さが減り、キャビネットカバー190の着脱が容易になる。
そして、キャビネットカバー190が装着された冷蔵庫の重さが減り、冷蔵庫をより容易に移動することができる。
<キャビネットカバーの装着構造>
以下、前記キャビネットカバー190とミドルプレート150の装着構造に対して説明する。
図9はキャビネットカバーの縦断面図であり、図10は図9の一部領域を拡大した図面であり、図11はミドルプレートの固定ホールにカバー固定部が結合された様子を示す斜視図である。
図9〜図11を参照すると、前記キャビネットカバー190は、前記ミドルプレート150の上側に着脱可能に結合される。
このために、前記キャビネットカバー190の底面には、前記ミドルプレート150に固定される複数のカバー固定部192が形成される。
前記キャビネットカバー190を前記ミドルプレート150に堅固に固定するために、複数のカバー固定部192が前記キャビネットカバー190に備えられる。
前記複数のカバー固定部192は、前記キャビネットカバー190の左右方向に離隔して配列されるだけではなく、前後方向に離隔して配列される。
前記カバー固定部192は、前記カバー固定部192とキャビネットカバー190を貫通する取付部材197によって、前記キャビネットカバー190に固定される。
このとき、前記キャビネットカバー190には、前記取付部材197が挿入される取付溝191dが形成される。
一例として、前記各カバー固定部192は、前記ミドルプレート150の下面にスクリューによって固定される。
前記カバー固定部192は、一側が前記キャビネットカバー190の底面と接触し、他側が前記キャビネットカバー190の下側に突出する円筒状の第1部分193と、前記第1部分193の他側に一体形成され、前記第1部分193より大きい直径を有する円筒状の第2部分194とを含むことができる。
前記キャビネットカバー190と前記第2部分194の間に前記第1部分193が位置し、前記第1部分193は、前記キャビネットカバー190の下面に接触する。
また、前記キャビネットカバー190の底面には、前記第1部分193の一側が収容される凹溝191cが形成される。従って、カバー固定部192はキャビネットカバー190によって安定的に固定される。
一方、前記ミドルプレート150には、前記カバー固定部192が固定されるためのカバー固定ホール156が備えられる。前記カバー固定ホール156は、一例としてアッパープレート154に備えられる。
前記カバー固定ホール156は、前記カバー固定部192の第2部分194の大きさと同一またはより大きい第1ホール156aと、前記第1ホール156aから延長され前記第1ホール156aより小さく形成される第2ホール156bを含むことができる。
前記第2ホール156bは、前記カバー固定部192の第2部分194より小さく形成される。また、前記第2ホール156bは、前記カバー固定部192の第1部分193の大きさと同一またはより大きくてもよい。
前記カバー固定部192を前記ミドルプレート150に固定させるために、前記カバー固定部192の第2部分194と前記カバー固定ホール156の第1ホール156aと整列させる。次に、前記カバー固定部192の第2部分194が前記カバー固定ホール156の第1ホール156aを貫通するようにする。
前記カバー固定部192の第2部分194が前記カバー固定ホール156の第1ホール156aを貫通した状態で、前記カバー固定部192の第1部分193は、前記第1ホール156a内に位置し、前記キャビネットカバー190は、前記アッパープレート154に安着する。
この状態で、前記カバー固定部192の第1部分193が前記カバー固定ホール156の第2ホール156bに位置するように、前記キャビネットカバー190を水平方向に移動させる。一例として、前記キャビネットカバー190を前方にスライド方式で移動させることができる。
前記カバー固定部192の第1部分193が前記カバー固定ホール156の第2ホール156bに位置されると、前記第2部分194は、前記アッパープレート154の下面に接触する。
よって、前記キャビネットカバー190を前方に押さない限り、前記キャビネットカバー190が前記ミドルプレート150から分離されることが防止される。
本発明で、前記キャビネットカバー190がスライディング方式で前記ミドルプレート150に結合されるので、前記キャビネットカバー190を前記ミドルプレート150に容易に結合させることができ、容易に前記ミドルプレート150から分離することができる。
本発明で、前記キャビネットカバー190が前記ミドルプレート150に結合される前に、前記カバー固定ホール196を別途の固定ホールカバーで塞いだ状態で、前記発泡空間159に発泡液を注入することができる。
発泡が完了し、前記固定ホールカバーを分離した後、前記キャビネットカバー190を前記ミドルプレート150に結合させることができる。従って、本発明によれば、前記キャビネットカバー190の交換が可能な長所がある。即ち、使用者が求めるデザインや色のキャビネットカバー190を前記ミドルプレート150に結合できるので、前記冷蔵庫1の外観デザインが多様化する長所がある。


Claims (12)

  1. 冷蔵庫であって、
    貯蔵室を備えるインナーケースと、
    前記インナーケースの上面をカバーするミドルプレートとを含むキャビネットと、
    前記キャビネットの前方に備えられ、前記貯蔵室を開閉するドアと、を備えてなり、
    前記キャビネットは、前記キャビネットの上面をカバーするように、前記ミドルプレートの上側に着脱可能に結合され、複数の原木を並列に配列した状態で接着した集成材からなったキャビネットカバーを備え、
    前記キャビネットカバーの底面には、棒(bar)状の金属材質の補強ブラケットが並列に複数結合され、
    前記キャビネットカバーの底面には、内側に凹む装着溝が形成され、
    前記補強ブラケットは、前記装着溝に挿入されることを特徴とする、冷蔵庫。
  2. 前記装着溝の長さは、前記補強ブラケットの長さより長く形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記補強ブラケットは、前記集成材の配列方向に並ぶように形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の冷蔵庫。
  4. 前記補強ブラケットは、前記キャビネットカバーの底面と並ぶ面に前記補強ブラケットの長さ方向に並ぶように長孔が形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の冷蔵庫。
  5. 前記キャビネットカバーは、底面に内側に凹状に形成されたスリット溝が並列に複数形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の冷蔵庫。
  6. 前記スリット溝は、前記補強ブラケットと交差する方向に形成されたことを特徴とする、請求項5に記載の冷蔵庫。
  7. 前記キャビネットカバーの底面には、前記ミドルプレートに固定される複数のカバー固定部が形成されたことを特徴とする、請求項1に記載の冷蔵庫。
  8. 前記カバー固定部は、
    一側が前記キャビネットカバーの底面と接触し、他側が前記キャビネットカバーの下側に突出する円筒状の第1部分と、
    前記第1部分の他側に一体形成され、前記第1部分より大きい直径を有する円筒状の第2部分を備えてなることを特徴とする、請求項7に記載の冷蔵庫。
  9. 前記キャビネットカバーの底面には、前記第1部分の一側が収容される凹溝が形成されたことを特徴とする、請求項8に記載の冷蔵庫。
  10. 前記カバー固定部は、前記カバー固定部とキャビネットカバーを貫通する取付部材によって前記キャビネットカバーに固定されることを特徴とする、請求項8に記載の冷蔵庫。
  11. 前記ミドルプレートには、前記カバー固定部が固定されるカバー固定ホールが形成されたことを特徴とする、請求項8に記載の冷蔵庫。
  12. 前記カバー固定ホールは、
    前記カバー固定部の第2部分の大きさと同一またはよい大きく形成された第1ホールと、
    前記第1ホールから延長され、
    前記第2部分の大きさより小さく、前記第1部分の大きさと同一又はよい大きく形成された第2ホールとを備えてなることを特徴とする、請求項11に記載の冷蔵庫。
JP2020531416A 2018-03-08 2019-03-06 冷蔵庫 Active JP6956271B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180027288A KR102503852B1 (ko) 2018-03-08 2018-03-08 냉장고
KR10-2018-0027288 2018-03-08
PCT/KR2019/002626 WO2019172662A1 (ko) 2018-03-08 2019-03-06 냉장고

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020531791A true JP2020531791A (ja) 2020-11-05
JP6956271B2 JP6956271B2 (ja) 2021-11-02

Family

ID=67845663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020531416A Active JP6956271B2 (ja) 2018-03-08 2019-03-06 冷蔵庫

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11428458B2 (ja)
EP (1) EP3722713B1 (ja)
JP (1) JP6956271B2 (ja)
KR (1) KR102503852B1 (ja)
CN (1) CN111527360B (ja)
AU (1) AU2019231480B2 (ja)
RU (1) RU2744177C1 (ja)
WO (1) WO2019172662A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102429243B1 (ko) * 2018-03-13 2022-08-05 엘지전자 주식회사 냉장고
WO2023287027A1 (en) * 2021-07-15 2023-01-19 Lg Electronics Inc. Cabinet device
KR102619584B1 (ko) * 2021-07-15 2024-01-02 엘지전자 주식회사 캐비넷 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4628811Y1 (ja) * 1966-10-15 1971-10-06
KR20000007354U (ko) * 1998-09-30 2000-04-25 전주범 냉장고용 테이블 보드
JP2000146422A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Yoshioka Denki Kogyo Kk 冷蔵庫用カバーパネル
JP2005131966A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Itoki Crebio Corp 木材集成天板

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125387A (en) * 1964-03-17 Office furniture
GB1339013A (en) * 1970-02-25 1973-11-28 Kitson J W Methods of joining sections of thermal insulation board
IT7920680V0 (it) * 1979-02-02 1979-02-02 Citterio Camillo Struttura di elementi modulari componibili per arredamento.
US4400951A (en) 1980-04-17 1983-08-30 Cherry Kenneth A Combination food freezer/dining table
US5738462A (en) * 1996-11-04 1998-04-14 Hon Industries Inc. Locking clip system for securing panels together
DE19750946B4 (de) * 1997-04-24 2011-04-28 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Arbeitsplatte für schrankförmige Haushaltsgeräte
US6004065A (en) * 1998-02-04 1999-12-21 Hon Technology Inc. Locking clip system for securing panels together
JP2001095627A (ja) * 1999-10-01 2001-04-10 Kokuyo Co Ltd ボードの補強構造
CN100476326C (zh) * 2002-08-16 2009-04-08 中国计量学院 一种具有制冷和厨桌功能的多温冰箱
ES2338338T3 (es) * 2005-06-15 2010-05-06 Whirlpool Corporation Lavaplatos.
KR101410755B1 (ko) * 2007-02-26 2014-06-23 삼성전자 주식회사 냉장고의 저장바스켓
US8967743B2 (en) * 2010-06-10 2015-03-03 Herman Miller, Inc. Furniture component with floating top
KR20120106098A (ko) 2011-03-17 2012-09-26 삼성전자주식회사 냉장고
ITMI20120985A1 (it) * 2012-06-06 2013-12-07 Unifor Spa Struttura di mobile
US20130327064A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 Thomas C. Stein End table with concealed built-in refrigerator
KR101323876B1 (ko) 2013-06-19 2013-10-30 주식회사 아맥스 열전소자를 구비한 냉각패키징 및 그를 채용한 냉장고
DE202013005625U1 (de) * 2013-06-21 2013-10-04 Alfons Venjakob Gmbh & Co. Kg Verstärkungsvorrichtung für Holzplatten
KR20150082059A (ko) * 2014-07-16 2015-07-15 삼성전자주식회사 냉장고
RU141744U1 (ru) * 2014-02-05 2014-06-10 Общество с ограниченной ответственностью "Кедр МК" Мебельный элемент для изготовления столешницы
JP5827437B1 (ja) 2015-06-19 2015-12-02 株式会社星野民藝 天板構造及びテーブル
TR201614122A1 (tr) * 2016-10-07 2018-04-24 Arcelik As Üreti̇mi̇nde termoplasti̇k parçalar kullanilan buzdolabi
KR102474192B1 (ko) * 2017-11-22 2022-12-06 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102462679B1 (ko) * 2018-03-09 2022-11-04 엘지전자 주식회사 냉장고
KR102429243B1 (ko) * 2018-03-13 2022-08-05 엘지전자 주식회사 냉장고

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4628811Y1 (ja) * 1966-10-15 1971-10-06
KR20000007354U (ko) * 1998-09-30 2000-04-25 전주범 냉장고용 테이블 보드
JP2000146422A (ja) * 1998-11-09 2000-05-26 Yoshioka Denki Kogyo Kk 冷蔵庫用カバーパネル
JP2005131966A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Itoki Crebio Corp 木材集成天板

Also Published As

Publication number Publication date
CN111527360B (zh) 2022-06-10
US20210372692A1 (en) 2021-12-02
EP3722713A4 (en) 2021-08-25
KR20190106175A (ko) 2019-09-18
WO2019172662A1 (ko) 2019-09-12
AU2019231480A1 (en) 2020-02-27
EP3722713B1 (en) 2022-07-06
KR102503852B1 (ko) 2023-02-24
US11428458B2 (en) 2022-08-30
CN111527360A (zh) 2020-08-11
JP6956271B2 (ja) 2021-11-02
AU2019231480B2 (en) 2021-12-23
RU2744177C1 (ru) 2021-03-03
EP3722713A1 (en) 2020-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6956271B2 (ja) 冷蔵庫
KR102585501B1 (ko) 냉장고
EP3489600B1 (en) Refrigerator
KR102285845B1 (ko) 냉장고
KR100921379B1 (ko) 서랍식 냉장고
US20100001624A1 (en) Refrigerator comprising a telescopic pull-out mechanism
JP6955633B2 (ja) 冷蔵庫
KR102510226B1 (ko) 냉장고
KR102422099B1 (ko) 냉장고
US20230030975A1 (en) Refrigerator
KR20210156156A (ko) 냉장고의 도어
KR200254215Y1 (ko) 김치냉장고의 도어
US20080011006A1 (en) Built-in refrigerator with increased internal volume
KR100821560B1 (ko) 식품저장고
KR200366528Y1 (ko) 가구용 프레임
KR100568214B1 (ko) 김치냉장고
KR200374405Y1 (ko) 가구의 수납용 서랍의 선반행거구조
KR100921378B1 (ko) 서랍식 냉장고
KR100689149B1 (ko) 김치냉장고 전면판넬 결합구조
KR100737425B1 (ko) 전자기기용 지지대 및 식품저장고 및 전자기기에 설치되는프레임 조립체
KR20210156154A (ko) 냉장고의 도어
KR20230141707A (ko) 냉장고

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211004

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6956271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150