JP2020523221A - クロストークを減少させた流体吐出装置 - Google Patents

クロストークを減少させた流体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020523221A
JP2020523221A JP2019567621A JP2019567621A JP2020523221A JP 2020523221 A JP2020523221 A JP 2020523221A JP 2019567621 A JP2019567621 A JP 2019567621A JP 2019567621 A JP2019567621 A JP 2019567621A JP 2020523221 A JP2020523221 A JP 2020523221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
fluid
conforming
assembly
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019567621A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020523221A5 (ja
JP7064516B2 (ja
Inventor
ギャリー,マット
メンゼル,クリストフ
ダブリュー バーネット,ダニエル
ダブリュー バーネット,ダニエル
Original Assignee
フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド, フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド filed Critical フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2020523221A publication Critical patent/JP2020523221A/ja
Publication of JP2020523221A5 publication Critical patent/JP2020523221A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7064516B2 publication Critical patent/JP7064516B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04525Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits reducing occurrence of cross talk
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/055Devices for absorbing or preventing back-pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/1433Structure of nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/161Production of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/12Embodiments of or processes related to ink-jet heads with ink circulating through the whole print head

Abstract

ポンプ室、前記ポンプ室に結合された吐出ノズル、及び流体を前記ポンプ室から前記吐出ノズルを通って吐出させるよう構成されたアクチュエータを備えた流体吐出器を備えた流体吐出装置。流体吐出装置は前記ポンプ室の流体入口に流体的に接続された流入供給チャネルの表面に形成された第1の適合組立体と、前記ポンプ室の流体出口に流体的に接続された流出供給チャネルの表面に形成された第2の適合組立体とを備える。前記第1の適合組立体の適合度合は、前記第2の適合組立体の適合度合と異なる。

Description

本開示は概ね、流体吐出装置に関する。
幾つかの流体吐出装置では、液体小滴が1つ以上のノズルから媒体上に吐出される。それらのノズルは流体ポンプ室を含む流体路に流体的に接続されている。流体ポンプ室はアクチュエータにより作動させられ、液体小滴を吐出することができる。媒体は流体吐出装置に対して移動可能である。特定のノズルからの液体小滴の吐出は、媒体の移動とタイミングを合わせ、媒体上の所望の位置に1つの液体小滴を付ける。均一なサイズ及び速度の液体小滴を同じ方向に吐出することは、媒体上への液体小滴の均一な付着を可能にする。
流体吐出器のアクチュエータが作動させられると、圧力変動がポンプ室から接続された流入供給チャネル及び流出供給チャネル内に伝播する可能性がある。この圧力変動は同じ流入又は流出供給チャネルに接続された他の流体吐出器に伝播しうる。この流体クロストークが印刷品質に悪影響を与える場合がある。
圧力変動の伝播を軽減するために、適合した微細構造を流入供給チャネル、流出供給チャネル、又は両方の1つ以上の表面に形成してもよい。供給チャネル内の適合微細構造の存在は、供給チャネルの表面において得られる適合度合を増加させ、その供給チャネル内に生じる圧力変動を減衰させる。幾つかの例では、適合微細構造は、供給チャネルの底面に形成されたノズル状構造を含む。供給チャネル内の圧力が増加すると、各ノズル状構造の外向きの開口においてメニスカスが圧力変動を減衰させうる。従って、このような適合微細構造の存在は、同じ流入又は流出供給チャネルに接続された流体吐出器間での流体クロストークを減少させることができ、そのため各流体吐出器から吐出される液体の滴サイズ及び速度を安定させ、精密で正確な印刷を可能にする。幾つかの例では、流体吐出器のプライミング中に液体は適合微細構造を介して吐出されうる。適合微細構造に流体クロストークを軽減させながらそれでも液体損失を減らすために、流入供給チャネルにおける適合微細構造の配置は、流出供給チャネルにおける適合微細構造の配置と異なってもよい。例えば、適合微細構造の幾何学的形態、数、及び/又は分布は、流入供給チャネルと流出供給チャネルとで異なってもよい。
1つの態様において、流体吐出装置は、ポンプ室と、そのポンプ室に結合された吐出ノズルと、流体をポンプ室から吐出ノズルを通って吐出させるよう構成されたアクチュエータとを備えた流体吐出器を備える。流体吐出装置は、ポンプ室の流体入口に流体的に接続された流入供給チャネルの表面に形成された第1の適合組立体と、ポンプ室の流体出口に流体的に接続された流出供給チャネルの表面に形成された第2の適合組立体とを備える。第1の適合組立体の適合度合は、第2の適合組立体の適合度合と異なる。
実施形態は次の特徴のうち1つ以上を含んでもよい。
第1の適合組立体の適合度合は、第2の適合組立体の適合度合より小さい。吐出ノズルの適合度合は、第1の適合組立体の適合度合及び第2の適合組立体の適合度合より大きい。第1の適合組立体の気泡圧は、該吐出ノズルの気泡圧より大きい。第2の適合組立体の気泡圧は、該吐出ノズルの気泡圧より小さい。
第1の適合組立体は、第1の適合ノズルを含み、第2の適合組立体は、第2の適合ノズルを含む。第1の適合ノズルは、第2の適合ノズルと異なる寸法を有する。第1の適合ノズルの幅は、第2の適合ノズルの幅より小さい。第1の適合ノズルの長さは、第2の適合ノズルの長さより大きい。第1の適合ノズルの長さは、第1の適合ノズルの幅より大きい。該吐出ノズルは第1の適合ノズル、第2の適合ノズル、又は両方の寸法と異なる寸法を有する。該吐出ノズルの幅は第1の適合ノズルの幅及び第2の適合ノズルの幅より大きい。該吐出ノズルの長さは第1の適合ノズルの長さ及び第2の適合ノズルの長さより小さい。第1の適合ノズルの幅は、第2の適合ノズルの幅より小さい。第1の適合ノズルの長さは、第2の適合ノズルの長さより大きい。第1の適合組立体は、複数の第1の適合ノズルを含み、第2の適合組立体は、複数の第2の適合ノズルを含む。第1の適合ノズルの数は、第2の適合ノズルの数と異なる。該複数の第1の適合ノズルを流入供給チャネルの表面上に不均一に分布させ、及び/又は該複数の第2の適合ノズルを流出供給チャネルの表面上に不均一に分布させる。第1の適合ノズルの形状は第2の適合ノズルの形状と異なる。第1の適合ノズルは、流入供給チャネルの表面の内面上に内側開口と、流入供給チャネルの表面の外面上に外側開口とを画定する。第2の適合ノズルは、流出供給チャネルの表面の内面上に内側開口と、流出供給チャネルの表面の外面上に外側開口とを画定する。
流体吐出装置は、流入供給チャネルと第1の適合組立体の間の流体路内に形成された制限要素を含む。吐出ノズルはノズル層内に形成され、該ノズル層は該流入チャネルの表面と該流出チャネルの表面とを含む。
1つの態様において、1つの方法は、流体吐出装置の流体吐出器を作動させ、流体を吐出ノズルを通って吐出させる工程であって、流体吐出器に流体的に接続された流入供給チャネル内と流体吐出器に流体的に接続された流出供給チャネル内との流体圧を変化させる工程と、流入供給チャネル内と流出供給チャネル内との流体圧の該変化に応答して、流入供給チャネルの表面に形成された第1の適合組立体内と流出供給チャネルの表面に形成された第2の適合組立体内とに流体の凸形メニスカスを形成する工程とを含む。第1の適合組立体の適合度合は第2の適合組立体の適合度合と異なる。
実施形態は次の特徴のうち1つ以上を含んでもよい。
第1の適合組立体の適合度合は、第2の適合組立体の適合度合より小さい。第1の適合組立体内と第2の適合組立体内とに流体の凸形メニスカスを形成する工程は、第1の適合組立体からも第2の適合組立体からも流体を吐出しない工程を含む。流体吐出器を作動させる工程は、流入供給チャネル内の流体圧を第1の適合組立体の気泡圧未満のままにさせ、流出供給チャネル内の流体圧を第2の適合組立体の気泡圧未満のままにさせる。該方法は、流入又は流出供給チャネルの表面の外面上に位置する流体を第1の適合組立体、第2の適合組立体、又は両方内に受け入れる工程を含む。
1つの態様において、1つの方法は、ノズル層内に吐出ノズル、第1の適合組立体、及び第2の適合組立体を形成する工程であって、第1の適合組立体の適合度合は第2の適合組立体の適合度合と異なる工程と、流体吐出器を備える基板に該ノズル層を取り付けて流体吐出装置を形成する工程とを含み、該流体吐出器はポンプ室と、流体をポンプ室からノズルを通って吐出させるよう構成されたアクチュエータとを備える。流体吐出装置では、第1の適合組立体はポンプ室の流体入口に流体的に接続された流入供給チャネルの壁を画定する該ノズル層の一部に形成され、第2の適合組立体はポンプ室の流体出口に流体的に接続された流出供給チャネルの壁を画定する該ノズル層の一部に形成される。
実施形態は次の特徴のうち1つ以上を含んでもよい。
第1の適合組立体を形成する工程は、該ノズル層を貫通して第1の適合ノズルを形成する工程を含み、第2の適合組立体を形成する工程は、該ノズル層を貫通して第2の適合ノズルを形成する工程を含む。第1の適合ノズルの長さは、第1の適合ノズルの幅より大きい。第2の適合ノズルを形成する工程は、第1の適合ノズルと異なる寸法を有する適合ノズルを形成する工程を含む。第1の適合ノズルの幅は、第2の適合ノズルの幅より小さい。第1の適合ノズルの長さは、第2の適合ノズルの長さより大きい。第1及び第2の適合ノズルを形成する工程は、該吐出ノズルと異なる寸法を有する適合ノズルを形成する工程を含む。第1の適合組立体を形成する工程は、該ノズル層を貫通して複数の第1の適合ノズルを形成する工程を含み、第2の適合組立体を形成する工程は、該ノズル層を貫通して複数の第2の適合ノズルを形成する工程を含み、第1の適合ノズルの数は第2の適合ノズルの数と異なる。
1つ以上の実施形態の詳細が添付の図面及び以下の説明において明らかにされる。他の特徴、態様、及び利点は説明、図面、及び請求項から明白となるであろう。
プリントヘッドの断面図である。 プリントヘッドの一部の断面図である。 図2の線B−Bに沿った該プリントヘッドの一部の断面図である。 図2の線C−Cに沿った該プリントヘッドの一部の断面図である。 流体吐出器の略図である。 矩形ノズルの略図である。 流体回路の概略図である。 流体吐出器の例の略図である。 流体吐出器の例の略図である。 流体吐出器の例の略図である。 流体吐出器の例の略図である。 流体吐出器の例の略図である。 流体吐出器の製造の略図である。
図1を参照すると、プリントヘッド100は流体、例えばインク、生体液体、重合体、電子部品を形成するための液体、又は他の種類の流体の小滴を表面上に吐出するために使用できる。プリントヘッド100は、例えば上部仕切り530及び下部仕切り440により流体供給室432と流体帰還室436とに分割された内部容積を有するケーシング410を備える。
流体供給室432及び流体帰還室436の底は介在組立体の上面により画定される。該介在組立体は、例えば接着、摩擦、又は他の取り付け機構により下部プリントヘッドケーシング410に取り付けられうる。該介在組立体は上部介在体420と、上部介在体420と基板110の間に位置する下部介在体430とを含みうる。
上部介在体420は流体供給入口422と流体帰還出口428とを備える。例えば、流体供給入口422と流体帰還出口428は上部介在体420に開口として形成されうる。流路474は上部介在体420、下部介在体430、及び基板110に形成される。流体は、プリントヘッド100からの吐出のために、供給室432から流体供給入口422内へそして流路474に沿って1つ以上の流体吐出装置(より詳細に下記で説明する)へ流れうる。また、流体は、流路474に沿って1つ以上の流体吐出装置から流体帰還出口428内へそして流体帰還室436内へも流れうる。図1において、単一の流路474が例示の目的のために真っ直ぐな通路として示されているが、プリントヘッド100は複数の流路474を含むことができ、流路474は必ずしも真っ直ぐではない。
図2を参照すると、基板110はシリコン基板などの一体構造の半導体基体であってよい。基板110を通る通路は、基板110を通る流体のための流路を画定する。特に、基板入口12は供給室432からの流体を受け取り、膜66(より詳細に下記で説明する)を通って延び、流体を1つ以上の流入供給チャネル14に供給する。各流入供給チャネル14は流体を対応する流入通路(不図示)を通して複数の流体吐出器150に供給する。簡単にするため、1つの流体吐出器150だけが図2に示されている。各流体吐出器は基板110の底面上に配置されたノズル層11に形成されたノズル22を含む。幾つかの例では、ノズル層11は基板110の不可分の部分である。幾つかの例では、ノズル層11は基板110の表面上に蒸着された層である。流体は1つ以上の流体吐出器150のノズル22から選択的に吐出され、任意の表面上に印刷することができる。
流体は吐出器流路475に沿って各流体吐出器150を通って流れる。吐出器流路475は上昇部16により流入供給チャネル14に流体的に接続されたポンプ室18を含んでもよい。また、吐出器流路475はポンプ室18を対応するノズル22に流体的に接続する下降部20を含んでもよい。流出通路26は下降部20を流出供給チャネル28に接続する。流出供給チャネル28は基板出口(不図示)を通して帰還室436と流体的に接続されている。流入供給チャネル14と流出供給チャネル28を時には一般的に供給チャネル14、28と呼ぶ。
図2の例では、通路、例えば基板入口12、流入供給チャネル14、及び流出供給チャネル28は共通の平面内に示されている。幾つかの例では、基板入口12、流入供給チャネル14、及び流出供給チャネル28のうち1つ以上は、その他の通路のうち1つ以上と共通の平面内にない。
基板は複数の流体吐出器150を含む。流体は、上昇部16、ポンプ室18、及び下降部20を含む対応する吐出器流路475に沿って各流体吐出器150を通って流れる。各上昇部16は流入供給チャネル14のうち1つを対応するポンプ室18に流体的に接続する。ポンプ室18は関連するノズル22に繋がる対応する下降部20に流体的に接続されている。各下降部20は対応する流出通路26を通して流出供給チャネル28のうち1つにも接続されている。
図3A及び図3Bを参照すると、基板110は中に形成され互いに平行に延びる複数の流入供給チャネル14を含む。各流入供給チャネル14は、その流入供給チャネル14に垂直に延びる少なくとも1つの基板入口12と流体的に連通する。基板110は中に形成され互いに平行に延びる複数の流出供給チャネル28を含む。各流出供給チャネル28は、その流出供給チャネル28に垂直に延びる少なくとも1つの基板出口(不図示)と流体的に連通する。幾つかの例では、流入供給チャネル14と流出供給チャネル28は交互で行状に配列される。
幾つかの例では、プリントヘッド100は平行する行状に配列された複数のノズル22を備える。特定の行の複数のノズル22は全て同じ流入供給チャネル14と同じ流出供給チャネル28とに流体的に接続されうる。その結果、特定の行の上昇部16は全て同じ流入供給チャネル14に接続され、特定の行の下降部は全て同じ流出供給チャネル28に接続されうる。幾つかの例では、隣接する行のノズル22は全て同じ流入供給チャネル14又は同じ流出供給チャネル28に流体的に接続されうるが、両方にではない。幾つかの例では、複数行のノズル22は、交互に同じ流入供給チャネル14又は同じ流出供給チャネル28に接続されうる。プリントヘッド100の更なる詳細は米国特許第7566118号明細書に見つけることができる。その内容全体をここに引用する。
本明細書に記載された特定の流路構成は、流路構成の一例である。本明細書に記載された手法は他の流路構成でも使用できる。
図2を参照すると、各流体吐出器150は対応するアクチュエータ30、例えば圧電変換素子又は抵抗加熱素子を備える。各流体吐出器150のポンプ室18は対応するアクチュエータ30の近傍にある。各アクチュエータ30は選択的に作動され対応するポンプ室18を加圧して、加圧されたポンプ室に接続されたノズル22から流体を吐出する。
幾つかの例では、アクチュエータ30は圧電層31、例えばチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)を含んでもよい。圧電層31は約50μm以下、例えば約1μm〜約25μm、例えば約2μm〜約5μmの厚みを有してよい。図2の例では、圧電層31は連続している。幾つかの例では、圧電層31は、例えば製造中にエッチング又は切断ステップにより不連続にされうる。圧電層31は駆動電極64と接地電極65の間に挟まれる。駆動電極64と接地電極65は金属、例えば銅、金、タングステン、インジウムスズ酸化物(ITO)、チタン、プラチナ、又は金属の組合せであってよい。駆動電極64と接地電極65の厚みは、例えば約2μm以下、例えば約0.5μmであってもよい。
膜66はアクチュエータ30とポンプ室18の間に配置され、接地電極65をポンプ室18内の流体から隔離する。幾つかの例では、膜66は分離した層である。幾つかの例では、該膜は基板110と一体である。幾つかの例では、アクチュエータ30は膜66を含まず、接地電極65は、圧電層31がポンプ室18内の流体に直接曝されるよう圧電層31の裏面上に形成される。
圧電アクチュエータ30を作動するために、電圧が駆動電極64と接地電極65間に印加され、圧電層31に電圧を印加する。印加された電圧は圧電層31を曲げ、次に膜66を曲げる。膜66の曲がりはポンプ室18の容積を変化させ、ポンプ室18内で圧力パルス(発射パルスとも呼ばれる)を生成する。圧力パルスは下降部20を通って対応するノズル22へ伝播し、流体の1つの小滴をノズル22から吐出させる。
膜66はシリコン(例えば、単一結晶シリコン)、別の半導体材料、酸化アルミニウム(AlO2)、酸化ジルコニウム(ZrO2)などの酸化物の1つ以上の層、ガラス、窒化アルミニウム、炭化ケイ素、他のセラミック又は金属、シリコン・オン・インシュレータ、又は他の材料の単一層からなってよい。例えば、膜66は、アクチュエータ30の作動が流体の1つの小滴を吐出させるのに十分な膜66の屈曲を引き起こすような適合度合を有する不活性材料からなってもよい。幾つかの例では、膜66は接着層67によりアクチュエータ30に固定されてもよい。幾つかの例では、基板110、ノズル層11、及び膜66のうち2つ以上が一体として形成されてもよい。
幾つかの場合では、1つの流体吐出器150のアクチュエータ30が作動されると、圧力変動は流体吐出器150の上昇部16を通って流入供給チャネル14内に伝播しうる。同様に、圧力変動からのエネルギーは流体吐出器150の下降部20を通って流出供給チャネル28内に伝播しうる。従って、圧力変動は作動された流体吐出器150に接続された供給チャネル14、28のうち1つ以上において発達しうる。幾つかの場合では、これらの圧力変動は同一の供給チャネル14、28に接続された他の流体吐出器150の吐出器流路475内に伝播しうる。これらの圧力変動はそれらの流体吐出器150から吐出される滴の滴体積及び/又は滴速度に悪影響を与え、印刷品質を低下させうる。例えば、滴体積の変動は吐出される流体の量を変動させ、滴速度の変動は吐出された滴が付着される印刷面上の位置を変動させうる。流体吐出器における圧力変動の誘起は流体クロストークと呼ばれる。
幾つかの例では、流体クロストークは供給チャネル14、28内の圧力変動のゆっくりした消失により引き起こされうる。幾つかの例では、流体クロストークは供給チャネル14、28内に生じる定在波により引き起こされうる。例えば、1つの流体吐出器150のアクチュエータ30が作動された時に供給チャネル14、28内に伝播する圧力変動は、定在波になりうる。流体吐出がその定在波を増強する周波数で起こると、供給チャネル14、28内の定在波は、圧力振動を同一の供給チャネル14、28に接続された他の流体吐出器150の吐出器流路475内に伝播させ、それらの流体吐出器150間の流体クロストークを引き起こしうる。
流体クロストークは供給チャネル14、28を通る流体流れの急な変化によっても引き起こされる。一般に、流れチャネル内の動く流体が停止又は急に方向を変えさせられると、圧力波が流れチャネル内を伝播することがある(時には、「水撃」効果と呼ばれる)。例えば、同一の供給チャネル14、28に接続された1つ以上の流体吐出器150が急にオフされると、水撃効果は圧力波を流れチャネル14、28内に伝播させる。その圧力波は更に同一の供給チャネル14、28に接続された他の流体吐出器150の吐出器流路475内に伝播し、それらの流体吐出器150間の流体クロストークを引き起こしうる。
流体クロストークは流体吐出器内により大きな適合度合を与え圧力変動を減衰させることで減らすことができる。流体吐出器内で得られる適合度合を増加させることで、流体吐出器のうちの1つにおいて生成された圧力変動からのエネルギーを減衰させ、隣接する流体吐出器への圧力変動の影響を減らすことができる。流体吐出器及びその関連する流体流れ通路内の適合度合は、流体、ノズルにおけるメニスカス、及び流体流れ通路(例えば、流入供給チャネル14、上昇部16、下降部20、流出通路26、流出供給チャネル28、及び他の流体流れ通路)の表面において得られる。流体吐出器150及びその関連する流体流れ通路内の適合度合を増加させることは、流体吐出器150間の流体クロストークを軽減するのを助けうる。得られる適合度合を増加させることで、特定の流体吐出器150から隣接する流体吐出器150への圧力変動の伝播を、該流体吐出器150又は流体吐出器150が接続された供給チャネル14、28内で減衰させることができ、そのため他の流体吐出器150への圧力変動の影響を低減させる。例えば、供給チャネル14、28の適合度合を増加させ、供給チャネル14、28に接続された流体吐出器150間の流体クロストークを軽減することができる。
図4を参照すると、流入供給チャネル14の1つ以上の表面上に流入適合微細構造50を及び/又は流出供給チャネル28の1つ以上の表面上に流出適合微細構造60を形成することで、適合度合を流入供給チャネル14及び流出供給チャネル28に加えることができる。図4の例では、流入適合微細構造50は流入供給チャネル14の底面52に形成され、流出適合微細構造60は流出供給チャネル28の底面54に形成されている。この例では、底面52、54はノズル層11により形成されている。対応する供給チャネル14、28内の流入及び流出適合微細構造50、60により与えられた追加の適合度合は、供給チャネル14、28に接続された特定の流体吐出器150内の圧力変動からのエネルギーを減衰させる。その結果、同一の供給チャネル14、28に接続された他の流体吐出器150への圧力変動の影響を減らすことができる。
幾つかの例では、適合微細構造50、60は、流入供給チャネル14及び流出供給チャネル28のノズル層11に形成されたノズル状構造であってもよい。時にはノズル状適合微細構造50、60を適合ノズルと呼ぶ。(明確さのため、時には流体吐出器150のノズル22を噴射ノズルと呼ぶ。)適合ノズル50、60はそれぞれ供給チャネル14、28内に位置し、いずれの個々の流体吐出器150に直接接続されていないし関連もしていない、そして対応するアクチュエータを持っていない。供給チャネル14、28内の流体圧は、通常、流体吐出器150の正常動作時に適合ノズル50、60から流体を吐出させるのに十分高くはない。例えば、流体吐出器150は数気圧(例えば、約1〜10atm)の吐出圧で動作可能であり、適合ノズル50、60からの吐出の閾値圧力はその動作圧力の約半分でありうる。
適合ノズル50、60はノズル層11の全厚みを通って延び、ノズル層11の適合度合を増加させる自由面を提供する。流体のメニスカスが各適合ノズル50、60の開口に形成される。幾つかの例では、メニスカスは膨れた凸形メニスカスである。幾つかの例では、圧力変動のない場合、メニスカスは内側へ引っ張られる(例えば、凹形メニスカスのように)ように供給チャネル14、28は減圧されうる。圧力変動が供給チャネル14、28内に伝播すると、メニスカスは膨れて凸形メニスカスになり圧力変動を減衰させ、供給チャネル14、28に接続された隣接する流体吐出器150間の流体クロストークを軽減する。
適合ノズル及び他の適合微細構造、例えば膜に覆われた凹部の更なる説明は2015年4月24日に出願された米国特許出願第14/695525号明細書に見つけることができる。その内容全体をここに引用する。
幾つかの例では、流体吐出器150は、例えば流体流れ通路又は噴射ノズル22を清掃するために高い流体圧でパージされてもよい。このパージ処理は、時にはプライミングと呼ばれる。プライミング中の高い流体圧は、流体を適合ノズル50、60を通って吐出させうる。プライミング中のこの流体吐出は無駄になり、流体をノズル層11の外に向いた面上に積もらせることがある。
プライミング中の適合ノズル50、60を通るインク損失を減らすために、適合ノズル50、60はプライミング中の流体圧より高い気泡圧を有するように設計されてもよい。ノズルの気泡圧は、それを超えるとノズル内の流体のメニスカスが壊れノズルを通るインクの流れができる圧力である。適合ノズル50、60の気泡圧がプライミング中の流体圧より大きい場合、適合ノズル内の流体のメニスカスは、プライミング中、壊れることがない、そのため流体の無駄を減らすとともに、ノズル層11の外に向いた面の清浄度を保つのを助ける。
ノズルの気泡圧はノズルの幾何学的形態、例えばノズルの寸法及び形状に依存する。図5を参照すると、矩形のノズル500の場合、気泡圧はノズルのより小さい寸法(幅と呼ぶ)に反比例する。
気泡圧∝γ/w
ここでγは流体の表面張力であり、wは矩形ノズル500の幅である。より狭い矩形ノズルは、ノズルの長さに拘らず、より広いノズルより高い気泡圧を有する。
ノズルの適合度合もノズルの幾何学的形態、例えばノズルの寸法及び形状に依存する。なお図5を参照すると、矩形のノズル500の適合度合は、ノズルのより大きな寸法(長さと呼ぶ)とノズルの幅の3乗とに比例する。
適合度合∝γ・L・w
ここでLは矩形ノズルの長さである。
ノズルの気泡圧及び適合度合の幾何学的形態依存から分かるように、所望の気泡圧を実現するようにノズルを設計することは、ノズルの適合度合に影響し、次にノズルが流体クロストークをどれだけ効果的に軽減しうるかに影響する可能性がある。しかし、ノズルの気泡圧及び適合度合は、ノズルの幅への反対の依存のため及び適合度合だけがノズルの長さの関数であるので、別々に調整できる。気泡圧及び適合度合を別々に調整する能力は、流体クロストークを軽減するのに十分な適合度合と、プライミング中、インク損失を減らすのに十分高い気泡圧との両方を有するノズルを設計するのを可能にする。
1つの例では、1つ以上の長く狭い矩形の適合ノズルを流体吐出器の流入及び/又は流出供給チャネル内に形成できる。適合ノズルの狭い幅は、ノズルにプライミングの流体圧より高い気泡圧を与えることができる。適合ノズルの増加した長さは、狭い幅による適合度合の損失を少なくとも部分的に補いうる。幾つかの例では、追加の適合度合を流入及び/又は流出供給チャネルに取り入れるために、複数の長く狭い矩形の適合ノズルを形成してもよい。適合度合は加法的特性であり、従って追加の適合ノズルの存在は、個別の適合ノズルの気泡圧に影響することなく、流入及び/又は流出供給チャネルの全体の適合度合を増加させうる。
幾つかの例では、流入供給チャネルに形成された流入適合ノズルの幾何学的形態及び/又は数は、流出供給チャネルに形成された流出適合ノズルの幾何学的形態及び/又は数と異なってもよい。これらの相違は、例えば流入供給チャネル内と流出供給チャネル内との異なる流体圧に対応するのに有益でありうる。例えば、流入適合ノズルは流出適合ノズルより長く、より狭くてもよい、又は流出適合ノズルは流入適合ノズルより長く、より狭くてもよい。
図4及び図6を参照すると、流体回路の概略図は、印刷時、流体吐出器を通る流体の流路を表す。流体は流体圧Pinで流入供給チャネル内に流れ込む。流体が流入供給チャネルを通って流れる時、流体抵抗は流体圧を低下させる。流入適合ノズルにおいて、流入供給チャネル内の流体圧はPCN_inletである。噴射ノズルにおいて、流体圧はPJNである。流出適合ノズルにおいて、流出供給チャネル内の流体圧はPCN_returnである。流体が流出供給チャネルを通って流体吐出器を出る時、流体は流体圧Poutを持つ。
流体回路から、次の関係が分かる。
in>PCN_inlet>PJN>PCN_return>Pout
従って、プライミング中、流入及び流出適合ノズル両方からの流体損失を防ぐために、流入適合ノズルは、流出適合ノズルの気泡圧より大きな気泡圧を持つよう設計されてよいと分かる。この気泡圧の相違は流出適合ノズルの寸法又は形状と異なる寸法又は形状を有する流入適合ノズルを形成することで実現できる。例えば、流入適合ノズルは流出適合ノズルより狭くでき、それにより流入適合ノズルに流出適合ノズルより高い気泡圧を与える。
幅の減少に伴う適合度合の損失を補うために、流入適合ノズルは流出適合ノズルより長くされてもよい。
幾つかの例では、流入適合ノズルの数は流出適合ノズルの数と異なりうる。例えば、流体吐出器は流出適合ノズルより多くの流入適合ノズルを有しても、又は流入適合ノズルより多くの流出適合ノズルを有してもよい。幾つかの場合、流体吐出器は流入適合ノズルのみを有し、流出適合ノズルを持たない、又は流出適合ノズルのみを有し、流入適合ノズルを持たなくてもよい。
幾つかの例では、流体クロストークは主に流体吐出器の供給チャネルのうち1つだけ、例えば流入供給チャネルだけ又は流出供給チャネルだけを通して伝達される。例えば、幾つかの流体吐出器設計では、流体クロストークは主に流出供給チャネルを通して発生する。これらの設計では、流出適合ノズルは、流入適合ノズルより低い気泡圧(流出供給チャネル内のより低い流体圧のゆえ)及びより高い適合度合(流体クロストークの発生のゆえ)を持つよう設計されうる。流体クロストークが主に流体吐出器の流入供給チャネルを通して発生する他の流体吐出器設計では、流入適合ノズルは流出適合ノズルより高い気泡圧及びより高い適合度合を持つよう設計されてよい。
流入及び流出適合ノズルの実際の寸法は、流体吐出器及び流体の特性、例えばプライミング圧、流路に沿った内部抵抗、噴射ノズルの寸法、流体の表面張力、及び/又は他の特性に基づいて決定されてよい。
図7A〜図7Eを参照すると、具体例において、様々な構成の流入及び流出適合ノズルがそれら以外は同様の幾何学的形態(同様の寸法及び形状の噴射ノズルと、同様の寸法及び形状の流入及び流出供給チャネルとを含む)を持つ流体吐出器内に作られた。図7A〜図7Eは、各ノズル構成について1つだけの流体吐出器のノズル層の底面図を示す。各構成の噴射及び適合ノズルの寸法を表1に示す。この例の流体吐出器では、流体クロストークは主に流出供給チャネルを通して伝達される。クロストーク性能とプライミング中に吐出される流体の量とは、各構成について定性的に評価される。
図7Aを参照すると、第1の構成の流体吐出器700は噴射ノズル702を含むが、流入適合ノズルも流出適合ノズルも含まない。流体吐出器700のクロストーク性能は悪かった、これは流入及び/又は流出供給チャネル内の適合ノズルの存在がその供給チャネルの適合度合を増加させて流体クロストークの効果を軽減するという理解と合致する。プライミング中に無視できる程の量の流体が失われた、これは流体吐出器700が、そこから流体が失われうる適合ノズルを含まないことを考えると予期される。
図7Bを参照すると、第2の構成の流体吐出器710は噴射ノズル712、1つだけの流入適合ノズル714、及び1つだけの流出適合ノズル716を含む。流入適合ノズル714と流出適合ノズル716両方が正方形で同じ寸法を有する。流体吐出器710のクロストーク性能は良かった、これは適合ノズル714、716の存在が流体クロストークの効果を軽減できることを証明する。しかし、プライミング中に適合ノズル714、716を通って大量の流体が失われた。
図7Cを参照すると、第3の構成の流体吐出器720は噴射ノズル722、2つの流入適合ノズル724、及び2つの流出適合ノズル726を含む。流入及び流出適合ノズル724、726は矩形で同じ寸法を有する。適合ノズル724、726は図7Bの適合ノズル714、716より幅が狭く、長さが長い、従って、適合ノズル714、716より高い気泡圧を有する。より高い気泡圧を考えると予期されるように、プライミング中に適合ノズル724、726を通ってより小量の流体が失われた。流体吐出器720のクロストーク性能はそれでも良かった、これはこの寸法の矩形適合ノズルが流体クロストークを軽減できることを証明する。
図7Dを参照すると、第4の構成の流体吐出器730は噴射ノズル732、2つの流入適合ノズル734、及び2つの流出適合ノズル736を含む。流入及び流出適合ノズル734、736は矩形で同じ寸法を有する。適合ノズル734、736は図7Cの適合ノズル724、726よりかなり狭く、長い、従って、適合ノズル724、726より高い気泡圧を有する。そのため、プライミング中に適合ノズル734、736を通って無視できる程の量の流体が失われた。しかし、この流体吐出器のクロストーク性能は悪かった、これはノズルを狭くしたことで失われた適合度合が多すぎて増加した長さでは埋め合わせできなかったことを示す。
図7Eを参照すると、第5の構成の流体吐出器740は噴射ノズル742、2つの矩形流入適合ノズル744、及び2つの矩形流出適合ノズル746を含む。流入適合ノズル744は図7Dの適合ノズル734の寸法と同様の寸法を有し、これは流入適合ノズル744に高い気泡圧を与えるが相対的に低い適合度合となる。流出適合ノズル746は図7Cの適合ノズル724の寸法と同様の寸法を有し、そのため流入適合ノズル744より低い気泡圧とより高い適合度合を有する。即ち、図7Eの流体吐出器740では、流入適合ノズル744の気泡圧は流出適合ノズル746の気泡圧より大きく、適合度合は流入供給チャネル内で流出供給チャネル内より低い。流体吐出器740は良好なクロストーク性能とプライミング中の無視できる程の流体損失の両方を示した。
これらの結果は、流入及び流出適合ノズルの幾何学的形態を調整して流体クロストークを軽減し、かつプライミング中の流体損失を減らすことができることを示す。
これらの結果は、矩形適合ノズルの性能を証明するが、適合ノズルの他の形状、例えば円形、楕円形、フラクタル、又は他の形状も使用できる。
幾つかの例では、適合ノズルの分布は所望のクロストーク及び/又は流体損失性能を実現するために調整できる。例えば、適合ノズルは供給チャネルの長さに沿って均一に分布させる、ランダムに分布させる、又は供給チャネルの1つ以上の領域(例えば、供給チャネルの上流端、下流端、又は中央)に集中させることができる。幾つかの例では、流入及び流出適合ノズルの分布は同様であってよい。幾つかの例では、流入適合ノズルの分布は流出適合ノズルの分布と異なってもよい。
図8はノズル層11に形成された適合ノズル120を有する流体吐出器150の製造の手法の例を示す。ノズルウエハー140はノズル層11、エッチング停止層122(例えば、SiO又はSiなどの酸化物又は窒化物エッチング停止層)、及びハンドル層124(例えば、シリコンハンドル層)を含む。幾つかの例では、ノズルウエハー140はエッチング停止層122を含まない。
噴射ノズル22と適合ノズル120が、例えばリソグラフィー及びエッチングを含む標準の微細加工技術を使用して、ノズル層11を貫通して形成される。幾つかの実施形態では、噴射ノズル22と適合ノズル120は、例えば同一のエッチングステップを使用して、ノズル層11に同時に形成される。
噴射ノズル22と適合ノズル120の形成後、製造は種々の手法のいずれかに従って流体吐出器の製造に進むことができる。
適合ノズル120は噴射ノズル22を形成するための処理ステップ中に形成されるので、適合ノズル120の形成に関連する費用影響はほとんど又は全くない。
幾つかの例では、適合微細構造は、例えば2015年4月24日に出願された米国特許出願第14/695525号明細書に記載されている膜で覆われた凹部であってもよい。その内容全体をここに引用する。流入及び流出供給チャネル内の膜で覆われた凹部は、所望の性能を実現するために寸法が異なっても及び/又は数が異なってもよい。これらの手法は他の適合度合の源、例えば閉じ込められた気泡(例えば、MEMjet)、内部適合度合、又は他の適合度合の源にも適用できる。
特定の実施形態を説明した。他の実施形態は添付の請求項の範囲内である。
11 ノズル層
12 基板入口
14 流入供給チャネル
16 上昇部
18 ポンプ室
20 下降部
22 ノズル(噴射ノズル)
26 流出通路
28 流出供給チャネル
30 アクチュエータ
31 圧電層
50 流入適合微細構造
52、54 底面
60 流出適合微細構造
64 駆動電極
65 接地電極
66 膜
67 接着層
100 プリントヘッド
110 基板
120 適合ノズル
122 エッチング停止層
124 ハンドル層
140 ノズルウエハー
150 流体吐出器
410 ケーシング
420 上部介在体
422 流体供給入口
428 流体帰還出口
430 下部介在体
432 流体供給室
436 流体帰還室
440 下部仕切り
474 流路
475 吐出器流路
530 上部仕切り
700、710、720、730、740 流体吐出器
702、712、722、732、742 噴射ノズル
714、724、734、744 流入適合ノズル
716、726、736、746 流出適合ノズル

Claims (33)

  1. 流体吐出装置において、
    ポンプ室、
    前記ポンプ室に結合された吐出ノズル、及び
    流体を前記ポンプ室から前記吐出ノズルを通って吐出させるよう構成されたアクチュエータ、
    を備えた流体吐出器と、
    前記ポンプ室の流体入口に流体的に接続された流入供給チャネルの表面に形成された第1の適合組立体と、
    前記ポンプ室の流体出口に流体的に接続された流出供給チャネルの表面に形成された第2の適合組立体と
    を備え、
    前記第1の適合組立体の適合度合は、前記第2の適合組立体の適合度合と異なる、流体吐出装置。
  2. 前記第1の適合組立体の適合度合は、前記第2の適合組立体の適合度合より小さい、請求項1記載の流体吐出装置。
  3. 前記吐出ノズルの適合度合は、前記第1の適合組立体の適合度合及び前記第2の適合組立体の適合度合より大きい、請求項1又は2記載の流体吐出装置。
  4. 前記第1の適合組立体の気泡圧は、前記吐出ノズルの気泡圧より大きい、請求項1〜3のいずれかに記載の流体吐出装置。
  5. 前記第2の適合組立体の気泡圧は、前記吐出ノズルの気泡圧より小さい、請求項1〜4のいずれかに記載の流体吐出装置。
  6. 前記第1の適合組立体は、第1の適合ノズルを含み、前記第2の適合組立体は、第2の適合ノズルを含む、請求項1〜5のいずれかに記載の流体吐出装置。
  7. 前記第1の適合ノズルは前記第2の適合ノズルと異なる寸法を有する、請求項6記載の流体吐出装置。
  8. 前記第1の適合ノズルの幅は、前記第2の適合ノズルの幅より小さい、請求項7記載の流体吐出装置。
  9. 前記第1の適合ノズルの長さは、前記第2の適合ノズルの長さより大きい、請求項7又は8記載の流体吐出装置。
  10. 前記第1の適合ノズルの長さは、前記第1の適合ノズルの幅より大きい、請求項6〜9のいずれかに記載の流体吐出装置。
  11. 前記吐出ノズルは前記第1の適合ノズル、前記第2の適合ノズル、又は両方の寸法と異なる寸法を有する、請求項6〜9のいずれかに記載の流体吐出装置。
  12. 前記吐出ノズルの幅は前記第1の適合ノズルの幅及び前記第2の適合ノズルの幅より大きく、
    前記吐出ノズルの長さは前記第1の適合ノズルの長さ及び前記第2の適合ノズルの長さより小さい、請求項11記載の流体吐出装置。
  13. 前記第1の適合ノズルの幅は、前記第2の適合ノズルの幅より小さく、
    前記第1の適合ノズルの長さは、前記第2の適合ノズルの長さより大きい、請求項12記載の流体吐出装置。
  14. 前記第1の適合組立体は、複数の第1の適合ノズルを含み、前記第2の適合組立体は、複数の第2の適合ノズルを含む、請求項6〜13のいずれかに記載の流体吐出装置。
  15. 第1の適合ノズルの数は、第2の適合ノズルの数と異なる、請求項14記載の流体吐出装置。
  16. (1)前記複数の第1の適合ノズルを前記流入供給チャネルの表面上に不均一に分布させるか、(2)前記複数の第2の適合ノズルを前記流出供給チャネルの表面上に不均一に分布させるか、又は(3)(1)と(2)の両方である、請求項14又は15記載の流体吐出装置。
  17. 前記第1の適合ノズルの形状は前記第2の適合ノズルの形状と異なる、請求項6〜16のいずれかに記載の流体吐出装置。
  18. 前記第1の適合ノズルは、前記流入供給チャネルの表面の内面上に内側開口と、前記流入供給チャネルの表面の外面上に外側開口とを画定し、
    前記第2の適合ノズルは、前記流出供給チャネルの表面の内面上に内側開口と、前記流出供給チャネルの表面の外面上に外側開口とを画定する、請求項6〜17のいずれかに記載の流体吐出装置。
  19. 前記流入供給チャネルと前記第1の適合組立体の間の流体路内に形成された制限要素を含む請求項1〜18のいずれかに記載の流体吐出装置。
  20. 前記吐出ノズルはノズル層内に形成され、前記ノズル層は前記流入チャネルの表面と前記流出チャネルの表面とを含む、請求項1〜19のいずれかに記載の流体吐出装置。
  21. 流体吐出装置の流体吐出器を作動させ、流体を吐出ノズルを通って吐出させる工程であって、前記流体吐出器に流体的に接続された流入供給チャネル内と前記流体吐出器に流体的に接続された流出供給チャネル内との流体圧を変化させる前記流体吐出器を作動させる工程と、
    前記流入供給チャネル内と前記流出供給チャネル内との流体圧の前記変化に応答して、前記流入供給チャネルの表面に形成された第1の適合組立体内と前記流出供給チャネルの表面に形成された第2の適合組立体内とに流体の凸形メニスカスを形成する工程と
    を含み、
    前記第1の適合組立体の適合度合は前記第2の適合組立体の適合度合と異なる、方法。
  22. 前記第1の適合組立体の適合度合は、前記第2の適合組立体の適合度合より小さい、請求項21記載の方法。
  23. 前記第1の適合組立体内と前記第2の適合組立体内とに流体の前記凸形メニスカスを形成する工程は、前記第1の適合組立体からも前記第2の適合組立体からも流体を吐出しない工程を含む、請求項21又は22記載の流体吐出装置。
  24. 前記流体吐出器を作動させる工程は、前記流入供給チャネル内の流体圧を前記第1の適合組立体の気泡圧未満のままにさせ、前記流出供給チャネル内の流体圧を前記第2の適合組立体の気泡圧未満のままにさせる、請求項21〜23のいずれかに記載の方法。
  25. 前記流入又は流出供給チャネルの表面の外面上に位置する流体を前記第1の適合組立体、前記第2の適合組立体、又は両方内に受け入れる工程を含む、請求項21〜24のいずれかに記載の方法。
  26. ノズル層内に吐出ノズル、第1の適合組立体、及び第2の適合組立体を形成する工程であって、前記第1の適合組立体の適合度合は前記第2の適合組立体の適合度合と異なる、工程と、
    ポンプ室と、流体を前記ポンプ室から前記ノズルを通って吐出させるよう構成されたアクチュエータとを備えた流体吐出器を備える基板に前記ノズル層を取り付けて流体吐出装置を形成する工程と
    を含み、
    前記流体吐出装置では、前記第1の適合組立体は前記ポンプ室の流体入口に流体的に接続された流入供給チャネルの壁を画定する前記ノズル層の一部に形成され、前記第2の適合組立体は前記ポンプ室の流体出口に流体的に接続された流出供給チャネルの壁を画定する前記ノズル層の一部に形成される、方法。
  27. 前記第1の適合組立体を形成する工程は、前記ノズル層を貫通して第1の適合ノズルを形成する工程を含み、前記第2の適合組立体を形成する工程は、前記ノズル層を貫通して第2の適合ノズルを形成する工程を含む、請求項26記載の方法。
  28. 前記第1の適合ノズルの長さは、前記第1の適合ノズルの幅より大きい、請求項27記載の方法。
  29. 前記第2の適合ノズルを形成する工程は、前記第1の適合ノズルと異なる寸法を有する適合ノズルを形成する工程を含む、請求項27又は28記載の方法。
  30. 前記第1の適合ノズルの幅は、前記第2の適合ノズルの幅より小さい、請求項29記載の方法。
  31. 前記第1の適合ノズルの長さは、前記第2の適合ノズルの長さより大きい、請求項29又は30記載の方法。
  32. 前記第1及び第2の適合ノズルを形成する工程は、前記吐出ノズルと異なる寸法を有する適合ノズルを形成する工程を含む、請求項27〜31のいずれかに記載の方法。
  33. 前記第1の適合組立体を形成する工程は、前記ノズル層を貫通して複数の第1の適合ノズルを形成する工程を含み、前記第2の適合組立体を形成する工程は、前記ノズル層を貫通して複数の第2の適合ノズルを形成する工程を含み、第1の適合ノズルの数は第2の適合ノズルの数と異なる、請求項26〜32のいずれかに記載の方法。
JP2019567621A 2017-06-09 2018-06-05 クロストークを減少させた流体吐出装置 Active JP7064516B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762517528P 2017-06-09 2017-06-09
US62/517,528 2017-06-09
PCT/US2018/036128 WO2018226743A1 (en) 2017-06-09 2018-06-05 Fluid ejection devices with reduced crosstalk

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020523221A true JP2020523221A (ja) 2020-08-06
JP2020523221A5 JP2020523221A5 (ja) 2021-07-26
JP7064516B2 JP7064516B2 (ja) 2022-05-10

Family

ID=64562493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567621A Active JP7064516B2 (ja) 2017-06-09 2018-06-05 クロストークを減少させた流体吐出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10611144B2 (ja)
EP (1) EP3634763B1 (ja)
JP (1) JP7064516B2 (ja)
CN (1) CN110869216B (ja)
WO (1) WO2018226743A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD926806S1 (en) * 2018-09-20 2021-08-03 LINE Plus Corporation Electronic portable device with a graphical user interface
WO2020145969A1 (en) * 2019-01-09 2020-07-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid feed hole port dimensions
JP7331441B2 (ja) * 2019-04-26 2023-08-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453770A (en) * 1991-06-13 1995-09-26 Seiko Epson Corporation On-demand type ink jet print head
JP2009234096A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Brother Ind Ltd 液滴吐出ヘッド及びインクジェットヘッド
US20100045740A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Xerox Corporation Fluid dispensing subassembly with compliant aperture plate
JP2012011653A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2013184336A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014144561A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Kyocera Corp 液体吐出ヘッド、および記録装置
JP2015036245A (ja) * 2014-02-26 2015-02-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2015074228A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 減衰ポケットを有する多層電鋳ノズルプレート
US20160311221A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid ejection devices with reduced crosstalk

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005037558A2 (en) 2003-10-10 2005-04-28 Dimatix, Inc. Print head with thin membrane
US7681994B2 (en) * 2005-03-21 2010-03-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Drop ejection device
JP5563332B2 (ja) 2009-02-26 2014-07-30 富士フイルム株式会社 流体液滴吐出中の供給チャンネル及び回収チャンネルにおけるクロストークの低減装置
US8272717B2 (en) * 2010-03-29 2012-09-25 Fujifilm Corporation Jetting device with reduced crosstalk
EP2750894B1 (en) 2011-08-31 2016-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device with fluid displacement actuator and related methods
US8733903B2 (en) 2012-07-19 2014-05-27 Eastman Kodak Company Liquid dispenser including passive pre-stressed flexible membrane
CN103879148A (zh) * 2014-03-14 2014-06-25 常熟印刷厂有限公司 一种印刷头
JP6331029B2 (ja) 2015-02-09 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
WO2017018484A1 (ja) * 2015-07-30 2017-02-02 京セラ株式会社 液体吐出ヘッドおよびそれを用いた記録装置
CN108025552B (zh) * 2015-09-18 2019-12-24 柯尼卡美能达株式会社 喷墨头以及喷墨记录装置
WO2017117518A1 (en) * 2015-12-31 2017-07-06 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid ejection devices
JP2017165051A (ja) * 2016-03-18 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 インクジェット装置とそれを用いた塗布装置、塗布方法
JP2017209821A (ja) * 2016-05-24 2017-11-30 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置
JP6897195B2 (ja) * 2017-03-21 2021-06-30 株式会社リコー 液体吐出ヘッド、液体吐出ユニット、液体を吐出する装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453770A (en) * 1991-06-13 1995-09-26 Seiko Epson Corporation On-demand type ink jet print head
JP2009234096A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Brother Ind Ltd 液滴吐出ヘッド及びインクジェットヘッド
US20100045740A1 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 Xerox Corporation Fluid dispensing subassembly with compliant aperture plate
JP2012011653A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2013184336A (ja) * 2012-03-06 2013-09-19 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2014144561A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Kyocera Corp 液体吐出ヘッド、および記録装置
JP2015074228A (ja) * 2013-10-08 2015-04-20 ゼロックス コーポレイションXerox Corporation 減衰ポケットを有する多層電鋳ノズルプレート
JP2015036245A (ja) * 2014-02-26 2015-02-23 セイコーエプソン株式会社 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
US20160311221A1 (en) * 2015-04-24 2016-10-27 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid ejection devices with reduced crosstalk

Also Published As

Publication number Publication date
EP3634763B1 (en) 2023-12-13
US20180354259A1 (en) 2018-12-13
WO2018226743A1 (en) 2018-12-13
CN110869216B (zh) 2021-06-15
CN110869216A (zh) 2020-03-06
EP3634763A4 (en) 2020-06-17
US10611144B2 (en) 2020-04-07
EP3634763A1 (en) 2020-04-15
JP7064516B2 (ja) 2022-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7314206B2 (ja) 低減されたクロストークを有する流体吐出デバイス
JP7277508B2 (ja) 液体吐出装置
KR101347144B1 (ko) 역류를 억제하기 위한 구조를 가진 리스트릭터와 이를구비한 잉크젯 헤드
KR101257840B1 (ko) 리스트릭터용 압전 액츄에이터를 구비한 잉크젯 헤드
JP7064516B2 (ja) クロストークを減少させた流体吐出装置
JP5232640B2 (ja) 液体吐出装置
JP2012166393A (ja) インクジェットヘッド
JP6213815B2 (ja) 液滴吐出ヘッド及び画像形成装置
KR20110139494A (ko) 잉크 유로 구조 및 이를 포함하는 잉크젯 헤드
US20240157699A1 (en) Fluid ejection devices
JP2001301175A (ja) 液体吐出方法、液体吐出ヘッド、液体吐出装置、および液体吐出ヘッドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210607

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210607

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7064516

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150