JP2020518454A - 伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法 - Google Patents

伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020518454A
JP2020518454A JP2019501634A JP2019501634A JP2020518454A JP 2020518454 A JP2020518454 A JP 2020518454A JP 2019501634 A JP2019501634 A JP 2019501634A JP 2019501634 A JP2019501634 A JP 2019501634A JP 2020518454 A JP2020518454 A JP 2020518454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
chamber
oil
tank
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019501634A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6764016B2 (ja
Inventor
連 華 張
連 華 張
暉 張
暉 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zhongke Juxin Clean Energy and Hot Forging Equipment Research and Development Co Ltd
Original Assignee
Zhongke Juxin Clean Energy and Hot Forging Equipment Research and Development Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zhongke Juxin Clean Energy and Hot Forging Equipment Research and Development Co Ltd filed Critical Zhongke Juxin Clean Energy and Hot Forging Equipment Research and Development Co Ltd
Publication of JP2020518454A publication Critical patent/JP2020518454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6764016B2 publication Critical patent/JP6764016B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J7/00Hammers; Forging machines with hammers or die jaws acting by impact
    • B21J7/20Drives for hammers; Transmission means therefor
    • B21J7/22Drives for hammers; Transmission means therefor for power hammers
    • B21J7/28Drives for hammers; Transmission means therefor for power hammers operated by hydraulic or liquid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B1/00Installations or systems with accumulators; Supply reservoir or sump assemblies
    • F15B1/02Installations or systems with accumulators
    • F15B1/024Installations or systems with accumulators used as a supplementary power source, e.g. to store energy in idle periods to balance pump load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J7/00Hammers; Forging machines with hammers or die jaws acting by impact
    • B21J7/20Drives for hammers; Transmission means therefor
    • B21J7/46Control devices specially adapted to forging hammers, not restricted to one of the preceding subgroups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/163Control arrangements for fluid-driven presses for accumulator-driven presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/165Control arrangements for fluid-driven presses for pneumatically-hydraulically driven presses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/02Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member
    • F15B11/028Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force
    • F15B11/032Systems essentially incorporating special features for controlling the speed or actuating force of an output member for controlling the actuating force by means of fluid-pressure converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B11/00Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor
    • F15B11/06Servomotor systems without provision for follow-up action; Circuits therefor involving features specific to the use of a compressible medium, e.g. air, steam
    • F15B11/072Combined pneumatic-hydraulic systems
    • F15B11/0725Combined pneumatic-hydraulic systems with the driving energy being derived from a pneumatic system, a subsequent hydraulic system displacing or controlling the output element
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/205Systems with pumps
    • F15B2211/2053Type of pump
    • F15B2211/20538Type of pump constant capacity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/20Fluid pressure source, e.g. accumulator or variable axial piston pump
    • F15B2211/21Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge
    • F15B2211/216Systems with pressure sources other than pumps, e.g. with a pyrotechnical charge the pressure sources being pneumatic-to-hydraulic converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B2211/00Circuits for servomotor systems
    • F15B2211/70Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor
    • F15B2211/705Output members, e.g. hydraulic motors or cylinders or control therefor characterised by the type of output members or actuators
    • F15B2211/7051Linear output members
    • F15B2211/7052Single-acting output members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Press Drives And Press Lines (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

本発明は、伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法に関し、油圧シリンダと、油圧ポンプと、増圧蓄圧装置とを有する。該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、油圧ポンプと油圧シリンダとの間に2組の増圧蓄圧装置が設置され、制御システムにより、2組の増圧蓄圧装置が自由鍛造油圧機の油圧シリンダへ等圧の圧油又は増圧した圧油を交互に供給することによって、油圧ポンプが比較的に低圧の状態で作動する場合、自由鍛造油圧機における油圧シリンダが等圧の圧油又は増圧の圧油を獲得できるので、油圧機の余分の圧力の蓄積及び高効率の伝動の目的を果たした。該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、資源の使用が適当で、構成が簡単で、増圧効果がよく、エネルギ消費が少ない。

Description

関連出願の交互引用
本出願は、2018年3月26日に中国専利局に提出された出願番号が201810251170.5であり、発明名称が「伝動効率が高い自由鍛造油圧機」である中国特許出願に基づいて優先権を主張し、その全ての内容は、参照により本出願に組み込まれる。
本発明は、油圧伝動技術分野に属し、殊に、伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法に関する。
自由鍛造油圧機は、通常大型のものであり、生産する鍛造品の重量も大きいので、ハンマーの復帰上昇、降下及び加圧動作に動力を提供するため、油圧システムの動力源として複数台の高出力の油圧ポンプを配置する必要がある。実際の作業において、従来の自由鍛造油圧機の油圧システムには、油圧ポンプが長時間のアイドリング状態を繰り返していることが多いので、その動力の割当が鍛造の線速度要求を満たすが、無駄な電力消費が大きくなる。
本発明は、背景技術で提出された問題を鑑みって、油圧回路に増圧蓄圧装置を設けることにより、油圧用動力油による低圧蓄圧、高圧出力の目的を果たし、そして、油圧機の作動のときもアイドルリングのときも蓄圧することができるので、油圧機の余分の圧力の蓄積及び高効率の伝動が実現される伝動効率が高い自由鍛造油圧機を提供することを目的としている。
本発明による伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、油圧ポンプと、増圧蓄圧装置と、油圧シリンダと、制御システムと、管路と、油タンクとを有し、前記増圧蓄圧装置は、蓄圧タンクと気圧タンクとを有し、前記蓄圧タンクの中にタンク内の空間をAチャンバとBチャンバとに区画するための隔離装置が設置され、前記Aチャンバと前記Bチャンバの中にそれぞれピストンが設けられるとともに、前記Aチャンバのピストンと前記Bチャンバのピストンの間にピストンロッドが設けられ、2つのピストンを前記蓄圧タンク内で同期移動させるように、前記ピストンロッドが前記隔離装置を貫通して2つのピストンと剛に接続されており、前記Aチャンバは、そのヘッド側室が気体室であり、そのロッド側室が油室であり、前記Bチャンバは、そのヘッド側室が油室であり、そのロッド側室が気体室であり、前記気圧タンクが前記Aチャンバにおける気体室及び前記Bチャンバにおける気体室と連通している。
前記増圧蓄圧装置が前記油圧ポンプと前記油圧シリンダとの間に設置され、前記油圧ポンプと、前記増圧蓄圧装置と、前記油圧シリンダとが管路を介して直列連通されており、前記油圧ポンプが供給する圧油が前記増圧蓄圧装置に蓄圧され、前記増圧蓄圧装置が油圧シリンダへ異なる圧力の作動油を出力し、前記増圧蓄圧装置は、2組を有し、前記油圧ポンプと前記油圧シリンダとの間に並列して設置され、2組の前記増圧蓄圧装置は前記油圧シリンダへ作動油を交互に供給し、即ち、第1組の増圧蓄圧装置が前記油圧シリンダへ圧油を供給するとき、前記油圧ポンプが第2組の増圧蓄圧装置に対してオイルを供給して圧力を蓄圧するようになり、第2組の増圧蓄圧装置が前記油圧シリンダへ圧油を供給するとき、前記油圧ポンプが第1組の増圧蓄圧装置に対してオイルを供給して圧力を蓄圧するようになる。
前記伝動効率が高い自由鍛造油圧機が等圧作動するとき、前記制御システムは、前記油圧ポンプにより第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に前記油圧シリンダへ等圧の圧油を供給するように制御し、又は、前記油圧ポンプにより第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に前記油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するように制御する。
前記伝動効率が高い自由鍛造油圧機が増圧作動するとき、前記制御システムは、前記油圧ポンプにより第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクを連通させて圧油をリリーフさせ、AチャンバにおけるピストンによりAチャンバにおける気体室の気圧をピストンロッドを介してBチャンバにおけるピストンへ伝達させ、さらにBチャンバにおけるピストンを介してBチャンバの油室の圧油へ伝達させて、Bチャンバの油室が前記油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するよう制御し、又は、前記油圧ポンプにより第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとを連通させて圧油をリリーフさせ、AチャンバにおけるピストンによりAチャンバおける気体室の気圧をピストンロッドを介してBチャンバにおけるピストンへ伝達させ、さらにBチャンバにおけるピストンを介してBチャンバの油室の圧油へ伝達させて、Bチャンバの油室が前記油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するように制御する。
さらに、前記油圧ポンプは前記管路を介して各前記蓄圧タンクの油室と連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第1電磁弁が設置されている。
さらに、各前記蓄圧タンクの油室は前記管路を介して前記油圧シリンダと連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第2電磁弁が設置されている。
さらに、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室は前記管路を介してBチャンバにおける油室と連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第3電磁弁が設置されている。
さらに、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室は前記管路を介して前記油タンクと連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第4電磁弁が設置されている。
さらに、各前記蓄圧タンクには、ピストンの移動距離を検出するための変位センサーが設置されている。
さらに、前記油圧ポンプと各前記蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と、各前記蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と前記油圧シリンダと、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室と、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と前記油タンクとは、いずれも前記管路を介して連通しており、前記油圧ポンプと前記Bチャンバにおける油室との前記管路に第1電磁弁が設置され、前記Bチャンバにおける油室と前記油圧シリンダとの前記管路に第2電磁弁が設置され、前記Aチャンバにおける油室と前記Bチャンバにおける油室との前記管路に第3電磁弁が設置され、前記Aチャンバにおける油室と前記油タンクとの前記管路に第4電磁弁が設置され、前記第3電磁弁が設置されている管路は、その一端が前記第1電磁弁が設置されている管路と合流接続され、その他端が前記第4電磁弁が設置されている管路と合流接続されており、前記油圧ポンプを通して流出したオイルが、前記第1電磁弁、前記第3電磁弁及び前記第4電磁弁を順次に通過して前記油タンクに戻されることができる。
さらに、前記第1電磁弁、前記第2電磁弁、前記第3電磁弁及び前記第4電磁弁は、いずれも2ポート2位置弁である。
さらに、前記油圧ポンプと前記増圧蓄圧装置との管路には、リリーフ弁がさらに設置されている。
さらに、前記隔離装置は、前記蓄圧タンクの軸線に垂直する隔離板を有し、前記隔離板に、前記ピストンロッドが貫通するための孔が開設されている。
さらに、前記ピストンロッドと前記孔との間には、前記Aチャンバにおける油室のオイルが前記Bチャンバにおける気体室に入ることを防止するための密封構造が設けられている。
さらに、前記孔は前記隔離板の中心に位置する。
本発明のもう一つの目的として、上記伝動効率が高い自由鍛造油圧機により実現され、前記油圧シリンダを等圧作動させる方法と、前記油圧シリンダを増圧作動させる方法とを含む伝動効率が高い自由鍛造油圧機の作動方法を提供することである。
さらに、前記油圧シリンダが等圧作動する場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室がまず油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給し、第1組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーにより蓄圧タンクのピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を何れも閉弁するように制御し、これによって、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するようになり、
第2組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーにより蓄圧タンクのピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を何れも閉弁するように制御し、これによって、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するようになる。
さらに、前記油圧シリンダが増圧作動する場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁するように制御し、これによって、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室が油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するようになり、
第1組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーによりピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁するように制御し、これによって、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室が油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するようになる。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、油圧ポンプと油圧シリンダとの間に2組の増圧蓄圧装置が設置され、制御システムにより、2組の増圧蓄圧装置が自由鍛造油圧機の油圧シリンダへ等圧の圧油及び増圧の圧油を交互に供給することによって、油圧ポンプが比較的に低圧の状態で作動する場合、油圧シリンダが比較的に高い圧力の油圧用圧油を獲得でき、油圧シリンダへ絶えずにオイルを供給することを実現できるので、油圧機の余分の圧力の蓄積及び高効率の伝動の目的を果たした。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、資源の使用が少なく、構成が簡単で、電動効率が高く、エネルギ消費が少ないというような顕著な利点を備える。
本発明の実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機の油圧回路の構造模式図である。 本発明の実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機における油圧シリンダの等圧作動状態での油圧回路を示す図である。 本発明の実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機における油圧シリンダの等圧作動状態でのもう1つの油圧回路を示す図である。 本発明の実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機における油圧シリンダの増圧作動状態での油圧回路を示す図である。 本発明の実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機における油圧シリンダの増圧作動状態でのもう1つの油圧回路を示す図である。
本発明の目的、技術案及び利点をより明瞭にするため、以下、図面を参照しながら本発明の技術案を明瞭且つ完全に説明する。説明される実施例が本発明の実施例の一部に過ぎず、すべての実施例ではないことは無論である。本発明の実施例をもとに、当業者が発明能力を用いることなく得たすべてのその他の実施例も、本発明の保護範囲に属する。
本発明の説明において、「上」、「下」等の用語で表された方向又は位置関係は、図面に基づくものであり、本発明を便宜及び簡略に説明するためのものに過ぎず、該当装置又は素子が、必ず定められた方向を有したり、定められた方向に構成されたり、操作されたり、することを明示又は暗示するものではないため、本発明を限定するものではないと理解すべきである。また、用語「第1」、「第2」、「第3」、「第4」は、説明するためのものに過ぎず、相対的重要性を明示又は暗示するものではないと理解すべきである。
本発明の説明において、明確な定義と制限がない限り、用語「接続」、「連通」は、広義的に理解すべきである。例えば、固定接続でもよいし、取外し可能な接続でもよいし、一体的な接続でもよい。そして、機械的な接続でもよいし、電気的な接続でもよい。また、直接に接続してもよいし、中間物を介して間接に接続してもよいし、2つの素子の内部が連通してもよい。当業者は、本発明における上記用語の具体的な意味を、具体的な状況に応じて理解することが可能である。
以下、図面を参照しながら本発明をさらに解釈及び説明する。
本実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、油圧ポンプと、増圧蓄圧装置と、油圧シリンダと、制御システムと、管路と、油タンク11とを有している。図1に示すように、増圧蓄圧装置は、蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’と、気圧タンク7及び気圧タンク7’とを有し、蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’のそれぞれの中にタンク内の空間をAチャンバとBチャンバとに区画するための隔離装置が設けられている。AチャンバとBチャンバの中にそれぞれピストンが設けられるとともに、ピストンの間にピストンロッドが設けられている。ピストンロッドが隔離装置を貫通して2つのピストンと剛に接続されていることによって、蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’の中の2つのピストンが室内で同期移動されることができる。
具体的に、本実施例において、各蓄圧タンクは、Aチャンバのヘッド側室が気体室であり、ロッド側室が油室であり、Bチャンバのヘッド側室が油室であり、ロッド側室が気体室であるように構成されている。該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、2組の増圧蓄圧装置を有し、蓄圧タンク6と蓄圧タンク6’及び気圧タンク7と気圧タンク7’がそれぞれ2組の増圧蓄圧装置に設置されている。2組の増圧蓄圧装置が油圧ポンプ1と油圧機の油圧シリンダ9との間に並列して設置され、そして蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’の気体室がそれぞれ管路を介して気圧タンク7及び気圧タンク7’と連通している。
図1に示すように、油圧ポンプ1が管路を介して蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’のそれぞれの油室と連通しているとともに、それぞれの管路に第1電磁弁2と第1電磁弁2’とが設置されている。蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’の油室が管路を介して油圧シリンダ9と連通しているとともに、それぞれの管路に第2電磁弁8と第2電磁弁8’とが設置されている。蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’のそれぞれのAチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との間に、連通管路が設置されているとともに、連通管路に第3電磁弁3及び第3電磁弁3’が設置されている。蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’のそれぞれのAチャンバにおける油室と油タンク11との間に、連通管路が設置されているとともに、連通管路に第4電磁弁4及び第4電磁弁4’が設置されている。蓄圧タンク6に変位センサー5が設置され、蓄圧タンク6’に変位センサー5’が設置されている。第3電磁弁3が設置される管路は、その一端が第1電磁弁2が設置される管路と合流接続され、その他端が第4電磁弁4が設置される管路と合流接続されているので、油圧ポンプ1を介して流出したオイルが、第1電磁弁2、第3電磁弁3及び第4電磁弁4を順次に通過して油タンク11に戻されることができる。同様に、その他の組の増圧蓄圧装置において、第3電磁弁3’が設置される管路は、その一端が第1電磁弁2’が設置される管路と合流接続され、その他端が第4電磁弁4’が設置される管路と合流接続されているので、油圧ポンプ1を介して流出したオイルが、第1電磁弁2’、第3電磁弁3’及び第4電磁弁4’を順次に通過して油タンク11に戻されることができる。
図1に示すように、本実施例において、第1電磁弁2、第1電磁弁2’、第2電磁弁8、第2電磁弁8’、第3電磁弁3、第3電磁弁3’、第4電磁弁4及び第4電磁弁4’は、いずれも2ポート2位置弁である。
図1に示すように、本実施例において、油圧ポンプ1と増圧蓄圧装置との間の管路には、リリーフ弁10がさらに設置されている。
油圧回路における圧力が高すぎると、リリーフ弁10が開弁され、オイルがリリーフされて油タンク11に戻される。これによって、油圧回路が安全に保護され、油圧回路における圧力の安定性が効果的に維持され、油圧回路の作動の信頼性を保証できた。
図1に示すように、具体的に、本実施例において、リリーフ弁10は、第1電磁弁2と油圧ポンプ1との間に位置するとともに、第1電磁弁2’と油圧ポンプ1との間に位置している。
1組の増圧蓄圧装置における隔離装置を例にして説明を行う。図1に示すように、本実施例において、隔離装置は、蓄圧タンク6の軸線に垂直して設置された隔離板を有し、隔離板にピストンロッドが貫通するための孔が開設されている。その他の組の増圧蓄圧装置における隔離装置が上記隔離装置と同様に構成及び設置されるため、ここでその説明を省略する。
このように設置された隔離装置は、構成が簡単であるため、本実施例による伝動効率が高い自由鍛造油圧機の製造コストを大幅に低減した。
また、本実施例において、隔離板は、蓄圧タンク6の軸線に垂直して設置されてもよいし、蓄圧タンク6の軸線に略垂直して設置されてもよく、隔離板のような設置により、蓄圧タンク6内部のチャンバーを隔離できる構成であればよい。
本実施例において、隔離板の材質としてステンレスを使用することが可能であり、また、隔離板の表面に対して防食処理を行ってもよい。
図1に示すように、本実施例において、孔が隔離板の中心に設けられてもよい。これによって、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける気体室とが対称に設けられて、ピストンの作動安定性をある程度保証できた。
また、本実施例において、Aチャンバにおける油室のオイルがBチャンバにおける気体室に入ることを避けるように、ピストンロッドと孔との間に密封構造が設けられてもよい。これによって、漏洩の発生を効果的に減少させ、油圧システムの作動信頼性及び制御確実性を保証できた。
具体的に、密封構造は、孔の内面に設けられるリング状溝と、リング状溝に設置されるシールリングとを有し、シールリングの内面とピストンロッドの外周面とを密接させるように構成される。このような構成は、簡単で、コストが低くなる。本実施例において、密封の信頼性を保証するために、密封構造を複数組設けてもよい。図1に示すように、本実施例において、該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、油圧シリンダ制御弁12をさらに有してもよい。油圧シリンダ制御弁による制御で、油圧機のハンマーの復帰上昇、降下及び加圧動作が実現される。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機の等圧作動プロセス(油圧ポンプにより蓄圧タンクに供給された圧油の圧力が蓄圧タンクにより油圧シリンダに供給された圧油の圧力と等しい)において、図2に示すように、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6がまず油圧シリンダ9へ圧油を供給し、蓄圧タンク6における変位センサー5により蓄圧タンク6におけるピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、蓄圧タンク6における油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8を閉弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’における油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8’を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6との連通管路にある第1電磁弁2及び第3電磁弁3を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6’油室との連通管路にある第1電磁弁2’を閉弁するとともに第3電磁弁3’を開弁し、蓄圧タンク6のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4及び蓄圧タンク6’のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4’を閉弁するように制御される。この場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダ9へ等圧作動圧油を供給するようになる。
図3に示すように、第2組の増圧蓄圧装置における変位センサー5’により蓄圧タンク6’におけるピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、蓄圧タンク6’における油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8’を閉弁し、蓄圧タンク6における油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6’との連通管路にある第1電磁弁2’及び第3電磁弁3’を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6の油室との連通管路にある第1電磁弁2を閉弁するとともに第3電磁弁3を開弁し、蓄圧タンク6のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4及び蓄圧タンク6’のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4’を閉弁するように制御される。この場合、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダ9へ等圧作動圧油を供給するようになる。
さらに、第1組の増圧蓄圧装置における変位センサー5により蓄圧タンク6におけるピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、次の作動循環に入る。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、2組の増圧蓄圧装置が交互に作動することによって、油圧ポンプ1により蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’の2つの蓄圧タンクが交互にオイルを蓄圧し、蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’が油圧シリンダ9へ等圧作動圧油を連続供給する目的を実現できた。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機の増圧作動プロセス(Aチャンバにおける空気室の圧力がピストンロッドを介してBチャンバにおけるピストンに与えられ、Bチャンバにおける油室の圧力が大きくなり、さらに油圧シリンダに供給された圧油の圧力が大きくなる)において、図4に示すように、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある第3電磁弁3を閉弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6の油室との連通管路にある第1電磁弁2を閉弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6の油室との連通管路にある第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4’を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある第3電磁弁3’を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6’油室との連通管路にある第1電磁弁2’を開弁し、増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のBチャンバにおける油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8を開弁し、増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のBチャンバにおける油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8’を閉弁するように制御される。この場合、増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のBチャンバにおける油室が油圧シリンダ9へ増圧作動圧油を供給するようになる。
図5に示すように、第1組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンク6における変位センサー5によりピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4’を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある第3電磁弁3’を閉弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6’油室との連通管路にある第1電磁弁2’を閉弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のAチャンバにおける油室と油タンク11との連通管路にある第4電磁弁4を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある第3電磁弁3を開弁し、油圧ポンプ1と蓄圧タンク6の油室との連通管路にある第1電磁弁2を開弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のBチャンバにおける油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8’を開弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のBチャンバにおける油室と油圧シリンダ9との連通管路にある第2電磁弁8を閉弁するように制御される。この場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6のAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンク6’のBチャンバにおける油室が油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するようになる。
さらに、第2組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンク6’における変位センサー5’によりピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、次の作動循環に入る。
該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、2組の増圧蓄圧装置が交互に作動することによって、油圧ポンプ1により蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’の2つの蓄圧タンクが交互にオイルを蓄圧し、蓄圧タンク6及び蓄圧タンク6’が油圧シリンダ9へ増圧作動圧油を連続供給する目的を実現できた。
本実施例において、さらに伝動効率が高い自由鍛造油圧機の作動方法を提供する。当該作動方法は、上記伝動効率が高い自由鍛造油圧機により実現され、油圧シリンダ9を等圧作動させる方法と油圧シリンダ9を増圧作動させる方法とを含んでいる。油圧シリンダ9を等圧作動させる方法及び油圧シリンダ9を増圧作動させる方法は、上記伝動効率が高い自由鍛造油圧機の等圧作動プロセス及び増圧作動プロセスで詳細に説明されたので、ここでその説明を省略する。
以上、本発明の具体的な実施例を詳細に説明したが、その内容は、本発明の好ましい実施例に過ぎず、本発明の実施の範囲を制限するものではない。本発明の請求範囲から逸脱しない範囲内に行われた均等置換、改良等は、いずれも本発明の範囲内に属する。
産業上の利用可能性
本発明による伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法は、油圧機の油圧シリンダへ等圧の圧油又は増圧の圧油を交互に供給することによって、油圧ポンプが比較的に低圧の状態で作動する場合、油圧シリンダが等圧の圧油又は増圧の圧油を絶えず獲得することができるので、油圧機の余分の圧力の蓄積及び高効率の伝動を実現できた。また、該伝動効率が高い自由鍛造油圧機は、構成が簡単で、エネルギ消費が比較的に少ない。
1 油圧ポンプ、2、2’ 第1電磁弁、3、3’ 第3電磁弁、4、4’ 第4電磁弁、5、5’ 変位センサー、6、6’ 蓄圧タンク、7、7’ 気圧タンク、8、8’ 第2電磁弁、9 油圧シリンダ、10 リリーフ弁、11 油タンク、12 油圧シリンダ制御弁。

Claims (15)

  1. 油圧ポンプと、増圧蓄圧装置と、油圧シリンダと、制御システムと、管路と、油タンクとを有し、前記増圧蓄圧装置は、蓄圧タンクと気圧タンクとを有し、前記蓄圧タンクの中にタンク内の空間をAチャンバとBチャンバとに区画するための隔離装置が設置され、前記Aチャンバと前記Bチャンバの中にそれぞれピストンが設けられるとともに、前記Aチャンバのピストンと前記Bチャンバのピストンの間にピストンロッドが設けられ、2つのピストンを前記蓄圧タンク内で同期移動させるように、前記ピストンロッドが前記隔離装置を貫通して2つのピストンと剛に接続されており、前記Aチャンバは、そのヘッド側室が気体室であり、そのロッド側室が油室であり、前記Bチャンバは、そのヘッド側室が油室であり、そのロッド側室が気体室であり、前記気圧タンクが前記Aチャンバにおける気体室及び前記Bチャンバにおける気体室と連通している伝動効率が高い自由鍛造油圧機であって、
    前記増圧蓄圧装置が前記油圧ポンプと前記油圧シリンダとの間に設置され、前記油圧ポンプと、前記増圧蓄圧装置と、前記油圧シリンダとが管路を介して直列連通されており、前記油圧ポンプが供給する圧油が前記増圧蓄圧装置に蓄圧され、前記増圧蓄圧装置が油圧シリンダへ異なる圧力の作動油を出力し、前記増圧蓄圧装置は、2組を有し、前記油圧ポンプと前記油圧シリンダとの間に並列して設置され、2組の前記増圧蓄圧装置は前記油圧シリンダへ作動油を交互に供給し、即ち、第1組の増圧蓄圧装置が前記油圧シリンダへ圧油を供給するとき、前記油圧ポンプが第2組の増圧蓄圧装置に対してオイルを供給して圧力を蓄圧するようになり、第2組の増圧蓄圧装置が前記油圧シリンダへ圧油を供給するとき、前記油圧ポンプが第1組の増圧蓄圧装置に対してオイルを供給して圧力を蓄圧するようになり、
    前記伝動効率が高い自由鍛造油圧機が等圧作動するとき、前記制御システムは、前記油圧ポンプにより第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に前記油圧シリンダへ等圧の圧油を供給するように制御し、又は、前記油圧ポンプにより第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に前記油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するように制御し、
    前記伝動効率が高い自由鍛造油圧機が増圧作動するとき、前記制御システムは、前記油圧ポンプにより第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクを連通させて圧油をリリーフさせ、AチャンバにおけるピストンによりAチャンバにおける気体室の気圧をピストンロッドを介してBチャンバにおけるピストンへ伝達させ、さらにBチャンバにおけるピストンを介してBチャンバの油室の圧油へ伝達させて、Bチャンバの油室が前記油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するよう制御し、又は、前記油圧ポンプにより第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に圧油を同時に蓄圧させ、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとを連通させて圧油をリリーフさせ、AチャンバにおけるピストンによりAチャンバおける気体室の気圧をピストンロッドを介してBチャンバにおけるピストンへ伝達させ、さらにBチャンバにおけるピストンを介してBチャンバの油室の圧油へ伝達させて、Bチャンバの油室が前記油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するように制御する
    ことを特徴とする伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  2. 前記油圧ポンプは前記管路を介して各前記蓄圧タンクの油室と連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第1電磁弁が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  3. 各前記蓄圧タンクの油室は前記管路を介して前記油圧シリンダと連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第2電磁弁が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  4. 各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室は前記管路を介してBチャンバにおける油室と連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第3電磁弁が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  5. 各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室は前記管路を介して前記油タンクと連通し、前記管路には、前記管路の断接を制御するための第4電磁弁が設置されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  6. 各前記蓄圧タンクには、ピストンの移動距離を検出するための変位センサーが設置されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  7. 前記油圧ポンプと各前記蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と、各前記蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と前記油圧シリンダと、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室と、各前記蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と前記油タンクとは、いずれも前記管路を介して連通しており、
    前記油圧ポンプと前記Bチャンバにおける油室との前記管路に第1電磁弁が設置され、前記Bチャンバにおける油室と前記油圧シリンダとの前記管路に第2電磁弁が設置され、前記Aチャンバにおける油室と前記Bチャンバにおける油室との前記管路に第3電磁弁が設置され、前記Aチャンバにおける油室と前記油タンクとの前記管路に第4電磁弁が設置され、
    前記第3電磁弁が設置されている管路は、その一端が前記第1電磁弁が設置されている管路と合流接続され、その他端が前記第4電磁弁が設置されている管路と合流接続されており、前記油圧ポンプを通して流出したオイルが、前記第1電磁弁、前記第3電磁弁及び前記第4電磁弁を順次に通過して前記油タンクに戻されることができることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  8. 前記第1電磁弁、前記第2電磁弁、前記第3電磁弁及び前記第4電磁弁は、いずれも2ポート2位置弁であることを特徴とする請求項7に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  9. 前記油圧ポンプと前記増圧蓄圧装置との管路には、リリーフ弁がさらに設置されていることを特徴とする請求項7に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  10. 前記隔離装置は、前記蓄圧タンクの軸線に垂直する隔離板を有し、前記隔離板に、前記ピストンロッドが貫通するための孔が開設されていることを特徴とする請求項1に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  11. 前記ピストンロッドと前記孔との間には、前記Aチャンバにおける油室のオイルが前記Bチャンバにおける気体室に入ることを防止するための密封構造が設けられていることを特徴とする請求項10に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  12. 前記孔は前記隔離板の中心に位置することを特徴とする請求項10に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機。
  13. 請求項1〜12のいずれか1項に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機により実現され、前記油圧シリンダを等圧作動させる方法と、前記油圧シリンダを増圧作動させる方法とを含むことを特徴とする伝動効率が高い自由鍛造油圧機の作動方法。
  14. 前記油圧シリンダが等圧作動する場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室がまず油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給し、第1組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーにより蓄圧タンクのピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を何れも閉弁するように制御し、これによって、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するようになり、
    第2組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーにより蓄圧タンクのピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、油圧ポンプと第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクの油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を何れも閉弁するように制御し、これによって、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室が同時に油圧シリンダへ等圧作動圧油を供給するようになる
    ことを特徴とする請求項13に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機の作動方法。
  15. 前記油圧シリンダが増圧作動する場合、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁するように制御し、これによって、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室が油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するようになり、
    第1組の増圧蓄圧装置の蓄圧タンクにおける変位センサーによりピストンが規定位置に到着したと検出されたとき、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を開弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を閉弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバにおける油室と油タンクとの連通管路にある電磁弁を閉弁し、Aチャンバにおける油室とBチャンバにおける油室との連通管路にある電磁弁を開弁し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を開弁し、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室と油圧シリンダとの連通管路にある電磁弁を閉弁するように制御し、これによって、第1組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのAチャンバ及びBチャンバにおける油室に同時に圧油を蓄圧し、第2組の増圧蓄圧装置における蓄圧タンクのBチャンバにおける油室が油圧シリンダへ増圧作動圧油を供給するようになる
    ことを特徴とする請求項13に記載の伝動効率が高い自由鍛造油圧機の作動方法。
JP2019501634A 2018-03-26 2018-06-14 伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法 Active JP6764016B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201810251170.5A CN108436006B (zh) 2018-03-26 2018-03-26 一种高效传动的自由锻造液压机
CN201810251170.5 2018-03-26
PCT/CN2018/091242 WO2019184098A1 (zh) 2018-03-26 2018-06-14 一种高效传动的自由锻造液压机及其工作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020518454A true JP2020518454A (ja) 2020-06-25
JP6764016B2 JP6764016B2 (ja) 2020-09-30

Family

ID=63196571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019501634A Active JP6764016B2 (ja) 2018-03-26 2018-06-14 伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210016343A1 (ja)
EP (1) EP3572162B1 (ja)
JP (1) JP6764016B2 (ja)
CN (1) CN108436006B (ja)
WO (1) WO2019184098A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109175183B (zh) * 2018-10-16 2024-02-06 南京迪威尔高端制造股份有限公司 大型模锻液压机混合动力液压传动系统及方法
CN111946675B (zh) * 2020-08-14 2022-04-19 太原理工大学 一种全液压驱动的自由锻电液锤液压系统
CN113339335B (zh) * 2021-06-16 2022-11-22 海南浙江大学研究院 一种增压弹射的伺服作动系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3211456A1 (de) * 1982-03-27 1983-09-29 Horst Ing.(grad.) 4005 Meerbusch Knäbel Krafteinheit als arbeitsorgan, z.b. fuer pressen zum formgeben und verdichten, fuer rammen usw.
JPH08121403A (ja) * 1994-10-19 1996-05-14 Nok Corp ピストン型アキュムレータ
DE19617950A1 (de) * 1996-05-04 1997-11-13 Hydac Technology Gmbh Kolbenspeicher mit Gasvorspannung
DE10006013A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-23 Hydac Technology Gmbh Vorrichtung zur Energieeinsparung bei hydraulisch betätigbaren Arbeitsgerätschaften
US6935107B2 (en) * 2003-12-01 2005-08-30 Control Components, Inc. Three-way pneumatic commutator and volume booster
CN102102688B (zh) * 2011-03-16 2013-02-13 东莞市尚正机电科技有限公司 高速重载直线往复运动体运行储能装置
CN102794379B (zh) * 2012-07-16 2014-11-05 胡大勇 全液压对击锤
CN103306642B (zh) * 2013-07-01 2016-01-20 晋中市榆次海洋液压有限公司 数控节能无杆式抽油机
CN204458579U (zh) * 2015-02-06 2015-07-08 内蒙古包钢钢联股份有限公司 一种增压供油回路装置
NO20150231A1 (no) * 2015-02-18 2016-08-19 Fmc Kongsberg Subsea As Sjøvanns assistert akkumulator
DE102015006321A1 (de) * 2015-05-16 2016-11-17 Hydac System Gmbh Hydrostatischer Antrieb
CN105221497B (zh) * 2015-10-27 2017-07-14 天津市天锻压力机有限公司 高速预成型液压机液压控制系统
CN105697434B (zh) * 2016-04-19 2018-06-22 赵永军 一种高效蓄能增压器
CN206000793U (zh) * 2016-08-31 2017-03-08 三一重型能源装备有限公司 一种油缸增压系统
CN106629449B (zh) * 2016-10-08 2020-03-10 武汉船用机械有限责任公司 一种恒张力液压控制系统
CN106402061B (zh) * 2016-11-21 2018-01-30 江苏华威机械制造有限公司 液压快锻机空程快降独立补油的液压回路
CN107588047A (zh) * 2017-11-02 2018-01-16 中科聚信洁能热锻装备研发股份有限公司 一种由蓄能器独立供给压力油的液压机

Also Published As

Publication number Publication date
CN108436006A (zh) 2018-08-24
US20210016343A1 (en) 2021-01-21
EP3572162B1 (en) 2021-08-04
EP3572162A1 (en) 2019-11-27
CN108436006B (zh) 2019-04-12
JP6764016B2 (ja) 2020-09-30
EP3572162A4 (en) 2020-01-01
WO2019184098A1 (zh) 2019-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020518454A (ja) 伝動効率が高い自由鍛造油圧機及びその作動方法
GB201104843D0 (en) Wave energy conversion
Linjama et al. Hydraulic hybrid actuator: theoretical aspects and solution alternatives
Yan et al. Analysis of a novel energy-efficient system with a bidirectional supercharger for forging hydraulic press
AU2011325186A1 (en) High pressure intensifiers
CN103438038B (zh) 热能去毛刺机床液压系统及其控制方法
CN105275899B (zh) 一种混凝土泵送设备液压系统及混凝土泵送设备
CN110630582B (zh) 一种缸筒储能型液压缸
CN105697434B (zh) 一种高效蓄能增压器
WO2012143614A1 (en) Hydraulic system and operating method
CN104389845A (zh) 双活塞杆双活塞双作用液压缸
CN103015422A (zh) 振动桩锤夹桩器锁紧油缸的液压控制系统
CN103968127A (zh) 一种油压机压力阀
CN212225635U (zh) 增压油缸
JP2024516189A (ja) 移送装置
CN110578733B (zh) 一种活塞杆内置储能型液压缸
CN105221490A (zh) 液压装置
CN112065806A (zh) 一种液压油缸卸荷结构
CN210769645U (zh) 一种外接式液压油缸卸荷结构
US4846634A (en) Water to emulsion transformer
CN212838668U (zh) 一种双泵卸荷阀组
CN203548124U (zh) 大型隔膜压缩机双油泵供油系统
CN203453163U (zh) 热能去毛刺机床液压系统
CN110594236B (zh) 一种缸底储能型液压缸
CN103557208A (zh) 多级可调式液压油缸

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6764016

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250