JP2020522821A - 販売方法及び装置 - Google Patents

販売方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020522821A
JP2020522821A JP2019567692A JP2019567692A JP2020522821A JP 2020522821 A JP2020522821 A JP 2020522821A JP 2019567692 A JP2019567692 A JP 2019567692A JP 2019567692 A JP2019567692 A JP 2019567692A JP 2020522821 A JP2020522821 A JP 2020522821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
vending machine
product
command
keyword
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019567692A
Other languages
English (en)
Inventor
李文華
Original Assignee
深▲せん▼正品創想科技有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲せん▼正品創想科技有限公司 filed Critical 深▲せん▼正品創想科技有限公司
Publication of JP2020522821A publication Critical patent/JP2020522821A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0641Shopping interfaces
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/004Artificial life, i.e. computing arrangements simulating life
    • G06N3/006Artificial life, i.e. computing arrangements simulating life based on simulated virtual individual or collective life forms, e.g. social simulations or particle swarm optimisation [PSO]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/04Inference or reasoning models
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • G06Q20/3274Short range or proximity payments by means of M-devices using a pictured code, e.g. barcode or QR-code, being displayed on the M-device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/001Interfacing with vending machines using mobile or wearable devices
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/002Vending machines being part of a centrally controlled network of vending machines

Abstract

本願は、自動販売技術分野に関し、特に、販売方法及び装置に関する。本方法は、自動販売機を選定する選定コマンドを受信することと、ユーザにより入力された商品キーワードを受信することと、上記キーワードによって、選定された上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まるかを判断することと、上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まる場合、上記商品の情報を上記ユーザへ送信することと、上記商品を購買する購買コマンドを受信することと、上記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、上記二次元コードを上記ユーザへ送信することとを含む。本実施形態によれば、ユーザが自動販売機を利用して買い物をする場合、もっと便利になり、ユーザの心地を向上させた。【選択図】図2

Description

本願は、2017年06月09日付けに中国特許局に提出された2017104344346という出願号である中国特許出願(出願名称:「販売方法及び装置」)による優先権を請求し、その全体を援用によって本願に組み込む。
本願は、自動販売技術分野に関し、特に、販売方法及び装置に関する。
現在、自動販売機は広く適用され、その構造と原理も周知である。一般的には、発売しようとする商品を陳列装置内に置き、この発売されようとする商品1つずつに対応する複数のボタンを提供し、ユーザが購買しようとする商品に対応するボタンを選択して押し、正しくコインを投入して又はコードをスキャンして支払うと、自動販売機は商品を送り出すことができる。
発明者は本願を実現する過程において、関連する技術には、自動販売機の実体を見出すだけでは商品を購買でき、また、自動販売機のショーウインドーによってしか購買しようとする商品を検索できないため、ユーザによる買い物が十分に便利でなく、ユーザの心地があまり良くないという問題があることを見出した。
本願に係る実施例が解決しようとする技術課題は、ユーザによる買い物が十分に便利でなく、ユーザの心地があまり良くないという問題を解決できる販売方法及び装置を提供する。
本願に係る実施例は、一つの局面において、自動販売機を選定する選定コマンドを受信することと、ユーザにより入力された商品キーワードを受信することと、前記キーワードによって、選定された前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まるかを判断することと、前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まる場合、前記商品の情報を前記ユーザへ送信することと、前記商品を購買する購買コマンドを受信することと、前記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、前記二次元コードを前記ユーザへ送信することとを含む販売方法を提供した。
任意的に、前記方法は、前記した前記商品を購買する購買コマンドを受信した後、さらに、
前記自動販売機によってユーザが購買した前記商品をロックするように、前記商品をロックするロックコマンドを前記自動販売機へ送信することを含む。
任意的に、前記方法は、
前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まない場合、前記ユーザの地理位置情報を取得することと、
前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦することとを更に含む。
任意的に、前記した前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦することは、
前記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも前記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、前記目的とする領域を格子化することと、
格子に応じて前記目的とする領域内の障害物を記憶することと、
経路評価関数を構築することと、
格子化された前記目的とする領域、及び前記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチすることと、
出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、前記目的とする自動販売機を前記ユーザに推薦することとを含む。
任意的に、前記経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、
その中、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは前記ユーザの位置から前記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの経路長さを表す。
本願に係る実施例は、もう一つの局面において、自動販売機を選定する選定コマンドを受信するための第1の受信モジュールと、ユーザにより入力された商品キーワードを受信するための第2の受信モジュールと、前記キーワードに基づいて、選定された前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まるかを判断するための判断モジュールと、前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まる場合、前記商品の情報を前記ユーザへ送信するための第1の送信モジュールと、前記商品を購買する購買コマンドを受信するための第3の受信モジュールと、前記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、前記二次元コードを前記ユーザへ送信するための処理モジュールとを含む販売装置を提供した。
任意的に、前記装置は、
前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まない場合、前記ユーザの地理位置情報を取得するための取得モジュールと、
前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦するための推薦モジュールとを更に含む。
任意的に、前記推薦モジュールは、
前記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも前記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、前記目的とする領域を格子化するための第1の処理ユニットと、
格子に応じて前記目的とする領域内の障害物を記憶するための記憶ユニットと、
経路評価関数を構築するための第2の処理ユニットと、
格子化された前記目的とする領域、及び前記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチするためのサーチユニットと、
出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、前記目的とする自動販売機を前記ユーザに推薦するための推薦ユニットとを含む。
任意的に、前記経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、
その中、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは前記ユーザの位置から前記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの経路長さを表す。
本願に係る実施例は、もう一つの局面において、少なくとも1つのプロセッサーと、前記少なくとも1つのプロセッサーと通信して接続されるメモリとを含み、前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサーにより実行できるコマンドが記憶され、前記コマンドは、前記少なくとも1つのプロセッサーが前記のような方法を実行できるように、前記少なくとも1つのプロセッサーにより実行される電子機器を提供した。
本願に係る実施例は、もう一つの局面において、コンピュータで実行可能なコマンドが記憶され、前記コンピュータは、前記コンピュータに前記のような方法を実行させるように、コマンドを実行できるコンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体を提供した。
本願に係る実施例は、もう一つの局面において、コンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体に記憶されるコンピュータプログラムを含み、前記コンピュータプログラムはプログラムコマンドを含み、前記プログラムコマンドがコンピュータにより実行される時に、前記コンピュータに前記のような方法を実行させるコンピュータプログラムプロダクトを提供した。
本願に係る実施例において、ユーザはAPPによって自動販売機を選択し、APPで商品を購買し、ユーザが成功に商品を購買した後、サーバは二次元コードを生成し、この二次元コードをユーザに送信し、ユーザはこの二次元コードに基づいて、自動販売機の実体から購買した商品を取り出すことができる。本実施形態によれば、ユーザが自動販売機を利用して買い物をする場合、もっと便利になり、ユーザの心地を向上させた。
1つ又は複数の実施例について、その対応する添付図面における図に基づいて例示的に説明するが、これらの例示的な説明によって実施例を限定することはない。添付図面において、同じ参照数字ラベルを有する要素は、類似な要素であることを表し、特に明記しない限り、添付図面における図のスケールは制限されない。
本願に係る各実施例に関する実施環境の構造模式図である。 本願に係る実施例1により提供される販売方法のフロー模式図である。 本願に係る実施例2により提供される販売方法のフロー模式図である。 本願に係る実施例3により提供される販売方法のフロー模式図である。 本願に係る実施例3において、上記ユーザの地理位置情報に基づいて、上記商品を含む他の自動販売機を上記ユーザに推薦する方法のフロー模式図である。 本願に係る実施例4により提供される販売方法のフロー模式図である。 本願に係る実施例5により提供される販売装置の構造模式図である。 本願に係る実施例6により提供される販売方法を実行する電子機器のハードウェア構造模式図である。
以下、本願の目的、技術及び利点をより一層明らかにするように、添付図面及び実施例に基づいて本願をさらに詳細に説明する。ここで記載された具体的な実施例は、本願を釈明するためのものだけであり、本願がこれに制限されないことは理解されるべきである。
図1を参照する。図1は、本願に係る各実施例に関する実施環境の構造模式図である。図1に示すように、この実施環境は、ユーザ端末10、サーバ20及び自動販売機30を含む。
このユーザ端末10は、携帯電話、タブレット、スマートブレスレットなどの電子機器であってもよい。ユーザ端末10においては、ブラウザーを実行してもよく、ウェブページをロードして表示できる買い物類アプリ、支払う類アプリ、ソーシャル類アプリなどのようなアプリプログラムを実行してもよい。ユーザ端末10は、無線ネット又は有線ネットでサーバ20に接続できる。
サーバ20は、1つのサーバでもよいし、幾つかのサーバからなるサーバ群でもよいし、クラウドサービスセンターでもよい。
自動販売機30は無線ネット又は有線ネットでサーバ20に接続される。自動販売機30は、各種の商品をストークするためのものであり、ユーザ端末10での二次元コードをスキャンできるコードスキャンインタフェースを備える。自動販売機30は、そのスキャンされた二次元コードに基づいてユーザへ商品を送り出すことができる。また、この自動販売機30は、伝統な自動販売機の全ての機能も備える。
更に説明すると、図1には、1つのユーザ端末10、1つのサーバ20、及び3つの自動販売機30だけを示すが、いずれの数のユーザ端末10、サーバ20、及び自動販売機30を含んでもよいことは当業者にとって理解されるべきである。
この実施環境に基づいて、本願の以下の実施例は、販売方法及び販売装置を提供した。その中、販売方法におけるステップは、サーバによって実行され、販売装置は、1つのソフトウェア又はハードウェア機能ユニットとして上記サーバに設けられてもよいし、サーバに整合された1つの機能モジュールとして、本願に係る実施例の販売方法を実行してもよい。
[実施例1]
図2を参照する。図2は、本願に係る実施例1により提供される販売方法のフロー模式図である。図2に示すように、この方法は、
自動販売機を選定する選定コマンドを受信するステップ110と、
ユーザにより入力された商品キーワードを受信するステップ120と、
上記キーワードに基づいて、選定された上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まるかを判断するステップ130と、
上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まる場合、上記商品の情報を上記ユーザへ送信するステップ140と、
上記商品を購買する購買コマンドを受信するステップ150と、
上記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、上記二次元コードを上記ユーザへ送信するステップ170とを含む。
本実施例において、ユーザはユーザ端末のAPPによってその周囲の自動販売機を検索し、自分の希望でその中の1つの自動販売機を選択することができ、ユーザ端末は、ユーザが自動販売機を選定したと同時に、サーバがユーザにより選定された自動販売機を取得するように、選定コマンドをサーバへ送信する。その中、APP上で表示される自動販売機としては、ユーザの現在の位置に基づいて、ユーザまでの距離が予め設定された距離内にある全ての自動販売機を地図に表示してもよく、これによって、ユーザが便利にその周囲の自動販売機の具体的な位置を知り、商品を取ることが便利になる。
ユーザが自動販売機を選定すると、APPインタフェースでその購買しようとする商品のキーワードを入力でき、キーワードを入力する時に、キーボード、音声、又は他の手段で入力してもよい。ユーザにより入力されたキーワードは、ユーザ端末によってサーバに送信される。サーバは、このキーワード及びユーザにより選定された自動販売機に基づいて、この自動販売機にユーザが購買しようとする商品が有るかを判断する。有る場合、この商品の情報をユーザ端末に送信する。ユーザは、APPインタフェースで購買しようとする商品の情報を検索し、購買かどうかを決定することができる。ユーザがこの商品を購買する場合、サーバは、ユーザ端末から送信された当該商品についての購買コマンドを受信し、この購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、この二次元コードをユーザ端末に送信することができる。ユーザは、この二次元コードに基づいて自動販売機の実体で商品を取ることができる。
一部の実施例においては、APPインタフェースですべての商品情報を直接に表示しもよく、ユーザがキーワードを入力する必要なく購買しようとする商品を検索できる。ユーザが商品を購買した後、サーバも対応する二次元コードを生成し、この二次元コードをユーザに送信する。
一部の実施例においては、上記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成すること以外、上記購買コマンドに基づいて数字認証コードなどのような他のタイプの認証コードを生成してもよい。
一部の実施例においては、ユーザが二次元コードを取得した後で注文をキャンセルしたい場合、APPインタフェースの対応する位置をタッチすることで注文をキャンセルすることができ、注文がキャンセルされると、システムは自動的に金を返済して二次元コードを無効とする。その中、注文をキャンセルする時間の範囲を限定してもよく、所定の時間を超えると、注文はキャンセルできない。なお、二次元コードの期限も限定してもよく、もし二次元コードの有効期間を超えてユーザはまだ商品を取らないと、この二次元コードが無効となる。その中、二次元コードが無効となる期限までの予め設定された時間内に、ユーザが速めに商品を取るように、ユーザに気付かせてもよい。
本実施例においては、ユーザは直接的にAPPで商品を購買し、商品を購買した時に生成された二次元コードによって自動販売機で直接的に商品を取ることができる。本実施形態によれば、ユーザの自動販売機による買い物がもっと便利になると共に、従来の自動販売機の商品返却不可という問題を解決した。
[実施例2]
図3を参照する。図3は、本願に係る実施例2により提供される販売方法のフロー模式図である。図3は図2に比べると、主に、この販売方法は、上記商品を購買する購買コマンドを受信した後、更に、
上記自動販売機によってユーザが購買した上記商品をロックするように、上記商品をロックするロックコマンドを上記自動販売機へ送信するステップ160を含むという点に異なる。
理解できるように、2つ又は複数のユーザが同じ時間帯に同じ自動販売機で同じ商品を購買する場合、全てのユーザが成功にこの商品を購買し、二次元コードを取得する可能性は極めて高い。その場合、商品を取る時に、この1つの商品では全てのユーザの要求を満たせないことは明らかであり、混乱を引き起こしやすい。そのため、ユーザが成功に商品を購買した後、この商品をロックして、その後商品を購買するユーザは重複してこの商品を購買できない必要がある。
その中、この購買された商品に対するロックの過程としては、自動販売機における商品ごとの情報をサーバに記憶し、商品ごとに唯一のIDを配置してもよい。ある商品がユーザにより購買された後、サーバは当該商品のIDを自動販売機に送信し、自動販売機はこのIDに基づいて、この商品の販売状態を「発売されようとする状態」から「発売された状態」に変更し、また、自動販売機が外部の操作でこの商品を送り出すことはない。さらに説明すると、二次元コードの期限が無効となるがユーザは商品を取らない場合、自動販売機は、サーバから送信されたアンロックコマンドに基づいて、この商品を「発売された状態」から「発売されようとする状態」に変更する。
本実施例においては、ユーザは、直接的にAPPで商品を購買でき、ユーザが成功に商品を購買した後、商品を取るための対応する二次元コードを生成し、また、自動販売機はユーザが購買した商品をロックできる。本実施形態によれば、ユーザの自動販売機による買い物がもっと便利になり、従来の自動販売機の商品返却不可という問題を解決すると共に、商品を重複して購買することを回避し、ユーザの心地を向上させた。
[実施例3]
図4を参照する。図4は、本願に係る実施例3により提供される販売方法のフロー模式図である。図4は図3に比べると、主に、この販売方法は、
上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まない場合、上記ユーザの地理位置情報を取得するステップ180と、
上記ユーザの地理位置情報に基づいて、上記商品を含む他の自動販売機を上記ユーザに推薦するステップ190とを更に含むという点に異なる。
本実施例において、ユーザが初期に選定した自動販売機にユーザが購買しようとする商品が含まない場合、ユーザの現在の地理位置情報に基づいて、この商品を含む他の自動販売機をユーザに推薦し、ユーザは推薦結果に基づいて自動販売機を選択して買い物をし、二次元コードに基づいて商品を取る。
その中、図5に示すように、上記ユーザの地理位置情報に基づいて、上記商品を含む他の自動販売機を上記ユーザに推薦するステップは、具体的には、
上記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも上記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、上記目的とする領域を格子化するステップ1901と、
格子に応じて上記目的とする領域内の障害物を記憶するステップ1902と、
経路評価関数を構築するステップ1903と、
格子化された上記目的とする領域、及び上記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチするステップ1904と、
出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、上記目的とする自動販売機を上記ユーザに推薦するステップ1905を含む。
本実施例においては、この商品を含む最適な自動販売機をユーザに推薦するように、粒子群最適化法によって自動販売機の経路を企画する。まず、二次元平面で、ユーザと自動販売機が位置する環境を格子法によってモデルを構築する。環境モデル構築の有効性は、ユーザが効率よく企画し、また障害物を回避できるかどうかにとって、鍵になる役に立つ。格子法は、モデル構築が便利で速やかであり、その中、複数の格子を結合して建物類、川類などのような同一種の障害物を代表することができる利点がある。格子粒度の大きさが経路企画の正確性に与える影響は比較的大いため、大類障害物を更に細分化し、例えば建物類としては、さらにビル、マンションなどに分けられ、又は層の高さで分けるなど、そして、区分された小類障害物の格子と合わせることができる。
格子法によって環境モデルを構築した後、経路評価関数を構築する。本実施例においては、主に時間、距離及び交通の3つの要因が考えられる。この経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、その中、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは上記ユーザの位置から上記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは上記ユーザの位置から上記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは上記ユーザの位置から上記自動販売機までの経路長さを表す。
一部の実施例においては、天気要因、交通工具、交通代などの要因を経路評価関数に加えてもよい。
さらに、伝統的な粒子群最適化法によって最適な経路をサーチする。その過程は、粒子群のパラメータ、最大繰り返す回数、群の大きさを特定し、粒子群の初期化を完了することと、経路評価関数f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthに基づいて、粒子ごとの自己適応値を算出することと、粒子ごとの最適な適応度値と群全体の最適な適応度値を更新し、その中、もし粒子の現在位置での適応度値がその個体の最適な位置の適応度値より優れる場合、現在位置での適応度値をこの粒子の最適な適応とし、もし全ての個体の最適な位置に適応度値が群全体より優れる最適な適応値が現れる場合、全ての個体の最適な位置に現れた適応度値で群全体の最適な適応度値を代わることと、現在の繰り返す回数が予め設定された最大繰り返す回数に達するかを判断し、達する場合、現在の経路を最適な経路として特定し、予め設定された最大繰り返す回数に達しない場合、粒子の位置と速度の更新式によって粒子の位置と速度を更新し、引き続いて経路を企画することとを含む。その中、粒子の位置と速度の更新式は、関連する技術に記載され、ここでは詳細的に説明しない。
粒子群最適化法によって最適な経路を取得した後、この最適な経路に対応する自動販売機をユーザに対して目的とする自動販売機として確認し、これによってユーザに推薦する。
本実施例においては、ユーザはAPPで直接に商品を購買でき、ユーザが成功に商品を購買した後、商品を取るための対応する二次元コードを生成し、また、自動販売機はユーザが購買した商品をロックでき、更に、この自動販売機にユーザが購買しようとする商品が含まない場合、ユーザの現在の位置に基づいて、当該商品を含む他の自動販売機をユーザに推薦することができる。本実施形態によれば、ユーザの自動販売機による買い物がもっと便利になり、従来の自動販売機の商品返却不可という問題を解決し、商品を重複して購買することを回避し、ユーザの心地を向上させた。
[実施例4]
図6を参照する。図6は、本願に係る実施例4により提供される販売方法のフロー模式図である。図6に示すように、この販売方法は、
自動販売機を選定する選定コマンドを受信するステップ210と、
ユーザにより入力された商品キーワードを受信するステップ220と、
上記キーワードに基づいて、選定された上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まるかを判断するステップ230と、
上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まる場合、上記商品の情報を上記ユーザへ送信するステップ240と、
上記ユーザに対する身分認証情報を受信し、上記ユーザの身分認証情報が予め設定された規定に合うかを判断するステップ250と、
上記ユーザの身分認証情報が予め設定された規定に合う場合、上記商品を購買する購買コマンドを受信するステップ260と、
上記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、上記二次元コードを上記ユーザへ送信するステップ270とを含む。
理解できるように、全ての商品を消費者に販売できることはない。例えば、タバコ、酒類など、未成年者に販売できない商品がある。そのため、消費者が商品を購買する前に、消費者の身分を認証する必要がある。
本実施例においては、ユーザが上記商品を購買する前に、更に、ユーザが予め設定された規定内の商品を購買できるユーザであるかを判断するために、このユーザの身分情報を認証する。
その中、この身分認証の過程は、ユーザの身分証明書(身分証明書の正面及び裏面を含む)をスキャンし、ユーザの頭部顔画像をスキャンすることを含む。身分証明書によってユーザの年齢を認識し、身分証明書の顔画像と現在のスキャンされた頭部顔画像を比べて真のユーザであるかを判断する。ユーザの年齢が予め設定された規定に合うことを確認した上で真のユーザである場合だけ、ユーザの身分認証をOKとして確認し、ユーザは商品を購買できる。
なお、ユーザは商品を購買するAPPで身分を認証して身分認証がOKとされる場合、指紋認識、声紋認識などのような他の手段でユーザの身分情報を認証してもよい。現在のユーザの指紋情報又は声紋情報を取得し、取得された指紋情報又は声紋情報と、事前に身分認証された時に登録された指紋情報又は声紋情報とを照合することで、一致である場合、現在のユーザの身分認証がOKとされ、自動販売機における商品を購買できる。
更に説明すると、本実施例において、他の手段でユーザの身分情報を認証してもよい。
本願に係る実施例は、ユーザの身分が予め設定された規定に合う場合だけ、ユーザは直接的にAPPで商品を購買でき、また、商品を購買した時に生成された二次元コードによって、自動販売機で商品を取る販売方法を提供した。本実施形態によれば、一方、ユーザの買い物が便利になり、従来の自動販売機の商品返却不可という問題を解決し、もう一方、自動販売機による販売方法が多くなるとともに、未成年者を有効に保護した。
[実施例5]
図7を参照する。図7は、本願に係る実施例4により提供される販売装置の構造模式図である。図7に示すように、当該装置40は、自動販売機を選定する選定コマンドを受信するための第1の受信モジュール41と、ユーザにより入力された商品キーワードを受信するための第2の受信モジュール42と、上記キーワードに基づいて、選定された上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まるかを判断するための判断モジュール43と、上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まる場合、上記商品の情報を上記ユーザへ送信するための第1の送信モジュール44と、上記商品を購買する購買コマンドを受信するための第3の受信モジュール45と、上記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、上記二次元コードを上記ユーザへ送信するための処理モジュール46とを含む。
本実施例においては、第1の受信モジュール41及び第2の受信モジュール42は、それぞれ判断モジュール43に接続され、判断モジュール43は受信されたキーワードに基づいて、選定された自動販売機にキーワードに対応する商品が有るかを判断し、この商品が有る場合、判断モジュール43は判断結果を第1の送信モジュール44へ送信し、第1の送信モジュール44によって当該商品の情報をユーザへ送信する。第3の受信モジュール45は受信された購買コマンドを処理モジュール46に送信し、処理モジュール46によって二次元コードを生成し、当該二次元コードをユーザ端末に送信する。
同様に図7を参照する。一部の実施例においては、この装置は、上記自動販売機によってユーザが購買した上記商品をロックするように、上記商品をロックするロックコマンドを上記自動販売機へ送信するための第2の送信モジュール47を更に含む。ここで、ユーザがユーザ端末のAPPで商品を購買した後、第2の送信モジュール47が自動販売機へロックコマンドを送信し、この購買された商品をロックし、他のユーザが重複してこの商品を購買することを回避する。
同様に図7を参照する。一部の実施例においては、この装置は、上記自動販売機に上記キーワードに対応する商品が含まない場合、上記ユーザの地理位置情報を取得するための取得モジュール48と、上記ユーザの地理位置情報に基づいて、上記商品を含む他の自動販売機を上記ユーザに推薦するための推薦モジュール49とを更に含む。
その中、推薦モジュール49は、上記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも上記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、上記目的とする領域を格子化するための第1の処理ユニット491と、格子に応じて上記目的とする領域内の障害物を記憶するための記憶ユニット492と、経路評価関数を構築するための第2の処理ユニット493と、格子化された上記目的とする領域、及び上記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチするためのサーチユニット494と、出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、上記目的とする自動販売機を上記ユーザに推薦するための推薦ユニット495とを含む。
その中、上記経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、その中、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは上記ユーザの位置から上記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは上記ユーザの位置から上記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは上記ユーザの位置から上記自動販売機までの経路長さを表す。
更に説明すると、本実施例において、販売装置におけるそれぞれのモジュール、ユニットの間での情報遣り取り、実行過程などの内容については、本願方法に係る実施例と同じ考えに基づくために、その具体的な内容は同様に販売装置に適用される。本実施例において、それぞれのモジュールはハードウェア又はソフトウェアの単体として実現してもよく、そして、必要に応じて、ハードウェア又はソフトウェアの単体を利用してそれぞれのユニットの機能の組み合わせを実現してもよい。
本実施例は、ユーザが直接的にAPPで商品を購買でき、ユーザが成功に商品を購買した後、商品を取るための対応する二次元コードを生成し、また、自動販売機はユーザが購買した商品をロックでき、更に、この自動販売機にユーザが購買しようとする商品が含まない場合、ユーザの現在の位置に基づいてこの商品を含む他の自動販売機をユーザに推薦できる販売装置を提供した。本実施形態によれば、ユーザの自動販売機による買い物がもっと便利になり、従来の自動販売機の商品返却不可という問題を解決し、商品を重複して購買することを回避し、ユーザの心地を向上させた。
[実施例6]
図8を参照する。図8は、本願に係る実施例5により提供される販売方法を実行する電子機器のハードウェア構造模式図。図8に示すように、この電子機器50は、1つ又は複数のプロセッサー51(図8において、例として1つのプロセッサー51)及びメモリ52を含む。
プロセッサー51とメモリ52は、バス又は他の手段で接続され、図7において、例としてバスで接続される。
メモリ52は、コンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体として、本願に係る実施例における販売方法に対応するプログラムコマンド・モジュール(例えば、添付図面7に示す第1の受信モジュール41、第2の受信モジュール42、判断モジュール43、第1の送信モジュール44、第3の受信モジュール45及び処理モジュール46)のような、不揮発性ソフトウェアプログラム、コンピュータ実行可能な不揮発性プログラム及びモジュールを記憶することに適用できる。プロセッサー51は、メモリ52に記憶される不揮発性ソフトウェアプログラム、コマンド及びモジュールを実行することによって、サーバの各種の機能アプリ及びデータ処理を行い、即ち、上記方法に係る実施例である販売方法を実現する。
メモリ52は、システム、少なくとも1つの機能を取り扱うために必要であるアプリプログラムを記憶できるプログラム記憶領域、及び販売装置の利用に従って生成されるデータなどを記憶できるデータ記憶領域を含んでもよい。なお、メモリ52は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、少なくとも1つの磁気ディスクメモリ、フラッシュメモリ、又は他の不揮発性固体メモリのような不揮発性メモリを含んでもよい。一部の実施例においては、メモリ52は、プロセッサー51に対して長距離に設置され、ネットで販売装置に接続されるメモリを含むことが好ましい。上記ネットの実際な例には、インターネット、イントラネット、LAN、モバイル通信ネット及びその組み合わせが含まるが、これに制限されない。
上記1つ又は複数のモジュールは上記メモリ52に記憶され、上記1つ又は複数のプロセッサー51により実行される時に、上記方法に係る実施例のいずれの販売方法を実行し、例えば、以上に記載される図2における方法のステップ110〜150、170、図3における方法のステップ110〜170、図4における方法のステップ110〜190、図5における方法のステップ1901〜1905、図6における方法のステップ210〜270を実行し、図7におけるモジュール41〜49、ユニット491〜495の機能を実現する。
上記プロダクトは、本願に係る実施例が提供した方法を実行でき、方法の実行に対応する機能モジュールと有利な効果を備える。本実施例において詳細に説明しない技術細部については、本願に係る実施例が提供した方法を参照できる。
本実施例の電子機器は多種の仕様として存在し、計算サービスの機器を提供するサーバを含み、これに制限されない。サーバの構成としては、プロセッサー、ハードウェア、内部メモリ、システムバスなどを含み、汎用なコンピュータと類似なアーキテクチャーを有するが、信頼性が高いサービスを提供する必要があるために、処理アビリティ、安定性、信頼性、安全性、スケーラビリティ、扱いやすさなどの面で要求が高い。又は、その他のデータ遣り取り機能を有する電子装置であってもよい。
[実施例7]
本願に係る実施例は、コンピュータ実行可能なコマンドが記憶され、このコンピュータ実行可能なコマンドが電子機器により上記方法に係る実施例のいずれの販売方法が実行され、例えば、以上に記載される図2における方法のステップ110〜150、170、図3における方法のステップ110〜170、図4における方法のステップ110〜190、図5における方法のステップ1901〜1905,図6における方法のステップ210〜270を実行し、図7におけるモジュール41〜49、ユニット491〜495の機能を実現する、コンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体を提供した。
実施例8
本実施例は、コンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体に記憶されるコンピュータプログラムを含み、上記コンピュータプログラムはプログラムコマンドを含み、上記プログラムコマンドがコンピュータにより実行される時に、上記コンピュータに上記方法に係る実施例のいずれの販売方法を実行させ、例えば、以上に記載される図2における方法のステップ110〜150、170、図3における方法のステップ110〜170、図4における方法のステップ110〜190、図5における方法のステップ1901〜1905,図6における方法のステップ210〜270を実行し、図7におけるモジュール41〜49、ユニット491〜495の機能を実現する、コンピュータプログラムプロダクトを提供した。
以上に記載された装置に係る実施例は、模式的なものだけであり、その中、上記離間部品として説明されるユニットは、物理的に離間してもよいし、離間しなくてもよく、ユニットとして表される部品は、物理的なユニットでもよいし、物理的なユニットでなくてもよく、即ち、1つの箇所に位置してもよいし、複数のネットユニットに分布されて位置してもよい。実際な必要に応じてその中の一部又は全部のモジュールを選択して本実施例考案の目的を実現できる。
以上の実施形態の記載に通じて、各実施形態が、ソフトウェアに汎用なハードウェアプラットフォームを加えることによって実現されてもよく、もちろん、ハードウェアによって実現されてもよいことは、当業者にとって明らかである。上記実施例方法の中の全部又は一部のフローの実現が、コンピュータプログラムが関連するハードウェアにコマンドを与えることによって成されることは、当業者にとって理解できる。上記プログラムは、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体に記憶されてもよく、このプログラムは実行される時に、上記各方法の実施例のようなフローを含んでもよい。その中、上記の記憶媒体は、磁気ディスク、ディスク、リードオンリーメモリ(Read−Only Memory、ROM)、又はランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)などであってもよい。
最後に説明する。以上の実施例は、本願の技術を説明するためのものだけであり、これに制限されない。本願の主旨下、以上の実施例又は異なる実施例における技術特徴はお互いに組み合わせることができ、ステップはいずれの手順で実現でき、また、上記のような本願の異なる局面での多くの他の変更があるが、説明の簡略化のために細部に提供されない。上記実施例を参照して本願を詳細に説明したが、当業者にとって理解されるように、依然として上記各実施例に記載される技術に対して修飾し、又は、その中の一部の技術特徴を同等に置き換えることができ、これらの修飾又は置き換えは、対応する技術を実質的に本願各実施例の手段の範囲から逸脱させることはない。

Claims (13)

  1. 自動販売機を選定する選定コマンドを受信することと、
    ユーザにより入力された商品キーワードを受信することと、
    前記キーワードに基づいて、選定された前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まるかを判断することと、
    前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まる場合、前記商品の情報を前記ユーザへ送信することと、
    前記商品を購買する購買コマンドを受信することと、
    前記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、前記二次元コードを前記ユーザへ送信することと
    を含むことを特徴とする販売方法。
  2. 前記した前記商品を購買する購買コマンドを受信した後、更に
    前記自動販売機によってユーザが購買した前記商品をロックするように、前記商品をロックするロックコマンドを前記自動販売機へ送信することを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まない場合、前記ユーザの地理位置情報を取得することと、
    前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦することと
    を更に含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記した前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦することは、
    前記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも前記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、前記目的とする領域を格子化することと、
    格子に応じて前記目的とする領域内の障害物を記憶することと、
    経路評価関数を構築することと、
    格子化された前記目的とする領域、及び前記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチすることと、
    出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、前記目的とする自動販売機を前記ユーザに推薦することと
    を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 前記経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、
    ここで、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは前記ユーザの位置から前記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの経路長さを表すことを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 自動販売機を選定する選定コマンドを受信するための第1の受信モジュールと、
    ユーザにより入力された商品キーワードを受信するための第2の受信モジュールと、
    前記キーワードに基づいて、選定された前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まるかを判断するための判断モジュールと、
    前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まる場合、前記商品の情報を前記ユーザへ送信するための第1の送信モジュールと、
    前記商品を購買する購買コマンドを受信するための第3の受信モジュールと、
    前記購買コマンドに基づいて二次元コードを生成し、前記二次元コードを前記ユーザへ送信するための処理モジュールと
    を含むことを特徴とする販売装置。
  7. 前記自動販売機によってユーザが購買した前記商品をロックするように、前記商品をロックするロックコマンドを前記自動販売機へ送信するための第2の送信モジュール
    を更に含むことを特徴とする請求項6に記載の装置。
  8. 前記自動販売機に前記キーワードに対応する商品が含まない場合、前記ユーザの地理位置情報を取得するための取得モジュールと、
    前記ユーザの地理位置情報に基づいて、前記商品を含む他の自動販売機を前記ユーザに推薦するための推薦モジュールと
    を更に含むことを特徴とする請求項6又は7に記載の装置。
  9. 前記推薦モジュールは、
    前記ユーザの地理位置情報に基づいて、いずれも前記商品を含む複数の自動販売機を含む目的とする領域を特定し、前記目的とする領域を格子化するための第1の処理ユニットと、
    格子に応じて前記目的とする領域内の障害物を記憶するための記憶ユニットと、
    経路評価関数を構築するための第2の処理ユニットと、
    格子化された前記目的とする領域、及び前記経路評価関数に基づいて、粒子群最適化法によって最適な経路をサーチするためのサーチユニットと、
    出力された最適な経路に基づいて目的とする自動販売機を特定し、前記目的とする自動販売機を前記ユーザに推薦するための推薦ユニットと
    を含むことを特徴とする請求項8に記載の装置。
  10. 前記経路評価関数は、f(p)=ωtime+ωtraffic+ωlengthであり、
    その中、ω、ω、ωは重み係数であり、timeは前記ユーザの位置から前記自動販売機までにかかる時間を表し、trafficは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの道における交通状況を表し、lengthは前記ユーザの位置から前記自動販売機までの経路長さを表すことを特徴とする請求項9に記載の装置。
  11. 少なくとも1つのプロセッサーと、
    前記少なくとも1つのプロセッサーと通信して接続されるメモリと
    を含み、
    前記メモリには前記少なくとも1つのプロセッサーにより実行できるコマンドが記憶され、前記コマンドは、前記少なくとも1つのプロセッサーが請求項1〜5の何れか一項に記載の販売方法を実行できるように、前記少なくとも1つのプロセッサーにより実行されることを特徴とする電子機器。
  12. コンピュータで実行可能なコマンドが記憶され、前記コンピュータは、コンピュータを請求項1〜5の何れか一項に記載の販売方法を実行させるように、コマンドを実行できることを特徴とするコンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体。
  13. コンピュータ読み取り可能な不揮発性記憶媒体に記憶されるコンピュータプログラムを含み、前記コンピュータプログラムはプログラムコマンドを含み、前記プログラムコマンドがコンピュータにより実行される時に、前記コンピュータに請求項1〜5の何れか一項に記載の販売方法を実行させることを特徴とするコンピュータプログラムプロダクト。
JP2019567692A 2017-06-09 2017-10-26 販売方法及び装置 Pending JP2020522821A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710434434.6A CN107248222B (zh) 2017-06-09 2017-06-09 一种售货方法、装置
CN201710434434.6 2017-06-09
PCT/CN2017/107889 WO2018223586A1 (zh) 2017-06-09 2017-10-26 一种售货方法、装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020522821A true JP2020522821A (ja) 2020-07-30

Family

ID=60018216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019567692A Pending JP2020522821A (ja) 2017-06-09 2017-10-26 販売方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200105084A1 (ja)
EP (1) EP3637380A4 (ja)
JP (1) JP2020522821A (ja)
CN (1) CN107248222B (ja)
WO (1) WO2018223586A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021006328T5 (de) 2021-02-05 2023-09-28 Hitachi Astemo, Ltd. Objekterfassungsvorrichtung

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107248222B (zh) * 2017-06-09 2019-08-23 深圳正品创想科技有限公司 一种售货方法、装置
CN107833360A (zh) * 2017-11-28 2018-03-23 百达致胜(北京)科技有限公司 自动售卖控制方法、系统
CN108256959A (zh) * 2017-12-25 2018-07-06 福建新大陆软件工程有限公司 利用物联网的自助售货机预购方法及系统
CN108563996A (zh) * 2018-03-16 2018-09-21 北京缤歌网络科技有限公司 用于自动售货机的身份认证装置及其自动售货机
CN108805644A (zh) * 2018-03-29 2018-11-13 北京康得新创科技股份有限公司 贩售机的商品售卖方法以及贩售机
CN108597125A (zh) * 2018-04-25 2018-09-28 中国人民解放军陆军军医大学第附属医院 一种基于二维码自动取药售药机的工作方法
CN109035558B (zh) * 2018-06-12 2020-08-25 武汉市哈哈便利科技有限公司 一种用于无人售货柜的商品识别算法在线学习系统
CN109685239B (zh) * 2018-10-16 2021-08-17 浙江工业大学 自动售卖机站点间的货物调整优化方法
CN109515449A (zh) * 2018-11-09 2019-03-26 百度在线网络技术(北京)有限公司 用于控制车辆与车载设备交互的方法和装置
CN110060413B (zh) * 2019-04-03 2022-06-10 秒针信息技术有限公司 物品的出售方法和装置、存储介质及电子装置
CN110349345A (zh) * 2019-07-11 2019-10-18 高翼 一种啤酒售卖机售卖啤酒的方法及装置
CN110648100A (zh) * 2019-09-26 2020-01-03 重庆集创家科技有限公司 用于零售柜的商品配送系统
CN110659421B (zh) * 2019-09-26 2022-07-15 重庆集创家科技有限公司 零售柜的商品推荐系统
CN113222702A (zh) * 2021-05-19 2021-08-06 齐喝彩(上海)人工智能科技有限公司 一种自动饮料机饮料食谱推荐方法及系统
CN114724279A (zh) * 2022-03-21 2022-07-08 贵州卓霖科技有限公司 基于密码锁的信息获取方法、装置、电子设备及存储介质
CN114444985B (zh) * 2022-04-11 2022-06-28 新石器慧通(北京)科技有限公司 基于无人车的移动售卖路径动态调整方法及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002133477A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Hitachi Ltd チケットレス予約システム
JP2004310165A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Nec Corp デリバリサービスシステム、サービス提供装置機及びそれに用いる予約方法並びにその決済方法
JP2005025687A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Hitachi Software Eng Co Ltd サーバー搭載自動販売機及びその運用システム
JP2008217132A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fujitsu Ltd 販売支援処理方法及び装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000293455A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Yoshiro Mizuno ブラウザー付ハンディーターミナル
CN103843023A (zh) * 2011-05-19 2014-06-04 佐兰·康内维奇 用于分发产品样本的系统、方法和装置
US20120310408A1 (en) * 2011-06-02 2012-12-06 Nokia Siemens Networks Oy Vending machine ordering
KR20130013463A (ko) * 2011-07-28 2013-02-06 이진호 2차원 코드의 정보에 따라 상품의 할인 및 이벤트가 수행되는 자판기
CN104751344A (zh) * 2013-12-27 2015-07-01 腾讯科技(深圳)有限公司 一种商品信息的处理方法、装置和系统
JP6601947B2 (ja) * 2014-08-25 2019-11-06 国立大学法人 鹿児島大学 ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法及びプログラム
CN104850894B (zh) * 2015-04-28 2018-07-13 江西思克科技有限公司 一种用于自动售货机的货物预订系统
CN105225344A (zh) * 2015-10-19 2016-01-06 江门市东吉五金制品有限公司 一种自动售货机电子支付系统及其支付方法
CN105894256A (zh) * 2016-04-01 2016-08-24 赵忠义 一种便捷式网购商品实时领取系统
CN105931104A (zh) * 2016-04-25 2016-09-07 张浩楠 一种基于互联网超市购物系统
CN106355751A (zh) * 2016-08-25 2017-01-25 江苏派诺光电科技股份有限公司 一种自动售货机的售货方法
CN106991122B (zh) * 2017-02-27 2021-02-02 四川大学 一种基于粒子群算法的电影推荐方法
CN107248222B (zh) * 2017-06-09 2019-08-23 深圳正品创想科技有限公司 一种售货方法、装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002133477A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Hitachi Ltd チケットレス予約システム
JP2004310165A (ja) * 2003-04-02 2004-11-04 Nec Corp デリバリサービスシステム、サービス提供装置機及びそれに用いる予約方法並びにその決済方法
JP2005025687A (ja) * 2003-07-03 2005-01-27 Hitachi Software Eng Co Ltd サーバー搭載自動販売機及びその運用システム
JP2008217132A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Fujitsu Ltd 販売支援処理方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021006328T5 (de) 2021-02-05 2023-09-28 Hitachi Astemo, Ltd. Objekterfassungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
CN107248222A (zh) 2017-10-13
EP3637380A1 (en) 2020-04-15
CN107248222B (zh) 2019-08-23
EP3637380A4 (en) 2021-04-28
WO2018223586A1 (zh) 2018-12-13
US20200105084A1 (en) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020522821A (ja) 販売方法及び装置
JP7182652B2 (ja) 購入のための拡張現実デバイス、システムおよび方法
CN109272380B (zh) 虚拟宠物商品的交易方法、装置、设备及存储介质
US20130290234A1 (en) Intelligent Consumer Service Terminal Apparatuses, Methods and Systems
CN109074580A (zh) 在区块链上安全转移实体的方法和系统
JP6417467B1 (ja) 仮想又は拡張現実空間サービス提供システム、プログラム及び方法
US20190114703A1 (en) Branch recommendation
JP6456586B2 (ja) 決済システム及びプログラム
KR20180069099A (ko) 쇼핑 트립 플래너
WO2012124398A1 (ja) 購入支援サーバ、購入支援方法、購入支援プログラム、及びそのプログラムを記録するコンピュータ読取可能な記録媒体
US11893532B2 (en) Radio frequency identification scanning using the Internet of Things
US20160225046A1 (en) Method and apparatus for consolidating orders
JP6928209B2 (ja) クラウドソーシングユーザの信頼性と妥当性の検証のための方法
KR102290481B1 (ko) 블록 체인 기반 부동산 거래 서비스를 제공하는 방법 및 장치
KR102082615B1 (ko) 계절 용품 종합 판매 시스템 및 그 방법
KR20220149643A (ko) 상품 정보 추정 모델을 이용한 글로벌 이커머스 통합 관리 방법 및 시스템
KR20160004211A (ko) Qr 코드를 이용한 상품인증 시스템 및 방법
KR20220025354A (ko) 무인점포환경에 따라 제공되는 맞춤형 무인점포 제공 장치 및 방법
JP6210554B2 (ja) 認識装置、認識プログラム及び認識方法
US20170124621A1 (en) Product information providing device, product information providing method, product information providing system, and non-transitory computer readable storage medium having computer program recorded thereon
US11507915B1 (en) System and method for monitoring a transport of a component
JP7153756B1 (ja) 電子決済システム、電子決済方法、及びプログラム
KR101200270B1 (ko) 스마트 카트 연동장치 및 방법
KR20230108641A (ko) 증강현실 애플리케이션 기반 캠핑 사용자 플랫폼 시스템 및 그 운용 방법
KR20230094269A (ko) 온오프라인 연계형 의류 판매 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210629