JP2020520965A - 汚染防止効果をもたらすための特定のポリマーの使用 - Google Patents

汚染防止効果をもたらすための特定のポリマーの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2020520965A
JP2020520965A JP2019564850A JP2019564850A JP2020520965A JP 2020520965 A JP2020520965 A JP 2020520965A JP 2019564850 A JP2019564850 A JP 2019564850A JP 2019564850 A JP2019564850 A JP 2019564850A JP 2020520965 A JP2020520965 A JP 2020520965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polymer
acid
cosmetic
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019564850A
Other languages
English (en)
Inventor
メーリング,アネット
リーデル,ハイディ
ペーター コッホ,ヤン
ペーター コッホ,ヤン
ゴンデク,ヘルガ
ヘッセル,ペーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2020520965A publication Critical patent/JP2020520965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8158Homopolymers or copolymers of amides or imides, e.g. (meth) acrylamide; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/817Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a single or double bond to nitrogen or by a heterocyclic ring containing nitrogen; Compositions or derivatives of such polymers, e.g. vinylimidazol, vinylcaprolactame, allylamines (Polyquaternium 6)
    • A61K8/8182Copolymers of vinyl-pyrrolidones. Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8194Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, at least one having two or more carbon-to-carbon double bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients

Abstract

本発明は、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果をもたらすための、とりわけ、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪を塵から保護するための、ポリマー、又は前記ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品の使用であって、ポリマーは、カチオン性、アニオン性又は非イオン性ポリマーであり、ポリマーは、20℃で少なくとも4〜9の範囲のpHで、水100g中で少なくとも0.01gのポリマーの水溶解度を有する、使用に関する。【選択図】なし

Description

本発明は、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果をもたらすための、とりわけ、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪を塵から保護するための、ポリマー、又は前記ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品の使用であって、ポリマーは、カチオン性、アニオン性又は非イオン性ポリマーであり、ポリマーは、20℃で少なくとも4〜9の範囲のpHで、水100g中で少なくとも0.01gのポリマーの水中溶解度を有する、使用に関する。
ヒトを取り巻く空気は、しばしば大気汚染の影響を受ける。大気汚染の一構成要素は、これらの塵及び砂の中の、またこれらの細塵中の、これらの微細粒子中の、粒子状物質である。
美容の観点から、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪の大気汚染からの、とりわけ、大気からの塵の堆積からの保護は、望ましい。とりわけ、皮膚又は毛髪の外観が塵の堆積によって損なわれる可能性がある、例えば、皮膚が灰色又は灰色がかったように見える可能性があるためである。粒子及び粒子上の物質の付着はまた、他の影響、例えば、早すぎる皮膚の老化(例えば、年齢によるシミ)、皮膚表面の変化、例えば、乾燥肌及び/又は荒れた肌、むらのある肌の色合い、輝きの低減、経表皮水分喪失の増加、並びにまた、皮膚の弾力性、皮膚の柔らかさ、及び皮膚のしなやかさの低減をもたらし得る。毛髪への変化、例えば、もろさ及び粗さの増加も生じ得る。皮膚及び/又は頭皮の敏感さも高まり得る。
したがって、大気汚染から、とりわけ粒子状物質、とりわけ砂又は塵から、とりわけ細塵から、皮膚又は毛髪を保護する化粧製品に対する必要性がある。このような保護は、化粧品業界では、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対する汚染防止効果と呼ばれている。したがって、言い換えれば、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果を達成する化粧製品に対する必要性が存在する。
US 4 913 897は、汚染に対する及び毒性物質に対する保護膜としての親水性ヒドロゲルを開示する。ポリウレタンで、ポリアクリロニトリルで、及びアクリロニトリルのコポリマーで、及びポリ酢酸ビニルで構成されるヒドロゲルが開示される。汚染は、毒性物質及び感染性物質を意味すると理解される。
DE 31 47 024 A1は、汚染から保護するための、10〜200マイクロメートルの直径を有する無機粒子(タルク、雲母、白亜)を有する膜形成マトリックスを開示する(ポリエチレンオキシド、多糖、ポリビニルアルコールが開示される)。汚染は、有毒なガス及び液体を意味すると理解される。
EP 1 684 710 A1は、ポリマー(水吸収性粉末を伴う撥水性物質)を有するオイルゲルを開示する。
EP 0 884 047 A1は、脂質及びタンパク質の光誘導性過酸化から保護するためのポリアミノポリマーの使用を開示する。
EP 1 157 683 A1は、大気汚染、オゾン、一酸化炭素、酸化窒素及び重金属から保護するための化粧品調製物中の繊維(ポリエステル、ポリウレタン、アクリル、綿及びその他)を開示する。開示される繊維は、水に可溶性ではない。
EP 0 577 718 A1は、汚染(大気汚染、オゾン、一酸化炭素、酸化窒素及び重金属)から保護するための化粧品調製物中のスフィンゴ脂質(セラミド及びその他)を開示する。
EP 1 447 074 A1は、化粧製品(例えば、スキンケア製品)中の1〜10nmの直径を有する架橋ポリマーナノ粒子の使用を開示する。
KR 101 653 755は、汚染防止目的のためのシリコーン-アクリレートコポリマーの使用を開示する。
FR 2 836 633は、汚染防止目的のためのポリ-N-ビニルピロリドンホモポリマーを含む組成物の使用を開示する。
本発明は、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果を達成する化粧品用途用の好適な物質を提供する目的を有し、つまり、大気汚染から、とりわけ塵から、とりわけ細塵から皮膚又は毛髪を保護する化粧品用途用の好適な物質(好ましくは、これらの物質が、大気汚染、とりわけ塵、とりわけ細塵を構成する物質の皮膚又は毛髪への付着を低減するため)を提供する目的を有する。
この目的は、特許請求項1に記載の使用により達成される。特許請求項1に記載の使用は、本発明の対象である。従属請求項は、本発明の好ましい実施形態である。
ガラス転移温度Tgは、「実施例」のセクションに記載されるように決定することができる。
本発明によるいくつかのポリマーは、大気汚染、とりわけ塵及びまた砂、とりわけ細塵を構成する物質が水で洗い落とされる能力を向上させるというさらなる利点を有する。
本発明のさらなる実施形態は、それぞれの場合において、汚染防止効果をもたらすための使用が、大気汚染、とりわけ塵、とりわけ細塵を構成する物質の皮膚への付着を低減するための使用について指定されている、特許請求項に記載の使用によって与えられる。
本発明のさらなる実施形態は、それぞれの場合において、汚染防止効果をもたらすための使用が、大気汚染、とりわけ塵、とりわけ細塵を構成する物質が水で洗い落される能力を向上させるための使用について指定されている、特許請求項に記載の使用によって与えられる。
本発明のさらなる対象及びこの対象のさらなる好ましい実施形態は、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果をもたらす方法、とりわけ、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪を塵から、とりわけ細塵から保護する方法であって、汚染防止効果、とりわけ塵からの保護、とりわけ細塵からの保護を必要とするヒトの皮膚又はヒトの毛髪に、特許請求項のいずれかで定義されたポリマーを適用すること、又は特許請求項のいずれかで定義されたポリマーを含み、追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品を適用することを含む、方法である。
指定された化粧製品中に存在する他の公知の化粧品成分は、指定されたポリマーに加えて、水、界面活性剤、乳化剤、無機充填剤又は有機充填剤、触感添加物(sensory feel additive)(添加により感覚特性を調節することを意図した物質、例えば、シリコーン、粉末原料、エラストマー、活性物質(例えば、メントール)など)、顔料、光保護フィルター、保湿物質(例えば、ポリオール、とりわけグリセロール、尿素)、水溶性活性成分又は脂溶性活性成分、添加物(例えば、防腐剤、香料、キレート剤又は中和剤)、コンシステンシー調節剤(例えば、脂肪アルコール、グリセリル脂肪酸エステル)であり得る。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、特に、水性調製物、例えば、水溶液又は水性ゲル(ヒドロゲルと呼ばれる)であってよく、この調製物は、好ましくは、0〜最大20重量%、好ましくは0〜最大10%、好ましくは0〜5重量%、特に好ましくは0〜2.5重量%の疎水性成分を含む。疎水性成分は、油、脂肪及びワックスを意味すると理解される。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、特に、半固体ゲル、水性ゲル、ポンプスプレー、エアロゾルスプレー、エマルション、例えば、クリーム又はローションであってもよい。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、ブラシ/スポンジ/金属/プラスチックの塗布具、布(例えば、ワイプ(wipe))、スプレー適用により、又は手で適用することができる化粧製品であり得る。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、粒子状物質から皮膚を保護するための、及びスキンケアのためのスキンケア製品として使用することができる化粧製品であり得る。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、スキンケア製品(例えば、デイクリーム、日焼け止めクリーム、メイクアップ、ファンデーションなど)の適用後に適用され、それにより、特に粒子状物質(塵)の付着を低減し、場合により、除去されるそれらの能力を向上させる「トップコート」添加物として使用することができる化粧製品であり得る。
指定されたポリマー及び他の公知の化粧品成分を含む指定された化粧製品は、スキンケア製品(例えば、デイクリーム、日焼け止めクリーム、メイクアップ、ファンデーションなど)の適用前に適用され、それにより、特に粒子状物質(塵)の付着を低減し、場合により、除去されるそれらの能力を向上させる「ベースコート」として使用することができる化粧製品であり得る。
指定されたポリマーに加えて指定された化粧製品(この製品は、以下、調製物とも呼ばれる)中で使用し得る他の公知の化粧品成分は、以下に記載される成分の1つ以上から選択することができる。
化粧品調製物は、ボディケア用調合物、例えば、ボディミルク、クリーム、ローション、噴霧可能なエマルション、体臭を除去するための製品などであり得る。本発明によるポリマーはまた、界面活性剤含有調合物、例えば、フォームバス、シャワージェル、シャンプー及びコンディショナー中で使用することができる。最終用途によって、化粧品調製物は、一連のさらなる助剤及び添加物、例えば、界面活性剤、さらなる油体、乳化剤、真珠光沢ワックス、コンシステンシー調節剤、増粘剤、過脂肪剤、安定剤、ポリマー、脂肪、ワックス、レシチン、リン脂質、生物起源の活性成分、ふけ防止剤、膜形成剤、膨潤剤、昆虫忌避剤、セルフタンニング剤、チロシナーゼ阻害剤(脱色剤)、ハイドロトロープ、可溶化剤、防腐剤、香油、染料など(例として以下に列挙される)を含む。
「実施例」のセクションの開始までの以下の詳細の全ては、本発明の特定の実施形態を説明するのみであり、いかなる場合でも、本発明の必須の特徴ではない。
ポリオール及び皮膚保湿活性成分
これらは、特に、低炭素数のアルコール、ジオール又はポリオール、及びそれらのエーテル、好ましくは、エタノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリセロール、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチル又はモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチル又はモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチル又はモノエチルエーテル及び類似製品、低炭素数のさらなるアルコール、例えば、エタノール、イソプロパノール、1,2-プロパンジオール、グリセロールであり得る。ポリオールに加えて、さらなる皮膚保湿活性成分、例えば、尿素、ヒアルロン酸、グリセリルグルコシド、セリン及びその他を使用することができる。
活性成分
これらは、特に、トコフェロール、酢酸トコフェロール、パルミチン酸トコフェロール、アスコルビン酸、(デオキシ)リボ核酸及びそれらの断片化生成物、β-グルカン、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、セラミド、シュードセラミド、精油、植物抽出物、例えば、アロエベラ、プルヌス抽出物、バンバラナット(bambara nut)抽出物及びビタミン複合体を意味すると理解することができる。
有用な昆虫忌避剤の例としては、N,N-ジエチル-m-トルアミド、1,2-ペンタンジオール又は3-(N-n-ブチル-N-アセチルアミノ)プロピオン酸エチル(Merck KGaAによりInsect Repellent(登録商標)3535の名称で販売されている)、及びブチルアセチルアミノプロピオネートが挙げられる。
可能なチロシン阻害剤は、メラニンの形成を防止し、脱色組成物に適用され、例えば、アルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、クマル酸及びアスコルビン酸(ビタミンC)がある。
特に好ましい活性成分は、植物抽出物、例えば、ワサビノキ(Moringa pterygosperma)種子抽出物(例えば、BASFからPurisoft(商標)LS 9726)、アルガニア・スピノサ(Argania spinosa)葉抽出物(例えば、BASFからArganyl(商標)LS 9781及びARGANYL PW LS 9830)、エペルア・ファルカタ(Eperua falcata)樹皮抽出物(例えば、BASFからEperuline(商標)PW)である。
制汗剤
制汗剤は、アルミニウム塩、ジルコニウム塩又は亜鉛塩である。このような好適な抗発汗性の(antihydrotic)活性成分は、例えば、塩化アルミニウム、アルミニウムクロロハイドレート、アルミニウムジクロロハイドレート、アルミニウムセスキクロロハイドレート、及びそれらと例えば1,2-プロピレングリコールとの錯体、アルミニウムヒドロキシアラントイネート、アルミニウムクロリドタートレート、アルミニウムジルコニウムトリクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロハイドレート、及びそれらと例えばグリシンなどのアミノ酸との錯体である。アルミニウムクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロハイドレート及びそれらの錯体を使用することが好ましい。本発明による調製物は、制汗剤を、化粧品調製物の総重量に基づいて、1〜50重量%、好ましくは5〜30重量%、とりわけ8〜25重量%の量で含んでもよい。
エステラーゼ阻害剤
脇の下の領域の発汗の存在下で、細菌は、細胞外酵素のエステラーゼ、好ましくはプロテアーゼ及び/又はリパーゼを形成し、これらは汗の中に存在するエステルを切断し、それにより臭気物質を放出する。好適なエステラーゼ阻害剤は、好ましくは、クエン酸トリアルキル、例えば、クエン酸トリメチル、クエン酸トリプロピル、クエン酸トリイソプロピル、クエン酸トリブチル、とりわけクエン酸トリエチル(Hydagen(登録商標)CAT、BASF Personal Care and Nutrition GmbH、Dusseldorf/FRG)である。これらの物質は、酵素活性を阻害し、したがって臭気の形成を低減する。可能性のあるエステラーゼ阻害剤のさらなる物質は、硫酸ステロール又はリン酸ステロール、例えば、硫酸ラノステロール又はリン酸ラノステロール、硫酸コレステロール又はリン酸コレステロール、硫酸カンペステロール又はリン酸カンペステロール、硫酸スチグマステロール又はリン酸スチグマステロール、及び硫酸シトステロール又はリン酸シトステロール、ジカルボン酸及びそのエステル、例えば、グルタル酸、グルタル酸モノエチル、グルタル酸ジエチル、アジピン酸、アジピン酸モノエチル、アジピン酸ジエチル、マロン酸及びマロン酸ジエチル、ヒドロキシカルボン酸及びそのエステル、例えば、クエン酸、リンゴ酸、酒石酸又は酒石酸ジエチル、並びにグリシン亜鉛である。
本発明による調製物は、エステラーゼ阻害剤を、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.01〜20重量%、好ましくは0.1〜10重量%、とりわけ0.3〜5重量%の量で含んでもよい。
脱臭活性成分は、体臭を打ち消し、隠し、又は取り除く。体臭は、不快な臭いのある分解生成物を形成する、アポクリン汗に対する皮膚細菌の作用により発生する。対応して、脱臭活性成分として好適なものは、とりわけ、発芽阻害剤、酵素阻害剤、臭気吸収剤又は臭気マスキング剤である。
殺菌性又は静菌性活性成分
好適な殺菌性又は静菌性活性成分の典型的な例は、とりわけキトサン及びフェノキシエタノールである。5-クロロ-2-(2,4-ジクロロフェノキシ)フェノールも、特に有効であることが見出されており、Ciba-Geigy、Basle、SwitzerlandによりIrgasan(登録商標)の商標で販売されている。好適な殺菌剤(germicide)は、原則として、グラム陽性細菌に対して作用する全ての物質、例えば、4-ヒドロキシ安息香酸並びにその塩及びエステル、N-(4-クロロフェニル)-N'-(3,4-ジクロロフェニル)尿素、2,4,4'-トリクロロ-2'-ヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン(triclosan))、4-クロロ-3,5-ジメチルフェノール、2,2'-メチレンビス(6-ブロモ-4-クロロフェノール)、3-メチル-4-(1-メチルエチル)フェノール、2-ベンジル-4-クロロフェノール、3-(4-クロロフェノキシ)-1,2-プロパンジオール、3-ヨード-2-プロピニルブチルカルバメート、クロルヘキシジン、3,4,4'-トリクロロカルバニリド(TTC)、抗細菌性臭気物質、チモール、タイム油、オイゲノール、丁子油、メントール、ハッカ油、ファルネソール、フェノキシエタノール、モノカプリン酸グリセリル、モノカプリル酸グリセリル、モノラウリン酸グリセリル(GML)、モノカプリン酸ジグリセリル(DMC)、N-アルキルサリチルアミド、例えば、n-オクチルサリチルアミド又はn-デシルサリチルアミドである。
本発明による調製物は、殺菌性又は静菌性活性成分を、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜2重量%の量で含んでもよい。
発汗吸収物質
発汗吸収物質としては、加工デンプン、例えば、ドライ・フロ・プラス(Dry Flo Plus)(National Starchから)、シリケート、タルク及び発汗の吸収に好適に見える同様に加工した他の物質が挙げられる。本発明による調製物は、発汗吸収物質を、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%、とりわけ2〜8重量%の量で含んでもよい。
過脂肪剤として、ワセリン及びパラフィン及びパラフィンワックス、脂肪酸アルカノールアミド(同時に泡安定剤として機能する)に加えて、例えば、ラノリン及びレシチン、並びにまたポリエトキシル化又はアシル化したラノリン及びレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリセリド及び脂肪酸アルカノールアミドなどの物質を使用してもよい。
UVフィルター
本発明に従って好適なUV光保護フィルターは、室温で液体又は結晶であり、紫外線を吸収でき、吸収されたエネルギーを長波放射線、例えば熱の形態で再度放出できる、有機物質(光保護フィルター)である。UVフィルターは、油溶性であっても又は水溶性であってもよい。典型的な油溶性UV-Bフィルター又は広域UV-A/Bフィルターの例としては、以下が挙げられる:
- 3-ベンジリデンカンファー又は3-ベンジリデンノルカンファー(メギゾリル(Mexoryl)SDS 20)及びそれらの誘導体、例えば、3-(4-メチルベンジリデン)カンファー(EP 0693471 B1に記載)
- 3-(4'-トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン-2-オンメチルスルフェート(メギゾリル(Mexoryl)SO)
- 3,3'-(1,4-フェニレンジメチン)ビス(7,7-ジメチル-2-オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-メタンスルホン酸)及び塩(メギゾリル(Mexoryl)SX)
- 3-(4'-スルホ)ベンジリデンボルナン-2-オン及び塩(メギゾリル(Mexoryl)SL)
- N-{(2及び4)-[2-オキソボルン-3-イリデン)メチル}ベンジル]アクリルアミドのポリマー(メギゾリル(Mexoryl)SW)
- 2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-メチル-6-(2-メチル-3-(1,3,3,3-テトラメチル-1-(トリメチルシリルオキシ)ジシロキサニル)プロピル)フェノール(メギゾリル(Mexoryl)SL)
- 4-アミノ安息香酸誘導体、好ましくは、4-(ジメチルアミノ)安息香酸2-エチルヘキシル、4-(ジメチルアミノ)安息香酸2-オクチル及び4-(ジメチルアミノ)安息香酸アミル;
- ケイ皮酸エステル、好ましくは、4-メトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル、4-メトキシケイ皮酸プロピル、4-メトキシケイ皮酸イソアミル、2-シアノ-3,3-フェニルケイ皮酸2-エチルヘキシル(オクトクリレン(octocrylene));
- サリチル酸エステル、好ましくは、サリチル酸2-エチルヘキシル、サリチル酸4-イソプロピルベンジル、サリチル酸ホモメンチル;
- ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン、2-ヒドロキシ-4-メトキシ-4'-メチルベンゾフェノン、2,2'-ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン;
- ベンザルマロン酸エステル、好ましくは、4-メトキシベンザルマロン酸ジ-2-エチルヘキシル;
- トリアジン誘導体、例えば、2,4,6-トリアニリノ(p-カルボ-2'-エチル-1'-ヘキシルオキシ)-1,3,5-トリアジン及び2,4,6-トリス[p-(2-エチルヘキシルオキシカルボニル)アニリノ]-1,3,5-トリアジン(ユビナール(Uvinul)T 150)(EP 0818450 A1に記載)又は4,4'-[(6-[4-((1,1-ジメチルエチル)アミノカルボニル)フェニルアミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイル)ジイミノ]安息香酸ビス(2-エチルヘキシル)(Uvasorb(登録商標)HEB);
- 2,2-(メチレンビス(6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール)(チノソーブ(Tinosorb)M);
- 2,4-ビス[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシフェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(チノソーブ(Tinosorb)S);
- プロパン-1,3-ジオン類、例えば、1-(4-tert-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン;
- ケトトリシクロ(5.2.1.0)デカン誘導体(EP 0694521 B1に記載);
- ジメチコジエチルベンザルマロネート(パルソール(Parsol)SLX)。
- トリス-ビフェニルトリアジン(チノソーブ(Tinosorb)A2B)。
有用な水溶性UVフィルターとしては、以下が挙げられる:
- 2-フェニルベンゾイミダゾール-5-スルホン酸並びにそのアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルキルアンモニウム、アルカノールアンモニウム及びグルカンモニウム(glucammonium)塩;
- 2,2-(1,4-フェニレン)ビス(1H-ベンゾイミダゾール-4,6-ジスルホン酸、モノナトリウム塩)(ネオ・ヘリオパン(Neo Heliopan)AP);
- ベンゾフェノン類のスルホン酸誘導体、好ましくは、2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸及びその塩;
- 3-ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば、4-(2-オキソ-3-ボルニリデンメチル)ベンゼンスルホン酸及び2-メチル-5-(2-オキソ-3-ボルニリデン)スルホン酸及びそれらの塩。
有用な典型的なUVAフィルターは、とりわけ、ベンゾイルメタンの誘導体、例えば、1-(4'-tert-ブチルフェニル)-3-(4'-メトキシフェニル)プロパン-1,3-ジオン、4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標)1789)、1-フェニル-3-(4'-イソプロピルフェニル)プロパン-1,3-ジオン、及びエナミン化合物(DE 19712033 A1 (BASF)に記載)、並びにまた、安息香酸2-[4-(ジエチルアミノ)-2-ヒドロキシ-ベンゾイル]ヘキシルエステル(Uvinul(登録商標)A plus)である。
UVAフィルター及びUVBフィルターは、当然ながら、混合物において使用することもできる。特に好ましい組み合わせは、ケイ皮酸のエステル、好ましくは、4-メトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル及び/又は4-メトキシケイ皮酸プロピル及び/又は4-メトキシケイ皮酸イソアミルと組み合わせた、ベンゾイルメタンの誘導体、例えば、4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標)1789)及び2-シアノ-3,3-フェニルケイ皮酸2-エチルヘキシル(オクトクリレン(octocrylene))からなる。この種の組み合わせは、有利には、水溶性フィルター、例えば、2-フェニルベンゾイミダゾール-5-スルホン酸並びにそのアルカリ金属、アルカリ土類金属、アンモニウム、アルキルアンモニウム、アルカノールアンモニウム及びグルカンモニウム塩と組み合わされる。
好適なUV光保護フィルターは、とりわけ、委員会指令の付属書VII(2005年1月28日のEUガイドライン2005/9/ECのバージョン、付属書VIIを技術的進歩に適合させるための改訂ガイドライン76/768/EEC(化粧製品に関する))(本明細書で明示的にこれを参照する)に従って承認された物質である。
言及した可溶性物質に加えて、不溶性光保護顔料、具体的には、微細に分散された金属酸化物及び塩も、この目的のために有用である。好適な金属酸化物の例は、とりわけ、酸化亜鉛及び二酸化チタン、並びに追加的に鉄の、ジルコニウムの、ケイ素の、マンガンの、アルミニウムの及びセリウムの酸化物、並びにそれらの混合物である。使用される塩は、シリケート(タルク)、硫酸バリウム又はステアリン酸亜鉛であってもよい。酸化物及び塩は、スキンケア及び皮膚保護エマルション用、並びにまた装飾的化粧品用の顔料の形態で使用される。粒子は、100nm未満、好ましくは5〜50nm、とりわけ15〜30nmの平均直径を有するべきである。これらは球形を有してよいが、楕円形、又は球形状から他の何らかの仕方で逸脱した形状を有する粒子を使用することも可能である。顔料はまた、表面処理形態、すなわち、親水性化又は疎水性化した形態で存在してもよい。典型的な例は、コーティングされた二酸化チタン、例えば、T805二酸化チタン(Degussa)又はEusolex(登録商標)T、Eusolex(登録商標)T-2000、Eusolex(登録商標)T-Aqua、Eusolex(登録商標)AVO、Eusolex(登録商標)T-ECO、Eusolex(登録商標)T-OLEO及びEusolex(登録商標)T-S(Merck)である。典型的な例は、酸化亜鉛、例えば、酸化亜鉛ニュートラル(Zinc Oxide neutral)、酸化亜鉛NDM(Zinc Oxide NDM)(Symrise)又はZ-Cote(登録商標)(BASF)又はSUNZnO-AS及びSUNZnO-NAS(Sunjun Chemical Co. Ltd.)である。好適な疎水性コーティング剤は、特にシリコーン、具体的にはトリアルコキシオクチルシラン又はシメチコンである。日焼け止め組成物では、いわゆるマイクロ顔料又はナノ顔料を使用することが好ましい。微粉化酸化亜鉛を使用することが好ましい。さらなる好適なUV光保護フィルターは、P. FinkelによるSOFW-Journal 122、8/1996、pp. 543〜548の概説及びParf.Kosm 80. No. 3/1999、pp. 10〜16に示される。
上述の2つの群の一次光保護物質に加えて、紫外線が皮膚内に浸透するときに誘発される光化学反応連鎖を中断する、抗酸化タイプの二次光保護剤を使用することも可能である。その典型的な例は、アミノ酸(例えば、グリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)及びその誘導体、イミダゾール類(例えば、ウロカニン酸)及びその誘導体、ペプチド、例えば、D,L-カルノシン、D-カルノシン、L-カルノシン及びそれらの誘導体(例えば、アンセリン)、カロテノイド、カロテン(例えば、-カロテン、-カロテン、リコペン)及びその誘導体、クロロゲン酸及びその誘導体、リポ酸及びその誘導体(例えば、ジヒドロリポ酸)、アウロチオグルコース、プロピルチオウラシル及び他のチオール(例えば、チオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン及びそれらのグリコシル、N-アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル及びラウリル、パルミトイル、オレイル、リノレイル、コレステリル及びグリセリルエステル)、及びそれらの塩、チオジプロピオン酸ジラウリル、チオジプロピオン酸ジステアリル、チオジプロピオン酸及びその誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシド及び塩)、並びに非常に低い耐性用量(例えば、pmol〜mol/kg)のスルホキシミン化合物(例えば、ブチオニンスルホキシミン、ホモシステインスルホキシミン、ブチオニンスルホン、ペンタ-、ヘキサ-、ヘプタチオニンスルホキシミン)、また、(金属)キレート剤(例えば、α-ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン)、α-ヒドロキシ酸(例えば、クエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、没食子酸、胆汁抽出物、ビリルビン、ビリベルジン、EDTA、EGTA及びそれらの誘導体、不飽和脂肪酸及びその誘導体(例えば、ガンマ-リノレン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸及びその誘導体、ユビキノン及びユビキノール及びそれらの誘導体、ビタミンC及び誘導体(例えば、パルミチン酸アスコルビル、リン酸アスコルビルMg、酢酸アスコルビル)、トコフェロール類及び誘導体(例えば、酢酸ビタミンE)、ビタミンA及び誘導体(パルミチン酸ビタミンA)、並びにベンゾイン樹脂の安息香酸コニフェリル、ルチン酸(rutinic acid)及びその誘導体、α-グリコシルルチン、フェルラ酸、フルフリリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアヤシック酸(nordihydroguaiacic acid)、ノルジヒドログアイアレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸及びその誘導体、マンノース及びその誘導体、スーパーオキシドジスムターゼ、亜鉛及びその誘導体(例えば、ZnO、ZnSO4)、セレン及びその誘導体(例えば、セレノメチオニン)、スチルベン及びその誘導体(例えば、スチルベン酸化物、トランス-スチルベン酸化物)並びにこれらの特定の活性成分の、本発明に従って好適な誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチド及び脂質)である。
本発明の好ましい実施形態は、本発明による1つ以上のポリマーと、4-メチルベンジリデンカンファー、ベンゾフェノン-3、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、メチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール、トリス-ビフェニルトリアジン、ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、エチルヘキシルトリアゾン及びジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、3-(4'-トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン-2-オンメチルスルフェート、3,3'-(1,4-フェニレンジメチン)ビス(7,7-ジメチル-2-オキソビシクロ-[2.2.1]ヘプタン-1-メタンスルホン酸)及びその塩、3-(4'-スルホ)ベンジリデンボルナン-2-オン及びその塩、N-{(2及び4)-[2-オキソボルン-3-イリデン)メチル}ベンジル]アクリルアミドのポリマー、2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-メチル-6-(2-メチル-3-(1,3,3,3-テトラメチル-1-(トリメチルシリルオキシ)ジシロキサニル)プロピル)フェノール、ジメチコジエチルベンザルマロネート、不溶性光保護顔料及びそれらの混合物からなる群から選択される少なくとも1つのUV光保護フィルターとを含む、化粧品調製物に関する。
これらのUV光保護フィルターは、例えば、以下の商品名で市販されている:
NeoHeliopan(登録商標)MBC(INCI: 4-メチルベンジリデンカンファー; 製造業者: Symrise); NeoHeliopan(登録商標)BB(INCI: ベンゾフェノン-3、製造業者: Symrise); Parsol(登録商標)1789(INCI: ブチルメトキシジベンゾイルメタン、製造業者: Hoffmann-La Roche(Givaudan); Tinosorb(登録商標)S(INCI: ビス-エチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン); Tinosorb(登録商標)M(INCI: メチレンビス-ベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール): 製造業者: BASF; Uvasorb(登録商標)HEB(INCI: ジエチルヘキシルブタミドトリアゾン、製造業者: 3V Inc.)、Uvinul(登録商標)T 150(INCI: エチルヘキシルトリアゾン、製造業者: BASF AG); Uvinul(登録商標)A plus(INCI: ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル: 製造業者: BASF AG; Mexoryl(登録商標)SO: 3-(4'-トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン-2-オンメチルスルフェート INCI: カンファーベンザルコニウムメトスルフェート; Mexoryl(登録商標)SX: 3,3'-(1,4-フェニレンジメチン)ビス(7,7-ジメチル-2-オキソビシクロ[2.2.1]ヘプタン-1-メタンスルホン酸)、CTFA: INCI テレフタリリデンジカンファースルホン酸; Mexory(登録商標)SL: 3-(4'-スルホ)ベンジリデンボルナン-2-オン、INCI ベンジリデンカンファースルホン酸; Mexoryl(登録商標)SW: N-{(2及び4)-[2-オキソボルン-3-イリデン)メチル}ベンジル]アクリルアミドのポリマー、INCI ポリアクリルアミドメチルベンジリデンカンファー; Mexoryl(登録商標)SL: 2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-メチル-6-(2-メチル-3-(1,3,3,3-テトラメチル-1-(トリメチルシリルオキシ)ジシロキサニル)プロピル)フェノール; INCI: ドロメトリゾールトリシロキサン; Parsol(登録商標)SLX: ジメチコジエチルベンザルマロネート、INCI ポリシリコーン-15。
さらなる例は、顔料光フィルター、例えば、無機顔料光フィルター、例えば、二酸化チタン及び酸化亜鉛、及び/又は有機顔料光フィルター、例えば、メチレンビスベンゾトリアゾリルテトラメチルブチルフェノール(チノソーブ(Tinosorb)M)及びトリス-ビフェニルトリアジン(チノソーブ(Tinosorb)A2B)である。
本発明による調製物は、UV光保護フィルターを、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.5〜30重量%、好ましくは2.5〜20重量%、特に好ましくは5〜15重量%の量で含んでもよい。
セルフタンニング剤
セルフタンニング剤は、皮膚の褐色化を引き起こす物質を意味すると理解される。例としては、ジヒドロキシアセトン、エリスルロース、及びアルファ、ベータ-不飽和アルデヒドが挙げられ、これらはメイラード反応の様式で皮膚のアミノ酸と反応して、着色化合物をもたらす。セルフタンニング剤に有用なさらなる活性成分としては、天然又は合成ケトール又はアルドールが挙げられる。好適な活性成分の例としては、ジヒドロキシアセトン、エリスルロース、グリセロールアルデヒド、アロキサン、ヒドロキシメチルグリオキサール、ガンマ-ジアルデヒド、6-アルド-D-フルクトース、ニンヒドリン及びメソ-タルタルアルデヒドが挙げられる。好適なセルフタンニング剤は、とりわけ、ジヒドロキシアセトン及び/又はエリスルロースである。
特に有利なセルフタンニング剤は、上記の活性成分の互いの混合物、又は上記の活性成分とムコンアルデヒド又は/及びナフトキノン類、例えば、5-ヒドロキシ-1,4-ナフトキノン(ジュグロン(juglone))及び2-ヒドロキシ-1,4-ナフトキノンとの混合物であることが見出されている。
セルフタンニング剤は、典型的には、化粧品調製物の総重量に基づいて、1〜10重量%、とりわけ2〜5重量%の濃度で存在する。
顔料
顔料という用語は、白色の又は着色した、有機又は無機であり、調製物に不溶性であり、調製物を着色する目的を果たすあらゆる種類の粒子を包含する。好ましい実施形態では、無機顔料が使用され、金属酸化物が特に好ましい。
無機顔料の例としては、二酸化チタン(場合により表面コーティングされたもの)、酸化ジルコニウム又は酸化セリウム、及び酸化亜鉛、酸化鉄(黒、黄又は赤)及び酸化クロム、マンガンバイオレット、群青、クロム水和物及び鉄(III)青、金属粉末、例えば、アルミニウム粉末又は銅粉末が挙げられる。
本発明の好ましい実施形態では、顔料は、無機顔料から、好ましくは金属酸化物から選択される。好ましい実施形態では、顔料は、二酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄及びそれらの混合物からなる群から選択される。無機顔料は、着色剤であり得る。特に好ましい無機着色顔料は、金属酸化物、とりわけ酸化鉄である。
顔料は、個々に又は混合物において存在してもよい。
本発明の関連では、白色顔料(例えば、カオリン、二酸化チタン又は酸化亜鉛)及び無機着色顔料(例えば、酸化鉄顔料、酸化クロム)で構成された顔料混合物が好ましく、顔料は、コーティングされた形態又はコーティングされていない形態で存在してよい。着色顔料の中で、酸化鉄が特に好ましい。
有利には、本発明の関連では、顔料(複数可)はまた、純粋な色に加えて、追加の特性、例えば色の角度依存性(きらめき(shimmer)、フロップ(flop))、光沢(表面のつやではない)、又はテクスチャーを化粧品調製物に与える効果顔料の群から選択されてもよい。そのような効果顔料は、1つ以上の白色及び/又は着色顔料に加えて有利に本発明に従って使用される。
効果顔料の最も重要な群は、光沢顔料の群であり、これは、DIN 55944: 2003-11によれば、金属効果顔料及び真珠光沢顔料を含む。グラファイト小板、酸化鉄小板、及び微粉化二酸化チタンなど、いくつかの特定の効果顔料は、これらの2つの群に割り当てることができず、後者は光沢効果を与えず、むしろ角度依存性光散乱効果を与える。DIN 55943:2001-10に従って光沢顔料では、これらは主に効果顔料小板の形態をとる。平行に並ぶと、光沢顔料は特徴的な光沢を示す。光沢顔料の視覚効果は、金属粒子上の有向反射(directed reflection)(金属効果顔料)、高屈折率の透明粒子(真珠光沢顔料)、又は干渉現象(干渉顔料)に基づく(DIN 55944: 2003-11)。
本発明に従って好ましい市販の効果顔料の例は、Merckからチミロン(Timiron)及び#174、Merckからイリオジン(Iriodin)及び#174(装飾工業用途の真珠光沢顔料及び着色光沢顔料)、Merckからシラリック(Xirallic)及び#174(濃色結晶効果顔料)である。
以下の顔料も、本発明に従って使用することができる:
雲母に基づく顔料:
Cellini(登録商標)、Cloisonne(登録商標)、Duocrome(登録商標)、Flamenco(登録商標)、Gemtone(登録商標)、Timica(登録商標)、MultiReflections(商標)
基体雲母は、白色干渉効果及び金属効果を生成するために、金属酸化物 - 二酸化チタン(TiO2)及び/又は酸化鉄(Fe2O3)を伴う。反射色は、金属酸化物コーティングの厚さに依存する。吸収及び複雑な色シフト効果を生成するために、追加の顔料も使用される。これらの無機顔料及び有機顔料は、酸化クロム、酸化鉄、フェロシアン化鉄(鉄青)、カルミン(Carmine)及びD&C/FD&C塗料である。
ホウケイ酸カルシウムナトリウムに基づく顔料:
Reflecks(商標)、Reflecks(商標)Dimensions、及びReflecks(商標)MultiDimensions又はその他の染料の小板は、色純度、明るさ、透明性及び反射率が向上した効果顔料を生成するために、金属酸化物及び/又は他の着色剤でコーティングされる。Reflecks(商標)MultiDimensionsは、二酸化チタン及び二酸化ケイ素(SiO2)でコーティングされたホウケイ酸カルシウムナトリウムで構成された小板からなる。これらの顔料は、独特の色シフト効果を可能にする。
合成雲母に基づく顔料:
Chione(商標)
金属酸化物を、合成雲母で構成される基体に適用する。基体のきれいな主色により、そこから形成される外観は、クロマが向上した非常に明るい色により特徴付けられる。合成雲母に基づくこれらの顔料は、幅広い真珠光沢効果及び玉虫色効果が望まれる製品での使用に理想的である。
オキシ塩化ビスマスに基づく顔料:
Biju(登録商標)、Mearlite(登録商標)、Pearl-Glo(登録商標)、Chroma-Lite(登録商標)
オキシ塩化ビスマス結晶の小板を溶液から沈殿させる。各グレードは、その独自のサイズ、形状、厚さ及びきらめきを有する。オキシ塩化ビスマスが雲母及び追加の着色剤と組み合わされているクロマ-ライト(Chroma-Lite)範囲からの顔料も可能である。
特殊性能鉱物:
Mearlmica(登録商標)、Chione(商標)M-SVA、Bi-Lite(登録商標)、
特殊性能鉱物は、特定のタイプの化粧品組成物において均衡及びコンシステンシーをもたらす鉱物製品のファミリーであり、一方、これらは光学的にニュートラルのままである。これらはまた、とりわけ粉末適用において、改善されたテクスチャーを提供する。
加えて、本発明による調製物はまた、有利には、有機着色顔料、すなわち、調製物に実質的に不溶性の有機染料を含んでもよい。DIN 55944: 1990-04に従って、有機顔料は、化学的側面によってアゾ顔料及び多環式顔料に、色の側面によって有彩顔料(chromatic pigment)又は黒色顔料に分類することができる。有機白色顔料には、実用的な意義はない。
顔料はまた、有利には、本発明の関連において、市販の油性又は水性の前分散体(predispersion)の形態で使用することができる。
本発明の調製物は、典型的には、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.1〜40重量%の顔料を含む。
本発明の関連では、本発明の調製物が1つ以上の染料を含む場合も有利である。
染料は、合成起源又は天然起源のいずれでもよい。好適な染料のリストは、EP 1 371 359 A2、第8項25〜57行目、第9項及び第10項、及びまた第11項1〜54行目に見出すことができ、これらを本明細書で明示的に参照する。
本発明による調製物は、典型的には、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜1.0重量%の染料を含む。本発明による調製物は、典型的には、染料及び顔料の総量を、化粧品調製物の総重量に基づいて、0.01〜30重量%、とりわけ0.1〜15重量%、好ましくは1〜10重量%の範囲で含む。
好適な染料及び顔料は、とりわけ、委員会指令の付属書IV(バージョン: 2005年1月28日のEUガイドライン2005/9/EC、付属書VIIを技術的進歩に適合させるための改訂ガイドライン76/768/EEC(化粧製品に関する))(本明細書で明示的にこれを参照する)に従って承認された染料及び顔料である。
無機充填剤及び有機充填剤
粉末原料/充填剤/触感調整剤
好適な充填剤は、タルク、酸化ケイ素、ステアリン酸亜鉛、雲母、カオリン、ナイロン(とりわけオルガソル(Orgasol))粉末、ポリエチレン粉末、ポリプロピレン粉末、アクリレート粉末、テフロン、デンプン、窒化ホウ素、コポリマーミクロスフェア、例えば、エクスパンセル(Expancel)(Nobel Industrie)、ポリトラップ(Polytrap)(Dow Corning)及びシリコーン樹脂マイクロビーズ(Toshibaからトスパール(Tospearl))である。
本発明の組成物に使用できる他の充填剤は、他の無機粉末、例えば、石灰、高分散シリカ、酸化カルシウム、炭酸カルシウム、酸化マグネシウム、炭酸マグネシウム、フラー土、アタパルジャイト、ベントナイト、白雲母、金雲母、合成雲母、レピドライト、ヘクトライト、黒雲母、リチウム雲母、バーミキュライト、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、珪藻土、デンプン、アルキル-及び/又はトリアルキルアリールアンモニウムスメクタイト、化学修飾ケイ酸アルミニウムマグネシウム、有機修飾モンモリロナイト、水和ケイ酸アルミニウム、水和シリカ、高分散オクテニルコハク酸デンプンアルミニウム、ケイ酸バリウム、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、ケイ酸ストロンチウム、金属タングステン酸塩、マグネシウム、酸化ケイ素-酸化アルミニウム、ゼオライト、硫酸バリウム、焼成硫酸カルシウム(焼成石膏)、リン酸カルシウム、フルオルアパタイト、ヒドロキシアパタイト、セラミック粉末、金属石鹸(ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム、ミリスチン酸亜鉛、パルミチン酸カルシウム及びステアリン酸アルミニウム)、コロイド状二酸化ケイ素; 有機粉末、シクロデキストリン、メチルポリメタクリレート粉末、スチレンとアクリル酸とのコポリマー粉末、ベンゾグアナミン樹脂粉末及びポリ(エチレンテトラフルオリド)粉末; 酸化ケイ素ジメチルシリレート、メタクリル酸メチルクロスポリマー、シルセスキオキサン、ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサンクロスポリマー、ラウロイルリジンを含む。
乳化剤
本発明の一実施形態では、本発明の調合物は、少なくとも1つの乳化剤を含む。
全ての乳化剤には、水又は油への溶解性が優先されるかどうかを指定するいわゆるHLB値(0〜20の無次元数)が割り当てられる。9未満の数は、優先的に油溶性の疎水性乳化剤を示し、11を超える数は、水溶性の親水性乳化剤を示す。HLB値は、乳化剤の親水性基及び親油性基のサイズ及び強度の釣り合いについて何らかを示す。乳化剤のHLB値はまた、増分から計算することができ、HLBは、分子を構成する様々な親水性基及び疎水性基について増加する。それは一般に、表組み(例えば、H.P. Fiedler, Lexikon der Hilfsstoffe fur Pharmazie, Kosmetik und angrenzende Gebiete [Lexicon of the Excipients for Pharmacy, Cosmetics and Related Fields], Editio Cantor Verlag, Aulendorf, 4th Ed. 1996)又は製造業者のデータに見出すことができる。二相における乳化剤の溶解性は、エマルションタイプを効果的に決定する。乳化剤が水中でよりよい溶解性を有する場合、O/Wエマルションが得られる。対照的に、乳化剤が油相中でよりよい溶解性を有する場合、他の点では同一の生産条件下でW/Oエマルションが生じる。
本発明の一実施形態では、本発明の調製物は、2つ以上の乳化剤を含む。他の成分に依存して、当業者は、通例の乳化剤系(例えば、乳化剤及び共乳化剤(coemulsifier))を使用する。
非イオン性乳化剤
非イオン性乳化剤の群としては、例えば以下が挙げられる:
(1)8〜40個の炭素原子を有する直鎖脂肪アルコール、12〜40個の炭素原子を有する脂肪酸、及びアルキル基中に8〜15個の炭素原子を有するアルキルフェノールへの、エチレンオキシド2〜50mol及び/又はプロピレンオキシド1〜20molの付加生成物。
(2)グリセロールへのエチレンオキシド1〜50molの付加生成物の、C12〜C18脂肪酸モノエステル及びジエステル。
(3)6〜22個の炭素原子を有する飽和及び不飽和脂肪酸のソルビタンモノエステル及びジエステル、並びにそれらのエチレンオキシド付加生成物。
(4)アルキル基中に8〜22個の炭素原子を有するアルキルモノグリコシド及びアルキルオリゴグリコシド、並びにそれらのエトキシル化類似体。
(5)ヒマシ油及び/又は硬化ヒマシ油へのエチレンオキシド7〜60molの付加生成物。
(6)ポリオールエステル、とりわけポリグリセリルエステル、例えば、ポリオールポリ-12-ヒドロキシステアレート、ポリリシノール酸ポリグリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル又はダイマー酸ポリグリセリル(polyglyceryl dimerate)。同様に好適なものは、これらの物質クラスの2つ以上の化合物の混合物である。
(7)ヒマシ油及び/又は硬化ヒマシ油へのエチレンオキシド2〜15molの付加生成物。
(8)直鎖、分岐、不飽和又は飽和C6〜C22脂肪酸、リシノール酸及び12-ヒドロキシステアリン酸及びポリグリセロール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、糖アルコール(例えば、ソルビトール)、スクロースエステル、アルキルグルコシド(例えば、メチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)及びポリグルコシド(例えば、セルロース)に基づく部分エステル、又は混合エステル、例えば、クエン酸ステアリン酸グリセリル及び乳酸ステアリン酸グリセリル(glyceryl stearate lactate)。
(9)ポリシロキサン-ポリアルキル-ポリエーテルコポリマー及び対応する誘導体。
(10)ペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸及び脂肪アルコールの混合エステル、及び/又は6〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、メチルグルコース及びポリオール、好ましくはグリセロール又はポリグリセロールの混合エステル。
脂肪アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、グリセロールモノエステル及びジエステル、並びにまた、脂肪酸のソルビタンモノエステル及びジエステルへの、又はヒマシ油への、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドの付加生成物が、公知の市販製品である。これらは、平均アルコキシル化度が、付加反応を行うエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドと基質との定量的量の比に相当する、同族体混合物である。エトキシル化度に依存して、これらはW/O乳化剤又はO/W乳化剤である。グリセロールへのエチレンオキシドの付加生成物のC12/18脂肪酸モノエステル及びジエステルは、化粧品調製物のためのリファッティング剤(refatting agent)として公知である。
本発明に従って特に好適な穏やかな乳化剤は、ポリオールポリ-12-ヒドロキシステアレート及びその混合物であり、これらは、例えば、BASF Personal Care and Nutrition Deutschland GmbHによって「Dehymuls(登録商標)PGPH」(W/O乳化剤)又は「Eumulgin(登録商標)VL 75」(ラウリルグルコシドとの1:1重量比の混合物、O/W乳化剤)又はDehymuls(登録商標)SBL(W/O乳化剤)の商標で販売されている。これに関連して、とりわけ欧州特許EP 766 661 B1を参照することができる。これらの乳化剤のポリオール成分は、少なくとも2個、好ましくは3〜12個、とりわけ3〜8個のヒドロキシル基及び2〜12個の炭素原子を有する物質に由来し得る。
特に好ましい乳化剤は、例えば、セチルジメチコンコポリオール(例えば、アビル(Abil)EM-90)、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2(例えば、デヒムルス(Dehymuls)PGPH)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3(例えば、ラメフォーム(Lameform)TGI)、イソステアリン酸ポリグリセリル-4(例えば、イソラン(Isolan)GI 34)、オレイン酸ポリグリセリル-3(例えば、イソラン(Isolan)GO 33)、ジイソステアリン酸ジイソステアロイルポリグリセリル-3(例えば、イソラン(Isolan)PDI)、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース(例えば、テゴ・ケア(Tego Care)450)、ポリグリセリル-3蜜蝋(例えば、セラ・ベリナ(Cera Bellina))、カプリン酸ポリグリセリル-4(例えば、カプリン酸ポリグリセロールT2010/90)、ポリグリセリル-3セチルエーテル(例えば、チメキサン(Chimexane)NL)、ジステアリン酸ポリグリセリル-3(例えば、クレモホール(Cremophor)GS 32)及びポリリシノール酸ポリグリセリル(例えば、アドムル(Admul)WOL 1403)、オレイン酸グリセリル(例えば、モノムルス(Monomuls)90-O 18)、アルキルグルコシド(例えば、プランタケア(Plantacare)1200、エマルゲード(Emulgade)PL 68/50、モンタノブ(Montanov)68、テゴ・ケア(Tego Care)CG 90、テゴ・グルコシド(Tego Glucosid)L 55)、イソステアリン酸メチルグルコース(例えば、テゴ・ケア(Tego Care)IS)、セスキステアリン酸メチルグルコース(テゴ・ケア(Tego Care)PS)、ココイル加水分解小麦タンパク質ナトリウム(例えば、グルアジン(Gluadin)WK)、セチルリン酸カリウム(例えば、アンフィソール(Amphisol)K、クロダホス(Crodafos)CKP)、アルキル硫酸ナトリウム(例えば、ラネッテ(Lanette)E)、スクロースエステル(例えば、クロデスタ(Crodesta)F-10、F-20、F-50、F-70、F-110、F-160、SL-40、Emulgade(登録商標)Sucro)、エトキシル化及び/又はプロポキシル化脂肪アルコール、脂肪酸、ヒマシ油及び硬化ヒマシ油(例えば、オイムルギン(Eumulgin)B2、B2、B3、L、HRE 40、HRE 60、RO 40、クレモホール(Cremophor)HRE 40、HRE 60、L、WO 7、デヒムルス(Dehymuls)HRE7、アルラセル(Arlacel)989)、ジポリヒドロキシステアリン酸PEG-30(例えば、アルラセル(Arlacel)P 135、デヒムルス(Dehymuls)LE)、ソルビタンエステル、エトキシル化及び/又はプロポキシル化されたソルビタンエステル、及びそれらの混合物である。特に効果的な混合物は、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2及びラウリルグルコシド及びグリセロールからなる(例えば、オイムルギン(Eumulgin)VL 75)。また好適なものは、ジイソステアリン酸/ポリヒドロキシステアリン酸/セバシン酸ポリグリセリル-4(Isolan(登録商標)GPS)、ジイソステアリン酸ジイソステアロイルポリグリセリル-3(例えば、イソラン(Isolan)PDI)、アシルグルタメートのアルカリ金属塩(例えば、オイムルギン(Eumulgin)SG)である。
親油性W/O乳化剤として好適なものは、原則として、1〜8のHLB値を有する乳化剤であるが、それらは多くの表組みにまとめられており、当業者に公知である。これらの乳化剤のいくつかは、例えば、Kirk-Othmer,"Encyclopedia of Chemical Technology", 3rd Ed., 1979, Volume 8, page 913に列挙されている。エトキシル化生成物について、HLB値は下記式: HLB=(100-L):5[式中、Lは、エチレンオキシド付加物における、親油性基(すなわち、脂肪アルキル基又は脂肪アシル基)の重量分率(重量%)である]に従って計算することもできる。
W/O乳化剤の群から特に有利なものは、ポリオール、とりわけC4〜C6ポリオールの部分エステル、例えば、ペンタエリスリトールの部分エステル、又は糖エステル、例えば、ジステアリン酸スクロース、モノイソステアリン酸ソルビタン、セスキイソステアリン酸ソルビタン、ジイソステアリン酸ソルビタン、トリイソステアリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、ジオレイン酸ソルビタン、トリオレイン酸ソルビタン、モノエルカ酸ソルビタン、セスキエルカ酸ソルビタン、ジエルカ酸ソルビタン、トリエルカ酸ソルビタン、モノリシノール酸ソルビタン、セスキリシノール酸ソルビタン、ジリシノール酸ソルビタン、トリリシノール酸ソルビタン、モノヒドロキシステアリン酸ソルビタン、セスキヒドロキシステアリン酸ソルビタン、ジヒドロキシステアリン酸ソルビタン、トリヒドロキシステアリン酸ソルビタン、モノ酒石酸ソルビタン、セスキ酒石酸ソルビタン、ジ酒石酸ソルビタン、トリ酒石酸ソルビタン、モノクエン酸ソルビタン、セスキクエン酸ソルビタン、ジクエン酸ソルビタン、トリクエン酸ソルビタン、モノマレイン酸ソルビタン、セスキマレイン酸ソルビタン、ジマレイン酸ソルビタン、トリマレイン酸ソルビタン及びそれらのテクニカルグレードの混合物である。また乳化剤として好適なものは、指定したソルビタンエステルへのエチレンオキシド1〜30mol、好ましくは5〜10molの付加生成物である。
調合物に依存して、非イオン性O/W乳化剤(HLB値: 8〜18)の群からの少なくとも1つの乳化剤、及び/又は可溶化剤を追加的に使用することが有利であり得る。これらは、例えば、序論に既に記載した、対応して高いエトキシル化度(例えば、O/W乳化剤については10〜20のエチレンオキシド単位、及びいわゆる可溶化剤については20〜40のエチレンオキシド単位)を有するエチレンオキシド付加物である。本発明に従って特に有利なO/W乳化剤は、セテアレス-12及びステアリン酸PEG-20である。好ましい好適な可溶化剤は、Emulgin(登録商標)HRE 40(INCI: PEG-40硬化ヒマシ油)、Eumulgin(登録商標)HRE 60(INCI: PEG-60硬化ヒマシ油)、Eumulgin(登録商標)L(INCI: PPG-1-PEG-9ラウリルグリコールエーテル)、及びEumulgin(登録商標)SML 20(INCI: ポリソルベート-20)である。
アルキルオリゴグリコシドの群からの非イオン性乳化剤は、特に肌に優しく、したがって、O/W乳化剤として優先的に好適である。C8〜C22-アルキルモノグリコシド及びオリゴグリコシド、それらの調製及びそれらの使用は、先行技術から公知である。それらの調製は、特に、グルコース又はオリゴ糖を、8〜22個の炭素原子を有する第一級アルコールと反応させることによって行われる。グリコシド基に関しては、環状糖基が脂肪アルコールにグリコシド結合しているモノグリコシド、又は好ましくは約8までのオリゴマー化度を有するオリゴマーグリコシドのいずれも好適である。本明細書におけるオリゴマー化度は、そのようなテクニカルグレードの製品に通例の同族体分布に基づく統計的平均値である。名称Plantacare(登録商標)で入手可能な製品は、平均オリゴマー化度が1〜2である、オリゴグルコシド基にグルコシド結合したC8〜C16-アルキル基を含む。グルカミンから誘導されたアシルグルカミドもまた、非イオン性乳化剤として好適である。本発明に従って、BASF Personal Care and Nutrition Deutschland GmbHによって名称Emulgade(登録商標)PL 68/50で販売されており、アルキルポリグルコシドと脂肪アルコールとの1:1混合物である製品が好ましい。また、本発明に従って、名称Eumulgin(登録商標)VL 75で市販されている、ラウリルグルコシド、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2、グリセロール及び水の混合物を使用することもできる。
また、本発明に従って、スクロースエステル、例えば、名称EMULGADE(登録商標)Sucroで市販されているポリステアリン酸スクロース及び水添ポリイソブテンの混合物、及びまた、名称EMULGADE(登録商標)Sucro Plusで市販されているポリステアリン酸スクロース及びパルミチン酸セチルの混合物も有利に使用することができる。
また乳化剤として好適なものは、レシチン及びリン脂質などの物質である。天然レシチンの例としては、ケファリンが挙げられ、これはホスファチジン酸とも呼ばれ、1,2-ジアシル-sn-グリセロール-3-リン酸の誘導体である。対照的に、リン脂質は、通常、リン酸とグリセロールとのモノエステル、好ましくはジエステル(グリセロールリン酸)を意味すると理解され、これは一般に脂肪に属すると見なされる。加えて、スフィンゴシン又はスフィンゴ脂質も可能である。
存在する乳化剤は、例えば、シリコーン乳化剤であってもよい。これらは、例えば、アルキルメチコンコポリオール及び/又はアルキルジメチコンコポリオールの群から、とりわけ、以下の化学構造:
Figure 2020520965
[式中、X及びYは、独立して、H(水素)、及び1〜24個の炭素原子を有する分岐及び非分岐のアルキル基、アシル基及びアルコキシ基の群から選択され、pは、0〜200であり、qは、1〜40であり、rは、1〜100である]
により特徴付けられる化合物の群から選択されてもよい。
本発明の関連で特に有利に使用されるべきシリコーン乳化剤の1つの例は、ジメチコンコポリオールのシリコーン乳化剤であり、それらは、Evonik Evonikによって商品名AXIL(登録商標)B 8842、ABIL(登録商標)B 8843、ABIL(登録商標)B 8847、ABIL(登録商標)B 8851、ABIL(登録商標)B 8852、ABIL(登録商標)B 8863、ABIL(登録商標)B 8873及びABIL(登録商標)B 88183で販売されている。本発明の関連で特に有利に使用されるべき界面活性物質のさらなる例は、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン(セチルジメチコンコポリオール)の界面活性物質であり、これは、Evonik Evonikによって商品名ABIL(登録商標)EM 90で販売されている。本発明の関連で特に有利に使用されるべき界面活性物質のさらなる例は、シクロメチコンジメチコンコポリオールの界面活性物質であり、これは、Evonik Evonikによって商品名ABIL(登録商標)EM 97及びABIL(登録商標)WE 09で販売されている。加えて、乳化剤ラウリルPEG/PPG-18/18メチコン(ラウリルメチコンコポリオール)は、非常に特に有利であることが見出されており、Dow Corning Ltdから商品名Dow Corning(登録商標)5200 Formulation Aidで入手可能である。さらなる有利なシリコーン乳化剤は、Wackerからのオクチルジメチコンエトキシグルコシドである。
本発明のシリコーン油中水型エマルションには、このタイプのエマルションについて公知の全ての乳化剤を使用することが可能である。本発明に従って特に好ましいシリコーン油中水型乳化剤は、セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン及びラウリルPEG/PPG-18/18メチコン[例えば、ABIL(登録商標)EM 90(Evonik Evonik)、DC5200フォーミュレーション・エイド(Formulation Aid)(Dow Corning)]及びこれら2つの乳化剤の任意の所望の混合物である。
界面活性剤
本発明の一実施形態では、本発明の調製物は、少なくとも1つの界面活性剤を含む。
界面活性剤は、水中で有機、非極性物質を溶解することができる両親媒性物質である。少なくとも1つの親水性分子部分及び1つの疎水性分子部分を有するそれらの特定の分子構造の結果として、それらは、水の表面張力を低減し、皮膚を湿らし、汚れの除去及び溶解を促進し、すすぎを促進し、所望の場合、発泡を制御することができる。
界面活性剤は、典型的には、20を超えるHLB値を有する表面活性物質を意味すると理解される。
存在する表面活性物質は、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び/又は両性界面活性剤又は双性イオン性界面活性剤であってもよい。少なくとも1つのアニオン性界面活性剤が、好ましくは、界面活性剤含有化粧品調製物、例えば、シャワージェル、フォームバス、シャンプーなどに存在する。
本発明による調製物は、界面活性剤(複数可)を、典型的には、調製物の総重量に基づいて、0〜40重量%、好ましくは0.05〜30重量%、とりわけ0.05〜20重量%、好ましくは0.1〜15重量%、とりわけ0.1〜10重量%の量で含む。
非イオン性界面活性剤の典型的な例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アルコキシル化トリグリセリド、混合エーテル又は混合ホルマール、場合により部分的に酸化されたアルキル(アルケニル)オリゴグリコシド及びグルクロン酸誘導体、脂肪酸N-アルキルグルカミド、タンパク質加水分解物(とりわけ小麦系植物性生成物)、ポリオール脂肪酸エステル、ポリグリセロール脂肪酸エステル、糖エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベート及びアミンオキシド、ポリエーテル修飾ポリシロキサン、ポリエーテル修飾シロキサンエラストマーである。非イオン性界面活性剤が、ポリグリコールエーテル鎖を含む場合、これらは、従来の同族体分布を有し得るが、好ましくは狭い同族体分布を有し得る。
双性イオン性界面活性剤は、分子内に少なくとも1つの第四級アンモニウム基及び少なくとも1つの-COO(-)基又は-SO3 (-)基を有する表面活性化合物のために使用される用語である。特に好適な双性イオン性界面活性剤は、いわゆるベタイン、例えば、それぞれの場合にアルキル基又はアシル基中に8〜18個の炭素原子を有する、N-アルキル-N,N-ジメチルアンモニウムグリシネート、例えば、ココアルキルジメチルアンモニウムグリシネート、N-アシルアミノプロピル-N,N-ジメチルアンモニウムグリシネート、例えば、ココアシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート、及び2-アルキル-3-カルボキシルメチル-3-ヒドロキシエチルイミダゾリン、並びにまた、ココアシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートである。好ましい双性イオン性界面活性剤は、INCI名コカミドプロピルベタインで公知の脂肪酸アミド誘導体である。
とりわけ共界面活性剤(cosurfactant)として、両性界面活性剤も同様に好適である。両性界面活性剤は、分子内のC8〜C18-アルキル基又はアシル基以外に、少なくとも1つの遊離アミノ基及び少なくとも1つの-COOH基又は-SO3H基を含有し、内部塩を形成できる表面活性化合物を意味すると理解される。好適な両性界面活性剤の例は、アルキル基中に約8〜18個の炭素原子をそれぞれ有する、N-アルキルグリシン、N-アルキルプロピオン酸、N-アルキルアミノ酪酸、N-アルキルイミノ-ジプロピオン酸、N-ヒドロキシエチル-N-アルキルアミドプロピルグリシン、N-アルキルタウリン、N-アルキルサルコシン、2-アルキルアミノプロピオン酸及びアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N-ココアルキルアミノプロピオネート、ココアシルアミノエチルアミノプロピオネート及びC12〜18-アシルサルコシンである。
両性界面活性剤又は双性イオン性界面活性剤の典型的な例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタイン及びスルホベタインである。言及された界面活性剤は、もっぱら公知の化合物である。これらの物質の構造及び調製に関しては、この分野の関連する概説を参照することができる。特に好適な穏やかな、すなわち特に肌に優しい界面活性剤の典型的な例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテルスルフェート、モノグリセリドスルフェート、モノ-及び/又はジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α-オレフィンスルホネート、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド及び/又はそれらと、アルキルオリゴグルコシドカルボキシレートとの混合物、脂肪酸グルカミド、アルキルアミドベタイン、アンホアセタール及び/又はタンパク質脂肪酸縮合物(後者は、好ましくは小麦タンパク質又はその塩に基づく)である。
アニオン性界面活性剤は、水可溶化アニオン性基(例えば、カルボキシレート基、スルフェート基、スルホネート基又はホスフェート基)及び親油性基により特徴付けられる。皮膚適合性アニオン性界面活性剤は、関連ハンドブックから多数が当業者に公知であり、市販されている。これらは、とりわけ、12〜18個の炭素原子を有する直鎖アルキル基又はアシル基を有する、アルカリ金属塩、アンモニウム塩又はアルカノールアンモニウム塩の形態におけるアルキルスルフェート、アルキルエーテルスルフェート、アルキルエーテルカルボキシレート、アシルイセチオネート、アシルサルコシネート、アシルタウリン、並びにまた、アルカリ金属塩又はアンモニウム塩の形態におけるスルホスクシネート及びアシルグルタメートである。
アニオン性界面活性剤の典型的な例は、石鹸、アルカリ金属(例えば、ナトリウム及びカリウム)塩、アンモニウム及びアルキルアンモニウム塩、アルキルベンゼンスルホネート、アルカンスルホネート、オレフィン-スルホネート、アルキルエーテルスルホネート、グリセロールエーテルスルホネート、α-メチルエステルスルホネート、スルホ脂肪酸、アルキルスルフェート、脂肪アルコールエーテルスルフェート、グリセロールエーテルスルフェート、脂肪酸エーテルスルフェート、ヒドロキシ混合エーテルスルフェート、モノグリセリド(エーテル)スルフェート、脂肪酸アミド(エーテル)スルフェート、モノ-及びジアルキルスルホスクシネート、モノ-及びジアルキルスルホスクシナメート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸及びその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、乳酸アルキル、酒石酸アルキル、クエン酸アルキル、リン酸アルキル、N-アシルアミノ酸、例えば、アシルグルタミン酸塩及びアシルアスパラギン酸塩、アルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク質脂肪酸縮合物(とりわけ小麦系植物性生成物)及びアルキル(エーテル)ホスフェートである。アニオン性界面活性剤が、ポリグリコールエーテル鎖を含む場合、これらは、従来の同族体分布を有し得るが、好ましくは狭い同族体分布を有し得る。
使用できるカチオン性界面活性剤は、とりわけ、第四級アンモニウム化合物である。ハロゲン化アンモニウム、とりわけ塩化アンモニウム及び臭化アンモニウム、例えば、アルキルトリメチルアンモニウムクロリド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロリド及びトリアルキルメチルアンモニウムクロリド、例えば、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロリド、ジステアリルジメチルアンモニウムクロリド、ラウリルジメチルアンモニウムクロリド、ラウリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド及びトリセチルメチルアンモニウムクロリドが好ましい。加えて、極めて容易に生物分解性である第四級エステル化合物、例えば、商品名Stepantex(登録商標)及び対応するDehyquart(登録商標)シリーズの製品として販売されているジアルキルアンモニウムメトスルフェート及びメチルヒドロキシアルキルジアルコイルオキシアルキルアンモニウムメトスルフェート(methylhydroxyalkyldialkoyloxyalkylammonium methosulfates)を、カチオン性界面活性剤として使用することができる。用語「エステルクォーツ(ester quats)」は、一般に、第四級化脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩を意味すると理解される。これらは、本発明の調製物に格別の柔らかい触感をもたらすことができる。これらは、有機化学の関連方法によって調製される公知物質である。本発明に従って使用できるさらなるカチオン性界面活性剤は、第四級化タンパク質加水分解物である。
ワックス成分
本発明の一実施形態では、本発明の調製物は、少なくとも1つのワックス成分を含む。
本発明による調製物は、ワックス成分(複数可)を、典型的には、調製物の総重量に基づいて、0〜40重量%、とりわけ0〜20重量%、好ましくは0.1〜15重量%、とりわけ0.1〜10重量%の量で含む。
用語「ワックス」は、典型的には、以下の特性を有する全ての天然又は合成の物質及び物質混合物を意味すると理解される: これらは、硬い〜もろい、及び硬いコンシステンシーを有し、粗〜微細な結晶性、透明〜濁り、及び分解を伴わずに30℃超で溶融する。これらは、わずかでも融点を超えると低粘性となり、糸引きせず、温度に強く依存したコンシステンシー及び溶解性を示す。本発明に従って、30℃以上で溶融するワックス成分又はワックス成分混合物を使用することが可能である。
本発明に従って使用されるワックスはまた、要求される融点を有するならば、ワックス様コンシステンシーを有する脂肪及び脂肪様物質であってもよい。これらとしては、とりわけ、脂肪(トリグリセリド)、モノグリセリド及びジグリセリド、天然ワックス及び合成ワックス、脂肪アルコール及びワックスアルコール、脂肪酸、脂肪アルコールと脂肪酸とのエステル、及びまた、脂肪酸アミド、又はこれら物質の任意の所望の混合物が挙げられる。
脂肪は、トリアシルグリセロール、すなわち、脂肪酸とグリセロールとのトリプルエステルを意味すると理解される。これらは、好ましくは、飽和、非分岐及び非置換の脂肪酸基を含む。これらはまた、混合エステル、すなわち、グリセロールと種々の脂肪酸とのトリプルエステルであってもよい。本発明に従って使用でき、コンシステンシー調節剤として特に優れた適合性を有するものは、部分的水素化によって得られる、いわゆる硬化脂肪及び硬化油である。植物性のいわゆる硬化脂肪及び硬化油、例えば、硬化された、ヒマシ油、落花生油、大豆油、菜種油、セイヨウアブラナ油(colza oil)、綿実油、大豆油、ヒマワリ油、パーム油、パーム核油、亜麻仁油、アーモンド油、コーン油、オリーブ油、ゴマ油、ココアバター及びヤシ脂肪が好ましい。
好適な例としては、グリセロールとC12〜C60-脂肪酸、とりわけC12〜C36-脂肪酸とのトリプルエステルが挙げられる。これらとしては、硬化ヒマシ油、グリセロールとヒドロキシステアリン酸とのトリプルエステルが挙げられ、例えば、クチナ(Cutina)HRの名称で市販されている。トリステアリン酸グリセリル、トリベヘン酸グリセリル(例えば、シンクロワックス(Syncrowax)HRC)、トリパルミチン酸グリセリル、又はシンクロワックス(Syncrowax)HGLCの名称で公知のトリグリセリド混合物が、同様に好適である(但し、ワックス成分又は混合物の融点が30℃以上であることを条件として)。
本発明に従って使用できるワックス成分は、とりわけ、モノグリセリド及びジグリセリド、及びこれらの部分グリセリドの混合物である。本発明に従って使用できるグリセリド混合物としては、BASF Personal Care and Nutrition Deutschland GmbH & Co. KGによって販売されているノバタ(Novata)AB及びノバタ(Novata)B(C12〜C18-モノ-、-ジ-及び-トリグリセリドの混合物)及びクチナ(Cutina)MD又はクチナ(Cutina)GMS(ステアリン酸グリセリル)製品が挙げられる。
ワックス成分として本発明に従って使用できる脂肪アルコールとしては、C12〜C50-脂肪アルコールが挙げられる。脂肪アルコールは、天然の脂肪、油及びワックスから得ることができ、例えば、ミリスチルアルコール、1-ペンタデカノール、セチルアルコール、1-ヘプタデカノール、ステアリルアルコール、1-ノナデカノール、アラキジルアルコール、1-ヘネイコサノール、ベヘニルアルコール、ブラシジルアルコール、リグノセリルアルコール、セリルアルコール又はミリシルアルコールがある。本発明に従って、飽和、非分岐脂肪アルコールが好ましい。しかし、要求される融点を有するならば、不飽和、分岐又は非分岐脂肪アルコールを、ワックス成分として本発明に従って使用することも可能である。本発明に従って、天然に存在する脂肪及び油、例えば、牛脂、落花生油、セイヨウアブラナ油、綿実油、大豆油、ヒマワリ油、パーム核油、亜麻仁油、ヒマシ油、コーン油、菜種油、ゴマ油、ココアバター及びヤシ脂肪の還元の際に生成される脂肪アルコールカットを使用することも可能である。しかし、合成アルコール、例えば、チーグラー合成(Ziegler synthesis)からの直鎖、偶数鎖脂肪アルコール(アルフォール(alfol))又はオキソ法からの部分分岐アルコール(ドバノール(dobanol))を使用することも可能である。本発明に従って、特定の好ましくは好適なものは、C14〜C22-脂肪アルコールであり、これらは、例えばBASF Personal Care and Nutrition Deutschland GmbHによってラネッテ(Lanette)18(C18-アルコール)、ラネッテ(Lanette)16(C16-アルコール)、ラネッテ(Lanette)14(C14-アルコール)、ラネッテ(Lanette)O(C16/C18-アルコール)及びラネッテ(Lanette)22(C18/C22-アルコール)の名称で販売されている。脂肪アルコールは、トリグリセリドより乾いた皮膚触感を調製物にもたらし、したがって、トリグリセリドより好ましい。
使用されるワックス成分はまた、C14〜C40-脂肪酸又はその混合物であってもよい。これらとしては、例えば、ミリスチン酸、ペンタデカン酸、パルミチン酸、マルガリン酸、ステアリン酸、ノナデカン酸、アラキン酸、ベヘン酸、リグノセリン酸、セロチン酸、メリシン酸、エルカ酸及びエレオステアリン酸、及びまた置換脂肪酸、例えば、12-ヒドロキシステアリン酸、及び脂肪酸のアミド又はモノエタノールアミドが挙げられ、このリストは例示であって特徴を限定するものではない。
本発明に従って、例えば、天然植物性ワックス、例えば、キャンデリラ蝋、カルナウバ蝋、木蝋、エスパルトグラスワックス、コルクワックス、グアルマワックス、米胚芽ワックス、サトウキビワックス、オウリカリーワックス、モンタンワックス、ヒマワリワックス、フルーツワックス、例えば、オレンジワックス、レモンワックス、グレープフルーツワックス、ヤマモモワックス、及び動物性ワックス、例えば、蜜蝋、セラック蝋、鯨蝋、羊毛蝋及び尾羽脂を使用することが可能である。本発明の関連では、水素化又は硬化ワックスを使用することが有利であり得る。本発明に従って使用できる天然ワックスとしてはまた、鉱蝋、例えば、セレシン及びオゾケライト、又は石油化学ワックス、例えば、ペトロラタム、パラフィンワックス及びマイクロワックスが挙げられる。使用できるワックス成分としてはまた、化学修飾ワックス、とりわけ硬質ワックス、例えば、モンタンエステルワックス、サゾールワックス及び水添ホホバワックスが挙げられる。本発明に従って使用できる合成ワックスとしては、例えば、ワックス様ポリアルキレンワックス及びポリエチレングリコールワックスが挙げられる。本発明に従って、植物性ワックスが好ましい。
ワックス成分はまた、飽和及び/又は不飽和、分岐及び/又は非分岐アルカンカルボン酸と、飽和及び/又は不飽和、分岐及び/又は非分岐アルコールとのワックスエステルの群から、芳香族カルボン酸、ジカルボン酸、トリカルボン酸及びヒドロキシカルボン酸(例えば、12-ヒドロキシステアリン酸)と、飽和及び/又は不飽和、分岐及び/又は非分岐アルコールとのエステルの群から、並びにまた、長鎖ヒドロキシカルボン酸のラクチドの群から選択することができる。そのようなエステルの例は、C16〜C40-アルキルステアレート、C20〜C40-アルキルステアレート(例えば、ケスターワックス(Kesterwachs)K82H)、ダイマー酸のC20〜C40-ジアルキルエステル、C18〜C38-アルキルヒドロキシステアロイルステアレート又はC20〜C40-アルキルエルケートである。また、C30〜C50-アルキル蜜蝋、クエン酸トリステアリル、クエン酸トリイソステアリル、ヘプタン酸ステアリル、オクタン酸ステアリル、クエン酸トリラウリル、ジパルミチン酸エチレングリコール、ジステアリン酸エチレングリコール、エチレングリコールジ(12-ヒドロキシステアレート)、ステアリン酸ステアリル、ステアリン酸パルミチル、ベヘン酸ステアリル、セチルエステル、ベヘン酸セテアリル及びベヘン酸ベヘニルを使用することも可能である。脂肪酸部分グリセリド、すなわち、グリセロールと、12〜18個の炭素原子を有する脂肪酸とのテクニカルグレードのモノエステル及び/又はジエステル、例えば、グリセロールモノ/ジラウレート、-パルミテート、-ミリステート又はステアレートも、この目的のために有用である。
好適なワックスは、追加的に、真珠光沢のあるワックスである。特に表面活性調合物中に使用するために可能な真珠光沢ワックスは、例えば、アルキレングリコールエステル、とりわけジステアリン酸エチレングリコール; 脂肪酸アルカノールアミド、とりわけヤシ脂肪酸ジエタノールアミド; 部分グリセリド、とりわけステアリン酸モノグリセリド; 多価の、場合によりヒドロキシ置換されたカルボン酸と6〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコールとのエステル、とりわけ酒石酸の長鎖エステル; 合計で少なくとも24個の炭素原子を有する、例えば脂肪アルコール、脂肪ケトン、脂肪アルデヒド、脂肪エーテル及び脂肪カーボネートなどの脂肪物質、とりわけラウロン及びジステアリルエーテル; 脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸又はベヘン酸、12〜22個の炭素原子を有する脂肪アルコール並びに/又は2〜15個の炭素原子及び2〜10個のヒドロキシル基を有するポリオールによる12〜22個の炭素原子を有するオレフィンエポキシドの開環生成物、並びにそれらの混合物である。
油体
本発明によるテクスチャード組成物(textured composition)中の油及び/又はワックスは、脂肪酸エステル、ゲルベアルコール、トリ-又は部分グリセリド、モノ-/ジアルキルエーテル、モノ-/ジアルキルカーボネート、油溶性UVフィルター、脂肪アルコールエーテル、マイクロクリスタリンワックス、炭化水素又は鉱油、シリコーン油、天然植物油、及びそれらの混合物を含む群から選択される。
好ましい油及び/又はワックスは、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールに基づくゲルベアルコール(オイタノール(Eutanol)G、オイタノール(Eutanol)G 16)、直鎖C6〜C22-脂肪酸と直鎖又は分岐C6〜C22-脂肪アルコールとのエステル、又は分岐C6〜C13-カルボン酸と直鎖又は分岐C6〜C22-脂肪アルコールとのエステル、例えば、ミリスチン酸ミリスチル(Cetiol(登録商標)MM)、パルミチン酸ミリスチル、ステアリン酸ミリスチル、イソステアリン酸ミリスチル、オレイン酸ミリスチル、ベヘン酸ミリスチル、エルカ酸ミリスチル、ミリスチン酸セチル、パルミチン酸セチル(Cutina(登録商標)CP)、ステアリン酸セチル、イソステアリン酸セチル、オレイン酸セチル、ベヘン酸セチル、エルカ酸セチル、ミリスチン酸ステアリル、パルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ステアリル、イソステアリン酸ステアリル、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、エルカ酸ステアリル、ミリスチン酸イソステアリル、パルミチン酸イソステアリル、ステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ベヘン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ミリスチン酸オレイル、パルミチン酸オレイル、ステアリン酸オレイル、イソステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ベヘン酸オレイル、エルカ酸オレイル(Cetiol(登録商標)J 600)、ミリスチン酸ベヘニル、パルミチン酸ベヘニル、ステアリン酸ベヘニル、イソステアリン酸ベヘニル、オレイン酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、エルカ酸ベヘニル、ミリスチン酸エルシル、パルミチン酸エルシル、ステアリン酸エルシル、イソステアリン酸エルシル、オレイン酸エルシル、ベヘン酸エルシル及びエルカ酸エルシル、ステアリン酸エチルヘキシル(Cetiol(登録商標)868)、ラウリン酸ヘキシル(Cetiol(登録商標)A)、安息香酸C12.15アルキル(Cetiol(登録商標)AB)、アジピン酸ジブチル(Cetiol(登録商標)B)、カプリル酸ヤシ油アルキル(coco-caprylate)(Cetiol(登録商標)C5)、カプリル酸/カプリン酸ヤシ油アルキル(coco-capryl
ate/caprate)(Cetiol(登録商標)LC、Cetiol(登録商標)C 5C)、カプリル酸プロピルヘプチル(Cetiol(登録商標)Sensoft)、イソノナン酸セテアリル(Cetiol(登録商標)SN)、オレイン酸デシル(Cetiol(登録商標)V)、エチルヘキサン酸セテアリル(Luvitol(登録商標)EHO)であり、また好適なものは、C18〜C38-アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖又は分岐C6〜C22-脂肪アルコールとのエステル、とりわけリンゴ酸ジオクチル、直鎖及び/又は分岐脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、ダイマージオール又はトリマートリオール)(例えば、ジカプリル酸/ジカプリン酸プロピレングリコール(Myritol(登録商標)PGDC))及び/又はゲルベアルコールとのエステル、C6〜C10-脂肪酸に基づくトリグリセリド、C6〜C18-脂肪酸に基づく液体モノ-/ジ-/トリグリセリド混合物(Myritol(登録商標)331、Myritol(登録商標)312、Myritol(登録商標)318)、C6〜C22-脂肪アルコール及び/又はゲルべアルコールと芳香族カルボン酸、とりわけ安息香酸とのエステル、C2〜C12-ジカルボン酸と1〜22個の炭素原子を有する直鎖又は分岐アルコール又は2〜10個の炭素原子及び2〜6個のヒドロキシル基を有するポリオールとのエステル、植物油、分岐第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖及び分岐C6〜C22-脂肪アルコールカーボネート、例えば、炭酸ジカプリリル(Cetiol(登録商標)CC)、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールに基づくゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖及び/又は分岐C6〜C22-アルコールとのエステル(例えば、Finsolv(登録商標)TN、Cetiol(登録商標)AB)、アルキル基1つあたり6〜22個の炭素原子を有する直鎖又は分岐、対称又は非対称ジアルキルエーテル、例えば、ジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標)OE)、ポリオールによるエポキシ化脂肪酸エステルの開環生成物(セチオール(Cetiol)E)である。さらなる好適な皮膚軟化剤は、植物油(Cegesoft(登録商標)GPO、Cegesoft(登録商標)PFO、Cegesoft(登録商標)PS 6、Cegesoft(登録商標)SBE、Cegesoft(登録商標)SH)及びそれらの混合物(Cegesoft(登録商標)VP)、シリコーン油、炭化水素、例えば、鉱油、イソパラフィン、流動パラフィン、ウンデカン/トリデカン(Cetiol(登録商標)Ultimate)、水添ポリイソブテン(Luvitol(登録商標)Light)、鉱油、イソパラフィン、パラフィンである。
好適なさらなる油体は、例えば、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールに基づくゲルベアルコール、及びまた、さらなる追加のエステル、例えば、ミリスチン酸ミリスチル、パルミチン酸ミリスチル、ステアリン酸ミリスチル、イソステアリン酸ミリスチル、オレイン酸ミリスチル、ベヘン酸ミリスチル、エルカ酸ミリスチル、ミリスチン酸セチル、パルミチン酸セチル、ステアリン酸セチル、イソステアリン酸セチル、オレイン酸セチル、ベヘン酸セチル、エルカ酸セチル、ミリスチン酸ステアリル、パルミチン酸ステアリル、ステアリン酸ステアリル、イソステアリン酸ステアリル、オレイン酸ステアリル、ベヘン酸ステアリル、エルカ酸ステアリル、ミリスチン酸イソステアリル、パルミチン酸イソステアリル、ステアリン酸イソステアリル、イソステアリン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ベヘン酸イソステアリル、オレイン酸イソステアリル、ミリスチン酸オレイル、パルミチン酸オレイル、ステアリン酸オレイル、イソステアリン酸オレイル、オレイン酸オレイル、ベヘン酸オレイル、エルカ酸オレイル、ミリスチン酸ベヘニル、パルミチン酸ベヘニル、ステアリン酸ベヘニル、イソステアリン酸ベヘニル、オレイン酸ベヘニル、ベヘン酸ベヘニル、エルカ酸ベヘニル、ミリスチン酸エルシル、パルミチン酸エルシル、ステアリン酸エルシル、イソステアリン酸エルシル、オレイン酸エルシル、ベヘン酸エルシル及びエルカ酸エルシルである。また好適なものは、C18〜C38-アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖又は分岐C6〜C22-脂肪アルコールとのエステル、とりわけリンゴ酸ジオクチル、直鎖及び/又は分岐脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、ダイマージオール又はトリマートリオール)とのエステル、C6〜C10-脂肪酸に基づくトリグリセリド、C6〜C18-脂肪酸に基づく液体モノ-/ジ-/トリグリセリド混合物、C6〜C22-脂肪アルコール及び/又はゲルべアルコールと芳香族カルボン酸、とりわけ安息香酸とのエステル、C2〜C12-ジカルボン酸と2〜10個の炭素原子及び2〜6個のヒドロキシル基を有するポリオールとのエステル、植物油、分岐第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖及び分岐C6〜C22-脂肪アルコールカーボネート、例えば、炭酸ジカプリリル(Cetiol(登録商標)CC)、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を有する脂肪アルコールに基づくゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖及び/又は分岐C6〜C22-アルコールとのエステル(例えば、Finsolv(登録商標)TN)、アルキル基1つあたり6〜22個の炭素原子を有する直鎖又は分岐、対称又は非対称ジアルキルエーテル、例えば、ジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標)OE)、ポリオールによるエポキシ化脂肪酸エステルの開環生成物である。
有用なさらなる油体は、例えば、シリコーン油である。これらは、環状及び/又は直鎖シリコーン油として存在してもよい。シリコーン油は、ケイ素原子が酸素原子を介して鎖状及び/又は格子状に結合し、ケイ素の残りの原子価が炭化水素基(通常メチル、よりまれにエチル、プロピル、フェニル基など)によって満たされている、高分子量合成高分子化合物である。体系的に、シリコーン油は、ポリオルガノシロキサンと呼ばれる。メチル置換ポリオルガノシロキサンは、体積に関してこの群の最も重要な化合物であり、以下の構造式
Figure 2020520965
により特徴付けられ、ポリジメチルシロキサン又はジメチコン(INCI)とも呼ばれる。ジメチコンには、様々な鎖長及び様々な分子量がある。
本発明の関連における有利なポリオルガノシロキサンは、例えば、ジメチルポリシロキサン[ポリ(ジメチルシロキサン)]であり、これは、例えば、Evonik Evonikから商品名アビル(Abil)10〜10000で入手可能である。また有利なものは、フェニルメチルポリシロキサン(INCI: フェニルジメチコン、フェニルトリメチコン)、環状シリコーン(オクタメチルシクロテトラシロキサン又はデカメチルシクロペンタシロキサン)(これらはINCIによればシクロメチコンとも呼ばれる)、アミノ変性シリコーン(INCI: アモジメチコン)及びシリコーンワックス、例えば、ポリシロキサン-ポリアルキレンコポリマー(INCI: ステアリルジメチコン及びセチルジメチコン)及びジアルコキシジメチルポリシロキサン(ステアロキシジメチコン及びベヘノキシステアリルジメチコン)(これらは、Evonik Evonikから様々なアビル(Abil)ワックスタイプとして入手可能である)である。しかし、他のシリコーン油、例えば、セチルジメチコン、ヘキサメチルシクロトリシロキサン、ポリジメチルシロキサン、ポリ(メチルフェニルシロキサン)も本発明の目的のために有利に使用することができる。本発明に従って特に好ましいシリコーンは、ジメチコン及びシクロメチコンである。
本発明による調製物はまた、防腐剤、香油、過脂肪剤、安定剤及び/又はハイドロトロープを含んでもよい。
好適な防腐剤は、例えば、フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、パラベン、ペンタンジオール又はソルビン酸、安息香酸及びそれらの塩、ベンジルアルコール、サリチル酸ベンジル、デヒドロ酢酸、メチルチアゾリノン又はソルビン酸及びその塩、及びまた名称Surfacine(登録商標)で公知の銀錯体、及び化粧品指令の付属書6、パートA及びBに列挙されている追加の物質クラスである。防腐剤補助として機能する物質も使用され、例えば、エチルヘキシルグリセリン及びカプリリルグリコール、及びまたポリオール及びアルコール、例えば、プロパンジオール、フェニルプロパノール、フェネチルアルコール及びウンデシルアルコール及びまた名称Surfacine(登録商標)で公知の銀錯体がある。防腐剤として追加的に好適なものは、5〜8個の炭素原子を有する1,2-アルカンジオールであり、これはWO 07/048757に記載されている。
好適な防腐剤は、とりわけ、委員会指令の付属書VI(2005年1月28日のEUガイドライン2005/9/ECのバージョン、付属書VIIを技術的進歩に適合させるための改訂ガイドライン76/768/EEC(化粧製品に関する))(本明細書で明示的にこれを参照する)に従って承認された物質である。
香油は、天然及び合成の臭気物質の混合物を含む。天然臭気物質は、花、茎及び葉、果実、果実の殻、根、木材、ハーブ及び草、針状葉及び枝、樹脂及びバルサムの抽出物である。追加で可能なものは、動物性原料、例えば、シベット及びカストリウム、及びまた、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコール及び炭化水素タイプの合成臭気化合物である。
言及し得る安定剤は、脂肪酸の金属塩、例えば、ステアリン酸マグネシウム又はリシノール酸マグネシウム、ステアリン酸アルミニウム又はリシノール酸アルミニウム、及び/又はステアリン酸亜鉛又はリシノール酸亜鉛、及びまた錯化剤、またキレート剤である。これらは、金属イオンとキレート錯体を形成する化合物である。これらは、金属イオンの(望ましくない)化学的特性をマスキングする目的のために使用され、例えば、イミノジコハク酸四ナトリウム(また、イミノジコハク酸四ナトリウム塩)、エチレンジアミン四酢酸又はエチレンジアミン四酢酸塩がある。
流動特性を改善するために、ハイドロトロープ、例えば、エタノール、イソプロピルアルコール又はポリオールを使用することも可能である。本明細書で好適なポリオールは、好ましくは、2〜15個の炭素原子及び少なくとも2個のヒドロキシル基を有する。ポリオールは、さらに他の官能基、特にアミノ基を含んでもよく、又は窒素で修飾されていてもよい。
A1: 汚染防止効果を試験するための試験方法
物質がヒトの皮膚に対して汚染防止効果、とりわけ、塵、とりわけ細塵からのヒトの皮膚の保護を有するかどうかを試験するために、以下に記載する試験方法を用いた。
活性炭(Carl Roth GmbH, Karlsruhe, Germanyから入手)を保護モデルとして使用した。活性炭は、微結晶炭素である。活性炭の粒子と細塵の粒子との間にはサイズの違いがある。それにもかかわらず、活性炭は、細塵のための好適なモデル物質である。活性炭はまた、他の多くの物質と比較して毒物学的に安全であるため、ヒト対象の調査のために好適である。
試験されるべき物質の皮膚に対する付着防止効果を調査できるようにするために、この方法の試験設定を開発した。この場合に使用される装置は、ヒト対象の脇の下への活性炭の定義された適用に役立った。この場合、定義された量の活性炭をチャンバー中に入れ、標準化された圧力下で、気流を介して脇の下の皮膚に適用した。
試験物質を、エタノールで前清浄化した皮膚に適用した。この目的のために、標準化された量の試験物質を、脇の下の皮膚の定義された領域に適用した(以下で他に明記しない場合は、これは2mg/cm2であった)。まず、処理の前に、各皮膚部位を写真記録により記録した。試験物質の適用後、同じ部位のさらなる写真を撮影した。10分の乾燥時間の後、活性炭を、空気の吹き付けによって適用した。活性炭で処理した後、さらなる写真を記録した。これらの画像は、皮膚に付着した汚れ(活性炭)の量を決定するのに役立った。このプロセスを、脇の下の4つの異なる部位で各試験物質について行った。
脇の下の4つの部位全てについて指定された測定を行った後、付着した汚れ(活性炭)が洗い流される能力の違いを試験した。この目的のために、定義された量の水を、それぞれの皮膚部位に適用した。
写真を記録するときに、一貫した光条件を確保した。処理された領域の比較を、適切なコンピュータープログラムによって行った。この目的のために、平均グレースケール値をベースラインとして採用した。活性炭が付着した皮膚の値を、活性炭のない同じ皮膚部位の値から対応して差し引いた。得られた値の差が大きいほど、より多くの活性炭が皮膚に付着していた。その後、全ての対象(以下で他に明記しない場合は、これは11人であった)の平均値及び標準偏差を、対象ごとに計算した。洗い流される能力を、洗い流した後の平均グレースケール値を、洗い流す前の平均グレースケール値から差し引くことによって決定した。結果を、未処理皮膚の結果と比較して表した。
A1-1: 毛髪に対する汚染防止効果を試験するための試験方法
同様のプロセスで、毛髪への効果を調査した: 個々の毛髪を、試験物質で処理し、次いで、適切な装置を使用してチャンバー中で気流を介して、定義された量の活性炭に曝露した。個々の毛髪をデジタル顕微鏡で撮影し、汚れの程度を画像評価によって定量した。個々の毛髪を、定義された量の水ですすぎ、デジタル顕微鏡によって再度撮影し、対応する汚れを決定した。
A2: ガラス転移温度Tgを決定する方法
ガラス転移温度Tgを、以下のように決定した。水性分散液として存在するポリマーを、測定前に凍結乾燥した。次いで、これらを、他の全てのポリマーと同様に、使用したDSC機器(TA Instruments DSC Q100)中で乾燥プロセスに供した。サンプルを80℃で1時間、等温運転に供した。この運転の後、一定したサンプル重量が達成されるまで、さらに30分の等温運転を行った。ポリマーのガラス転移温度Tgの決定を、MDSCモード(DSC測定)で同じ機器を用いて行った。2〜10mgの乾燥ポリマーを含む標準的なアルミニウムパンを、加熱速度1K/分及び変調速度0.5K/分で、-50℃〜200℃の温度範囲で加熱した。可逆的加熱シグナルを、「Universal Analysis 2000」ソフトウェア(バージョン4.7A、TA Instruments、Eschborn/Germany)の標準的「ガラス/ステップ転移」に従って評価した。ガラス転移温度を、曲線の変曲点として指定した。
B: 試験した物質
以下に記載されるポリマー1〜9を試験した。%は、重量%を意味する。
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
C: 試験したポリマーの特性及び試験結果
(水中1重量%ポリマーを含むサンプルを用いて測定した付着防止/洗浄能力):
Figure 2020520965
これらの結果は、ポリマー1〜7が所望の汚染防止効果をもたらすが、ポリマー8及び9はもたらさないことを示す。塵からの保護をもたらすポリマーは、大気汚染から(塵からだけでなく、大気汚染を構成する他の物質からも)の連続的かつ全般的保護ももたらすことを推定することができる。
C-1: 毛髪に対する試験結果
Figure 2020520965
これらの結果は、ポリマー3〜5が、毛髪に対しても所望の汚染防止効果をもたらすが、ポリマー9はもたらさないことを示す。
D: 調合物
以下の調合物は、上述のポリマーを含み、したがって、汚染防止効果をもたらすはずである化粧製品をどのように構成し得るかを例として示す。
数字は、重量%を示す。
時には、ポリマーは、既に溶液として又は他の不純形態で調合物に導入される。これらの場合には、ポリマーの活性含有量が、追加的に表される。
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965
Figure 2020520965

Claims (12)

  1. ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果をもたらすための、とりわけ、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪を塵から、とりわけ細塵から保護するための、ポリマー、又は前記ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品の使用であって、
    ポリマーは、20℃で少なくとも4〜9の範囲のpHで、水100g中で少なくとも0.01gのポリマーの水中溶解度を有し、
    及びポリマーは、
    ・ポリアクリル酸、
    ・分岐又は架橋をもたらすことができるように少なくとも2つの重合可能なエチレン性不飽和二重結合を含むモノマーから誘導された繰り返し単位を最大1重量%含む、ポリアクリル酸、
    ・メタクリル酸とエチルアクリレートとのコポリマーであって、アクリル酸、メタクリルアミド、アルキル基中に2〜30個の炭素原子を有するアルキルアクリレート、アルキル基中に2〜30個の炭素原子を有するアルキルメタクリレート、メタクリル酸と、1〜100個のエチレンオキシド単位でエトキシル化されているC12〜C30脂肪アルコールとのエステル、及び分岐又は架橋をもたらすことができるように少なくとも2つの重合可能なエチレン性不飽和二重結合を含むモノマーからなる群から選択される少なくとも1つのモノマーから誘導された繰り返し単位も場合により含む、コポリマー、及び
    ・ビニルピロリドンと少なくとも1つのさらなるエチレン性不飽和重合可能モノマーとのコポリマーであって、前記コポリマー中のビニルピロリドンの割合が、最大90重量%、好ましくは最大80重量%、とりわけ最大70重量%である、コポリマー
    からなる群から選択され、
    ポリマーが、アクリル酸又はメタクリル酸から誘導された繰り返し単位を含む場合、前記繰り返し単位は、遊離酸として又は塩として存在し、これらが塩として存在する場合、塩は、好ましくはアルカリ金属塩、とりわけナトリウム塩である、使用。
  2. 少なくとも2つの重合可能なエチレン性不飽和二重結合を含むモノマーが、ペンタエリスリトールトリアリルエーテルである、請求項1に記載の使用。
  3. ポリマーが、ビニルピロリドンと少なくとも1つのさらなるエチレン性不飽和重合可能モノマーとのコポリマーであり、前記コポリマー中のビニルピロリドンの割合が、最大90重量%、好ましくは最大80重量%、とりわけ最大70重量%であり、少なくとも1つのさらなるエチレン性不飽和重合可能モノマーが、ビニルイミダゾール、任意のアニオンと一緒になったメチルビニルイミダゾリウム、アクリルアミド及びメタクリルアミドからなる群から選択される、請求項1に記載の使用。
  4. アニオンが、塩化物イオン及び(H3C-O-SO3)-からなる群から選択される、請求項3に記載の使用。
  5. ポリマーが、好ましくは、少なくとも70℃のガラス転移温度を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の使用。
  6. ポリマーが、少なくとも100000g/molの平均モル質量(重量平均Mw)を有する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の使用。
  7. ポリマーが、
    ・分岐又は架橋をもたらすことができるように少なくとも2つの重合可能なエチレン性不飽和二重結合を含むモノマーから誘導された繰り返し単位を最大1重量%含む、ポリアクリル酸、
    ・30〜60重量%のエチルアクリレート、30〜60重量%のメタクリル酸、5〜30重量%のメタクリルアミド、0.1〜10重量%のC18-アルキル-(EO)25メタクリレート及び0.01〜1.0重量%のペンタエリスリトールトリアリルエーテルで構成されるコポリマー、
    ・30〜60重量%のエチルアクリレート及び40〜70重量%のメタクリル酸で構成されるコポリマー、
    ・40〜60重量%のエチルアクリレート、30〜50重量%のメタクリル酸、5〜15重量%のアクリル酸及び0.01〜1.0重量%のペンタエリスリトールトリアリルエーテルで構成されるコポリマー、
    ・60〜80重量%のtert-ブチルアクリレート、5〜20重量%のエチルアクリレート及び10〜30重量%のメタクリル酸で構成されるターポリマー、
    ・40〜65重量%のビニルピロリドン、25〜35重量%のメタクリルアミド、5〜20重量%のビニルイミダゾール及び5〜20重量%の第四級(メチル化)ビニルイミダゾールで構成されるコポリマー、及び
    ・50〜70重量%のビニルピロリドン、20〜40重量%のメタクリルアミド及び1〜10重量%のビニルイミダゾールで構成されるコポリマー
    からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の使用。
  8. ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品が使用され、ポリマーが、0.01〜5重量%、好ましくは0.05〜2重量%、好ましくは0.1〜1.5重量%の濃度で製品中に存在する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の使用。
  9. 化粧製品が、ポリマーに加えて、追加的な他の公知の化粧品成分として少なくとも水を含み、製品が、少なくとも20重量%、好ましくは少なくとも50重量%、好ましくは少なくとも99.9重量%の水を含み、ポリマーが、20℃で水中で完全に分散、懸濁、溶解又は膨潤して存在する、請求項8に記載の使用。
  10. ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品が使用され、化粧製品が、皮膚を保護し、ケアし及び/又は浄化するのに役立つ化粧製品であるか、又は毛髪をケアし及び/又は浄化するのに役立つ化粧製品である、請求項1〜9のいずれか一項に記載の使用。
  11. ポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品が使用され、化粧製品が、水性ポリマー溶液(すなわち、ヒドロゲル)、乳化剤フリーのエマルション(すなわち、ゲルクリーム)、クリーム又はローションなどのエマルションからなる群から選択される、請求項1〜9のいずれか一項に記載の使用。
  12. ヒトの皮膚又はヒトの毛髪に対して汚染防止効果をもたらす方法、とりわけ、ヒトの皮膚又はヒトの毛髪を塵から、とりわけ細塵から保護する方法であって、汚染防止効果、とりわけ塵からの保護、とりわけ細塵からの保護を必要とするヒトの皮膚又はヒトの毛髪に、請求項1〜11のいずれか一項に定義されたポリマーを適用すること、又は請求項1〜11のいずれか一項に定義されたポリマー及び追加的に他の公知の化粧品成分を含む化粧製品を適用することを含む、方法。
JP2019564850A 2017-05-23 2018-04-13 汚染防止効果をもたらすための特定のポリマーの使用 Pending JP2020520965A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17172546.8 2017-05-23
EP17172546 2017-05-23
PCT/EP2018/059581 WO2018215136A1 (de) 2017-05-23 2018-04-13 Verwendung bestimmter polymere zur herbeiführung eines anti-pollution-effekts

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020520965A true JP2020520965A (ja) 2020-07-16

Family

ID=58772472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564850A Pending JP2020520965A (ja) 2017-05-23 2018-04-13 汚染防止効果をもたらすための特定のポリマーの使用

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20200085716A1 (ja)
EP (1) EP3630296B1 (ja)
JP (1) JP2020520965A (ja)
KR (1) KR20200008586A (ja)
CN (1) CN110662581A (ja)
BR (1) BR112019024137A2 (ja)
WO (1) WO2018215136A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3873621A1 (en) * 2018-12-06 2021-09-08 Colgate-Palmolive Company Personal care compositions
TW202042780A (zh) * 2019-01-30 2020-12-01 德商巴地斯顏料化工廠 供個人護理應用之液晶脂質顆粒之化妝品組合物
WO2020173730A1 (en) 2019-02-25 2020-09-03 Basf Se Styling polymers for anti-pollution and hair cleansing
WO2021204371A1 (en) * 2020-04-08 2021-10-14 Beiersdorf Ag Anti-pollution composition
WO2023057134A1 (en) * 2021-10-05 2023-04-13 Beiersdorf Ag Rinse off anti-pollution emulsion

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025344A (ja) * 1995-10-05 1998-01-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd 重合体、その製造方法、毛髪処理剤組成物及び香粧品組成物
WO1999063956A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Nof Corporation Composition de preparation cosmetique et composition de preparation cosmetique capillaire
JP2005008837A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Ichimaru Pharcos Co Ltd ポリグルタミン酸又はその塩を含有する帯電防止剤
JP2007517950A (ja) * 2004-01-16 2007-07-05 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト スプレー製剤で使用するためのtert−ブチルアクリレートベースのアクリレートポリマー
JP2008503454A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 窒素原子を有する少なくとも1つのモノマーを含む水溶性または水分散性共重合体を含む水性製剤
JP2009503136A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 両性コポリマー、その製造、及び使用
JP2009535382A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 中和された酸基含有ポリマーおよびその使用
JP2009256575A (ja) * 2007-09-12 2009-11-05 Fujifilm Corp 親水性組成物
JP2012526882A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 沈殿ポリマー
WO2014046290A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 味の素株式会社 スルホン酸塩型界面活性剤および/または硫酸塩型アニオン界面活性剤、ならびに複素環化合物を含む洗浄剤組成物
JP2016050183A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 クラシエホームプロダクツ株式会社 毛髪化粧料

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3147024A1 (de) 1981-11-27 1983-06-01 Battelle-Institut E.V., 6000 Frankfurt "hautschutzmittel"
US4913897A (en) 1987-12-28 1990-04-03 Bio-Products, Inc. Use of hydrogel solutions to form a hydrophilic protective film on the skin against toxic substances, pollutants, infections and skin secretions
FR2674748B1 (fr) 1991-04-03 1995-01-13 Oreal Utilisation de sphingolipides dans la preparation d'une composition cosmetique ou dermopharmaceutique protegeant la peau et les cheveux contre les effets nocifs de la pollution atmospherique.
DE4420516C2 (de) 1994-06-13 1998-10-22 Henkel Kgaa Polyglycerinpolyhydroxystearate
DE4426215A1 (de) 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Ketotricyclo [5.2.1.0] decan-Derivate
DE4426216A1 (de) 1994-07-23 1996-01-25 Merck Patent Gmbh Benzyliden-Norcampher-Derivate
EP0818450B1 (de) 1996-07-08 2003-01-15 Ciba SC Holding AG Triazinderivate als UV-Filter in Sonnenschutzmitteln
JP3122837B2 (ja) * 1996-07-09 2001-01-09 晃 阿刀田 鋳物砂ボリュウム増加材回収法と鋳物砂ボリュウム増加材回収装置
DE19712033A1 (de) 1997-03-21 1998-09-24 Basf Ag Photostabile UV-Filter enthaltende kosmetische und pharmazeutische Zubereitungen
FR2763505B1 (fr) 1997-05-22 2000-10-06 Oreal Utilisation en cosmetique de certains polymeres polyamines comme agents anti-oxydants
US6582683B2 (en) * 2000-01-04 2003-06-24 Skinvisible Pharmaceuticals, Inc. Dermal barrier composition
FR2809009B1 (fr) 2000-05-22 2002-06-28 Oreal Utilisation de fibres comme agent anti-pollution, notamment dans une composition cosmetique
FR2820315A1 (fr) * 2001-02-07 2002-08-09 Oreal Composition topique anti-pollution
FR2836633B1 (fr) 2002-03-04 2006-08-11 Oreal Utilisation de composes hybrides comme agents anti-polluants et anti-adherents, composition pour film souples
DE10226353A1 (de) 2002-06-13 2003-12-24 Beiersdorf Ag Kosmetische und dermatologische Lichtschutzzubereitungen enthaltend eine synergistische Kombination aus UV-Absorbern, anorganischen Pigmenten und organischen Farbstoffen
EP1447074A3 (en) 2003-02-12 2004-10-13 Rohm And Haas Company Polymeric nanoparticles in consumer products
DE10350322A1 (de) 2003-10-23 2005-06-09 Coty B.V. Klimabeständiger kosmetischer Komplex
DE102005005974A1 (de) * 2005-02-09 2006-08-10 Basf Ag Verfahren zur Stabilisierung von Polyvinylpyrrolidonen
DE102005051865A1 (de) 2005-10-25 2007-04-26 Beiersdorf Ag Verwendung von 1,2-Alkandiolen zur Verbesserung des Schaumverhaltens ölhaltiger Reinigungszubereitungen
WO2017057944A1 (ko) * 2015-09-30 2017-04-06 (주)아모레퍼시픽 음전하 물질을 포함하는 미세먼지 방진용 조성물
KR20170050390A (ko) * 2015-10-30 2017-05-11 (주)아모레퍼시픽 음전하 물질을 포함하는 미세먼지 방진용 조성물
KR20180073690A (ko) * 2015-11-02 2018-07-02 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 오염의 영향에 대한 피부를 보호하기 위한 조성물 및 이의 용도
KR101653755B1 (ko) 2016-01-06 2016-09-02 주식회사 씨앤피코스메틱스 미세먼지 차단용 화장료 조성물

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1025344A (ja) * 1995-10-05 1998-01-27 Mitsui Petrochem Ind Ltd 重合体、その製造方法、毛髪処理剤組成物及び香粧品組成物
WO1999063956A1 (fr) * 1998-06-09 1999-12-16 Nof Corporation Composition de preparation cosmetique et composition de preparation cosmetique capillaire
JP2005008837A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Ichimaru Pharcos Co Ltd ポリグルタミン酸又はその塩を含有する帯電防止剤
JP2007517950A (ja) * 2004-01-16 2007-07-05 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト スプレー製剤で使用するためのtert−ブチルアクリレートベースのアクリレートポリマー
JP2008503454A (ja) * 2004-06-21 2008-02-07 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 窒素原子を有する少なくとも1つのモノマーを含む水溶性または水分散性共重合体を含む水性製剤
JP2009503136A (ja) * 2005-07-22 2009-01-29 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 両性コポリマー、その製造、及び使用
JP2009535382A (ja) * 2006-05-04 2009-10-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 中和された酸基含有ポリマーおよびその使用
JP2009256575A (ja) * 2007-09-12 2009-11-05 Fujifilm Corp 親水性組成物
JP2012526882A (ja) * 2009-05-15 2012-11-01 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 沈殿ポリマー
WO2014046290A1 (ja) * 2012-09-24 2014-03-27 味の素株式会社 スルホン酸塩型界面活性剤および/または硫酸塩型アニオン界面活性剤、ならびに複素環化合物を含む洗浄剤組成物
JP2016050183A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 クラシエホームプロダクツ株式会社 毛髪化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
EP3630296A1 (de) 2020-04-08
CN110662581A (zh) 2020-01-07
US20210386649A1 (en) 2021-12-16
BR112019024137A2 (pt) 2020-06-02
EP3630296B1 (de) 2023-08-02
US20200085716A1 (en) 2020-03-19
WO2018215136A1 (de) 2018-11-29
KR20200008586A (ko) 2020-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5948013B2 (ja) 炭化水素混合物およびその使用
JP5988542B2 (ja) 炭化水素混合物およびその使用
JP6463217B2 (ja) 炭化水素を含有する化粧品
KR101969286B1 (ko) 알킬 술포숙시네이트 혼합물, 및 이의 용도
JP2020520965A (ja) 汚染防止効果をもたらすための特定のポリマーの使用
DE102008012457A1 (de) Kohlenwasserstoff Gemische und ihre Verwendung
US20110243863A1 (en) Cosmetic And/Or Pharmaceutical Formulations
EP2116221A1 (de) Kosmetische Zubereitungen enthaltend Kohlenwasserstoffe
WO2018060018A1 (de) Verwendung von dialkylcarbonaten von verzweigten alkoholen als dispergiermittel
DE102008052053A1 (de) Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen
EP4026533A1 (en) C13 - hydrocarbon mixture and use thereof
JP2024503196A (ja) C13炭化水素混合物及びその使用
DE102008052054A1 (de) Kosmetische und/oder pharmazeutische Zubereitungen

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220920