JP2020517586A - ピリチオンを含むフケ防止ヘアケア組成物 - Google Patents

ピリチオンを含むフケ防止ヘアケア組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020517586A
JP2020517586A JP2019554382A JP2019554382A JP2020517586A JP 2020517586 A JP2020517586 A JP 2020517586A JP 2019554382 A JP2019554382 A JP 2019554382A JP 2019554382 A JP2019554382 A JP 2019554382A JP 2020517586 A JP2020517586 A JP 2020517586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zinc
composition
composition according
surfactant
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019554382A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,グオチャン
ホップトロフ,マイケル・ジョン
ジ,チェンドン
ミャオ,ミャオ
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=61827718&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2020517586(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2020517586A publication Critical patent/JP2020517586A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4926Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having six membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/41Amines
    • A61K8/416Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/442Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof substituted by amido group(s)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/463Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfuric acid derivatives, e.g. sodium lauryl sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4913Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid
    • A61K8/492Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having five membered rings, e.g. pyrrolidone carboxylic acid having condensed rings, e.g. indol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4906Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4933Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with one nitrogen as the only hetero atom having sulfur as an exocyclic substituent, e.g. pyridinethione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/494Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with more than one nitrogen as the only hetero atom
    • A61K8/4946Imidazoles or their condensed derivatives, e.g. benzimidazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/006Antidandruff preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/02Preparations for cleaning the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/12Preparations containing hair conditioners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/58Metal complex; Coordination compounds

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

本発明は、使用時における毛髪/頭皮上での活性物質の安定性を強化して、所望のフケ防止効果を提供するヘアケア組成物、より具体的にはウォッシュオフ組成物、特に好ましくはシャンプーまたはコンディショナーに関する。(i)亜鉛ピリチオン0.01重量%〜3重量%と、(ii)アミノ酸1重量%〜5重量%と、(iii)さらなる亜鉛化合物0.1重量%〜5重量%とを含む、ヘアケア組成物が開示されている。

Description

本発明は、最大のフケ防止効果を確保するために毛髪/頭皮上での活性物質の安定性を最適にして、所望のフケ防止効果を提供するヘアケア組成物に関する。該組成物は、ウォッシュオフ(wash−off)組成物、例えばシャンプーまたはヘアコンディショナーとして送達され得る。
ヘアケア組成物は、一般に、洗浄効果もしくはコンディショニング効果またはこれら2つの効果の組み合わせを提供する。このような組成物は、典型的には、望ましくない土、粒子および脂肪分を除去して毛髪および/または頭皮を洗浄するのに一般に役立つ1つまたは複数の洗浄界面活性剤を含む。コンディショニング効果は、ヘアケア組成物中に1つまたは複数のコンディショニング剤を含めることによって達成される。コンディショニング効果は、毛髪上に堆積されてフィルムを形成し、これにより、湿潤時に毛髪の櫛通りを容易にし、乾燥時に毛髪を取り扱いやすくする油状物質によってもたらされる。
さらに、フケ防止効果は、ヘアケア組成物を通じて、すなわち、シャンプーおよびヘアコンディショナーの両方を通じて提供されてきた。フケは、世界中の多くの人々に影響を及ぼす問題である。この状態は、死んだ皮膚細胞の塊が頭皮から脱落することによって現れる。これらは、色が白で、美観的に不快な外観を与える。フケの原因になると考えられている要因は、マラセチア(Malassezia)酵母の一種である。このような製品は、フケの悪影響を軽減しながら、毛髪を洗浄するシャンプーとしてまたはヘアコンディショナーとして機能しなければならない。ヘアケアにおいて用いられる典型的なフケ防止剤は、金属ピリチオン、例えば亜鉛ピリチオン(ZPTO)、Octopirox(登録商標)(ピロクトンオラミン)、アゾール抗菌剤(例えば、クリンバゾール)、硫化セレンおよびこれらの組み合わせである。
現在、多くのフケ防止ヘアケア製品は、亜鉛ピリチオン(ZPTO、粒子状物質である。)のような亜鉛をベースとするフケ防止剤を含んでいる。溶解した無傷のZPTO分子がZPTOの唯一の生物活性形態であることが見出されている。ZPTOのような亜鉛をベースとするフケ防止剤を有するヘアケア製品を使用する場合、生物活性の安定性が亜鉛塩の形成によって損なわれ、これがフケ防止効果を低下させ得る、いわゆるZPTO解離および光酸化問題が存在する。
米国特許出願公開第20040213751A1号明細書(2004,P&G)は、a)ピリチオンまたはピリチオンの多価金属塩の有効量と、b)1を超える増幅因数(augmentation factor)を与える亜鉛含有層状物質の有効量とを含む組成物を開示している。本発明は、ヘアケア製品におけるZPTOの使用および生物活性の安定性を改善することに関する。本発明者らは、溶解した無傷のZPTO分子を光酸化および解離から保護し得る安定化物質を特定する過程において、ZPTOの光酸化および解離を阻害し、ZPTO生物活性のさらに増強された安定化を与えるために使用され得る、アミノ酸と選択的亜鉛化合物の特異的組み合わせを特定した。ZPTOと亜鉛化合物を含むシャンプーは市場に存在している。これらのシャンプーは、通常極めて低濃度で含まれている、硫酸亜鉛およびアミノ酸を一般にZPTOと組み合わせている。本発明者らは、アミノ酸を1重量%〜5重量%で含めると、ZPTO生物活性の安定性を改善するために0.1重量%〜5重量%で含められる亜鉛化合物との相乗効果が得られ得ることを見出した。
国際公開第14124066A1号(P&G)は、陰イオン性粒状物の堆積を改善するために、陽イオン性ポリマーと陰イオン性粒状物を含むヘアケア組成物を開示している。
国際公開第14124068A1号(P&G)は、陽イオン性界面活性剤と、高融点脂肪化合物と、金属ピリチオンと金属ピリチオン以外の金属塩とを含むヘアケア組成物を適用することによって、毛髪および/または頭皮に清潔さを与える、例えば、毛髪にボリュームを与えならびに/または毛髪および/もしくは頭皮上の油性を少なくする方法を開示している。金属ピリチオンを含有するコンディショニング組成物中に金属塩を添加すると、毛髪および/または頭皮の清潔さが向上する。
国際公開第03088965A1号(P&G)は、真核細胞の代謝を阻害するために該細胞に過剰の亜鉛を送達する方法であって、細胞膜を通して亜鉛イオンを送達することができる亜鉛イオノホア物質で前記細胞を処理することを含み、前記亜鉛イオノホア物質が亜鉛含有物質と組み合わされており、さらに亜鉛イオノホア物質が存在しない場合に生じ得るレベルより1.5倍の細胞内亜鉛レベルの増加が存在する方法を開示している。
米国特許第5227156B1号明細書(Amway Corp)は、チアゾリノン防腐剤とピリチオンを含有するフケ防止シャンプーを開示している。防腐剤の活性は、亜鉛化合物を含む安定剤を添加することによって維持される。
米国特許出願公開第20040213751A1号明細書 国際公開第14124066A1号 国際公開第14124068A1号 国際公開第03088965A1号 米国特許第5227156B1号明細書
したがって、亜鉛をベースとするフケ防止生物活性の安定性を強化することが本発明の課題である。
本発明の第1の態様によれば、
(i)亜鉛ピリチオン0.01重量%〜3重量%と、
(ii)アミノ酸1重量%〜5重量%と、
(iii)さらなる亜鉛化合物0.1重量%〜5重量%と、
を含むヘアケア組成物が提供される。
本発明の第2の態様によれば、所望の頭皮表面に強化されたフケ防止効果を与えるために亜鉛ピリチオンの活性の安定性を最大化する方法であって、第1の態様の組成物を所望の表面上に適用した後、前記表面を水ですすぐ工程を含む方法が提供される。
これらおよびその他の態様、特徴および利点は、以下の詳細な説明および添付の特許請求の範囲を読むことによって、当業者に明らかになるであろう。誤解を避けるために、本発明の一態様のあらゆる特徴は、本発明のあらゆる別の態様において使用され得る。「含む(comprising)」という用語は、「含む(including)」を意味するものとし、必ずしも「からなる」または「から構成される」ことを意味するものではない。換言すれば、列記された工程または選択肢はそれらに尽きる必要はない。以下の説明中に与えられている実施例は本発明を明確にすることを意図したものであり、本発明を実施例自体に限定することを意図したものではないことに注意しなければならない。同様に、別段の記載がなければ、すべての百分率は、重量/重量パーセントである。操作実施例および比較例中のもの、または明示的に別段の記載がある場合を除き、物質の量または反応の条件、物質の物理的特性および/もしくは使用を表す本説明および特許請求の範囲中の数字はすべて、「約」という語によって修飾されているものと理解しなければならない。「xからyまで」という形式で表された数値範囲は、xおよびyを含むと理解される。特定の特徴に関して、複数の好ましい範囲が「xからyまで」という形式で記載されている場合、異なる終点を組み合わせたすべての範囲も想定されることが理解される。換言すれば、値の何らかの範囲を特定する際には、ある任意の上限値にある任意の下限値が伴い得る。
特許請求の範囲は多項従属性または冗長性なしに記載されていることがあり得るという事実に関わらず、本明細書中に見られる本発明の開示は、互いに多項従属しているものとして、特許請求の範囲中に見出されるすべての実施形態を包含すると考えなければならない。
本発明のある態様(例えば、本発明の組成物)に関して特徴が開示されている場合、このような開示は、本発明のあらゆる別の態様(例えば、本発明の方法)に準用されると考えなければならない。
本明細書で使用される「ヘアケア組成物」は、哺乳動物、特にヒトの毛髪および/または頭皮に局所適用するための組成物を含むものとする。一般に、このような組成物は、リーブオン(leave−on)またはリンスオフ(rinse−off)に分類することができ、外観を改善するため、洗浄のため、臭い制御のためまたは一般的な審美のためにヒトの身体に適用されるあらゆる製品を含む。本発明の組成物は、液体、ローション、クリーム、泡、スクラブ、ジェルまたはバーの形態であり得る。このような組成物の非限定的な例には、リーブオンヘアローション、クリームおよびウォッシュオフシャンプー、コンディショナー、シャワージェルまたはトイレットバーが含まれる。本発明の組成物は、好ましくは、ウォッシュオフ組成物であり、特に好ましくは、シャンプーまたはコンディショナーである。
本発明は、亜鉛ピリチオン0.01%〜3%と、アミノ酸1%〜5%と、さらなる亜鉛化合物0.1%〜5%と、を含むヘアケア組成物に関する。
亜鉛ピリチオンは、以下の一般式で表すことができる不溶性金属ピリチオンの群に属する。
Figure 2020517586
式中、Mは多価の金属イオンであり、nはMの価数に対応する。本発明において、Mは亜鉛に対応し、nは2の値を有する。
亜鉛ピリチオンは、局所適用用の組成物において使用するのに適したあらゆる粒子形態を有し得る。例えば、亜鉛ピリチオンは、多様な異なる粒子サイズを有する、非晶質または結晶粒子の形態であり得る。例えば、亜鉛ピリチオンは、粒子の少なくとも約90%が最大100ミクロン、より好ましくは最大50ミクロン、さらに好ましくは最大10ミクロン、最も好ましくは5ミクロン以下のサイズを有するサイズ分布を有する粒子の形態であり得る。
金属ピリチオンの微粒子を製造する様々な方法は、例えば、欧州特許公開第0173259号に記載されている。粒子のサイズを決定するための適切な方法は、この文献中に記載されている。不溶性金属ピリチオンは、1つの粒状形態または2つ以上の異なる粒状形態から構成され得る。
亜鉛ピリチオンに対する他の適切な粒状形態には、小平板(platelet)状および針形状の粒子が含まれる。亜鉛ピリチオンの小平板は、欧州特許公開第0034385号に記載されており、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。針形状の粒子は、好ましくは、国際公開第99/66886号に記載されている種類のものであり、その内容は参照により本明細書に組み込まれる。針形状の粒子に関しては、好ましくは、粒子の数の少なくとも50%が1μmと50μmの間の長さを有する針形状の粒子である。
組成物中に取り込まれる亜鉛ピリチオンの量は、組成物の種類および使用される物質の正確な性質に依存し得る。亜鉛ピリチオンの量は、総組成物の0.01重量%〜3重量%、好ましくは約0.01重量%〜1.5重量%、より好ましくは、総組成物の0.05重量%〜1.5重量%である。
本発明におけるアミノ酸は、本発明の必須成分と組み合わせて使用するのに適した多様なアミノ酸から選択される。適切なアミノ酸には、アルギニン、ヒスチジン、リジン、システイン、グルタミン、グルタミン酸、フェニルアラニン、プロリン、トリプトファン、チロシン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、セリンおよびバリンならびに/またはこれらの前駆体および誘導体が含まれる。アミノ酸は、単独で、混合物で、またはペプチド(例えば、ジペプチドおよびトリペプチド)の形態で添加され得る。アミノ酸は、ケラチンまたはコラーゲン加水分解物などのタンパク質加水分解物の形態でも添加され得る。
本発明におけるアミノ酸は、好ましくは、アルギニン、ヒスチジン、グルタミン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トリプトファンおよびチロシンならびにこれらの混合物から選択される。本発明で使用するのに最も適切なアミノ酸は、アルギニン、ヒスチジンおよびプロリンである。
組成物中に取り込まれるアミノ酸の量は、使用される亜鉛をベースとするフケ防止剤の量に依存し得る。アミノ酸の量は、総組成物の1重量%〜5重量%である。
本発明の組成物は、さらなる亜鉛化合物を含む。組成物中に亜鉛化合物が存在することは、アミノ酸の存在下でZPTOの生物活性を相乗的に安定化させる能力を有すると考えられる。したがって、第一の必須成分として、亜鉛イオンを送達する化合物、特に塩が必要とされる。「亜鉛イオン」という用語は、特に水性溶媒中に分散されたときに、固体または解離していない状態の亜鉛化合物の分子の亜鉛原子部分が単純なまたは錯体の亜鉛イオンへ解離することができることを意味する。使用され得る化合物の例は、酸化亜鉛ならびに以下の無機イオン:ホウ酸、臭化物、炭酸、ヘキサフルオロケイ酸、ピロリン酸、ケイ酸、硫酸およびチタン酸、の亜鉛塩である。具体例には、酸化亜鉛、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、クエン酸亜鉛および炭酸塩が含まれるが、これらに限定されない。
組成物中に取り込まれる亜鉛化合物の量は、使用される亜鉛をベースとするフケ防止剤の量および組成物の種類に依存し得る。亜鉛化合物の好ましい量は、総組成物の0.1重量%〜5重量%、より好ましくは1重量%〜5重量%である。
本発明の特に好ましい態様によれば、組成物はシャンプーまたはコンディショナーである。
本発明の組成物、特にシャンプーには、好ましくは、陰イオン性界面活性剤、例えば、アルキル硫酸塩および/またはエトキシ化アルキル硫酸塩界面活性剤が処方される。これらの陰イオン性界面活性剤は、好ましくは、組成物の2重量%〜16重量%、より好ましくは3重量%〜16重量%のレベルで存在する。好ましいアルキル硫酸塩は、好ましくはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換されたアンモニウムなどの可溶化陽イオンとの塩の形態のC8−18アルキル硫酸塩、より好ましくはC12−18アルキル硫酸塩である。例は、ラウリル硫酸ナトリウム(SLS)またはドデシル硫酸ナトリウム(SDS)である。
好ましいアルキルエーテル硫酸塩は、式:RO(CH2CH2O)nSO−3M(式中、Rは、8から18個(好ましくは、12から18個)の炭素原子を有するアルキルまたはアルケニルであり、nは少なくとも0.5より大きい、好ましくは1と3の間、より好ましくは2と3の間の平均値を有する数であり、Mはナトリウム、カリウム、アンモニウムまたは置換されたアンモニウムなどの可溶化陽イオンである。)を有するものである。例は、ラウリルエーテル硫酸ナトリウム(SLES)である。
好ましいエトキシ化アルキル硫酸塩陰イオン性界面活性剤は、0.5から3まで、好ましくは1から3の平均エトキシ化度を有するラウリルエーテル硫酸ナトリウム(SLES)である。
本発明の組成物は、好ましくはベタイン界面活性剤をさらに含んでもよい。好ましい実施形態において、組成物は、ベタイン界面活性剤、好ましくはアルキルアミドプロピルベタイン、例えばコカミドプロピルベタインの0.1重量%〜10重量%、好ましくは0.5重量%〜8重量%、より好ましくは1重量%〜5重量%を含む。
本発明のシャンプー組成物は、美容上許容されることができ、毛髪への局所適用に適した1つまたは複数のさらなる陰イオン性洗浄界面活性剤を含んでもよい。
さらなる適切な陰イオン性洗浄界面活性剤の例は、アルカリールスルホン酸塩、アルキルコハク酸塩、アルキルスルホコハク酸塩、アルキルエーテルスルホコハク酸塩、N−アルキルサルコシン塩、アルキルリン酸塩、アルキルエーテルリン酸塩ならびにアルキルエーテルカルボン酸およびその塩、特に、これらのナトリウム、マグネシウム、アンモニウムならびにモノ、ジおよびトリエタノールアミン塩である。アルキルおよびアシル基は、一般に、8から18個、好ましくは10から16個の炭素原子を含み、不飽和であり得る。アルキルエーテルスルホコサク酸塩、アルキルエーテルリン酸塩ならびにアルキルエーテルカルボン酸およびその塩は、分子当たり1から20のエチレンオキシドまたはプロピレンオキシド単位を含み得る。
本発明のシャンプー組成物において使用するための典型的な陰イオン性洗浄界面活性剤には、オレイルコハク酸ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸アンモニウム、ラウリルエーテルスルホコハク酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸トリエタノールアミン、ラウリルエーテルカルボン酸およびN−ラウリルサルコシンナトリウムが含まれる。
適切な好ましいさらなる陰イオン性洗浄界面活性剤は、ラウリルエーテルスルホコハク酸(n)EOナトリウム(nは、1から3である。)、ラウリルエーテルカルボン酸(n)EO(nは10から20である。)である。
前述した陰イオン性洗浄界面活性剤のいずれの混合物も適切であり得る。
添加される場合、一般に、本発明のシャンプー組成物中の陰イオン性洗浄界面活性剤の総量は、組成物の総重量を基準として総重量陰イオン性洗浄界面活性剤によって計算して、0.5重量%〜45重量%、好ましくは1.5重量%〜35重量%、より好ましくは5重量%〜20重量%の範囲であり得る。
ヘアコンディショニング組成物は、単独でまたは混合して用いられる陽イオン性界面活性剤から選択されるコンディショニング界面活性剤を含む。好ましくは、陽イオン性界面活性剤は、式N+R1R2R3R4(R1、R2、R3およびR4は、独立に、(C1からC30)アルキルまたはベンジルである。)を有する。好ましくは、R1、R2、R3およびR4の1つ、2つまたは3つは、独立に、(C4からC30)アルキルであり、その他のR1、R2、R3およびR4基は、(C1からC6)アルキルまたはベンジルである。より好ましくは、R1、R2、R3およびR4の1つまたは2つは、独立に、(C6からC30)アルキルであり、その他のR1、R2、R3およびR4基は、(C1からC6)アルキルまたはベンジル基である。アルキル基は、1つもしくは複数のエステル(−OCO−または−COO−)および/またはエーテル(−O−)結合をアルキル鎖内に含んでもよい。アルキル基は、1つまたは複数のヒドロキシル基で置換されてもよい。アルキル基は、直鎖または分岐であり得、3以上の炭素原子を有するアルキル基については、環状であり得る。アルキル基は、飽和であり得、または1つもしくは複数の炭素−炭素二重結合を含有し得る(例えば、オレイル)。アルキル基は、1つまたは複数のエチレンオキシ基で、アルキル鎖上においてエトキシ化されていてもよい。
本発明のコンディショナー組成物において使用するための適切な陽イオン性界面活性剤には、セチルトリメチルアンモニウムクロリド、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロリド、セチルピリジニウムクロリド、テトラメチルアンモニウムクロリド、テトラエチルアンモニウムクロリド、オクチルトリメチルアンモニウムクロリド、ドデシルトリメチルアンモニウムクロリド、ヘキサデシルトリメチルアンモニウムクロリド、オクチルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、デシルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ステアリルジメチルベンジルアンモニウムクロリド、ジドデシルジメチルアンモニウムクロリド、ジオクタデシルジメチルアンモニウムクロリド、タロウトリメチルアンモニウムクロリド、二水素化タロウジメチルアンモニウムクロリド(例えば、Akzo NobelのArquad2HT/75)、ココトリメチルアンモニウムクロリド、PEG−2−オレアンモニウムクロリドおよび対応するこれらの水酸化物が含まれる。さらなる適切な陽イオン性界面活性剤には、CTFA表記、Quaternium−5、Quaternium−31およびQuaternium−18を有する物質が含まれる。前記物質のいずれの混合物も適切であり得る。本発明のコンディショナーにおいて使用するための特に有用な陽イオン性界面活性剤はセチルトリメチルアンモニウムクロリドであり、例えば、旧Hoechst CelaneseからGENAMIN CTACとして市販されている。本発明のコンディショナーにおいて使用するための別の特に有用な陽イオン性界面活性剤は、ベヘニルトリメチルアンモニウムクロリドであり、例えば、旧ClariantからGENAMIN KDMPとして市販されている。さらに別の好ましい陽イオン性界面活性剤は、ステアラミドプロピルジメチルアミンである。
組成物中で使用するための最も好ましい陽イオン性界面活性剤は、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムクロリドまたはステアリルトリメチルアンモニウムクロリドである。本発明のコンディショナーにおいて、陽イオン性界面活性剤のレベルは、一般に、組成物の0.1重量%〜5重量%、好ましくは0.5重量%〜2.5重量%の範囲である。
本発明のヘアコンディショニング組成物は、さらに、脂肪アルコールも含み得る。コンディショニング組成物中での脂肪アルコールと陽イオン性界面活性剤の併用は、陽イオン性界面活性剤がその中で分散されるラメラ相の形成をもたらすので、特に有利であると考えられる。
代表的な脂肪アルコールは、8から22個の炭素原子、より好ましくは16から22個の炭素原子を含む。脂肪アルコールは、典型的には、直鎖アルキル基を含有する化合物である。適切な脂肪アルコールの例には、セチルアルコール、ステアリルアルコールおよびこれらの混合物が含まれる。これらの物質は本発明の組成物の全体的なコンディショニング特性に寄与する点で、これらの物質の使用も有利である。
本発明のコンディショナー中の脂肪アルコールのレベルは、一般に、組成物の0.5重量%〜10重量%、好ましくは0.1重量%〜8重量%、より好ましくは0.2重量%〜7重量%、最も好ましくは0.3重量%〜6重量%の範囲である。陽イオン性界面活性剤と脂肪アルコールの重量比は、適切には1:1から1:10、より好ましくは1:1.5から1:8、最適には1:2から1:5である。
本発明の別の側面によれば、均一な安定性特性によって頭皮上への亜鉛ピリチオンの安定性を最大化する方法であって、所望の頭皮表面上に本発明の組成物を適用した後、前記表面を水ですすぐ工程を含む方法が提供される。この方法は、好ましくは、非治療的な利益のための方法である。
ここで、以下の非限定的な実施例を参照しながら本発明を説明する。
[実施例]
実施例1〜4
ZPTO生物活性の安定性(溶液中)に対する、本発明のアミノ酸と亜鉛化合物の組み合わせの効果
表1に示されているアミノ酸と亜鉛化合物の具体的な組み合わせを有する以下の組成物を調製した。
Figure 2020517586
クールホワイトライトへの長期間の曝露後にヘアケア組成物中で活性を有するZn(PT)の残存量の推定値を与える手法に、上記表1中の組成物を供した。以下に記載されているインビトロモデルを用いて、Zn(PT)の%平均残存量を測定した。
クールホワイトライトモデルでの安定性試験:
クールホワイトライト(CWL)の照射は、X−Rite(Macbeth)Spectra Light IIIチャンバー中で行った。オフィスの光を模倣する安定な照射を与えるCWLモードを選択した。光の強度は固定し、UVAについては6μw/cm2、UVBについては1.5μw/cmと推定された。チャンバーの温度は、室温(20±2℃)に等しかった。試料は、チャンバーの中央に近い列に置いた。UPLC−UV分析後にDPS誘導化を用いて、異なる時点で(t=0、3および6日)、試料中の無傷のZnPTの変化を定量的に測定した。
DPS誘導化:
異なる時点で、無傷のZnPTの量を分析するために、各試料から溶液1mLを採取した。まず、脱イオン水1mLで溶液を希釈し、ついで、飽和EDTA−2Na50μLおよびDPS試薬100μLと混合した。暗所で30分間誘導化した後、溶液をろ過し、UPLC−UV分析に供した。較正溶液については、溶液1mLを採取して、飽和EDTA−2Na50μLおよびDPS試薬100μLと混合した。誘導後、ZnPTの定量用試料と同様に較正溶液を分析した。
UPLC−UVによるZnPT分析:
試料の分析は、PDA検出器に連結されたWaters ACQUITY UPLC System上で実施した。Waters ACQUITY C18カラム(2.1mm×50mm×1.7μm)上で試料を分離した。移動相は、グラジエントでプログラムされたメタノール(A)と脱イオン水(B)で構成された。流速は0.3mL/分で固定し、総分析時間は8分であった。カラム温度は室温に設定し、注入容積は3μLであった。試料は、235nmの吸収波長で、PDA検出器によって測定した。
表1の組成物中でのZPTOの安定性のデータが、下表2に列記されている。
Figure 2020517586
上記データは、本発明の組成物(実施例1から4)は、本発明以外の対応する例(例AからE、アミノ酸または亜鉛化合物の一方または両方を含有しない。)と比較して、よりよいZPTO生物活性安定性を与えることを示している。
実施例5〜10
ZPTO生物活性の安定性(溶液中)に対する、本発明の様々なアミノ酸と亜鉛化合物の組み合わせの効果
表3に示されているアミノ酸と酢酸亜鉛の具体的な組み合わせを有する以下の組成物を調製した。
Figure 2020517586
以下に記載されているインビトロモデルを用いて、様々な組成物のZPTO残存量を測定した。表3の組成物中でのZPTOの安定性のデータが、下表4に列記されている。
Figure 2020517586
上記表4中のデータは、本発明以外の例(例F)と比較して、本発明の組成物(実施例5から10)がよりよいZPTOの安定性を与えることを示している。
実施例11〜13
ZPTO生物活性の安定性(シャンプー処方中)に対する、本発明のシャンプー組成物中のアミノ酸の重量パーセントの効果
表5に示されているアミノ酸と酢酸亜鉛の具体的な組み合わせを有する以下のシャンプー組成物を調製した。
Figure 2020517586
安定性試験前のシャンプーの希釈:シャンプー0.250gを250mLメスフラスコ中に添加し、印までフラスコをメタノールで満たした。
以下に記載されているインビトロモデルを用いて、様々な組成物のZPTO残存量を測定した。表5の組成物中でのZPTOの安定性のデータが、下表6に列記されている。
Figure 2020517586
データは、アミノ酸の量が増加するにつれてZPTOの安定性が増加することを示している。結果は、本発明のシャンプー組成物(実施例11から13)がよりよいZPTO安定性を与えることを示している。
上述されているいくつかの実験は、所望の安定性効果を得るために亜鉛ピリチオン、アミノ酸およびさらなる亜鉛化合物を組み合わせることが不可欠であることを証明するために必要とされる濃度レベルで、試験管内において実施されたことを理解すべきである。局所使用用の組成物を調製するために実際に使用される濃度は大幅に異なり得ることが予測される。細胞レベルでの濃度と比べてバルク中の濃度に差をもたらす理由のため、濃度は何桁も高くなり得る。組成物は、極めて異なることが予想される油相中および水相中に、所望の活性成分の濃度に影響を与える極めて多くの追加成分、例えば、ZPTOのような水に不溶性の物質、アミノ酸または亜鉛化合物のような塩/酸化物を加えたエマルジョンまたはジェルとして処方され得る。組成物は、分配係数、拡散速度(diffusional rates)、対流輸送速度、レオロジー特性などの極めて様々な物理的および水力学的特性も有し得る。したがって、組成物として処方されるときに使用すべき濃度は、本実験が実施された細胞レベルでの濃度とは極めて異なり得る(通例、何桁も高い)ことが予測される。

Claims (12)

  1. (i)亜鉛ピリチオン0.01重量%〜3重量%と、
    (ii)アミノ酸1重量%〜5重量%と、
    (iii)さらなる亜鉛化合物0.1重量%〜5重量%と、
    を含む、ヘアケア組成物。
  2. 前記アミノ酸が、ヒスチジン、アルギニン、グルタミン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トリプトファンおよびチロシンから選択される、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記亜鉛化合物が、酸化亜鉛、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、クエン酸亜鉛または炭酸亜鉛から選択される、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 界面活性剤をさらに含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 前記界面活性剤が陰イオン性界面活性剤または陽イオン性界面活性剤である、請求項4に記載の組成物。
  6. 前記陰イオン性界面活性剤がアルキル硫酸塩および/またはエトキシ化アルキル硫酸塩界面活性剤である、請求項5に記載の組成物。
  7. ベタイン界面活性剤をさらに含む、請求項6に記載の組成物。
  8. 前記組成物がシャンプーである、請求項6または7に記載の組成物。
  9. 前記陽イオン性界面活性剤が、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ベヘントリモニウムクロリドまたはステアリルトリメチルアンモニウムクロリドから選択される、請求項5に記載の組成物。
  10. 脂肪アルコール0.5重量%〜10重量%をさらに含む、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記組成物がヘアコンディショナーである、請求項9または10に記載の組成物。
  12. 均一な安定性特性によって頭皮上への亜鉛をベースとするフケ防止剤の安定性を最大化する方法であって、請求項1〜11のいずれか一項に記載の組成物を前記所望の表面上に適用した後、前記表面を水ですすぐ工程を含む、方法。
JP2019554382A 2017-04-26 2018-03-22 ピリチオンを含むフケ防止ヘアケア組成物 Pending JP2020517586A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2017082065 2017-04-26
CNPCT/CN2017/082065 2017-04-26
EP17179526.3 2017-07-04
EP17179526 2017-07-04
PCT/EP2018/057298 WO2018197118A1 (en) 2017-04-26 2018-03-22 Antidandruff hair care composition comprising pyrithione

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020517586A true JP2020517586A (ja) 2020-06-18

Family

ID=61827718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019554382A Pending JP2020517586A (ja) 2017-04-26 2018-03-22 ピリチオンを含むフケ防止ヘアケア組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20210228464A1 (ja)
EP (1) EP3614992B1 (ja)
JP (1) JP2020517586A (ja)
CN (1) CN110582262B (ja)
BR (1) BR112019020018B1 (ja)
MX (1) MX2019012609A (ja)
WO (1) WO2018197118A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR112019001868B1 (pt) 2016-08-19 2022-02-08 Unilever Ip Holdings B.V. Composição antimicrobiana sinérgica e uso de uma composição antimicrobiana sinérgica
DE102017223063A1 (de) * 2017-12-18 2019-06-19 Henkel Ag & Co. Kgaa Haarbehandlungsmittel mit Antischuppenwirkung
BR112021009626A2 (pt) 2018-12-21 2021-08-10 Unilever Ip Holdings B.V. partículas compósitas, método para preparar partículas compósitas e composição para cuidado dos cabelos
MX2021015384A (es) 2019-06-28 2022-01-24 Procter & Gamble Estabilidad mejorada de piritiona de zinc en ambientes oxidativos, tales como fluido sebaceo del cuero cabelludo.

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209211A (en) * 1981-06-18 1982-12-22 Shiseido Co Ltd Antimicrobial composition
JP2005526111A (ja) * 2002-04-22 2005-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 亜鉛イオノフォア性を有する物質の使用
JP2006519769A (ja) * 2003-03-18 2006-08-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ピリチオンの活性又はピリチオンの多価金属塩の活性の、亜鉛含有層状物質による増幅
JP2016507561A (ja) * 2013-02-08 2016-03-10 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー カチオン性ポリマー及びアニオン性粒子を含むヘアケア組成物
JP2016507562A (ja) * 2013-02-08 2016-03-10 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 毛漏斗に対する抗フケ剤の付着を増大させる方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6041979B2 (ja) 1976-01-30 1985-09-19 有限会社野々川商事 水性懸濁液の製造方法
US4161526A (en) 1978-07-20 1979-07-17 Sterling Drug Inc. Zinc salt prevention or removal of discoloration in pyrithione, pyrithione salt and dipyrithione compositions
EP0034385B1 (en) 1980-02-07 1984-09-12 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Zinc-pyridinethione salts, a process for making thereof and hair care compositions containing them
EP0173259B1 (en) 1984-08-29 1991-11-06 Kao Corporation Antimicrobial suspensions and antimicrobial hair treatment compositions
US5227156A (en) * 1992-04-14 1993-07-13 Amway Corporation Use of zinc compounds to stabilize a thiazolinone preservative in an anti-dandruff shampoo
GB9813640D0 (en) 1998-06-24 1998-08-26 Unilever Plc Antimicrobial hair treatment composition
US6495498B2 (en) * 1999-05-27 2002-12-17 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Detergent compositions with enhanced depositing, conditioning and softness capabilities
KR100801324B1 (ko) 2005-04-21 2008-03-03 주식회사 나노스페이스 아연 피리치온 수용성 또는 수분산 콜로이드 조성물 및 그제조방법
DE102011079540A1 (de) 2011-07-21 2013-01-24 Henkel Ag & Co. Kgaa Leistungsgesteigerte Wirkstoffkombination und Haarbehandlungsmittel gegen Schuppen I
CN102552056B (zh) * 2012-03-05 2013-06-12 纳爱斯集团有限公司 香波组合物
WO2014124068A1 (en) 2013-02-08 2014-08-14 The Procter & Gamble Company Method of providing cleanness to hair and/or scalp
JP2017538732A (ja) 2014-12-18 2017-12-28 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド フケ防止用ヘアケア組成物のための両親媒性懸濁安定剤

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57209211A (en) * 1981-06-18 1982-12-22 Shiseido Co Ltd Antimicrobial composition
JP2005526111A (ja) * 2002-04-22 2005-09-02 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 亜鉛イオノフォア性を有する物質の使用
JP2006519769A (ja) * 2003-03-18 2006-08-31 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ピリチオンの活性又はピリチオンの多価金属塩の活性の、亜鉛含有層状物質による増幅
JP2016507561A (ja) * 2013-02-08 2016-03-10 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー カチオン性ポリマー及びアニオン性粒子を含むヘアケア組成物
JP2016507562A (ja) * 2013-02-08 2016-03-10 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 毛漏斗に対する抗フケ剤の付着を増大させる方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN110582262B (zh) 2023-06-23
WO2018197118A1 (en) 2018-11-01
EP3614992B1 (en) 2021-10-13
CN110582262A (zh) 2019-12-17
MX2019012609A (es) 2019-12-11
BR112019020018A2 (pt) 2020-04-28
BR112019020018B1 (pt) 2022-11-01
EP3614992A1 (en) 2020-03-04
US20210228464A1 (en) 2021-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3614992B1 (en) Antidandruff hair care composition comprising pyrithione
CN102395348B (zh) 带电荷的表面活性剂用以减少由止汗剂引起的织物污渍的应用
JP7419465B2 (ja) エッセンシャルオイルと抗菌性脂質とを含む抗菌性組成物
JP5746357B2 (ja) ピリチオン及び鉄キレート化剤を含むパーソナルケア組成物
CN109069389B (zh) 用n-羟基吡啶酮治疗毛发疾病的方法
AU2014361780B2 (en) Exfoliative hair retention-promoting formulation
EP3500346B1 (en) An antimicrobial composition
SK63799A3 (en) Body or hair cleansing composition containing an antifungal and a phospholipid and process for the preparing such composition
US11510854B2 (en) Hair care composition
JP2004352688A (ja) 防腐剤組成物
BR112019001868B1 (pt) Composição antimicrobiana sinérgica e uso de uma composição antimicrobiana sinérgica
JP2023554275A (ja) 抗炎症性組成物
JP2014047165A (ja) 洗浄用組成物
CA2371034A1 (en) Non-aqueous liquid shampoo composition
JP2019081763A (ja) 洗浄用組成物
JP6752607B2 (ja) 消臭化粧料
BR112017013208B1 (pt) uso de dicloridrato de octenidina
JP2020525452A (ja) 局所用組成物
BR112017013206B1 (pt) Preparação cosmética ou dermatológica
JPH06116124A (ja) シャンプーならびリンス
JP3624318B2 (ja) 養毛剤
WO2020264076A1 (en) Light augmented treatment method
JP2020517587A (ja) 抗菌性組成物
JPH10316543A (ja) 頭部用組成物
JPH0474111A (ja) 育毛剤及びそれを含有する養毛化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20220406

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220621