JP2020524898A - ダイ結合用途のための静電キャリア - Google Patents

ダイ結合用途のための静電キャリア Download PDF

Info

Publication number
JP2020524898A
JP2020524898A JP2019569710A JP2019569710A JP2020524898A JP 2020524898 A JP2020524898 A JP 2020524898A JP 2019569710 A JP2019569710 A JP 2019569710A JP 2019569710 A JP2019569710 A JP 2019569710A JP 2020524898 A JP2020524898 A JP 2020524898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrostatic carrier
dies
carrier
electrostatic
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019569710A
Other languages
English (en)
Inventor
ニランジャン クマール,
ニランジャン クマール,
キム ランクマー ヴェールール,
キム ランクマー ヴェールール,
ダグラス エイチ. バーンズ,
ダグラス エイチ. バーンズ,
ガウタム ピシャローディー,
ガウタム ピシャローディー,
シシャドリ ラマスワミ,
シシャドリ ラマスワミ,
ダグラス エー., ジュニア ブッフバーガー,
ダグラス エー., ジュニア ブッフバーガー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2020524898A publication Critical patent/JP2020524898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • H01L21/6833Details of electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02057Cleaning during device manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67017Apparatus for fluid treatment
    • H01L21/67028Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
    • H01L21/6704Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67144Apparatus for mounting on conductive members, e.g. leadframes or conductors on insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6831Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/6835Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L21/6836Wafer tapes, e.g. grinding or dicing support tapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2221/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof covered by H01L21/00
    • H01L2221/67Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L2221/683Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L2221/68304Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support
    • H01L2221/68354Apparatus for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using temporarily an auxiliary support used to support diced chips prior to mounting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

本開示の実施形態は、基板上のダイを固定、搬送、及び組み立てるための静電キャリアの使用に関する。1つの実施形態では、静電キャリアは、上面及び底面を有する本体と、本体の内部に配置された少なくとも1つの第1の双極チャック電極と、本体の底面に配置され、かつ第1の双極チャック電極に結合された少なくとも2つの接触パッドと、第1の双極チャック電極と底面との間に配置された浮遊電極とを含む。別の実施形態では、ダイ組立システムは、複数のダイを静電的に固定するように構成された静電キャリアと、静電キャリアを保持するように構成されたキャリア保持プラットフォームと、ダイ供給プラットフォームと、ダイ供給プラットフォームから複数のダイを取り上げ、静電キャリアの上にそれらを配置するように構成された可動域を有する搬送ロボットとを含む。【選択図】図1

Description

本開示の実施形態は、概して、基板上でダイを固定、搬送、及び組み立てるための装置、システム、及び方法に関する。より具体的には、本明細書に記載の実施形態は、基板上でダイを固定、搬送、及び組み立てるための静電キャリアの使用に関する。
半導体製造プロセス中に、準備されたダイは、CMOSウエハなどの基板上での組み立て前に洗浄される。準備されたダイは、洗浄作業中にテープフレームに接着剤で取り付けられる。洗浄後、ダイは基板上で位置合わせする必要があるため、テープフレームからのダイは、CMOSウエハに個別に転送される。基板上のダイの個々の転送と位置決めは時間がかかり、製造プロセスのスループットを大幅に制限する。
したがって、ダイを基板上にバルクで固定し、搬送し、組み立てる改良された方法が必要である。
本開示の実施形態は、概して、基板上でダイを固定、搬送、及び組み立てるための静電キャリアの使用に関する。本開示の1つの実施形態では、静電キャリアは、上面及び底面を有する本体と、本体の内部に配置された少なくとも1つの第1の双極チャック電極と、本体の底面に配置され、かつ第1の双極チャック電極に結合された少なくとも2つの接触パッドと、第1の双極チャック電極と底面との間に配置された浮遊電極とを含む。
本開示の別の実施形態では、ダイ組立システムが開示される。ダイ組立システムは、複数のダイを静電的に固定するように構成された静電キャリアと、静電キャリアを保持するように構成されたキャリア保持プラットフォームと、ダイ供給プラットフォームと、ダイ供給プラットフォームから複数のダイを取り上げ、静電キャリアの上にそれらを配置するように構成された可動域を有する搬送ロボットとを含む。静電キャリアは、上面及び底面を有する本体と、本体の内部に配置された少なくとも1つの第1の双極チャック電極と、本体の底面に配置され、かつ第1の双極チャック電極に結合された少なくとも2つの接触パッドと、第1の双極チャック電極と底面との間に配置された浮遊電極とを含む。
更に別の実施形態は、基板上に複数のダイを組み立てる方法を提供する。方法は、複数のダイをダイ供給プラットフォームから静電キャリア上に配置することと、複数のダイを静電キャリアに静電的にチャックすることと、静電キャリアをダイ組立システムのキャリア保持プラットフォームに移動することと、複数のダイに液体を塗布することと、基板を移動させて複数のダイと係合させることと、静電キャリアから複数のダイをチャック解除することとを含む。
本開示の上述の特徴を詳細に理解できるように、上記で簡単に要約されている本開示のより詳細な説明が、実施形態を参照することによって得られ、それらの実施形態の一部は添付図面に示されている。しかし、添付図面は例示的な実施形態を示しているにすぎず、従って、本開示の範囲を限定すると見なすべきではなく、その他の等しく有効な実施形態も許容されうることに留意されたい。
ダイ結合用途の静電キャリアの簡略化した正面断面図である。 図1の静電キャリアの第1の実施形態の上面図である。 図1の静電キャリアの第2の実施形態の上面図である。 図1の静電キャリアの第3の実施形態の上面図である。 図1の静電キャリアの第4の実施形態の上面図である。 図1の静電キャリアの電気概略図である。 図1の静電キャリアに複数のダイを搬送するためのダイ組立システムの簡略化された正面断面図である。 図1の静電キャリアから基板上に複数のダイを組み立てるためのダイ組立システムの簡略化された正面断面図である。 A−Cは、図1の静電キャリアを使用して基板にダイを組み立てる3つの段階を示す。 図1の静電キャリアを使用して基板上に複数のダイを組み立てる方法のブロック図を示す。
理解を容易にするため、可能な場合には、複数の図に共通する同一の要素を指し示すのに同一の参照番号を使用した。1つの実施形態の要素及び特徴は、更なる記述がなくとも、他の実施形態に有益に組み込まれうると想定される。
本開示の実施形態は、概して、基板上でダイを固定、搬送、及び組み立てるための静電キャリアの使用に関する。本明細書で説明される静電キャリアは、テープフレーム又は他のダイソース(die source)からの複数のダイを静電的に固定するために使用される。静電キャリアは、このように固定された複数のダイを、洗浄作業を通して、複数のダイが基板上で組み立てられるダイ組立システムに搬送するために使用される。
図1を参照すると、静電キャリア100は、上面112及び底面114を有する本体110を含む。図1の例示的な例では、本体110は円筒形状であるが、任意の適切な形状を有していてもよい。本体110がディスク形状である実施形態では、本体110は、200mm基板、300mm基板又は450mm基板と実質的に類似の直径を有しうる。本体110の上面112は、その上に配置される基板の形状及びサイズと実質的に一致する。本体110の底面114は、2つの接触パッド116及び118を含む。
本体110は、互いに垂直に積み重ねられた誘電材料の1つ又は複数の層から製造される。いくつかの実施形態では、図1に示されるように、本体110は、5つの層を有する。最上層111及び最下層119は、プラズマ条件及び洗浄作業に耐えることができるであろう疎水性材料などであるがこれらに限定されないコーティング材料から作られている。疎水性材料は、静電キャリア100にチャックされた複数のダイを含むチャックアセンブリのエッジから洗浄液が染み出すのを防止するのに役立つ。毛細管効果により洗浄液が複数のダイと静電キャリア100との間の領域に染み込んだ場合、複数のダイが、洗浄作業中に静電キャリア100から不所望にチャック解除されてしまう可能性がある。
中間層115は、静電キャリア100のコアを含む。コアは、静電キャリア100の構造層であり、その剛性に寄与する。上記のように、電気アークの問題を回避するために、コアは、セラミック、樹脂、ガラス、及びポリイミド材料などであるがこれらに限定されない、誘電材料から作られてもよい。いくつかの実施形態では、コアはまた、酸化物コーティングを施したシリコンウエハから作られてもよい。
中間層115と最上層111との間の層113、並びに中間層115と最下層119との間の層117もまた、セラミック又はポリイミド材料などであるがこれらに限定されない誘電材料で作られている。セラミック材料の適切な例は、石英又はガラスなどの酸化ケイ素、サファイア、酸化アルミニウム(Al)、窒化アルミニウム(AlN)、イットリウム含有材料、酸化イットリウム(Y)、イットリウム−アルミニウム−ガーネット(YAG)、酸化チタン(TiO)、窒化チタン(TiN)、炭化ケイ素(SiC)などを含む。層113及び層117はまた、積層若しくはスピンオンポリマーフィルム又は無機フィルム(例えば、窒化ケイ素)を含んでもよい。双極静電チャック電極120が、層113に配置される。
層113に配置された双極静電チャック電極120は、2つの電極120A及び120Bを含む。電極120Aは、接触パッド116に電気的に接続される。電極120Bは、接触パッド118に電気的に接続される。電極120A、120Bは、電圧電力がそれに印加されるときに必要に応じて反対の極性で帯電され、したがって静電力が生成されることがある。電極120A、120Bは、タングステン、銅、銀、ケイ素、白金などであるがこれらに限定されない導電性材料から作られる。電極120A、120Bは、電気めっき、スクリーン印刷などで製造される。電極120A、120Bは、複数のダイを静電的に保持するために必要な任意の方法で構成されうる。例えば、電極120A、120Bは、同心円状(図3に示すように)、半円形(図4に示すように)、又は互いに入り込んだ櫛形(interdigitated)(図2及び5に示すように)であることがある。
浮遊電極130は、双極静電チャック電極120と本体110の底面114との間の層117に配置される。浮遊電極130は、静電荷が底面114に蓄積するのを実質的に防止する。したがって、静電キャリア100は、キャリア保持プラットフォーム140にチャックされることなく、キャリア保持プラットフォーム140上に配置されうる。浮遊電極130は、電極120Aが接触パッド116に電気的に接続される穴132を有する。浮遊電極130は、電極120Bが接触パッド118に電気的に接続される別の穴134を有する。
キャリア保持プラットフォーム140は、静電キャリア100を帯電するように構成される。キャリア保持プラットフォーム140は、電源145と、電源145に結合された2つのポゴピン142及び144を含む。ポゴピン142は、ポゴピン142が接触パッド116と接触しているとき、AC又はDC電力を電極120Aに供給するように構成される。ポゴピン144は、ポゴピン144が接触パッド118と接触しているとき、AC又はDC電力を電極120Bに供給するように構成される。したがって、電源145は、電極120A及び120Bに電力を供給して反対の極性の電荷を生成するように構成される。1つの実施形態では、電源145は、電極120A及び120Bに+/−0.5〜3kVのDC電力を供給するように構成されうる。代替的な実施形態では、電極120A及び120Bを帯電するために、バッテリ電源(図示せず)が静電キャリア100内に埋め込まれてもよい。電極120A及び120Bに印加される正及び負の電荷は、複数のダイを静電キャリア100に引き付けて固定する静電力を上面112に生成する。
静電キャリア100上の電極120A、120Bの配置は、多くの異なる方法で構成することができる。例えば、図2は、図1の静電キャリア100の1つの実施形態の上面図を示す。図2では、静電キャリア200は、上面212の下に配置された電極220A及び220Bを有する。電極220Aは、端子222A及び複数の電極フィンガ224Aを有する。電極220Bは、端子222Bと複数の電極フィンガ224Bとを有する。複数の電極フィンガ224A、224Bは、互いに交互配置され、上面212の広い領域にわたって分布する局所的な静電引力を提供し、全体として、より少ない電力を使用しながら高いチャック力を提供する。電極フィンガ224A、224Bは、異なる長さ及び形状寸法で形成されてもよい。電極220Aの電極フィンガ224Aのそれぞれの間には、電極220Bの電極フィンガ224Bを受け入れるための空間225が画定される。空間225は、間隙であっても、誘電体スペーサ材料で満たされていてもよい。
図3及び図4は、図1の静電キャリア100の他の実施形態の上面図を示す。例えば、図3は、反対の極性の同心電極320A及び320Bを有する静電キャリア300を示す。電極320Aは、電極端子322Aを有する。電極320Bは、電極端子322Bを有する。図4は、反対の極性の半円形電極420A及び420Bを有する静電キャリア400を示す。電極420Aは、電極端子422Aを有する。電極420Bは、電極端子422Bを有する。
図5は、図1の静電キャリア100の別の実施形態の上面図を示す。図5は、複数の互いに入り込んだ櫛形の双極チャック電極520を有する静電キャリア500を示す。各双極チャック電極520は、反対の極性の2つの電極520A及び520Bを有する。電極520Aは、電極端子522Aを有する。電極520Bは、電極端子522Bを有する。各双極チャック電極520は、静電キャリア500の上面512上の1つのダイ580を静電的に引き付けて固定するように構成される。したがって、1つ又は複数のダイ580を静電キャリア500の上面512にチャックすることができる。
図6は、静電キャリア100の1つの実施形態の電気的概略図である。図6では、第1の双極チャック電極120は、電極120A及び120Bを有する。電極120Aは、スイッチ125により接触パッド116に電気的に接続される。電極120Bは、スイッチ125により接触パッド118に電気的に接続される。同様に、第2の双極チャック電極120’は、電極120A’及び120B’を有する。電極120A’は、スイッチ125’によって接触パッド116’に電気的に接続される。電極120B’は、スイッチ125’によって接触パッド118’に電気的に接続される。スイッチ125及び125’の開閉状態は、静電キャリア100の内部又は外部に位置しうるコントローラ615によって制御される。コントローラ615は、スイッチ125、125’の状態を独立して制御することにより、第1の双極チャック電極120に対して第2の双極チャック電極120’を独立して制御するように構成される。
図7は、静電キャリア100に複数のダイを搬送するためのダイ組立システム700の簡略化された正面断面図である。ダイ組立システム700は、上述のように、複数のダイを静電的に固定するように構成された静電キャリア100を含む。
静電キャリア100は、キャリア保持プラットフォーム140上に配置される。キャリア保持プラットフォーム140は、電源145と、電源145に電気的に接続された2つのポゴピン142及び144を有する。ポゴピン142、144は、接触パッド116、118と結合し、電源145から電極120A、120Bに電力を供給するように構成される。したがって、電源145は、電極120A、120Bに電力を供給して反対の極性の電荷を生成するように構成される。
ダイ組立システム700は、その上に配置された複数のダイ780を有するダイ供給プラットフォーム750を含む。ダイ供給プラットフォーム750は、キャリア保持プラットフォーム140上の静電キャリア100に近接して位置する。搬送ロボット770はまた、ダイ供給プラットフォーム750及び静電キャリア100に近接して位置する。搬送ロボット770は、アーム776に結合された本体772を有する。本体772は、アクチュエータ774に連結される。アクチュエータ774は、垂直方向に上下に、水平方向に横にアームを動かすように構成される。アクチュエータ774はまた、アーム776がダイ供給プラットフォーム750の上の位置と静電キャリア100の上の位置との間を移動できるように、本体772を通して配置された垂直軸の周りでアーム776を回転させるように構成される。アーム776は、ダイ供給プラットフォーム750上に配置された複数のダイ780を取り上げ、複数のダイ780を静電キャリア100上に配置するように構成されたグリッパ778を含む。グリッパ778は、アクチュエータ(図示せず)によって操作される。いくつかの実施形態では、グリッパ778は機械式グリッパでありうるが、他の実施形態では、グリッパ778は真空チャック、静電チャック、又は他の適切なダイホルダであってもよい。複数のダイ780は、静電キャリア100上に配置され、静電キャリア100に静電的に固定され、その後の複数の洗浄作業を通して搬送される。
図8は、洗浄作業後に静電キャリア100上に配置された複数のダイ780を基板875と組み立てるためのダイ組立システム800の簡略化された正面断面図である。ダイ組立システム800は、静電キャリア100を受け入れるように構成されたキャリア保持プラットフォーム860を含む。上述のように、静電キャリア100は、その上に静電的に固定された複数のダイ780を有する。キャリア保持プラットフォーム860は、静電キャリア100を保持するためのポケット864を画定する壁862を有する。ポケット864の直径は、静電キャリア100の直径よりも大きいため、静電キャリア100はポケット864内に配置することができる。キャリア保持プラットフォーム860はまた、電源865と、電源865に電気的に接続された2つのポゴピン866、868も含む。ポゴピン866、868は、ポゴピン866、868が接触パッド116、118と接触すると、電極120A、120BにAC又はDC電力を供給するように構成される。
第1のロボット870は、静電キャリア100に近接して位置する。第1のロボット870は、アーム876に結合された本体872を有する。アーム876は、グリッパ878に連結される。グリッパ878は、静電キャリア100の上で基板875を保持するように構成される。グリッパ878は、アクチュエータ(図示せず)によって操作される。いくつかの実施形態では、グリッパ878は、基板875を保持するための機械式グリッパでありうる。しかし、他の実施形態では、グリッパ878は、真空チャック、静電チャック、又は基板875を保持するための他の適切な基板ホルダであってもよい。第1のロボット870の本体872は、アクチュエータ874に連結される。アクチュエータ874は、基板875が、キャリア保持プラットフォーム860上の静電キャリア100に静電的にチャックされる複数のダイ780に近づいたり離れたりするように、グリッパ878を上下に動かすように構成される。
基板875は、CMOSウエハでありうるが、他の実施形態では、ダイがその上に組み立てられる準備ができている任意の半導体基板であってもよい。基板875は、ケイ素、ヒ化ガリウム、ニオブ酸リチウムなど(これらに限定されない)の様々な異なる材料の1つ又は複数から構成されてもよい。基板875は、200mm、300mm、450mm又は他の直径を有してもよい。
第2のロボット890は、ダイ組立システム860内の静電キャリア100に近接して位置する。第2のロボット890は、本体892とアーム896を有する。アーム896は、ディスペンサ898に連結される。ディスペンサ898は、静電キャリア100に静電的にチャックされる複数のダイ780上に液体895を分配するように構成される。いくつかの実施形態では、液体895は約1ナノリットルの水であるが、他の実施形態では、類似量の水又は別の液体が使用されてもよい。第2のロボット890の本体892は、アクチュエータ894に連結される。アクチュエータ894は、アーム896を水平方向に横に移動させるとともに、アーム896を本体892を通る垂直軸の周りを回転させるように構成されており、よってアーム896は、静電キャリア100の上の位置に近づいたり離れたりすることができる。アーム896の回転及び並進運動は、各ダイ780の上にディスペンサ898を選択的に配置し、ダイ組立システム860に配置される間に、ディスペンサ898が静電キャリア100上に配置された各ダイ780の上部に液体895を塗布してもよい。
いくつかの実施形態では、静電キャリア100、ダイ供給プラットフォーム750、及び搬送ロボット770は、ダイ組立システム800の一部であり、したがって、ダイ780が、ダイ供給プラットフォーム750から取り上げられ、搬送ロボット770により静電キャリア100上に配置され、その後、基板875上でのその後の組み立てのためにキャリア保持プラットフォーム860に搬送される、ダイ組立システム(図示せず)の実施形態を形成する。
本明細書に記載の静電キャリア100並びにダイ組立システム700及び800により、有利には、異なるタイプ及びサイズの複数のダイが、静電的に固定され、洗浄作業を通して基板上で後続の組立のためにダイ組立システム上に搬送できるようになる。静電キャリア100の動作中、接触パッド116、118がキャリア保持プラットフォーム140のポゴピン142、144と接触して配置されると、電力が双極チャック電極120に印加される。電力がポゴピン142、144を介して電源145から印加されると、静電力を生成するために、負の電荷が電極120Aに印加され、正の電荷が電極120Bに印加されることがあり、又はその逆もありうる。チャッキング中、電極120A、120Bから生成される静電力は、複数のダイ780を静電キャリア100に引き付けて固定する。その後、電源145により供給される電力が切断されると、双極チャック電極120上の残留電荷は、ある期間にわたって十分に維持され、これにより、複数のダイ780を静電的に固定し、別の電源に再接続することなく、ダイ組立システム700と800との間で自由に搬送することができる。複数のダイ780を静電キャリア100からチャック解除するために、反対の極性の短い電力パルスが電極120A、120Bに供給され、又は電極120A、120Bが内部スイッチ(図示せず)を使用して短絡されることがある。その結果、双極チャック電極120に存在する残留電荷が除去され、したがってダイ780が解放される。
ダイ組立システム700では、静電キャリア100はキャリア保持プラットフォーム140上に配置され、静電キャリア100が静電的に帯電されうる。キャリア保持プラットフォーム140は、搬送ロボット770及び上に複数のダイ780が配置されたダイ供給プラットフォーム750に近接している。搬送ロボット770は、ダイ供給プラットフォーム750から複数のダイ780を取り上げ、静電キャリア100上に複数のダイ780を配置するために利用される。搬送ロボット770のアクチュエータ774は、アーム776を垂直及び水平に動かし、搬送ロボット770の本体772を通る垂直軸の周りでアームを回転させる。アーム776の並進及び回転運動は、グリッパ778がダイ供給プラットフォーム750からダイ780を取り上げ、静電キャリア100上にダイ780を配置できるように、アーム776に連結されたグリッパ778を位置決めする。次に、複数のダイ780が静電キャリア100にチャックされる。静電キャリア100は、複数のダイ780がその上に配置される前又は後に帯電されてもよい。静電キャリア100にこのように固定された複数のダイ780は、洗浄槽への浸漬、ブラシ洗浄、メガソニック洗浄などの洗浄作業を通じて搬送される。
ダイ組立システム800では、複数のダイ780を備えた静電キャリア100は、キャリア保持プラットフォーム860上に配置される。キャリア保持プラットフォーム860は、第1ロボット870及び第2ロボット890に近接している。基板875は、複数のダイ780を基板875上で組み立てるために、ロボット870によって、キャリア保持プラットフォーム860に保持された静電キャリア100の上の位置に移動される。第2のロボット890は、複数のダイ780上に液体895を分配するために利用される。第2のロボット890は、アーム896を水平に配置し、アーム896が静電キャリア100の上方の位置に近づいたり離れたりできるように、第2のロボット890の本体892を通る垂直軸の周りでアーム896を回転させる。アーム896の回転及び並進運動は、各ダイ780の上にディスペンサ898を選択的に配置する。ディスペンサ898は、静電キャリア100にチャックされた複数のダイ780のそれぞれの上部に、液滴などの液体895を分配する。
図9Aに示されるように、基板875は、次いで、第1のロボット870によって複数のダイ780に向かって動かされる。第1のロボット870は、グリッパ878に取り付けられた基板875が静電キャリア100上に配置された複数のダイ780上に分配された液体895に接触できるように、アーム876上のグリッパ878を下降させる。複数のダイ780は、例えば、キャリア保持プラットフォーム860上の電源865から逆極性の電圧を印加することにより、静電キャリア100からチャック解除される。図9Bに示されるように、基板875が複数のダイ780と係合するとき、複数のダイ780は静電キャリア100上に固定されていない状態にある。液体895は、複数のダイ780が自己整合して基板875に付着するように、基板875とチャック解除されたダイ780との間の表面張力により力を生成する。複数のダイ780が基板875に固定されると、図9Cに示されるように、第1のロボット870は、グリッパ878を静電キャリア100から遠ざける。このように基板875上に組み立てられた複数のダイ780は、永久結合及び他のプロセスのために転送される。
図10は、本開示の別の実施形態による、静電キャリアを使用して基板上に複数のダイを組み立てる方法1000のブロック図である。方法1000は、複数のダイをダイ供給プラットフォームから静電キャリア上に配置することにより、ブロック1010で開始する。静電キャリアは、2つの電極を有する少なくとも1つの双極チャック電極を有する。双極チャック電極に電力が印加されると、電極は反対の極性の電荷を獲得するため、静電引力(attractive electrostatic force)が発生する。
ブロック1020で、複数のダイが静電キャリアに静電的にチャックされる。複数のダイは、静電キャリア内に配置された双極チャック電極からの静電力により固定される。いくつかの実施形態では、静電キャリアは、複数のダイがその上に配置される前に帯電されてもよい。他の実施形態では、複数のダイがその上に配置された後に、静電キャリアが帯電される。いずれの場合でも、複数のダイは静電キャリアに固定され、電源に永久的に結合する必要なく自由に搬送することができる。したがって、複数のダイは、洗浄浴への浸漬、ブラシ洗浄、メガソニック洗浄などの洗浄作業を通じて搬送される。
ブロック1030で、静電キャリアは、ダイ組立システムのキャリア保持プラットフォームに移動する。洗浄されたダイは、ダイ組立システムに到着する際には、静電キャリアに静電的にチャックされたままである。到着すると、静電キャリアは、洗浄されたダイを基板に組み立てるために、第1ロボットに保持された基板の下に配置される。
ブロック1040では、第2のロボットに取り付けられたディスペンサにより、複数のダイに液体が塗布される。いくつかの実施形態では、液体は約1ナノリットルの水であるが、他の実施形態では、類似量の水又は別の液体が使用されてもよい。
ブロック1050で、基板は、第1のロボットによって複数のダイに向かって下降し、静電キャリアから複数のダイを取り上げる。基板が複数のダイに近づくと、基板は複数のダイに塗布された液体の表面に触れる。ブロック1050の動作は、ブロック1060の動作の前、後、又は同時に起こりうる。
ブロック1060で、複数のダイが静電キャリアからチャック解除される。チャック解除とは、静電キャリアに配置された電極に逆極性の電圧を印加すること又はその電極を短絡することにより、複数のダイを静電キャリアに保持する静電荷を実質的に除去するプロセスである。静電力の減少又は欠如により、複数のダイが静電キャリアからチャック解除される。チャック解除後、複数のダイは静電キャリア上に固定されずに置かれ、基板に自由に転送することができる。
複数のダイに塗布された液体は、基板が複数のダイに配置された液体に触れると、表面張力により力を生成する。表面張力は、複数のダイを静電キャリアから基板の底面に引っ張る。複数のダイが表面張力によって基板の底面に固定されると、基板は第1のロボットによって静電キャリアから遠ざけられる。
本明細書に記載の静電キャリアは、複数のダイを固定し、洗浄作業を通して、複数のダイが基板上で組み立てられるダイ組立システム上に搬送するために使用される。ダイをバルクで固定して搬送する能力は、現在使用されるような、テープフレームからダイホルダへ、及び基板上へのダイの個々の移動に対してかなりの利点を提供する。ダイを基板上に移すのに必要な時間が大幅に短縮され、したがって、組み立てられたダイのスループットが向上する。更に、本明細書に記載の静電キャリアは、複数のダイのタイプとサイズに対応できるため、特定のダイサイズ用に事前に作成された既存のダイホルダに勝る別の利点を提供する。
上記は、本開示の特定の実施形態を対象にしているが、これらの実施形態は、本発明の原理及び用途の単なる例にすぎないと理解すべきである。したがって、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、他の実施形態に到達するために、例示的な実施形態に多数の修正が加えられてもよいと理解すべきである。

Claims (15)

  1. 上面及び底面を有する本体と、
    前記本体の内部に配置された少なくとも1つの第1の双極チャック電極と、
    前記本体の前記底面に配置され、かつ前記第1の双極チャック電極に結合された少なくとも2つの接触パッドと、
    前記第1の双極チャック電極と前記底面との間に配置された浮遊電極と
    を含む静電キャリア。
  2. 複数のダイを静電的に固定するように構成された静電キャリアであって、
    上面及び底面を有する本体と、
    前記本体の内部に配置された少なくとも1つの第1の双極チャック電極と、
    前記本体の前記底面に配置され、かつ前記第1の双極チャック電極に結合された少なくとも2つの接触パッドと、
    前記第1の双極チャック電極と前記底面との間に配置された浮遊電極と、
    前記静電キャリアを保持するように構成されたキャリア保持プラットフォームと、
    ダイ供給プラットフォームと、
    前記ダイ供給プラットフォームから前記複数のダイを取り上げ、前記静電キャリアの上にそれらを配置するように構成された可動域を有する搬送ロボットと
    を含む静電キャリア
    を含むダイ組立システム。
  3. 前記静電キャリアが、
    前記本体の内部に配置された第2の双極チャック電極であって、前記第1の双極チャック電極に対して独立して制御可能である第2の双極チャック電極
    を更に含む、請求項1に記載の静電キャリア及び請求項2に記載のダイ組立システム。
  4. 前記静電キャリアが、
    前記本体の前記上面及び前記底面に配置された疎水性コーティング
    を更に含む、請求項1に記載の静電キャリア及び請求項2に記載のダイ組立システム。
  5. 前記静電キャリアの前記本体が3つ以上の層を有する、請求項1に記載の静電キャリア及び請求項2に記載のダイ組立システム。
  6. 前記静電キャリアの前記本体が、
    コア層の上部に配置された誘電体最上層であって、前記第1の双極チャック電極がその中に配置される、誘電体最上層と、
    前記コア層の下に配置された誘電体最下層であって、前記浮遊電極がその中に配置される誘電体最下層と
    を更に含む、請求項5に記載の静電キャリア及びダイ組立システム。
  7. 前記誘電体最上層の上の最上疎水性層、及び前記誘電体最下層の下に配置された最下疎水性層
    を更に含む、請求項6に記載の静電キャリア及びダイ組立システム。
  8. 前記誘電体最上層及び前記誘電体最下層が、ケイ素ベースのセラミック材料から形成される、請求項6に記載の静電キャリア及びダイ組立システム。
  9. 前記コア層が、アルミニウムベースのセラミック材料から形成される、請求項6に記載の静電キャリア及びダイ組立システム。
  10. 前記静電キャリアを受け取るように構成された第2のキャリア保持プラットフォームと、
    基板を、前記第2のキャリア保持プラットフォームに配置された前記静電キャリアに静電的にチャックされた前記複数のダイに近づけたり離したりするように構成された第1のロボットと、
    前記複数のダイに液体を分配するように構成された第2のロボットと
    を更に含む、請求項2に記載のダイ組立システム。
  11. 前記静電キャリア保持プラットフォームは、
    ピンが前記接触パッドと接触しているときに、前記第1の双極チャック電極に電力を供給するように構成された少なくとも2つのピン
    を更に含む、請求項2に記載のダイ組立システム。
  12. 複数のダイを基板の上で組み立てる方法であって、
    前記複数のダイをダイ供給プラットフォームから静電キャリアの上に配置することと、
    前記複数のダイを前記静電キャリアに静電的にチャックすることと、
    前記静電キャリアをダイ組立システムのキャリア保持プラットフォームに移動することと、
    前記複数のダイに液体を塗布することと、
    基板を移動させて前記複数のダイと係合させることと、
    前記静電キャリアから前記複数のダイをチャック解除することと
    を含む方法。
  13. 前記複数のダイを前記静電キャリアの上に配置する前に、キャリア保持プラットフォームの上で前記静電キャリアを事前に帯電すること
    を更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記静電キャリアは、前記複数のダイがその上に配置された後に帯電する、請求項12に記載の方法。
  15. 前記複数のダイと係合する前記基板が、第2のキャリアに静電的にチャックされる、請求項12に記載の方法。
JP2019569710A 2017-06-22 2018-06-14 ダイ結合用途のための静電キャリア Pending JP2020524898A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762523600P 2017-06-22 2017-06-22
US62/523,600 2017-06-22
PCT/US2018/037566 WO2018236670A1 (en) 2017-06-22 2018-06-14 ELECTROSTATIC SUPPORT FOR FIXING APPLICATIONS OF CHIPS

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020524898A true JP2020524898A (ja) 2020-08-20

Family

ID=64693437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569710A Pending JP2020524898A (ja) 2017-06-22 2018-06-14 ダイ結合用途のための静電キャリア

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20180374736A1 (ja)
EP (1) EP3642870A4 (ja)
JP (1) JP2020524898A (ja)
KR (1) KR20200011575A (ja)
CN (1) CN110720138A (ja)
TW (2) TWI681498B (ja)
WO (1) WO2018236670A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023090155A1 (ja) * 2021-11-16 2023-05-25 東京エレクトロン株式会社 処理システム、静電キャリア及び処理方法
WO2024070009A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 東京エレクトロン株式会社 静電キャリア、処理システム及び処理方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7145042B2 (ja) * 2018-11-08 2022-09-30 東京エレクトロン株式会社 基板支持器及びプラズマ処理装置
US11094573B2 (en) * 2018-11-21 2021-08-17 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for thin wafer carrier
US11366156B2 (en) * 2019-01-24 2022-06-21 Stmicroelectronics Pte Ltd Crack detection integrity check
US20220199449A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-23 Intel Corporation Carrier for microelectronic assemblies having direct bonding
US11831252B2 (en) * 2021-12-07 2023-11-28 The Boeing Company Pixelated electrostatic adhesion

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04300138A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 静電チャック
JP2012502478A (ja) * 2008-09-04 2012-01-26 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 調整可能な電気抵抗率を有するウェーハ処理装置
US20120227886A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Taipei Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Substrate Assembly Carrier Using Electrostatic Force
JP2015518659A (ja) * 2012-04-19 2015-07-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 基板ホルダ、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2016539489A (ja) * 2013-09-20 2016-12-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 集積静電チャックを備えた基板キャリア

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5822171A (en) * 1994-02-22 1998-10-13 Applied Materials, Inc. Electrostatic chuck with improved erosion resistance
US5764471A (en) * 1996-05-08 1998-06-09 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for balancing an electrostatic force produced by an electrostatic chuck
US5870271A (en) * 1997-02-19 1999-02-09 Applied Materials, Inc. Pressure actuated sealing diaphragm for chucks
US6303879B1 (en) * 1997-04-01 2001-10-16 Applied Materials, Inc. Laminated ceramic with multilayer electrodes and method of fabrication
US6088213A (en) * 1997-07-11 2000-07-11 Applied Materials, Inc. Bipolar electrostatic chuck and method of making same
US6067222A (en) * 1998-11-25 2000-05-23 Applied Materials, Inc. Substrate support apparatus and method for fabricating same
US20070153453A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-05 Applied Materials, Inc. Fully conductive pad for electrochemical mechanical processing
KR20080042409A (ko) * 2006-11-10 2008-05-15 주식회사 코미코 정전척
US7940511B2 (en) * 2007-09-21 2011-05-10 Asml Netherlands B.V. Electrostatic clamp, lithographic apparatus and method of manufacturing an electrostatic clamp
US8439723B2 (en) * 2008-08-11 2013-05-14 Applied Materials, Inc. Chemical mechanical polisher with heater and method
CN102160167B (zh) * 2008-08-12 2013-12-04 应用材料公司 静电吸盘组件
JP5851131B2 (ja) * 2011-06-30 2016-02-03 株式会社アルバック 静電チャック、真空処理装置
JP6016349B2 (ja) * 2011-10-31 2016-10-26 キヤノンアネルバ株式会社 基板ホルダー及び真空処理装置
US9460950B2 (en) * 2013-12-06 2016-10-04 Applied Materials, Inc. Wafer carrier for smaller wafers and wafer pieces
US20150334812A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-19 John Mazzocco Design to manage charge and discharge of wafers and wafer carrier rings
DE102014215333B3 (de) * 2014-08-04 2015-08-27 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Trägerwafer, Verfahren zur Halterung eines flexiblen Substrates und Verfahren zur Herstellung eines Trägerwafers
JP6924618B2 (ja) * 2017-05-30 2021-08-25 東京エレクトロン株式会社 静電チャック及びプラズマ処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04300138A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 静電チャック
JP2012502478A (ja) * 2008-09-04 2012-01-26 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 調整可能な電気抵抗率を有するウェーハ処理装置
US20120227886A1 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Taipei Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Substrate Assembly Carrier Using Electrostatic Force
JP2015518659A (ja) * 2012-04-19 2015-07-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 基板ホルダ、リソグラフィ装置及びデバイス製造方法
JP2016539489A (ja) * 2013-09-20 2016-12-15 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッドApplied Materials,Incorporated 集積静電チャックを備えた基板キャリア

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023090155A1 (ja) * 2021-11-16 2023-05-25 東京エレクトロン株式会社 処理システム、静電キャリア及び処理方法
WO2024070009A1 (ja) * 2022-09-27 2024-04-04 東京エレクトロン株式会社 静電キャリア、処理システム及び処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201917817A (zh) 2019-05-01
TW202011511A (zh) 2020-03-16
EP3642870A1 (en) 2020-04-29
TWI681498B (zh) 2020-01-01
CN110720138A (zh) 2020-01-21
WO2018236670A1 (en) 2018-12-27
US20180374736A1 (en) 2018-12-27
KR20200011575A (ko) 2020-02-03
EP3642870A4 (en) 2021-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020524898A (ja) ダイ結合用途のための静電キャリア
US9997389B2 (en) Bipolar mobile electrostatic carriers for wafer processing
JP2867526B2 (ja) 半導体製造装置
JP4951677B2 (ja) ウエハー移送装置
CN102089875B (zh) 双极型静电吸盘
CN110034061B (zh) 芯片转移方法、芯片及目标基板
JP6656153B2 (ja) より小さいウエハおよびウエハ片向けのウエハキャリア
JP4988263B2 (ja) ウェハー補強裏打ち用可搬静電チャック(esc)
KR20150046162A (ko) 칩 지지 기판, 칩 지지 방법, 3차원 집적 회로, 어셈블리 장치 및 3차원 집적 회로의 제조 방법
US10068789B2 (en) Method of using a wafer cassette to charge an electrostatic carrier
TW201817923A (zh) 微電子基材電處理系統
TWI622472B (zh) 用於機器人的端效器、用於將基板保持於端效器上的方法、及處理系統
KR102208071B1 (ko) 기판 캐리어로의 기판의 정전기적 커플링을 위한 필름을 갖는 장치
CN114762097A (zh) 一种吸附抓取装置及客体表面加工方法
US20080123241A1 (en) Mobile electrostatic carrier wafer with electrically isolated charge storage
JP4159926B2 (ja) 静電把持装置及びそれを製造する方法
CN213366559U (zh) 静电吸盘
CN115985833B (zh) 一种半永久吸附功能的静电卡盘的制造方法
KR20230008343A (ko) 정전척 캐리어
WO2014133840A1 (en) Techniques for clamping and declamping a substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210427

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211116