JP2020520725A - 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波及び電気外科用器具の組み合わせ並びにブレード温度を制限するための方法 - Google Patents

調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波及び電気外科用器具の組み合わせ並びにブレード温度を制限するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020520725A
JP2020520725A JP2019564437A JP2019564437A JP2020520725A JP 2020520725 A JP2020520725 A JP 2020520725A JP 2019564437 A JP2019564437 A JP 2019564437A JP 2019564437 A JP2019564437 A JP 2019564437A JP 2020520725 A JP2020520725 A JP 2020520725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
blade
ultrasonic blade
frequency
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019564437A
Other languages
English (en)
Inventor
ノット・キャメロン・アール
ソーニー・アムリタ・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon LLC
Original Assignee
Ethicon LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon LLC filed Critical Ethicon LLC
Publication of JP2020520725A publication Critical patent/JP2020520725A/ja
Priority to JP2023001046A priority Critical patent/JP2023026661A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B18/1233Generators therefor with circuits for assuring patient safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B18/1445Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps at the distal end of a shaft, e.g. forceps or scissors at the end of a rigid rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00026Conductivity or impedance, e.g. of tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00084Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00106Sensing or detecting at the treatment site ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00137Details of operation mode
    • A61B2017/00154Details of operation mode pulsed
    • A61B2017/00181Means for setting or varying the pulse energy
    • A61B2017/0019Means for setting or varying the pulse width
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00526Methods of manufacturing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320072Working tips with special features, e.g. extending parts
    • A61B2017/320074Working tips with special features, e.g. extending parts blade
    • A61B2017/320075Working tips with special features, e.g. extending parts blade single edge blade, e.g. for cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320088Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with acoustic insulation, e.g. elements for damping vibrations between horn and surrounding sheath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • A61B2017/320094Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw additional movable means performing clamping operation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B17/320092Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw
    • A61B2017/320095Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic with additional movable means for clamping or cutting tissue, e.g. with a pivoting jaw with sealing or cauterizing means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00607Coagulation and cutting with the same instrument
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/0063Sealing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • A61B2018/00648Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control using more than one sensed parameter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • A61B2018/00654Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control with individual control of each of a plurality of energy emitting elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00666Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
    • A61B2018/00672Sensing and controlling the application of energy using a threshold value lower
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00666Sensing and controlling the application of energy using a threshold value
    • A61B2018/00678Sensing and controlling the application of energy using a threshold value upper
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • A61B2018/00708Power or energy switching the power on or off
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00714Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00755Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00761Duration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00779Power or energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00845Frequency
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00875Resistance or impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/0088Vibration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/0091Handpieces of the surgical instrument or device
    • A61B2018/00916Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device
    • A61B2018/00928Handpieces of the surgical instrument or device with means for switching or controlling the main function of the instrument or device by sending a signal to an external energy source
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00994Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body combining two or more different kinds of non-mechanical energy or combining one or more non-mechanical energies with ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B2018/1246Generators therefor characterised by the output polarity
    • A61B2018/126Generators therefor characterised by the output polarity bipolar
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1442Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps
    • A61B2018/1452Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting
    • A61B2018/1457Probes having pivoting end effectors, e.g. forceps including means for cutting having opposing blades cutting tissue grasped by the jaws, i.e. combined scissors and pliers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1467Probes or electrodes therefor using more than two electrodes on a single probe
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

超音波外科用器具(12)、及び超音波ブレード温度を制限する方法は、超音波ブレード(28)において、所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節し、超音波ブレード(28)の温度を上限温度に制限することを含む。超音波外科用器具(12)は、超音波ブレード(28)、顎部(26)を有するエンドエフェクタ(20)と、コントローラ(46)と、を更に含む。顎部(26)は、超音波ブレード(28)に対して移動可能に位置決めされ、開放位置と閉鎖位置との間で移動するように構成されている。コントローラ(46)は、超音波ブレード(28)に動作可能に接続し、超音波ブレード(28)の超音波周波数を測定するように構成されている。コントローラ(46)は、超音波ブレード(28)の測定された超音波周波数における変化を超音波ブレード(28)のブレード温度に相関させる複数の所定のデータ相関を含むメモリを有する。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2017年5月22日に出願された、米国仮特許出願第62/509,336号、名称「Control Algorithm for Surgical Instrument with Ultrasonic and Electrosurgical Modalities」に対する優先権を主張し、その開示は参照により本明細書に組み込まれる。
超音波外科用器具は、超音波エネルギーを正確な切断及び制御された凝固の両方の目的で利用する。超音波エネルギーは、組織と接触しているブレードを振動させることによって切断及び凝固させる。例えば、約55.5キロヘルツ(kHz)の周波数で振動させて、超音波ブレードは、組織内のタンパク質を変性させて、粘着性凝塊を形成する。ブレード表面で組織上に及ぼす圧力は、血管を圧潰し、凝塊が止血封止を形成することを可能にする。切断及び凝固の精度は、例えば、外科医の技術、並びに電力レベル、ブレードの刃、組織牽引、及びブレード圧力の調節によって制御され得る。
超音波外科用デバイスの例としては、HARMONIC ACE(登録商標)Ultrasonic Shears、HARMONIC WAVE(登録商標)Ultrasonic Shears、HARMONIC FOCUS(登録商標)Ultrasonic Shears、及びHARMONIC SYNERGY(登録商標)Ultrasonic Bladesが挙げられ、これらはいずれもEthicon Endo−Surgery,Inc.(Cincinnati,Ohio)製である。かかるデバイス及び関連する概念の更なる例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1994年6月21日に発行された、米国特許第5,322,055号、名称「Clamp Coagulator/Cutting System for Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年2月23日に発行された、米国特許第5,873,873号、名称「Ultrasonic Clamp Coagulator Apparatus Having Improved Clamp Mechanism」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、1999年11月9日に発行された、米国特許第5,980,510号、名称「Ultrasonic Clamp Coagulator Apparatus Having Improved Clamp Arm Pivot Mount」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2001年9月4日に発行された、米国特許第6,283,981号、名称「Method of Balancing Asymmetric Ultrasonic Surgical Blades」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2001年10月30日に発行された、米国特許第6,309,400号、名称「Curved Ultrasonic Blade having a Trapezoidal Cross Section」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2001年12月4日に発行された、米国特許第6,325,811号、名称「Blades with Functional Balance Asymmetries for use with Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2002年7月23日に発行された、米国特許第6,423,082号、名称「Ultrasonic Surgical Blade with Improved Cutting and Coagulation Features」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2004年8月10日に発行された、米国特許第6,773,444号、名称「Blades with Functional Balance Asymmetries for Use with Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2004年8月31日に発行された、米国特許第6,783,524号、名称「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2011年11月15日に発行された、米国特許第8,057,498号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument Blades」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2013年6月11日に発行された、米国特許第8,461,744号、名称「Rotating Transducer Mount for Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月26日に発行された、米国特許第8,591,536号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument Blades」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2014年1月7日に発行された、米国特許第8,623,027号、名称「Ergonomic Surgical Instruments」、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2016年1月28日に公開された、米国特許出願公開第2016/0022305号、名称「Ultrasonic Blade Overmold」において開示されている。
電気外科用器具は組織を封止するために電気エネルギーを利用し、両極又は単極動作用に構成可能な遠位に設けられたエンドエフェクタを一般に含む。両極動作中は、電流が、エンドエフェクタのアクティブ電極及びリターン電極によって組織を通して与えられる。単極動作中は、電流が、エンドエフェクタのアクティブ電極及び患者の身体上に別個に位置するリターン電極(例えば、接地パッド)によって組織を通して与えられる。組織を流れる電流によって生成される熱は、組織内及び/又は組織間の止血封止を形成する場合があり、したがって、例えば、血管を封止するために特に有用な場合がある。電気外科用装置のエンドエフェクタはまた、組織に対して可動である切断部材、及び組織を離断するための電極を含んでもよい。
電気外科用デバイスによって印加される電気エネルギーを、器具と結合する発電機によって器具へと伝達することができる。電気エネルギーは、無線周波数(「radio frequency、RF」)エネルギーの形態であってもよく、これは、概して、およそ300キロヘルツ(kHz)〜1メガヘルツ(MHz)の周波数範囲内の電気エネルギーの形態である。使用中、電気外科用デバイスは、組織を通して、かかるエネルギーを伝達することができ、これによってイオン撹拌又は摩擦、事実上抵抗加熱をもたらし、それによって組織の温度が増加する。罹患組織と周囲組織との間にはっきりとした境界が形成されるため、外科医は、隣接する非標的組織を犠牲にすることなく、高度な正確性及び制御で手術することができる。RFエネルギーの低動作温度は、軟組織を除去、収縮、又は彫刻しつつ同時に血管を封止する上で有用であり得る。RFエネルギーは、主にコラーゲンから構成され、かつ熱に接触した際に収縮する結合組織に対して特に良好に作用する。
RF電気外科用デバイスの一例は、Ethicon Endo−Surgery,Inc.(Cincinnati,Ohio)によるENSEAL(登録商標)Tissue Sealing Deviceである。電気外科用デバイス及び関連する概念の更なる例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年12月31日に発行された、米国特許第6,500,176号、名称「Electrosurgical Systems and Techniques for Sealing Tissue」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2006年9月26日に発行された、米国特許第7,112,201号、名称「Electrosurgical Instrument and Method of Use」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2006年10月24日に発行された、米国特許第7,125,409号、名称「Electrosurgical Working End for Controlled Energy Delivery」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年1月30日に発行された、米国特許第7,169,146号、名称「Electrosurgical Probe and Method of Use」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年3月6日に発行された、米国特許第7,186,253号、名称「Electrosurgical Jaw Structure for Controlled Energy Delivery」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年3月13日に発行された、米国特許第7,189,233号、名称「Electrosurgical Instrument」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年5月22日に発行された、米国特許第7,220,951号、名称「Surgical Sealing Surfaces and Methods of Use」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年12月18日に発行された、米国特許第7,309,849号、名称「Polymer Compositions Exhibiting a PTC Property and Methods of Fabrication」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2007年12月25日に発行された、米国特許第7,311,709号、名称「Electrosurgical Instrument and Method of Use」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2008年4月8日に発行された、米国特許第7,354,440号、名称「Electrosurgical Instrument and Method of Use」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2008年6月3日に発行された、米国特許第7,381,209号、名称「Electrosurgical Instrument」において開示される。
電気外科用デバイス及び関連する概念の付加的な例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年1月27日に発行された、米国特許第8,939,974号、名称「Surgical Instrument Comprising First and Second Drive Systems Actuatable by a Common Trigger Mechanism」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年10月20日に発行された、米国特許第9,161,803号、名称「Motor Driven Electrosurgical Device with Mechanical and Electrical Feedback」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2012年3月29日に公開された、米国特許出願公開第2012/0078243号、名称「Control Features for Articulating Surgical Device」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2016年8月2日に発行された、米国特許第9,402,682号、名称「Articulation Joint Features for Articulating Surgical Device」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年7月28日に発行された、米国特許第9,089,327号、名称「Surgical Instrument with Multi−Phase Trigger Bias」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年1月17日に発行された、米国特許第9,545,253号、名称「Surgical Instrument with Contained Dual Helix Actuator Assembly」、及びその開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年2月21日に発行された、米国特許第9,572,622号、名称「Bipolar Electrosurgical Features for Targeted Hemostasis」において開示される。
いくつかの器具は、単一の外科用デバイスを通じて超音波及びRFエネルギー処理能力を提供し得る。かかるデバイス並びに関連する方法及び概念の例は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年3月4日に発行された、米国特許第8,663,220号、名称「Ultrasonic Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2015年5月21日に公開された、米国特許出願公開第2015/0141981号、名称「Ultrasonic Surgical Instrument with Electrosurgical Feature」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2017年1月5日に公開された、米国特許出願公開第2017/0000541号、名称「Surgical Instrument with User Adaptable Techniques」において開示される。
超音波電気外科用デバイスの組み合わせを含む、様々なタイプの超音波外科用器具及び電気外科用器具が、作製及び使用されているが、本発明者(ら)に先だって本明細書において説明されるような発明を作製又は使用した者はいないものと考えられる。
本明細書に組み込まれていると共にその一部をなす添付の図面は、本発明の実施形態を示すものであり、上記の本発明の一般的説明、及び以下の実施形態の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たすものである。
シャフトアセンブリと、超音波発生器に動作可能に接続されたハンドルアセンブリと、を含む、例示的な超音波外科用器具の概略図を図示する。 患者の組織を受容するための開放構成にあるエンドエフェクタを示す、図1の超音波外科用器具のエンドエフェクタの側面図を図示する。 図2Aのエンドエフェクタの側面図を図示するが、エンドエフェクタは、患者の組織をクランプするための閉鎖構成にある。 図1の超音波外科システムのブレード温度を制御する高レベルの方法のフローチャートを図示する。 図3のブレード温度を制御する方法の変形形態のフローチャートを図示する。 超音波周波数キャップを有する、図4の変形形態の超音波エネルギーの超音波周波数のグラフを図示する。
図面は、いかなる方式でも限定することを意図しておらず、本発明の様々な実施形態は、図面に必ずしも描写されていないものを含め、他の様々な方式で実施し得ることが企図される。本明細書に組み込まれ、その一部をなす添付図面は、本発明のいくつかの態様を図示したものであり、本説明文と共に本発明の原理を説明する役割を果たすものである。しかしながら、本発明が、示される正確な配置に限定されない点は理解される。
本発明の特定の実施例の以下の説明文は、本発明の範囲を限定する目的で用いられるべきではない。本発明の他の実施例、特徴、態様、実施形態、及び利点は、本発明を実施するために想到される最良の形態の1つを実例として示す以下の説明文より、当業者には明らかとなろう。理解されるように、本発明は、いずれも本発明から逸脱することなく、他の異なるかつ明白な態様が可能である。したがって、図面及び説明は、限定的な性質のものではなく、例示的な性質のものと見なされるべきである。
I.例示的な外科用システム
図1は、外科用器具(12)と、ケーブル(16)を介して結合された発電機(14)と、を含む、外科用システム(10)の一実施例を示す。外科用器具(12)は、近位に位置決めされ、またハンドピースとして称され得る、ハンドルアセンブリ(18)と、遠位に位置決めされたエンドエフェクタ(20)と、それらの間に延在するシャフトアセンブリ(22)と、超音波トランスデューサ(24)と、を有する。エンドエフェクタ(20)は、概して、超音波ブレード(28)に対して枢動可能に接続され、下記でより詳細に考察されるように、開放構成の開放位置から閉鎖構成の閉鎖位置に枢動するように構成されたクランプアーム(26)を含む。超音波ブレード(28)は、超音波ブレード(28)に超音波エネルギーを提供するための音響導波管(図示せず)を介して超音波トランスデューサ(24)と音響的に結合される。加えて、エンドエフェクタ(20)は、臨床医によって所望される際、組織を開放位置又は閉鎖位置のいずれかにおいて接触させるために、それに沿って位置決めされた複数のRF電極(30)を更に含む。発電機(14)は、超音波ブレード(28)及びRF電極(30)に動作可能に接続して、超音波エネルギー及びRFエネルギーを超音波ブレード(28)及びRF電極(30)にそれぞれ提供して、それによって使用される組織を切断及び/又は封止する。
いくつかの変形形態では、クランプアーム(26)は、2つ以上の電極(30)を有する。いくつかのかかる変形形態では、クランプアームの電極(30)は、組織に双極RFエネルギーを印加することができる。いくつかのかかる変形形態では、超音波ブレード(28)は、電気的に中性のままであり、そのため超音波ブレード(28)は、RF回路の一部ではない。いくつかの他の変形形態では、超音波ブレード(28)は、RF回路の一部を形成し、そのため超音波ブレード(28)は、クランプアーム(26)の1つ又は2つ以上の電極(30)と協働して、双極RFエネルギーを組織に印加する。あくまで一例として、クランプアーム(26)のいくつかの変形形態は、RFエネルギーのためのアクティブ極として機能する1つの電極(30)を有してもよく、一方で、超音波ブレード(28)は、RFエネルギーのリターン極を提供する。このため、「電極(30)」という用語は、クランプアーム(26)が、1つの単一電極のみを有する変形形態を含むように読まれるべきである。
「近位」及び「遠位」といった用語は、本明細書では、外科用器具(12)を基準として使用されていることを理解されたい。このため、エンドエフェクタ(20)は、より近位にあるハンドルアセンブリ(18)に関して遠位である。便宜上、また説明を明確にするため、本明細書では「上部」及び「下部」といった空間的用語が、図面に関して使用されている点も更に理解されるであろう。しかしながら、外科用器具は、多くの配向及び位置で使用されるものであり、これらの用語は、限定的かつ絶対的なものであることを意図するものではない。同様に、「器具」及び「デバイス」、並びに「制限」及び「キャップ」などの用語は、互換的に使用されてもよい。
A.例示的な発電機
図1を参照すると、発電機(14)は、超音波エネルギー及びRFエネルギーの両方を用いて、外科用器具(12)の組み合わせを駆動する。発電機(14)は、本実施例において外科用器具(12)とは別個に示されているが、代替的に、発電機(14)は、外科用器具(12)と一体的に形成されて、一体型外科用システムを形成してもよい。発電機(14)は、概して、発電機(14)の前面パネル(34)上に位置する入力デバイス(32)を含む。入力デバイス(32)は、発電機(32)の動作をプログラムするのに好適な信号を生成する任意の好適なデバイスを有し得る。例えば、動作中、臨床医は、(例えば、発電機内に含有された1つ又は2つ以上のプロセッサによって)入力デバイス(32)を使用して発電機(32)の動作をプログラムするか、又は別様に制御して、発電機(14)の動作(例えば、超音波発電機駆動回路(図示せず)及び/又はRF発電機駆動回路(図示せず)の動作)を制御することができる。
様々な形態では、入力デバイス(32)は、汎用又は専用のコンピュータへのボタン、スイッチ、サムホイール、キーボード、キーパッド、タッチスクリーンモニタ、ポインティングデバイス、リモート接続のうちの1つ又は2つ以上を含む。他の形態では、入力デバイス(32)は、タッチスクリーンモニタ上に表示される1つ又は2つ以上のユーザインターフェーススクリーンなどの好適なユーザインターフェースを有してもよい。したがって、臨床医は、超音波及びRF発電機駆動回路(図示せず)により生成された駆動信号又は複数の信号の電流(I)、電圧(V)、周波数(f)、及び/又は期間(T)などの、発電機の様々な動作パラメータを設定又はプログラムすることができる。具体的には、本実施例では、発電機(32)は、必ずしも限定されないが、超音波エネルギーのみ、RFエネルギーのみ、並びに超音波及びRFエネルギーの組み合わせを含む外科用器具(10)に様々な電力状態を送達するように構成され、かつ同時に、超音波ブレード(28)及びRF電極(30)に電力を供給する。入力デバイス(32)は、発電機(14)の動作をプログラムするのに好適な信号を生成する任意の好適なデバイスを有してもよく、本明細書に示され、説明される入力デバイス(32)に無用に限定されるべきではないことが理解されるであろう。
あくまで一例として、発電機(14)は、Ethicon Endo−Surgery,Inc.社(Cincinnati、Ohio)により販売されるGEN04又はGEN11を含み得る。加えて又は代替として、発電機(14)は、その開示が本明細書に参考として組み込まれる、米国特許出願公開第2011/0087212号、名称「Surgical Generator for Ultrasonic and Electrosurgical Devices」(2011年4月14日公開)の教示のうちの少なくともいくつかに従って構築され得る。
B.例示的な外科用器具
図1に示される本実施例の外科用器具(10)は、複数のエネルギー入力部を含み、このエネルギー入力部は、本明細書では、上部ボタン(36)、下部ボタン(38)、及び側部ボタン(40)とより具体的に呼ばれる。例として、上部ボタン(36)は、発電機(14)を指向して、超音波トランスデューサ(24)に最大超音波エネルギー出力で電力供給するように構成され、一方、下部ボタン(38)は、発電機(14)を指向して、より低い超音波エネルギー出力で超音波トランスデューサ(24)に電力を供給するように構成される。更なる例として、側部ボタン(40)は、発電機(14)を指向して、5つの連続信号、及び5つ、4つ、3つ、2つ、又は1つのパルス信号などのパルスエネルギー出力で超音波トランスデューサ(24)に電力を供給するように構成される。1つ又は2つ以上の実施例では、エネルギー入力部によって指向された特定の駆動信号構成は、制御され、並びに/若しくは発電機(14)及び/又はユーザ電力レベル選択(複数可)におけるEEPROM設定に基づいてもよい。更なる例として、外科用器具(10)は、本明細書に記載されるように、超音波及びRFエネルギーを選択的に方向付けるための2ボタン構成を含んでもよい。2ボタン入力構成を有する器具の様々な例は、本明細書に引用される様々な特許参考文献に記載されている。いずれの場合も、本明細書に記載される発明は、任意の形態の入力部がそのように使用され得る限り、特定の入力ボタン、スイッチなどに不必要に限定されることを意図しないことが理解されるであろう。
外科用器具(12)は、発電機(14)と通信する第1のデータ回路(42)及び第2のデータ回路(44)を更に含む。例えば、第1のデータ回路(42)は、バーンイン周波数スロープを示す。付加的に又は代替的に、任意のタイプの情報は、データ回路インターフェースを介して(例えば、論理デバイスを使用して)そこに記憶するために第2のデータ回路(42)と通信することができる。かかる情報は、例えば、外科用器具(12)が使用された最新の動作数、並びに/若しくは、その使用の日付及び/又は時間を含んでもよい。他の実施例では、第2のデータ回路(44)は、1つ又は2つ以上のセンサ(例えば、器具ベースの温度センサ)によって取得されたデータを伝達してもよい。更に他の実施例では、第2のデータ回路(44)は、発電機(14)からデータを受信し、外科用器具(12)への及び/又は外科用器具(12)から受信したデータに基づいて臨床医に表示(例えば、LED表示又は他の可視表示)を提供してもよい。本実施例では、第2のデータ回路(44)は、超音波ブレード(28)及び/又はRF電極(30)から測定並びに収集されたデータを含む、関連するトランスデューサ(24)及び/又はエンドエフェクタ(20)の電気的並びに/若しくは超音波特性に関する情報を記憶する。
この目的のために、本明細書に記載される様々なプロセス及び技術は、内部論理を含む、コントローラ(46)によって実行される。一実施例では、コントローラ(46)は、発電機(14)と、超音波ブレード(28)と、RF電極(30)と、かかるプロセス並びに技術を監視及び実行するために本明細書に記載される他の入力部及び出力部と、通信する少なくとも1つのプロセッサ及び/又は他のコントローラデバイスを有する。一実施例では、コントローラ(46)は、1つ又は2つ以上の入力及び容量性タッチセンサを介して提供されたユーザ入力を監視するように構成されたプロセッサを有する。コントローラ(46)はまた、容量性タッチスクリーンからのタッチデータの取得を制御及び管理するためのタッチスクリーンコントローラを含んでもよい。
図1〜2Bを参照すると、ハンドルアセンブリ(18)は、クランプアーム(26)に動作可能に接続されたトリガ(48)を更に含む。トリガ(48)及びクランプアーム(26)は、概して、非作動の開放構成に向かって付勢される。しかしながら、トリガ(48)を選択的に操作することは、クランプアーム(26)を、開放位置から閉鎖位置へと超音波ブレード(28)に向かって近位に枢動させる。本実施例で使用されるように、クランプアーム(26)及び超音波ブレード(28)はまた、概して、外科用器具(12)の上部顎部及び下部顎部と称されてもよい。開放位置において、クランプアーム(26)及び超音波ブレード(28)は、組織を受容するように構成され、一方でクランプアーム(26)は、組織を把持、封止、及び/又は切断するために超音波ブレード(28)に抗して組織をクランプするように構成される。
超音波ブレード(28)は、組織を封止及び/又は切断するために超音波的に振動させ、一方でRF電極(30)は、組織に電力を提供する。本実施例のRF電極(30)は全て、超音波ブレード(28)と電気的に同様の電極であり、戻り電極として電気的に接続される。そこで使用されるように、「電極」という用語は、このため、RF電気回路に関してRF電極(30)及び超音波ブレード(28)の両方に適用され得る。組織なしで、RF電極(30)から超音波ブレード(28)への電気回路は、開放され、一方で電気回路は、使用中にRF電極(30)と超音波ブレード(28)との間の組織によって閉鎖される。RF電極(30)は、RFエネルギーを単独で、又は超音波ブレード(28)の超音波起動と組み合わせて印加するために起動され得る。例えば、RFエネルギーを単独で印加するためにRF電極(30)のみを起動させることは、超音波活性化超音波ブレード(28)で組織を不注意に切断することを懸念せずに、スポット凝固のために使用され得る。しかしながら、超音波エネルギーとRFエネルギーとの組み合わせは、診断又は治療効果の任意の組み合わせを達成するように、組織の封止及び/又は切断のために使用され得、その様々な実施例が、以下でより詳細に記載されるであろう。
上述したように、発電機(14)は、RFエネルギー及び超音波エネルギーの両方を提供するために単一のポートを通じて電力を送達することができる単一の出力発電機であり、そのためこれらの信号が、組織を切断及び/若しくは封止するためにエンドエフェクタ(20)に別個に又は同時に送達され得る。かかる単一出力ポート発電機(14)は、組織上で実行される特定の治療に応じて、エンドエフェクタ(20)に、RF又は超音波エネルギーのいずれかに関する電力を提供するために、複数のタップを有する単一出力変圧器を有する。例えば、発電機(14)は、超音波トランスデューサ(24)を駆動するために高電圧かつ低電流で、組織封止のためにRF電極(30)を駆動するのに必要とされる低電圧及び高電流で、又は単極若しくは双極電気外科用電極のいずれかを使用するスポット凝固のために凝固波形で、エネルギーを送達することができる。発電機(14)からの出力波形は、所望の周波数を外科用器具(12)のエンドエフェクタ(20)に提供するために、誘導、切り替え、又はフィルタリングすることができる。
II.ブレード温度制御
図1の超音波ブレード(28)は、概して、組織への超音波エネルギーの初期適用の際、初期の室温で始まりながら、温度は、特に連続的な使用が比較的短時間にわたると、各連続使用で増加する傾向がある。超音波ブレード(28)の温度の増加は、特に超音波エネルギーに関して本明細書に記載されるような外科用システム(10)を動作させる任意の方法において、一般的に組織の封止及び離断に影響する傾向がある。より具体的には、比較的高い温度は、組織の不注意な離断、更に封止の前に非常に急速に組織を封止又は離断させる可能性を増加させる傾向があり、かつ動作中に考慮されない場合がある。かかる影響は、いくつかの組織治療において些細であり得るが、下記のような超音波エネルギーの1つ又は2つ以上の電気的パラメータに対する調節は、超音波エネルギーの組織への連続的な適用におけるより高い一貫性を提供するために、超音波ブレード(28)の温度を制限するように構成される。超音波ブレード(28)に対するかかる温度制限はまた、比較的高い温度によって損傷され得るクランプアーム(26)のクランプパッドの耐用年数を保つように構成される。
本実施例では、図3は、温度を上限温度に制限するために温度変動による超音波周波数の変化を監視することによって、使用中の図1の外科用システム(10)の超音波ブレード(28)の温度を、少なくともある程度まで、制御する方法(1110)を示す。臨床医は、初期時間、Tで工程(1112)において超音波エネルギー及びRFエネルギーをまず起動し、本明細書に記載されるようにエネルギーを組織に印加する。同時に、工程(1114)において、コントローラ(46)は、初期時間、Tにおいて第1の超音波周波数の測定で超音波ブレード(28)に問い合わせ、かつ第1の超音波周波数測定を記憶する。工程(1114)における第1の超音波周波数測定の後、工程(1116)において、コントローラ(46)は、続く時間Tで第2の超音波周波数の別の測定で超音波ブレード(28)に再度問い合わせ、第2の超音波周波数測定を記憶する。工程(1118)において、第1及び第2の超音波周波数の各々は、アクセスされ、第1の超音波周波数から第2の超音波周波数への周波数パラメータの変化の計算に適用される。一実施例では、周波数パラメータの変化は、製造中にEEPROM内で測定及び記憶されたベースライン周波数に基づいて計算され得る。
工程(1120)において、コントローラ(46)は、計算された周波数パラメータの変化を超音波周波数の以前のデータと比較し、かつ工程(1118)からの計算された周波数パラメータの変化を、現在のブレード温度に相関させる。工程(1122)において、現在のブレード温度に基づいて、コントローラ(46)は、所定の周波数パラメータ変化閾値に到達したことに応じて、超音波エネルギーの出力の少なくとも1つの電力パラメータを調節し、それによって、工程(1124)において、超音波ブレード(28)の現在の温度を制限する。一実施例では、RF及び超音波エネルギーは、組織の離断を阻止し、かつ/又はクランプアーム(26)への損傷を低減しながら、組織が工程(1126)において封止されるまで、調節された電気的パラメータを考慮して印加され続ける。別の実施例では、超音波エネルギーの出力は、終了され、一方でRFエネルギーは、組織が封止されるまで、調節された電気的パラメータを考慮して印加され続ける。組織が封止されると、RFエネルギー及び超音波エネルギーが、終了される。上記の方法(1110)の説明は、超音波エネルギーに関する測定及び調節を含むが、かかる測定及び調節は、超音波エネルギーのみに不必要に限定されることを意図しないことが理解されるであろう。
図4は、図5内の参照番号(1211)によって表現される超音波周波数測定の1つの実施例と共に上で考察される方法(1110)(図3を参照)のより具体的なバージョン(1210)を示す。本実施例のバージョン(1210)は、工程(1112)において、封止を開始するために超音波及びRFエネルギーの起動で始まり、同時に工程(1114)において、初期超音波周波数を測定する。コントローラ(46)は、次いで工程(1212)において、超音波ブレード(28)の第1の問い合わせ超音波周波数を測定し、工程(1214)において、工程(1114)の初期超音波周波数及び工程(1212)の第1の問い合わせ超音波周波数に基づいて、周波数パラメータ変化の計算が続く。組織離断を阻止するように構成された、ブレード温度と周波数パラメータ変化との所定のデータ相関(1216)が、工程(1218)において、コントローラ(46)によってアクセスされる。これにより、工程(1218)は、所定のデータ相関(1216)に基づいて、工程(1214)の周波数パラメータ変化をリアルタイムでの現在のブレード温度に相関させる。
工程(1220)は、工程(1218)からの現在のブレード温度を、超音波ブレード(28)に関する所定の温度限界と比較して、現在のブレード温度が、少なくとも所定の温度まで増加したかどうかを判定する。現在のブレード温度が所定のブレード温度限界まで増加していない場合、工程(1212)から工程(1220)は、現在のブレード温度が少なくとも所定の温度になるまで繰り返しループする。工程(1220)において、現在のブレード温度が少なくとも所定のブレード温度になると、コントローラ(46)は、工程(1222)において、超音波エネルギー上に所定の周波数パラメータ変化閾値を設定する。本実施例では、超音波周波数(1211)は、図5に示されるように、増加した温度を伴い減少する傾向があり、これは、例示的な所定の周波数パラメータ変化閾値(1223)を識別し、経時的に又は超音波周波数の勾配を少なくとも2つの超音波周波数測定(1211)の間の差によって監視され得る。この設定に応じて、工程(1224)は、超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節して、超音波エネルギーを所定の周波数パラメータ変化閾値(1223)に制限し、順に、工程(1226)において、現在のブレード温度を制限して、組織の離断を阻止する。
コントローラ(46)は、次いで、工程(1228)において、第2の問い合わせ超音波周波数を測定し、工程(1230)において、組織が封止されているかどうかの判定が続く。組織が封止された場合、コントローラ(46)は、上で考察されるように、工程(1128)において超音波及びRFエネルギーを終了させる。しかしながら、組織がまだ封止されていない場合、コントローラ(46)は、工程(1232)において、第2の問い合わせ超音波周波数が、所定の周波数パラメータ変化閾値(1223)に制限されているかどうかを判定する。第2の問い合わせ超音波周波数が所定の周波数パラメータ変化閾値(1223)に制限されている場合、工程(1228)及び工程(1230)が繰り返される。第2の問い合わせ超音波周波数が、所定の周波数パラメータ変化閾値(1223)を超える場合、工程(1224)及び工程(1226)に従って更に調節及び制限し、続いて工程(1228)及び工程(1230)の反復を繰り返す。工程(1232)に基づくこれらの繰り返しループは、工程(1230)において組織が封止され、続いてRF及び超音波エネルギーが、工程(1128)において終了するまで継続する。
更に、1つ又は2つ以上の実施例では、周波数測定(1211)及び/又は周波数勾配に基づく伝達関数はまた、ブレード温度を制御するために、超音波エネルギーの出力を制御するように構成されてもよい。いずれの場合においても、ブレード温度制御はまた、超音波ブレード(28)からクランプアーム(26)への組織にわたる比較的均一な温度変化のためにRF電極(30)を介して組織に印加されるRFエネルギーを更に制御することによって、超音波ブレード(28)とクランプアーム(26)との間の温度差を低減及び/又は最小化するように構成されてもよい。
III.例示的な組み合わせ
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせるか又は適用することができる、様々な非網羅的な方法に関する。以下の実施例は、本出願における又は本出願の後の出願におけるどの時点でも提示され得る、いずれの請求項の適用範囲をも限定することを目的としたものではないと理解されよう。一切の棄権を意図するものではない。以下の実施例は、単なる例示の目的で与えられるものにすぎない。本明細書の様々な教示は、他の多くの方法で配置及び適用が可能であると考えられる。また、いくつかの変形形態では、以下の実施例において言及される特定の特徴を省略してよいことも考えられる。したがって、本発明者又は本発明者の利益の継承者により、後日、そうである旨が明示的に示されない限り、以下に言及される態様又は特徴のいずれも重要なものとして見なされるべきではない。以下に言及される特徴以外の更なる特徴を含む請求項が本出願において、又は本出願に関連する後の出願において示される場合、それらの更なる特徴は、特許性に関連するいかなる理由によっても追加されたものとして仮定されるべきではない。
超音波エネルギーを組織に印加するように構成された超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を制限する方法であって、(a)超音波ブレードの温度を上限温度に向かって増加させることと、(b)超音波ブレードにおける所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節することと、(c)超音波ブレードの温度を上限温度に制限することと、を含む、方法。
(a)超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、(b)第1の超音波周波数を測定した後に、超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、(c)超音波ブレードの測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、を更に含む、実施例1に記載の方法。
超音波ブレードの第1の超音波周波数が、超音波ブレードの初期超音波周波数である、実施例2に記載の方法。
超音波ブレードの周波数パラメータ変化を超音波ブレードの温度に相関させることを更に含む、実施例1〜3のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
周波数パラメータ変化を相関させることが、外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、超音波ブレードの周波数パラメータ変化を超音波ブレードの温度に相関させることを更に含む、実施例4に記載の方法。
超音波ブレードの温度が、上限温度まで増加していると判定することを更に含む、実施例1〜5のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
超音波ブレードの温度を制限することが、超音波ブレードの温度を制限して、それによって組織の離断を阻止することを更に含む、実施例1〜6のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
超音波ブレードの第3の超音波周波数を測定することを更に含む、実施例1〜7のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
超音波ブレードと係合された組織が封止されていないと判定することを更に含む、実施例8に記載の方法。
(a)超音波ブレードの第3の超音波周波数が、所定の周波数パラメータ変化閾値に到達したと判定することと、(b)超音波ブレードにおける所定の周波数パラメータ変化閾値に到達したことに応じて、超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを更に調節することと、を更に含む、実施例9に記載の方法。
(a)超音波ブレードの第3の超音波周波数が、所定の周波数パラメータ変化閾値未満であると判定することと、(b)超音波ブレードの第3の超音波周波数を再測定することと、を更に含む、実施例9に記載の方法。
超音波ブレードと係合された組織が封止されていると判定することを更に含む、実施例8のいずれかに記載の方法。
超音波ブレードと係合された組織が封止されているという判定に基づいて、超音波エネルギーを停止させることを更に含む、実施例12に記載の方法。
超音波ブレードの温度を制限することが、超音波ブレードに抗して組織を圧縮するように構成されているクランプアームへの損傷を阻止することを更に含む、実施例1〜13のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
所定の周波数パラメータ変化閾値を設定することを更に含む、実施例1〜14のいずれか1つ又は2つ以上に記載の方法。
超音波エネルギーによって駆動されるように構成されている超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を判定する方法であって、(a)超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、(b)第1の超音波周波数を測定した後に、超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、(c)超音波ブレードの測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、(d)超音波ブレードの周波数パラメータ変化を超音波ブレードの温度に相関させて、それによって超音波ブレードの温度を判定することと、を含む、方法。
周波数パラメータ変化を相関させることが、外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、超音波ブレードの周波数パラメータ変化を超音波ブレードの温度に相関させることを更に含む、実施例16に記載の方法。
超音波外科用器具であって、(a)第1の構成から第2の構成に作動するように構成されているエンドエフェクタであって、(i)組織に超音波エネルギーを選択的に印加するように構成されている超音波ブレードと、(ii)超音波ブレードに対して移動可能に位置決めされており、かつ開放位置と閉鎖位置との間で移動するように構成されている顎部であって、開放位置にある顎部及び超音波ブレードが、組織を受容するように構成されており、閉鎖位置にある顎部及び超音波ブレードが、組織をクランプするように構成されている、顎部と、を含む、エンドエフェクタと、(b)エンドエフェクタから近位に突出しているシャフトアセンブリと、(c)シャフトアセンブリから近位に突出している本体であって、超音波ブレードに動作可能に接続されたエネルギー入力部を含む、本体と、(d)超音波ブレードに動作可能に接続されており、かつ超音波ブレードの超音波周波数を測定するように構成されているコントローラであって、コントローラが、超音波ブレードの測定された超音波周波数の変化を超音波ブレードのブレード温度に相関させる複数の所定のデータ相関を含むメモリを有し、コントローラが、所定のデータ相関を超音波ブレードのブレード温度と相関させるように構成されている、コントローラと、を備える、超音波外科用器具。
コントローラが、ブレード温度を上限温度に制限するように更に構成されている、実施例18に記載の超音波外科用器具。
メモリが、所定の周波数パラメータ閾値を更に含み、コントローラが、超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節するように、かつブレードの温度を上限温度に制限するために、超音波ブレードの測定された超音波周波数を所定の周波数パラメータ閾値に制限するように構成されている、実施例18に記載の超音波外科用器具。
IV.その他
本明細書に記載の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上を、本明細書に記載の他の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上と組み合わせることができる点が理解されるべきである。したがって、上記の教示、表現、実施形態、実施例などは、互いに対して独立して考慮されるべきではない。本明細書の教示に照らして、本明細書の教示を組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者には容易に明らかとなろう。かかる修正及び変形形態は、いずれの特許請求の範囲内に含まれることが意図される。
本明細書に記載の教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上は、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty.Ref.END8146USNP]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Clamp Arm Position Input and Method for Identifying Tissue State」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty.Ref.END8146USNP1]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Adjustable Energy Modalities and Method for Sealing Tissue and Inhibiting Tissue Resection」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8146USNP2]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument with Adjustable Clamp Force and Related Methods」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty.Ref.END8146USNP4]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument and Method for Sealing Tissue with Various Termination Parameters」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8146USNP5]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument and Method for Sealing Tissue in Successive Phases」内に記載の教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上と組み合わされ得る。これらの出願の各々の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
更に、本明細書に記載される教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上は、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Electrical Circuits With Shared Return Path」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP1]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Slip Ring Electrical Contact Assembly」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP2]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Electrically Insulating Features」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP3]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Curved Ultrasonic Blade」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP4]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having Clamp Arm Electrode」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP5]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical Instrument Having ving Waveguide With Distal Overmold Member」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP6]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical System Having Generator Filter Circuitry」、本明細書と同日に出願された米国特許出願第[Atty. Ref.END8245USNP7]号、名称「Combination Ultrasonic and Electrosurgical System Having EEPROM and ASIC Components」内に記載される教示、表現、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ又は2つ以上と組み合わされ得る。これらの出願の各々の開示は、参照により本明細書に組み込まれる。
本明細書に参照により組み込まれると言及されるいかなる特許、公報、又は他の開示内容も、全体的に又は部分的に、組み込まれる内容が現行の定義、見解、又は本開示に記載される他の開示内容とあくまで矛盾しない範囲でのみ本明細書に組み込まれると理解されるべきである。それ自体、また必要な範囲で、本明細書に明瞭に記載される開示内容は、参考により本明細書に組み込まれるあらゆる矛盾する記載に優先するものとする。現行の定義、見解、又は本明細書に記載される他の開示内容と矛盾する任意の内容、又はそれらの部分は本明細書に参考として組み込まれるものとするが、参照内容と現行の開示内容との間に矛盾が生じない範囲においてのみ、参照されるものとする。
上記のデバイスのバージョンは、医療専門家により行われる従来の医療処置及び手術における用途のみではなく、ロボット支援された医療処置及び手術における用途をも有することができる。あくまで一例として、本明細書の様々な教示は、ロボット外科用システム、例えばIntuitive Surgical,Inc.(Sunnyvale,California)によるDAVINCI(商標)システムなどに容易に組み込むことができる。同様に、当業者であれば、本明細書における様々な教示が、以下のいずれかのうちの様々な教示と容易に組み合わせることができることを認識するであろう:その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年8月11日に発行された、米国特許第5,792,135号、名称「Articulated Surgical Instrument For Performing Minimally Invasive Surgery With Enhanced Dexterity and Sensitivity」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1998年10月6日に発行された、米国特許第5,817,084号、名称「Remote Center Positioning Device with Flexible Drive」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、1999年3月2日に発行された、米国特許第5,878,193号、名称「Automated Endoscope System for Optimal Positioning」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2001年5月15日に発行された、米国特許第6,231,565号、名称「Robotic Arm DLUS for Performing Surgical Tasks」、その開示が本明細書に参照により組み込まれる、2004年8月31日に発行された、米国特許第6,783,524号、名称「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2002年4月2日に発行された、米国特許第6,364,888号、名称「Alignment of Master and Slave in a Minimally Invasive Surgical Apparatus」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2009年4月28日に発行された、米国特許第7,524,320号、名称「Mechanical Actuator Interface System for Robotic Surgical Tools」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年4月6日に発行された、米国特許第7,691,098号、名称「Platform Link Wrist Mechanism」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2010年10月5日に発行された、米国特許第7,806,891号、名称「Repositioning and Reorientation of Master/Slave Relationship in Minimally Invasive Telesurgery」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年9月30日に発行された、米国特許第8,844,789号、名称「Automated End Effector Component Reloading System for Use with a Robotic System」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年9月2日に発行された、米国特許第8,820,605号、名称「Robotically−Controlled Surgical Instruments」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年12月31日に発行された、米国特許第8,616,431号、名称「Shiftable Drive Interface for Robotically−Controlled Surgical Tool」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月5日に発行された、米国特許第8,573,461号、名称「Surgical Stapling Instruments with Cam−Driven Staple Deployment Arrangements」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年12月10日に発行された、米国特許第8,602,288号、名称「Robotically−Controlled Motorized Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems Having Variable Actuation Speeds」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2016年4月5日に発行された、米国特許第9,301,759号、名称「Robotically−Controlled Surgical Instrument with Selectively Articulatable End Effector」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年7月22日に発行された、米国特許第8,783,541号、名称「Robotically−Controlled Surgical End Effector System」、2013年7月9日に発行された、米国特許第8,479,969号、名称「Drive Interface for Operably Coupling a Manipulatable Surgical Tool to a Robot」、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2014年8月12日に発行された、米国特許出願公開第8,800,838号、名称「Robotically Controlled Cable−Based Surgical End Effectors」、及び/又は、その開示が参照により本明細書に組み込まれる、2013年11月5日に発行された、米国特許第8,573,465号、名称「Robotically−Controlled Surgical End Effector System with Rotary Actuated Closure Systems」。
上述のデバイスのバージョンは、1回の使用後に処分するように設計することができ、又はそれらは、複数回使用するように設計することができる。変形形態は、いずれか又は両方の場合においても、少なくとも1回の使用後に再利用のために再調整され得る。再調整は、デバイスの分解工程、それに続く特定の部品の洗浄又は交換工程、及びその後の再組み立て工程の、任意の組み合わせを含み得る。特に、デバイスのいくつかの変形形態は分解することができ、また、デバイスの任意の数の特定の部分若しくは部品を、任意の組み合わせで選択的に交換又は取り外してもよい。特定の部品の洗浄及び/又は交換後、デバイスのいくつかの変形形態を、再調整用の施設において、又は処置の直前に臨床医によってのいずれかで、その後の使用のために再組み立てすることができる。当業者であれば、デバイスの再調整において、分解、洗浄/交換、及び再組み立てのための様々な技術を利用することができることを理解するであろう。こうした技術の使用、及び結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。
あくまで一例として、本明細書に記載される変形形態は、処置の前及び/又は後に滅菌されてもよい。1つの滅菌技術では、デバイスをプラスチック製又はTYVEK製のバックなど、閉鎖及び封止された容器に入れる。次いで、容器及びデバイスを、γ線、X線、又は高エネルギー電子線などの、容器を透過し得る放射線場に置いてもよい。放射線は、デバイス上及び容器内の細菌を死滅させ得る。次に、滅菌されたデバイスを、後の使用のために、滅菌容器内に保管してもよい。β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野で既知の任意の他の技術を用いて、デバイスを滅菌してもよい。
以上、本発明の様々な実施形態を示し、記載したが、当業者による適切な改変により、本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書に記載の方法及びシステムの更なる適合化を実現することができる。そのような可能な改変のうちのいくつかについて述べたが、他の改変も当業者には明らかとなるであろう。例えば、上で考察される実施例、実施形態、形状、材料、寸法、比率、工程などは例示的なものであって、必須のものではない。したがって、本発明の範囲は、本明細書及び図面に示され記載された構造及び動作の細部に限定されないものとして理解される。
〔実施の態様〕
(1) 超音波エネルギーを組織に印加するように構成されている超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を制限する方法であって、
(a)前記超音波ブレードの前記温度を上限温度に向かって増加させることと、
(b)前記超音波ブレードにおける所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、前記超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節することと、
(c)前記超音波ブレードの前記温度を前記上限温度に制限することと、を含む、方法。
(2) (a)前記超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、
(b)前記第1の超音波周波数を測定した後に、前記超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、
(c)前記超音波ブレードの前記測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、を更に含む、実施態様1に記載の方法。
(3) 前記超音波ブレードの前記第1の超音波周波数が、前記超音波ブレードの初期超音波周波数である、実施態様2に記載の方法。
(4) 前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、実施態様2に記載の方法。
(5) 前記周波数パラメータ変化を相関させることが、前記外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、実施態様4に記載の方法。
(6) 前記超音波ブレードの前記温度が、前記上限温度まで増加していると判定することを更に含む、実施態様4に記載の方法。
(7) 前記超音波ブレードの前記温度を制限することが、前記超音波ブレードの前記温度を制限して、それによって組織の離断を阻止することを更に含む、実施態様6に記載の方法。
(8) 前記超音波ブレードの第3の超音波周波数を測定することを更に含む、実施態様6に記載の方法。
(9) 前記超音波ブレードと係合された組織が封止されていないと判定することを更に含む、実施態様8に記載の方法。
(10) (a)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数が、前記所定の周波数パラメータ変化閾値に到達したと判定することと、
(b)前記超音波ブレードにおける前記所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、前記超音波エネルギーの前記少なくとも1つの電力パラメータを更に調節することと、を更に含む、実施態様9に記載の方法。
(11) (a)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数が、前記所定の周波数パラメータ変化閾値未満であると判定することと、
(b)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数を再測定することと、を更に含む、実施態様9に記載の方法。
(12) 前記超音波ブレードと係合された組織が封止されていると判定することを更に含む、実施態様8に記載の方法。
(13) 前記超音波ブレードと係合された前記組織が封止されているという前記判定に基づいて、前記超音波エネルギーを停止させることを更に含む、実施態様12に記載の方法。
(14) 前記超音波ブレードの前記温度を制限することが、前記超音波ブレードに抗して組織を圧縮するように構成されているクランプアームへの損傷を阻止することを更に含む、実施態様1に記載の方法。
(15) 前記所定の周波数パラメータ変化閾値を設定することを更に含む、実施態様1に記載の方法。
(16) 超音波エネルギーによって駆動されるように構成されている超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を判定する方法であって、
(a)前記超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、
(b)前記第1の超音波周波数を測定した後に、前記超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、
(c)前記超音波ブレードの前記測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、
(d)前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させて、それによって前記超音波ブレードの前記温度を判定することと、を含む、方法。
(17) 前記周波数パラメータ変化を相関させることが、前記外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、実施態様16に記載の方法。
(18) 超音波外科用器具であって、
(a)第1の構成から第2の構成に作動するように構成されているエンドエフェクタであって、
(i)組織に超音波エネルギーを選択的に印加するように構成されている超音波ブレードと、
(ii)前記超音波ブレードに対して移動可能に位置決めされており、かつ開放位置と閉鎖位置との間で移動するように構成されている顎部であって、前記開放位置にある前記顎部及び超音波ブレードが、組織を受容するように構成されており、前記閉鎖位置にある前記顎部及び超音波ブレードが、前記組織をクランプするように構成されている、顎部と、を含む、エンドエフェクタと、
(b)前記エンドエフェクタから近位に突出しているシャフトアセンブリと、
(c)前記シャフトアセンブリから近位に突出している本体であって、前記超音波ブレードに動作可能に接続されたエネルギー入力部を含む、本体と、
(d)前記超音波ブレードに動作可能に接続されており、かつ前記超音波ブレードの超音波周波数を測定するように構成されているコントローラであって、前記コントローラが、前記超音波ブレードの測定された超音波周波数における変化を前記超音波ブレードのブレード温度と相関させる複数の所定のデータ相関を含むメモリを有し、前記コントローラが、前記所定のデータ相関を、前記超音波ブレードの前記ブレード温度と相関させるように構成されている、コントローラと、を備える、超音波外科用器具。
(19) 前記コントローラが、前記ブレード温度を上限温度に制限するように更に構成されている、実施態様18に記載の超音波外科用器具。
(20) 前記メモリが、所定の周波数パラメータ閾値を更に含み、前記コントローラが、前記超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節するように、かつ前記ブレードの前記温度を上限温度に制限するために、前記超音波ブレードの前記測定された超音波周波数を前記所定の周波数パラメータ閾値に制限するように構成されている、実施態様18に記載の超音波外科用器具。

Claims (20)

  1. 超音波エネルギーを組織に印加するように構成されている超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を制限する方法であって、
    (a)前記超音波ブレードの前記温度を上限温度に向かって増加させることと、
    (b)前記超音波ブレードにおける所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、前記超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節することと、
    (c)前記超音波ブレードの前記温度を前記上限温度に制限することと、を含む、方法。
  2. (a)前記超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、
    (b)前記第1の超音波周波数を測定した後に、前記超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、
    (c)前記超音波ブレードの前記測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、を更に含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記超音波ブレードの前記第1の超音波周波数が、前記超音波ブレードの初期超音波周波数である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、請求項2に記載の方法。
  5. 前記周波数パラメータ変化を相関させることが、前記外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記超音波ブレードの前記温度が、前記上限温度まで増加していると判定することを更に含む、請求項4に記載の方法。
  7. 前記超音波ブレードの前記温度を制限することが、前記超音波ブレードの前記温度を制限して、それによって組織の離断を阻止することを更に含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記超音波ブレードの第3の超音波周波数を測定することを更に含む、請求項6に記載の方法。
  9. 前記超音波ブレードと係合された組織が封止されていないと判定することを更に含む、請求項8に記載の方法。
  10. (a)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数が、前記所定の周波数パラメータ変化閾値に到達したと判定することと、
    (b)前記超音波ブレードにおける前記所定の周波数パラメータ変化閾値に到達することに応じて、前記超音波エネルギーの前記少なくとも1つの電力パラメータを更に調節することと、を更に含む、請求項9に記載の方法。
  11. (a)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数が、前記所定の周波数パラメータ変化閾値未満であると判定することと、
    (b)前記超音波ブレードの前記第3の超音波周波数を再測定することと、を更に含む、請求項9に記載の方法。
  12. 前記超音波ブレードと係合された組織が封止されていると判定することを更に含む、請求項8に記載の方法。
  13. 前記超音波ブレードと係合された前記組織が封止されているという前記判定に基づいて、前記超音波エネルギーを停止させることを更に含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記超音波ブレードの前記温度を制限することが、前記超音波ブレードに抗して組織を圧縮するように構成されているクランプアームへの損傷を阻止することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記所定の周波数パラメータ変化閾値を設定することを更に含む、請求項1に記載の方法。
  16. 超音波エネルギーによって駆動されるように構成されている超音波ブレードを有する外科用器具の超音波ブレード温度を判定する方法であって、
    (a)前記超音波ブレードの第1の超音波周波数を測定することと、
    (b)前記第1の超音波周波数を測定した後に、前記超音波ブレードの第2の超音波周波数を測定することと、
    (c)前記超音波ブレードの前記測定された第1の超音波周波数と第2の超音波周波数との間の周波数パラメータ変化を計算することと、
    (d)前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させて、それによって前記超音波ブレードの前記温度を判定することと、を含む、方法。
  17. 前記周波数パラメータ変化を相関させることが、前記外科用器具のコントローラ上に記憶された周波数パラメータに対するブレード温度の複数の所定のデータ相関に基づいて、前記超音波ブレードの前記周波数パラメータ変化を前記超音波ブレードの前記温度に相関させることを更に含む、請求項16に記載の方法。
  18. 超音波外科用器具であって、
    (a)第1の構成から第2の構成に作動するように構成されているエンドエフェクタであって、
    (i)組織に超音波エネルギーを選択的に印加するように構成されている超音波ブレードと、
    (ii)前記超音波ブレードに対して移動可能に位置決めされており、かつ開放位置と閉鎖位置との間で移動するように構成されている顎部であって、前記開放位置にある前記顎部及び超音波ブレードが、組織を受容するように構成されており、前記閉鎖位置にある前記顎部及び超音波ブレードが、前記組織をクランプするように構成されている、顎部と、を含む、エンドエフェクタと、
    (b)前記エンドエフェクタから近位に突出しているシャフトアセンブリと、
    (c)前記シャフトアセンブリから近位に突出している本体であって、前記超音波ブレードに動作可能に接続されたエネルギー入力部を含む、本体と、
    (d)前記超音波ブレードに動作可能に接続されており、かつ前記超音波ブレードの超音波周波数を測定するように構成されているコントローラであって、前記コントローラが、前記超音波ブレードの測定された超音波周波数における変化を前記超音波ブレードのブレード温度と相関させる複数の所定のデータ相関を含むメモリを有し、前記コントローラが、前記所定のデータ相関を、前記超音波ブレードの前記ブレード温度と相関させるように構成されている、コントローラと、を備える、超音波外科用器具。
  19. 前記コントローラが、前記ブレード温度を上限温度に制限するように更に構成されている、請求項18に記載の超音波外科用器具。
  20. 前記メモリが、所定の周波数パラメータ閾値を更に含み、前記コントローラが、前記超音波エネルギーの少なくとも1つの電力パラメータを調節するように、かつ前記ブレードの前記温度を上限温度に制限するために、前記超音波ブレードの前記測定された超音波周波数を前記所定の周波数パラメータ閾値に制限するように構成されている、請求項18に記載の超音波外科用器具。
JP2019564437A 2017-05-22 2018-05-18 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波及び電気外科用器具の組み合わせ並びにブレード温度を制限するための方法 Pending JP2020520725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023001046A JP2023026661A (ja) 2017-05-22 2023-01-06 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波外科用器具

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762509336P 2017-05-22 2017-05-22
US62/509,336 2017-05-22
US15/967,775 US11229474B2 (en) 2017-05-22 2018-05-01 Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for limiting blade temperature
US15/967,775 2018-05-01
PCT/US2018/033306 WO2018217550A1 (en) 2017-05-22 2018-05-18 Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for limiting blade temperature

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023001046A Division JP2023026661A (ja) 2017-05-22 2023-01-06 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波外科用器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020520725A true JP2020520725A (ja) 2020-07-16

Family

ID=64269673

Family Applications (8)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564437A Pending JP2020520725A (ja) 2017-05-22 2018-05-18 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波及び電気外科用器具の組み合わせ並びにブレード温度を制限するための方法
JP2019564438A Active JP7254717B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 超音波外科用器具と電気外科用器具との組み合わせ、及び様々な終了パラメータによる組織の封止方法
JP2019564405A Active JP7463107B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 クランプアーム位置入力部を有する複合超音波及び電気外科用器具並びに組織状態を識別するための方法
JP2019564428A Pending JP2020520722A (ja) 2017-05-22 2018-05-18 生産クランプ力ベースの超音波封止プロセスでの複合超音波及び電気外科用器具並びに関連する方法
JP2019564410A Active JP7278966B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 複合超音波及び電気外科用器具、並びに組織を連続段階で封止する方法
JP2019564427A Active JP7159217B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 超音波及び電気外科用器具と、調節可能なエネルギーモダリティとの組み合わせ、及び組織を封止しかつ組織の切除を阻止するための方法
JP2023001046A Pending JP2023026661A (ja) 2017-05-22 2023-01-06 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波外科用器具
JP2023002955A Pending JP2023036997A (ja) 2017-05-22 2023-01-12 生産クランプ力ベースの超音波封止プロセスでの複合超音波及び電気外科用器具並びに関連する方法

Family Applications After (7)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564438A Active JP7254717B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 超音波外科用器具と電気外科用器具との組み合わせ、及び様々な終了パラメータによる組織の封止方法
JP2019564405A Active JP7463107B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 クランプアーム位置入力部を有する複合超音波及び電気外科用器具並びに組織状態を識別するための方法
JP2019564428A Pending JP2020520722A (ja) 2017-05-22 2018-05-18 生産クランプ力ベースの超音波封止プロセスでの複合超音波及び電気外科用器具並びに関連する方法
JP2019564410A Active JP7278966B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 複合超音波及び電気外科用器具、並びに組織を連続段階で封止する方法
JP2019564427A Active JP7159217B2 (ja) 2017-05-22 2018-05-18 超音波及び電気外科用器具と、調節可能なエネルギーモダリティとの組み合わせ、及び組織を封止しかつ組織の切除を阻止するための方法
JP2023001046A Pending JP2023026661A (ja) 2017-05-22 2023-01-06 調節可能なエネルギーモダリティを有する超音波外科用器具
JP2023002955A Pending JP2023036997A (ja) 2017-05-22 2023-01-12 生産クランプ力ベースの超音波封止プロセスでの複合超音波及び電気外科用器具並びに関連する方法

Country Status (7)

Country Link
US (9) US11259856B2 (ja)
EP (6) EP3629953B1 (ja)
JP (8) JP2020520725A (ja)
CN (6) CN110662500B (ja)
BR (6) BR112019023456B1 (ja)
MX (6) MX2019013876A (ja)
WO (6) WO2018217547A1 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11871901B2 (en) 2012-05-20 2024-01-16 Cilag Gmbh International Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage
US11504192B2 (en) 2014-10-30 2022-11-22 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11259856B2 (en) 2017-05-22 2022-03-01 Cilag Gmbh International Combination ultrasonic and electrosurgical instrument and method for sealing tissue in successive phases
US10945778B2 (en) 2017-05-22 2021-03-16 Ethicon Llc Combination ultrasonic and electrosurgical instrument having slip ring electrical contact assembly
US11534226B2 (en) * 2017-09-22 2022-12-27 Covidien Lp Systems and methods for minimizing arcing of bipolar forceps
US11564703B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical suturing instrument comprising a capture width which is larger than trocar diameter
US11911045B2 (en) 2017-10-30 2024-02-27 Cllag GmbH International Method for operating a powered articulating multi-clip applier
US11801098B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11564756B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11510741B2 (en) 2017-10-30 2022-11-29 Cilag Gmbh International Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system
US11559308B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method for smart energy device infrastructure
US11818052B2 (en) 2017-12-28 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11666331B2 (en) 2017-12-28 2023-06-06 Cilag Gmbh International Systems for detecting proximity of surgical end effector to cancerous tissue
US11423007B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Adjustment of device control programs based on stratified contextual data in addition to the data
US11744604B2 (en) 2017-12-28 2023-09-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a hardware-only control circuit
US11786245B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical systems with prioritized data transmission capabilities
US11832840B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible circuit
US10892995B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11896443B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Control of a surgical system through a surgical barrier
US11678881B2 (en) 2017-12-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Spatial awareness of surgical hubs in operating rooms
US11786251B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11132462B2 (en) 2017-12-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record
US11166772B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices
US11202570B2 (en) 2017-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Communication hub and storage device for storing parameters and status of a surgical device to be shared with cloud based analytics systems
US11559307B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method of robotic hub communication, detection, and control
US11864728B2 (en) 2017-12-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity
US20190201139A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Communication arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11896322B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Sensing the patient position and contact utilizing the mono-polar return pad electrode to provide situational awareness to the hub
US11903601B2 (en) 2017-12-28 2024-02-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a plurality of drive systems
US11571234B2 (en) 2017-12-28 2023-02-07 Cilag Gmbh International Temperature control of ultrasonic end effector and control system therefor
US11857152B2 (en) 2017-12-28 2024-01-02 Cilag Gmbh International Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater
US11969142B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws
US11937769B2 (en) 2017-12-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, storage and display
US11672605B2 (en) 2017-12-28 2023-06-13 Cilag Gmbh International Sterile field interactive control displays
US11576677B2 (en) 2017-12-28 2023-02-14 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, display, and cloud analytics
US11540855B2 (en) 2017-12-28 2023-01-03 Cilag Gmbh International Controlling activation of an ultrasonic surgical instrument according to the presence of tissue
US11612408B2 (en) 2017-12-28 2023-03-28 Cilag Gmbh International Determining tissue composition via an ultrasonic system
US11464559B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor
US11659023B2 (en) 2017-12-28 2023-05-23 Cilag Gmbh International Method of hub communication
US20190201146A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Safety systems for smart powered surgical stapling
US11424027B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11969216B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution
US11529187B2 (en) 2017-12-28 2022-12-20 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensor arrangements
US20190201039A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Situational awareness of electrosurgical systems
US11602393B2 (en) 2017-12-28 2023-03-14 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and generator control
US11633237B2 (en) 2017-12-28 2023-04-25 Cilag Gmbh International Usage and technique analysis of surgeon / staff performance against a baseline to optimize device utilization and performance for both current and future procedures
US11844579B2 (en) 2017-12-28 2023-12-19 Cilag Gmbh International Adjustments based on airborne particle properties
US11432885B2 (en) 2017-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Sensing arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11832899B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical systems with autonomously adjustable control programs
US10758310B2 (en) 2017-12-28 2020-09-01 Ethicon Llc Wireless pairing of a surgical device with another device within a sterile surgical field based on the usage and situational awareness of devices
US11589888B2 (en) 2017-12-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Method for controlling smart energy devices
US11389164B2 (en) 2017-12-28 2022-07-19 Cilag Gmbh International Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices
US11109866B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 Cilag Gmbh International Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness
US11259830B2 (en) 2018-03-08 2022-03-01 Cilag Gmbh International Methods for controlling temperature in ultrasonic device
US11701162B2 (en) 2018-03-08 2023-07-18 Cilag Gmbh International Smart blade application for reusable and disposable devices
US11298148B2 (en) 2018-03-08 2022-04-12 Cilag Gmbh International Live time tissue classification using electrical parameters
US11090047B2 (en) 2018-03-28 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adaptive control system
US11259806B2 (en) 2018-03-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with features for blocking advancement of a camming assembly of an incompatible cartridge installed therein
CN109646109B (zh) * 2019-02-19 2021-04-13 深圳市世格赛思医疗科技有限公司 一种超声刀组织自适应切割止血控制方法及装置
US11751872B2 (en) 2019-02-19 2023-09-12 Cilag Gmbh International Insertable deactivator element for surgical stapler lockouts
US11259807B2 (en) 2019-02-19 2022-03-01 Cilag Gmbh International Staple cartridges with cam surfaces configured to engage primary and secondary portions of a lockout of a surgical stapling device
CN109998617A (zh) 2019-04-29 2019-07-12 上海博洽医疗器械有限公司 多用途的腔镜外科器械
CN113811255A (zh) 2019-05-09 2021-12-17 捷锐士阿希迈公司(以奥林巴斯美国外科技术名义) 电外科系统和方法
GB2594438A (en) * 2019-12-05 2021-11-03 Creo Medical Ltd Electrosurgical instrument, generator and apparatus
US11832916B2 (en) * 2020-01-29 2023-12-05 Covidien Lp System and methods for identifying vessels within tissue
US20210346083A1 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Gyrus Acmi, Inc. D/B/A Olympus Surgical Technologies America Electro-surgical device with stable jaw temperature
CN112006719A (zh) * 2020-08-31 2020-12-01 厚凯(北京)医疗科技有限公司 一种高频电刀
US11617599B2 (en) * 2020-10-15 2023-04-04 Covidien Lp Ultrasonic surgical instrument
US11931059B2 (en) 2020-10-22 2024-03-19 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a carrier kart and various communication cable arrangements
US20220125466A1 (en) * 2020-10-22 2022-04-28 Auris Health, Inc. Carrier kart and jaw closure of an ultrasonic surgical instrument
US20220202476A1 (en) * 2020-12-29 2022-06-30 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with electrical resistance monitor at rotary coupling
US11992257B2 (en) 2020-12-29 2024-05-28 Cilag Gmbh International Energized surgical instrument system with multi-generator output monitoring
CN112716594B (zh) * 2020-12-31 2022-08-12 杭州堃博生物科技有限公司 射频操作对象数据异常的保护方法、射频主机和存储介质
EP4301263A1 (en) * 2021-03-02 2024-01-10 Covidien LP Surgical instruments, systems, and methods incorporating ultrasonic and electrosurgical functionality
US20220409232A1 (en) * 2021-06-24 2022-12-29 Covidien Lp Energy based surgical instruments and systems
DE112021007732T5 (de) * 2021-07-26 2024-04-11 Olympus Medical Systems Corp. Energiebehandlungssystem
CN114191041B (zh) * 2021-12-09 2024-04-02 上海益超医疗器械有限公司 向外科器械输出驱动信号的方法、设备、装置及电子设备
CN114027937A (zh) * 2021-12-24 2022-02-11 上海益超医疗器械有限公司 向外科器械输出驱动信号的设备
CN114831725B (zh) * 2022-05-05 2024-01-26 以诺康医疗科技(苏州)有限公司 一种电外科发生器、电外科系统及其控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535090A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 改良された外科用器具
JP2010535087A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 温度制御超音波外科用器具
US20140012299A1 (en) * 2011-03-30 2014-01-09 Covidien Lp Ultrasonic surgical instruments

Family Cites Families (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657429A (en) 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US5322055B1 (en) 1993-01-27 1997-10-14 Ultracision Inc Clamp coagulator/cutting system for ultrasonic surgical instruments
JP2665052B2 (ja) 1993-05-14 1997-10-22 エスアールアイ インターナショナル 遠隔中心位置決め装置
US5792135A (en) 1996-05-20 1998-08-11 Intuitive Surgical, Inc. Articulated surgical instrument for performing minimally invasive surgery with enhanced dexterity and sensitivity
US6364888B1 (en) 1996-09-09 2002-04-02 Intuitive Surgical, Inc. Alignment of master and slave in a minimally invasive surgical apparatus
US6331181B1 (en) 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US6231565B1 (en) 1997-06-18 2001-05-15 United States Surgical Corporation Robotic arm DLUs for performing surgical tasks
US5980510A (en) 1997-10-10 1999-11-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved clamp arm pivot mount
US5873873A (en) 1997-10-10 1999-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic clamp coagulator apparatus having improved clamp mechanism
US6309400B2 (en) 1998-06-29 2001-10-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved ultrasonic blade having a trapezoidal cross section
CA2276316C (en) 1998-06-29 2008-02-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of balancing asymmetric ultrasonic surgical blades
US6459926B1 (en) 1998-11-20 2002-10-01 Intuitive Surgical, Inc. Repositioning and reorientation of master/slave relationship in minimally invasive telesurgery
US6325811B1 (en) 1999-10-05 2001-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Blades with functional balance asymmetries for use with ultrasonic surgical instruments
JP4037582B2 (ja) * 1999-12-02 2008-01-23 オリンパス株式会社 電気手術装置及び電気手術装置の出力制御方法
US6423082B1 (en) 2000-03-31 2002-07-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US6500176B1 (en) 2000-10-23 2002-12-31 Csaba Truckai Electrosurgical systems and techniques for sealing tissue
US6783524B2 (en) 2001-04-19 2004-08-31 Intuitive Surgical, Inc. Robotic surgical tool with ultrasound cauterizing and cutting instrument
CA2451824C (en) 2001-06-29 2015-02-24 Intuitive Surgical, Inc. Platform link wrist mechanism
US6929644B2 (en) 2001-10-22 2005-08-16 Surgrx Inc. Electrosurgical jaw structure for controlled energy delivery
US7125409B2 (en) 2001-10-22 2006-10-24 Surgrx, Inc. Electrosurgical working end for controlled energy delivery
US7354440B2 (en) 2001-10-22 2008-04-08 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument and method of use
US7189233B2 (en) 2001-10-22 2007-03-13 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument
US7311709B2 (en) 2001-10-22 2007-12-25 Surgrx, Inc. Electrosurgical instrument and method of use
JP4610902B2 (ja) 2002-01-22 2011-01-12 サージレックス・インコーポレイテッド 電気外科用器具および使用法
US7169146B2 (en) 2003-02-14 2007-01-30 Surgrx, Inc. Electrosurgical probe and method of use
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US7309849B2 (en) 2003-11-19 2007-12-18 Surgrx, Inc. Polymer compositions exhibiting a PTC property and methods of fabrication
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
US7220951B2 (en) 2004-04-19 2007-05-22 Surgrx, Inc. Surgical sealing surfaces and methods of use
US8800838B2 (en) 2005-08-31 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled cable-based surgical end effectors
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US9675375B2 (en) 2006-03-29 2017-06-13 Ethicon Llc Ultrasonic surgical system and method
US20070282333A1 (en) 2006-06-01 2007-12-06 Fortson Reginald D Ultrasonic waveguide and blade
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
CA2701962C (en) 2007-10-05 2016-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ergonomic surgical instruments
US9179912B2 (en) * 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US8058771B2 (en) 2008-08-06 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic device for cutting and coagulating with stepped output
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8506561B2 (en) * 2009-04-17 2013-08-13 Domain Surgical, Inc. Catheter with inductively heated regions
US8461744B2 (en) 2009-07-15 2013-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotating transducer mount for ultrasonic surgical instruments
EP2453813B1 (en) * 2009-07-15 2017-07-05 Ethicon LLC Electrosurgical ultrasonic instrument
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US9017326B2 (en) * 2009-07-15 2015-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Impedance monitoring apparatus, system, and method for ultrasonic surgical instruments
US8956349B2 (en) 2009-10-09 2015-02-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8939974B2 (en) 2009-10-09 2015-01-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising first and second drive systems actuatable by a common trigger mechanism
US9192431B2 (en) 2010-07-23 2015-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instrument
US9545253B2 (en) 2010-09-24 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with contained dual helix actuator assembly
US9877720B2 (en) 2010-09-24 2018-01-30 Ethicon Llc Control features for articulating surgical device
US9089327B2 (en) 2010-09-24 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multi-phase trigger bias
US9402682B2 (en) 2010-09-24 2016-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Llc Articulation joint features for articulating surgical device
US9161803B2 (en) * 2010-11-05 2015-10-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor driven electrosurgical device with mechanical and electrical feedback
US9782214B2 (en) 2010-11-05 2017-10-10 Ethicon Llc Surgical instrument with sensor and powered control
US9226766B2 (en) 2012-04-09 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Serial communication protocol for medical device
US9724118B2 (en) 2012-04-09 2017-08-08 Ethicon Endo-Surgery, Llc Techniques for cutting and coagulating tissue for ultrasonic surgical instruments
US9237921B2 (en) 2012-04-09 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9439668B2 (en) 2012-04-09 2016-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments
US9788851B2 (en) * 2012-04-18 2017-10-17 Ethicon Llc Surgical instrument with tissue density sensing
US9681884B2 (en) 2012-05-31 2017-06-20 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument with stress sensor
US20140135804A1 (en) * 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
US9572622B2 (en) 2012-12-10 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Bipolar electrosurgical features for targeted hemostasis
US9949785B2 (en) * 2013-11-21 2018-04-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with electrosurgical feature
US9750521B2 (en) 2014-07-22 2017-09-05 Ethicon Llc Ultrasonic blade overmold
US10194972B2 (en) 2014-08-26 2019-02-05 Ethicon Llc Managing tissue treatment
CN204542303U (zh) * 2015-01-28 2015-08-12 吴江麦道纺织有限公司 降低组织热损伤的超声外科器械
AU2015249032B2 (en) * 2015-02-24 2017-03-23 Covidien Lp Ultrasonic surgical instrument with cooling system
US10321950B2 (en) 2015-03-17 2019-06-18 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10813684B2 (en) 2015-03-30 2020-10-27 Ethicon Llc Control of cutting and sealing based on tissue mapped by segmented electrode
US10617463B2 (en) * 2015-04-23 2020-04-14 Covidien Lp Systems and methods for controlling power in an electrosurgical generator
US10034684B2 (en) * 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
US11141213B2 (en) 2015-06-30 2021-10-12 Cilag Gmbh International Surgical instrument with user adaptable techniques
US10898256B2 (en) 2015-06-30 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance
US10945778B2 (en) 2017-05-22 2021-03-16 Ethicon Llc Combination ultrasonic and electrosurgical instrument having slip ring electrical contact assembly
US11259856B2 (en) 2017-05-22 2022-03-01 Cilag Gmbh International Combination ultrasonic and electrosurgical instrument and method for sealing tissue in successive phases

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535090A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 改良された外科用器具
JP2010535087A (ja) * 2007-07-31 2010-11-18 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 温度制御超音波外科用器具
US20140012299A1 (en) * 2011-03-30 2014-01-09 Covidien Lp Ultrasonic surgical instruments

Also Published As

Publication number Publication date
MX2019013895A (es) 2020-01-20
US20180333190A1 (en) 2018-11-22
JP2023026661A (ja) 2023-02-24
WO2018217547A1 (en) 2018-11-29
BR112019024345A2 (pt) 2020-06-16
BR112019023456A2 (pt) 2020-06-30
US20180333188A1 (en) 2018-11-22
JP2020520720A (ja) 2020-07-16
US11259856B2 (en) 2022-03-01
EP3634270A1 (en) 2020-04-15
BR112019023459A2 (pt) 2020-06-30
CN110662500A (zh) 2020-01-07
EP3634268B1 (en) 2022-03-09
US20180333182A1 (en) 2018-11-22
CN110662501B (zh) 2023-05-02
CN110662498A (zh) 2020-01-07
WO2018217548A2 (en) 2018-11-29
WO2018217552A1 (en) 2018-11-29
US11229474B2 (en) 2022-01-25
JP2020520722A (ja) 2020-07-16
CN111031944B (zh) 2023-11-17
JP7159217B2 (ja) 2022-10-24
BR112019023459B1 (pt) 2024-01-09
JP7278966B2 (ja) 2023-05-22
CN110662500B (zh) 2023-09-01
US11278340B2 (en) 2022-03-22
MX2019013888A (es) 2020-01-20
EP3634269A1 (en) 2020-04-15
MX2019013876A (es) 2020-01-20
WO2018217549A1 (en) 2018-11-29
WO2018217551A1 (en) 2018-11-29
JP2023036997A (ja) 2023-03-14
JP7254717B2 (ja) 2023-04-10
US20180333185A1 (en) 2018-11-22
BR112019024345B1 (pt) 2024-01-09
CN110662503B (zh) 2023-06-06
US11229475B2 (en) 2022-01-25
MX2019013877A (es) 2020-01-20
WO2018217550A1 (en) 2018-11-29
CN110662499B (zh) 2023-05-05
CN110662501A (zh) 2020-01-07
US11229473B2 (en) 2022-01-25
EP3634270B1 (en) 2021-06-23
CN110662503A (zh) 2020-01-07
MX2019013902A (es) 2020-01-20
BR112019023653A2 (pt) 2020-05-26
EP3634268A1 (en) 2020-04-15
EP3629954A2 (en) 2020-04-08
US11266455B2 (en) 2022-03-08
CN110662499A (zh) 2020-01-07
BR112019023456B1 (pt) 2024-01-09
JP2020520721A (ja) 2020-07-16
EP3634267B1 (en) 2022-03-30
EP3629954B1 (en) 2022-09-28
US20180333189A1 (en) 2018-11-22
CN111031944A (zh) 2020-04-17
JP2020520719A (ja) 2020-07-16
EP3634269B1 (en) 2022-03-02
US20220202465A1 (en) 2022-06-30
US11737804B2 (en) 2023-08-29
EP3629953B1 (en) 2022-03-09
BR112019024303A2 (pt) 2020-06-16
US20220202466A1 (en) 2022-06-30
EP3634267A1 (en) 2020-04-15
BR112019024303B1 (pt) 2024-01-09
JP2020520726A (ja) 2020-07-16
WO2018217548A3 (en) 2019-02-07
BR112019023653B1 (pt) 2024-01-16
US20180333187A1 (en) 2018-11-22
CN110662498B (zh) 2023-01-17
EP3629953A1 (en) 2020-04-08
BR112019024297A2 (pt) 2020-06-16
BR112019024297B1 (pt) 2024-02-06
US20230346447A1 (en) 2023-11-02
JP7463107B2 (ja) 2024-04-08
MX2019013903A (es) 2020-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11737804B2 (en) Combination ultrasonic and electrosurgical instrument with adjustable energy modalities and method for limiting blade temperature

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220623

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230106

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230106

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20230124

C609 Written withdrawal of request for trial/appeal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C609

Effective date: 20230130