JP2020523935A - 参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置 - Google Patents

参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523935A
JP2020523935A JP2019569761A JP2019569761A JP2020523935A JP 2020523935 A JP2020523935 A JP 2020523935A JP 2019569761 A JP2019569761 A JP 2019569761A JP 2019569761 A JP2019569761 A JP 2019569761A JP 2020523935 A JP2020523935 A JP 2020523935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference signal
resource
transmission
transmit
resources
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019569761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6993435B2 (ja
Inventor
リ,チャオ
ジャン,シンウェイ
スヌ,インファ
ドゥ,グァンロン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2020523935A publication Critical patent/JP2020523935A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6993435B2 publication Critical patent/JP6993435B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/53Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on regulatory allocation policies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • H04L25/0226Channel estimation using sounding signals sounding signals per se
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0446Resources in time domain, e.g. slots or frames
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本願の実施形態は、参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置を開示する。第一の装置が参照信号を送信する必要があるとき、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関係した伝送資源情報を決定することができ、ここで、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内でのシンボル上の空間領域資源を含むことができる。参照信号が固定した位置でのみ伝送されることができる従来の方式と比べ、参照信号を伝送するための伝送資源は、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて動的に決定されることができる。これは、参照信号の送信中に別のメッセージの送信と衝突する確率を減らすことができる。さらに、参照信号の伝送資源が決定されることができる。第一の資源が第二の資源と重複する時間領域部分をもつ場合、第一の装置は、参照資源の一部のみを送信してもよく、あるいは参照資源の送信をスキップしてもよく、それにより第一の装置の伝送パフォーマンスを改善する。

Description

本発明は、2017年6月15日に中国特許庁に出願された、「参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置」という名称の中国特許出願第201710453411.X号の優先権を主張し、同出願はここに参照によりその全体において組み込まれる。
技術分野
本願は、通信分野に関し、特に、参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法、および関係した装置に関する。
通信技術の発達とともに、通信分野では装置の伝送パフォーマンスに対する要求はますます高まっている。
異なる通信要件のために、さまざまな型の参照信号が装置間で伝送される必要がある。たとえば、装置が端末機器(Terminal Equipment、TE)であるとき、上りリンク・チャネルの測定を実施するために、TEはチャネル探測参照信号(Sounding Reference Signal、SRS)を送信する必要があり;上りリンク・データの復調を実施するために、TEは復調参照信号(demodulation reference signal、DMRS)を送信する必要があり;上りリンク・アクセスを実行するために、TEはランダムアクセス参照信号を送信する必要があり;伝送帯域内の位相ノイズを測定するために、TEは位相追跡参照信号を送信する必要がある。
しかしながら、従来の態様では、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の位置は固定されている。よって、参照信号を送信するために装置によって使用される伝送資源は、別のメッセージを送信するためにその装置によって使用される伝送資源と衝突する可能性がある。これは、装置の伝送パフォーマンスに悪影響を及ぼし、あるいは深刻な場合には復調または復号エラーを引き起こして、装置の正常な伝送に影響を及ぼすことさえある。
本願の実施形態は、参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法、および関係した装置を提供し、参照信号の送信中に別のメッセージの送信と衝突する確率を低減し、それによりシステム伝送効率を改善する。
第一の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するステップと;あるスロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップであって、伝送資源情報は、そのスロット内の前記伝送資源のシンボル位置および/または前記伝送資源におけるシンボル上の空間領域資源を含む、ステップと;伝送資源上で参照信号を送信するステップとを含む。
任意的に、参照信号はSRSを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使って参照信号が伝送される場合に使用するための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含む。
任意的に、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置を決定するステップであって、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる、ステップ;または、スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置と、シンボルの量とを決定するステップであって、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置およびシンボルの量に関連付けられる、ステップを含む。
任意的に、伝送資源は、少なくとも一つのシンボルを含む。伝送資源が複数のシンボルを含む場合、前記複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルまたは時間領域における非連続シンボルである。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:一つのスロットまたは複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、ここで、伝送資源セットは、あらかじめ定義されているか、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、伝送資源セットは、一つまたは複数のスロットにおいてM個のシンボルを含み、伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。
任意的に、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の装置は、M個のアンテナ・ポートを有し、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源は、アンテナ・ポート識別子を含み、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:第一の装置によって、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することを含み、Kは1より大きな正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子は、M個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
任意的に、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するステップは:第一の装置によって、スロットから、オフセット・パラメータと、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスとに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するステップを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定するステップを含む。
任意的に、参照信号を伝送するための資源は、N個のシンボルを含み、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも二つは、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交シーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成される。
第二の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第一の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第一の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第三の側面によれば、本願の実施形態は、参照信号の伝送資源を決定するための方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;第一の資源内であり、かつ、第二の資源と重複する時間領域部分を含む重複部分を決定するステップと;重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む。
任意的に、第一の資源内の伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の資源が第二の資源と重複部分を有する場合は、以下のいずれか一つを含む:第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する。
任意的に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分のすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:第一の資源から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること、または第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、または、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、第一の資源から決定される、または、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定される。
任意的に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分のすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含み、前記指示情報は、あらかじめ定義されている、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、指示情報は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するように命令するために使用される;または、指示情報は、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される;または、指示情報は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること、または第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること;または
重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量よりも多い場合、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、あらかじめ定義されているか、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定すること、または重複部分におけるすべての空間領域資源が、参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定することを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が伝送される場合に使用される前置符号化パラメータを含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向は、第二のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向と同じか、または異なる。第一のシンボルと第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
任意的に、第一の資源における、すべてが参照信号を伝送するために使用される部分的空間領域資源において、第三のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向は、第四のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向と同じか、または異なる。ここで、第三のシンボルおよび第四のシンボルは、第一の資源におけるシンボルである。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定した、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定した後に、本方法はさらに、指示情報を基地局に送信することを含む。ここで、指示情報は、重複部分における、参照信号の一部を伝送するために使用される決定された伝送資源を示すために使用される;または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。
任意的に、本方法はさらに:第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信することを含む。
任意的に、複数の参照信号が重複部分に位置する場合、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分に位置する前記複数の参照信号の優先度を決定し;重複部分から、前記複数の参照信号における、優先度が比較的高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号における、優先度が比較的低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、参照信号の優先度は、参照信号の型に基づいて決定される。
任意的に、非周期的な参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く、半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
任意的に、第一の資源における複数の参照信号が、M個の並列周波数領域資源を占有し、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定することを含み、N個の周波数領域資源は、M個の並列周波数領域資源の部分集合である。
任意的に、周波数領域資源は、キャリア、または帯域幅部分、またはサブバンドを含む。
任意的に、N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来する、または同じ周波数ホッピング・モードの諸参照信号に由来する。
任意的に、N個の並列周波数領域資源のうちの少なくとも一つは、第一のパラメータに基づいて決定され、第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む:スケジューリングに使用される下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;帯域幅部分識別子;キャリア識別子;第一の装置の識別子;第一の装置が位置するセルの識別子;空間領域資源識別子;第一の資源が位置するスロットの識別子;および参照信号の識別子。
任意的に、第一の資源における複数の参照信号が、M個の並列周波数領域資源を占有し、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分におけるすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定することを含み、特定の型の参照信号は、周期的な参照信号または半持続的な参照信号を含む。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分における参照信号の優先度および第一のメッセージの優先度を取得することであって、第一のメッセージは、第二の資源の中にあり、第一の資源と重複する時間領域部分に位置する、ことと;重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも低い場合、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することとを含む。
任意的に、前記第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、前記緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み;前記非緊急メッセージは、前記緊急メッセージ以外のメッセージであり;前記重複部分における参照信号の優先度が前記第一のメッセージの優先度より高いか低いかは、次の仕方で決定される:緊急メッセージの優先度は、重複部分における参照信号の優先度より高い;重複部分における参照信号が非周期的参照信号であるときは、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度より高い;または重複部分における参照信号が半持続的参照信号であるときは、重複部分における参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い。
任意的に、参照信号の型は:周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含む。
任意的に、重複部分におけるシンボルを伝送するための送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源が、重複部分から決定されるか、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定される。
第四の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号の伝送資源を決定するための装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第三の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第三の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第五の側面によれば、本願のある実施形態は、メッセージの伝送資源を決定するための方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;重複部分を決定するステップであって、重複部分は、第二の資源内にあり、かつ、第一の資源と重複する時間領域部分を含む、ステップと;重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、そのメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む。
任意的に、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、そのメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:参照信号の優先度および重複部分におけるメッセージの優先度を取得することであって、参照信号は、第一の資源の中にあり、第二の資源と重複する時間領域部分に位置する、ことと;参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも高い場合、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、前記第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、前記緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み;前記非緊急メッセージは、前記緊急メッセージ以外のメッセージであり;前記参照信号の優先度が前記メッセージの優先度より高いか低いかは、次のようにして決定される:緊急メッセージの優先度は、参照信号の優先度より高い;参照信号が非周期参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い;または、参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い。
任意的に、メッセージが復調参照信号を含む場合、参照信号の優先度がメッセージの優先度より低いと決定される。
任意的に、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置する、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置する、または同じキャリアの同じ帯域幅部分内に位置し;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する。
第六の側面によれば、本願のある実施形態は、メッセージの伝送資源を決定するための装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第五の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第五の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第七の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するステップと;該スロットが参照信号を伝送するのに好適でない、または該スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことが判別される場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップと;参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で参照信号を伝送するステップとを含む。
任意的に、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するステップは、スロットの型を決定するステップを含み、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を、第一の装置によって追加するステップを含む。
任意的に、スロットの型が参照信号を送信するのに好適でない場合、本方法はさらに:スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加するステップと、スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するステップとを含む。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:前記スロットから、参照信号を伝送するのに好適なスロットに切り換えるステップと;前記スロットから、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップとを含む。
任意的に、スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源を有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化される。
任意的に、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源が帯域幅部分またはキャリアを含む場合、スロットが、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことは:第一の周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことを含み、ここで、前記第一の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つであり;参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップであって、ここで、前記第二の周波数領域資源は前記複数の周波数領域資源のうちの一つである、ステップ;または、前記第一の周波数領域資源内に制御情報が位置する場合、前記制御情報を前記第二の周波数領域資源にマッピングし、前記第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップを含む。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後、本方法はさらに、指示情報を基地局に送信するステップを含み、前記指示情報は、参照信号を伝送するために使用される再決定された伝送資源を示すために使用される。
任意的に、指示情報は:参照信号を伝送するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を伝送するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
任意的に、参照信号は:探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
第八の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第七の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第七の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第九の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は:第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するステップと;関連付け構成情報を決定するステップであって、該関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される、ステップと;第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を送信するステップとを含む。
任意的に、第一の参照信号のパラメータ構成情報は:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域でのN個の時間領域シンボルの位置、およびN個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータのうちの少なくとも一つを含む。ここで、Nは正の整数である。
任意的に、N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは:ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスを含む。
任意的に、関連付け構成情報は:第一の参照信号および第二の参照信号を伝送するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、前記送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号が位置する時間領域もしくは周波数領域資源のインデックスのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
第十の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第九の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第九の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第十一の側面によれば、本願のある実施形態は、コンピュータ記憶媒体を提供し、該コンピュータ記憶媒体は命令を記憶し、該命令がコンピュータ上で実行されると、該コンピュータは、第一の側面、第三の側面、第五の側面、第七の側面、または第九の側面による方法を実行できるようにされる。
第十二の側面によれば、本願のある実施形態は、命令を含むコンピュータ・プログラム製品を提供し、該命令がコンピュータ上で実行されるとき、該コンピュータは、第一の側面、第三の側面、第五の側面、第七の側面、または第九の側面による方法を実行できるようにされる。
上記の技術的解決策から、本願の実施形態が以下の利点をもつことがわかる。
第一の装置が参照信号を送信する必要があるとき、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関係した伝送資源情報を決定することができ、ここで、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含むことができる。参照信号が固定した位置でのみ伝送されることができる従来の方式と比べ、参照信号を伝送するための伝送資源は、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて動的に決定されることができる。これは、参照信号の送信中に別のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによってシステム伝送効率を改善する。
本願のある実施形態によるセルラー・リンクのシナリオの概略図である。
本願のある実施形態によるD2Dリンクのシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号の伝送資源の不連続分布の概略図である。
本願のある実施形態による参照信号シーケンスの生成の概略図である。
本願のある実施形態による、異なるスロットにおける、伝送資源セット内での参照信号の伝送資源のレイアウトの概略図である。
本願のある実施形態によるアンテナ・ポート選択の概略図である。
本願のある実施形態による参照信号のビーム方向の決定の概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号の空間領域資源の決定の概略図である。
本願のある実施形態による、並列周波数領域資源のシナリオにおける参照信号の概略図である。
本願のある実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を決定するための装置の構造図である。
本願のある実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための装置の構造図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
下記は、添付の図面を参照して、本願の実施形態を記述する。
異なる通信要件のために、さまざまな型の参照信号が装置間で送信される必要がある。しかしながら、参照信号を送信する必要がある第一の装置は、参照信号に加えて、他の情報、たとえば、データ、制御情報、または並列に送信されるべき他の参照信号をも第二の装置に送信する必要がある。第一の装置は、情報を伝送するときおよび参照信号を伝送するときの両方において、伝送資源、たとえばキャリア(Component Carrier、CC)を使用する必要がある。第一の装置が参照信号を送信する準備ができたときには、参照信号を送信するために準備された伝送資源は、おそらく、すでに情報によって占有されている;あるいは、周波数分割多重化シナリオにおいては、参照信号を送信するために準備された伝送資源は、時間領域位置の点で、情報を伝送するために使用される伝送資源と重複する。このような場合、参照信号を送信するために使用される伝送資源と、他の情報を送信するために使用される伝送資源との間で衝突が生じうる。換言すれば、参照信号を送信するためのスロットが到着したとき、第一の装置が伝送パフォーマンスを保証し、かつ、第二の装置における復調もしくは復号エラーを防ぐために、ある可能な態様では、第一の装置は参照信号を破棄する、すなわち、その参照信号を第二の装置に送信することをスキップする。
第五世代(5th-Generation、5G)移動通信技術では、参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量は、4Gより多い。たとえば、参照信号を伝送するために、最大4つのシンボルが必要とされる。参照信号の伝送中に直接衝突が発生する場合、参照信号は破棄され、伝送パフォーマンスを悪化させる。5Gにおいて緊急に解決されるべき問題は、参照信号を送信するために装置によって使用される伝送資源と、別のメッセージを送信するために該装置によって使用される伝送資源との間の衝突をいかにして適切に処理するかであることがわかる。これは、5Gフィールドでは参照信号を伝送するためにより多くのシンボルが必要とされ、衝突が効果的に解決できなければ伝送パフォーマンスがはるかに大きな影響を受けるためである。
参照信号の伝送中に別のメッセージを送信するために使用される伝送資源との衝突の可能性を適切に処理するために、本願の実施形態は、参照信号の伝送位置を決定する従来の方式を変更した。従来の方式、たとえば、4Gフィールドでは、参照信号が送られる位置が固定されている。たとえば、参照信号を送信する装置は、固定されたサブフレーム内でのみ参照信号を送信することができ、これは変更できない。しかしながら、一般に、参照信号が送信されるサブフレーム内で、さらに制御情報が送信される必要がある。よって、いったん装置が制御情報を送信する必要があると、参照信号を送信するために使用される伝送資源と制御情報を送信するために使用される伝送資源との間で衝突が起こり、伝送パフォーマンスに影響する。従来の方式では、主に、参照信号が伝送される位置が固定されており、変更できず、時に参照信号が伝送される位置において制御情報がさらに送信される必要があるため、衝突が発生しやすいことがわかる。
よって、本願の実施形態は、5Gフィールドのための参照信号伝送方法を提供する。参照信号を伝送する前に、第一の装置は、送信されるべき参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を動的に決定し;決定された伝送資源上で参照信号を送信することができる。このようにして、異なる参照信号を送信するとき、第一の装置は、スロット内の異なる位置にあるシンボルを使用してもよい。換言すれば、参照信号を伝送するために使用される伝送資源は、制御情報を伝送するためにしばしば使用される伝送資源ではない可能性が高い。参照信号の伝送資源を動的に決定するこの方式では、第一の装置が伝送資源を使用して制御情報または他の情報を送信する必要があるとき、使用される伝送資源と、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源との間の衝突の確率が減少し、それにより第一の装置の伝送パフォーマンスを改善する。
本願の実施形態は、参照信号を送信する必要がある第一の装置、および参照信号を受信する必要がある第二の装置に関する。第一の装置は送信装置を含んでいてもよく、第二の装置は受信装置を含んでいてもよい。第一の装置および第二の装置は、それぞれ、伝送機能を有するさまざまな型のネットワーク要素であってもよく、たとえば、基地局(Base Station、BS)、中継装置、端末機器(Terminal Equipment、TE)、または進化型ノードB(evolved NodeB、eNB)であってもよい。TEは、ユーザー装置(User Equipment、UE)を含んでいてもよい。
本願の実施形態が適用可能なシナリオは、セルラー・リンクを含んでいてもよいし、あるいは装置間(Device-to-Device、D2D)リンクを含んでいてもよい。セルラー・リンクの場合、第一の装置はUEであってもよく、第二の装置は基地局であってもよい。たとえば、図1aに示されるように、UEと基地局は、上りリンクおよび下りリンクを通じて互いと通信する。D2Dリンクの場合、第一の装置および第二の装置はそれぞれUEであってもよい。たとえば、図1bに示されるように、UE1およびUE2はサイドリンク(sidelink)を通じて互いと通信する。
本願の実施形態では、スロット(slot)は、特定量のシンボルを含む伝送資源の集合〔セット〕であってもよく、スロット位置は、伝送シーケンス内のスロットの位置を特定するために使用されてもよい。一つのスロットによって占有される継続時間は、固定されていてもよく、またはスロットのために使用されるサブキャリア間隔に基づいて決定されてもよい。通例、一つのスロットに含まれるシンボルの量はあらかじめ定義されている。たとえば、一つのスロットは、7つのシンボル、12のシンボル、または14のシンボルを含むことができる。
本願の実施形態において、シンボルは、参照信号またはメッセージを伝送するために使用される時間領域シンボルであってもよい。シンボルは、少なくとも一つのサブバンド、帯域幅部分、キャリア、スペクトラム拡散符号チャネル、または特定の空間領域を指す一つまたは複数のビーム方向を同時に含むことができる。シンボルは、マルチキャリア・システムにおけるシンボル(これは周波数領域において複数のキャリア単位を含む)であってもよく、または単一キャリア・システムにおけるシンボル、またはスペクトラム拡散システムにおけるシンボルであってもよい。マルチキャリア・システムにおけるキャリア単位は、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、OFDM)システムにおけるキャリア単位であってもよく、または離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform、DFT)拡散に基づくOFDMシステムにおけるキャリア単位であってもよい。これは、本願の実施形態において限定されない。
実施形態1
本実施形態は、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が伝送される前に参照信号を伝送するために使用される伝送資源をどのように動的に決定するかのさまざまな態様を記述する。
添付の図面を参照して、下記は、本願のこの実施形態で提供される参照信号伝送方法を記述する。図2に示されるように、本方法は、以下のステップを含む。
201。第一の装置が、参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得する。
本願のこの実施形態では、参照信号は、異なる型の参照信号、たとえば、SRS、DMRS、ランダムアクセス参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、または測位参照信号を含んでいてもよい。第一の装置が送信する必要がある参照信号の特定の型は、通信要件に関係していてもよく、あるいは適用シナリオに関係していてもよい。
時間領域資源パラメータは、参照信号が位置する時間領域資源を示すために使用される関連情報を含んでいてもよい。第一の装置は、時間領域資源情報に基づいて、参照信号を伝送するために使用される時間領域資源のパラメータを決定することができる。
第一の装置は、参照信号を送信する必要があるときに時間領域資源パラメータを取得してもよく、または、第一の装置は、参照信号を送信するように命令されるときに時間領域資源パラメータを取得してもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が時間領域資源パラメータを取得する仕方は制限されない。たとえば、第一の装置は、参照信号を送信するためのスロットの位置に基づいて、時間領域資源パラメータを決定および取得してもよい。
本願のこの実施形態では、参照信号の時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含んでいてもよい。
まず、時間領域資源インデックスの意味を述べる。時間領域資源インデックスは、参照信号を送信するために使用される時間領域資源の指示情報、たとえば、スロット・インデックス(slot index)、サブフレーム・インデックス(subframe index)、またはフレーム・インデックス(frame index)であってもよく;参照信号を送信のために特定のスロットまたはいくつかの特定のスロットに配置するよう第一の装置に命令するために使用されてもよい。
次に、スロット型の意味について述べる。スロットのスロット型は、そのスロットの特定の型を示しうる。スロット型は、参照信号を伝送するためにどんな型のスロットが使用されるかを第一の装置に示すために使用されてもよい。
スロット型は、あらかじめ定義されてもよく、たとえば、スロットは、事前設定された条件に基づいて分類されてもよく;または、スロット型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定されてもよい。
スロットの機能に基づいてスロット型が決定される仕方について:
これは、スロットの型を決定するための基準として、スロットが実装できる主な機能を使用することとして理解されうる。たとえば、ある装置について、スロットの主たる機能がその装置が情報を受信することである場合は、スロットの型は受信型または受信優勢型であってもよく;スロットの主たる機能がその装置が情報を送信することである場合は、スロットの型は送信型または送信優勢型であってもよい。
スロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいてスロット型が決定される仕方について:
これは、スロットの型を決定するための基準として、スロット内の送信資源の量および受信資源の量を使用することと理解されうる。
まず、送信資源と受信資源の意味が明確にされる。送信資源および受信資源はいずれも、スロット内の伝送資源である。伝送資源が情報を送信するために使用される場合、伝送資源は送信資源であってもよく;あるいは伝送資源が情報を受信するために使用される場合、伝送資源は受信資源であってもよい。
異なる適用シナリオでは、送信資源と受信資源の異なる個別的実装がある可能性がある。セルラー・リンク・シナリオでは、第一の装置がUEである場合、送信資源は上りリンク伝送資源であり、受信資源は下りリンク伝送資源でありうる。たとえば、図1aに示されるように、基地局へ情報を送信するためにUE1によって使用される伝送資源は、上りリンク伝送資源であってもよく、基地局から情報を受信するためにUE1によって使用される伝送資源は、下りリンク伝送資源であってもよい。D2Dリンク・シナリオでは、たとえば図1bに示されるように、第一の装置がUE1である場合、送信資源は、UE2に情報を送信するためにUE1によって使用される伝送資源であってもよく、受信資源は、UE2から情報を受信するためにUE1によって使用される伝送資源であってもよい。本願のこの実施側面において、情報は:データ、参照信号、制御情報等を含みうる。セルラー・リンク・シナリオでは、スロット型は、上りリンク・スロット、下りリンク・スロット、上りリンク優勢スロット、下りリンク優勢スロット、構成可能な上りリンクおよび下りリンク資源を有するスロットなどのうちの一つまたは複数であってもよい。D2Dリンクが考慮されるときは、スロットは、代替的に、サイドリンク・スロットであってもよく;あるいは、無線バックホール・リンクまたは基幹リンクが考慮されるときは、スロットは、代替的にバックホール・スロットまたは基幹スロットであってもよい。
スロット内のすべての伝送資源が送信資源である場合、このスロットの型は送信型であってもよく;あるいはスロット内のすべての伝送資源が受信スロットである場合、このスロットの型は受信型であってもよく;あるいは、スロット内に送信資源と受信資源の両方が存在する場合、きわめて多くの送信資源があれば、このスロットの型は送信優勢型であってもよく、または、きわめて多くの受信資源があれば、このスロットの型は受信優勢型であってもよい。
202。第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定する。
203。第一の装置は、伝送資源上で参照信号を送信する。
第一の装置は、201で得られた時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるスロットを決定してもよく、該スロットから、伝送資源情報を決定してもよい。ここで、伝送資源情報は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を示しうる。参照信号を伝送するために使用される異なる伝送資源を示すために、異なる時間領域資源パラメータについて異なる伝送資源情報を決定することができる。参照信号の異なる型について、対応するスロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることができる。同じ型の異なる参照信号について、対応する諸スロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることもできる。同じ通信要件について伝送される複数の参照信号について、対応する諸スロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることもできる。このように、参照信号の伝送資源が動的に決定される。
伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含む。
上記は、一つのスロットが複数のシンボルを含んでいてもよいことを明らかにした。よって、スロット内の伝送資源内のシンボルは、シンボル位置に基づいて決定でき;シンボル上の空間領域資源は、参照信号がシンボル上で伝送されるときに使うための空間領域資源、たとえば、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または参照信号が複数のアンテナを使って伝送されるときに使うための前置符号化パラメータを決定するために使用することができる。
本願のこの実施形態において、ビーム(beamまたはbeam forming)は、特定のビーム形成方式を使って第一の装置によって形成される、特定の指向性をもつ空間伝送波であってもよい。ビーム形成方式は、ビームがアナログ回路に基づいて形成されるものであってもよく、ビームが前置符号化ベクトルまたは行列を使って複数のデジタル・アンテナ・ポートに基づいて形成されるものであってもよい。これは、本願のこの実施形態において限定されない。ビームは、特定の空間的指向性を有し、ビーム方向は、ビームが指す空間的方向を示すために使用されうる。
なお、参照信号を伝送するためのスロットの数は、一つだけに限定されるものではなく、代替的に、複数の連続するスロットであってもよい。複数のスロットの場合、第一の装置は、該複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。さらに、前記複数のスロットのスロット型は、同じであっても、異なっていてもよい。
この場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルであっても、時間領域における非連続シンボルであってもよく、前記複数の連続するスロットにおいて連続的にまたは不連続的に分布されてもよい。たとえば、図3は、複数の連続するスロットにおける不連続な分布の場合を示している。SRSを伝送するには4つのシンボルが必要とされる。2つの連続するスロットにおいて、第一の装置は別々に、一つのスロットから、SRSを伝送するために使用される2つのシンボルを決定し、隣接スロットから、SRSを伝送するために使用される他の2つのシンボルを決定する。
さらに、参照信号を伝送するための資源がN個のシンボルを含み、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも2個は、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交シーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成されることを注意しておく。
具体的には、SRSの伝送は、向上されたカバレッジのシナリオにおいても使用されうる。具体的には、SRSがチャネル状態情報CSI測定またはビーム管理のための要件を満たしている間、伝送中のカバレッジ能力がさらに拡張できる。カバレッジ能力を拡張するために、SRS伝送のためのN個のシンボルのうちの少なくとも2つが参照信号の同じ周波数領域資源を占有するというのが一般的な慣行である。SRS伝送のためのN個のシンボルにおけるすべてのシンボルが同じである場合、最適な拡張カバレッジ能力が達成できる。
たとえば、図4に示されるように、ある可能な実装では、UE1およびUE2は2つのSRSを有し、ここで、Nは両方について4であり、同じ時間領域シンボル位置が、2つのSRSを伝送するために使用される。また、UE1によって使用される直交シーケンスは、W1=[++++]であり、UE2によって使用される直交シーケンスは、W2=[+−+−]である;または、W1およびW2は[++−−]および[+−−−]であってもよい。直交シーケンスWは、直交行列から取られた相互に直交する行または列を有していてもよい。UE1とUE2のSRSは同じ時間‐周波数資源を使うが、それらは直交弁別を実行するためにW1およびW2の時間領域直交シーケンスを使用することができる。
UEによるシーケンス生成の実装の間:
UE1:y1(n,:)=W1(n)*S1(n,:)、 n=0,1,2,3
UE2:y2(n,:)=W2(n)*S2(n,:)、 n=0,1,2,3
ここで、Wi(n)は、UEiでの直交シーケンスにおけるn番目の要素を表わし;
Si(n,:)は、UEiでのn番目のシンボル上のSRSシーケンスを表わし、n番目のシンボル上のSRSのシーケンス長はLであり;
yi(n,:)は、UEi上の各シンボル上のSRSシーケンスを表わし、ここで、SRSシーケンスは、シンボル上のSRSシーケンスSi(n,:)とシンボル上の直交シーケンス要素Wi(n)から生成される。
この実施形態の方法によれば、SRSのカバレッジが拡大でき、異なるUE間の直交性は、資源使用効率に影響することなく、時間領域直交シーケンスが使用された後にさらに実現できる。これは、一つのUEのために4つのシンボルが同時に使用されるものの、同じ周波数領域位置にあるそれら4つのシンボルが、いまだ、4つの異なる時間領域直交シーケンスを使用することにより、4つの異なるUEに別々に割り当てられることができるからであり、それによりSRS資源の使用効率を低下させることなくカバレッジ能力を改善する。
第一の装置が参照信号を伝送する必要がある場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関係した伝送資源情報を決定することができる。ここで、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含むことができる。固定した位置でのみ参照信号が伝送できる従来の方式と比較して、本願では、参照信号を伝送するための伝送資源が、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて動的に決定できる。これは、参照信号を送っている間に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。
下記はさらに、種々の個別的な時間領域資源パラメータまたは個別的な適用シナリオに基づいて、第一の装置によって、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定すること、すなわち、ステップ202のいくつかの可能な実施形態について述べる。
第一の実装:
この実装では、時間領域資源パラメータはスロット型であってもよく、伝送資源情報はスロット内の伝送資源のシンボル位置であってもよく、参照信号はSRSであってもよい。
セルラー・リンクの適用シナリオでは、第一の装置はUEであり、UEは参照信号を基地局に送信する必要があると想定される。参照信号に対応するスロット型は、下記のうちのいずれか一つまたは複数を含んでいてもよい:
上りリンク・スロット:これは、スロット内のすべての伝送資源が上りリンク情報のみを伝送するために使用されることを意味する;
下りリンク・スロット:これは、スロット内のすべての伝送資源が下りリンク情報のみを伝送するために使用されることを意味する;
下りリンク優勢スロット:これは、スロット内で、大半の伝送資源が下りリンク情報を伝送するために使用され、相対的に少量の伝送資源が上りリンク情報を伝送するために使用されることを意味する;
上りリンク優勢スロット:これは、スロット内で、大半の伝送資源が上りリンク情報を伝送するために使用され、相対的に少量の伝送資源が下りリンク情報を伝送するために使用されることを意味する;
動的な上りリンクおよび下りリンク構成をもつスロット:これは、スロット内で、上りリンク伝送資源および下りリンク伝送資源が動的に構成されることを意味する;
バックホール・スロット:これは、スロット内で、少なくともいくつかの伝送資源がバックホールまたは基幹データを伝送するために使用されることを意味する。
D2Dリンクの適用シナリオでは、第一の装置はUE1であり、UE1はUE2に参照信号を送信する必要があると想定される。参照信号に対応するスロット型は、下記のうちのいずれか一つまたは複数を含んでいてもよい:
サイドリンク・スロット:これは、スロット内で、少なくともいくつかの伝送資源が、ユーザー装置(UE)から他のユーザー装置(UE)にデータを伝送するために使用されることを意味する。
異なるスロット型について、SRS、すなわち参照信号を伝送するために使用される異なる伝送資源が存在しうる。下記は、例を用いて、いくつかの一般的なスロット型を記述する。なお、下記の記述はあくまで例であり、これらのスロット型について、下記の例の方式のみが、SRS、すなわち参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するために使用されうるという制限を課すものではない。
下りリンク優勢スロットについては、SRSを伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置は、スロット内の最後のシンボルから前方に数えるN個のシンボルを含んでいてもよい。ここで、Nは、SRSを伝送するために必要とされるシンボルの量であってもよく、スロット内の最後のシンボルは、UEがスロット内のシンボルを送信するときに最後に送信されるシンボルであってもよい。この場合、SRSを伝送するための伝送資源は、周波数分割を通じて、これらのシンボルを、情報、たとえば上りリンク制御情報(Uplink Control Information、UCI)またはデータを伝送するための伝送資源と一緒に多重化してもよい。
上りリンク優勢スロットまたは上りリンク・スロットについては、SRSを伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置は、スロット内の任意の位置であってもよく、またはUCIによって占有される位置以外の任意の位置であってもよい。たとえば、UCIが短い上りリンク制御チャネルを通じて伝送されるとき、SRSは、スロット内の最後の(M−1−K)個のシンボルから前方に数えたN個のシンボルを含んでいてもよい。ここで、Mは、スロットに含まれるシンボルの総量であり、Kは、情報、たとえばUCIまたはデータを伝送するために必要とされるシンボルの量である。この場合、SRSを伝送するための伝送資源は、時分割を通じて、このスロット内のシンボルを、情報、たとえばUCIまたはデータを伝送するための伝送資源とを多重化してもよい。別の例として、UCIが長い上りリンク制御チャネルを通じて伝送される場合、シンボル位置は、UCIが占有するシンボル以外のシンボルであってもよい。この場合、長い上りリンク制御チャネル上のUCIがスロットの先頭から始まって占有されるシンボルである場合、SRSはUCIの後ろのいくつかのシンボルを占有する。
別の例として、D2Dリンクの場合、SRSの位置は、スロットの前半、たとえば、スロット内の最初のシンボルから始まるいくつかの前面シンボルであってもよく、あるいはいくつかの最前面シンボルに続く複数のシンボルが除外される。
SRSを伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定するこの方式において、UEが伝送しうる制御情報によって引き起こされる、参照信号の伝送に対する衝突が考慮される。換言すれば、シンボル位置の選択中に、制御信号が伝送される必要があるかもしれないシンボル位置は意図的に除外されるので、周波数分割多重化シナリオにおいて、参照信号を伝送するための伝送資源と情報を伝送するための伝送資源との間で重複する時間領域を回避し、それにより伝送衝突を回避する。
この実装では、第一の装置は、信号伝達を使って基地局によって実行される構成に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定してもよく;または、第一の装置は、指定されたまたは事前設定された関連付け関係に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定してもよい。
関連付け関係に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定するために、第一の装置は、当該スロットのスロット型に基づいて、当該スロット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置を決定することができ、各スロット型は、スロット内における参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる;または
第一の装置は、当該スロットのスロット型に基づいて、当該スロット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置と、シンボルの量とを決定することができ、各スロット型は、シンボルの量と、スロット内における参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置とに関連付けられる。
伝送資源のシンボル位置がスロット型に基づいて決定される場合、伝送資源の異なるスロット型に基づいて決定されるシンボル位置が異なりうるので、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率が低下し、それによりシステム伝送効率を改善することがわかる。
第二の実装:
この実装が適用可能な主要な適用シナリオは、セルラー・リンク・シナリオでありうる。第一の装置は、通信セル内に位置しており、第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含んでいてもよい。
参照信号の対応する伝送資源は、第一のパラメータの一つまたは複数を使って、前述のパラメータに関連付けられてもよい。たとえば、参照信号は、時間領域資源インデックスおよびキャリア識別子を使って、特定のキャリアにマッピングされてもよい。別の例では、参照信号は、時間領域資源インデックスおよび帯域幅部分識別子を使って、特定の帯域幅部分にマッピングされてもよい。セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のようなパラメータは、システム内で独立して構成されることができるので、それらは、時間領域資源パラメータと組み合わせて、対応する特性をもつ資源上での、または対応する特性をもつ資源セット内での参照信号の位置を決定することができる。さらに、これらのパラメータは互いに独立しているので、これらのパラメータのうちの複数を組み合わせて使用することができる。たとえば、参照信号の伝送資源が、時間領域資源パラメータ、キャリア識別子、およびビーム識別子を用いて決定される場合、それは:参照信号の伝送資源は、対応するキャリアおよび対応するビームにマッピングされ、参照信号の位置は、対応する時間領域資源に基づいて決定されることを意味する。他のパラメータも組み合わせされたり、一緒に使用されたりしてもよく、その例は、本実施形態において一つずつ列挙されない。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使って決定され、決定された伝送資源は、セルの通信特性によりよく従うことができ、その結果、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に伝送することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
第三の実装:
この実装では、あらかじめ定義された伝送資源セットまたは信号伝達を用いて構成された伝送資源セットが提供され、ここで、伝送資源セットは、参照信号を送信するためのスロット内に位置し;第一の装置は、伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。
参照信号が複数のスロットを使って伝送される場合、伝送資源セットは、前記複数のスロットに位置していてもよい。伝送資源セットはM個のシンボルを含み、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。伝送資源セットが複数のスロットに位置する場合、M個のシンボルも前記複数のスロットに位置してもよい。
参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルが伝送資源セットのM個のシンボルから決定された後、伝送資源セット内に残りのシンボルがあれば、残りのシンボルは、他の情報を伝送するために使用されてもよく、または情報を伝送するために使用されなくてもよいことを注意しておくべきである。
この実装では、毎回伝送資源セットのM個のシンボルから決定される伝送資源のN個のシンボルは変化してもよい。たとえば、図5に示されるように、参照信号が複数回または周期的に送信される必要がある場合、当該伝送資源についてスロットiから決定されたN個のシンボルと、当該伝送資源についてスロットjから決定されたN個のシンボルは、伝送資源セットのM個のシンボルにおける異なる位置に位置される。これは、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。
伝送資源セットが明確にされたところで、下記は、第一の装置が、伝送資源セットからどのようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するかについて述べる。本願のこの実施形態は、三つの任意的な態様を提供する。
態様1:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックスおよび特定のステップ長パラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式1を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Ni*Δ) mod M (公式1)
ここで、Nxは伝送資源セットのM個のシンボルにおける参照信号の最初のシンボルの位置を表わし、Niは時間領域資源インデックスであり、Δは特定のステップ長パラメータであり、modはモジュロ演算を表わし、Mは伝送資源セットにおけるシンボルの総量である。
具体的には、Δ=1、M=8、およびNiのスロットがスロット0、5、10、15、および20である場合、これら5つのスロットにおける対応する伝送資源セットにおいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源における最初のシンボルの位置は、公式1に基づいて次のように計算される:Nx=0、5、2、7、4。
態様2:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスであり、参照信号がサイクルで送信される必要がある場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップ長パラメータ、および前記サイクルに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式2を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Nx0+T*Δ) mod M (公式2)
ここで、Nx0は、伝送資源セット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源における、参照信号の最後の送信中の最初のシンボルの位置を表わし、Tは、参照信号が送信される前記サイクルである。
具体的には、Nx0=0、T=5ms、Δ=1のとき、Nx=5となる。具体的には、参照信号の現在の送信中に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の最初のシンボルの位置は、伝送資源セット内のM個のシンボルの第5のシンボルである。
このようにして、送信装置は、時間領域指示情報および送信装置が位置するセルのパラメータに基づいて、M個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定する。
態様3:
第一の装置が通信セル内に位置するシナリオにおいて、第一の装置は、代替的に、伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができ、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含むことを注意しておくべきである。複数のパラメータの組み合わせの使用は、前述の第二の実装における使用の態様および原理と同じであり、説明は、本明細書において繰り返し列挙されない。
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップおよび第一のパラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式3または公式4を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Ni*Δ+a) mod M (公式3)
Nx=(Ni*Δ+a+b) mod M (公式4)
ここで、aおよびbは前記第一のパラメータである。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使用することによって、伝送資源セットから決定され、決定された伝送資源は、よりよくセルの通信特性に従うことができ、それにより、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に送信することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
第四の実装:
この実装では、第一の装置はM個のアンテナ・ポートを有し、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、伝送資源情報は伝送資源内のシンボル上の空間領域資源であってもよく、空間領域資源はアンテナ・ポート識別子を含む。
第一の装置は、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することができる。ここで、Kは1より大きい正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子は、M個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
K個のアンテナ・ポートの識別子を決定するとき、第一の装置は、時間領域資源インデックスに加えて、オフセット・パラメータにさらに基づいて、それらを決定してもよい。したがって、参照信号が複数回、または周期的に送信される必要がある場合、毎回決定されるK個のアンテナ・ポートの識別子は、完全に同じでなくてもよい。これは、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。本願のこの実施形態は、二つの任意的な態様を提供する。
態様1:
アンテナ・ポート識別子が巡回式に決定される。第一の装置のM個のアンテナ・ポートにおいて、毎回決定される、K個のアンテナ・ポート識別子に対応するアンテナ・ポートは、前回決定されたK個のアンテナ・ポートからKステップの移動距離をもつ。これは、公式5を用いた計算を通じて実施されうる:
a(n,k)=(n*K+k) mod M, k=0,1,…,K−1 (公式5)
ここで、kはk番目のアンテナ・ポートを表わし、Kは現在の伝送において使用されているアンテナ・ポートの量を表わし、MはUEに利用可能なまたはサポートされるアンテナ・ポートの最大量を表わし、modはモジュロ演算を表わし、nはn番目のSRSシンボルを表わし、a(n,k)はn番目のSRSシンボル上のk番目のアンテナ・ポートを表わす。
態様2:
アンテナ・ポート識別子は、特定のステップを使用して巡回的に決定される。第一の装置のM個のアンテナ・ポートにおいて、毎回決定される、K個のアンテナ・ポート識別子に対応するアンテナ・ポートは、前回決定されたK個のアンテナ・ポートから固定ステップ長の移動距離をもつ。これは、公式6を用いた計算を通じて実施されうる:
a(n,k)=(Δ*n+k) mod M, k=0,1,…,K−1 (公式6)
上記二つの態様の間でのアンテナ・ポート選択の違いについては、図6を参照されたい。図6に示されるシナリオでは、K=4、M=8、およびΔ=2である。
第五の実装:
この実装では、伝送資源情報は、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源であってもよく、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向を含む。
第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定し、それにより、伝送資源内の各シンボルのビーム方向が変化するようにしてもよい;または
第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定し、それにより、伝送資源がi番目の参照信号を伝送するために使用される伝送資源である場合、伝送資源内のj番目のシンボルのビーム方向は、(i−1)番目の参照信号を伝送するために使用される伝送資源内のj番目のシンボルのビーム方向とは異なるようにしてもよい。
たとえば、図7は、SRSを伝送するために使用される3つの伝送資源を示している。0、1、2、および3は異なるビーム方向を表わす。隣接する3つのスロットにおいて、4つのシンボル上のSRSのビーム方向は以下の通りである:
第一のスロット:0、1、2、3
第二のスロット:1、2、3、0
第三のスロット:2、3、0、1
3つの伝送資源のそれぞれにおいて各シンボル上のSRSのビーム方向は変化し、同じシンボル位置におけるSRSのビーム方向も、異なる伝送資源とともに変化する。SRSは、特定のサイクルに基づいてまたは特定の間隔で、SRSの4つの伝送シンボル上で伝送される。
この伝送方式の利点は次のとおり:参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、他のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する可能性がある場合、参照信号の一部の送信をスキップする必要がある場合、参照信号の一部を送信することをスキップすることが要求されるなら、各スロットにおいて4つのシンボルのうち最後の2つの参照信号の一部が未送信であるとすると、複数のスロットにおいて第二の装置によって受信される参照信号の一部のビーム方向は、依然として比較的完全であり、それにより伝送品質が改善する。
たとえば、図7において、最後の2つのシンボル上の参照信号が、3つのスロットのいずれにおいても未送信であると仮定されている。その際、第二の装置によって受信される参照信号のビーム方向は、0および1(第一のスロットにおいて)、1および2(第二のスロットにおいて)、ならびに2および3(第三のスロットにおいて)である。このようにして、各ビーム方向が受信されている。
下記では、第一の装置が、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定する方法について述べる。本願のこの実施形態は、三つの任意的な態様を提供する。
態様1:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源インデックスおよび特定のステップに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができる。これは、公式7を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Ni*Δ) mod L (公式7)
ここで、Bxは参照信号のビーム・インデックスを表わし、Niは時間領域資源インデックスであり、Δは特定のステップであり、modはモジュロ演算を表わし、Lはサポートされているまたは構成されているビーム方向の最大量である。
態様2:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスであり、参照信号があるサイクルにおいて送信される必要がある場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップ、および前記サイクルに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができる。これは、公式8を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Bx0+T*Δ) mod L (公式8)
ここで、Bx0は参照信号の前回の送信におけるビーム・インデックスを表わし、Tは参照信号が送信される前記サイクルを表わす。
態様3:
第一の装置が通信セル内に位置されているシナリオにおいて、第一の装置は代替的に、スロットおよび伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができ、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む、ことを注意しておくべきである。ビーム方向を決定する際の複数のパラメータの組み合わせの使用は、前述の第二の実装における使用の態様および原理と同じであり、説明は、本明細書において繰り返し列挙されない。
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップおよび第一のパラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボル内の、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式9または公式10を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Ni*Δ+a) mod L (公式9)
Bx=(Ni*Δ+a+b) mod L (公式10)
ここで、aおよびbは、前記第一のパラメータのいずれかである。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使用することによって、伝送資源セットから決定され、決定された伝送資源は、セルの通信特性によりよく従うことができ、それにより、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に送信することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
実施形態2
実施形態1の記述に基づき、本願のある実施形態では、参照信号を伝送するための伝送資源が、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいてを動的に決定されてもよく、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を低減し、それによりシステム伝送効率を改善することが明らかにされる。
この実施形態は、主に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源がメッセージを伝送するために使用される伝送資源と衝突する場合に、伝送パフォーマンスへの影響を軽減するために、第一の装置がどのように処理を実行するかについて述べる。
なお、本実施形態は、別個に実装されてもよく、実施形態1に基づいて実装されてもよい。
図8は、本願のこの実施形態による参照信号の伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
801。第一の装置が第一の資源および第二の資源を決定する。
802。第一の装置が重複部分を決定する。ここで、重複部分は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分を含む。
第一の資源および第二の資源はいずれも伝送資源である。伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。参照信号は、異なる型の参照信号、たとえば、周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含んでいてもよい。加えて、参照信号は、特に、SRS、DMRS、ランダムアクセス参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、測位参照信号などでありうる。前記情報は、データおよび制御情報を含んでいてもよい。具体的には、前記メッセージはさらに、ハイブリッド自動反復要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)応答メッセージ、スケジューリング要求情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含んでいてもよい。
第一の資源および第二の資源は、同じスロットまたは同じいくつかの連続スロットに位置されてもよい。参照信号は第一の資源上で伝送される必要があるため、第一の資源が時間領域で第二の資源と重複する場合、第一の装置は、第一の資源と第二の資源との間の衝突が第一の装置の伝送パフォーマンスに影響を及ぼすことを防ぐよう、いかにして処理を実行するかを決定する必要がある。
第一の装置は、種々の態様で、第一の資源が第二の資源と重複するかどうかを決定することができる。たとえば、第一の装置は、第一の資源の時間領域位置および第二の資源のスロット位置に基づいて、第一の資源が第二の資源と重複するかどうかを決定することができる。
第一の資源が第二の資源と重複する部分をもつ複数のケースがありうる。本実施形態では、重複の4つのケースを例として述べる。
重複の第一のケース:
第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のいくつかのシンボルと重複する。このケースは、図9aに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル3〜6の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のいくつかのシンボルは、シンボル3および4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のいくつかのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル3および4であってもよい。
重複の第二のケース:
第一の資源のすべてのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のいくつかのシンボルと重複する。このケースは、図9bに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル1〜6の6つのシンボルを占有し、ここで、これら6つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のすべてのシンボルは、シンボル1〜4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のいくつかのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル1〜4でありうる。
重複の第三のケース:
第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のすべてのシンボルと重複する。このケースは、図9cに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル3および4の2つのシンボルを占有し、ここで、2つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のいくつかのシンボルは、シンボル3および4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のすべてのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル3および4でありうる。
重複の第四のケース:
第一の資源のすべてのシンボルは、時間領域位置に関して、第二の資源のすべてのシンボルと重複する。このケースは、図9cに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のすべてのシンボルは、シンボル1〜4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のすべてのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル1〜4でありうる。
前述した重複の4つのケースにおいて、第一の資源および第二の資源は、同じスロットに位置されてもよい。図9a〜図9dにおいて、水平軸(y軸)の方向は時間領域方向であってもよく、垂直軸(x軸)の方向は周波数領域方向であってもよい。
803。第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
第一の装置が、第一の資源が第二の資源と重複する時間領域部分を有することを判別するとき、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源とメッセージを伝送するために使用される伝送資源との間の衝突の問題を軽減または解決するよう、第一の資源の重複部分において伝送される参照信号を処理してもよく、それにより第一の装置の伝送パフォーマンスを改善してもよい。
第一の装置が、重複部分のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するとき、第一の装置はさらに、第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信してもよく、それにより、第二の装置が、第一の資源が位置するスロットにおいて、第一の資源を使って前記参照信号のどの部分も取得しない場合を回避する。
ステップ803が実行された後、セルラー・リンク・シナリオにおいて、第一の装置はさらに、指示情報を基地局に送信してもよく、該指示情報は、重複部分における参照信号の一部を伝送するために使用される決定された伝送資源を示すために使用される;または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。前記指示情報を用いて、システムの混乱を回避するために、前記参照信号に対して第一の装置によって実行される処理を基地局に同期させることができる。
この実施形態では、ステップ803について、参照信号を処理する少なくとも二つの態様が提供される。第一の処理態様は、第一の装置が、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するというものである。第二の処理態様は、第一の装置が、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するというものである。下記は、これら二つの処理態様について述べる。
第一の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する。ここで、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、重複部分における参照信号の一部のみを破棄するが、参照信号全体は破棄しないと理解されうる。換言すれば、重複部分における参照信号の一部は、依然として伝送のために保持される。このように、恩恵は次のとおりである:第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行する場合、相変わらず衝突はある程度存在するが、第二の装置、すなわち、第一の装置によって送信されたコンテンツを受信する装置は、時間領域重複部分において参照信号の一部を受信することができ、それにより、参照信号が全く受信されない場合に、何らかの機能を実装し損なったり、何らかの通信要件を満たさなかったりすることを回避することができる。さらに、時間領域重複部分には比較的少量の参照信号が存在するため、第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行するために必要な送信電力も低減され、引き起こされる衝突をある程度軽減し、それにより、伝送パフォーマンスへの影響は比較的小さい。
この処理態様では、第一の装置は、重複部分内のいくつかのシンボル上で参照信号を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図9aに示されるシナリオにおいて、第一の装置は、第一の資源100内のシンボル3が参照信号を伝送するために使用される伝送資源であると決定し、シンボル4上にもともと位置されるべきである参照信号を送信することをスキップする。あるいはまた、第一の装置は、重複部分内のシンボル上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図9aに示されるシナリオにおいて、第一の装置は、第一の資源100内のシンボル3および4が参照信号を伝送するために使用される伝送資源であることを決定するが、第一の資源100内のシンボル3および4上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップする;または第一の資源100内のシンボル3上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよく;または第一の資源100内のシンボル4上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよい。
この処理態様では、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、あらかじめ定義されてもよく、または信号伝達を使って構成されてもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が、重複部分内のいくつかのシンボル上で参照信号を送信することをどのようにしてスキップするかに関する実装は、限定されない。たとえば、第一の装置は、送信される必要がなく、重複部分内のいくつかのシンボル上に位置する参照信号を廃棄してもよい。
第二処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。具体的には、第一の装置は、重複部分にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップし、重複部分における伝送資源のいずれも、参照信号を伝送するために使用されない。
このようにして、恩恵は次のとおりである:第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行するときに衝突が起こらないので、第一の装置の伝送パフォーマンスが望ましく改善され、この処理態様は第一の装置にとって実装するのが容易である。たとえば、図9aに示されたシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル3および4上にもともと位置されていたいかなる参照信号も送信することをスキップしてもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が、重複部分にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップするのをどのように行なうかに関する実装は限定されない。たとえば、第一の装置は、重複部分にもともと位置していた、送信される必要がないすべての参照信号を破棄してもよい。
この実施形態は、前述の二つの処理態様に加えて、ステップ803のための他の二つの処理態様を提供する。
第三の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する。
この処理態様は、第一の処理態様と似ており、違いは主に処理範囲にある。この処理態様では、第一の装置は、重複部分内の参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する必要があるだけでなく、第一の資源内の参照信号の一部を伝送するために使用される、重複部分に重複部分内に位置しない伝送資源を処理する必要もある。換言すれば、第一の装置は、第一の資源全体における諸参照信号に焦点を合わせる。たとえば、図9aに示されるシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル1〜4にもともと位置していた参照信号の一部を送信することをスキップしてもよい。
第四の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、第一の資源内のすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
この処理態様は、第二処理態様と類似しており、違いは主に処理範囲にある。この処理態様では、第一の装置は、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する必要があるだけでなく、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源として、第一の資源の、重複部分内ではないすべての伝送資源をも処理する必要がある。換言すれば、第一の装置は、第一の資源全体における諸参照信号に焦点を合わせる。たとえば、図9aに示されるシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル1〜4上にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップしてもよい。
ステップ803について、本願のこの実施形態は、前述の四つの処理態様のみがありうるような制限を課さないことを注意しておくべきである。別の処理態様があってもよい。
上記四つの処理態様を説明したところで、本実施形態は、異なる適用シナリオ、トリガー条件などに基づいて、上記の処理態様の可能な実装を述べる。下記は、八つの可能な実装を記載している。しかしながら、本願のこの実施形態は、それら八つの実装のみがありうるような制限を課すものではない。別の実装があってもよい。
なお、これは、上記の処理態様が下記の実装を用いることによってのみ実現可能であることを意味するものではない。代替的に、第一の装置は、上記の処理態様を直接実装してもよい。
第一の実装:
この実装は、主に、第二の処理態様および第四の処理態様を実装するために使用され;あるいはもちろん、第一の処理態様および第三の処理態様を実装するために使用されてもよい。
この実装では、第一の装置は、第一の資源と第二の資源との間の重複のケースを判別してもよい。第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して第二の資源のいくつかのシンボルと重複する場合、または第一の資源のいくつかのシンボルが時間領域位置に関して第二の資源のすべてのシンボルと重複する場合、第一の装置は、第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定してもよく、または第一の装置は、第一の資源のすべての伝送資源がその参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定してもよい。
換言すれば、第一の装置は、第一の資源が第二の資源と部分的に重複する場合に、前述の諸処理態様を実装することを決定することができる。しかしながら、本願のこの実施形態は、第二の処理態様および第四の処理態様がこの重複条件下でのみ実装可能であるような制限を課すものではないことを注意しておくべきである。代替的には、第一の装置は、第二の処理態様および第四の処理態様を直接実装してもよい。
第二の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装において、第一の装置は、指示情報における指示に基づいて、上記の処理態様のうちの一つを実装することを決定することができる。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
さらに、第一の装置は、代替的に、第一の資源から、前記指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定し;または、第一の資源内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定してもよい。
指示情報は、あらかじめ定義されていてもよいし、あるいは信号伝達を使って構成されてもよい。たとえば、セルラー・リンク・シナリオにおいて、第一の装置がUEである場合、指示情報は、信号伝達を使って、そのUEのために基地局によって構成されてもよい。
任意的に、指示情報は、第一の装置に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう命令するために使用されてもよく;または、指示情報は、第一の装置に、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用されてもよく;または、指示情報は、第一の装置に、第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用されてもよい。
任意的に、指示情報は、異なる値を使って、第一の装置に、異なる処理態様を実装するよう命令してもよい。たとえば、指示情報が第一の値である場合、指示情報は、第一の処理態様を実装するよう第一の装置に命令するために使用されてもよく;または、指示情報が第二の値である場合、指示情報は、第二の処理態様を実装するように第一の装置に命令するために使用されてもよい。
指示情報における指示は、特定の処理態様を実装するよう第一の装置に明確に命令することができる。
第三の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、重複部分における第一の資源のシンボルの量に基づいて、特定の態様を実装することを決定してもよい。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する、または第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定することができる。
この実装は、第一の装置が、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、どのように特定の処理態様を実装するかに制限を課すものではない。たとえば、第一の装置は、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、特定の処理態様を実装することを決定してもよい。
シンボルの量に基づいて特定の処理態様を実装することを決定するある任意的な解決法において、第一の装置は、重複部分に含まれるシンボルの量を決定することができる。重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
重複部分に含まれるシンボルの量が前記事前設定された量よりも多い場合、第一の装置は、第一の資源内のすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
事前設定された量は、前もって設定されてもよく、または第一の資源内のシンボルの総量に基づいて決定されてもよく、たとえば、第一の資源内のシンボルの総量の50%であってもよい。重複部分内のシンボルが比較的実質的であり、第一の資源内のシンボルの総量に対して比較的高い割合を占める場合、参照信号の残りの部分の伝送が第二の装置にとってほとんど意味がないまたは第二の装置にとって役に立たない可能性が高いならば、第一の装置の伝送資源を節約するため、参照信号全体が伝送されなくてもよい。
第四の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、主に、伝送資源内の空間領域資源に焦点を合わせ、処理してもよい。ここで、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使って参照信号が伝送されるときに使うための前置符号化パラメータを含んでいてもよい。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定するか、または、重複部分内のすべての空間領域資源が前記参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定する。
空間領域資源がビーム態様におけるものである場合、第一の処理態様および第三の処理態様の実装のために、第一の装置は、未送信ビーム方向に対して異なる処理を実行してもよい。
たとえば、第一の処理態様について、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一の装置によってまだ送信されていない、第一のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によってまだ送信されていない、第二のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じである、または異なる。ここで、第一のシンボルおよび第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
たとえば、第三の処理態様について、第一の資源において、すべて参照信号を伝送するために使用される部分空間領域資源において、第一の装置によってまだ送信されていない、第三のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によってまだ送信されていない、第四のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じである、または異なる。ここで、第三のシンボルおよび第四のシンボルは、第一の資源におけるシンボルである。
たとえば、第三のシンボルにおける未送信ビーム方向と第四のシンボルにおける未送信ビーム方向は異なる。図10に示されるように、第一の資源における参照信号はSRSであり、第一の資源は4つのシンボルを有する。各シンボルにおいて、SRSは4つの異なるビーム方向を有する。この実装では、第一の装置は、第一の資源内の各シンボルのいくつかのビーム方向を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図10の点線によって示されたビーム方向は、第一の装置によってまだ送られていないビーム方向であってもよい。4つのシンボルそれぞれのまだ送られていないビーム方向は多様であることがわかる。
この実装の恩恵は次のとおりである:第一に、第一の資源を用いた伝送中の第一の装置の送信電力が低減される;第二に、第二の装置が第一の資源を用いて送信された参照信号を受信したときに、いくつかのビーム方向が欠けているが、4つのシンボルによって搬送される参照信号のビーム方向は、依然として比較的完全であり、おそらく、各方向が存在しており、それにより、参照信号に基づいて第二の装置によって機能を実装するまたは通信要件を満たす確率が改善される。
第五の実装:
この実装は、主に第一の処理態様を実装するために使用される。
この実装では、複数の参照信号が第一の資源内で伝送されてもよく、よって、複数の参照信号が重複部分に含まれてもよい。この場合、第一の装置は、重複部分における複数の参照信号の優先度に基づいて、特定の参照信号の送信をスキップすることを決定することができる。
具体的には、第一の装置は、重複部分に位置する複数の参照信号の優先度を決定する。
第一の装置は、重複部分から、複数の参照信号において優先度が相対的に高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号において優先度が相対的に低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
一般に、優先度が比較的高い参照信号は、優先度が比較的低い参照信号よりも重要である。すなわち、送信されなければ、より大きな負の効果をもたらす。したがって、第一の装置は、優先度が相対的に高い参照信号を優先的に送信し、優先度が相対的に低い参照信号を送信することをスキップして、それにより第一の装置の伝送効率を改善することができる。
ここで、参照信号の優先度は、事前設定されてもよく、または参照信号の型または重要度に基づいて決定されてもよい。たとえば、非周期的参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く、半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
第六の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装の適用シナリオは、周波数分割多重化シナリオである。第一の資源における複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、ここで、周波数領域資源は、キャリア、帯域幅部分、サブバンドなどを含んでいてもよい。
対応して、前述の諸処理態様の実装中に、第一の装置は、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源が前記参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定する。ここで、N個の周波数領域資源はM個の並列周波数領域資源の部分集合である。
換言すれば、第一の資源がM個の並列周波数領域資源をもつ場合、第一の装置は主にN個の周波数領域資源内の参照信号に焦点を合わせ、処理する。N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来してもよく、または同じ周波数ホッピング・モードにおける諸参照信号に由来してもよい。
第一の装置は、事前設定された態様に従って、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源を決定してもよく;または、ランダム選択方式で、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源を決定してもよく;または、第一のパラメータに基づいて、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源の少なくとも一つを決定してもよい。第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含みうる:
第一の装置をスケジューリングするための下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;帯域幅部分識別子;キャリア識別子;第一の装置の識別子;第一の装置が位置するセルの識別子;空間領域資源識別子;第一の資源が位置するスロットの識別子;および参照信号の識別子。
下記は、添付の図面を参照して、この実装を説明する。図11に示されるように、M=4、N=2であり、第一の資源は四つの並列帯域幅部分をもつ。帯域幅部分2は、情報、たとえば、UCIまたは物理上りリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel、PUCCH)データ、または物理上りリンク共有チャネル(Physical Uplink Shared Channel、PUSCH)データを伝送するために使用される。帯域幅部分1、帯域幅部分3、帯域幅部分4のそれぞれにおいて、参照信号源0からの参照信号と、参照信号源1からの参照信号とがある。4つの帯域幅部分のうち、第一の装置によって決定された2つの並列帯域幅部分は、帯域幅部分1および帯域幅部分3であるとする。すると、第一の装置は、帯域幅部分1および帯域幅部分3における参照信号の一部または全部の送信をスキップしてもよい。たとえば、帯域幅部分1および帯域幅部分3におけるすべての参照信号の送信をスキップしてもよく;または帯域幅部分1および帯域幅部分3における参照信号源1からの参照信号の送信をスキップしてもよい。
第七の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装の適用シナリオは、第六の実装と同様である。詳細は、ここでは再度説明しない。
この実装では、第一の装置は、重複部分内のすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であると決定することができる。特定の型は、事前設定されていてもよいし、信号伝達を使って構成されてもよい。特定の型の参照信号は、周期的参照信号または半持続的参照信号のような、相対的に重要度が低い参照信号を含んでいてもよい。
図11が例として使用される。参照信号源1の参照信号は、ある特定の型の参照信号に属し、第一の装置は、重複部分におけるすべての周波数領域資源が、参照信号源1からの参照信号を伝送するためには使用されない周波数領域資源であるが、参照信号源0からの参照信号のみを伝送するためには使用されてもよいと判断しうると想定される。第一の装置は、第一の装置の伝送パフォーマンスに対するできるだけ軽微な影響を保証する一方で、比較的重要な参照信号を伝送することができ、それにより第一の装置の伝送効率を改善する。
第八の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、重複部分においてシンボルを伝送するために使用される送信電力に基づいて、前述の諸処理態様を実装するかどうかを決定することができる。
重複部分においてシンボルを送信するために第一の装置によって使用される送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定してもよい。
第一の装置の伝送パフォーマンスに影響する要因は送信電力にあるので、伝送中に伝送される必要のあるデータ量が増加すると、伝送中に必要とされる送信電力が増加し、伝送パフォーマンスに影響する。比較的大容量のデータ、たとえば、第一の資源における参照信号および第二の資源における情報が、第二の資源と重複する第一の資源の重複部分に含まれることがある。重複部分におけるシンボルを用いて伝送を実行するとき、第一の装置は、より高い送信電力を使う。よって、第一の装置は、あらかじめ定義された電力に基づいて、要求される送信電力が過度に高いかどうかを決定することができる。要求される送信電力が過度に高い場合、第一の装置は、上記四つの処理態様を実装して、参照信号の一部または参照信号全体の送信をスキップすることによって送信電力を低減し、それにより送信パフォーマンスを改善することができる。
第九の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、前述の諸処理態様を実装するか否かを決定するために、重複部分における参照信号の優先度が、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分における情報の優先度よりも高いか低いかを判定することができる。
第一の装置は、重複部分における参照信号の優先度および第一のメッセージの優先度を取得する。ここで、第一のメッセージは、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分に位置する。
重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
換言すれば、第一の装置は、参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合にのみ、上記の諸処理態様を実装する。参照信号の優先度のほうが高い場合には、第一の装置は、該参照信号について、前記の諸処理態様を実装しなくてもよい。
第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージである。
第一の装置は、下記のようにして、重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも高いか低いかを判定することができる:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合は、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合は、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
このようにして、伝送資源上の参照信号が情報と衝突するときに、重要な参照信号が未送信となる場合を避けるために、参照信号の優先度と情報の優先度との間で比較が行なわれる。また、衝突が発生する場合、参照信号の優先度および情報の優先度を導入することにより、より多くの可能な処理態様が提供される。たとえば、参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも高い場合、第一の装置は、参照信号の一部または参照信号全体の送信をスキップする処理を実行しなくてもよい。第一の装置は、メッセージの一部またはメッセージ全体の送信をスキップするよう第一のメッセージを処理してもよい。より多くの可能な処理態様では、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合、第一の装置は、異なる適用シナリオに基づいて、処理を実行するシナリオのためにより好適な処理態様を選択し、それにより伝送の信頼性を向上させることができる。
実施形態3
実施形態2の第九の実装を参照し、この実施形態は、参照信号を送信するために使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合に、第一の装置が、メッセージの一部またはメッセージ全体を送信することをスキップする処理態様を選択しうる条件を記述する。
図12は、本願のこの実施形態による、メッセージの伝送資源を決定する方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
1201。第一の装置が、第一の資源および第二の資源を決定する。ここで、第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
このステップにおけるそれぞれの特徴の関連する記述については、実施形態2の対応する部分の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
1202。第一の装置は、重複部分を決定する。
なお、この実施形態において決定される重複部分は、実施形態2で決定した重複部分とは異なる。この実施形態は、主に、時間領域重複部分が存在する場合にどのように情報を処理するかに焦点を当てているため、この実施形態における重複部分は、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分を含む。たとえば、図9aにおいて、重複部分は、第二の資源200内のシンボル3および4であってもよい。
第一の資源と第二の資源との間の重複の関係については、実施形態2の対応する部分の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
1203。第一の装置は、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
なお、本ステップの第一の装置による重複部分のメッセージの処理については、実施形態2における第一の装置による重複部分内の参照信号の処理を参照されたい。たとえば、実施形態2における四つの処理態様を参照されたい。これらの処理態様は、それぞれ、本実施形態において、メッセージを処理するために第一の装置によって使用されてもよい。
なお、この実施形態は、複数の並列周波数領域資源のシナリオをさらに含んでいてもよく、その場合、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置されてもよく、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置されてもよく、または同じキャリアの同じ帯域幅部分に位置されてもよい;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分に位置される。
第一の装置が、第一の資源が、第二の資源と重複する時間領域部分を有すると判断する場合、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源とメッセージを伝送するために使用される伝送資源との間の衝突の問題を軽減は解決するよう、第二の資源の重複部分において伝送されるメッセージを処理してもよく、それにより、第一の装置の伝送パフォーマンスを改善しうる。
ステップ1203を実行する前に、第一の装置は、重複部分におけるメッセージの優先度と、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する参照信号の優先度とを決定してもよい;参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも高い場合、第一の装置は、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含む。緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求情報、またはビーム障害要求情報を含む。非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージである。
第一の装置は、参照信号の優先度がメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
メッセージはさらに参照信号を含んでいてもよいので、優先度を決定する前述の態様に加えて、本方法は:メッセージが復調参照信号を含む場合、第一の装置によって、参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも低いことを決定することをさらに含んでいてもよいことを注意しておくべきである。
この実施形態では、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合、衝突を軽減または解決するよう、第一の装置は、メッセージの一部のみを送信する、またはメッセージを送信することをスキップする前記態様を選択してもよい。これは特に、次の場合に当てはまる:衝突が発生する時に、参照信号が非常に重要であり;参照信号が伝送されない場合、または参照信号の一部しか伝送されない場合には、満たされるべき通信要件が満たされることができず、システムの混乱や重要な機能の実施失敗を引き起こす。このようにして、第一の装置の伝送信頼性が改善される。
実施形態4
この実施形態では、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が送信される前に参照信号を伝送するために使用される伝送資源を動的に決定する仕方に関するさまざまな態様について述べる。本実施形態において述べる解決策においては、参照信号を伝送するために装置が使用する伝送資源が、別のメッセージを送信するために装置が使用する伝送資源と衝突する場合は、代替的に、処理の別の観点から扱われてもよい。
図13は、本願のこの実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。本方法は、以下のステップを含む。
1301。第一の装置が、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定する。
参照信号は:探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
1302。第一の装置が、前記スロットが参照信号を伝送するのに好適でないと判断する、または前記スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判断する場合、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する。
第一の装置が参照信号を送信する準備ができたとき、第一の装置は、参照信号が送信されるべき特定のスロットまたはいくつかのスロットを決定することができる。第一の装置は、決定されたスロットの型に基づいて、スロット内の伝送資源の目的を識別してもよく;伝送資源の目的に基づいて、スロットが参照信号を送信するのに好適であるかどうかを決定してもよい。たとえば、第一の装置は、スロットの型に基づいて、スロット内の伝送資源が主に受信のために使用される、すなわち、それらの伝送資源の大半または全部が受信資源であることを見出す。明らかに、受信資源は送信に好適ではない、すなわち、第一の装置が参照信号を送信するために好適ではない。よって、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する必要がある。
この場合、参照信号を送信するために使用されるスロットを第一の装置によって決定することは、スロットの型を第一の装置によって決定することを含み、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
別の場合には、決定されたスロット内に伝送資源は存在するが、データまたは制御メッセージのような別のメッセージによってすでに占有されており、すなわち、別のメッセージを伝送するために使用される必要がある。この場合、明らかに、そのスロットは、参照信号を送信するためのアイドルな伝送資源を有しておらず、よって、第一の装置はやはり、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する必要がある。
1303。第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で、参照信号を送信する。
参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後、第一の装置は、伝送資源上で参照信号を送信してもよい。
第一の装置が、参照信号を送信するためにもともと意図されたスロットが参照信号を送信するのに好適でない、または該スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことを見出す場合、第一の装置は、参照信号を送信することをスキップする態様を使用しなくてもよく、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定して、参照信号を送信する確率を改善することがわかる。このように、第一の装置は、参照信号を送信するために第一の装置の利用可能な伝送資源を最大限に利用し、それにより第一の装置の伝送の信頼性を改善する。
さらに、参照信号を送信するために使用される伝送資源が別のメッセージを送信するために装置が使用する伝送資源と衝突するとき、参照信号の送信をスキップするまたはメッセージの送信をスキップする場合を避けることもでき、伝送効率を向上させることができる。
ステップ1302では、この実施形態は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する複数の態様を提供する。以下に、その三つの決定態様を詳細に述べる。なお、本実施形態は、以下の三つの決定態様のみが、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するために使用できるような制限を課すものではない。代替的に、別の決定態様が使用されてもよい。
第一の決定態様:
第一の装置は、スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加してもよい。
この決定態様は、何らかのもともとの受信資源を送信資源として使用することと同等でありうる。たとえば、図14aに示されるように、図14aの上部は、SRS(参照信号)を送信するために意図されたスロット内のすべての伝送資源が、受信資源(DL)であることを示す。スロット内のSRSを送信できるために、第一の装置は、スロットに、SRSを送信するために使用される伝送資源を追加する。図14aの下部に示されるように、いくつかの送信資源が追加され、対応して、いくつかの受信資源がスロットから除去される。
任意的に、スロットの型が参照信号を送信するのに好適でない場合、本方法はさらに:第一の装置によって、スロットに、参照信号を送信するために使用される伝送資源を追加するステップと、送信資源を受信資源から区別するよう、スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するステップとを含む。たとえば、図14aに示されるように、Gが切り換えギャップであってもよい。
スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源をさらに有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化されてもよいことを注意しておくべきである。たとえば、図14bに示される態様が使用されてもよい。図14bでは、SRSを伝送するために使用される伝送資源がスロットに追加される。スロットはさらに、UCIを伝送するために使用される伝送資源を有し、SRSを伝送するために使用される伝送資源およびUCIを伝送するために使用される伝送資源の両方が送信資源を有するため、送信資源は、スロットにおける時間領域隣接方式で多重化され、システム管理を容易にし、第一の装置による送信および第二の装置による受信を容易にする。
第二の決定態様:
第一の装置は、前記スロットから、参照信号を送信するのに好適なスロットに切り換えてもよい。次いで、第一の装置は、切り換え先のスロットから、参照信号を送信するために使用される伝送資源を決定することができる。
この決定態様の処理論理は、第一の決定態様の処理論理に類似している。しかしながら、参照信号を送信するのに好適ないくつかの伝送資源のみがスロットに追加される第一の決定態様とは異なり、第二の決定態様では、スロットの型が直接的に切り換えられて、スロットの型を切り換える態様で、スロット内の伝送資源の型を直接的に変更してもよい。それにより、スロットは、参照信号を送信するのに使用可能な送信資源を有する。たとえば、セルラー・リンク・シナリオにおいて、スロットの型が下りリンク・スロットである場合、第一の装置は、スロットを上りリンク・スロットまたは上りリンク優勢スロットに切り換えてもよく、切り換え後、スロットは送信資源、たとえば、上りリンク伝送資源を有する。
スロットが制御情報を送信するために使用される伝送資源をさらに有する場合、参照信号を送信するために使用される伝送資源および制御情報を送信するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化されてもよいことを注意しておく。
第三の決定態様:
この決定態様は、特定のシナリオに適用されてもよい。特定のシナリオでは、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源は帯域幅部分、またはキャリア、またはサブバンドを含む。
第一の装置が、スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判断する場合、具体的には、次の場合がありうる:第一の周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたず、ここで、第一の周波数領域資源は前記複数の周波数領域資源のうちの一つである。
ステップ1302について、この決定態様において、二つの異なる決定サブ態様がありうる。第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するために、二つの決定サブ態様のうちの一つを選択することができる。
決定サブ態様1:第一の装置は、第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定してもよく、前記第二の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つである。
この決定サブ態様は、第一の装置によって、別の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定することと等価である。第一の周波数領域資源と比較して、第二の周波数領域資源は、一般に、参照信号を送信するのに好適な送信資源を有するか、または参照信号を送信するのに十分なアイドル送信資源を有する。たとえば、図14cに示されるように、CC0が第二の周波数領域資源であってもよく、CC1が第一の周波数領域資源であってもよい。第一の装置が、たとえば、CC1がSRSを送信するために使用される伝送資源をもたないと判断する、たとえばすべての送信資源がUCIを送信するために使用される場合、第一の装置は、CCOの送信資源(UL)から、SRSを送信するために使用される伝送資源を決定してもよい。
決定サブ態様2:制御情報が第一の周波数領域資源内に位置する場合、第一の装置は、代替的に、制御情報を第二の周波数領域資源にマッピングし、第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定することができる。
この決定サブ態様は、参照信号を送信するために意図される周波数領域資源内にすでに位置する制御信号を、送信のための別の周波数領域資源に移動させることと等価である。前記周波数領域資源は、制御信号を前記周波数領域資源から外に移動させることに起因して、利用可能な送信資源を有するようになるので、送信資源のこの部分が、参照信号を送信するために使用されてもよい。たとえば、図14dに示されるように、CC0は第二の周波数領域資源であってもよく、CC1は第一の周波数領域資源であってもよい。第一の装置が、CC1がSRを送信するために使用される伝送資源をもたないと判断する、たとえば、すべての送信資源がUCIを送信するために使用される場合、第一の装置は、UCIをCC1の外に移動させ、UCIを送信のためにCC0にマッピングし、UCIを送信するためにもともと使用されていた伝送資源にSRSを配置することができる。
なお、ステップ1302の後、すなわち、第一の装置が参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後に、システムの安定性を保証するよう同期を実行するために、第一の装置はさらに、指示情報を基地局に送ってもよい。ここで、指示情報は、参照信号を送信するために第一の装置によって再決定された伝送資源を示すために使用される。指示情報は:参照信号を送信するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を送信するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
実施形態5
この実施形態では、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が伝送される前に参照信号のパラメータ構成情報を設定する仕方について述べる。
図15は、本願のこの実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
1501。第一の装置は、第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得する。
第一の参照信号のパラメータ構成情報は、次のうちの少なくとも一つを含む:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域でのN個の時間領域シンボルの位置、およびN個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータ。ここで、Nは正の整数である。同様に、第二の参照信号のパラメータ構成情報に含まれる内容も決定されることができる。
さらに、任意的に、N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは:ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスをさらに含んでいてもよい。
1502。第一の装置は、関連付け構成情報を決定する。ここで、関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される。
関連付け構成情報は、次のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含んでいてもよい:第一の参照信号および第二の参照信号を送信するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号伝達が位置される時間領域または周波数領域資源のインデックス。
1503。第一の装置は、第一の参照信号、第二の参照信号および関連付け構成情報を送信する。
第一の装置による第一の参照信号の送信と第一の装置による第二の参照信号の送信との間の関連付け関係は、関連付け構成情報を使用することによって反映させることができる。関連付け構成情報を取得した後、第二の装置、すなわち第一の参照信号および第二の参照信号を受信する装置は、第一の参照信号を取得した際に、関連付け構成情報に基づく計算を通じて、第二の参照信号の伝送パラメータを取得してもよい。このようにして、第二の装置は、伝送パラメータに基づいて、第二の参照信号をどのように受け入れるかを決定する、またはすでに受け入れられたメッセージから第二の参照信号を決定することができる。
このように、恩恵は次のとおりである:第一の装置が第一の参照信号および第二の参照信号を送信する必要がある場合、第一の装置は、第一の参照信号の伝送パラメータのみを構成すればよく、第二の参照信号の伝送パラメータを構成する必要がなくてもよく、それにより、伝送パラメータ構成中の信号伝達オーバヘッドを低減することができる。また、第二の装置は、関連付け構成情報に基づいて第二の参照信号の伝送パラメータを決定することができるため、第一の参照信号および第二の参照信号の第二の装置による受信は影響を受けない。
この実施形態は、ステップ1503において、第一の装置が、第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を同時に送信する必要があるかどうかについて制限を課すものではなく、送信は相次いで実行されてもよい。
実施形態6
この実施形態は、実施形態1に対応する装置実施形態である。その特徴の関係した記述については、実施形態1の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図16は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置1600は:取得ユニット1601、決定ユニット1602、および送信ユニット1603を含む。
取得ユニット1601は、参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するよう構成される。
決定ユニット1602は、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するように構成され、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含む。
送信ユニット1603は、伝送資源上で参照信号を送信するよう構成される。
任意的に、参照信号はSRSを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を送信するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が送信される場合に使うための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含む。
任意的に、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、決定ユニットはさらに:スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置を決定するよう構成され、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる;または
第一の装置によって、スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置と、シンボルの量とを決定するよう構成され、各スロット型は、シンボルの量と、スロット内の参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置とに関連付けられる。
任意的に、伝送資源は、少なくとも一つのシンボルを含む。伝送資源が複数のシンボルを含む場合、複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルまたは時間領域における非連続シンボルである。
任意的に、決定ユニットはさらに、一つのスロットまたは複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成される。
任意的に、決定ユニットは、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、伝送資源セットは、あらかじめ定義されている、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、伝送資源セットは、一つまたは複数のスロットにおけるM個のシンボルを含み、伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の装置はM個のアンテナ・ポートを有し、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源はアンテナ・ポート識別子を含み、時間領域資源パラメータは参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、決定ユニットはさらに、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を送信するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するよう構成され、Kは1より大きい正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子はM個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、オフセット・パラメータおよび参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を送信するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するよう構成される。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ決定されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定するよう構成される。
任意的に、参照信号を伝送するための資源は、N個のシンボルを含み、ここで、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも二つは、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交するシーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成される。
実施形態7
この実施形態は、実施形態2に対応する装置実施形態である。その特徴の関係した記述については、実施形態2の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図17は、本願のこの実施形態による参照信号の伝送資源を決定するための装置の構造図である。決定装置1700は、資源決定ユニット1701と、重複決定ユニット1702と、送信決定ユニット1703とを含む。
資源決定ユニット1701は、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成され、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
重複決定ユニット1702は、重複部分を決定するよう構成され、重複部分は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分を含む。
送信決定ユニット1703は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、第一の資源内の伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の資源が第二の資源と重複する部分をもつ場合は、以下のいずれかを含む:
第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域位置の点で重複する。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定する、または、第一の資源内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと時間領域位置の点で重複する場合、または第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと時間領域位置の点で重複する場合、送信決定ユニットがトリガーされる。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成され、ここで、指示情報は、あらかじめ定義されているか、または、信号伝達を使って構成される。
任意的に、指示情報は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう第一の装置に命令するために使用される;または
指示情報は、重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう第一の装置に命令するために使用される;または
指示情報は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう第一の装置に命令するために使用される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに、前記重複部分から、前記重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、または、前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するように構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、または
重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量より多い場合は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、メッセージは、HARQ応答メッセージ、SR情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、事前に定義される、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定する、または、重複部分におけるすべての空間領域資源が参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が送信されるときに使うための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一の装置によって未送信である、第一のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によって未送信である、第二のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じであるか、または異なる。前記第一のシンボルおよび前記第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
任意的に、第一の資源において、すべて参照信号を伝送するために使用される部分空間領域資源において、第一の装置によって未送信であり、第三のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によって未送信であり、第四のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じであるか、または異なる。
任意的に、装置はさらに、送信ユニットを含む。ここで、
送信ユニットは:指示情報を基地局に送信するように構成され、ここで、指示情報は、重複部における、参照信号の一部を伝送するために使用される、決定された伝送資源を示すために使用されるか;または重複部におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。
任意的に、送信ユニットはさらに、第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信するように構成される。
任意的に、複数の参照信号が重複部分に位置する場合には、送信決定ユニットはさらに:重複部分に位置する複数の参照信号の優先度を決定し;
重複部分から、前記複数の参照信号において優先度が比較的高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号において優先度が比較的低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
任意的に、参照信号の優先度は、参照信号の型に基づいて決定される。
任意的に、非周期的参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く;半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
任意的に、第一の資源内の複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、送信決定ユニットは:重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定するように構成され、前記N個の周波数領域資源は前記M個の並列周波数領域資源の部分集合である。
任意的に、周波数領域資源は、キャリア、帯域幅部分、またはサブバンドを含む。
任意的に、N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来する、または同じ周波数ホッピング・モードにおける諸参照信号に由来する。
任意的に、N個の並列周波数領域資源のうちの少なくとも一つは、第一のパラメータに基づいて決定され、第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む:
第一の装置をスケジューリングするために使用される下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;
帯域幅部分識別子;
キャリア識別子;
第一の装置の識別子;
第一の装置が位置するセルの識別子;
空間領域資源識別子;
第一の資源が位置するスロットの識別子;
参照信号の識別子。
任意的に、第一の資源内の複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、送信決定ユニットはさらに、重複部分内のすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するためには使用されない周波数領域資源であることを決定するよう構成され、ここで、前記特定の型の参照信号は、周期的参照信号または半持続的参照信号を含む。
任意的に、送信決定ユニットはさらに、重複部分における参照信号の優先度と、前記第一のメッセージであって、前記第二の資源内にあり、かつ、前記第一の資源と重複する時間領域部分内に位置する第一のメッセージの優先度とを得て;
重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合には、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定するよう構成される。
任意的に、第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、SR情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージであり;
第一の装置は、重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は重複部分における参照信号の優先度よりも高く;かつ
重複部分における参照信号が非周期的参照信号である場合、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
重複部分における参照信号が半持続的参照信号である場合、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度よりも高い。
任意的に、参照信号の型は:周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含む。
任意的に、重複部分におけるシンボルを送信する送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合に、送信決定ユニットがトリガーされる。
実施形態8
本実施形態は、実施形態3に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態3の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図18は、本願のこの実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための装置の構造図である。決定装置1800は、資源決定ユニット1801と、重複決定ユニット1802と、送信決定ユニット1803とを含む。
資源決定ユニット1801は、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成され、第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
重複決定ユニット1802は、重複部分を決定するように構成され、重複部分は、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分を含む。
送信決定ユニット1803は:重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:参照信号であって前記第一の資源内にあり、かつ、前記第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する参照信号の優先度と、重複部分におけるメッセージの優先度とを取得し;
参照信号の優先度がメッセージの優先度より高い場合、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源がメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であると決定するよう構成される。
任意的に、第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージであり;
第一の装置は、参照信号の優先度がメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
任意的に、メッセージが復調参照信号を含む場合、送信決定ユニットは、参照信号の優先度がメッセージの優先度より低いと決定するよう構成される。
任意的に、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置するか、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置するか、または同じキャリアの同じ帯域幅部分に位置し;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する。
実施形態9
本実施形態は、実施形態4に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態4の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図19は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置1900は、スロット決定ユニット1901、資源決定ユニット1902、および伝送ユニット1903を含む。
スロット決定ユニット1901は、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するよう構成される。
スロットが参照信号を伝送するのに好適でない、またはスロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判定される場合、資源決定ユニット1902は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するよう構成される。
伝送ユニット1903は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で参照信号を伝送するよう構成される。
任意的に、スロット決定ユニットはさらに、参照信号を送信するために使用されるスロットの型を決定するよう構成され、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、資源決定ユニットはさらに、スロット内に、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加するよう構成される。
任意的に、スロットの型が参照信号を伝送するために好適でない場合、
前記資源決定ユニットはさらに:前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源を追加し、前記スロット内の前記スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するようさらに構成される。
任意的に、資源決定ユニットはさらに、前記スロットから前記参照信号を伝送するのに好適なスロットに切り換え;
前記スロットから、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成される。
任意的に、スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源を有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化される。
任意的に、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源が帯域幅部分またはキャリアを含む場合、スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことは:第一の周波数領域資源が参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことを含み、前記第一の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つであり;
資源決定ユニットはさらに:第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成され、前記第二の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つである;または
資源決定ユニットはさらに:制御情報が前記第一の周波数領域資源内に位置する場合、制御情報を前記第二の周波数領域資源にマッピングし、前記第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成される。
任意的に、伝送ユニットは、基地局に指示情報を送信するようさらに構成され、ここで、指示情報は、第一の装置によって再決定され、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を示すために使用される。
任意的に、指示情報は:参照信号を伝送するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を伝送するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
任意的に、参照信号は、探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
実施形態10
本実施形態は、実施形態5に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態5の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図20は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置2000は:取得ユニット2001、決定ユニット2002、および伝送ユニット2003を含む。
取得ユニット2001は、第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するよう構成されている。
決定ユニット2002は、関連付け構成情報を決定するよう構成され、関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される。
伝送ユニット2003は、第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を送信するよう構成される。
任意的に、第一の参照信号のパラメータ構成情報は:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域での前記N個の時間領域シンボルの位置、および前記N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータのうちの少なくとも一つを含む。ここで、Nは正の整数である。
任意的に、前記N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは、ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスを含む。
任意的に、関連付け構成情報は:第一の参照信号および第二の参照信号を伝送するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、前記送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号が位置する時間領域または周波数領域資源のインデックスのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
当業者は、簡便な記述のために、前述のシステム、装置、およびユニットの詳細な稼働プロセスについては、前述の方法実施形態における対応するプロセスを参照できることを明確に理解できる。詳細は本明細書において再度記載しない。
本願において提供される実施形態では、開示されるシステム、装置、および方法は、他の仕方で実装されてもよいことを理解しておくべきである。たとえば、記載された装置実施形態は、単に一例である。たとえば、ユニット分割は単なる論理的な機能分割であり、実際の実装では別の分割の仕方があってもよい。たとえば、複数のユニットまたはコンポーネントが組み合わされてもよく、または別のシステムに統合されてもよく、またはいくつかの特徴が無視されてもよく、または実行されなくてもよい。加えて、図示または論じられた相互結合、または直接結合、もしくは通信接続は、装置もしくはユニット間のいくつかのインターフェース、間接結合、または通信接続、または電気接続、機械的接続、または他の形の接続を通じて実装されてもよい。
別個の部分として記載されるユニットは、物理的に別個であってもなくてもよく、ユニットとして示される部分は、物理的なユニットであってもなくてもよく、一つの位置に位置されていてもよく、または複数のネットワーク・ユニット上に分散されていてもよい。ユニットの一部または全部が、実施形態の解決策の目的を達成するために、実際のニーズに応じて選択されてもよい。
さらに、本願の実施形態における機能ユニットは、一つの処理ユニットに統合されてもよく、または各ユニットは、物理的に単独で存在してもよく、または二つ以上のユニットが一つのユニットに統合されてもよい。統合されたユニットは、ハードウェアの形で実装されてもよく、またはソフトウェア機能ユニットの形で実装されてもよい。
統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形で実装され、独立した製品として販売または使用される場合、統合ユニットはコンピュータ読取可能な記憶媒体に記憶されてもよい。そのような理解に基づいて、本願の技術的解決策は本質的に、または先行技術に寄与する部分、または技術的解決策の全部もしくは一部は、ソフトウェア製品の形で実装されてもよい。コンピュータ・ソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(これはパーソナルコンピュータ、サーバー、ネットワーク装置などであってもよい)に、本願の実施形態に記載される方法の段階の全部または一部を実行するよう命令するためのいくつかの命令を含む。記憶媒体は、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体、たとえば、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、リードオンリーメモリ(ROM、Read-Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、またはコンパクトディスクを含む。
前述の実施形態は、単に本願の技術的解決策を記述することを意図したものであって、本願を限定するものではない。本願は、前述の実施形態を参照して詳細に説明されているが、当業者は、本願の実施形態の技術的解決策の精神および範囲から逸脱することなく、前述の実施形態に記載された技術的解決策に修正を行なってもよく、またはその技術的特徴のいくつかの特徴に対して等価な置き換えを行なってもよいことを理解するはずである。
本発明は、2017年6月15日に中国国家知識産権局に出願された、「参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置」という名称の中国特許出願第201710453411.X号の優先権を主張し、同出願はここに参照によりその全体において組み込まれる。
技術分野
本願は、通信分野に関し、特に、参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法、および関係した装置に関する。
通信技術の発達とともに、通信分野では装置の伝送パフォーマンスに対する要求はますます高まっている。
異なる通信要件のために、さまざまな型の参照信号が装置間で伝送される必要がある。たとえば、装置が端末機器(Terminal Equipment、TE)であるとき、上りリンク・チャネルの測定を実施するために、TEはチャネル探測参照信号(Sounding Reference Signal、SRS)を送信する必要があり;上りリンク・データの復調を実施するために、TEは復調参照信号(demodulation reference signal、DMRS)を送信する必要があり;上りリンク・アクセスを実行するために、TEはランダムアクセス参照信号を送信する必要があり;伝送帯域内の位相ノイズを測定するために、TEは位相追跡参照信号を送信する必要がある。
しかしながら、従来の態様では、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の位置は固定されている。よって、参照信号を送信するために装置によって使用される伝送資源は、別のメッセージを送信するためにその装置によって使用される伝送資源と衝突する可能性がある。これは、装置の伝送パフォーマンスに悪影響を及ぼし、あるいは深刻な場合には復調または復号エラーを引き起こして、装置の正常な伝送に影響を及ぼすことさえある。
本願の実施形態は、参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法、および関係した装置を提供し、参照信号の送信中に別のメッセージの送信と衝突する確率を低減し、それによりシステム伝送効率を改善する。
第一の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するステップと;あるスロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップであって、伝送資源情報は、そのスロット内の前記伝送資源のシンボル位置および/または前記伝送資源におけるシンボル上の空間領域資源を含む、ステップと;伝送資源上で参照信号を送信するステップとを含む。
任意的に、参照信号はSRSを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使って参照信号が伝送される場合に使用するための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含む。
任意的に、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置を決定するステップであって、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる、ステップ;または、スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置と、シンボルの量とを決定するステップであって、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置およびシンボルの量に関連付けられる、ステップを含む。
任意的に、伝送資源は、少なくとも一つのシンボルを含む。伝送資源が複数のシンボルを含む場合、前記複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルまたは時間領域における非連続シンボルである。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:一つのスロットまたは複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、ここで、伝送資源セットは、あらかじめ定義されているか、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、伝送資源セットは、一つまたは複数のスロットにおいてM個のシンボルを含み、伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。
任意的に、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップを含み、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の装置は、M個のアンテナ・ポートを有し、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源は、アンテナ・ポート識別子を含み、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:第一の装置によって、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することを含み、Kは1より大きな正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子は、M個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
任意的に、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するステップは:第一の装置によって、スロットから、オフセット・パラメータと、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスとに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するステップを含む。
任意的に、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップは:スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定するステップを含む。
任意的に、参照信号を伝送するための伝送資源は、N個のシンボルを含み、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも二つは、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交シーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成される。
第二の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第一の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第一の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第三の側面によれば、本願の実施形態は、参照信号の伝送資源を決定するための方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;第一の資源内であり、かつ、第二の資源と重複する時間領域部分を含む重複部分を決定するステップと;重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む。
任意的に、第一の資源内の伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の資源が第二の資源と重複部分を有する場合は、以下のいずれか一つを含む:第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する;または、第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する。
任意的に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分のすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:第一の資源から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること、または第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、または、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、第一の資源から決定される、または、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定される。
任意的に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分のすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含み、前記指示情報は、あらかじめ定義されている、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、指示情報は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するように命令するために使用される;または、指示情報は、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される;または、指示情報は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること、または第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定すること、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること;または
重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量よりも多い場合、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、あらかじめ定義されているか、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定すること、または重複部分におけるすべての空間領域資源が、参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定することを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が伝送される場合に使用される前置符号化パラメータを含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向は、第二のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向と同じか、または異なる。第一のシンボルと第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
任意的に、第一の資源における、すべてが参照信号を伝送するために使用される部分的空間領域資源において、第三のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向は、第四のシンボル上に位置する参照信号の未送信ビーム方向と同じか、または異なる。ここで、第三のシンボルおよび第四のシンボルは、第一の資源におけるシンボルである。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定した、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定した後に、本方法はさらに、指示情報を基地局に送信することを含む。ここで、指示情報は、重複部分における、参照信号の一部を伝送するために使用される決定された伝送資源を示すために使用される;または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。
任意的に、本方法はさらに:第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信することを含む。
任意的に、複数の参照信号が重複部分に位置する場合、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分に位置する前記複数の参照信号の優先度を決定し;重複部分から、前記複数の参照信号における、優先度が比較的高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号における、優先度が比較的低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、参照信号の優先度は、参照信号の型に基づいて決定される。
任意的に、非周期的な参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く、半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
任意的に、第一の資源における複数の参照信号が、M個の並列周波数領域資源を占有し、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定することを含み、N個の周波数領域資源は、M個の並列周波数領域資源の部分集合である。
任意的に、周波数領域資源は、キャリア、または帯域幅部分、またはサブバンドを含む。
任意的に、N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来する、または同じ周波数ホッピング・モードの諸参照信号に由来する。
任意的に、N個の並列周波数領域資源のうちの少なくとも一つは、第一のパラメータに基づいて決定され、第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む:スケジューリングに使用される下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;帯域幅部分識別子;キャリア識別子;第一の装置の識別子;第一の装置が位置するセルの識別子;空間領域資源識別子;第一の資源が位置するスロットの識別子;および参照信号の識別子。
任意的に、第一の資源における複数の参照信号が、M個の並列周波数領域資源を占有し、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分におけるすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定することを含み、特定の型の参照信号は、周期的な参照信号または半持続的な参照信号を含む。
任意的に、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:重複部分における参照信号の優先度および第一のメッセージの優先度を取得することであって、第一のメッセージは、第二の資源の中にあり、第一の資源と重複する時間領域部分に位置する、ことと;重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも低い場合、重複部分から参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することとを含む。
任意的に、前記第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、前記緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み;前記非緊急メッセージは、前記緊急メッセージ以外のメッセージであり;前記重複部分における参照信号の優先度が前記第一のメッセージの優先度より高いか低いかは、次の仕方で決定される:緊急メッセージの優先度は、重複部分における参照信号の優先度より高い;重複部分における参照信号が非周期的参照信号であるときは、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度より高い;または重複部分における参照信号が半持続的参照信号であるときは、重複部分における参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い。
任意的に、参照信号の型は:周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含む。
任意的に、重複部分におけるシンボルを伝送するための送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源が、重複部分から決定されるか、または重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定される。
第四の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号の伝送資源を決定するための装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第三の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第三の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第五の側面によれば、本願のある実施形態は、メッセージの伝送資源を決定するための方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;重複部分を決定するステップであって、重複部分は、第二の資源内にあり、かつ、第一の資源と重複する時間領域部分を含む、ステップと;重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、そのメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む。
任意的に、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、そのメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することは:参照信号の優先度および重複部分におけるメッセージの優先度を取得することであって、参照信号は、第一の資源の中にあり、第二の資源と重複する時間領域部分に位置する、ことと;参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも高い場合、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が、メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む。
任意的に、前記メッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、前記緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み;前記非緊急メッセージは、前記緊急メッセージ以外のメッセージであり;前記参照信号の優先度が前記メッセージの優先度より高いか低いかは、次のようにして決定される:緊急メッセージの優先度は、参照信号の優先度より高い;参照信号が非周期参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い;または、参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度より高い。
任意的に、メッセージが復調参照信号を含む場合、参照信号の優先度がメッセージの優先度より低いと決定される。
任意的に、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置する、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置する、または同じキャリアの同じ帯域幅部分内に位置し;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する。
第六の側面によれば、本願のある実施形態は、メッセージの伝送資源を決定するための装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第五の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第五の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第七の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は、第一の装置に適用され、本方法は:参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するステップと;該スロットが参照信号を伝送するのに好適でない、または該スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことが判別される場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップと;参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で参照信号を伝送するステップとを含む。
任意的に、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するステップは、スロットの型を決定するステップを含み、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を、第一の装置によって追加するステップを含む。
任意的に、スロットの型が参照信号を送信するのに好適でない場合、本方法はさらに:スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加するステップと、スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するステップとを含む。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:前記スロットから、参照信号を伝送するのに好適なスロットに切り換えるステップと;前記スロットから、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップとを含む。
任意的に、スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源を有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化される。
任意的に、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源が帯域幅部分またはキャリアを含む場合、スロットが、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことは:第一の周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことを含み、ここで、前記第一の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つであり;参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップは:第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップであって、ここで、前記第二の周波数領域資源は前記複数の周波数領域資源のうちの一つである、ステップ;または、前記第一の周波数領域資源内に制御情報が位置する場合、前記制御情報を前記第二の周波数領域資源にマッピングし、前記第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するステップを含む。
任意的に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後、本方法はさらに、指示情報を基地局に送信するステップを含み、前記指示情報は、参照信号を伝送するために使用される再決定された伝送資源を示すために使用される。
任意的に、指示情報は:参照信号を伝送するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を伝送するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
任意的に、参照信号は:探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
第八の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第七の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第七の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第九の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送方法を提供する。本方法は:第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するステップと;関連付け構成情報を決定するステップであって、該関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される、ステップと;第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を送信するステップとを含む。
任意的に、第一の参照信号のパラメータ構成情報は:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域でのN個の時間領域シンボルの位置、およびN個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータのうちの少なくとも一つを含む。ここで、Nは正の整数である。
任意的に、N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは:ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスを含む。
任意的に、関連付け構成情報は:第一の参照信号および第二の参照信号を伝送するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号が位置する時間領域もしくは周波数領域資源のインデックスのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
第十の側面によれば、本願のある実施形態は、参照信号伝送装置を提供する。本装置は、ネットワーク装置または端末装置であってもよく、またはネットワーク装置内または端末装置内のチップであってもよい。本装置は、処理ユニットおよびトランシーバ・ユニットを含んでいてもよい。本装置がネットワーク装置または端末装置である場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットはトランシーバであってもよく;当該ネットワーク装置または端末装置はさらに記憶ユニットを含んでいてもよく、該記憶ユニットはメモリであってもよく;記憶ユニットは、命令を記憶するよう構成され、処理ユニットは、記憶ユニットに記憶された該命令を実行し、それにより、当該ネットワーク装置または端末装置は、第九の側面による方法を実行する。本装置がネットワーク装置内または端末装置内のチップである場合、処理ユニットはプロセッサであってもよく、トランシーバ・ユニットは入出力インターフェース、ピン、回路などであってもよく;処理ユニットは記憶ユニットに記憶された命令を実行し、それにより前記ネットワーク装置または端末装置は、第九の側面による方法を実行する。ここで、前記記憶ユニットは、チップ内の記憶ユニット(たとえばレジスタまたはキャッシュ)であってもよく、あるいは、前記ネットワーク装置または端末装置内だがチップ外に位置する記憶ユニット(たとえば、読み出し専用メモリまたはランダムアクセスメモリ)であってもよい。
第十一の側面によれば、本願のある実施形態は、コンピュータ記憶媒体を提供し、該コンピュータ記憶媒体は命令を記憶し、該命令がコンピュータ上で実行されると、該コンピュータは、第一の側面、第三の側面、第五の側面、第七の側面、または第九の側面による方法を実行できるようにされる。
第十二の側面によれば、本願のある実施形態は、命令を含むコンピュータ・プログラム製品を提供し、該命令がコンピュータ上で実行されるとき、該コンピュータは、第一の側面、第三の側面、第五の側面、第七の側面、または第九の側面による方法を実行できるようにされる。
上記の技術的解決策から、本願の実施形態が以下の利点をもつことがわかる。
第一の装置が参照信号を送信する必要があるとき、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関係した伝送資源情報を決定することができ、ここで、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含むことができる。参照信号が固定した位置でのみ伝送されることができる従来の方式と比べ、参照信号を伝送するための伝送資源は、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて動的に決定されることができる。これは、参照信号の送信中に別のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによってシステム伝送効率を改善する。
本願のある実施形態によるセルラー・リンクのシナリオの概略図である。
本願のある実施形態によるD2Dリンクのシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号の伝送資源の不連続分布の概略図である。
本願のある実施形態による参照信号シーケンスの生成の概略図である。
本願のある実施形態による、異なるスロットにおける、伝送資源セット内での参照信号の伝送資源のレイアウトの概略図である。
本願のある実施形態によるアンテナ・ポート選択の概略図である。
本願のある実施形態による参照信号のビーム方向の決定の概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による資源重複ケースの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号の空間領域資源の決定の概略図である。
本願のある実施形態による、並列周波数領域資源のシナリオにおける参照信号の概略図である。
本願のある実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を再決定するシナリオの概略図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
本願のある実施形態による、参照信号の伝送資源を決定するための装置の構造図である。
本願のある実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための装置の構造図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
本願のある実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。
下記は、添付の図面を参照して、本願の実施形態を記述する。
異なる通信要件のために、さまざまな型の参照信号が装置間で送信される必要がある。しかしながら、参照信号を送信する必要がある第一の装置は、参照信号に加えて、他の情報、たとえば、データ、制御情報、または並列に送信されるべき他の参照信号をも第二の装置に送信する必要がある。第一の装置は、情報を伝送するときおよび参照信号を伝送するときの両方において、伝送資源、たとえばキャリア(Component Carrier、CC)を使用する必要がある。第一の装置が参照信号を送信する準備ができたときには、参照信号を送信するために準備された伝送資源は、おそらく、すでに情報によって占有されている;あるいは、周波数分割多重化シナリオにおいては、参照信号を送信するために準備された伝送資源は、時間領域位置の点で、情報を伝送するために使用される伝送資源と重複する。このような場合、参照信号を送信するために使用される伝送資源と、他の情報を送信するために使用される伝送資源との間で衝突が生じうる。換言すれば、参照信号を送信するためのスロットが到着したとき、第一の装置が伝送パフォーマンスを保証し、かつ、第二の装置における復調もしくは復号エラーを防ぐために、ある可能な態様では、第一の装置は参照信号を破棄する、すなわち、その参照信号を第二の装置に送信することをスキップする。
第五世代(5th-Generation、5G)移動通信技術では、参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量は、4Gより多い。たとえば、参照信号を伝送するために、最大4つのシンボルが必要とされる。参照信号の伝送中に直接衝突が発生する場合、参照信号は破棄され、伝送パフォーマンスを悪化させる。5Gにおいて緊急に解決されるべき問題は、参照信号を送信するために装置によって使用される伝送資源と、別のメッセージを送信するために該装置によって使用される伝送資源との間の衝突をいかにして適切に処理するかであることがわかる。これは、5Gフィールドでは参照信号を伝送するためにより多くのシンボルが必要とされ、衝突が効果的に解決できなければ伝送パフォーマンスがはるかに大きな影響を受けるためである。
参照信号の伝送中に別のメッセージを送信するために使用される伝送資源との衝突の可能性を適切に処理するために、本願の実施形態は、参照信号の伝送位置を決定する従来の方式を変更した。従来の方式、たとえば、4Gフィールドでは、参照信号が送られる位置が固定されている。たとえば、参照信号を送信する装置は、固定されたサブフレーム内でのみ参照信号を送信することができ、これは変更できない。しかしながら、一般に、参照信号が送信されるサブフレーム内で、さらに制御情報が送信される必要がある。よって、いったん装置が制御情報を送信する必要があると、参照信号を送信するために使用される伝送資源と制御情報を送信するために使用される伝送資源との間で衝突が起こり、伝送パフォーマンスに影響する。従来の方式では、主に、参照信号が伝送される位置が固定されており、変更できず、時に参照信号が伝送される位置において制御情報がさらに送信される必要があるため、衝突が発生しやすいことがわかる。
よって、本願の実施形態は、5Gフィールドのための参照信号伝送方法を提供する。参照信号を伝送する前に、第一の装置は、送信されるべき参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を動的に決定し;決定された伝送資源上で参照信号を送信することができる。このようにして、異なる参照信号を送信するとき、第一の装置は、スロット内の異なる位置にあるシンボルを使用してもよい。換言すれば、参照信号を伝送するために使用される伝送資源は、制御情報を伝送するためにしばしば使用される伝送資源ではない可能性が高い。参照信号の伝送資源を動的に決定するこの方式では、第一の装置が伝送資源を使用して制御情報または他の情報を送信する必要があるとき、使用される伝送資源と、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源との間の衝突の確率が減少し、それにより第一の装置の伝送パフォーマンスを改善する。
本願の実施形態は、参照信号を送信する必要がある第一の装置、および参照信号を受信する必要がある第二の装置に関する。第一の装置は送信装置を含んでいてもよく、第二の装置は受信装置を含んでいてもよい。第一の装置および第二の装置は、それぞれ、伝送機能を有するさまざまな型のネットワーク要素であってもよく、たとえば、基地局(Base Station、BS)、中継装置、端末機器(Terminal Equipment、TE)、または進化型ノードB(evolved NodeB、eNB)であってもよい。TEは、ユーザー装置(User Equipment、UE)を含んでいてもよい。
本願の実施形態が適用可能なシナリオは、セルラー・リンクを含んでいてもよいし、あるいは装置間(Device-to-Device、D2D)リンクを含んでいてもよい。セルラー・リンクの場合、第一の装置はUEであってもよく、第二の装置は基地局であってもよい。たとえば、図1aに示されるように、UEと基地局は、上りリンクおよび下りリンクを通じて互いと通信する。D2Dリンクの場合、第一の装置および第二の装置はそれぞれUEであってもよい。たとえば、図1bに示されるように、UE1およびUE2はサイドリンク(sidelink)を通じて互いと通信する。
本願の実施形態では、スロット(slot)は、特定量のシンボルを含む伝送資源の集合〔セット〕であってもよく、スロット位置は、伝送シーケンス内のスロットの位置を特定するために使用されてもよい。一つのスロットによって占有される継続時間は、固定されていてもよく、またはスロットのために使用されるサブキャリア間隔に基づいて決定されてもよい。通例、一つのスロットに含まれるシンボルの量はあらかじめ定義されている。たとえば、一つのスロットは、7つのシンボル、12のシンボル、または14のシンボルを含むことができる。
本願の実施形態において、シンボルは、参照信号またはメッセージを伝送するために使用される時間領域シンボルであってもよい。シンボルは、少なくとも一つのサブバンド、帯域幅部分、キャリア、スペクトラム拡散符号チャネル、または特定の空間領域を指す一つまたは複数のビーム方向を同時に含むことができる。シンボルは、マルチキャリア・システムにおけるシンボル(これは周波数領域において複数のキャリア単位を含む)であってもよく、または単一キャリア・システムにおけるシンボル、またはスペクトラム拡散システムにおけるシンボルであってもよい。マルチキャリア・システムにおけるキャリア単位は、直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing、OFDM)システムにおけるキャリア単位であってもよく、または離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform、DFT)拡散に基づくOFDMシステムにおけるキャリア単位であってもよい。これは、本願の実施形態において限定されない。
実施形態1
本実施形態は、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が伝送される前に参照信号を伝送するために使用される伝送資源をどのように動的に決定するかのさまざまな態様を記述する。
添付の図面を参照して、下記は、本願のこの実施形態で提供される参照信号伝送方法を記述する。図2に示されるように、本方法は、以下のステップを含む。
201。第一の装置が、参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得する。
本願のこの実施形態では、参照信号は、異なる型の参照信号、たとえば、SRS、DMRS、ランダムアクセス参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、または測位参照信号を含んでいてもよい。第一の装置が送信する必要がある参照信号の特定の型は、通信要件に関係していてもよく、あるいは適用シナリオに関係していてもよい。
時間領域資源パラメータは、参照信号が位置する時間領域資源を示すために使用される関連情報を含んでいてもよい。第一の装置は、時間領域資源情報に基づいて、参照信号を伝送するために使用される時間領域資源のパラメータを決定することができる。
第一の装置は、参照信号を送信する必要があるときに時間領域資源パラメータを取得してもよく、または、第一の装置は、参照信号を送信するように命令されるときに時間領域資源パラメータを取得してもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が時間領域資源パラメータを取得する仕方は制限されない。たとえば、第一の装置は、参照信号を送信するためのスロットの位置に基づいて、時間領域資源パラメータを決定および取得してもよい。
本願のこの実施形態では、参照信号の時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含んでいてもよい。
まず、時間領域資源インデックスの意味を述べる。時間領域資源インデックスは、参照信号を送信するために使用される時間領域資源の指示情報、たとえば、スロット・インデックス(slot index)、サブフレーム・インデックス(subframe index)、またはフレーム・インデックス(frame index)であってもよく;参照信号を送信のために特定のスロットまたはいくつかの特定のスロットに配置するよう第一の装置に命令するために使用されてもよい。
次に、スロット型の意味について述べる。スロットのスロット型は、そのスロットの特定の型を示しうる。スロット型は、参照信号を伝送するためにどんな型のスロットが使用されるかを第一の装置に示すために使用されてもよい。
スロット型は、あらかじめ定義されてもよく、たとえば、スロットは、事前設定された条件に基づいて分類されてもよく;または、スロット型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定されてもよい。
スロットの機能に基づいてスロット型が決定される仕方について:
これは、スロットの型を決定するための基準として、スロットが実装できる主な機能を使用することとして理解されうる。たとえば、ある装置について、スロットの主たる機能がその装置が情報を受信することである場合は、スロットの型は受信型または受信優勢型であってもよく;スロットの主たる機能がその装置が情報を送信することである場合は、スロットの型は送信型または送信優勢型であってもよい。
スロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいてスロット型が決定される仕方について:
これは、スロットの型を決定するための基準として、スロット内の送信資源の量および受信資源の量を使用することと理解されうる。
まず、送信資源と受信資源の意味が明確にされる。送信資源および受信資源はいずれも、スロット内の伝送資源である。伝送資源が情報を送信するために使用される場合、伝送資源は送信資源であってもよく;あるいは伝送資源が情報を受信するために使用される場合、伝送資源は受信資源であってもよい。
異なる適用シナリオでは、送信資源と受信資源の異なる個別的実装がある可能性がある。セルラー・リンク・シナリオでは、第一の装置がUEである場合、送信資源は上りリンク伝送資源であり、受信資源は下りリンク伝送資源でありうる。たとえば、図1aに示されるように、基地局へ情報を送信するためにUE1によって使用される伝送資源は、上りリンク伝送資源であってもよく、基地局から情報を受信するためにUE1によって使用される伝送資源は、下りリンク伝送資源であってもよい。D2Dリンク・シナリオでは、たとえば図1bに示されるように、第一の装置がUE1である場合、送信資源は、UE2に情報を送信するためにUE1によって使用される伝送資源であってもよく、受信資源は、UE2から情報を受信するためにUE1によって使用される伝送資源であってもよい。本願のこの実施側面において、情報は:データ、参照信号、制御情報等を含みうる。セルラー・リンク・シナリオでは、スロット型は、上りリンク・スロット、下りリンク・スロット、上りリンク優勢スロット、下りリンク優勢スロット、構成可能な上りリンクおよび下りリンク資源を有するスロットなどのうちの一つまたは複数であってもよい。D2Dリンクが考慮されるときは、スロットは、代替的に、サイドリンク・スロットであってもよく;あるいは、無線バックホール・リンクまたは基幹リンクが考慮されるときは、スロットは、代替的にバックホール・スロットまたは基幹スロットであってもよい。
スロット内のすべての伝送資源が送信資源である場合、このスロットの型は送信型であってもよく;あるいはスロット内のすべての伝送資源が受信資源である場合、このスロットの型は受信型であってもよく;あるいは、スロット内に送信資源と受信資源の両方が存在する場合、きわめて多くの送信資源があれば、このスロットの型は送信優勢型であってもよく、または、きわめて多くの受信資源があれば、このスロットの型は受信優勢型であってもよい。
202。第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定する。
203。第一の装置は、伝送資源上で参照信号を送信する。
第一の装置は、201で得られた時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるスロットを決定してもよく、該スロットから、伝送資源情報を決定してもよい。ここで、伝送資源情報は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を示しうる。参照信号を伝送するために使用される異なる伝送資源を示すために、異なる時間領域資源パラメータについて異なる伝送資源情報を決定することができる。参照信号の異なる型について、対応するスロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることができる。同じ型の異なる参照信号について、対応する諸スロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることもできる。同じ通信要件について伝送される複数の参照信号について、対応する諸スロット内の異なる位置における伝送資源が決定されることもできる。このように、参照信号の伝送資源が動的に決定される。
伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含む。
上記は、一つのスロットが複数のシンボルを含んでいてもよいことを明らかにした。よって、スロット内の伝送資源内のシンボルは、シンボル位置に基づいて決定でき;シンボル上の空間領域資源は、参照信号がシンボル上で伝送されるときに使うための空間領域資源、たとえば、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または参照信号が複数のアンテナを使って伝送されるときに使うための前置符号化パラメータを決定するために使用することができる。
本願のこの実施形態において、ビーム(beamまたはbeam forming)は、特定のビーム形成方式を使って第一の装置によって形成される、特定の指向性をもつ空間伝送波であってもよい。ビーム形成方式は、ビームがアナログ回路に基づいて形成されるものであってもよく、ビームが前置符号化ベクトルまたは行列を使って複数のデジタル・アンテナ・ポートに基づいて形成されるものであってもよい。これは、本願のこの実施形態において限定されない。ビームは、特定の空間的指向性を有し、ビーム方向は、ビームが指す空間的方向を示すために使用されうる。
なお、参照信号を伝送するためのスロットの数は、一つだけに限定されるものではなく、代替的に、複数の連続するスロットであってもよい。複数のスロットの場合、第一の装置は、該複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。さらに、前記複数のスロットのスロット型は、同じであっても、異なっていてもよい。
この場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルであっても、時間領域における非連続シンボルであってもよく、前記複数の連続するスロットにおいて連続的にまたは不連続的に分布されてもよい。たとえば、図3は、複数の連続するスロットにおける不連続な分布の場合を示している。SRSを伝送するには4つのシンボルが必要とされる。2つの連続するスロットにおいて、第一の装置は別々に、一つのスロットから、SRSを伝送するために使用される2つのシンボルを決定し、隣接スロットから、SRSを伝送するために使用される他の2つのシンボルを決定する。
さらに、参照信号を伝送するための伝送資源がN個のシンボルを含み、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも2個は、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交シーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成されることを注意しておく。
具体的には、SRSの伝送は、向上されたカバレッジのシナリオにおいても使用されうる。具体的には、SRSがチャネル状態情報CSI測定またはビーム管理のための要件を満たしている間、伝送中のカバレッジ能力がさらに拡張できる。カバレッジ能力を拡張するために、SRS伝送のためのN個のシンボルのうちの少なくとも2つが参照信号の同じ周波数領域資源を占有するというのが一般的な慣行である。SRS伝送のためのN個のシンボルにおけるすべてのシンボルが同じである場合、最適な拡張カバレッジ能力が達成できる。
たとえば、図4に示されるように、ある可能な実装では、UE1およびUE2は2つのSRSを有し、ここで、Nは両方について4であり、同じ時間領域シンボル位置が、2つのSRSを伝送するために使用される。また、UE1によって使用される直交シーケンスは、W1=[++++]であり、UE2によって使用される直交シーケンスは、W2=[+−+−]である;または、W1およびW2は[++−−]および[+−−−]であってもよい。直交シーケンスWは、直交行列から取られた相互に直交する行または列を有していてもよい。UE1とUE2のSRSは同じ時間‐周波数資源を使うが、それらは直交弁別を実行するためにW1およびW2の時間領域直交シーケンスを使用することができる。
UEによるシーケンス生成の実装の間:
UE1:y1(n,:)=W1(n)*S1(n,:)、 n=0,1,2,3
UE2:y2(n,:)=W2(n)*S2(n,:)、 n=0,1,2,3
ここで、Wi(n)は、UEiでの直交シーケンスにおけるn番目の要素を表わし;
Si(n,:)は、UEiでのn番目のシンボル上のSRSシーケンスを表わし、n番目のシンボル上のSRSのシーケンス長はLであり;
yi(n,:)は、UEi上の各シンボル上のSRSシーケンスを表わし、ここで、SRSシーケンスは、シンボル上のSRSシーケンスSi(n,:)とシンボル上の直交シーケンス要素Wi(n)から生成される。
この実施形態の方法によれば、SRSのカバレッジが拡大でき、異なるUE間の直交性は、資源使用効率に影響することなく、時間領域直交シーケンスが使用された後にさらに実現できる。これは、一つのUEのために4つのシンボルが同時に使用されるものの、同じ周波数領域位置にあるそれら4つのシンボルが、いまだ、4つの異なる時間領域直交シーケンスを使用することにより、4つの異なるUEに別々に割り当てられることができるからであり、それによりSRS資源の使用効率を低下させることなくカバレッジ能力を改善する。
第一の装置が参照信号を伝送する必要がある場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関係した伝送資源情報を決定することができる。ここで、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含むことができる。固定した位置でのみ参照信号が伝送できる従来の方式と比較して、本願では、参照信号を伝送するための伝送資源が、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいて動的に決定できる。これは、参照信号を送っている間に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。
下記はさらに、種々の個別的な時間領域資源パラメータまたは個別的な適用シナリオに基づいて、第一の装置によって、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定すること、すなわち、ステップ202のいくつかの可能な実施形態について述べる。
第一の実装:
この実装では、時間領域資源パラメータはスロット型であってもよく、伝送資源情報はスロット内の伝送資源のシンボル位置であってもよく、参照信号はSRSであってもよい。
セルラー・リンクの適用シナリオでは、第一の装置はUEであり、UEは参照信号を基地局に送信する必要があると想定される。参照信号に対応するスロット型は、下記のうちのいずれか一つまたは複数を含んでいてもよい:
上りリンク・スロット:これは、スロット内のすべての伝送資源が上りリンク情報のみを伝送するために使用されることを意味する;
下りリンク・スロット:これは、スロット内のすべての伝送資源が下りリンク情報のみを伝送するために使用されることを意味する;
下りリンク優勢スロット:これは、スロット内で、大半の伝送資源が下りリンク情報を伝送するために使用され、相対的に少量の伝送資源が上りリンク情報を伝送するために使用されることを意味する;
上りリンク優勢スロット:これは、スロット内で、大半の伝送資源が上りリンク情報を伝送するために使用され、相対的に少量の伝送資源が下りリンク情報を伝送するために使用されることを意味する;
動的な上りリンクおよび下りリンク構成をもつスロット:これは、スロット内で、上りリンク伝送資源および下りリンク伝送資源が動的に構成されることを意味する;
バックホール・スロット:これは、スロット内で、少なくともいくつかの伝送資源がバックホールまたは基幹データを伝送するために使用されることを意味する。
D2Dリンクの適用シナリオでは、第一の装置はUE1であり、UE1はUE2に参照信号を送信する必要があると想定される。参照信号に対応するスロット型は、下記のうちのいずれか一つまたは複数を含んでいてもよい:
サイドリンク・スロット:これは、スロット内で、少なくともいくつかの伝送資源が、ユーザー装置(UE)から他のユーザー装置(UE)にデータを伝送するために使用されることを意味する。
異なるスロット型について、SRS、すなわち参照信号を伝送するために使用される異なる伝送資源が存在しうる。下記は、例を用いて、いくつかの一般的なスロット型を記述する。なお、下記の記述はあくまで例であり、これらのスロット型について、下記の例の方式のみが、SRS、すなわち参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するために使用されうるという制限を課すものではない。
下りリンク優勢スロットについては、SRSを伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置は、スロット内の最後のシンボルから前方に数えるN個のシンボルを含んでいてもよい。ここで、Nは、SRSを伝送するために必要とされるシンボルの量であってもよく、スロット内の最後のシンボルは、UEがスロット内のシンボルを送信するときに最後に送信されるシンボルであってもよい。この場合、SRSを伝送するための伝送資源は、周波数分割を通じて、これらのシンボルを、情報、たとえば上りリンク制御情報(Uplink Control Information、UCI)またはデータを伝送するための伝送資源と一緒に多重化してもよい。
上りリンク優勢スロットまたは上りリンク・スロットについては、SRSを伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置は、スロット内の任意の位置であってもよく、またはUCIによって占有される位置以外の任意の位置であってもよい。たとえば、UCIが短い上りリンク制御チャネルを通じて伝送されるとき、SRSは、スロット内の最後の(M−1−K)個のシンボルから前方に数えたN個のシンボルを含んでいてもよい。ここで、Mは、スロットに含まれるシンボルの総量であり、Kは、情報、たとえばUCIまたはデータを伝送するために必要とされるシンボルの量である。この場合、SRSを伝送するための伝送資源は、時分割を通じて、このスロット内のシンボルを、情報、たとえばUCIまたはデータを伝送するための伝送資源とを多重化してもよい。別の例として、UCIが長い上りリンク制御チャネルを通じて伝送される場合、シンボル位置は、UCIが占有するシンボル以外のシンボルであってもよい。この場合、長い上りリンク制御チャネル上のUCIがスロットの先頭から始まって占有されるシンボルである場合、SRSはUCIの後ろのいくつかのシンボルを占有する。
別の例として、D2Dリンクの場合、SRSの位置は、スロットの前半、たとえば、スロット内の最初のシンボルから始まるいくつかの前面シンボルであってもよく、あるいはいくつかの最前面シンボルに続く複数のシンボルが除外される。
SRSを伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定するこの方式において、UEが伝送しうる制御情報によって引き起こされる、参照信号の伝送に対する衝突が考慮される。換言すれば、シンボル位置の選択中に、制御信号が伝送される必要があるかもしれないシンボル位置は意図的に除外されるので、周波数分割多重化シナリオにおいて、参照信号を伝送するための伝送資源と情報を伝送するための伝送資源との間で重複する時間領域を回避し、それにより伝送衝突を回避する。
この実装では、第一の装置は、信号伝達を使って基地局によって実行される構成に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定してもよく;または、第一の装置は、指定されたまたは事前設定された関連付け関係に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定してもよい。
関連付け関係に基づいて、種々のスロット型に対応する、参照信号を伝送するための伝送資源のシンボル位置を決定するために、第一の装置は、当該スロットのスロット型に基づいて、当該スロット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置を決定することができ、各スロット型は、スロット内における参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる;または
第一の装置は、当該スロットのスロット型に基づいて、当該スロット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源のシンボル位置と、シンボルの量とを決定することができ、各スロット型は、シンボルの量と、スロット内における参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置とに関連付けられる。
伝送資源のシンボル位置がスロット型に基づいて決定される場合、伝送資源の異なるスロット型に基づいて決定されるシンボル位置が異なりうるので、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率が低下し、それによりシステム伝送効率を改善することがわかる。
第二の実装:
この実装が適用可能な主要な適用シナリオは、セルラー・リンク・シナリオでありうる。第一の装置は、通信セル内に位置しており、第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含んでいてもよい。
参照信号の対応する伝送資源は、第一のパラメータの一つまたは複数を使って、前述のパラメータに関連付けられてもよい。たとえば、参照信号は、時間領域資源インデックスおよびキャリア識別子を使って、特定のキャリアにマッピングされてもよい。別の例では、参照信号は、時間領域資源インデックスおよび帯域幅部分識別子を使って、特定の帯域幅部分にマッピングされてもよい。セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のようなパラメータは、システム内で独立して構成されることができるので、それらは、時間領域資源パラメータと組み合わせて、対応する特性をもつ資源上での、または対応する特性をもつ資源セット内での参照信号の位置を決定することができる。さらに、これらのパラメータは互いに独立しているので、これらのパラメータのうちの複数を組み合わせて使用することができる。たとえば、参照信号の伝送資源が、時間領域資源パラメータ、キャリア識別子、およびビーム識別子を用いて決定される場合、それは:参照信号の伝送資源は、対応するキャリアおよび対応するビームにマッピングされ、参照信号の位置は、対応する時間領域資源に基づいて決定されることを意味する。他のパラメータも組み合わせされたり、一緒に使用されたりしてもよく、その例は、本実施形態において一つずつ列挙されない。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使って決定され、決定された伝送資源は、セルの通信特性によりよく従うことができ、その結果、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に伝送することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
第三の実装:
この実装では、あらかじめ定義された伝送資源セットまたは信号伝達を用いて構成された伝送資源セットが提供され、ここで、伝送資源セットは、参照信号を送信するためのスロット内に位置し;第一の装置は、伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができる。
参照信号が複数のスロットを使って伝送される場合、伝送資源セットは、前記複数のスロットに位置していてもよい。伝送資源セットはM個のシンボルを含み、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。伝送資源セットが複数のスロットに位置する場合、M個のシンボルも前記複数のスロットに位置してもよい。
参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルが伝送資源セットのM個のシンボルから決定された後、伝送資源セット内に残りのシンボルがあれば、残りのシンボルは、他の情報を伝送するために使用されてもよく、または情報を伝送するために使用されなくてもよいことを注意しておくべきである。
この実装では、毎回伝送資源セットのM個のシンボルから決定される伝送資源のN個のシンボルは変化してもよい。たとえば、図5に示されるように、参照信号が複数回または周期的に送信される必要がある場合、当該伝送資源についてスロットiから決定されたN個のシンボルと、当該伝送資源についてスロットjから決定されたN個のシンボルは、伝送資源セットのM個のシンボルにおける異なる位置に位置される。これは、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。
伝送資源セットが明確にされたところで、下記は、第一の装置が、伝送資源セットからどのようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するかについて述べる。本願のこの実施形態は、三つの任意的な態様を提供する。
態様1:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックスおよび特定のステップ長パラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式1を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Ni*Δ) mod M (公式1)
ここで、Nxは伝送資源セットのM個のシンボルにおける参照信号の最初のシンボルの位置を表わし、Niは時間領域資源インデックスであり、Δは特定のステップ長パラメータであり、modはモジュロ演算を表わし、Mは伝送資源セットにおけるシンボルの総量である。
具体的には、Δ=1、M=8、およびNiのスロットがスロット0、5、10、15、および20である場合、これら5つのスロットにおける対応する伝送資源セットにおいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源における最初のシンボルの位置は、公式1に基づいて次のように計算される:Nx=0、5、2、7、4。
態様2:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスであり、参照信号がサイクルで送信される必要がある場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップ長パラメータ、および前記サイクルに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式2を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Nx0+T*Δ) mod M (公式2)
ここで、Nx0は、伝送資源セット内の、参照信号を伝送するために使用される伝送資源における、参照信号の最後の送信中の最初のシンボルの位置を表わし、Tは、参照信号が送信される前記サイクルである。
具体的には、Nx0=0、T=5ms、Δ=1のとき、Nx=5となる。具体的には、参照信号の現在の送信中に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の最初のシンボルの位置は、伝送資源セット内のM個のシンボルの第5のシンボルである。
このようにして、第一の装置は、時間領域指示情報および第一の装置が位置するセルのパラメータに基づいて、M個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定する。
態様3:
第一の装置が通信セル内に位置するシナリオにおいて、第一の装置は、代替的に、伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することができ、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含むことを注意しておくべきである。複数のパラメータの組み合わせの使用は、前述の第二の実装における使用の態様および原理と同じであり、説明は、本明細書において繰り返し列挙されない。
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップおよび第一のパラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボルにおける、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式3または公式4を用いた計算を通じて実施されうる:
Nx=(Ni*Δ+a) mod M (公式3)
Nx=(Ni*Δ+a+b) mod M (公式4)
ここで、aおよびbは前記第一のパラメータである。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使用することによって、伝送資源セットから決定され、決定された伝送資源は、よりよくセルの通信特性に従うことができ、それにより、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に送信することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
第四の実装:
この実装では、第一の装置はM個のアンテナ・ポートを有し、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、伝送資源情報は伝送資源内のシンボル上の空間領域資源であってもよく、空間領域資源はアンテナ・ポート識別子を含む。
第一の装置は、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することができる。ここで、Kは1より大きい正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子は、M個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
K個のアンテナ・ポートの識別子を決定するとき、第一の装置は、時間領域資源インデックスに加えて、オフセット・パラメータにさらに基づいて、それらを決定してもよい。したがって、参照信号が複数回、または周期的に送信される必要がある場合、毎回決定されるK個のアンテナ・ポートの識別子は、完全に同じでなくてもよい。これは、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を減らし、それによりシステム伝送効率を改善する。本願のこの実施形態は、二つの任意的な態様を提供する。
態様1:
アンテナ・ポート識別子が巡回式に決定される。第一の装置のM個のアンテナ・ポートにおいて、毎回決定される、K個のアンテナ・ポート識別子に対応するアンテナ・ポートは、前回決定されたK個のアンテナ・ポートからKステップの移動距離をもつ。これは、公式5を用いた計算を通じて実施されうる:
a(n,k)=(n*K+k) mod M, k=0,1,…,K−1 (公式5)
ここで、kはk番目のアンテナ・ポートを表わし、Kは現在の伝送において使用されているアンテナ・ポートの量を表わし、MはUEに利用可能なまたはサポートされるアンテナ・ポートの最大量を表わし、modはモジュロ演算を表わし、nはn番目のSRSシンボルを表わし、a(n,k)はn番目のSRSシンボル上のk番目のアンテナ・ポートを表わす。
態様2:
アンテナ・ポート識別子は、特定のステップを使用して巡回的に決定される。第一の装置のM個のアンテナ・ポートにおいて、毎回決定される、K個のアンテナ・ポート識別子に対応するアンテナ・ポートは、前回決定されたK個のアンテナ・ポートから固定ステップ長の移動距離をもつ。これは、公式6を用いた計算を通じて実施されうる:
a(n,k)=(Δ*n+k) mod M, k=0,1,…,K−1 (公式6)
上記二つの態様の間でのアンテナ・ポート選択の違いについては、図6を参照されたい。図6に示されるシナリオでは、K=4、M=8、およびΔ=2である。
第五の実装:
この実装では、伝送資源情報は、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源であってもよく、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向を含む。
第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定し、それにより、伝送資源内の各シンボルのビーム方向が変化するようにしてもよい;または
第一の装置は、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定し、それにより、伝送資源がi番目の参照信号を伝送するために使用される伝送資源である場合、伝送資源内のj番目のシンボルのビーム方向は、(i−1)番目の参照信号を伝送するために使用される伝送資源内のj番目のシンボルのビーム方向とは異なるようにしてもよい。
たとえば、図7は、SRSを伝送するために使用される3つの伝送資源を示している。0、1、2、および3は異なるビーム方向を表わす。隣接する3つのスロットにおいて、4つのシンボル上のSRSのビーム方向は以下の通りである:
第一のスロット:0、1、2、3
第二のスロット:1、2、3、0
第三のスロット:2、3、0、1
3つの伝送資源のそれぞれにおいて各シンボル上のSRSのビーム方向は変化し、同じシンボル位置におけるSRSのビーム方向も、異なる伝送資源とともに変化する。SRSは、特定のサイクルに基づいてまたは特定の間隔で、SRSの4つの伝送シンボル上で伝送される。
この伝送方式の利点は次のとおり:参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、他のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する可能性がある場合、参照信号の一部の送信をスキップする必要がある場合、参照信号の一部を送信することをスキップすることが要求されるなら、各スロットにおいて4つのシンボルのうち最後の2つの参照信号の一部が未送信であるとすると、複数のスロットにおいて第二の装置によって受信される参照信号の一部のビーム方向は、依然として比較的完全であり、それにより伝送品質が改善する。
たとえば、図7において、最後の2つのシンボル上の参照信号が、3つのスロットのいずれにおいても未送信であると仮定されている。その際、第二の装置によって受信される参照信号のビーム方向は、0および1(第一のスロットにおいて)、1および2(第二のスロットにおいて)、ならびに2および3(第三のスロットにおいて)である。このようにして、各ビーム方向が受信されている。
下記では、第一の装置が、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定する方法について述べる。本願のこの実施形態は、三つの任意的な態様を提供する。
態様1:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源インデックスおよび特定のステップに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができる。これは、公式7を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Ni*Δ) mod L (公式7)
ここで、Bxは参照信号のビーム・インデックスを表わし、Niは時間領域資源インデックスであり、Δは特定のステップであり、modはモジュロ演算を表わし、Lはサポートされているまたは構成されているビーム方向の最大量である。
態様2:
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスであり、参照信号があるサイクルにおいて送信される必要がある場合、第一の装置は、スロットから、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップ、および前記サイクルに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができる。これは、公式8を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Bx0+T*Δ) mod L (公式8)
ここで、Bx0は参照信号の前回の送信におけるビーム・インデックスを表わし、Tは参照信号が送信される前記サイクルを表わす。
態様3:
第一の装置が通信セル内に位置されているシナリオにおいて、第一の装置は代替的に、スロットおよび伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することができ、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む、ことを注意しておくべきである。ビーム方向を決定する際の複数のパラメータの組み合わせの使用は、前述の第二の実装における使用の態様および原理と同じであり、説明は、本明細書において繰り返し列挙されない。
参照信号の時間領域資源パラメータが時間領域資源インデックスである場合、第一の装置は、参照信号の時間領域資源インデックス、特定のステップおよび第一のパラメータに基づいて、伝送資源セットのM個のシンボル内の、参照信号を伝送するために使用されるN個のシンボルの位置を決定することができる。これは、公式9または公式10を用いた計算を通じて実施されうる:
Bx=(Ni*Δ+a) mod L (公式9)
Bx=(Ni*Δ+a+b) mod L (公式10)
ここで、aおよびbは、前記第一のパラメータのいずれかである。
このようにして、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報は、通信セルに関係した第一のパラメータを使用することによって、伝送資源セットから決定され、決定された伝送資源は、セルの通信特性によりよく従うことができ、それにより、第一の装置は、セル内で参照信号をより適切に送信することができ、それにより伝送効率を改善することができる。
実施形態2
実施形態1の記述に基づき、本願のある実施形態では、参照信号を伝送するための伝送資源が、参照信号の時間領域資源パラメータに基づいてを動的に決定されてもよく、参照信号の送信中に他のメッセージの送信と衝突する確率を低減し、それによりシステム伝送効率を改善することが明らかにされる。
この実施形態は、主に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源がメッセージを伝送するために使用される伝送資源と衝突する場合に、伝送パフォーマンスへの影響を軽減するために、第一の装置がどのように処理を実行するかについて述べる。
なお、本実施形態は、別個に実装されてもよく、実施形態1に基づいて実装されてもよい。
図8は、本願のこの実施形態による参照信号の伝送資源を決定するための方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
801。第一の装置が第一の資源および第二の資源を決定する。
802。第一の装置が重複部分を決定する。ここで、重複部分は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分を含む。
第一の資源および第二の資源はいずれも伝送資源である。伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。参照信号は、異なる型の参照信号、たとえば、周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含んでいてもよい。加えて、参照信号は、特に、SRS、DMRS、ランダムアクセス参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、測位参照信号などでありうる。前記情報は、データおよび制御情報を含んでいてもよい。具体的には、前記メッセージはさらに、ハイブリッド自動反復要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)応答メッセージ、スケジューリング要求情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含んでいてもよい。
第一の資源および第二の資源は、同じスロットまたは同じいくつかの連続スロットに位置されてもよい。参照信号は第一の資源上で伝送される必要があるため、第一の資源が時間領域で第二の資源と重複する場合、第一の装置は、第一の資源と第二の資源との間の衝突が第一の装置の伝送パフォーマンスに影響を及ぼすことを防ぐよう、いかにして処理を実行するかを決定する必要がある。
第一の装置は、種々の態様で、第一の資源が第二の資源と重複するかどうかを決定することができる。たとえば、第一の装置は、第一の資源の時間領域位置および第二の資源のスロット位置に基づいて、第一の資源が第二の資源と重複するかどうかを決定することができる。
第一の資源が第二の資源と重複する部分をもつ複数のケースがありうる。本実施形態では、重複の4つのケースを例として述べる。
重複の第一のケース:
第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のいくつかのシンボルと重複する。このケースは、図9aに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル3〜6の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のいくつかのシンボルは、シンボル3および4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のいくつかのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル3および4であってもよい。
重複の第二のケース:
第一の資源のすべてのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のいくつかのシンボルと重複する。このケースは、図9bに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル1〜6の6つのシンボルを占有し、ここで、これら6つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のすべてのシンボルは、シンボル1〜4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のいくつかのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル1〜4でありうる。
重複の第三のケース:
第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して、第二の資源のすべてのシンボルと重複する。このケースは、図9cに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル3および4の2つのシンボルを占有し、ここで、2つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のいくつかのシンボルは、シンボル3および4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のすべてのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル3および4でありうる。
重複の第四のケース:
第一の資源のすべてのシンボルは、時間領域位置に関して、第二の資源のすべてのシンボルと重複する。このケースは、図9dに示されるものであってもよい。第一の資源100は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、参照信号を伝送するために使用される伝送資源である。第二の資源200は、シンボル1〜4の4つのシンボルを占有し、ここで、これら4つのシンボルは、メッセージを伝送するために使用される伝送資源である。第一の資源100のすべてのシンボルは、シンボル1〜4が位置する時間領域位置に関して、第二の資源200のすべてのシンボルと重複する。重複部分、すなわち、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分は、第一の資源100のシンボル1〜4でありうる。
前述した重複の4つのケースにおいて、第一の資源および第二の資源は、同じスロットに位置されてもよい。図9a〜図9dにおいて、水平軸(y軸)の方向は時間領域方向であってもよく、垂直軸(x軸)の方向は周波数領域方向であってもよい。
803。第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
第一の装置が、第一の資源が第二の資源と重複する時間領域部分を有することを判別するとき、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源とメッセージを伝送するために使用される伝送資源との間の衝突の問題を軽減または解決するよう、第一の資源の重複部分において伝送される参照信号を処理してもよく、それにより第一の装置の伝送パフォーマンスを改善してもよい。
第一の装置が、重複部分のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するとき、第一の装置はさらに、第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信してもよく、それにより、第二の装置が、第一の資源が位置するスロットにおいて、第一の資源を使って前記参照信号のどの部分も取得しない場合を回避する。
ステップ803が実行された後、セルラー・リンク・シナリオにおいて、第一の装置はさらに、指示情報を基地局に送信してもよく、該指示情報は、重複部分における参照信号の一部を伝送するために使用される決定された伝送資源を示すために使用される;または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。前記指示情報を用いて、システムの混乱を回避するために、前記参照信号に対して第一の装置によって実行される処理を基地局に同期させることができる。
この実施形態では、ステップ803について、参照信号を処理する少なくとも二つの態様が提供される。第一の処理態様は、第一の装置が、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するというものである。第二の処理態様は、第一の装置が、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するというものである。下記は、これら二つの処理態様について述べる。
第一の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する。ここで、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、重複部分における参照信号の一部のみを破棄するが、参照信号全体は破棄しないと理解されうる。換言すれば、重複部分における参照信号の一部は、依然として伝送のために保持される。このように、恩恵は次のとおりである:第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行する場合、相変わらず衝突はある程度存在するが、第二の装置、すなわち、第一の装置によって送信されたコンテンツを受信する装置は、時間領域重複部分において参照信号の一部を受信することができ、それにより、参照信号が全く受信されない場合に、何らかの機能を実装し損なったり、何らかの通信要件を満たさなかったりすることを回避することができる。さらに、時間領域重複部分には比較的少量の参照信号が存在するため、第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行するために必要な送信電力も低減され、引き起こされる衝突をある程度軽減し、それにより、伝送パフォーマンスへの影響は比較的小さい。
この処理態様では、第一の装置は、重複部分内のいくつかのシンボル上で参照信号を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図9aに示されるシナリオにおいて、第一の装置は、第一の資源100内のシンボル3が参照信号を伝送するために使用される伝送資源であると決定し、シンボル4上にもともと位置されるべきである参照信号を送信することをスキップする。あるいはまた、第一の装置は、重複部分内のシンボル上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図9aに示されるシナリオにおいて、第一の装置は、第一の資源100内のシンボル3および4が参照信号を伝送するために使用される伝送資源であることを決定するが、第一の資源100内のシンボル3および4上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップする;または第一の資源100内のシンボル3上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよく;または第一の資源100内のシンボル4上の空間領域資源の一部または全部を送信することをスキップしてもよい。
この処理態様では、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、あらかじめ定義されてもよく、または信号伝達を使って構成されてもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が、重複部分内のいくつかのシンボル上で参照信号を送信することをどのようにしてスキップするかに関する実装は、限定されない。たとえば、第一の装置は、送信される必要がなく、重複部分内のいくつかのシンボル上に位置する参照信号を廃棄してもよい。
第二処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。具体的には、第一の装置は、重複部分にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップし、重複部分における伝送資源のいずれも、参照信号を伝送するために使用されない。
このようにして、恩恵は次のとおりである:第一の装置が、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分において伝送を実行するときに衝突が起こらないので、第一の装置の伝送パフォーマンスが望ましく改善され、この処理態様は第一の装置にとって実装するのが容易である。たとえば、図9aに示されたシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル3および4上にもともと位置されていたいかなる参照信号も送信することをスキップしてもよい。
本願のこの実施形態では、第一の装置が、重複部分にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップするのをどのように行なうかに関する実装は限定されない。たとえば、第一の装置は、重複部分にもともと位置していた、送信される必要がないすべての参照信号を破棄してもよい。
この実施形態は、前述の二つの処理態様に加えて、ステップ803のための他の二つの処理態様を提供する。
第三の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する。
この処理態様は、第一の処理態様と似ており、違いは主に処理範囲にある。この処理態様では、第一の装置は、重複部分内の参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する必要があるだけでなく、第一の資源内の参照信号の一部を伝送するために使用される、重複部分に重複部分内に位置しない伝送資源を処理する必要もある。換言すれば、第一の装置は、第一の資源全体における諸参照信号に焦点を合わせる。たとえば、図9aに示されるシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル1〜4にもともと位置していた参照信号の一部を送信することをスキップしてもよい。
第四の処理態様:
この処理態様では、第一の装置は、第一の資源内のすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
この処理態様は、第二処理態様と類似しており、違いは主に処理範囲にある。この処理態様では、第一の装置は、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する必要があるだけでなく、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源として、第一の資源の、重複部分内ではないすべての伝送資源をも処理する必要がある。換言すれば、第一の装置は、第一の資源全体における諸参照信号に焦点を合わせる。たとえば、図9aに示されるシナリオでは、第一の装置は、第一の資源100のシンボル1〜4上にもともと位置していたいかなる参照信号も送信することをスキップしてもよい。
ステップ803について、本願のこの実施形態は、前述の四つの処理態様のみがありうるような制限を課さないことを注意しておくべきである。別の処理態様があってもよい。
上記四つの処理態様を説明したところで、本実施形態は、異なる適用シナリオ、トリガー条件などに基づいて、上記の処理態様の可能な実装を述べる。下記は、八つの可能な実装を記載している。しかしながら、本願のこの実施形態は、それら八つの実装のみがありうるような制限を課すものではない。別の実装があってもよい。
なお、これは、上記の処理態様が下記の実装を用いることによってのみ実現可能であることを意味するものではない。代替的に、第一の装置は、上記の処理態様を直接実装してもよい。
第一の実装:
この実装は、主に、第二の処理態様および第四の処理態様を実装するために使用され;あるいはもちろん、第一の処理態様および第三の処理態様を実装するために使用されてもよい。
この実装では、第一の装置は、第一の資源と第二の資源との間の重複のケースを判別してもよい。第一の資源のいくつかのシンボルが、時間領域位置に関して第二の資源のいくつかのシンボルと重複する場合、または第一の資源のいくつかのシンボルが時間領域位置に関して第二の資源のすべてのシンボルと重複する場合、第一の装置は、第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定してもよく、または第一の装置は、第一の資源のすべての伝送資源がその参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定してもよい。
換言すれば、第一の装置は、第一の資源が第二の資源と部分的に重複する場合に、前述の諸処理態様を実装することを決定することができる。しかしながら、本願のこの実施形態は、第二の処理態様および第四の処理態様がこの重複条件下でのみ実装可能であるような制限を課すものではないことを注意しておくべきである。代替的には、第一の装置は、第二の処理態様および第四の処理態様を直接実装してもよい。
第二の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装において、第一の装置は、指示情報における指示に基づいて、上記の処理態様のうちの一つを実装することを決定することができる。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
さらに、第一の装置は、代替的に、第一の資源から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定し;または、第一の資源内のすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定してもよい。
指示情報は、あらかじめ定義されていてもよいし、あるいは信号伝達を使って構成されてもよい。たとえば、セルラー・リンク・シナリオにおいて、第一の装置がUEである場合、指示情報は、信号伝達を使って、そのUEのために基地局によって構成されてもよい。
任意的に、指示情報は、第一の装置に、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう命令するために使用されてもよく;または、指示情報は、第一の装置に、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用されてもよく;または、指示情報は、第一の装置に、第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用されてもよい。
任意的に、指示情報は、異なる値を使って、第一の装置に、異なる処理態様を実装するよう命令してもよい。たとえば、指示情報が第一の値である場合、指示情報は、第一の処理態様を実装するよう第一の装置に命令するために使用されてもよく;または、指示情報が第二の値である場合、指示情報は、第二の処理態様を実装するように第一の装置に命令するために使用されてもよい。
指示情報における指示は、特定の処理態様を実装するよう第一の装置に明確に命令することができる。
第三の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、重複部分における第一の資源のシンボルの量に基づいて、特定の態様を実装することを決定してもよい。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する、または第一の資源におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定することができる。
この実装は、第一の装置が、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、どのように特定の処理態様を実装するかに制限を課すものではない。たとえば、第一の装置は、重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、特定の処理態様を実装することを決定してもよい。
シンボルの量に基づいて特定の処理態様を実装することを決定するある任意的な解決法において、第一の装置は、重複部分に含まれるシンボルの量を決定することができる。重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
重複部分に含まれるシンボルの量が前記事前設定された量よりも多い場合、第一の装置は、第一の資源内のすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
事前設定された量は、前もって設定されてもよく、または第一の資源内のシンボルの総量に基づいて決定されてもよく、たとえば、第一の資源内のシンボルの総量の50%であってもよい。重複部分内のシンボルが比較的実質的であり、第一の資源内のシンボルの総量に対して比較的高い割合を占める場合、参照信号の残りの部分の伝送が第二の装置にとってほとんど意味がないまたは第二の装置にとって役に立たない可能性が高いならば、第一の装置の伝送資源を節約するため、参照信号全体が伝送されなくてもよい。
第四の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、主に、伝送資源内の空間領域資源に焦点を合わせ、処理してもよい。ここで、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使って参照信号が伝送されるときに使うための前置符号化パラメータを含んでいてもよい。
具体的には、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定するか、または、重複部分内のすべての空間領域資源が前記参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定する。
空間領域資源がビーム態様におけるものである場合、第一の処理態様および第三の処理態様の実装のために、第一の装置は、未送信ビーム方向に対して異なる処理を実行してもよい。
たとえば、第一の処理態様について、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一の装置によってまだ送信されていない、第一のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によってまだ送信されていない、第二のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じである、または異なる。ここで、第一のシンボルおよび第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
たとえば、第三の処理態様について、第一の資源において、すべて参照信号を伝送するために使用される部分空間領域資源において、第一の装置によってまだ送信されていない、第三のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によってまだ送信されていない、第四のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じである、または異なる。ここで、第三のシンボルおよび第四のシンボルは、第一の資源におけるシンボルである。
たとえば、第三のシンボルにおける未送信ビーム方向と第四のシンボルにおける未送信ビーム方向は異なる。図10に示されるように、第一の資源における参照信号はSRSであり、第一の資源は4つのシンボルを有する。各シンボルにおいて、SRSは4つの異なるビーム方向を有する。この実装では、第一の装置は、第一の資源内の各シンボルのいくつかのビーム方向を送信することをスキップしてもよい。たとえば、図10の点線によって示されたビーム方向は、第一の装置によってまだ送られていないビーム方向であってもよい。4つのシンボルそれぞれのまだ送られていないビーム方向は多様であることがわかる。
この実装の恩恵は次のとおりである:第一に、第一の資源を用いた伝送中の第一の装置の送信電力が低減される;第二に、第二の装置が第一の資源を用いて送信された参照信号を受信したときに、いくつかのビーム方向が欠けているが、4つのシンボルによって搬送される参照信号のビーム方向は、依然として比較的完全であり、おそらく、各方向が存在しており、それにより、参照信号に基づいて第二の装置によって機能を実装するまたは通信要件を満たす確率が改善される。
第五の実装:
この実装は、主に第一の処理態様を実装するために使用される。
この実装では、複数の参照信号が第一の資源内で伝送されてもよく、よって、複数の参照信号が重複部分に含まれてもよい。この場合、第一の装置は、重複部分における複数の参照信号の優先度に基づいて、特定の参照信号の送信をスキップすることを決定することができる。
具体的には、第一の装置は、重複部分に位置する複数の参照信号の優先度を決定する。
第一の装置は、重複部分から、複数の参照信号において優先度が相対的に高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号において優先度が相対的に低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
一般に、優先度が比較的高い参照信号は、優先度が比較的低い参照信号よりも重要である。すなわち、送信されなければ、より大きな負の効果をもたらす。したがって、第一の装置は、優先度が相対的に高い参照信号を優先的に送信し、優先度が相対的に低い参照信号を送信することをスキップして、それにより第一の装置の伝送効率を改善することができる。
ここで、参照信号の優先度は、事前設定されてもよく、または参照信号の型または重要度に基づいて決定されてもよい。たとえば、非周期的参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く、半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
第六の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装の適用シナリオは、周波数分割多重化シナリオである。第一の資源における複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、ここで、周波数領域資源は、キャリア、帯域幅部分、サブバンドなどを含んでいてもよい。
対応して、前述の諸処理態様の実装中に、第一の装置は、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分に位置するN個の並列周波数領域資源が前記参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定する。ここで、N個の周波数領域資源はM個の並列周波数領域資源の部分集合である。
換言すれば、第一の資源がM個の並列周波数領域資源をもつ場合、第一の装置は主にN個の周波数領域資源内の参照信号に焦点を合わせ、処理する。N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来してもよく、または同じ周波数ホッピング・モードにおける諸参照信号に由来してもよい。
第一の装置は、事前設定された態様に従って、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源を決定してもよく;または、ランダム選択方式で、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源を決定してもよく;または、第一のパラメータに基づいて、M個の並列周波数領域資源からN個の並列周波数領域資源の少なくとも一つを決定してもよい。第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含みうる:
第一の装置をスケジューリングするための下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;帯域幅部分識別子;キャリア識別子;第一の装置の識別子;第一の装置が位置するセルの識別子;空間領域資源識別子;第一の資源が位置するスロットの識別子;および参照信号の識別子。
下記は、添付の図面を参照して、この実装を説明する。図11に示されるように、M=4、N=2であり、第一の資源は四つの並列帯域幅部分をもつ。帯域幅部分2は、情報、たとえば、UCIまたは物理上りリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel、PUCCH)データ、または物理上りリンク共有チャネル(Physical Uplink Shared Channel、PUSCH)データを伝送するために使用される。帯域幅部分1、帯域幅部分3、帯域幅部分4のそれぞれにおいて、参照信号源0からの参照信号と、参照信号源1からの参照信号とがある。4つの帯域幅部分のうち、第一の装置によって決定された2つの並列帯域幅部分は、帯域幅部分1および帯域幅部分3であるとする。すると、第一の装置は、帯域幅部分1および帯域幅部分3における参照信号の一部または全部の送信をスキップしてもよい。たとえば、帯域幅部分1および帯域幅部分3におけるすべての参照信号の送信をスキップしてもよく;または帯域幅部分1および帯域幅部分3における参照信号源1からの参照信号の送信をスキップしてもよい。
第七の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装の適用シナリオは、第六の実装と同様である。詳細は、ここでは再度説明しない。
この実装では、第一の装置は、重複部分内のすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であると決定することができる。特定の型は、事前設定されていてもよいし、信号伝達を使って構成されてもよい。特定の型の参照信号は、周期的参照信号または半持続的参照信号のような、相対的に重要度が低い参照信号を含んでいてもよい。
図11が例として使用される。参照信号源1の参照信号は、ある特定の型の参照信号に属し、第一の装置は、重複部分におけるすべての周波数領域資源が、参照信号源1からの参照信号を伝送するためには使用されない周波数領域資源であるが、参照信号源0からの参照信号のみを伝送するためには使用されてもよいと判断しうると想定される。第一の装置は、第一の装置の伝送パフォーマンスに対するできるだけ軽微な影響を保証する一方で、比較的重要な参照信号を伝送することができ、それにより第一の装置の伝送効率を改善する。
第八の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、重複部分においてシンボルを伝送するために使用される送信電力に基づいて、前述の諸処理態様を実装するかどうかを決定することができる。
重複部分においてシンボルを送信するために第一の装置によって使用される送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定してもよい。
第一の装置の伝送パフォーマンスに影響する要因は送信電力にあるので、伝送中に伝送される必要のあるデータ量が増加すると、伝送中に必要とされる送信電力が増加し、伝送パフォーマンスに影響する。比較的大容量のデータ、たとえば、第一の資源における参照信号および第二の資源における情報が、第二の資源と重複する第一の資源の重複部分に含まれることがある。重複部分におけるシンボルを用いて伝送を実行するとき、第一の装置は、より高い送信電力を使う。よって、第一の装置は、あらかじめ定義された電力に基づいて、要求される送信電力が過度に高いかどうかを決定することができる。要求される送信電力が過度に高い場合、第一の装置は、上記四つの処理態様を実装して、参照信号の一部または参照信号全体の送信をスキップすることによって送信電力を低減し、それにより送信パフォーマンスを改善することができる。
第九の実装:
この実装は、主に前述の四つの処理態様を実装するために使用される。
この実装では、第一の装置は、前述の諸処理態様を実装するか否かを決定するために、重複部分における参照信号の優先度が、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分における情報の優先度よりも高いか低いかを判定することができる。
第一の装置は、重複部分における参照信号の優先度および第一のメッセージの優先度を取得する。ここで、第一のメッセージは、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分に位置する。
重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合、第一の装置は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
換言すれば、第一の装置は、参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合にのみ、上記の諸処理態様を実装する。参照信号の優先度のほうが高い場合には、第一の装置は、該参照信号について、前記の諸処理態様を実装しなくてもよい。
第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージである。
第一の装置は、下記のようにして、重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも高いか低いかを判定することができる:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合は、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合は、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
このようにして、伝送資源上の参照信号が情報と衝突するときに、重要な参照信号が未送信となる場合を避けるために、参照信号の優先度と情報の優先度との間で比較が行なわれる。また、衝突が発生する場合、参照信号の優先度および情報の優先度を導入することにより、より多くの可能な処理態様が提供される。たとえば、参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度よりも高い場合、第一の装置は、参照信号の一部または参照信号全体の送信をスキップする処理を実行しなくてもよい。第一の装置は、メッセージの一部またはメッセージ全体の送信をスキップするよう第一のメッセージを処理してもよい。より多くの可能な処理態様では、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合、第一の装置は、異なる適用シナリオに基づいて、処理を実行するシナリオのためにより好適な処理態様を選択し、それにより伝送の信頼性を向上させることができる。
実施形態3
実施形態2の第九の実装を参照し、この実施形態は、参照信号を送信するために使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合に、第一の装置が、メッセージの一部またはメッセージ全体を送信することをスキップする処理態様を選択しうる条件を記述する。
図12は、本願のこの実施形態による、メッセージの伝送資源を決定する方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
1201。第一の装置が、第一の資源および第二の資源を決定する。ここで、第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
このステップにおけるそれぞれの特徴の関連する記述については、実施形態2の対応する部分の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
1202。第一の装置は、重複部分を決定する。
なお、この実施形態において決定される重複部分は、実施形態2で決定した重複部分とは異なる。この実施形態は、主に、時間領域重複部分が存在する場合にどのように情報を処理するかに焦点を当てているため、この実施形態における重複部分は、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分を含む。たとえば、図9aにおいて、重複部分は、第二の資源200内のシンボル3および4であってもよい。
第一の資源と第二の資源との間の重複の関係については、実施形態2の対応する部分の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
1203。第一の装置は、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
なお、本ステップの第一の装置による重複部分のメッセージの処理については、実施形態2における第一の装置による重複部分内の参照信号の処理を参照されたい。たとえば、実施形態2における四つの処理態様を参照されたい。これらの処理態様は、それぞれ、本実施形態において、メッセージを処理するために第一の装置によって使用されてもよい。
なお、この実施形態は、複数の並列周波数領域資源のシナリオをさらに含んでいてもよく、その場合、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置されてもよく、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置されてもよく、または同じキャリアの同じ帯域幅部分に位置されてもよい;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分に位置される。
第一の装置が、第一の資源が、第二の資源と重複する時間領域部分を有すると判断する場合、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源とメッセージを伝送するために使用される伝送資源との間の衝突の問題を軽減は解決するよう、第二の資源の重複部分において伝送されるメッセージを処理してもよく、それにより、第一の装置の伝送パフォーマンスを改善しうる。
ステップ1203を実行する前に、第一の装置は、重複部分におけるメッセージの優先度と、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する参照信号の優先度とを決定してもよい;参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも高い場合、第一の装置は、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であると決定する。
ッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含む。緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求情報、またはビーム障害要求情報を含む。非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージである。
第一の装置は、参照信号の優先度がメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
メッセージはさらに参照信号を含んでいてもよいので、優先度を決定する前述の態様に加えて、本方法は:メッセージが復調参照信号を含む場合、第一の装置によって、参照信号の優先度がメッセージの優先度よりも低いことを決定することをさらに含んでいてもよいことを注意しておくべきである。
この実施形態では、参照信号を送信するために第一の装置によって使用される伝送資源が、別のメッセージを送信するために第一の装置によって使用される伝送資源と衝突する場合、衝突を軽減または解決するよう、第一の装置は、メッセージの一部のみを送信する、またはメッセージを送信することをスキップする前記態様を選択してもよい。これは特に、次の場合に当てはまる:衝突が発生する時に、参照信号が非常に重要であり;参照信号が伝送されない場合、または参照信号の一部しか伝送されない場合には、満たされるべき通信要件が満たされることができず、システムの混乱や重要な機能の実施失敗を引き起こす。このようにして、第一の装置の伝送信頼性が改善される。
実施形態4
この実施形態では、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が送信される前に参照信号を伝送するために使用される伝送資源を動的に決定する仕方に関するさまざまな態様について述べる。本実施形態において述べる解決策においては、参照信号を伝送するために装置が使用する伝送資源が、別のメッセージを送信するために装置が使用する伝送資源と衝突する場合は、代替的に、処理の別の観点から扱われてもよい。
図13は、本願のこの実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。本方法は、以下のステップを含む。
1301。第一の装置が、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定する。
参照信号は:探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
1302。第一の装置が、前記スロットが参照信号を伝送するのに好適でないと判断する、または前記スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判断する場合、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する。
第一の装置が参照信号を送信する準備ができたとき、第一の装置は、参照信号が送信されるべき特定のスロットまたはいくつかのスロットを決定することができる。第一の装置は、決定されたスロットの型に基づいて、スロット内の伝送資源の目的を識別してもよく;伝送資源の目的に基づいて、スロットが参照信号を送信するのに好適であるかどうかを決定してもよい。たとえば、第一の装置は、スロットの型に基づいて、スロット内の伝送資源が主に受信のために使用される、すなわち、それらの伝送資源の大半または全部が受信資源であることを見出す。明らかに、受信資源は送信に好適ではない、すなわち、第一の装置が参照信号を送信するために好適ではない。よって、第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する必要がある。
この場合、参照信号を送信するために使用されるスロットを第一の装置によって決定することは、スロットの型を第一の装置によって決定することを含み、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
別の場合には、決定されたスロット内に伝送資源は存在するが、データまたは制御メッセージのような別のメッセージによってすでに占有されており、すなわち、別のメッセージを伝送するために使用される必要がある。この場合、明らかに、そのスロットは、参照信号を送信するためのアイドルな伝送資源を有しておらず、よって、第一の装置はやはり、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する必要がある。
1303。第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で、参照信号を送信する。
参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後、第一の装置は、伝送資源上で参照信号を送信してもよい。
第一の装置が、参照信号を送信するためにもともと意図されたスロットが参照信号を送信するのに好適でない、または該スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことを見出す場合、第一の装置は、参照信号を送信することをスキップする態様を使用しなくてもよく、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定して、参照信号を送信する確率を改善することがわかる。このように、第一の装置は、参照信号を送信するために第一の装置の利用可能な伝送資源を最大限に利用し、それにより第一の装置の伝送の信頼性を改善する。
さらに、参照信号を送信するために使用される伝送資源が別のメッセージを送信するために装置が使用する伝送資源と衝突するとき、参照信号の送信をスキップするまたはメッセージの送信をスキップする場合を避けることもでき、伝送効率を向上させることができる。
ステップ1302では、この実施形態は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定する複数の態様を提供する。以下に、その三つの決定態様を詳細に述べる。なお、本実施形態は、以下の三つの決定態様のみが、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するために使用できるような制限を課すものではない。代替的に、別の決定態様が使用されてもよい。
第一の決定態様:
第一の装置は、スロット内に、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加してもよい。
この決定態様は、何らかのもともとの受信資源を送信資源として使用することと同等でありうる。たとえば、図14aに示されるように、図14aの上部は、SRS(参照信号)を送信するために意図されたスロット内のすべての伝送資源が、受信資源(DL)であることを示す。スロット内のSRSを送信できるために、第一の装置は、スロットに、SRSを送信するために使用される伝送資源を追加する。図14aの下部に示されるように、いくつかの送信資源が追加され、対応して、いくつかの受信資源がスロットから除去される。
任意的に、スロットの型が参照信号を送信するのに好適でない場合、本方法はさらに:第一の装置によって、スロットに、参照信号を送信するために使用される伝送資源を追加するステップと、送信資源を受信資源から区別するよう、スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するステップとを含む。たとえば、図14aに示されるように、Gが切り換えギャップであってもよい。
スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源をさらに有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化されてもよいことを注意しておくべきである。たとえば、図14bに示される態様が使用されてもよい。図14bでは、SRSを伝送するために使用される伝送資源がスロットに追加される。スロットはさらに、UCIを伝送するために使用される伝送資源を有し、SRSを伝送するために使用される伝送資源およびUCIを伝送するために使用される伝送資源の両方が送信資源を有するため、送信資源は、スロットにおける時間領域隣接方式で多重化され、システム管理を容易にし、第一の装置による送信および第二の装置による受信を容易にする。
第二の決定態様:
第一の装置は、前記スロットから、参照信号を送信するのに好適なスロットに切り換えてもよい。次いで、第一の装置は、切り換え先のスロットから、参照信号を送信するために使用される伝送資源を決定することができる。
この決定態様の処理論理は、第一の決定態様の処理論理に類似している。しかしながら、参照信号を送信するのに好適ないくつかの伝送資源のみがスロットに追加される第一の決定態様とは異なり、第二の決定態様では、スロットの型が直接的に切り換えられて、スロットの型を切り換える態様で、スロット内の伝送資源の型を直接的に変更してもよい。それにより、スロットは、参照信号を送信するのに使用可能な送信資源を有する。たとえば、セルラー・リンク・シナリオにおいて、スロットの型が下りリンク・スロットである場合、第一の装置は、スロットを上りリンク・スロットまたは上りリンク優勢スロットに切り換えてもよく、切り換え後、スロットは送信資源、たとえば、上りリンク伝送資源を有する。
スロットが制御情報を送信するために使用される伝送資源をさらに有する場合、参照信号を送信するために使用される伝送資源および制御情報を送信するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化されてもよいことを注意しておく。
第三の決定態様:
この決定態様は、特定のシナリオに適用されてもよい。特定のシナリオでは、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源は帯域幅部分、またはキャリア、またはサブバンドを含む。
第一の装置が、スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判断する場合、具体的には、次の場合がありうる:第一の周波数領域資源が、参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたず、ここで、第一の周波数領域資源は前記複数の周波数領域資源のうちの一つである。
ステップ1302について、この決定態様において、二つの異なる決定サブ態様がありうる。第一の装置は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するために、二つの決定サブ態様のうちの一つを選択することができる。
決定サブ態様1:第一の装置は、第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定してもよく、前記第二の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つである。
この決定サブ態様は、第一の装置によって、別の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定することと等価である。第一の周波数領域資源と比較して、第二の周波数領域資源は、一般に、参照信号を送信するのに好適な送信資源を有するか、または参照信号を送信するのに十分なアイドル送信資源を有する。たとえば、図14cに示されるように、CC0が第二の周波数領域資源であってもよく、CC1が第一の周波数領域資源であってもよい。第一の装置が、たとえば、CC1がSRSを送信するために使用される伝送資源をもたないと判断する、たとえばすべての送信資源がUCIを送信するために使用される場合、第一の装置は、CC0の送信資源(UL)から、SRSを送信するために使用される伝送資源を決定してもよい。
決定サブ態様2:制御情報が第一の周波数領域資源内に位置する場合、第一の装置は、代替的に、制御情報を第二の周波数領域資源にマッピングし、第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定することができる。
この決定サブ態様は、参照信号を送信するために意図される周波数領域資源内にすでに位置する制御信号を、送信のための別の周波数領域資源に移動させることと等価である。前記周波数領域資源は、制御信号を前記周波数領域資源から外に移動させることに起因して、利用可能な送信資源を有するようになるので、送信資源のこの部分が、参照信号を送信するために使用されてもよい。たとえば、図14dに示されるように、CC0は第二の周波数領域資源であってもよく、CC1は第一の周波数領域資源であってもよい。第一の装置が、CC1がSRを送信するために使用される伝送資源をもたないと判断する、たとえば、すべての送信資源がUCIを送信するために使用される場合、第一の装置は、UCIをCC1の外に移動させ、UCIを送信のためにCC0にマッピングし、UCIを送信するためにもともと使用されていた伝送資源にSRSを配置することができる。
なお、ステップ1302の後、すなわち、第一の装置が参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定した後に、システムの安定性を保証するよう同期を実行するために、第一の装置はさらに、指示情報を基地局に送ってもよい。ここで、指示情報は、参照信号を送信するために第一の装置によって再決定された伝送資源を示すために使用される。指示情報は:参照信号を送信するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を送信するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
実施形態5
この実施形態では、主に、参照信号伝送方法と、参照信号が伝送される前に参照信号のパラメータ構成情報を設定する仕方について述べる。
図15は、本願のこの実施形態による参照信号伝送方法のフローチャートである。この方法は、以下のステップを含む。
1501。第一の装置は、第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得する。
第一の参照信号のパラメータ構成情報は、次のうちの少なくとも一つを含む:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域でのN個の時間領域シンボルの位置、およびN個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータ。ここで、Nは正の整数である。同様に、第二の参照信号のパラメータ構成情報に含まれる内容も決定されることができる。
さらに、任意的に、N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは:ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスをさらに含んでいてもよい。
1502。第一の装置は、関連付け構成情報を決定する。ここで、関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される。
関連付け構成情報は、次のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含んでいてもよい:第一の参照信号および第二の参照信号を送信するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号伝達が位置される時間領域または周波数領域資源のインデックス。
1503。第一の装置は、第一の参照信号、第二の参照信号および関連付け構成情報を送信する。
第一の装置による第一の参照信号の送信と第一の装置による第二の参照信号の送信との間の関連付け関係は、関連付け構成情報を使用することによって反映させることができる。関連付け構成情報を取得した後、第二の装置、すなわち第一の参照信号および第二の参照信号を受信する装置は、第一の参照信号を取得した際に、関連付け構成情報に基づく計算を通じて、第二の参照信号の伝送パラメータを取得してもよい。このようにして、第二の装置は、伝送パラメータに基づいて、第二の参照信号をどのように受け入れるかを決定する、またはすでに受け入れられたメッセージから第二の参照信号を決定することができる。
このように、恩恵は次のとおりである:第一の装置が第一の参照信号および第二の参照信号を送信する必要がある場合、第一の装置は、第一の参照信号の伝送パラメータのみを構成すればよく、第二の参照信号の伝送パラメータを構成する必要がなくてもよく、それにより、伝送パラメータ構成中の信号伝達オーバヘッドを低減することができる。また、第二の装置は、関連付け構成情報に基づいて第二の参照信号の伝送パラメータを決定することができるため、第一の参照信号および第二の参照信号の第二の装置による受信は影響を受けない。
この実施形態は、ステップ1503において、第一の装置が、第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を同時に送信する必要があるかどうかについて制限を課すものではなく、送信は相次いで実行されてもよい。
実施形態6
この実施形態は、実施形態1に対応する装置実施形態である。その特徴の関係した記述については、実施形態1の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図16は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置1600は:取得ユニット1601、決定ユニット1602、および送信ユニット1603を含む。
取得ユニット1601は、参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するよう構成される。
決定ユニット1602は、スロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するように構成され、伝送資源情報は、スロット内の伝送資源のシンボル位置および/または伝送資源内のシンボル上の空間領域資源を含む。
送信ユニット1603は、伝送資源上で参照信号を送信するよう構成される。
任意的に、参照信号はSRSを含む。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を送信するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が送信される場合に使うための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、時間領域資源パラメータは、参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含む。
任意的に、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、決定ユニットはさらに:スロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置を決定するよう構成され、各スロット型は、スロット内における、参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置に関連付けられる;または
ロットのスロット型に基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源の、スロット内でのシンボル位置と、シンボルの量とを決定するよう構成され、各スロット型は、シンボルの量と、スロット内の参照信号の、スロット型に対応するシンボル位置とに関連付けられる。
任意的に、伝送資源は、少なくとも一つのシンボルを含む。伝送資源が複数のシンボルを含む場合、複数のシンボルは、時間領域における連続するシンボルまたは時間領域における非連続シンボルである。
任意的に、決定ユニットはさらに、一つのスロットまたは複数の連続するスロットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成される。
任意的に、決定ユニットは、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、伝送資源セットは、あらかじめ定義されている、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、伝送資源セットは、一つまたは複数のスロットにおけるM個のシンボルを含み、伝送資源に含まれるシンボルの量はNである。ここで、M≧Nである。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットの伝送資源セットから、時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成され、第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の装置はM個のアンテナ・ポートを有し、伝送資源内のシンボル上の空間領域資源はアンテナ・ポート識別子を含み、時間領域資源パラメータは参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含み、決定ユニットはさらに、スロットから、参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を送信するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するよう構成され、Kは1より大きい正の整数であり、K個のアンテナ・ポートの識別子はM個のアンテナ・ポートにおけるK個のアンテナ・ポートに対応する。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、オフセット・パラメータおよび参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスに基づいて、参照信号を送信するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定するよう構成される。
任意的に、決定ユニットはさらに、スロットから、時間領域資源パラメータおよびあらかじめ決定されたモードに基づいて、参照信号を伝送するために使用される伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定するよう構成される。
任意的に、参照信号を伝送するための伝送資源は、N個のシンボルを含み、ここで、Nは1より大きな正の整数であり、N個のシンボルのうちの少なくとも二つは、参照信号の同じ周波数領域資源を占め、参照信号は、長さがNである直交するシーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成される。
実施形態7
この実施形態は、実施形態2に対応する装置実施形態である。その特徴の関係した記述については、実施形態2の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図17は、本願のこの実施形態による参照信号の伝送資源を決定するための装置の構造図である。決定装置1700は、資源決定ユニット1701と、重複決定ユニット1702と、送信決定ユニット1703とを含む。
資源決定ユニット1701は、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成され、第一の資源は送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
重複決定ユニット1702は、重複部分を決定するよう構成され、重複部分は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分を含む。
送信決定ユニット1703は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、第一の資源内の伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
任意的に、第一の資源が第二の資源と重複する部分をもつ場合は、以下のいずれかを含む:
第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域位置の点で重複する;または
第一の資源のすべてのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域位置の点で重複する。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:第一の資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定する、または、第一の資源内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のいくつかのシンボルと時間領域位置の点で重複する場合、または第一の資源のいくつかのシンボルが第二の資源のすべてのシンボルと時間領域位置の点で重複する場合、送信決定ユニットがトリガーされる。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分から、指示情報に基づいて、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分内のすべての伝送資源が、前記参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成され、ここで、指示情報は、あらかじめ定義されているか、または、信号伝達を使って構成される。
任意的に、指示情報は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう第一の装置に命令するために使用される;または
指示情報は、重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう第一の装置に命令するために使用される;または
指示情報は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を送信するために使用されない伝送資源であることを決定するよう第一の装置に命令するために使用される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに、前記重複部分から、前記重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、または、前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するように構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合は、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、または
重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量より多い場合は、第一の資源におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、メッセージは、HARQ応答メッセージ、SR情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、事前に定義される、または信号伝達を使って構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定する、または、重複部分におけるすべての空間領域資源が参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、空間領域資源は、参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して参照信号が送信されるときに使うための前置符号化パラメータを含む。
任意的に、参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源において、第一の装置によって未送信である、第一のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によって未送信である、第二のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じであるか、または異なる。前記第一のシンボルおよび前記第二のシンボルは、重複部分におけるシンボルである。
任意的に、第一の資源において、すべて参照信号を伝送するために使用される部分空間領域資源において、第一の装置によって未送信であり、第三のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向は、第一の装置によって未送信であり、第四のシンボル上に位置する参照信号のビーム方向と同じであるか、または異なる。
任意的に、装置はさらに、送信ユニットを含む。ここで、
送信ユニットは:指示情報を基地局に送信するように構成され、ここで、指示情報は、重複部における、参照信号の一部を伝送するために使用される、決定された伝送資源を示すために使用されるか;または重複部におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される;または第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを示すために使用される。
任意的に、送信ユニットはさらに、第一の資源を使って、第一の資源内にあり、重複部分に位置しない参照信号を送信するように構成される。
任意的に、複数の参照信号が重複部分に位置する場合には、送信決定ユニットはさらに:重複部分に位置する複数の参照信号の優先度を決定し;
重複部分から、前記複数の参照信号において優先度が比較的高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号において優先度が比較的低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する。
任意的に、参照信号の優先度は、参照信号の型に基づいて決定される。
任意的に、非周期的参照信号の優先度は、半持続的参照信号の優先度よりも高く;半持続的参照信号の優先度は、周期的参照信号の優先度よりも高い。
任意的に、第一の資源内の複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、送信決定ユニットは:重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源から、参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、重複部分内に位置するN個の並列周波数領域資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定するように構成され、前記N個の周波数領域資源は前記M個の並列周波数領域資源の部分集合である。
任意的に、周波数領域資源は、キャリア、帯域幅部分、またはサブバンドを含む。
任意的に、N個の並列周波数領域資源において、各周波数領域資源は、同じ構成された参照信号に由来する、または同じ周波数ホッピング・モードにおける諸参照信号に由来する。
任意的に、N個の並列周波数領域資源のうちの少なくとも一つは、第一のパラメータに基づいて決定され、第一のパラメータは、以下のパラメータのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む:
第一の装置をスケジューリングするために使用される下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;
帯域幅部分識別子;
キャリア識別子;
第一の装置の識別子;
第一の装置が位置するセルの識別子;
空間領域資源識別子;
第一の資源が位置するスロットの識別子;
参照信号の識別子。
任意的に、第一の資源内の複数の参照信号は、M個の並列周波数領域資源を占有し、送信決定ユニットはさらに、重複部分内のすべての周波数領域資源が、特定の型の参照信号を伝送するためには使用されない周波数領域資源であることを決定するよう構成され、ここで、前記特定の型の参照信号は、周期的参照信号または半持続的参照信号を含む。
任意的に、送信決定ユニットはさらに、重複部分における参照信号の優先度と、前記第一のメッセージであって、前記第二の資源内にあり、かつ、前記第一の資源と重複する時間領域部分内に位置する第一のメッセージの優先度とを得て;
重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より低い場合には、重複部分から、参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源が参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定するよう構成される。
任意的に、第一のメッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、HARQ応答メッセージ、SR情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージであり;
第一の装置は、重複部分における参照信号の優先度が第一のメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は重複部分における参照信号の優先度よりも高く;かつ
重複部分における参照信号が非周期的参照信号である場合、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
重複部分における参照信号が半持続的参照信号である場合、重複部分における参照信号の優先度は非緊急メッセージの優先度よりも高い。
任意的に、参照信号の型は:周期的参照信号、非周期的参照信号、半持続的参照信号、またはチャネル状態情報を捕捉するために使用される参照信号を含む。
任意的に、重複部分におけるシンボルを送信する送信電力があらかじめ定義された電力を超える場合に、送信決定ユニットがトリガーされる。
実施形態8
本実施形態は、実施形態3に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態3の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図18は、本願のこの実施形態による、メッセージの伝送資源を決定するための装置の構造図である。決定装置1800は、資源決定ユニット1801と、重複決定ユニット1802と、送信決定ユニット1803とを含む。
資源決定ユニット1801は、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成され、第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、第二の資源は送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である。
重複決定ユニット1802は、重複部分を決定するように構成され、重複部分は、第二の資源内にあり、第一の資源と重複する時間領域部分を含む。
送信決定ユニット1803は:重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、重複部分におけるすべての伝送資源が、メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成される。
任意的に、送信決定ユニットはさらに:参照信号であって前記第一の資源内にあり、かつ、前記第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する参照信号の優先度と、重複部分におけるメッセージの優先度とを取得し;
参照信号の優先度がメッセージの優先度より高い場合、重複部分から、メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または重複部分におけるすべての伝送資源がメッセージを伝送するために使用されない伝送資源であると決定するよう構成される。
任意的に、メッセージは、緊急メッセージおよび非緊急メッセージを含み、ここで、緊急メッセージは、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、またはビーム障害要求情報を含み、非緊急メッセージは、緊急メッセージ以外のメッセージであり;
第一の装置は、参照信号の優先度がメッセージの優先度より高いか低いかを次のように判定する:
緊急メッセージの優先度は参照信号の優先度よりも高い;かつ
参照信号が非周期的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い;または
参照信号が半持続的参照信号である場合、参照信号の優先度は、非緊急メッセージの優先度よりも高い。
任意的に、メッセージが復調参照信号を含む場合、送信決定ユニットは、参照信号の優先度がメッセージの優先度より低いと決定するよう構成される。
任意的に、メッセージおよび参照信号は、同じキャリア内に位置するか、または同じキャリアの異なる帯域幅部分に位置するか、または同じキャリアの同じ帯域幅部分に位置し;参照信号は、第一の資源内にあり、第二の資源と重複する時間領域部分内に位置する。
実施形態9
本実施形態は、実施形態4に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態4の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図19は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置1900は、スロット決定ユニット1901、資源決定ユニット1902、および伝送ユニット1903を含む。
スロット決定ユニット1901は、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するよう構成される。
スロットが参照信号を伝送するのに好適でない、またはスロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないと判定される場合、資源決定ユニット1902は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するよう構成される。
伝送ユニット1903は、参照信号を伝送するために使用される伝送資源上で参照信号を伝送するよう構成される。
任意的に、スロット決定ユニットはさらに、参照信号を送信するために使用されるスロットの型を決定するよう構成され、スロットの型は、スロットの機能および/またはスロット内の送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される。
任意的に、資源決定ユニットはさらに、スロット内に、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を追加するよう構成される。
任意的に、スロットの型が参照信号を伝送するために好適でない場合、
前記資源決定ユニットはさらに:前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源を追加し、前記スロット内の前記スロットの残りの伝送資源において切り換えギャップを設定するようさらに構成される。
任意的に、資源決定ユニットはさらに、前記スロットから前記参照信号を伝送するのに好適なスロットに切り換え;
前記スロットから、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成される。
任意的に、スロットが制御情報を伝送するために使用される伝送資源を有する場合、参照信号を伝送するために使用される伝送資源および制御情報を伝送するために使用される伝送資源は、時間領域隣接方式で多重化される。
任意的に、スロット内に複数の並列周波数領域資源が存在し、周波数領域資源が帯域幅部分またはキャリアを含む場合、スロットが参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことは:第一の周波数領域資源が参照信号を伝送するために使用される伝送資源を有しないことを含み、前記第一の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つであり;
資源決定ユニットはさらに:第二の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成され、前記第二の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つである;または
資源決定ユニットはさらに:制御情報が前記第一の周波数領域資源内に位置する場合、制御情報を前記第二の周波数領域資源にマッピングし、前記第一の周波数領域資源から、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう構成される。
任意的に、伝送ユニットは、基地局に指示情報を送信するようさらに構成され、ここで、指示情報は、第一の装置によって再決定され、参照信号を伝送するために使用される伝送資源を示すために使用される。
任意的に、指示情報は:参照信号を伝送するために使用されるシーケンスのパラメータ、または参照信号を伝送するために使用される時間‐周波数資源の位置を含む。
任意的に、参照信号は、探測参照信号、復調参照信号、位相追跡参照信号、チャネル状態情報参照信号、ランダムアクセス参照信号、または測位参照信号のうちの任意の一つを含む。
実施形態10
本実施形態は、実施形態5に対応する装置実施形態である。その特徴の関連する記述については、実施形態5の記述を参照されたい。詳細は、ここでは再度説明しない。
図20は、本願のこの実施形態による参照信号伝送装置の構造図である。伝送装置2000は:取得ユニット2001、決定ユニット2002、および伝送ユニット2003を含む。
取得ユニット2001は、第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するよう構成されている。
決定ユニット2002は、関連付け構成情報を決定するよう構成され、関連付け構成情報は、第一の参照信号のパラメータ構成情報と第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される。
伝送ユニット2003は、第一の参照信号、第二の参照信号、および関連付け構成情報を送信するよう構成される。
任意的に、第一の参照信号のパラメータ構成情報は:第一の参照信号を伝送するために使用されるシンボルの量N、参照信号のN個のシンボルの時間領域位置、N個の時間領域シンボルのために使用される前置符号化値またはビーム方向、周波数領域での前記N個の時間領域シンボルの位置、および前記N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータのうちの少なくとも一つを含む。ここで、Nは正の整数である。
任意的に、前記N個の時間領域シンボルのために使用されるシーケンスを生成するためのパラメータは、ルート・シーケンス番号、巡回シフト値、および直交シーケンス・インデックスを含む。
任意的に、関連付け構成情報は:第一の参照信号および第二の参照信号を伝送するための時間領域資源のインデックス、ビーム識別子、サブキャリア間隔識別子、参照信号源識別子、送信機を示す識別子、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、および参照信号をスケジューリングするための制御信号が位置する時間領域または周波数領域資源のインデックスのうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む。
当業者は、簡便な記述のために、前述のシステム、装置、およびユニットの詳細な稼働プロセスについては、前述の方法実施形態における対応するプロセスを参照できることを明確に理解できる。詳細は本明細書において再度記載しない。
本願において提供される実施形態では、開示されるシステム、装置、および方法は、他の仕方で実装されてもよいことを理解しておくべきである。たとえば、記載された装置実施形態は、単に一例である。たとえば、ユニット分割は単なる論理的な機能分割であり、実際の実装では別の分割の仕方があってもよい。たとえば、複数のユニットまたはコンポーネントが組み合わされてもよく、または別のシステムに統合されてもよく、またはいくつかの特徴が無視されてもよく、または実行されなくてもよい。加えて、図示または論じられた相互結合、または直接結合、もしくは通信接続は、装置もしくはユニット間のいくつかのインターフェース、間接結合、または通信接続、または電気接続、機械的接続、または他の形の接続を通じて実装されてもよい。
別個の部分として記載されるユニットは、物理的に別個であってもなくてもよく、ユニットとして示される部分は、物理的なユニットであってもなくてもよく、一つの位置に位置されていてもよく、または複数のネットワーク・ユニット上に分散されていてもよい。ユニットの一部または全部が、実施形態の解決策の目的を達成するために、実際のニーズに応じて選択されてもよい。
さらに、本願の実施形態における機能ユニットは、一つの処理ユニットに統合されてもよく、または各ユニットは、物理的に単独で存在してもよく、または二つ以上のユニットが一つのユニットに統合されてもよい。統合されたユニットは、ハードウェアの形で実装されてもよく、またはソフトウェア機能ユニットの形で実装されてもよい。
統合されたユニットがソフトウェア機能ユニットの形で実装され、独立した製品として販売または使用される場合、統合ユニットはコンピュータ読取可能な記憶媒体に記憶されてもよい。そのような理解に基づいて、本願の技術的解決策は本質的に、または先行技術に寄与する部分、または技術的解決策の全部もしくは一部は、ソフトウェア製品の形で実装されてもよい。コンピュータ・ソフトウェア製品は、記憶媒体に記憶され、コンピュータ装置(これはパーソナルコンピュータ、サーバー、ネットワーク装置などであってもよい)に、本願の実施形態に記載される方法の段階の全部または一部を実行するよう命令するためのいくつかの命令を含む。記憶媒体は、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体、たとえば、USBフラッシュドライブ、リムーバブルハードディスク、リードオンリーメモリ(ROM、Read-Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、またはコンパクトディスクを含む。
前述の実施形態は、単に本願の技術的解決策を記述することを意図したものであって、本願を限定するものではない。本願は、前述の実施形態を参照して詳細に説明されているが、当業者は、本願の実施形態の技術的解決策の精神および範囲から逸脱することなく、前述の実施形態に記載された技術的解決策に修正を行なってもよく、またはその技術的特徴のいくつかの特徴に対して等価な置き換えを行なってもよいことを理解するはずである。

Claims (46)

  1. 参照信号伝送方法であって、当該方法は第一の装置に適用され、当該方法は:
    参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するステップと;
    スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するステップであって、前記伝送資源情報は、前記スロット内の前記伝送資源のシンボル位置および/または前記伝送資源におけるシンボル上の空間領域資源を含む、ステップと;
    前記伝送資源上で前記参照信号を送信するステップとを含む、
    方法。
  2. 前記参照信号は探測参照信号SRSを含む、請求項1記載の方法。
  3. 前記時間領域資源パラメータは、前記参照信号を送信するために使用されるスロットの型および/または前記参照信号を送信するための時間領域資源のインデックスを含む、請求項1または2記載の方法。
  4. スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することが:
    前記スロットから、前記時間領域資源パラメータおよび第一のパラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源に関する情報を決定することを含み、前記第一のパラメータは、キャリア識別子、帯域幅部分識別子、セル識別子、ビーム識別子、およびサブキャリア間隔のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む、
    請求項1ないし3のうちいずれか一項記載の方法。
  5. スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することが:
    一つのスロットまたは複数の連続するスロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源に関する情報を決定することを含む、
    請求項1ないし3のうちいずれか一項記載の方法。
  6. 前記第一の装置はM個のアンテナ・ポートを有し、前記伝送資源における前記シンボル上の前記空間領域資源はアンテナ・ポート識別子を含み、前記時間領域資源パラメータは、前記参照信号を送信するための前記時間領域資源の前記インデックスを含み、スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することが:
    前記スロットから、前記参照信号を送信するための前記時間領域資源の前記インデックスに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することを含み、Kは1より大きな正の整数であり、前記K個のアンテナ・ポートの識別子は、前記M個のアンテナ・ポートにおける前記K個のアンテナ・ポートに対応する、
    請求項1ないし5のうちいずれか一項記載の方法。
  7. 前記スロットから、前記参照信号を送信するための前記時間領域資源の前記インデックスに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用されるK個のアンテナ・ポートの識別子を決定することが:
    前記スロットから、オフセット・パラメータと、前記参照信号を送信するための前記時間領域資源の前記インデックスとに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される前記K個のアンテナ・ポートの識別子を決定することを含む、
    請求項6記載の方法。
  8. スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定することが:
    前記スロットから、前記時間領域資源パラメータおよびあらかじめ定義されたモードに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源内の各シンボルのビーム方向を決定することを含む、
    請求項1ないし5のうちいずれか一項記載の方法。
  9. 前記参照信号を伝送するための前記資源はN個のシンボルを含み、Nは1より大きな正の整数であり、前記N個のシンボルのうちの少なくとも二つは、前記参照信号の同じ周波数領域資源を占め、前記参照信号は、長さがNである直交シーケンスに、長さがLである参照信号シーケンスをかけることによって生成される、請求項1ないし8のうちいずれか一項記載の方法。
  10. 参照信号伝送装置であって、当該装置は処理ユニットおよび送信ユニットを有しており、
    前記処理ユニットは、参照信号を送信するために使用される時間領域資源パラメータを取得するよう構成されており;
    前記処理ユニットはさらに、スロットから、前記時間領域資源パラメータに基づいて、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源に関する情報を決定するよう構成されており、前記伝送資源情報は、前記スロット内の前記伝送資源のシンボル位置および/または前記伝送資源におけるシンボル上の空間領域資源を含み;
    前記送信ユニットは、前記伝送資源上で前記参照信号を送信するよう構成されている、
    装置。
  11. コンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶しており、前記コンピュータ命令は、通信装置が請求項1ないし9のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにする、コンピュータ可読記憶媒体。
  12. 参照信号伝送装置であって、当該装置はプロセッサおよび記憶媒体を有しており、前記記憶媒体は命令を記憶しており、前記命令が前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサは請求項1ないし9のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにされる、装置。
  13. 参照信号の伝送資源を決定するための方法であって、当該方法は第一の装置に適用され、当該方法は:
    第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、前記第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、前記第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;
    前記第一の資源内であり、かつ、前記第二の資源と重複する時間領域部分を含む重複部分を決定するステップと;
    前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む、
    方法。
  14. 前記第一の資源内の伝送資源は、時間領域資源、周波数領域資源、符号領域資源、および空間領域資源のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む、請求項13記載の方法。
  15. 前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記第一の資源から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定する、または前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定することを含む、
    請求項13または14記載の方法。
  16. 前記第一の資源のいくつかのシンボルが前記第二の資源のいくつかのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、または、前記第一の資源のいくつかのシンボルが前記第二の資源のすべてのシンボルと、時間領域の位置の点で重複する場合、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源は、前記第一の資源から決定される、または、前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であると決定される、請求項13ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
  17. 前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分から、指示情報に基づいて、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含み、前記指示情報は、あらかじめ定義されている、または信号伝達を使って構成される、
    請求項13ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
  18. 前記指示情報は、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定するよう命令するために使用される;または
    前記指示情報は、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される;または
    前記指示情報は、前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう命令するために使用される、
    請求項17記載の方法。
  19. 前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分から、前記重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、または前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む、
    請求項13ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
  20. 前記重複部分から、前記重複部分に含まれるシンボルの量に基づいて、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分に含まれるシンボルの量が事前設定された量以下である場合、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定すること;または
    前記重複部分に含まれるシンボルの量が前記事前設定された量よりも多い場合、前記第一の資源におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む、
    請求項19記載の方法。
  21. 前記メッセージが、ハイブリッド自動反復要求HARQ応答メッセージ、スケジューリング要求SR情報、ビーム障害要求情報などのうちの一つまたは複数を含む、請求項13ないし20のうちいずれか一項記載の方法。
  22. 前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用されるいくつかの空間領域資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての空間領域資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない空間領域資源であることを決定することを含む、
    請求項13ないし15のうちいずれか一項記載の方法。
  23. 前記空間領域資源は、前記参照信号を伝送するために使用されるビームのビーム方向、または複数のアンテナを使用して前記参照信号が伝送される場合に使用するための前置符号化パラメータを含む、請求項22記載の方法。
  24. 前記重複部分に複数の参照信号が位置する場合、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分に位置する前記複数の参照信号の優先度を決定し;
    前記重複部分から、前記複数の参照信号における、優先度が相対的に高いいくつかの参照信号を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記複数の参照信号における、優先度が相対的に低い少なくとも一つの参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む、
    請求項13、14または21記載の方法。
  25. 前記第一の資源における複数の参照信号が、M個の並列な周波数領域資源を占有し、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    重複部分に位置するN個の並列な周波数領域資源から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される周波数領域資源を決定する、または、前記重複部分に位置する前記N個の並列な周波数領域資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない周波数領域資源であることを決定することを含み、前記N個の周波数領域資源は、前記M個の並列な周波数領域資源の部分集合である、
    請求項13、14または21記載の方法。
  26. 前記N個の並列な周波数領域資源のうちの少なくとも一つは、第一のパラメータに基づいて決定され、前記第一のパラメータは、以下のパラメータ:
    前記第一の装置をスケジューリングするために使用される下りリンク制御情報の時間領域または周波数領域資源の指示情報;
    帯域幅部分識別子;
    キャリア識別子;
    前記第一の装置の識別子;
    前記第一の装置が位置するセルの識別子;
    空間領域資源識別子;
    前記第一の資源が位置するスロットの識別子;および
    参照信号の識別子
    のうちの任意の一つまたは二つ以上の組み合わせを含む、請求項25記載の方法。
  27. 前記重複部分におけるシンボルを伝送するために前記第一の装置によって使用される伝送電力があらかじめ定義された電力を超える場合、前記第一の装置は、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定する、請求項13ないし26のうちいずれか一項記載の方法。
  28. 参照信号の伝送資源を決定するための装置であって、当該装置は処理ユニットを有しており、
    前記処理ユニットは、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成されており、前記第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、前記第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源であり;
    前記処理ユニットはさらに、前記第一の資源内であり、かつ、前記第二の資源と重複する時間領域部分を含む重複部分を決定するよう構成されており;
    前記処理ユニットはさらに、前記重複部分から、前記参照信号の一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または、前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記参照信号を伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成されている、
    装置。
  29. コンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶しており、前記コンピュータ命令は、通信装置が請求項13ないし27のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにする、コンピュータ可読記憶媒体。
  30. 参照信号の伝送資源を決定するための装置であって、当該装置はプロセッサおよび記憶媒体を有しており、前記記憶媒体は命令を記憶しており、前記命令が前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサは請求項13ないし27のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにされる、装置。
  31. メッセージの伝送資源を決定するための方法であって、当該方法は:
    第一の資源および第二の資源を決定するステップであって、前記第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、前記第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源である、ステップと;
    重複部分を決定するステップであって、前記重複部分は、前記第二の資源内にあり、かつ、前記第一の資源と重複する時間領域部分を含む、ステップと;
    前記重複部分から、前記メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するステップとを含む、
    方法。
  32. 前記重複部分から、前記メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することが:
    参照信号の優先度および前記重複部分におけるメッセージの優先度を取得することであって、前記参照信号は、前記第一の資源内にあり前記第二の資源と重複する時間領域部分に位置する、ことと;
    前記参照信号の優先度が前記メッセージの優先度よりも高い場合、前記重複部分から、前記メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定することを含む、
    請求項31記載の方法。
  33. メッセージの伝送資源を決定するための装置であって、当該装置は処理ユニットを有しており:
    前記処理ユニットは、第一の資源および第二の資源を決定するよう構成されており、前記第一の資源は、送信されるべき参照信号を伝送するために使用される伝送資源であり、前記第二の資源は、送信されるべきメッセージを伝送するために使用される伝送資源であり;
    前記処理ユニットはさらに、重複部分を決定するよう構成されており、前記重複部分は、前記第二の資源内にあり、かつ、前記第一の資源と重複する時間領域部分を含み;
    前記処理ユニットはさらに、前記重複部分から、前記メッセージの一部を伝送するために使用される伝送資源を決定する、または前記重複部分におけるすべての伝送資源が、前記メッセージを伝送するために使用されない伝送資源であることを決定するよう構成されている、
    装置。
  34. コンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶しており、前記コンピュータ命令は、通信装置が請求項31または32記載の方法を実行できるようにする、コンピュータ可読記憶媒体。
  35. 参照信号の伝送資源を決定するための装置であって、当該装置はプロセッサおよび記憶媒体を有しており、前記記憶媒体は命令を記憶しており、前記命令が前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサは請求項31または32記載の方法を実行できるようにされる、装置。
  36. 参照信号伝送方法であって、当該方法は:
    参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するステップと;
    前記スロットが前記参照信号を伝送するのに好適でない、または前記スロットが前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことが判別される場合、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するステップと;
    前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源上で前記参照信号を伝送するステップとを含む、
    方法。
  37. 参照信号を送信するために使用されるスロットを決定することが:前記スロットの型を決定することを含み、前記スロットの型は、前記スロットの機能および/または前記スロットにおける送信資源の量および受信資源の量に基づいて決定される、請求項36記載の方法。
  38. 前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定することが:
    前記スロットから、前記参照信号を伝送するのに好適なスロットに切り換えるステップと;
    前記スロットから、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源を決定するステップとを含む、
    請求項36または37記載の方法。
  39. 前記スロット内に複数の並列な周波数領域資源が存在し、前記周波数領域資源が帯域幅部分またはキャリアを含む場合、前記スロットが前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことは:第一の周波数領域資源が、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源をもたないことを含み、ここで、前記第一の周波数領域資源は、前記複数の周波数領域資源のうちの一つであり;
    前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定することは:
    第二の周波数領域資源から、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源を決定することであって、前記第二の周波数領域資源は前記複数の周波数領域資源のうちの一つである、こと;または
    前記第一の周波数領域資源において制御情報が位置する場合、前記制御情報を前記第二の周波数領域資源にマッピングし、前記第一の周波数領域資源から、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源を決定することを含む、
    請求項36または37記載の方法。
  40. 参照信号伝送装置であって、当該装置は処理ユニットおよび伝送ユニットを有しており:
    前記処理ユニットは、参照信号を送信するために使用されるスロットを決定するよう構成されており;
    前記スロットが前記参照信号を伝送するのに好適でない、または前記スロットが前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源をもたないことが判別される場合、前記処理ユニットはさらに、前記参照信号を伝送するために使用される伝送資源を再決定するよう構成されており;
    前記伝送ユニットは、前記参照信号を伝送するために使用される前記伝送資源上で前記参照信号を伝送するよう構成されている、
    装置。
  41. コンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶しており、前記コンピュータ命令は、通信装置が請求項36ないし39のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにする、コンピュータ可読記憶媒体。
  42. 参照信号の伝送資源を決定するための装置であって、当該装置はプロセッサおよび記憶媒体を有しており、前記記憶媒体は命令を記憶しており、前記命令が前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサは請求項36ないし39のうちいずれか一項記載の方法を実行できるようにされる、装置。
  43. 参照信号伝送方法であって、当該方法は:
    第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するステップと;
    関連付け構成情報を決定するステップであって、前記関連付け構成情報は、前記第一の参照信号のパラメータ構成情報と前記第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用される、ステップと;
    前記第一の参照信号、前記第二の参照信号、および前記関連付け構成情報を送信するステップとを含む、
    方法。
  44. 参照信号伝送装置であって、当該装置は処理ユニットおよび送信ユニットを有しており、
    前記処理ユニットは、第一の参照信号のパラメータ構成情報および第二の参照信号のパラメータ構成情報を取得するよう構成されており;
    前記処理ユニットはさらに、関連付け構成情報を決定するよう構成されており、前記関連付け構成情報は、前記第一の参照信号のパラメータ構成情報と前記第二の参照信号のパラメータ構成情報との間の関連付け関係を決定するために使用されるものであり;
    前記送信ユニットは、前記第一の参照信号、前記第二の参照信号、および前記関連付け構成情報を送信するよう構成されている、
    装置。
  45. コンピュータ可読記憶媒体であって、当該コンピュータ可読記憶媒体はコンピュータ命令を記憶しており、前記コンピュータ命令は、通信装置が請求項43記載の方法を実行できるようにする、コンピュータ可読記憶媒体。
  46. 参照信号の伝送資源を決定するための装置であって、当該装置はプロセッサおよび記憶媒体を有しており、前記記憶媒体は命令を記憶しており、前記命令が前記プロセッサによって実行されると、前記プロセッサは請求項43記載の方法を実行できるようにされる、装置。
JP2019569761A 2017-06-15 2018-06-14 参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置 Active JP6993435B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710453411.X 2017-06-15
CN201710453411.XA CN109150424B (zh) 2017-06-15 2017-06-15 参考信号、消息的传输方法、传输资源确定方法和装置
PCT/CN2018/091339 WO2018228492A1 (zh) 2017-06-15 2018-06-14 参考信号、消息的传输方法、传输资源确定方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020523935A true JP2020523935A (ja) 2020-08-06
JP6993435B2 JP6993435B2 (ja) 2022-01-13

Family

ID=64660406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019569761A Active JP6993435B2 (ja) 2017-06-15 2018-06-14 参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11240820B2 (ja)
EP (2) EP4250847A3 (ja)
JP (1) JP6993435B2 (ja)
KR (1) KR102346481B1 (ja)
CN (3) CN109150424B (ja)
WO (1) WO2018228492A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022516450A (ja) * 2018-12-28 2022-02-28 維沃移動通信有限公司 上りリンク信号送信方法及び機器

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111901025B (zh) 2016-07-01 2022-08-12 Oppo广东移动通信有限公司 传输信号方法、网络设备、终端设备及存储介质
CN111096014A (zh) 2017-12-14 2020-05-01 Oppo广东移动通信有限公司 确定传输资源的方法、终端设备和网络设备
US11737072B2 (en) * 2018-03-20 2023-08-22 Lg Electronics Inc. Method for determining transmission beam in wireless communication system supporting sidelink, and terminal therefor
US11956103B2 (en) * 2018-10-31 2024-04-09 Lg Electronics Inc. Method for transmitting and receiving SRS in wireless communication system, and device for same
CN111431680B (zh) * 2019-01-10 2022-09-27 上海朗帛通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户设备、基站中的方法和装置
CN112789915A (zh) * 2019-01-11 2021-05-11 Oppo广东移动通信有限公司 侧行通信的方法和终端设备
CN111586857B (zh) 2019-02-15 2022-04-05 华为技术有限公司 参考信号的传输方法和通信装置
CN111865510B (zh) 2019-04-30 2021-11-23 大唐移动通信设备有限公司 一种harq-ack的传输方法、用户设备及网络侧设备
WO2020223968A1 (zh) * 2019-05-09 2020-11-12 北京小米移动软件有限公司 直连链路数据发送和直连链路资源配置方法以及装置
WO2020223969A1 (zh) * 2019-05-09 2020-11-12 北京小米移动软件有限公司 直连链路数据发送和直连链路资源配置方法以及装置
CN112039641B (zh) * 2019-06-04 2021-12-03 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN112351493A (zh) * 2019-08-07 2021-02-09 上海朗桦通信技术有限公司 一种被用于无线通信的节点中的方法和装置
CN112398888B (zh) * 2019-08-15 2023-02-28 北京华为数字技术有限公司 一种通信方法及装置
WO2021056550A1 (zh) * 2019-09-29 2021-04-01 北京小米移动软件有限公司 波束失败请求发送方法、装置和电子设备
CN112039645B (zh) * 2020-08-07 2023-12-22 中国信息通信研究院 一种定位导频优先级指示方法和设备
US11693081B2 (en) 2020-09-01 2023-07-04 Locaila, Inc Method for estimating distance using wireless carrier signal phase measurement
US11601913B2 (en) 2021-03-29 2023-03-07 Locaila, Inc Method and apparatus for positioning
WO2022051235A2 (en) * 2020-09-01 2022-03-10 Locaila, Inc Method and apparatus for positioning
WO2022067755A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. Priority adaptation of positioning reference signal
CN112492274B (zh) * 2020-11-26 2021-08-17 江南大学 一种基于普通网络摄像机的国密加密传输设备
WO2022116008A1 (zh) * 2020-12-01 2022-06-09 华为技术有限公司 一种信源数量估计的方法、装置和存储介质
CN113784443A (zh) * 2021-07-29 2021-12-10 中国信息通信研究院 一种通信感知信号处理方法和设备
CN113950862A (zh) * 2021-09-17 2022-01-18 北京小米移动软件有限公司 临时参考信号簇的处理方法及装置、通信设备及存储介质
CN113994623A (zh) * 2021-09-17 2022-01-28 北京小米移动软件有限公司 临时参考信号的传输方法、装置、通信设备及存储介质
CN116489670A (zh) * 2022-01-14 2023-07-25 华为技术有限公司 用于确定波束的方法和电子设备
WO2023151075A1 (zh) * 2022-02-14 2023-08-17 Oppo广东移动通信有限公司 资源确定方法、装置、设备、存储介质及程序产品
CN117157926A (zh) * 2022-03-30 2023-12-01 北京小米移动软件有限公司 一种信号传输方法/装置/设备及存储介质
WO2023197283A1 (en) * 2022-04-15 2023-10-19 Zte Corporation Methods, devices, and systems for collision resolution
US20230345262A1 (en) * 2022-04-26 2023-10-26 Kt Corporation Method and apparatus for relaying radio signal in wireless network

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504816A (ja) * 2010-12-30 2014-02-24 ゼットティーイー コーポレイション データの送信方法及び装置
JP2015508630A (ja) * 2012-01-27 2015-03-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 複数タイミングアドバンスグループサポートに関係する物理レイヤ問題を解決するための方法および装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8175021B2 (en) * 2005-11-04 2012-05-08 Texas Instruments Incorporated Method for transmission of unicast control in broadcast/multicast transmission time intervals
CN101541029B (zh) * 2009-04-27 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 载波聚合情况下测量参考信号的发送方法和装置
US8848520B2 (en) * 2010-02-10 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Aperiodic sounding reference signal transmission method and apparatus
CN102685890B (zh) * 2011-03-08 2017-11-14 中兴通讯股份有限公司 一种导频的发送方法及系统
CN102761911B (zh) * 2011-04-26 2015-07-29 中国移动通信集团公司 解调参考信号的发送方法及装置、接收方法及装置
CN102404854B (zh) * 2011-11-04 2018-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种上行解调参考信号的资源配置方法及系统
US20130294318A1 (en) * 2012-05-03 2013-11-07 Qualcomm Incorporated Efficient update of tmgi list in lte embms
US9967079B2 (en) * 2012-10-12 2018-05-08 Google Llc Controlling uplink power for transmission of an uplink channel and an uplink reference signal
CN103944665B (zh) * 2013-01-18 2018-08-21 中兴通讯股份有限公司 上行解调参考信号的发送方法、装置和系统
EP4280485A3 (en) * 2013-01-18 2024-03-06 Huawei Technologies Co., Ltd. Communication method and apparatus
JP6175187B2 (ja) * 2013-06-19 2017-08-02 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおいて干渉除去のための方法及びそのための装置
US10172121B2 (en) * 2013-07-12 2019-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Terminal device, method, and integrated circuit
WO2015142110A1 (ko) * 2014-03-20 2015-09-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 d2d 신호를 송신하는 방법 및 이를 위한 장치
CN106254047B (zh) * 2015-08-31 2019-12-06 北京智谷技术服务有限公司 探测参考信号调度方法、发送方法、及其装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014504816A (ja) * 2010-12-30 2014-02-24 ゼットティーイー コーポレイション データの送信方法及び装置
JP2015508630A (ja) * 2012-01-27 2015-03-19 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 複数タイミングアドバンスグループサポートに関係する物理レイヤ問題を解決するための方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
INTEL CORPORATION: "Consideration on Support SRS Carrier based Switching", 3GPP TSG-RAN WG1#85 R1-164157, JPN6021002011, 14 May 2016 (2016-05-14), ISSN: 0004432017 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022516450A (ja) * 2018-12-28 2022-02-28 維沃移動通信有限公司 上りリンク信号送信方法及び機器
JP7373568B2 (ja) 2018-12-28 2023-11-02 維沃移動通信有限公司 上りリンク信号送信方法及び機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018228492A1 (zh) 2018-12-20
EP3641199B1 (en) 2023-04-26
JP6993435B2 (ja) 2022-01-13
US20200120682A1 (en) 2020-04-16
EP3641199A4 (en) 2020-07-29
CN113824544B (zh) 2023-03-10
EP4250847A3 (en) 2023-11-15
CN110771085B (zh) 2021-10-01
CN109150424A (zh) 2019-01-04
US11240820B2 (en) 2022-02-01
CN109150424B (zh) 2021-09-07
EP3641199A1 (en) 2020-04-22
CN110771085A (zh) 2020-02-07
CN113824544A (zh) 2021-12-21
KR20200015761A (ko) 2020-02-12
EP4250847A2 (en) 2023-09-27
KR102346481B1 (ko) 2022-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6993435B2 (ja) 参照信号伝送方法、メッセージ伝送方法、伝送資源決定方法および装置
US11849433B2 (en) Method and device for determining transmission parameters and storage medium
CN107734678B (zh) 一种信息传输方法、装置和系统
JP6389849B2 (ja) アップリンクサウンディング基準信号の構成および送信
US10601558B2 (en) Method and system for flexible sounding reference signal (SRS) transmission in a wireless communication network
US20190159153A1 (en) Device-to-device communication method and user equipment
US11044747B2 (en) Method for scheduling uplink transmission in communication network
KR20200015284A (ko) 무선 통신 시스템에서 채널 점유 시간 지시 방법 및 장치
JP2020516095A (ja) 信号伝送方法、端末装置及びネットワーク装置
WO2022236565A1 (en) Methods and systems for coverage enhancement in wireless networks
CN110971362B (zh) 一种发现参考信号发送方法及装置
AU2017442494A1 (en) Method for determining transmission resources, terminal device and network device
JP2020529803A (ja) アップリンク信号送信方法及びデバイス
KR20180018303A (ko) 통신 시스템에서 동기 신호의 송수신 방법
US11071117B2 (en) Resource determination method, base station, and mobile station
KR20230127915A (ko) 커버리지 확장을 위한 데이터의 전송 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200110

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210625

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6993435

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150