JP2020519818A - 差動センサ装置および使用方法 - Google Patents

差動センサ装置および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020519818A
JP2020519818A JP2019561156A JP2019561156A JP2020519818A JP 2020519818 A JP2020519818 A JP 2020519818A JP 2019561156 A JP2019561156 A JP 2019561156A JP 2019561156 A JP2019561156 A JP 2019561156A JP 2020519818 A JP2020519818 A JP 2020519818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
axle assembly
gear
assembly according
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019561156A
Other languages
English (en)
Inventor
クリーチ、マイケル、ズィー.
エス. デイヴィス、ジャスティン
エス. デイヴィス、ジャスティン
エム. アダムチカ、アン
エム. アダムチカ、アン
Original Assignee
デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー filed Critical デーナ、オータモウティヴ、システィムズ、グループ、エルエルシー
Publication of JP2020519818A publication Critical patent/JP2020519818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K23/00Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for
    • B60K23/04Arrangement or mounting of control devices for vehicle transmissions, or parts thereof, not otherwise provided for for differential gearing
    • B60K2023/046Axle differential locking means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H2048/204Control of arrangements for suppressing differential actions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/30Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means
    • F16H48/34Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators
    • F16H2048/346Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using externally-actuatable means using electromagnetic or electric actuators using a linear motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Retarders (AREA)

Abstract

車軸アセンブリは、差動ケースと、差動ケースの中に配置される内側面および外側面を有するサイドギアと、を備える。サイドギアの外側面が第1の複数のロッキング歯を画定する。ロッキングギアが内側面および外側面を有し、内側面が、第1の複数のロッキング歯と選択的に係合される第2の複数のロッキング歯を含む。付勢部材がサイドギアとロッキングギアとの間で軸方向に配置される。電磁石コイルがロッキングギアに隣接して配置される。第1の誘導センサがロッキングギアの位置を感知する。

Description

[関連出願] 本出願は、2017年5月9日に出願された米国特許仮出願第62/503,667号の利益を主張し、この内容は参照によって本明細書に完全に組み込むものとする。
本開示は、車軸アセンブリおよびトルク伝達センサ装置に関する。車両のドライブトレインにおける車軸アセンブリは、差動装置を用いてトルクを動力源から車両車輪に伝達することで知られる。差動装置は、車両をターンして運転するときに外側駆動輪を内側駆動輪よりも速い速度で回転させることができ、差動装置は、接続された車両車輪の間に動力を分配する。
リミテッドスリップディファレンシャル装置またはロッキングディファレンシャル装置を利用して、優れたトラクションを有する車両に、より強い駆動力をもたらすことができる。差動装置の回転部品および非回転部品、ならびにそれらによって作り出される摩耗により、差動装置のロッキングギアの確実な位置決めは困難である。
従来の設計の課題および欠点を鑑みて、本開示はコストを下げ、軽量化し、複雑さを軽減した非接触型のセンサ装置を提供する。
本開示は、差動ケースを含む車軸アセンブリを提供する。内側面および外側面を有するサイドギアが差動ケースの中に配置される。サイドギアの外側面が第1の複数のロッキング歯を画定する。車軸アセンブリはさらに、内側面および外側面を有するロッキングギアを備え、内側面が第2の複数のロッキング歯を含む。ロッキングギアの第2の複数のロッキング歯は、サイドギアの第1の複数のロッキング歯と選択的に係合される。さらに、付勢部材が、サイドギアとロッキングギアとの間に軸方向に配置される。車軸アセンブリはさらに、ロッキングギアに隣接して配置される電磁石コイルと、ロッキングギアの位置を感知する第1の誘導センサと、を備える。
添付図面は本明細書の一部として明細書に組み込まれる。本明細書に記載される図面は、本開示の主題の実施形態を示し、本開示の選択された原理および教示を示すが、本開示のあらゆる可能な実装を示してはいない。図面は、決して本開示の範囲を限定することを意図するものではない。
本開示の主題の一実施形態に係る差動機構の一部の断面を示す。
図1に係るアンロック状態にある差動機構の一部の断面を示す。
図1に係るロック状態にある差動機構の一部の断面を示す。
本開示の主題の一実施形態に係る車軸アセンブリの一部を示す。
図1に係る差動機構の一部を示す。
本開示の主題の一実施形態に係る横断センサを有する差動機構の一部の断面を示す。
本発明は、それと反対に明白に指定した場合を除いて、様々な代替的な向きおよび段階の順序を想定してもよいことを理解されたい。添付図面に示され、以下の明細書に記載される特定の装置、アセンブリ、システムおよび方法は、本明細書に定義される発明概念の単なる例示的な実施形態であることをさらに理解されたい。したがって、開示された様々な実施形態に関する特定の寸法、方向、または他の物理的特性は、明示的に別段の定めがある場合を除き、限定的なものとして考えてはならない。また、開示された様々な実施形態に関する特定の寸法、方向、または他の物理的特性が存在しない可能性もあるが、本明細書に記載される様々な実施形態における類似の要素は、一般に本出願のセクション中の同一の参照番号で表すことができる。
ロッキングディファレンシャルは、自動車用品、航空宇宙用装置、工業用自動化装置など様々な業界全般にわたって様々な用途で、および計測用途で使用される。一実施形態では、本明細書に開示される主題は、全輪駆動車両の運転で使用することができる。
図4で示されるように、一実施形態では、車軸アセンブリ1は差動キャリア10を含むことができる。一実施形態では、差動キャリア10は一体型の金属製ハウジングであってもよい。差動キャリア10は、外面12および内面14を含む。差動キャリアの内面14は中空内部16を画定する。差動キャリア10はさらに、第1の車軸フランジ20および第2の車軸フランジ22を含む。第1の車軸フランジ20および第2の車軸フランジ22は、差動キャリア10に接して互いに向かい合って配置される。車軸管(図示せず)は、車軸ハーフシャフト(図示せず)を収容するために第1の車軸フランジ20および第2の車軸フランジ22と連結することができる。
差動キャリア10は、差動キャリアが配置される車両の構造部材(図示せず)と連結される。差動キャリア10は適切な位置に固定され、回転しない。
図1〜図4で示されるように、車軸アセンブリ1は、差動ケース24を含む差動機構を備え、差動ケース24は差動キャリアの中空内部16の中に配置される。差動ケース24は、回転するために一組のベアリング(図示せず)を介して差動キャリア10の中に取り付けられる。差動ケースの第1のフランジ26および第2のフランジ28は、第1の差動ベアリングブロック30および第2の差動ベアリングブロック32の中に配置することができる。第1のベアリングストラップ34および第2のベアリングストラップ36は、差動ケースの第1のフランジ26および第2のフランジ28上に配置することができる。第1のベアリングストラップ34および第2のベアリングストラップ36は、例えば機械的締結具38によって第1の差動ベアリングブロック30および第2の差動ベアリングブロック32に接続される。図4で示されるように、機械的締結具38は、第1のベアリングストラップ34および第2のベアリングストラップ36を通り抜け、第1の差動ベアリングブロック30および第2の差動ベアリングブロック32に延在するボルトを含んでもよい。
図4で示されるように、リングギア40は差動ケース24と連結することができる。一実施形態では、リングギア40は差動ケース24と一体的に形成されてもよい。別の実施形態では、図1および図4で示されるように、差動ケース24はリングギアフランジ42を含むことができる。リングギアフランジ42は複数の締結具開口部(図示せず)を画定することができ、複数の締結具開口部は、リングギアフランジの周りで円周方向に配置され、リングギアフランジを貫通して形成される。ボルトなどの機械的締結具44は、複数の締結具開口部を貫通し、リングギア40の第1の側面に配置されて、差動ケース24とリングギア40とを連結することができる。
リングギア40は、リングギア40の第2の側面48に複数の歯(図示せず)を含む。リングギア歯は、第2の側面48の周りで円周方向に連続的に延在する。リングギア歯は、ピニオンギアの一連の歯(図示せず)と噛み合う。ピニオンギアはドライブシャフト(図示せず)と連結される。ドライブシャフトは、トランスミッション、エンジン、および/またはトランスファーケースなどの回転力源からトルクを受ける。
図1で示されるように、一実施形態では、ピニオンシャフト50が差動ケース24の中に配置される。一実施形態では、追加のピニオンシャフト50Aは、ピニオンシャフト50に対して90度で、ピニオンシャフトを横断して配置することができる。ピニオンシャフト50、50Aはスパイダーシャフトとも呼ぶことができる。ピニオンシャフト50は差動ケース24に接続される。一実施形態では、ピニオンシャフト50は、差動ケース24に固定されるように差動ケース24内に延在することができる。したがって、ピニオンシャフト50は差動ケース24と共に回転する。
第1の差動ピニオンギア52はピニオンシャフト50の一端に配置され、第2の差動ピニオンギア54はピニオンシャフト50の他端に配置される。第1の差動ピニオンギア52および第2の差動ピニオンギア54の各々は、第1の差動ピニオンギア52および第2の差動ピニオンギア54の周りで円周方向に延在する複数の歯56、58を含む。上記のように、追加のピニオンシャフト50Aが設けられる場合、追加の差動ピニオンを追加のピニオンシャフトに配置してもよい。図1で示されるように、第3の差動ピニオンギア52Aは、追加のピニオンシャフト50Aに配置される。
第1の差動ピニオンギア52および第2の差動ピニオンギア54の歯56、58は、第1のディファレンシャルサイドギア64および第2のディファレンシャルサイドギア66の歯60、62と噛み合う。ディファレンシャルサイドギア歯60、62は、第1のディファレンシャルサイドギア64および第2のディファレンシャルサイドギア66の周りで円周方向に延在する。
第1のディファレンシャルサイドギア64および第2のディファレンシャルサイドギア66はそれぞれ、中空内部部分68、70を含む。中空内部部分68、70の各々は、径方向に延在するスプライン72、74を含むことができる。第1のディファレンシャルサイドギア64のスプライン72は、第1の車軸ハーフシャフト(図示せず)のスプラインと係合して回転をシャフトに伝達することができる。第2のディファレンシャルサイドギア66のスプライン74は、第2の車軸ハーフシャフト(図示せず)のスプラインと係合して回転をシャフトに伝達することができる。第1の車軸ハーフシャフトおよび第2の車軸ハーフシャフトは、差動ケース24から延在し、差動キャリアの第1の車軸フランジ20および第2の車軸フランジ22を通って車輪端部(図示せず)まで延在する。
図1〜図3、および図5で示されるように、第2のディファレンシャルサイドギア66は、軸方向外側面78に配置される一連のロッキング歯76を含むことができる。一実施形態では、ロッキング歯76は、第2のディファレンシャルサイドギア66と一体的に形成される。ロッキング歯76は軸方向外側面78の周りで円周方向に延在する。
図1〜図5で示されるように、アクチュエータアセンブリ80は、差動ケースの第2のフランジ28に取り付けることができる。アクチュエータアセンブリ80は、差動キャリア10に対する回転方向に反して固定されるように差動キャリア10と連結される。一実施形態では、アクチュエータアセンブリ80は、少なくとも1つの径方向延在ピン82を含む。径方向延在ピン82は、差動キャリア10に固定的に接続される穴付きフランジ84の中に受け入れられる。穴付きフランジ84の中に径方向延在ピン82を受け入れることによって、アクチュエータアセンブリ80は差動ケース24と共に回転しなくなる。
一実施形態では、アクチュエータアセンブリ80はソレノイドアクチュエータを含む。アクチュエータアセンブリ80は、ハウジング88と、電磁石コイル90と、アーマチュア92とを含むことができる。一実施形態において、ハウジング88は、ハウジング88の内径がスリーブ89と連結するような環状の形状を有することができる。スリーブ89は、スリーブ89が差動ケース24に対して回転できるように、差動ケースのフランジ28と連結することができる。
電磁石コイル90は、樹脂の中で成形、または固めることができ、ハウジング88の中に配置することができる。電磁石コイル90は中空内部を含むリング形状を有することができる。電磁石コイル90は、電磁石コイル90に選択的に電気を供給することができるバッテリなどの動力源(図示せず)と電気的に接続するが、これに限定されない。動力源はさらに、いつ電気を電磁石コイル90に供給するかを決定するコントローラ(図示せず)と接続することができる。一実施形態では、コントローラはアクチュエータハウジング88の内側部に取り付けることができる。別の実施形態では、コントローラはアクチュエータハウジング88の径方向外面に取り付けることができる。さらに別の実施形態では、コントローラは、アクチュエータハウジング88の外側面に取り付けることができる。
図1〜図3を参照すると、一実施形態では、アーマチュア92は、電磁石コイル90から径方向内側に配置される全体的に中空な円筒を含むことができる。幾つかの実施形態では、アーマチュア92の少なくとも一部は、電磁石コイル90で連続的に径方向に囲まれる。アーマチュア92は強磁性体材料を含む。 環状スペーサ94は、アーマチュア92に軸方向に隣接してアーマチュアの内側側面に配置される。環状スペーサ94は高分子材料から成ってもよい。
電気が電磁石コイル90に適用されると、電磁石コイル90は、ハウジング88およびアーマチュア92を通って延伸する磁束を生成する。磁束はアーマチュア92に延伸し、アーマチュア92を軸方向に移動させる。一実施形態では、アーマチュア92は回転しない。
一実施形態では、図1〜図3で示されるように、センサプレート124は、スペーサ94の内側側面に軸方向に隣接して配置することができる。センサプレート124はさらに、スペーサ94の周りで少なくとも部分的に径方向に配置することができる。一実施形態では、センサプレート124はロッキングギア96の複数の脚部100に隣接する。図5で示されるように、ロッキングギアの脚部100は、ロッキングギア96の全体的に円盤状の本体部102から軸方向外側に延在する。脚部100は、本体部102の軸方向外側側面104に配置される。ロッキングギア本体部102は径方向外面106を含む。脚部100の最も外側の径方向外面は、外面106と、脚部100の最も外側の径方向外面とが同じ外径を有するように、外面106から延在することができる。
一実施形態では、脚部100は、同じ長さの円弧によって互いに分離されるように、円周方向に配置することができる。脚部100は、本体部102からその端部に向かって先細りしてよい。一実施形態では、ロッキングギア本体部102は、その全体を差動ケース24の中に配置することができる。ロッキングギアの脚部100は、そのほとんどを差動ケース24の中に配置することができる。ただし、脚部100の端部は、各脚部100専用の差動ケース開口部108を通って軸方向に延在する。脚部100の端部は差動ケース24の外側に延在して、アーマチュア92、スペーサ94、またはセンサプレート98に接触する。
複数の歯112は、ロッキングギア本体部102の軸方向内側側面110に配置される。歯112は、ロッキングギア本体部の内側側面110の周りで円周方向に延在する。ロッキングギア歯112は、第2のディファレンシャルサイドギアのロッキング歯76を補完し、かつそのロッキング歯と選択的に噛み合う。
一実施形態では、ロッキングギア96は、ロッキングギアの内側面に配置される環状溝118を画定する。ロッキングギアの環状溝118は、第2のディファレンシャルサイドギア66の軸方向外側面78の溝121と軸方向に並ぶことができる。付勢部材122は、ロッキングギアの環状溝118および第2のディファレンシャルサイドギアの溝121の中に少なくとも部分的に配置することができる。アクチュエータアセンブリ80が非係合位置にあるとき、付勢部材122は、ロッキングギア96を第2のディファレンシャルサイドギア66から離して軸方向に偏向させる。付勢部材122は、ばね、複数のばね、1つまたは複数の皿型ワッシャー、もしくは1つまたは複数の波形ばねであってもよいが、これらに限定されない。
ロッキングギア96が差動ケース24の中に配置されると、ロッキングギア96は差動ケース24と共に回転することが理解できる。ロッキングギア96は、一体型および単一で、金属など頑丈な材料から一体形成されるのが好ましい。ロッキングギア96は導体材料から構成することができる。
一実施形態では、図1〜図3で示されるように、センサプレート124はロッキングギア96と連結することができる。センサプレート124は、全体的に円盤状の形状を含み、径方向内面126と、径方向外面128と、軸方向内側面130と、軸方向外側面132とを有することができる。軸方向内側面130および軸方向外側面132は互いに平行であってもよく、互いに等間隔で配置されてもよい。図1〜図3で示される実施形態では、軸方向内側面130および軸方向外側面132は、軸方向内側面と軸方向外側面との間の実質的に一定のセンサプレート124の厚さを画定する。センサプレート124は、その軸方向寸法よりもかなり大きい径方向寸法を有することができる。つまり、センサプレート124の厚さは、径方向内面126と径方向外面128との間の距離よりもかなり薄くできる。
図1〜図3で示されるように、センサプレート124は、軸方向内側面130に対して軸方向に延在する、または軸方向内側面を横断するタブ134を含むことができる。タブ134の径方向内面は、センサプレートの径方向内面126と接触してもよい。タブ134は、径方向内面126の外周で互いに一定の間隔で配置することができる。一実施形態では、タブ134の一部は、ロッキングギア96によって画定される径方向延在環状溝135の中に配置されてセンサプレート124をロッキングギア96に摩擦係止することができる。一実施形態では、径方向延在環状溝135は、ロッキングギア脚部100の径方向内側に配置することができる。
センサプレート124の少なくとも一部が差動ケース24の実質的に外側に配置される。ただし、センサプレートのタブ134は、差動ケース24の中に延在することができる。より詳細には、タブ134は、少なくとも部分的に差動ケース開口部108を通って延在することができる。別の実施形態(図示せず)では、センサプレート124は、機械的締結具など他の手段でロッキングギア96と連結することができるが、機械的締結具に限定されない。したがって、幾つかの実施形態では、アーマチュア92または環状スペーサ94はセンサプレート124に直接接触することはできないが、代わりにアーマチュア92または環状スペーサ94はロッキングギア96に直接接触することができる。
一実施形態では、センサプレート124の本体部136は実質的な連続平面を含むことができる。別の実施形態では、図5で示されるように、センサプレート本体部136は、センサプレート本体部を通って軸方向に延在する1つまたは複数の開口部を有することができる。この開口部によって、空気および潤滑剤などの流体は差動キャリア10の中に流れることができる。一実施形態(図示せず)では、センサプレート124は、小径を有する複数の開口部を含むことができるが、それに対し比較的大きい径を備える開口部をほとんど有さない。センサプレート124はロッキングギア96と連結され、ロッキングギア96と軸方向に移動、およびロッキングギアと共に回転する。さらに、センサプレート124は導体材料を含むことができる。
アクチュエータアセンブリのハウジング88は、内側面138と、外側面140と、径方向外面142とを含む。径方向外面142は曲線から成ってもよく、リング形状のハウジング88の実質的に一定の外径を画定することができる。内側面138および外側面140は、内側面と外側面との間に実質的に一定の距離、または厚さを画定する。内側面138および外側面140は、互いに実質的に平行である。内側面138および外側面140は、差動ケース24の回転軸144と実質的に横断して延在することができる。
同様に、センサプレート124の内側面130および外側面132は、差動ケース24の回転軸144と実質的に横断して延在することができる。センサプレート124の内側面130および外側面132は、ハウジング88の内側面138および外側面140に対して実質的に平行である。
一実施形態では、センサ148はハウジング88の内側面138に配置することができる。別の実施形態では、センサ148はハウジング88の内側面138における凹みに配置することができる。センサ148は内側面138に沿って径方向にどこにでも配置することができる。一実施形態では、センサ148は内側面138の径方向外側部分の近くに配置される。一実施形態では、1つ以上のセンサ148は内側面138の1つ以上の径方向位置に配置することができる。別の実施形態では、センサ148は内側面138に配置されるリングを含むことができる。
さらに別の実施形態では、図6で示されるように、センサ148はセンサプレート124を横断して配置することができる。例えば、センサ148はセンサプレート124から径方向外側に配置することができる。本実施形態では、センサ148は、センサプレート124の径方向外面128から一定距離で固定される。
横断センサ148は、本明細書で記載されるものと本質的に同じように機能する。一実施形態では、センサプレートの径方向外面128によって覆われる割合を横断センサ148が感知することによって、結果、マイクロコントローラは、その覆われた割合に基づいてセンサプレート124の位置を決定することができる。
さらに別の実施形態では、図6で示されるように、第1の横断センサ148はセンサプレート124の径方向上方に配置することができ、第2の横断センサ148Aは、センサプレート124の径方向下方に配置することができる。
「above(上方)」および「below(下方)」とは、第1の横断センサおよび第2の横断センサが互いに向かい合って径方向に固定されることを意味する。
別の実施形態(図示せず)では、第1のセンサ148は、センサプレートの内側面130に軸方向に隣接して配置することができ、第2のセンサ148はセンサプレートの外側面132に軸方向に隣接して配置することができる。したがって、第1のセンサ148および第2のセンサ148は、センサプレート124の両側に配置され、第1のセンサ148はセンサプレートの内側面130と向き合い、第2のセンサ148はセンサプレートの外側面132と向き合う。第2のセンサ148は第1のセンサと径方向に並ぶことができる。つまり、第1のセンサ148および第2のセンサ148は、差動回転軸144から同じ距離に配置してもよい。本実施形態では、第1のセンサ148および第2のセンサ148からのデータは、コントローラのマイクロプロセッサによって同時にまたは別々のいずれかで利用され得る。これらのデータが別々に利用される場合、これらのデータは比較されて、センサプレート124の位置のダブルチェックの機能が果たされる。これらのデータが同時に利用される場合、これらのデータは、センサプレート124と、第1のセンサ148および第2のセンサ148との間の距離のあらゆる変動を検出するために利用され得る。
上記のあらゆる実施形態では、センサ148は、誘導コイル149を含む誘導センサになり得る。センサの誘導コイル149は、(内側面が非導電である場合)1本のボビン巻きワイヤ、プリント回路基板(PCB)のらせん状配線、または金属の印刷トレースを含むことができるが、これらに限定されない。一実施形態では、誘導コイル149は、実質的に平面的および実質的に剛性であってもよい。別の実施形態では、誘導コイル149は可撓性、非平面および/または曲線であってもよい。
幾つかの実施形態では、平面的および剛性である誘導コイル149は、基板に嵌め込む、または配置することができる。基板は、ハウジング88、またはセンサ148が嵌め込まれるハウジング88に取り付けられる材料になり得る。
幾つかの実施形態では、可撓性があり、非平面および曲線の誘導コイル149は、同様に基板に嵌め込む、または配置することができる。基板は、曲面に適合可能である可撓性材料であってもよい。一実施形態では、基板は可撓性の回路基板であってもよい。あるいは、誘導コイル149は、全体的にまたは部分的に曲線であるように湾曲または屈曲してもよい。次いで、誘導コイル149は、差動ケース24または差動キャリア10、もしくはそれらのいずれにも接続される構造体など、曲線形状に配置することができる。
様々な種類のセンサ148を使用することができる。幾つかの実行可能なセンサ148の概要は以下の通りであるが、これらの装置は、下記のこうした実際のセンサ148または動作に限定されない。
一実施形態では、センサ148は2線式センサであってもよい。電圧をセンサ148に供給し(例えば、およそ4ボルトから9ボルト)、消費電流が決定される。電流は、本システムの状態に応じて、例えば7ミリアンペアまたは14ミリアンペアのいずれかでよい。例えば、一方の電流は差動機構のロック状態と関連付けることができ、もう一方の電流は差動機構のアンロック状態と関連付けることができる。
別の実施形態では、センサ148は3線式センサであってもよい。本実施形態は、およそ250ヘルツの一定の周波数信号を出力することができるが、別の周波数を利用することもできる。信号のデューティサイクルは、センサプレート124またはロッキングギア96の位置によって変わる。信号はセンサプレート124またはロッキングギア96の位置に対して連続的になり得るか、または、信号はセンサプレート124またはロッキングギア96の特定の位置に基づいて固定値になり得るか、のいずれかである。例えば、センサプレート124またはロッキングギア96がセンサ148に最も近くなると、信号は10%になる場合があり、センサプレート124またはロッキングギア96がセンサ148から最も遠くなると、信号は90%になる場合がある。さらに、センサに最も近い位置と、センサから最も遠い位置との間のあらゆる特定位置に信号率を一定にできる。本センサ148のさらに別の実施形態では、センサに最も近い位置(アンロック)において特定量で、およびセンサから最も遠い位置(ロック)において異なる特定量で、他の信号を用いずに信号を一定にできる。
別の実施形態では、デジタル直列信号を利用することができる。例として、信号は、例えば所定のボーレート(例えば、例として9600ボー)で出力される万能非同期受信機送信機(UART)型、またはLIN(ローカルインターコネクトネットワーク)バスなどであってもよい。
誘導コイル149は、導体材料が近くにあるとき高周波の交番磁界を生成する。高周波の交番磁界によって渦電流が導体材料の中に形成される。渦電流は、誘導コイル149の中の界に逆磁界を作り出す。誘導コイル149の渦電流の振幅は、導体材料の渦電流の距離に比例する。したがって、センサ148の中の測定された渦電流に基づいてセンサ148から導体材料までの距離の関係を知ることができる。この関係は、センサ148と連結されるマイクロコントローラ(図示せず)によって決定することができる。マイクロコントローラは、アクチュエータアセンブリのハウジング88に、またはその中に配置されるのが好ましい。
一実施形態では、導体材料はセンサプレート124であってもよい。しかし別の実施形態では、センサ148はロッキングギア96の位置を感知する。センサ148がロッキングギア96の正確な位置を感知すること、センサ148がロッキングギア96またはセンサプレート124を直接感知するか否か、を理解することができる。前述から理解できるように、差動機構がロック状態にあるか、またはアンロック状態にあるか否かを確実に判定することがさらに確実にわかるように、ロッキングギア96および/またはセンサプレート124の位置を知ることができる。
図1および図2は、アンロック状態の差動機構を示す。アンロック状態では、ロッキングギア96は第2のサイドギア66と係合しない。さらに、電磁石コイル90はアーマチュア92を作動させるのに十分に励磁しない。さらに、付勢部材122はロッキングギア96を軸方向外側位置に偏向させる。
差動機構をロックするのが好ましい場合がある状態を検出すると、電磁石コイル90が導電性アーマチュア92の中に磁束を作り出すのに十分な量の電力が電磁石コイル90に供給される。差動機構のロックを正当化する様々な状態が存在し得る。これらの状態は1つまたは複数の車両センサ(図示せず)によってモニタできる。
アーマチュア92の中の磁束により、アーマチュア92は軸方向内側の方向に移動する。アーマチュア92の中の磁束は、アーマチュア92を付勢部材122の付勢力に逆らって移動させるのに十分である。つまり、アーマチュア92の軸方向内側の移動により、ロッキングギア96が軸方向内側の方向に移動する。上記のように、センサプレート124はロッキングギア96と連結されるため、センサプレート124はさらに軸方向内側の方向に移動する。
図3は、ロック状態の差動機構を示す。ロック状態では、アーマチュア92と、ロッキングギア96と、センサプレート124と、が軸方向内側の方向に移動することによって、結果第2のサイドギアのロッキング歯76およびロッキングギア歯112が互いに係合する。第2のサイドギアのロッキング歯76およびロッキングギア歯112が完全に係合すると、差動機構がロックされる。ロック状態では、第2のサイドギア66は差動ケース24に対して逆方向回転でロックされる。これにより、第2のサイドギア66は第1のサイドギア64から独立して回転しないようになり、その代わりに、第1のサイドギア64および第2のサイドギア66は同時に回転できるだけとなる。差動機構のロック状態は、第1のサイドギア64および第2のサイドギア66の両方に、車軸ハーフシャフトの両方に、ならびに車輪端部の両方に動力を平等に分配する効果を有する。
ロックされた差動機構をもはや必要としない場合、電磁石コイル90への電力は絶たれるか、または減少する。電磁石コイル90への電力が絶たれるか、または減少することによって、付勢部材122はロッキングギア96を第2のサイドギア66から軸方向外側の方向に動かす。この結果、第2のサイドギア66のロッキング歯76およびロッキングギア96の歯112が離れる。歯が離れると、第2のサイドギア66は第1のサイドギア64に対して回転が可能となる。
様々な実施形態を上記してきたが、様々な実施形態は例として示されたものであって、限定するものではないことを理解されたい。開示された主題はその精神または主要な特徴から逸脱することなく他の特定形態で実施することができることは当業者に明らかである。したがって、上記の実施形態はすべての点で限定的ではなく、例示的としてみなされるべきものである。

Claims (14)

  1. 車軸アセンブリであって、
    差動ケースと、
    前記差動ケースの中に配置される内側面および外側面を有するサイドギアであって、前記外側面が第1の複数のロッキング歯を画定する、サイドギアと、
    内側面および外側面を有するロッキングギアであって、前記内側面が、前記第1の複数のロッキング歯と選択的に係合される第2の複数のロッキング歯を含む、ロッキングギアと、
    前記サイドギアと前記ロッキングギアとの間で軸方向に配置される付勢部材と、
    前記ロッキングギアに隣接して配置される電磁石コイルと、
    前記ロッキングギアの位置を感知する第1のセンサであって、前記第1のセンサが誘導センサである、第1のセンサとを備える、
    車軸アセンブリ。
  2. 前記サイドギアの前記外側面の中に配置される第1の環状溝と、
    前記ロッキングギアの前記内側面の中に配置される第2の環状溝とをさらに備え、前記付勢部材が少なくとも部分的に前記第1の環状溝および前記第2の環状溝の中に配置される、
    請求項1に記載の車軸アセンブリ。
  3. 前記差動ケースの中に配置される複数の開口部をさらに備え、前記ロッキングギアが前記複数の開口部を貫通して配置される複数の脚部を含む、
    請求項1または請求項2に記載の車軸アセンブリ。
  4. 前記差動ケースが前記電磁石コイルに対して回転する、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  5. 前記電磁石コイルの周りに配置されるハウジングをさらに備え、前記第1のセンサが前記ハウジングに配置される、
    請求項1から4のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  6. 前記第1のセンサが前記差動ケースに配置される、
    請求項1から5のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  7. 前記第1のセンサがプリント回路基板のらせん状配線を含む、
    請求項1から6のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  8. 前記ロッキングギアと連結されるセンサプレートをさらに備え、前記第1のセンサが前記センサプレートの位置を感知する、
    請求項1から7のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  9. 前記センサプレートが前記電磁石コイルの少なくとも径方向長さに延在する、
    請求項8に記載の車軸アセンブリ。
  10. 前記センサプレートが前記差動ケースと前記電磁石コイルとの間で軸方向に配置される、
    請求項8または請求項9に記載の車軸アセンブリ。
  11. 前記電磁石コイルの周りに配置されるハウジングであって、前記第1のセンサが前記ハウジングに配置される、ハウジングと、
    前記差動ケースに配置される第2のセンサであって、前記第2のセンサが誘導センサである第2のセンサとをさらに備える、
    請求項8から10のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  12. 前記電磁石コイルと電気的に接続するコントローラをさらに備える、
    請求項1から8のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  13. 前記センサプレートが前記第1のセンサを覆う割合を感知するために、前記第1のセンサが前記センサプレートから径方向外側に配置される、
    請求項8から11のいずれか一項に記載の車軸アセンブリ。
  14. 前記センサプレートの径方向内側に配置される第2のセンサをさらに備え、前記第2のセンサが前記センサプレートを横断して配置され、前記第2のセンサが誘導センサである、
    請求項8から11のいずれか一項または請求項13に記載の車軸アセンブリ。
JP2019561156A 2017-05-09 2018-05-09 差動センサ装置および使用方法 Pending JP2020519818A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762503667P 2017-05-09 2017-05-09
US62/503,667 2017-05-09
PCT/US2018/031830 WO2018208937A1 (en) 2017-05-09 2018-05-09 Differential sensor apparatus and method of use

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020519818A true JP2020519818A (ja) 2020-07-02

Family

ID=62486642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019561156A Pending JP2020519818A (ja) 2017-05-09 2018-05-09 差動センサ装置および使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11142067B2 (ja)
JP (1) JP2020519818A (ja)
CN (1) CN110753806B (ja)
BR (1) BR112019023548A2 (ja)
DE (1) DE112018002420T5 (ja)
WO (1) WO2018208937A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11118665B2 (en) * 2017-12-22 2021-09-14 Dana Automotive Systems Group, Llc Electrical differential locker with eddy current sensor
US11874142B2 (en) * 2020-03-31 2024-01-16 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a position sensor
US11542992B2 (en) * 2020-03-31 2023-01-03 Means Industries, Inc. Coupling and control assembly including a non-contact, linear inductive position sensor
DE102021104228A1 (de) 2020-03-31 2021-09-30 Means Industries, Inc. Kupplung und Steuerungsanordnung mit einem berührungslosen, linearen induktiven Positionssensor
US11674581B2 (en) 2021-04-08 2023-06-13 Dana Automotive Systems Group, Llc Dual sensor system and method for a differential disconnect axle assembly
CN113090732A (zh) * 2021-04-30 2021-07-09 精进电动科技股份有限公司 一种差速器的锁止结构
FR3124124A1 (fr) * 2021-06-18 2022-12-23 Valeo Systemes De Controle Moteur Actionneur pour un système de transmission de véhicule automobile
FR3125573B1 (fr) * 2021-07-20 2023-07-21 Valeo Systemes De Controle Moteur Actionneur pour un système de transmission de véhicule automobile
US11603915B1 (en) * 2021-08-17 2023-03-14 Gkn Automotive Limited Differential

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4683775A (en) 1985-12-09 1987-08-04 Dana Corporation Differential axle speed sensing mechanism
US4781078A (en) 1987-02-02 1988-11-01 Dana Corporation Locking differential with electromagnetic actuated clutch
JPH01114535A (ja) 1987-10-28 1989-05-08 Mazda Motor Corp 4輪駆動車
JP2706311B2 (ja) 1989-04-28 1998-01-28 栃木富士産業株式会社 デファレンシャル装置
JPH02145326U (ja) 1989-05-12 1990-12-10
US5157966A (en) 1990-02-20 1992-10-27 The Torrington Company Transmission speed sensor
JP3228976B2 (ja) 1991-11-27 2001-11-12 三菱重工業株式会社 摩擦式一方向クラッチの断続装置
WO1998027351A1 (de) 1996-12-19 1998-06-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Reibungskupplung
US5947246A (en) 1998-07-16 1999-09-07 Emerson Electric Company Overload clutch and detector plate assembly
US20040132572A1 (en) 2003-01-02 2004-07-08 Eaton Corporation Lock detection sensor
JP4262615B2 (ja) 2004-02-25 2009-05-13 日産自動車株式会社 電磁制御式差動制限装置
US7325664B2 (en) 2004-06-16 2008-02-05 Tochigi Fuji Sangyo Kabushiki Kaisha Electromagnetic actuator, and electromagnetic clutch and differential using the same
JP2006046594A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 クラッチの断続位置検出構造
US7294085B2 (en) 2005-05-24 2007-11-13 Chrysler Llc Three stages differential assembly and method of operating the same
US7211020B2 (en) 2005-05-26 2007-05-01 American Axle & Manufacturing, Inc. Lockable differential with locking state detection system
US7507176B2 (en) 2005-05-26 2009-03-24 American Axle & Manufacturing, Inc. Two wire dual sensor differential locking state detection system
US7384359B2 (en) 2005-05-26 2008-06-10 American Axle & Manufacturing, Inc. Method and apparatus for transmitting axle sensor data
JP2007002959A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Gkn ドライブライン トルクテクノロジー株式会社 電磁アクチュエータ並びにこれを用いた電磁クラッチ及びデファレンシャル装置
US7357749B2 (en) 2005-12-15 2008-04-15 Eaton Corporation Limited slip differential and engagement sensing mechanism therefor
US7602271B2 (en) * 2006-08-21 2009-10-13 American Axle & Manufacturing, Inc. Electronically actuated apparatus using solenoid actuator with integrated sensor
US7729839B2 (en) * 2006-10-06 2010-06-01 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Automated inter-axle differential lock sensor configuration and calibration method
US7837585B2 (en) 2006-11-27 2010-11-23 American Axle & Manufacturing, Inc. Linear actuator with position sensing system
US7572202B2 (en) 2007-01-31 2009-08-11 American Axle & Manufacturing, Inc. Electronic locking differential with direct locking state detection system
US7973635B2 (en) * 2007-09-28 2011-07-05 Access Business Group International Llc Printed circuit board coil
US8050829B2 (en) 2009-01-14 2011-11-01 Gkn Driveline North America, Inc. Electronically controlled differential locker
US8109358B2 (en) * 2009-05-20 2012-02-07 Eaton Corporation Electronically controlled locking differential having under-dash control system
US7988584B2 (en) 2009-06-04 2011-08-02 American Axle & Manufacturing, Inc. Locking power transmitting device
US20110269595A1 (en) 2010-04-30 2011-11-03 American Axle & Manufacturing Inc. Control strategy for operating a locking differential
JP6218813B2 (ja) 2012-05-23 2017-10-25 イートン コーポレーションEaton Corporation 非回転の固定子及び電機子を有する電子作動式ロッキングディファレンシャル
JP2014009747A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Gkn Driveline Japan Ltd デファレンシャル装置
EP2855188B1 (en) 2013-01-23 2017-03-01 Eaton Corporation Locking differential assembly
GB2528200A (en) 2014-03-11 2016-01-13 Kam Differentials Ltd Transmission unit solenoid
WO2015175847A1 (en) * 2014-05-14 2015-11-19 Dana Automotive Systems Group, Llc Positional sensor for locking gearset
DE102014215449B4 (de) * 2014-08-05 2016-10-13 Gkn Driveline International Gmbh Kupplungsanordnung mit Sensoreinheit und Antriebsanordnung mit einer solchen Kupplungsanordnung
US9500268B2 (en) 2014-12-03 2016-11-22 American Axle & Manufacturing, Inc. Locking differential assembly
WO2017027347A1 (en) 2015-08-07 2017-02-16 Dana Automotive Systems Group, Llc Wireless system for determining displacement of spinning components
US9651131B2 (en) * 2015-09-11 2017-05-16 American Axle & Manufacturing, Inc. Clutch system configured to enhance engagement performance of clutch teeth

Also Published As

Publication number Publication date
CN110753806A (zh) 2020-02-04
CN110753806B (zh) 2024-03-19
DE112018002420T5 (de) 2020-01-23
US11142067B2 (en) 2021-10-12
US20200094676A1 (en) 2020-03-26
WO2018208937A1 (en) 2018-11-15
BR112019023548A2 (pt) 2020-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020519818A (ja) 差動センサ装置および使用方法
RU2413890C2 (ru) Дифференциал с ограниченным скольжением и механизм контроля его включения
US9933060B2 (en) Locking differential assembly
CN103423412A (zh) 具有非转动式定子和电枢的电子致动锁止式差速器
US8109853B2 (en) Control of a locking differential
US11585420B2 (en) Electrical differential locker with eddy current sensor
US11209289B2 (en) Wireless system for determining displacement of spinning components
US9976877B2 (en) Non-contact sensor for electromagnetic actuator assembly for a locking assembly
JP2006057839A (ja) ロック表示装置を備えた電子ロッククラッチ
JP2017180836A (ja) 統合されたセンサーおよび付勢部材を有するアクチュエータアセンブリ
US7164265B2 (en) Bearing assembly with rotation sensing device
JP2017072598A (ja) 中心ディスクと外側リムとを含むエンジンのためのトルクセンサアセンブリ
GB2199143A (en) A rotary member for a device for detecting rotational speed or angular velocity
GB1566006A (en) In-axle wheel speed sensor
JP2022049146A (ja) トルクセンサ付転がり軸受
JP2022082071A (ja) クラッチのシフト位置検出装置及びこのクラッチのシフト位置検出装置を備えたデファレンシャル装置
JP2019168236A (ja) トルク伝達装置
JPS6333635A (ja) トルク検出装置