JP2020528744A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020528744A5
JP2020528744A5 JP2019571213A JP2019571213A JP2020528744A5 JP 2020528744 A5 JP2020528744 A5 JP 2020528744A5 JP 2019571213 A JP2019571213 A JP 2019571213A JP 2019571213 A JP2019571213 A JP 2019571213A JP 2020528744 A5 JP2020528744 A5 JP 2020528744A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
subject
composition
cell
nucleic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019571213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020528744A (ja
JP7352473B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/038289 external-priority patent/WO2018236870A2/en
Publication of JP2020528744A publication Critical patent/JP2020528744A/ja
Publication of JP2020528744A5 publication Critical patent/JP2020528744A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7352473B2 publication Critical patent/JP7352473B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明のさらなる実施形態は、関連する核酸分子、組み換え発現ベクター、宿主細胞、細胞集団、抗体またはその抗原結合部分、抗体断片および本発明のCARに関連する医薬組成物を提供する。
特定の実施形態では、例えば以下の項目が提供される。
(項目1)
アミノ酸配列:
Figure 2020528744

を含む、キメラ抗原受容体(CAR)。
(項目2)
アミノ酸配列:
Figure 2020528744

を含む、キメラ抗原受容体(CAR)。
(項目3)
検出可能部分をさらに含む、項目1または2のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体(CAR)。
(項目4)
薬物、毒素、小分子、抗体、サイトカイン、腫瘍溶解性ウイルス、酵素、ナノ粒子、バイオマテリアル、スキャフォールドおよびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるエフェクター分子をさらに含む、項目1〜3のいずれか一項に記載のCAR。
(項目5)
項目1〜4のいずれか一項に記載のCARをコードする核酸分子。
(項目6)
配列番号3のヌクレオチド配列を含む、項目5に記載の核酸分子。
(項目7)
配列番号4のヌクレオチド配列を含む、項目5に記載の核酸分子。
(項目8)
項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子を含むベクター。
(項目9)
項目1〜4のいずれか一項に記載のCARを含む細胞。
(項目10)
項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子および/または項目8に記載のベクターを含む細胞。
(項目11)
前記細胞が、αβT細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、Th17細胞、γδT細胞およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、項目9または10のいずれか一項に記載の細胞。
(項目12)
項目1〜4のいずれか一項に記載のCAR、項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、項目8に記載のベクターおよび/または項目9〜11のいずれか一項に記載の細胞を薬学的に許容され得る担体中に含む、組成物。
(項目13)
被験体においてB7−H3発現標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫応答を刺激する方法であって、前記被験体に有効量の項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、項目8に記載のベクター、および/または項目9〜11のいずれか一項に記載の細胞を投与し、それにより前記被験体において前記B7−H3発現標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫応答を刺激することを含む、方法。
(項目14)
被験体に抗腫瘍免疫を提供する方法であって、前記被験体に有効量の項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、項目8に記載のベクター、および/または項目9〜11のいずれか一項に記載の細胞を投与し、それにより前記被験体に抗腫瘍免疫を提供することを含む、方法。
(項目15)
B7−H3(CD276)の発現の増加に関連する疾患または障害を有する被験体を、前記被験体の細胞によって処置する方法であって、前記被験体に有効量の項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、項目8に記載のベクター、および/または項目9〜11のいずれか一項に記載の細胞を投与し、それによりB7−H3の発現の増加に関連する前記疾患または障害を有する前記被験体を前記被験体の前記細胞によって処置することを含む、方法。
(項目16)
被験体において遺伝子操作された細胞の集団を生成する方法であって、項目1〜4のいずれか一項に記載のCARを発現するように遺伝子操作された細胞を前記被験体に投与することを含み、遺伝子操作された細胞の前記集団が投与後の一定期間、前記被験体において存続する、方法。
(項目17)
被験体において遺伝子操作された細胞の集団を拡大増殖する方法であって、項目1〜4のいずれか一項に記載のCARを発現するように遺伝子操作された細胞を前記被験体に投与することを含み、投与された前記遺伝子操作された細胞が前記被験体において子孫細胞の集団を生成する、方法。
(項目18)
被験体においてがんを処置する方法であって、前記被験体に有効量の項目5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、項目8に記載のベクター、および/または項目9〜11のいずれか一項に記載の細胞を投与し、それにより前記被験体においてがんを処置することを含む、方法。
(項目19)
前記被験体が、がんの治療を受けたことがある、かつ/またはがんの治療を受けている、項目13〜18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
B7−H3(CD276)抗原を有するがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を標的化する方法であって、前記がん細胞および/または前記CICに項目1〜4のいずれか一項に記載のCARを含む細胞を提供することを含む、方法。
(項目21)
前記がん細胞および/またはCICが、インビトロまたはインビボにある、項目20に記載の方法。
(項目22)
前記がん細胞および/または前記CICが被験体内にある、項目20に記載の方法。
(項目23)
細胞試料中のがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を検出する方法であって、
a)結合複合体が形成し得る条件下で前記細胞試料と項目1〜4のいずれか一項に記載のCARとを接触させるステップと;
b)前記結合複合体の形成を検出するステップであって、前記結合複合体の検出が、前記細胞試料中のがん細胞および/またはCICを示す、ステップと
を含む、方法。
(項目24)
被験体においてがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を検出する方法であって、
a)結合複合体が形成し得る条件下で前記被験体から得た細胞試料と項目1〜4のいずれか一項に記載のCARとを接触させるステップと;
b)前記結合複合体の形成を検出するステップであって、前記結合複合体の検出が、前記被験体におけるがん細胞および/またはCICの存在を示す、ステップと
を含む、方法。
(項目25)
前記細胞が、αβΤ細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、NKT細胞、Th17細胞、γδT細胞およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、項目13〜19のいずれか一項に記載の方法。
(項目26)
前記細胞が自己細胞である、項目13〜22または24〜25のいずれか一項に記載の方法。
(項目27)
B7−H3(CD276)の発現の増加に関連する疾患または障害の処置における、項目1または項目2に記載のキメラ抗原受容体の使用。
(項目28)
被験体におけるB7−H3発現標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫応答の刺激における、項目1または項目2に記載のキメラ抗原受容体の使用。

Claims (28)

  1. アミノ酸配列:
    Figure 2020528744

    を含む、キメラ抗原受容体(CAR)。
  2. アミノ酸配列:
    Figure 2020528744

    を含む、キメラ抗原受容体(CAR)。
  3. 検出可能部分をさらに含む、請求項1または2のいずれか一項に記載のキメラ抗原受容体(CAR)。
  4. 薬物、毒素、小分子、抗体、サイトカイン、腫瘍溶解性ウイルス、酵素、ナノ粒子、バイオマテリアル、スキャフォールドおよびそれらの任意の組合せからなる群より選択されるエフェクター分子をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載のCAR。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARをコードする核酸分子。
  6. 配列番号3のヌクレオチド配列を含む、請求項5に記載の核酸分子。
  7. 配列番号4のヌクレオチド配列を含む、請求項5に記載の核酸分子。
  8. 請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子を含むベクター。
  9. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARを含む細胞。
  10. 請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子および/または請求項8に記載のベクターを含む細胞。
  11. 前記細胞が、αβT細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、ナチュラルキラーT(NKT)細胞、Th17細胞、γδT細胞およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項9または10のいずれか一項に記載の細胞。
  12. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のCAR、請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、請求項8に記載のベクターおよび/または請求項9〜11のいずれか一項に記載の細胞を薬学的に許容され得る担体中に含む、組成物。
  13. 被験体においてB7−H3発現標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫応答を刺激するための、請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、請求項8に記載のベクター、および/または請求項9〜11のいずれか一項に記載の細胞を含む組成物
  14. 被験体に抗腫瘍免疫を提供するための、請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、請求項8に記載のベクター、および/または請求項9〜11のいずれか一項に記載の細胞を含む組成物
  15. B7−H3(CD276)の発現の増加に関連する疾患または障害を有する被験体を、前記被験体の細胞によって処置するための、請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、請求項8に記載のベクター、および/または請求項9〜11のいずれか一項に記載の細胞を含む組成物
  16. 被験体において遺伝子操作された細胞の集団を生成するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARを発現するように遺伝子操作された細胞を含む組成物であって、前記組成物は前記被験体に投与されることを特徴とし、遺伝子操作された細胞の前記集団が投与後の一定期間、前記被験体において存続する、組成物
  17. 被験体において遺伝子操作された細胞の集団を拡大増殖するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARを発現するように遺伝子操作された細胞を含む組成物であって、前記組成物は前記被験体に投与されることを特徴とし、前記組成物が前記被験体において子孫細胞の集団を生成する、組成物
  18. 被験体においてがんを処置するための、請求項5〜7のいずれか一項に記載の核酸分子、請求項8に記載のベクター、および/または請求項9〜11のいずれか一項に記載の細胞を含む組成物
  19. 前記被験体が、がんの治療を受けたことがある、かつ/またはがんの治療を受けている、請求項13〜18のいずれか一項に記載の組成物
  20. B7−H3(CD276)抗原を有するがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を標的化する方法において使用するための、請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARを含む細胞を含む組成物であって、前記方法は、前記がん細胞および/または前記CICに、前記細胞を提供することを含む、組成物
  21. 前記がん細胞および/またはCICが、インビトロまたはインビボにある、請求項20に記載の組成物
  22. 前記がん細胞および/または前記CICが被験体内にある、請求項20に記載の組成物
  23. 細胞試料中のがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を検出する方法であって、
    a)結合複合体が形成し得る条件下で前記細胞試料と請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARとを接触させるステップと;
    b)前記結合複合体の形成を検出するステップであって、前記結合複合体の検出が、前記細胞試料中のがん細胞および/またはCICを示す、ステップと
    を含む、方法。
  24. 被験体においてがん細胞および/またはがん始原細胞(CIC)を検出する方法であって、
    a)結合複合体が形成し得る条件下で前記被験体から得た細胞試料と請求項1〜4のいずれか一項に記載のCARとを接触させるステップと;
    b)前記結合複合体の形成を検出するステップであって、前記結合複合体の検出が、前記被験体におけるがん細胞および/またはCICの存在を示す、ステップと
    を含む、方法。
  25. 前記細胞が、αβΤ細胞、ナチュラルキラー(NK)細胞、細胞傷害性Tリンパ球(CTL)、制御性T細胞、NKT細胞、Th17細胞、γδT細胞およびそれらの任意の組合せからなる群より選択される、請求項13〜19のいずれか一項に記載の組成物
  26. 前記細胞が自己細胞である、請求項13〜22または24〜25のいずれか一項に記載の組成物
  27. B7−H3(CD276)の発現の増加に関連する疾患または障害の処置において使用するための、請求項1または請求項2に記載のキメラ抗原受容体を含む組成物
  28. 被験体におけるB7−H3発現標的細胞集団または組織に対するT細胞媒介免疫応答の刺激において使用するための、請求項1または請求項2に記載のキメラ抗原受容体を含む組成物
JP2019571213A 2017-06-21 2018-06-19 がん細胞を標的化するキメラ抗原受容体のための方法および組成物 Active JP7352473B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762523105P 2017-06-21 2017-06-21
US62/523,105 2017-06-21
PCT/US2018/038289 WO2018236870A2 (en) 2017-06-21 2018-06-19 METHODS AND COMPOSITIONS FOR TARGETING CANCER CELLS WITH A CHIMERIC ANTIGENIC RECEPTOR

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020528744A JP2020528744A (ja) 2020-10-01
JP2020528744A5 true JP2020528744A5 (ja) 2021-07-29
JP7352473B2 JP7352473B2 (ja) 2023-09-28

Family

ID=64691428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019571213A Active JP7352473B2 (ja) 2017-06-21 2018-06-19 がん細胞を標的化するキメラ抗原受容体のための方法および組成物

Country Status (7)

Country Link
US (3) US10233226B2 (ja)
EP (1) EP3642344A4 (ja)
JP (1) JP7352473B2 (ja)
CN (1) CN111386347A (ja)
AU (1) AU2018289428A1 (ja)
CA (1) CA3068256A1 (ja)
WO (1) WO2018236870A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2018289428A1 (en) * 2017-06-21 2020-02-06 The General Hospital Corporation Methods and compositions for chimeric antigen receptor targeting cancer cells
CN109880804B (zh) * 2019-03-06 2022-07-15 徐州医科大学 一种靶向b7h3的car-t细胞的制备方法及应用
CN109929039A (zh) * 2019-03-28 2019-06-25 郑州大学第一附属医院 基于cd276抗体的嵌合抗原受体、慢病毒表达载体及其应用
CN112390892B (zh) * 2019-08-14 2024-01-12 博源润生医药(杭州)有限公司 一种嵌合抗原受体以及表达该嵌抗原受体的免疫效应细胞
BR112022009482A2 (pt) * 2019-11-18 2022-08-16 Univ Texas Anticorpo monoclonal anti-b7-h3 e métodos de uso do mesmo
WO2021207171A1 (en) * 2020-04-06 2021-10-14 St. Jude Children's Research Hospital, Inc. B7-h3 chimeric antigen receptors
CN111944050B (zh) * 2020-08-19 2022-05-13 苏州普乐康医药科技有限公司 一种抗b7-h3抗体及其应用
IL302476A (en) * 2020-11-04 2023-06-01 Fate Therapeutics Inc Induced pluripotent stem cells and immune effector cells for heterogeneous tumor control
CN113667021B (zh) * 2020-12-14 2022-03-29 广州百暨基因科技有限公司 靶向b7h3的嵌合抗原受体及其应用
WO2022241028A1 (en) * 2021-05-11 2022-11-17 The General Hospital Corporation Methods for treating graft versus host disease
AU2022310862A1 (en) 2021-07-14 2024-02-01 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Engineered t cell receptors fused to binding domains from antibodies
WO2023196996A2 (en) 2022-04-08 2023-10-12 2Seventy Bio, Inc. Multipartite receptor and signaling complexes

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4444887A (en) 1979-12-10 1984-04-24 Sloan-Kettering Institute Process for making human antibody producing B-lymphocytes
US4716111A (en) 1982-08-11 1987-12-29 Trustees Of Boston University Process for producing human antibodies
US5225539A (en) 1986-03-27 1993-07-06 Medical Research Council Recombinant altered antibodies and methods of making altered antibodies
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
US5258498A (en) 1987-05-21 1993-11-02 Creative Biomolecules, Inc. Polypeptide linkers for production of biosynthetic proteins
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5413923A (en) 1989-07-25 1995-05-09 Cell Genesys, Inc. Homologous recombination for universal donor cells and chimeric mammalian hosts
DK0463151T3 (da) 1990-01-12 1996-07-01 Cell Genesys Inc Frembringelse af xenogene antistoffer
US5633425A (en) 1990-08-29 1997-05-27 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies
US5545806A (en) 1990-08-29 1996-08-13 Genpharm International, Inc. Ransgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5625126A (en) 1990-08-29 1997-04-29 Genpharm International, Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5814318A (en) 1990-08-29 1998-09-29 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals for producing heterologous antibodies
US5661016A (en) 1990-08-29 1997-08-26 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
DK0546073T3 (da) 1990-08-29 1998-02-02 Genpharm Int Frembringelse og anvendelse af transgene, ikke-humane dyr, der er i stand til at danne heterologe antistoffer
EP0519596B1 (en) 1991-05-17 2005-02-23 Merck & Co. Inc. A method for reducing the immunogenicity of antibody variable domains
US5565332A (en) 1991-09-23 1996-10-15 Medical Research Council Production of chimeric antibodies - a combinatorial approach
US5639641A (en) 1992-09-09 1997-06-17 Immunogen Inc. Resurfacing of rodent antibodies
US6207673B1 (en) 1997-03-12 2001-03-27 The University Of North Carolina At Chapel Hill Covalent conjugates of topoisomerase I and topoisomerase II inhibitors
TWI310684B (en) 2000-03-27 2009-06-11 Bristol Myers Squibb Co Synergistic pharmaceutical kits for treating cancer
US7435596B2 (en) * 2004-11-04 2008-10-14 St. Jude Children's Research Hospital, Inc. Modified cell line and method for expansion of NK cell
US8476410B2 (en) 2008-10-16 2013-07-02 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Fully human antibodies to high molecular weight-melanoma associated antigen and uses thereof
MX347078B (es) 2010-12-09 2017-04-10 Univ Pennsylvania Uso de celulas t modificadas por receptor de antigeno quimerico para tratar cancer.
EP3799880A3 (en) * 2012-03-03 2021-06-23 ImmunGene, Inc. Engineered antibody-interferon mutant fusion molecules
WO2014160627A1 (en) * 2013-03-25 2014-10-02 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Anti-cd276 polypeptides, proteins, and chimeric antigen receptors
US11041021B2 (en) * 2014-05-23 2021-06-22 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Car based immunotherapy
KR102612313B1 (ko) * 2014-07-21 2023-12-12 노파르티스 아게 인간화 항-bcma 키메라 항원 수용체를 사용한 암의 치료
US10604582B2 (en) 2014-09-17 2020-03-31 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health Anti-CD276 antibodies (B7H3)
KR20180004740A (ko) * 2015-04-20 2018-01-12 이펙터 테라퓨틱스, 인크. 암 및 감염 치료에 사용하기 위한 면역 체크포인트 조절 인자의 억제제
EP3347375B1 (en) * 2015-09-10 2020-12-23 The United States of America, as represented by The Secretary, Department of Health and Human Services Anti-cd276 chimeric antigen receptors
US20190330335A1 (en) 2015-10-06 2019-10-31 Alector Llc Anti-trem2 antibodies and methods of use thereof
AU2018289428A1 (en) * 2017-06-21 2020-02-06 The General Hospital Corporation Methods and compositions for chimeric antigen receptor targeting cancer cells

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020528744A5 (ja)
Han et al. Ferritin protein cage nanoparticles as versatile antigen delivery nanoplatforms for dendritic cell (DC)-based vaccine development
CN111542595B (zh) 经修饰的免疫细胞及其用途
JP6775515B2 (ja) トランスポザーゼポリペプチド及びその使用
KR102624509B1 (ko) 자연 살해 세포의 ex vivo 확장 및 활성화를 위한 자극성 세포주
JP2021523110A (ja) 遺伝子発現のためのナノ粒子及びその使用
Machhi et al. A role for extracellular vesicles in SARS-CoV-2 therapeutics and prevention
KR20200137030A (ko) 면역 기능 제어 인자를 발현하는 면역 담당 세포 및 발현 벡터
WO2019080538A1 (zh) 嵌合抗原受体、其修饰的NK细胞、编码 DNA、mRNA、表达载体、制备方法和应用
TWI811278B (zh) 表現特異性辨識人類間皮素之細胞表面分子、il-7、及ccl19之免疫活性細胞
JP2022524018A (ja) Il-10バリアント分子ならびに炎症性疾患および腫瘍を処置する方法
WO2021142835A1 (zh) 一种提升免疫细胞功能的增强受体
KR20230091129A (ko) 인터류킨-2-Fc 융합 단백질 및 사용 방법
US20230144704A1 (en) Tailored hypoimmune nanovesicular delivery systems for cancer tumors, hereditary and infectious diseases
JP2021521847A (ja) 活性化された病原性t細胞およびnk細胞の選択的標的化のための自己/同種免疫防御受容体
EP3265132A1 (en) Nanoparticle conjugates and uses thereof
TW202029973A (zh) 溶瘤病毒療法及免疫療法
CN117797250A (zh) 个体化mRNA组合物、载体、mRNA疫苗及其应用
TW202039540A (zh) 一種治療ebv相關性癌症之抗lmp2 tcr-t細胞療法
WO2022089443A1 (zh) 修饰的免疫细胞及其用途
JP2023021131A (ja) 免疫を調節するペプチド、ポリペプチド又は細胞を作製する方法
Kandalaft et al. Vaccines as priming tools for T cell therapy for epithelial cancers
BR112021001475A2 (pt) comutador de células t car à base de aptâmeros
US20200405763A1 (en) Irf-4 engineered t cells and uses thereof in treating cancer
WO2018201794A1 (zh) 抗人cd19抗原的嵌合抗原受体及其应用