JP2020519800A - 最適化されたトンネル換気デバイス - Google Patents

最適化されたトンネル換気デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2020519800A
JP2020519800A JP2019548899A JP2019548899A JP2020519800A JP 2020519800 A JP2020519800 A JP 2020519800A JP 2019548899 A JP2019548899 A JP 2019548899A JP 2019548899 A JP2019548899 A JP 2019548899A JP 2020519800 A JP2020519800 A JP 2020519800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
nozzle
bore
fan assembly
bellmouth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019548899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7276857B2 (ja
Inventor
タラダ,ファティ
Original Assignee
モーゼン リミテッド
モーゼン リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1707147.3A external-priority patent/GB2562091A/en
Priority claimed from GB1707467.5A external-priority patent/GB2562263A/en
Application filed by モーゼン リミテッド, モーゼン リミテッド filed Critical モーゼン リミテッド
Publication of JP2020519800A publication Critical patent/JP2020519800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7276857B2 publication Critical patent/JP7276857B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21FSAFETY DEVICES, TRANSPORT, FILLING-UP, RESCUE, VENTILATION, OR DRAINING IN OR OF MINES OR TUNNELS
    • E21F1/00Ventilation of mines or tunnels; Distribution of ventilating currents
    • E21F1/003Ventilation of traffic tunnels
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E21EARTH OR ROCK DRILLING; MINING
    • E21FSAFETY DEVICES, TRANSPORT, FILLING-UP, RESCUE, VENTILATION, OR DRAINING IN OR OF MINES OR TUNNELS
    • E21F1/00Ventilation of mines or tunnels; Distribution of ventilating currents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/08Units comprising pumps and their driving means the working fluid being air, e.g. for ventilation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/54Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/541Specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/545Ducts
    • F04D29/547Ducts having a special shape in order to influence fluid flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/602Mounting in cavities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2210/00Working fluids
    • F05D2210/10Kind or type
    • F05D2210/12Kind or type gaseous, i.e. compressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

トンネルまたは他の内部空間内に設置されたファン組立体の有効縦方向推力を高める換気デバイス。ノズル後縁(6)は、ファン中心線(7)に対して或る角度(13)を形成するように傾斜し、ノズル貫通ボアの表面は形状が非円柱である。放出流(5)は、中細ベルマウス(convergent−divergent bellmouth)(1)によって周囲表面から方向転換される。【選択図】 図1

Description

ジェットファンによる縦方向換気(longitudinal ventilation)は、通常の及び混雑した運用中における空気品質の改善のために、ならびに、火災中の煙の制御のために、トンネル及び駐車場内の空気流を確立するための確立した技法である。
本出願人によって出願された過去の特許文献1は改良型ジェットファンを記載し、ノズル後縁とノズルの中心線との間で作られる角度は垂直でなく、ノズル貫通ボア縁の少なくとも1つは、周囲トンネル表面から流れを方向転換させるために配置される。その発明は、ジェットファンから放射されるジェットのコアンダ効果(Coanda effect)を低減し、したがって、トンネル換気のエネルギー効率を改善する。
特許文献1において周囲トンネル表面から流れを方向転換させるためにノズル貫通ボア縁の1つを傾斜させることは、ノズル貫通ボアの空力的スロート(aerodynamic throat)がファン面積に少なくとも等しいことを保証するために、ノズル後縁が大きい角度(約30°)を通して傾斜されなければならないという効果を有する。空気流は、入口ノズル平面に垂直な方向でジェットファンに入るため、そのような大きいノズル後縁角度は、流れをノズル入口で剥離させ、さらなる圧力損失をもたらす。
特許文献2は、放出された空気がトンネル下端(tunnel soffit)から方向転換することを促進するために、円柱ケーシングの下側にアンダーカットを有するジェットファンを開示する。しかしながら、ノズル後縁が楕円として形作られるため、商業的に入手可能なベルマウスをノズル後縁上に取り付けることは実現可能でなく、取り付けることは、次に、ジェットファンを通したかなりの圧力損失を示唆する。
英国特許出願公開第2512181号明細書 特開平1−237400号公報
本出願人は、縦方向トンネル換気システムのエネルギー効率を改善するための余地が残っていると考える。
本発明の一態様によれば、内部空間に換気を提供するために内部空間に設置するためのファン組立体が提供され、ファン組立体は、
換気流を発生するためのファンローターであって、
ファンローターへの流入がファンローターからの流出に実質的に平行である、ファンローターと、
ファン組立体が設置される周囲表面に、使用時に近接している縁を有するノズル貫通ボアとを備え、
ノズルはファンからの遠位端に後縁を有し、
ファン組立体は、ファンによって発生した換気流が、組立体を出る前にノズルを通過して、換気される空間に入ることになるように配置されるまたは配置可能であり、
ノズル後縁とファンの中心線との間で作られる角度は垂直でなく、
ノズル貫通ボアの表面は非円柱であり、
ノズル貫通ボア縁は、空気がファンローターから供給されると、周囲表面から外方に流れを向けるように配置されない。
好ましくは、ノズル貫通ボア縁は、ファンの中心線に実質的に平行である。
好ましくは、ファンからの遠位端におけるノズル貫通ボアの縁は円を形成する。
好ましくは、2つのノズルが設けられ、1つのノズルは、ファンのいずれかの側に設置される。
好ましくは、後縁とファンの中心線に垂直な線との間の角度は、5から60°の範囲内である。
本発明は、ジェットファンからの流れを周囲トンネル表面からどのように方向転換させるかについての技術的問題に対する解決策を提供し、したがって、ジェットファンを通した圧力降下を増すことなくより大きいトンネル内空力的推力(aerodynamic thrust)を達成する。
トンネル内に放出される流れの方向転換は、ノズル後縁を傾斜させることを通して部分的に達成される。ジェットファンは、貫通ボアのより長い側が貫通ボアのより短い側に比べて周囲トンネル表面に近い状態で配置される。そのため、ノズル後縁の傾斜は、流れを周囲トンネル表面から方向転換させるのに役立つ。
特許文献1と比較して、本発明は、貫通ボアを通したより大きい断面積を可能にする。なぜならば、面積が、角度の付いた貫通ボア縁によってもはや制限されないからである。さらに、より小さい傾斜角度が入口後縁について選択されて、任意の入口の流れ剥離の可能性及び範囲を低減し得る。ジェットファンの電力消費は、したがって、大幅に低減される。
本発明の別の態様によれば、内部空間に換気を提供するために内部空間に設置するためのファン組立体が提供され、ファン組立体は、
換気流を発生するためのファンローターであって、ファンローターへの流入はファンローターからの流出に実質的に平行である、ファンローターと、
ファンからの遠位端に後縁を有するノズルとを備え、
ベルマウスはノズル後縁に取り付けられ、
ファン組立体は、ファンによって発生した換気流が、組立体を出る前にノズル貫通ボアを通過して、換気される内部空間に入ることになるように配置されるまたは配置可能であり、
ノズル後縁とファンの中心線との間で作られる角度は垂直でなく、
ベルマウス貫通ボアの断面積は、ノズルに対するベルマウスボアの取り付けの位置から、ファンから離れる方向に最小断面積まで減少する。
本発明で述べるベルマウスは、ノズルの後縁に取り付けられ、後縁がファンの中心線に垂直でないように傾斜される。
ベルマウスは、好ましくは、ベルマウスの自身の中心軸の周りに回転対称であるように配置される。そのような幾何形状は、標準的な回転生産(spinning production)技法を使用して容易に製造される。
本発明で述べるベルマウスは、推力を改善し、2つの効果を通して電力消費を低減する。
第1に、ベルマウスは、ノズル貫通ボア入口の最も短い縁に沿うスムーズな流れを保証し、それにより、流れ剥離(flow separation)を回避する。
第2に、ベルマウスは、ノズルの最も長い縁から放出されるジェットを周囲トンネル表面から外方に偏向させ、それにより、コアンダ効果を低減し、トンネル内推力を高める。
上述した第1の効果は、好ましくは、ベルマウス貫通ボアを、ノズルに対するベルマウス貫通ボアの取り付けポイントにおいて、ノズル貫通ボアの最も短い縁に実質的に平行であるように配置することによって達成され得る。この幾何学的配置構成は、ベルマウス貫通ボアが、ファンから離れる方向に、ノズルに対するベルマウス貫通ボアの取り付けポイントにおいて収束断面積を有することを示唆する。したがって、ベルマウス貫通ボアは、最小断面積まで収束することができ、最小断面積の値は、好ましくは、入口または出口の流れを阻止しないようにファン断面積を参照して選択される。
最小ベルマウス断面積を超えて、ベルマウスは、従来の方式で配置される場合があり、好ましくは、円状または楕円状弧が、ファンから離れる方向に断面積を増加する。
流れの方向転換が貫通ボア縁の角度付けによってのみ達成され得ることを教示する特許文献1と対照的に、本発明は、ノズル後縁の傾斜及びベルマウスによる放出流の方向転換に頼る。出願人の数値流体力学(Computational Fluid Dynamics)計算は、トンネル内への流れの適切な方向転換が、それにより達成され得ることを確認した。
本発明は、静音化(acoustic silencing)要件に適合するために任意の長さのノズルが選択され得る点で特許文献1に勝る利点を有する。本発明は、同様に、貫通ボア縁の角度付けが全く必要とされないため、特許文献1に比べて製造するのが簡単かつ安価である。開発される平坦パターンにおいて平面内湾曲が少ないため、特許文献1と比較して、本発明の生産のためにより少ないシートメタルが必要とされる場合がある。
特許文献2の教示と対照的に、本発明は、形状が円柱である貫通ボア表面を使用しない。これは、ベルマウスに対するノズルのよりよい一致を可能にする。
円の形状の後縁を使用することによって、円ベルマウスがノズル入口に取り付けられ得る。そのようなベルマウスは、回転生産技法を使用して容易に製造され得る。
本明細書で述べるノズルは、通常、静音化のために、ならびに、放出された流れをトンネル周囲表面から方向転換させるために使用され得る。
本発明の幾つかの好ましい実施形態は、ここで、単に例によってまた添付図面を参照して述べられる。
同様の参照数字は、図全体を通して同様の構成要素のために使用される。
本発明で述べるノズルがファンの両側に設置された状態の換気装置の一実施形態を通る垂直断面図である。 本発明で述べるノズルがファンの一方の側に設置された状態の換気装置の一実施形態を示す図である。 本発明で述べるノズルがファンの両側に設置された状態の換気装置の一実施形態を通る水平断面図である。 換気装置の一実施形態を通る端面図である。
図1を参照すると、図1は、完全に可逆的な方式で運転するように設計されるトンネル下端の下に設置された双方向換気装置内の本発明の一実施形態の側面断面図を示す。
この実施形態において、モーター(4)によって駆動されるファンローター(3)を備えるファン組立体は、ファンハウジング(2)内に設置される。ファンローター(3)はファン中心線(7)に沿って取り付けられる。
空気流(5)は、出口ノズル貫通ボア(9)及びベルマウス(1)を通して放出される前に、ベルマウス(1)及び入口ノズル貫通ボア(8)を通してファンローター(3)に入る。ノズル(6)の入口及び出口後縁は、ファン中心線(7)に対する垂線に対して或る角度(13)で傾斜する。放出される空気流は、ベルマウス(1)の上側表面によってトンネル表面から離れる方向に方向転換され、したがって、コアンダ効果を低減する。
好ましくは、角度(13)は、5度から60度の間である。好ましくは、やはり、角度(13)は約25度である。
より大きい幾何学的スロート(14)は、貫通ボア(14)に対する垂線と後縁(6)との間の角度(13)だけノズル後縁(6)を傾斜させることによって、ノズルの入口側及び放出側の両方に配置され得る。後縁(6)は、それにより、長さが増加し得る。
ここで、図2が参照され、図2は、(排他的ではないが)通常、一方向方式で運転されることになる本発明の特定の実施形態の側面図を示す。
この実施形態において、示す空気流の方向は、左から右である、すなわち、空気流(5)は、ファンローター(3)によって出口貫通ボア(9)を有する成形されたノズルに入るように加速される前に、最初に従来のノズル(16)に入る。放出される流れは、ベルマウス(1)の上側表面によって方向転換される。ベルマウス(1)は、ファン中心線(7)に対する垂線に対して或る角度(13)で設置され、それにより、使用時、放出される空気は、周囲トンネル表面から外方に流れる。
図2において、流れ方向は、必要である場合、ファンローターを反対方向に走行させることによって反転され得る。コアンダ効果の増加によって、トンネル内空力的推力の減少は、図2に述べる実施形態において、反転流れ方向に(すなわち、右から左に)予想され得る。
本発明の一実施形態の水平断面図を示す図3をここで参照すると、貫通ボアの側壁がファン中心線(7)に平行な線に対して或る角度(15)で分岐することがわかる。これは、貫通ボア表面の非円柱特質を明らかにし、入口及び出口平面(14)における流れ面積の増加を強調する。
図4は、ファンからの遠位端におけるノズル貫通ボアの縁が、指定された径(17)を有する円の形態である換気装置の一実施形態を通る端面図を示す。
本発明で述べるノズルをファンの1つまたは複数の側部に適合させるために既存のファン組立体を修正し、したがって、改善された性能の利益を獲得することが可能であることになる。
本発明は、トンネル、地下駐車場、及び同様の内部空間の換気について同様に有利である。
上記が、実施形態の例示及びほんの幾つかのそれらの使用例を提供するだけであることが認識されるであろう。本発明の真の範囲から逸脱することなく、実施形態に対して修正が行われ得ることを当業者は容易に理解するであろう。

Claims (12)

  1. 内部空間に換気を提供するために前記内部空間に設置するためのファン組立体であって、
    換気流を発生するためのファンローターであって、ファンローターへの流入はファンローターからの流出に実質的に平行である、ファンローターと、
    使用時に前記ファン組立体が設置される周囲表面に近接している縁を有するノズル貫通ボアとを備え、
    前記ノズルは前記ファンからの遠位端に後縁を有し、
    ファン組立体は、前記ファンによって発生した換気流が、組立体を出る前に前記ノズルを通過して、換気される空間に入ることになるように配置されるまたは配置可能であり、
    前記ノズル後縁と前記ファンの中心線との間で作られる角度は垂直でなく、
    前記貫通ボアの表面は非円柱であり、
    前記ノズル貫通ボア縁は、空気が前記ファンローターから供給されると、前記内部空間の周囲表面から外方に流れを向けるように配置されない、ファン組立体。
  2. 前記ノズル貫通ボア縁は、前記ファンの前記中心線に平行である、請求項1に記載のファン組立体。
  3. 前記ファンからの前記遠位端の前記ノズル貫通ボアの前記縁は円を形成する、請求項1または請求項2に記載のファン組立体。
  4. ファンのそれぞれの側に設置されたノズルを有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のファン組立体。
  5. 前記後縁と前記ファン中心線に垂直な線との間の角度は、5から60°の範囲内である、請求項1から4のいずれか一項に記載のファン組立体。
  6. 前記ノズル後縁に取り付けられたベルマウスをさらに備え、前記ベルマウス貫通ボアの断面積は、前記ノズルに対する前記ベルマウスの取り付けの位置から、前記ファンから離れる方向に最小断面積まで減少する、請求項1から5のいずれか一項に記載のファン組立体。
  7. 前記ベルマウス貫通ボアの断面積は、前記ファンから前記遠位端から前記ファンに向かう方向に減少する、請求項6に記載のファン組立体。
  8. 前記ベルマウスは、前記ベルマウス自身の中心軸の周りに回転対称である、請求項6または7に記載のファン組立体。
  9. 前記ベルマウス貫通ボアは、前記ノズルに対する前記ベルマウス貫通ボアの取り付けポイントにおいて、前記ノズル貫通ボアの最も短い縁に平行であるように配置される、請求項6、7、または8のいずれか一項に記載のファン組立体。
  10. 前記ベルマウス貫通ボアは、前記ノズルに対する前記ベルマウス貫通ボアの取り付けポイントにおいて、楕円状弧の一部を形成するように配置される、請求項6、7、8、または9のいずれか一項に記載のファン組立体。
  11. 前記ベルマウスは、前記ファンから前記遠位端において楕円状弧の一部を形成するように配置される、請求項6から10のいずれか一項に記載のファン組立体。
  12. 2つのベルマウスを有し、1つのベルマウスはファン組立体のそれぞれの側に設置される、請求項6から11のいずれか一項に記載のファン組立体。
JP2019548899A 2017-05-04 2018-02-21 最適化されたトンネル換気デバイス Active JP7276857B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1707147.3A GB2562091A (en) 2017-05-04 2017-05-04 Optimised tunnel ventilation device
GB1707147.3 2017-05-04
GB1707467.5A GB2562263A (en) 2017-05-10 2017-05-10 Bellmouth for jetfan
GB1707467.5 2017-05-10
PCT/GB2018/000029 WO2018203023A1 (en) 2017-05-04 2018-02-21 Optimised tunnel ventilation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020519800A true JP2020519800A (ja) 2020-07-02
JP7276857B2 JP7276857B2 (ja) 2023-05-18

Family

ID=61827771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019548899A Active JP7276857B2 (ja) 2017-05-04 2018-02-21 最適化されたトンネル換気デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11655712B2 (ja)
EP (1) EP3619435A1 (ja)
JP (1) JP7276857B2 (ja)
KR (1) KR20200003792A (ja)
CN (1) CN110741166A (ja)
AU (1) AU2018263370B2 (ja)
CA (1) CA3057405C (ja)
WO (1) WO2018203023A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201900015345A1 (it) * 2019-09-02 2021-03-02 Carpenteria Leggera Aerotecnica C L A S R L Silenziatore per ventilatori, particolarmente per tunnel automobilistici e simili.
DE102020107955A1 (de) * 2020-03-23 2021-09-23 W & S Management Gmbh & Co. Kg Strahlventilator zur Belüftung von Tunneln, Strahlventilatorsystem und Verfahren
GB2597442B (en) 2020-06-25 2023-03-22 Mosen Ltd Vortex generators for jet fans
CN112197390A (zh) * 2020-11-13 2021-01-08 黄河勘测规划设计研究院有限公司 高密度暗洞人行通道火灾防护系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237400A (ja) * 1988-03-18 1989-09-21 Hitachi Ltd 可逆式軸流送風機
JPH01275900A (ja) * 1988-04-25 1989-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd トンネル用換気ファン
JPH1123032A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル換気用ファン装置
JP2012506514A (ja) * 2008-10-24 2012-03-15 モセン エルティーディー 改良型のトンネル換気装置
JP2013087641A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Panasonic Corp ジェットファン
US20140299402A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Kai Kang Vectorized jet fan
JP2016509640A (ja) * 2013-01-17 2016-03-31 モセン エルティーディー 高エネルギー効率トンネル換気装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2509279A1 (de) * 1975-03-04 1976-09-16 Voith Getriebe Kg Belueftungseinrichtung fuer den innenraum einer kuenstlichen strassenueberdeckung
AT375155B (de) * 1982-07-05 1984-07-10 Reinhard Dipl Ing Dr Te Pinter Strahlluefter, insbesondere zur verwendung in tunnelbauten
EP0410428B1 (en) * 1989-07-26 1996-10-09 Fuji Electric Co., Ltd. Tunnel dust collecting system
DE29924674U1 (de) 1999-05-05 2004-10-07 Witt & Sohn Ag Strahlventilator
DE19920513A1 (de) 1999-05-05 2000-11-09 Witt & Sohn Gmbh & Co Strahlventilator
GB2479082A (en) 2008-10-24 2011-09-28 Fathi Tarada Tunnel Ventilation Fan Nozzle
CN201826127U (zh) 2010-08-03 2011-05-11 上海贵衣缝纫设备有限公司 气动式自动裤袢机
CN103307003A (zh) * 2013-06-20 2013-09-18 江苏中联风能机械有限公司 一种进出口具有高隔声性能的地铁隧道风机
CN105090075A (zh) * 2015-07-16 2015-11-25 莫森有限责任公司 节能隧道通风设备

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237400A (ja) * 1988-03-18 1989-09-21 Hitachi Ltd 可逆式軸流送風機
JPH01275900A (ja) * 1988-04-25 1989-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd トンネル用換気ファン
JPH1123032A (ja) * 1997-06-30 1999-01-26 Mitsubishi Heavy Ind Ltd トンネル換気用ファン装置
JP2012506514A (ja) * 2008-10-24 2012-03-15 モセン エルティーディー 改良型のトンネル換気装置
JP2013087641A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Panasonic Corp ジェットファン
JP2016509640A (ja) * 2013-01-17 2016-03-31 モセン エルティーディー 高エネルギー効率トンネル換気装置
US20140299402A1 (en) * 2013-04-05 2014-10-09 Kai Kang Vectorized jet fan

Also Published As

Publication number Publication date
US11655712B2 (en) 2023-05-23
AU2018263370B2 (en) 2023-10-12
JP7276857B2 (ja) 2023-05-18
CA3057405C (en) 2021-10-26
KR20200003792A (ko) 2020-01-10
AU2018263370A1 (en) 2019-09-26
CN110741166A (zh) 2020-01-31
US20200182056A1 (en) 2020-06-11
CA3057405A1 (en) 2018-11-08
EP3619435A1 (en) 2020-03-11
WO2018203023A1 (en) 2018-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020519800A (ja) 最適化されたトンネル換気デバイス
KR20150105974A (ko) 에너지-효율형 터널 환기 장치
JP5775611B2 (ja) 送風機
KR101255739B1 (ko) 트랙형 토출구의 투 임펠러 유인팬
JP6143596B2 (ja) 遠心送風機及び該遠心送風機を備えた車両用空調装置
JP5784762B2 (ja) 送風機
CN101072952B (zh) 风扇组件
JP2006242554A (ja) 空気調和機
KR100428689B1 (ko) 사류식 에어제트 송풍기
KR101134094B1 (ko) 제트팬
JP4839901B2 (ja) ジェットファン
GB2562263A (en) Bellmouth for jetfan
JP3629690B2 (ja) 多翼送風機
GB2562091A (en) Optimised tunnel ventilation device
JP3342886B2 (ja) コアンダベンド管
EP3115614B1 (en) Ventilation device with radial air outflow
KR102039119B1 (ko) 직경의 변화로 풍속과 소음이 개선된 터널용 제트 팬
KR200326153Y1 (ko) 무동력 흡출기
KR100322115B1 (ko) 분리형 공기조화기의 실외기
US20240077084A1 (en) Blower
JPH01237400A (ja) 可逆式軸流送風機
RU2243453C2 (ru) Воздухораспределитель
JPH08210665A (ja) 空気調和装置用室外機
JP2021148377A (ja) 吸引装置
TH19240B (th) เครื่องเป่าลมและพัดลม , ระบบเครื่องเป่าลมและพัดลม และวิธีการสำหรับป้อนลมโดยใช้ระบบเครื่องเป่าลมและพัดลม

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220307

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7276857

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150