JP2020510716A - Dha含有油の精製 - Google Patents

Dha含有油の精製 Download PDF

Info

Publication number
JP2020510716A
JP2020510716A JP2019543933A JP2019543933A JP2020510716A JP 2020510716 A JP2020510716 A JP 2020510716A JP 2019543933 A JP2019543933 A JP 2019543933A JP 2019543933 A JP2019543933 A JP 2019543933A JP 2020510716 A JP2020510716 A JP 2020510716A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
ppb
less
oil composition
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019543933A
Other languages
English (en)
Inventor
ティモシー・ウォルター・エイブラハム
ダニエル・チャンバース
イグナシオ・ビラス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cargill Inc
Original Assignee
Cargill Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cargill Inc filed Critical Cargill Inc
Publication of JP2020510716A publication Critical patent/JP2020510716A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K20/00Accessory food factors for animal feeding-stuffs
    • A23K20/10Organic substances
    • A23K20/158Fatty acids; Fats; Products containing oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/115Fatty acids or derivatives thereof; Fats or oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/30Dietetic or nutritional methods, e.g. for losing weight
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/40Complete food formulations for specific consumer groups or specific purposes, e.g. infant formula
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/01Hydrocarbons
    • A61K31/015Hydrocarbons carbocyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/202Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having three or more double bonds, e.g. linolenic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B1/00Production of fats or fatty oils from raw materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/18Lipids
    • A23V2250/186Fatty acids
    • A23V2250/1868Docosahexaenoic acid

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Pediatric Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Abstract

本出願書に示される様々な実施例は、油組成物の重量で50mg/kg超の量の少なくとも1つのカロテノイドと、油組成物中に存在する脂肪酸の全重量の約25%超のドコサヘキサエン酸(DHA)含量と、80ppb未満のトランス−2−ペンタナール(t−2−P)、30ppb未満のヘキサナール、15ppb未満のヘプタナール、または1500ppb未満のジメチルジスルフィド(DMDS)を含む、油組成物に関する。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、表題「IMPROVED REFINING OF MICROBIAL OILS」の2017年2月22に出願された米国仮特許出願公開第62/462,015号(参照によりその全体が本明細書に組み込まれる)の利益を主張する。
長連鎖ポリ不飽和脂肪酸LC−PUFAを含有する油は、精製するのは困難であり得る。これらの油は、酸化の影響を非常に受けやすく、油にオフフレーバー(off flavors)及びオフアロマ(off aromas)をもたらす酸化副生成物を容易に含有するであろう。典型的な植物油精製は、これらの油を精製するために使用される。例えば、藻類で生成された粗ドコサヘキサエン酸(DHA)を含有する油は、典型的には、脱ガム化して、ホスファチドを除去し、続いて、精製して、遊離脂肪酸を除去する。次いで、かかる油を漂白し、脱臭し、最終的に精製し、漂白し、脱臭した油(RBD油)を得る。しかしながら、高温及びこれらの処理条件の持続により、これらの手順の間でも生じ得る場合、酸化副生成物をある特定のレベルまで除去することは唯一可能である。さらに、RBD油を作製するための処理工程は、トコフェロール、ステロール、ならびβ−カロチン及びカンタキサンチンを含むカロテノイドが挙げられるが、これらに限定されない、有益な成分を除去する。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、従来のRBD油ではなく、これに、有益な成分(例えば、カロテノイド)が再度添加される。その代わりに、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、軽く精製されている粗DHA含有油から得られる。この結果は、i)典型的には、粗DHA含有油中でのみ見出され、RBD油中の最小量/ごく少量である、かなりの量の有益な成分を含有し、ii)粗DHA含有油中で概して見出される、ごく少量の望ましくない悪臭原因成分も含有する、油組成物である。有益な成分としては、キサントフィル(例えば、カンタキサンチン)及びカロチン(例えば、β−カロチン)などのカロテノイドが挙げられるが、これらに限定されない。カロテノイドなどの有益な成分は、RBD油中で除去されるか、またはRBDプロセスにおいて破壊/分解される。望ましい悪臭原因成分としては、アルデヒド(例えば、トランス−2−ペンタナール(t−2−P)、ヘキサナール)、ケトン(例えば、2−メチルシクロペンタノン(2−MCP))、及び硫黄化合物(例えば、DMDSとしても知られている、ジメチルジスルフィド)が挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、本明細書で使用される新規の処理のため、高度に着色され得る。したがって、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、RBD油と比較して、そのような油に、それらの着色及びより高度な栄養的価値を与える、カロテノイドを含む、かなりの量の有益な成分を含有する。当業者が、概して、ほとんど着色しないヒト栄養物のためにRBD油を捜索するため、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、直観的な生成物ではない。さらに、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、添加されたRBD油を欠いているものよりもさらに安定であり得、外部の酸化防止剤は、過剰な量のそのような酸化防止剤を添加する必要はない。いかなる特定の理論によって拘束されることを望むものではないが、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、生来の酸化防止剤の役割を果たすカロテノイドなどの成分が除去されているため、増加量の外部の酸化防止剤を必要とし得るRBD油よりもさらに安定である。
したがって、本開示のいくつかの実施形態は、油組成物の重量で約50mg/kg超の量の少なくとも1つのカロテノイドと、油組成物中に存在する脂肪酸の全重量の約25%超のドコサヘキサエン酸(DHA)含量と、約80ppb未満のt−2−P、約30ppb未満のヘキサナール、約100ppb未満の2−MCP、または約1500ppb未満のDMDSを含む、油組成物に関する。
本明細書で使用されるとき、「カロテノイド」という用語は、概して、植物及び藻類、ならびにいくつかの細菌及び真菌によって生成されるテトラテルペノイドを指す。カロテノイドは、すべてのこれらの生物によって脂肪及び他の塩基性の有機代謝構築ブロックから生成され得る。カロテノイドは、600超の知られているカロテノイドを指すために使用される一般用語である。カロテノイドは、キサントフィル及びカロチンの2つのクラスに分割され得る。カロテノイドの例としては、β−カロチン、カンタキサンチン、アスタキサンチン、リコペルセン(7,8,11,12,15,7’,8’,11’,12’,15’−デカヒドロ−γ,γ−カロチン)、フィトフルエン、ヘキサヒドロリコピン(15−シス−7,8,11,12,7’,8’−ヘキサヒドロ−γ,γ−カロチン)、トルレン(3’,4’−ジデヒドロ−β,γ−カロチン)、α−ゼアカロチン(7’,8’−ジヒドロ−ε,γ−カロチン)、アロキサンチン、シンシアキサンチン、ペクテノキサンチン、クリプトモナキサンチン((3R,3’R)−7,8,7’,8’−テトラデヒドロ−β,β−カロチン−3,3’−ジオール)、クラスタキサンチン(β,−カロチン−3,4,3’,4’−テトラオール)、ガザニアキサンチン((3R)−5’− シス−β,γ−カロチン−3−オール)、OH−クロロバクテン(1’,2’−ジヒドロ−f,γ−カロチン−1’−オール)、ロロキサンチン(β,ε−カロチン−3,19,3’−トリオール、ルテイン((3R,3’R,6’R)−β,ε−カロチン−3,3’−ジオール)、リコキサンチン(γ,γ−カロチン−16−オール)、ロドピン(1,2−ジヒドロ−γ,γ−カロチン−l−オール)、ロドピノール(別名ワルミンゴール/13−シス−1,2−ジヒドロ−γ,γ−カロチン−1,20−ジオール)、サプロキサンチン(3’,4’−ジデヒドロ−1’,2’−ジヒドロ−β,γ−カロチン−3,1’−ジオール)、及びゼアキサンチンが挙げられるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約50mg/kg超、約55mg/kg超、約60mg/kg超、約65mg/kg超、約70mg/kg超、約75mg/kg超、約80mg/kg超、約85mg/kg超、約90mg/kg超、約95mg/kg超、約100mg/kg超、約50mg/kg〜約100mg/kg、約60mg/kg〜約80mg/kg、約70mg/kg〜約90mg/kg、または約80mg/kg〜約100mg/kgの量の少なくとも1つのカロテノイドを含む。少なくとも1つのカロテノイドの量が、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物中に存在するすべてのカロテノイドの合計であることを理解されたい。いつかの生物は、100mg/kgをはるかに超えるカロテノイドを有する油をさらに生成し得、本発明の範囲内でもある。
代替として、カロテノイド含量は、全体に占める割合、または揮発性成分が還元された後に、油中に残留する個々のカロテノイドとして表され得る。いくつかの実施形態では、全体の50、60、70、80、もしくは90%超、または粗油中に存在する個々のカロテノイドは、揮発性成分が還元された後に保持される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、少なくとも2つ、少なくとも3つ、少なくとも4つ、または少なくとも5つのカロテノイドを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、少なくともβ−カロチン及びカンタキサンチンを含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約50mg/kg〜約60mg/kgのβ−カロチン及び約20mg/kg〜約30mg/kgのカンタキサンチンの量で少なくともβ−カロチン及びカンタキサンチンを含む。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物はまた、油組成物中に存在する脂肪酸の全重量の、約25%超、約30%超、約35%超、約40%超、約45%超、約50%超、約55%超、約30%〜約50%、または約25%〜約60%、または25%〜約70%、または約40%〜約50%のドコサヘキサエン酸(DHA)含量も有する。いくつかの実施形態では、DHAは、実質的には、トリグリセリドの形態である。油のDHA含量は、当該技術分野で公知の方法によって容易に決定することができる。例えば、AOCS方法Ce−2b−11及びCe1i−07及びCe−1b−89が、本明細書で使用された。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、トランス−2−ペンタナール(t−2−P)、ヘプタナール、DMDS、及び2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)などの比較的に低い含量の悪臭原因成分を有し得る。
例えば、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約100ppb未満、約90ppb未満、約80ppb未満、約70ppb未満、約60ppb未満、約50ppb未満、約40ppb未満、約30ppb未満、約20ppb未満、約10ppb未満、約5ppb未満、約2.5ppb未満のt−2−P含量、約2.5ppb〜約20ppb、または約2.5ppb〜約10ppbのt−2−Pを有し得る。様々な実施形態はまた、本明細書で使用される方法の、検出の限界を下回るまたは定量化の限界を下回るレベルも有し得る。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約30ppb未満、約50ppb未満、約40ppb未満、約30ppb未満、約20ppb未満、約10ppb未満、約5ppb未満、約2.5ppb未満のヘキサナール含量、約2.5ppb〜約20ppb、または2.5ppb〜約10ppbのヘキサナールを有し得る。様々な実施形態はまた、本明細書で使用される方法の、検出の限界を下回るまたは定量化の限界を下回るレベルも有し得る。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約2000ppb未満、1500ppb未満、1000ppb未満、約500ppb未満、約400未満、約200ppb未満、約100ppb未満、約90ppb未満、約80ppb未満、約70ppb未満、約60ppb未満、約50ppb未満、約40ppb未満、約30ppb未満、約20ppb未満、約10ppb未満、約5ppb未満、約2.5ppb未満のDMDS含量、約2.5ppb〜約20ppb、または約2.5ppb〜約10ppbのDMDSを有し得る。様々な実施形態はまた、本明細書で使用される方法の、検出の限界を下回るまたは定量化の限界を下回るレベルも有し得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約2000ppb未満、1500ppb未満、1000ppb未満、約500ppb未満、約400未満、約200ppb未満、約100ppb未満、約90ppb未満、約80ppb未満、約70ppb未満、約60ppb未満、約50ppb未満、約40ppb未満、約30ppb未満、約20ppb未満、約10ppb未満、約5ppb未満、約2.5ppb未満の2−MCP含量、約2.5ppb〜約20ppb、または約2.5ppb〜約10ppbの2−MCPを有し得る。様々な実施形態はまた、本明細書で使用される方法の、検出の限界を下回るまたは定量化の限界を下回るレベルも有し得る。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約1重量%未満、約0.5重量%未満、約0.2重量%未満、約0.1重量%未満、約0.01重量%〜約0.5重量%、約0.01重量%〜約0.2重量%、または約0.01重量%〜約0.03重量%の全揮発性成分を有し得る。本明細書で使用される、「全揮発性」は、ヘキサナール、t−2−P、DMDS、及び2−MCPの重量パーセントの合計を意味する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、DHA、カロテノイド含量、t−2−P含量、ヘキサナール含量、DMDS含量、及び2−MCP含量の本明細書に記載される値のうちの1つ以上またはすべての組み合わせを有し得る。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約0.01重量%〜約0.5重量%の全揮発性含量、約25%〜約60%のDHA含量、約70mg/kg〜約90mg/kgの本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物中に存在するすべてのカロテノイドの合計、約2.5ppb未満のt−2−P含量、約2.5ppb未満のヘキサナール含量、約2.5ppb未満のDMDS含量、または約2.5ppb〜約3ppbの2−MCP含量を有し得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、DHA、カロテノイド含量、t−2−P含量、ヘキサナール含量、DMDS含量、及び2−MCP含量の本明細書に記載される値のうちの1つ以上またはすべての組み合わせを有し得る。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約25%〜約50%のDHA含量、約50mg/kg超の本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物中に存在するすべてのカロテノイドの合計、約2.5ppb未満のt−2−P含量、約2.5ppb未満のヘキサナール含量、約2.5ppb未満のDMDS含量、または約2.5ppb〜約3ppbの2−MCP含量を有し得る。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、DHA、カロテノイド含量、t−2−P含量、ヘキサナール含量、DMDS含量、及び2−MCP含量の本明細書に記載される値のうちの1つ以上またはすべての組み合わせを有し得る。したがって、いくつかの実施形態では、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、約25%〜約60%のDHA含量、約50mg/kg超の油組成物中に存在するすべてのカロテノイドの合計、検出もしくは定量化の限界を下回るt−2−P含量、検出もしくは定量化の限界を下回るヘキサナール含量、検出もしくは定量化の限界を下回るDMDS含量、または検出もしくは定量化の限界を下回る2−MCP含量を有し得る。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、バイオマスから単離された油から得られ、当該技術分野で既知の方法を用いて生成され得る。そのような方法は、海洋微生物を含むバイオマスから油を単離することを含む。好適な海洋微生物の例としては、藻類、細菌、菌類、及び原生生物のうちの少なくとも1つが挙げられるが、これらに限定されない。本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物の生成及び単離のために有用な海洋微生物のいくつかの特定の例は、公開PCT出願第WO94/28913号(本明細書に完全に記載されているかのように、参照により組み込まれる)に記載される、微細藻類及びchromophytic藻類を含む。公開PCT出願第WO94/008467号、米国特許第5,908,622号、米国特許第5,688,500号、米国特許第5,518,918号、米国特許第5,340,742号、米国特許第5,340,594号、米国特許第8,163,515号、米国特許第9,023,616号、公開欧州出願第512997号及び同第669809号も参照されたく、これらのすべては、本明細書に完全に記載されているかのように、参照により組み込まれる。
DHA含有油を生成するために知られている任意の生物は、真核生物、例えば、Isochrysis gaibana及びthraustochytrids(例えば、Schizochytrium属の海洋微生物)、例えば、Schizochytrium sp.及びThraustochytrium aureumが挙げられるが、これらに限定されない、本明細書に記載される油の発酵において使用され得る。例えば、Structured and Modified Lipids 376(Frank D. Gunstone ed.,Marcel Dekker Inc.2001)を参照されたく、これは、本明細書に完全に記載されているかのように、参照により組み込まれる。当業者は、発酵を介して海洋生物からのDHAの生成が、1980年代後半以来文献において広範に記載されていることを理解するだろう。多くの生成生物及び方法は、公知である。有用な生物の特定の例としては、以下のThraustochytrium sp ATCC 26185及び Schizochytrium sp ATCC 20888が挙げられるが、これらに限定されない。
発酵が完全した後、収穫された細胞は、好適な含水量(例えば、約4%の含水量)になるまで乾燥させることができる。次いで、好適な非極性溶媒(例えば、ペンタン、ヘキサンなど)は、好適な容器(例えば、ガラス製やかん)中で乾燥させたバイオマスに添加し、好適な時間及び温度(例えば、25℃で2時間)撹拌し得る。バイオマスの濾過後、濾液中の溶媒を、任意の好適な手段(例えば、回転蒸発器)によって除去して、粗DHA含有油を生成し得る。代替として、粗油は、当該技術分野で公知の無溶媒プロセスを介して単離されてもよい。例えば、米国特許第9,745,538号または同第9,745,539号を参照されたく、これらの両方が、参照により本明細書に組み込まれる。
DHAのレベル、カロテノイド、ならびに粗油中に存在する様々な揮発性化合物及び不純物のレベルが、発酵、単離、及び精製において使用される特定の生産パラメータの要因であることを当業者にはよく理解されている。そのため、これらの様々な成分の出発値は、たくさんの粗油によって異なるであろう。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、粗DHA含有油などのバイオマスから単離された油から得られる。次いで、粗DHA含有油を、穏やかに精製して、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物を得る。本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、従来のRBD油ではなく、これに、有益な成分(例えば、カロテノイド)が再度添加される。その代わりに、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、軽く精製されている粗DHA含有油から得られる。
本明細書に使用される、「穏やかに精製された」という用語は、粗DHA含有油がRBD油を得る程度まで精製されないことを意味する。その代わりに、粗DHA含有油は、i)典型的には、粗DHA含有油中でのみ見出され、RBD油中で最小量/ごく少量である、かなりの量の有益な成分を保持し、ii)実質的には除去される粗DHA含有油中で概して見出される望ましくない臭気またはフレーバーの原因となる成分を有する、油組成物を得るのに必要な範囲内で精製される。
前処理
天然源から単離された粗油は、時々、「ガム」を含有し、主に、リン脂質からなり、遊離脂肪酸、ステロール、ステロールエステル、微量金属、炭水化物、及びタンパク質、ならびに固体粒子も含有する。場合によっては、油はまた、酸化防止剤、例えば、トコフェロール及びカロテノイドも含有する。油からのリン脂質の除去は、精製プロセスにおいてさらに下流へのガムの堆積物の形成を防ぎ、保存時のオフフレーバー及び退色の発生を防ぐ。代替として、粗油は、後の処理において問題を集約し、引き起こす小分子を含有し得る。任意に、本明細書に記載される目的のためであるが、脱ガムまたは濾過などの前処理ステップは、さらなる処理において問題を回避するために使用することができる。
水脱ガムは、一般に、油からリン脂質及び他の水溶性成分を除去するために使用される。一般のプロセスは、撹拌しながら60〜90℃で250〜2000ppmのリン酸またはクエン酸で、粗油(例えば、粗DHA含有油)を処理することを含む。次いで、水(例えば、1〜5%)を、撹拌しながら60〜75℃で、酸で処理した粗油に添加して、粗油中のリン脂質の水和に役立つ。次いで、油を、さらに15〜60分間穏やかに混合する。水相は、いくつかの同伴油と共に、水和したリン脂質及び他の水溶性化合物の乳剤からなり形成される。2つの相は、沈降及びデカンテーションによって、または遠心分離によって互いから分離され、酸脱ガム油の流れ及び湿式ガムの流れを得る。塩基の水溶液を用いた中和ステップは、残留酸を除去するために使用することができ、脱イオン水を用いた1つ以上の抽出ステップは、可溶性塩から油を取り除くために使用することができる。
いくつかの実施形態では、粗DHA含有油は、任意に、リン酸またはクエン酸などの好適な水性酸を用いた穏やかな脱臭前に脱ガムされる。他の実施形態では、粗DHA含有油は、初めに、穏やかな脱臭前に水で洗浄される。しかしながら、本明細書に記載される様々な実施形態の油は、植物油を処理する従来の条件下で漂白しない。
さらに、粗油は、任意に、穏やかな脱臭前に、粒子状物質を除去するために濾過され得る。一般の方法による濾過は、公知である。それは、バッチ様式において、または統合プロセスの一部として連続して行われ得る。濾過助剤(セルロース、珪藻土、市販の粘度、またはシリカゲルが挙げられるが、これらに限定されない)または他の処理助剤は、望ましくない粒子または溶解材料を除去するために使用され得る。これらの助剤は、濾過の容易さ及び有効性を増大させるためにさらに使用され得る。濾過は、昇温で行われ得、油は、濾過助剤上への粒子の吸着または付着に役立つように濾過助剤と長期間接触され得る。
脱臭
簡潔に言えば、穏やかな脱臭は、「オフフレーバー及び臭気」に関与する揮発性化合物を除去するが、プロセスはまた、遊離脂肪酸、トコフェロール及びステロールの一部を除去し得る。プロセスは、しばしば、真空下で、特定の揮発性化合物の除去に役立ち、油を酸化から保護するように行われる。蒸気、窒素、または別の不活性ガスは、剥離剤として使用することができる。
プロセスは、温度、時間、及び圧力によって完全に定義される。工業規模において行われるとき、脱通気、多段階加熱、脱臭−脱酸、及び油の多段階冷却を含む、多段階プロセスを含み得る。脱通気が行われる場合、真空システム(例えば、30〜50mm Hg)に接続される別個の容器中で、または脱臭装置においてさらに低い圧力で達成され得る。スパージ蒸気(または任意の他の不活性ガス)は、脱通気を改善するために使用され得る。
プロセスは、バッチ式、半連続システム、または連続システムで行われ得る。剥離効率は、連続システムで良好であり得、概して、高表面積を提供する構造化包装で充填されたカラムを有する。構造化包装にわたる剥離剤による油の向流接触は、効率的な剥離を短い接触時間提供し得る。装置の様々な配置は、使用することができる(水平容器または垂直容器、トレイ型カラム、充填カラムまたは薄膜/ワイパー式薄膜蒸発装置/蒸留装置)。
本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、本明細書に記載される、好適な装置を使用する穏やかな脱臭プロセス下で、粗DHA含有油を処理することによって得られる。
本発明のさらなる態様は、PUFA含有油の精製のために充填カラムの使用である。このタイプの脱臭カラムは、当該技術分野で周知であり、植物油の物理的精製において使用される。
充填カラムを介して粗PUFA油を通過することを含む精製したPUFA油の生成のためのプロセス:カラムを140〜200℃に加熱し、蒸気を、粗PUFA油の流れに向流のカラムに供給し、精製した油は、カラムから収集される。
油組成物
最終的に、本明細書に記載される穏やかな精製プロセスによってバイオマスから単離された油から得られる、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、全揮発性含量、DHA、カロテノイド含量、t−2−P含量、ヘキサナール含量、DMDS含量、及び2−MCP含量の本明細書に記載される値のうちの1つ以上またはすべての組み合わせを有するものである。したがって、いくつかの実施形態では、バイオマスから単離された穏やかに精製された油は、約0.01重量%〜約0.5重量%の全揮発性含量、約25%〜約60%のDHA含量、約70mg/kg超のバイオマスから単離された穏やかに精製された油中の全カロテノイド含量、約0.5ppb〜約3ppbのt−2−P含量、約0.5ppb〜約3ppbのヘキサナール含量、約0.5ppb〜約3ppbのヘプタナール含量、約0.5ppb〜約3ppbのDMDS含量、及び約0.5ppb〜約3ppbの2−MCP含量を有し得る。
本明細書に言及されるように、ヒト栄養分に使用される既知のDHA含有油は、典型的な植物油技術を用いて完全に精製されて、高度に精製されたRBD油を作製する。精製は、揮発性化合物、金属、及び色素を除去する。しかし、プロセスは、カロテノイドなどのヒト栄養分に役に立つ成分を除去するだけでなく、油を保存するために高レベルの酸化防止剤が必要である。本明細書に記載される穏やかな精製プロセスによってバイオマスから単離された油から得られる、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物は、低含有量の臭気を引き起こす化合物を有し、同時にカロテノイドなどの有益な成分を保持する。酸化防止剤(例えば、ガンマトコフェロール(ビタミンE)、トコトリエノール、アスコルビン酸(ビタミンC)、レチノール(ビタミンA)、第3級ブチルヒドロキノン(TBHQ)、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)、及びブチル化ヒドロキシトルエン(BHT))は、本明細書に記載される様々な実施形態の油組成物に添加することができるが、カロテノイドの存在は、そのようなさらなる酸化防止剤を使用する必要なく、さらに栄養を供給するまたは安定した生成物をもたらす。
本明細書に記載される組成物は、食物、栄養補助食品、及び給餌用途において使用することができる。本発明のさらなる実施形態は、本明細書に記載される油を含む食物生成物である。食物は、幼児または成人を目的とし、当業者に知られている任意の様式で送達され得る。代替として、本明細書に記載される組成物は、液体、粉末、またはカプセル形態で栄養補助食品としての消費のために製剤化され得る。
範囲形式において表される値は、範囲の制限として明示的に言及された数値を含むだけでなく、あたかも各数値及び部分的な範囲が明示的に及されたかのように、その範囲内に包含されたすべての個々の数値または部分的な範囲を含むと柔軟な様式で解釈されるべきである。例えば、「約0.1%〜約5%」または「約0.1%〜5%」の範囲は、約0.1%〜約5%だけでなく、個々の値(例えば、1%、2%、3%、及び4%)ならびに部分的な範囲(例えば、0.1%〜0.5%、1.1%〜2.2%、3.3%〜4.4%)も指示された範囲内に包含すると解釈されるべきである。「約X〜Y」という言明は、別途指示されない限り、「約X〜約Y」と同じ意味を有する。同様に、「約X、Y、または約Z」という言明は、別途指示されない限り、「約X、約Y、または約Z」と同じ意味を有する。
この文書において、「1つの(a)」、「ある(an)」、または「その(the)」という用語は、文脈が明らかに別途指示されない限り、1つ以上を包含するために使用される。「または」という用語は、別途指示されない限り、非排他的な「または」を指すために使用される。さらに、本明細書において使用される表現法または用語法は、別途定義がなければ、説明を目的としているに過ぎず、限定を目的としていないと理解すべきである。セクション見出しの使用はいずれも、本文書の解釈を助けることを意図しており、限定と解釈してはならない。さらに、セクション見出しに関連する情報は、その特定のセクション内にもその特定のセクション外にも見出され得る。さらに、この文書において言及される刊行物、特許、及び特許文書はすべて、個々に、参照により組み込まれたかのように、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。この文書とそのように参照により組み込まれるそれらの文書との間に矛盾した使用があった場合には、組み込まれた参考文献における使用は、この文書の使用を補うものと見なされるべきであり、両立し得ない矛盾については、この文書における使用が優先される。
本明細書に記載される方法において、工程は、一時的な順序または動作順序が明示的に言及される場合を除いて、本発明の原理から逸脱されることなく、任意の順序で実施することができる。さらに、特定された工程は、明確な特許請求の範囲の用語が、それらは別々に行われると言及しない限り、同時に実施することができる。例えば、Xを行うと特許請求された工程及びYを行うと特許請求された工程は、単一の操作内で同時に行うことができ、結果として生じたプロセスは、特許請求されたプロセスの文字どおりの範囲内に含まれるであろう。
本明細書で使用される「約」という用語は、値または範囲においてある変動の程度、例えば、規定する値または規定する範囲の限界の10%以内、5%以内、または1%以内を許容し得る。さらに、本明細書に言及されたすべての範囲は、代替として、数量詞「約」を用いることなく読み出すことができる。そのため、範囲が、「約X〜約Y」と表される場合、本発明者らは、具体的には、「X〜Y」の正確な範囲を企図している。
本明細書に使用される「実質的に」という用語は、少なくとも約50%、60%、70%、80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%、99.5%、99.9%、99.99%、または少なくとも約99.999%もしくはそれ以上などの場合、過半数または大部分を指す。
本発明は、例示として提供される、以下の実施例を参照することによりさらに良好に理解され得る。本発明は、本明細書に与えられる実施例に限定されない。
微細藻類及びchromophyitic藻類からのDHA油の生成及び処理のための方法は、上記のように30年以上にわたり当該技術分野で公知である。代替として、粗DHA含有藻類油は、Cargill Incorporatedから購入することができる。粗藻類油のさらなる商業供給者はまた、当業者に周知である。
実施例1:
材料
[表]
クエン酸を用いて精製する粗DHA含有油
4つのポートのヘッドピースを備えた1Lのジャケット付きフラスコを、直接駆動型オーバーヘッド撹拌機及び60℃に設定した加熱した循環浴に固定した。この容器を、実験の期間中窒素下で維持した。フラスコを、750mLの粗藻類油で充填した。機械的撹拌機のスイッチを入れ、100RPMに設定した。油は、60℃で30分間平衡化した。500ppmのクエン酸溶液を、脱気した脱イオン水で調製した。37.5mL(藻類油の量と比較して5%)の500ppmのクエン酸溶液を、容器に添加した。材料を、60℃で30分間撹拌した。撹拌機のスイッチを切り、水層を藻類油から分離させた。15分後、水層を除去し、37.5mLの脱気した脱イオン水を、反応フラスコに添加した。材料を、60℃で10分間撹拌した。撹拌機のスイッチを切り、水層を藻類油から分離させた。水層を除去し、さらに37.5mLの脱気した脱イオン水を、反応フラスコに添加した。材料を、60℃で10分間撹拌した。撹拌機のスイッチを切り、水層を藻類油から分離させ、除去した。藻類油を、窒素下で、250mLの遠心分離ボトルに移した。油を、30℃、3000RPMで10分間遠心分離し、残りの水層から分離した。油を、ガラス製保存容器に移し、ヘッドスペースを窒素でフラッシュし、−9℃で冷凍庫に保存した。
クエン酸を用いないで精製する粗DHA含有油
4つのポートのヘッドピースを備えた1Lのジャケット付きフラスコを、直接駆動型オーバーヘッド撹拌機及び60℃に設定した加熱した循環浴に固定した。この容器を、精製工程の期間中窒素下で維持したフラスコを、750mLの粗藻類油で充填した。機械的撹拌機のスイッチを入れ、100rpmに設定した。油を60℃で30分間平衡化し、37.5mLの脱気した脱イオン水を、反応フラスコに添加した。材料を、60℃で10分間撹拌した。撹拌機のスイッチを切り、水層を藻類油から分離させた。水層を除去した。藻類油を除去し、窒素下で、250mLの遠心分離ボトルに入れた。油を、30℃、3000RPMで10分間遠心分離し、残りの水層から分離した。油を、ガラス製保存容器に移し、ヘッドスペースを窒素でフラッシュし、−9℃で冷凍庫に保存した。
脱臭
Pope Scientific Inc.2”ワイパー式薄膜蒸発器(部品番号40450−01)は、(i)可変速駆動機構(接液部316ステンレス鋼)、ガラス製内部凝縮器、2000mLのガラス製目盛付き供給材料、及び栓付き脱気装置、(ii)4つの200mLの受けフラスコを含む回転可能な多受けフラスコ、(iii)500mLの留出受けフラスコ、ガラス製コールドトラップ、316ステンレス鋼ワイパーリテーナ、及びカーボンワイパーブレード、(iv)所望の温度を維持した、高温「J」熱電対アセンブリ及び断熱ジャケットを備えた金属バンドヒーターセット(部品番号40782−G1)、(v)供給材料の温度を維持するための、シリコーンゴムヒーター及び熱電対(部品番号40645)及び断熱ジャケット(部品番号40669)、(vi)実験実行中に真空を提供するためのEdwardの機械的回転真空ポンプ/油拡散ポンプシステム、(vii)0.001トール〜1000トールの範囲のピラニ型ゲージ、(viii)可変速駆動の常時監視するためのデジタルRPMインジケータ、ならびに(ix)内部凝縮器の温度を維持するためのCole−Palmer冷却装置、を備える。
供給及び脱気装置アセンブリに、精製した粗DHA含有油(クエン酸を用いてまたはそれを用いないで精製した)を充填した。実行期間中、システム全体を、窒素下に保った。供給アセンブリを、45℃に保持した。純窒素を用いて、供給材料を1時間脱気した。ワイパー式薄膜蒸発装置の内部凝縮器を、すべての脱臭操作のために冷却装置を介して2℃に維持した。蒸発装置の可変速駆動機構は、400RPMの一定速度に設定した。実験実行中の脱臭装置への供給速度は、175mL/時であった。カロテノイド含量を保持しながら、脱臭状態を評価するために、脱臭温度及び圧力を変動させた。所望の条件での実行中に、試料を得た。試料を、保存容器に移し、ヘッドスペースを窒素でフラッシュし、分析にかけるまで冷凍保存した。
精製及び脱臭のための処理条件を、表1に示す。
穏やかに精製したDHA含有油(試料1A〜1F)は、表2に示される特性を有した。穏やかに精製したDHA含有油(試料1A〜1F)は、t−2−P含量、ヘキサナール含量、DMDS含量、及び2−MCP含量に関して、表3に示される特性を有した。
実施例2:
精製容器−精製容器は、様々な加工助剤による粗油の前処理を実行するために使用された。粘土、シリカ、及びセルロースの異なる組み合わせを試験した。上部に取り付けられた混合器が、内容物の混合/撹拌を可能にした。供給業者:HAB Heiland Apparatebau(Germany)。形状:のぞき窓を有する垂直円筒形、円錐形の底部。容積:5.68L(ジャケット)を含む40L(内部)。構築物の材料:ステンレス鋼。加熱ジャケット、変速可能な撹拌機(プロペラ型、2翼)、バッフルプレート、濾過ループから油を戻すためのスプレーノズルを備えた。
キャンドルフィルター−マルチフィラメント布を有するキャンドルフィルターは、精製容器からの油の濾過を行うために使用される。ケーキが、布上に堆積し、フィルターの下流の油が透明になった(のぞき窓から視覚的に観察された)とき、バッチ脱臭装置への移動操作が開始される。供給業者:Amafilter group Lochem B.V.(The Netherlands)−Filtration Group。形状:垂直円筒形。容積:8Lの濾過面積:0.05m。構築物の材料:バイトン(ガスケット)を含むステンレス鋼、ポリエチレン(フィルター布)。
研磨フィルター−油が精製容器からバッチ脱臭装置に移送されるとき、研磨フィルターが、キャンドルフィルターの下流に配置される。このフィルターは、キャンドルフィルターによって保持されなかった任意の粒子を除去する。供給業者:Amafilter group Lochem B.V.(The Netherlands)−Filtration Group。粒子保持:1ミクロン。濾過面積:0.09m。構築物の材料:バイトンガスケットを含むステンレス鋼。バッグフィルター(EATON(Belgium)からのポリプロピレン針フェルト)
バッチ脱臭装置−バッチ脱臭操作を行うことを意図した容器。通常、約2mbar−aの減圧をかけながら、蒸気(または窒素)は、油を通して連続的にスパージされ得る。供給業者:HAB Heiland Apparatebau(Germany)。形状:垂直円筒形、平坦な底部。容積:31L(内部)、5.5L(ジャケット)。構築物の材料:ステンレス鋼。加熱ジャケット、スパージ蒸気リング、及びのぞき窓を備えた。
充填カラム脱臭装置−充填カラム脱臭装置は、異なる種類の充填及び高さに適応することができる構造化した充填床からなる。Raschig Superpack RSP 250Xを、包装材料として使用した。油をインライン電気ヒーターで加熱し、カラムの上部で包装床にスプレーして、良好な油分配及び剥離剤による密接な接触を保証する。剥離蒸気(または窒素)を、油の流れへのカラム向流の底部に導入する。Cargillによって設計され、VGM(The Netherlands)によって製造。形状:垂直円筒形。構造化した包装:Raschig Superpack RSP 250X;直径:255mm;最大高さ:708mm。最大容積(油プロセス):15〜25kg/時。構築物の材料:ステンレス鋼。油分配ノズル付近ののぞき窓。冷却ジャケット付きの出口容器が、充填カラム脱臭装置の底部に配置される。
最終生成物研磨フィルター−第2の研磨フィルターは、全プロセスの下流に配置され、分析のために試料を収集する前に、バッチ脱臭装置後または充填カラム脱臭装置後に使用される。供給業者:Amafilter group Lochem B.V.(The Netherlands)−Filtration Group。粒子保持:1ミクロン。濾過面積:0.09m。構築物の材料:バイトンガスケットを含むステンレス鋼。バッグフィルター(EATON(Belgium)からのポリプロピレン針フェルト)
加工助剤:シリカゲル−JKC−5及びJKC−7(FIT,The Netherlands);漂白粘土−Tonsil 772FF(Clariant Iberia,Spain);セルロース−Filtracel Active 112(JRS,Germany)
−20℃で冷凍保存されている粗藻類油のドラム缶(190kg)を、Cargill Incorporatedから入手した。粗油缶の周囲にサーマルブランケットを用いて、油を融解した。実験のために粗油を移送するときに空気との接触を最小限に抑えるために、ヘッドスペースを排気し、油を通して連続的にスパージし、窒素の陽圧を、ドラム缶内に維持した。
窒素で事前にフラッシュし、内部プラスチックキャップを含むアルミニウムボトルを、試料を収集するために使用した。ヘッドスペースを最小限に維持しながらボトルに窒素をフラッシュし、試料を、収集し、−30℃で保存した。
実施例2A
粗油(43Kg)を、ドラム缶から精製容器に移し、80℃まで加熱した。約0.5Lの加熱された粗藻類油を、窒素下で、1Lのフラスコに精製容器から取り出し、1.0重量%のシリカ(JKC−5)及び0.03重量%のセルロース(Filtracel Active 112)(両方とも初期量の粗油に対して)を、フラスコに添加した。窒素を、フラスコ内で油を通してバブリングして、空気と油との接触を最小限に抑えた。脱塩水(初期の油質量に対して0.4重量%)を、フラスコ中のスラリーに添加した。次いで、スラリーを、窒素下で精製容器に移して空にした。精製容器中の内容物を、大気圧で、270rpmで20分間撹拌し、次いで、2mbar−a未満で5分間撹拌した。
シリカ及びセルロースを含有する油を、のぞき窓を通して透明であることが観察されるまで、(キャンドルフィルターを介して)濾過ループを通して循環させた。次いで、それを、研磨フィルターを通して濾過し、充填カラム脱臭装置のための供給タンクとして使用された保存容器に移した。保存容器内の油を、わずかな窒素圧で、40℃に維持した。
保存容器から濾過した油を、充填カラム脱臭装置に20kg/時の流量で供給した。カラム入口ノズルの上流のインライン電気ヒーターは、油を190℃の温度に加熱した。カラム内の真空を、約2.0mbar−aに一定に維持した。揮発性化合物の除去を促進するために、剥離蒸気(油流量に対して2.0重量%)を、向流モードで使用した。分析のための油試料を、一定の流れ及び温度によって観察されるように、定常状態に達したときのみ収集した。脱臭された油を、約50℃に冷却された収集容器に収集し、研磨フィルターを通して抽出した。収集した試料は、2Aである。
実施例2B
粗藻類油(30Kg)を、ドラム缶から精製容器に移した。次いで、粗油を80℃に加熱した。約2Lの熱い粗藻類油を、窒素をフラッシュした5Lのプラスチック製バケツに注ぎ入れた。窒素雰囲気を維持しながら、0.5重量%の粘土(Tonsil 772FF)及び0.03重量%のセルロース(Filtracel Active 112)(両方とも初期量の粗油に対して)を、振とうしながら、プラスチック製バケツ中の油に添加した。次いで、スラリーを、窒素下で、精製容器に移した。水(初期の粗油質量に対して0.5重量%)を、スラリーに添加した。精製容器中の混合物を、大気圧で、270rpmで5分間撹拌し、次いで、150mbar−aで15分間、2mbar−a未満でさらに5分間撹拌した。粘土の濾過が困難であったため、より多くのセルロース(初期の粗油質量に対して2重量%)を精製容器に添加し、キャンドルフィルターにおけるより迅速な濾過速度を可能にした。次いで、油を、バッチ脱臭装置に送るとき、それがのぞき窓を通して見たときに透明になるまで、キャンドルフィルターを通過させ、次いで、研磨フィルターを通過させた。
次いで、粘土処理油を、バッチ脱臭装置中で150℃の脱臭温度まで加熱し、圧力を、2.4〜2.9mbar−aに低下させた。油が100℃に達したら、スパージ蒸気(脱臭装置中で油の質量に対して、2.0重量%/時)を供給した。3時間後に加熱を止め、油を60℃まで冷却した後、最終研磨フィルターを介して分析のための試料を収集した。収集した試料は、2Bである。
実施例2C
粗藻類油(40Kg)を、ドラム缶から精製容器に移し、80℃まで加熱した。初期の粗油質量に対して、2Lの熱い粗藻類油及び2.0重量%のセルロース(Filtracel Active 112)を用いて、油/セルローススラリーを、上述のように、5Lのプラスチック製バケツ中で調製した。空気の接触を最小限に抑えるために、窒素を、プラスチック製バケツ中の油を通してスパージした。このスラリーを精製容器に移した後に、精製容器内の混合物を、270rpmで5分間撹拌し、次いで、濾過を開始する前に、30〜60rpmに減少させた。セルロース処理油を、のぞき窓から視覚的に透明になるまでキャンドルフィルターを通して濾過し、次いで、バッチ脱臭装置に移すときに、研磨フィルターを通して濾過した。
セルロース処理油を、3.2〜3.5mbar−aの減圧下で、バッチ脱臭装置中で150℃に加熱した。油が100℃に達したときに、スパージ蒸気を開始した。1時間当たり1.0重量%(脱臭装置中で油質量に対して)のスパージ蒸気量を使用した。1時間後、油を100℃まで冷却した後、充填カラム脱臭装置に供給したが、バッチ脱臭装置中で約1.1bar−aの窒素過剰圧力を維持した。バッチ脱臭装置からの油を、充填カラム脱臭装置に20kg/時の速度で供給した。充填カラム脱臭装置を、約2.0mbar−aの減圧下で運転した。カラム入口ノズルの上流のインラインヒーターを使用して、充填カラム脱臭装置に入る油を190℃に加熱した。剥離蒸気(油の流量に対して2.0重量%)を、油の流れに向流して供給した。プロセスが定常状態に達したとき、安定した流量及び温度によって示されるように、充填カラム脱臭装置を出る油を、60℃未満に冷却し、収集した。次いで、カラム入口ノズルの温度設定を、200℃に変更し、プロセスが新しい定常状態に達すると、試料を再度収集した。収集した試料は、2C(i)(190℃)及び2C(ii)(200℃)というラベルを付ける。
実施例2D
粗藻類油(40kg)を、ドラム缶から精製容器に移した。油を、120℃まで加熱した。2リットルの熱い油を、窒素雰囲気下で、5Lのプラスチック製バケツに移し、0.5重量%のシリカ(JKC−7)及び1.0重量%のセルロース(Filtracel Active 112)(両方とも初期量の粗油に対して)を、油を通して窒素をスパージしながら、プラスチック製バケツ中の油に添加した。混合物が均質になるまで、内容物を回転させた。次いで、スラリーを、窒素下で、精製容器に注ぎ入れた。精製容器中の内容物を、大気圧で、270rpmで30分間撹拌し、次いで、2mbar−a未満で5分間撹拌した。
キャンドルフィルターでの濾過を進める前に、温度を、精製容器中で100℃まで下げた。濾過完了後、油を、バッチ脱臭装置に移し、研磨フィルターを通過させる。バッチ脱臭装置中の濾過した油を、減圧下(約3.3mbar−a)で、30分間100℃で維持し、その間、スパージ蒸気(脱臭装置中で油質量に基づいて1.5重量%/時)を供給した。
次いで、バッチ脱臭装置からの油を、充填カラム脱臭装置に送った。カラム入口ノズルの上流のインラインヒーターが、カラムに入る油を190℃に加熱した。油を、15kg/時の流量で供給した。約2.0mbar−aの減圧を、充填カラム脱臭装置中で維持した。剥離蒸気(油の流量と比較して2.0重量%)を、油の流れに向流して供給した。定常状態に達すると、一定流量及び温度によって示されるように、分析のための試料を、最終研磨フィルターを通して収集した。冷却水を、充填カラム脱臭装置の底部に付着させた収集容器に供給し、そのため、試料を、60℃未満で行われ得る。次いで、カラム入口ノズルを上流する温度を、200℃に設定し、システムが新しい定常状態に達した後、試料を再度収集した。収集した試料は、3D(i)(190℃)及び3D(ii)(200℃)であった。
表4に使用される「ND」は、指定された化合物の存在が検出されず、検出の限界が2.5ppbであったことを意味する。そのため、NDは、代替として、<2.5ppbとして解釈され得る。表4に使用される「<LOQ」は、指定された化合物の存在が定量化の限界を上回って検出されなかったことを意味する。LOQは、2.5ppbであり、そのため、<LOQは、代替として、<2.5ppbとして解釈され得る。すべての試料は、42.5%〜44.5%のDHA含量を有する。
上記のプロセスの穏やかな脱臭は、不純物のレベルにおける劇的効果を有し、検出限界(ND)または定量限界(LOQ)を下回るように減少させることは、表4から明らかである。しかしながら、同時に、カロテノイドのレベルは、実質的には、油がそれらの着色した見かけを維持させるように、68.2%〜86.9%の保持で保存される。対照的に、粗油は、表3及び4に記載される高レベルの揮発性化合物を含有し、従来通り精製、漂白、及び脱臭した油(RBD)は、カロテノイドをほとんどまたは全く保持しない。
揮発性分析
藻類油の動的ヘッドスペースサンプリング
穏やかに精製したDHA含有油試料を、オートサンプラートレイ上に装填する。Tenax TA(登録商標)(Gerstel,P/N 013741−005−00)を充填した熱脱離チューブを、オートサンプラー上にGerstel Thermal Desorption Unit(TDU)チューブトレイに装填する。Gerstel Multi−Purpose Sampler(MPS)は、75℃で10分間の平衡のために、試料バイアルを動的ヘッドスペース(DHS)インキュベーターに移す。試料は、この平衡中、1000RPMで振とうする。平衡後、TDUチューブを、DHS抽出器に充填し、試料を、試料にわたって、TDUトラップを通して流れる1リットルのガスの全流量に対して75mL/分の流量で、ヘリウムガスでパージする(13.33分)。抽出温度は、75℃であり、トラップは、抽出時に35℃に保持される。抽出後、TDUチューブを、脱離のためにTDUに移し、揮発物を極冷凍注された入口に捕捉する。TDU温度プログラムは、スピットレス移動モードで、120℃/分で35℃(0.5分)〜300℃(5分)である。入口温度プログラムは、12℃/秒で−120℃(0.2分)〜270℃(5分)である。ヘリウムカラム流量を1.5mL/分(一定流量)に設定して、入口を溶媒ベントモード設定に維持した。入口パージ時間は、1秒であり、パージ流量は30mL/分である。溶媒ベント時間は30秒に設定し、溶媒ベント流量は75mL/分に設定し、溶媒ベント圧力設定は12.9psiに設定する。抽出した揮発物を分離し、LECO(登録商標)Pegasus(登録商標)4D 2−Dimensional Gas Chromatograph−Time of Flight Mass Spectrometer(2DGC−TOFMS)で分析する。30mのDB(商標)−624(0.25mm×1.4μm)カラム(Agilent Technologies,P/N122−1334)を、1次元で使用し、1.5mのBPX(商標)90(0.25mm×0.25μm)カラム(SGE Analytical Science,P/N054570)を、2次元で使用する。1次元カラムにおける温度プログラムは、5℃/分で40℃(2分)〜120℃、10℃/分で250℃(3分)である。2次元温度プログラムは、5度のオフセットで1次元プログラムと同じである。モジュレータは、この方法において使用されず、そのため、このシステムを1Dモードで動作する。移動ライン温度は、250℃である。質量分析計は、50スキャン/秒で25〜550amuスキャンの質量範囲をスキャンした。検出器電圧は、同調電圧に対して200Vのオフセットに設定し、光源温度は、225℃であった。
藻類油からの揮発物の定量化
較正曲線は、精製、漂白、及び脱臭した(RBD)藻類油を用いて作成した。高純度の標準物のトランス−2−ペンテナール、ヘキサナール、ジメチルジスルフィド、及び2−メチルシクロペンタノンは、Sigmaから購入した。RBD油中の各標準物の濃度は、2.5ppbの定量化限界を下回る。ストック較正油は、蓋をし、混合して各標準物に対して約2500パーツパーミリオン(100万分の1)のストックを作製する、6.5グラムのRBD油を含有する1つの20mLのバイアルに、約15mgの各標準物を添加することによって調製された。ストック油を段階的に希釈して、0ppb〜約400ppbの較正曲線を作成する。2グラムの各標準物を、バイアルに計量し、分析方法に従って、抽出し、分析した。較正曲線は、注入された各化合物の量(x軸)対各化合物に対するピーク下面積(y軸)をプロットすることによって作成される。試料中でモニタリングされた各化合物の量(μg)は、回帰線方程式を用い、x(注入された量)について解くことによって決定される。濃度(ppb)は、注入された化合物の量に試料の質量を掛けて、1000を掛けることによって決定される。非常に低いレベルを有する試料は、2つの方法のうちの1つにおいて解釈され得る。非常に低い濃度では、較正曲線の直線性は、試料日が定量化するのには十分ではない。したがって、定量化限界は、2.5ppbであると決定される。この定量化限界(LOQ)を下回るレベルを有する試料のみが、<2.5ppbまたは<LOQと報告され得る。代替として、試料は、分析され得、検出されたシグナルはなく、試料は検出レベル(LOD)を下回ると見なされる。これはまた、定量化のレベルを下回り得るが、<2.5ppbまたは検出されず(ND)と報告され得る。モニタリングされた揮発物は、トランス−2−ペンタナール(t−2−P)、ヘキサナール、ジメチルジスルフィド(DMDS)、2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)である。
油中のカロテノイド濃度を測定するためのUV−Vis方法
本明細書に従う全カロテノイドを測定するための方法は、British Standard 684−2.20:1977(脂肪及び脂肪油の分析の方法−第2部:他の方法−セクション2.20:植物油中のカロチンの決定)であり、これは、植物油中のカロチンを測定するための光吸光方法である。
この研究において使用される分光光度計は、Genesys 10S UV−Vis Spectrometerモデル(Thermo Scientific)であった。この装置は、1cmの経路長キュベットを使用する。ACSグレードのヘキサン(Fisher)は、溶媒のために使用した。吸光を、445nmで測定した。試験される油を、ヘキサン中で希釈した。約0.5〜1.0gの油を、容量フラスコを用いてヘキサンで、25mlの溶液になるまで希釈した。濃度を、c(100mLの溶液当たりの油(g))として記録した。油中のカロテノイドの濃度に応じて、ヘキサン中の油の希釈を調節し、そのため、445nmで測定された吸光度は、0.1〜1の吸光度単位を含み得る。カロテノイド濃度を測定する式は、
濃度(ppm)=(383*E)/(L*c)
式中、Eは、445nmで測定された吸光度(空に対して補正した後)であり、Lは、キュベット(cm)の経路長であり、cは、油の濃度(油(g)/100mLの溶液)である。
したがって、一例0.4793gの穏やかに精製したDHA含有油試料を、25mLに容積フラスコに添加した。フラスコを、ヘキサンで25mLの印まで充填した。フラスコを覆い、試料を混合して、均一な溶液を確保した。1cmの経路キュベットを、希釈溶液で充填した。ヘキサンを別個の1cmの経路キュベットに充填し、使用して、445nmでUV−Vis分光計を空にした。油試料を測定し、0.525単位の吸光度を記録した。ヘキサン中の油の濃度cは、(0.4793g/25ml)*4=1.917g/100mlである。次いで、カロチン濃度は、(383*0.525)/(1*1.917)=104.9ppmの油中カロテノイドである。
表2中に報告された個々のカロテノイドを、外部の試験施設Eurofinsによって、それらの社内での大量生産法を使用して測定した。

Claims (13)

  1. 油組成物であって、
    i)前記油組成物の重量で50mg/kg超の量の少なくとも1つのカロテノイドと、
    ii)前記油組成物中に存在する脂肪酸の全重量の約25%超のドコサヘキサエン酸(DHA)含量と、
    iii)80ppb未満のトランス−2−ペンタナール(t−2−P)、30ppb未満のヘキサナール、1500ppb未満のジメチルジスルフィド(DMDS)、または1500ppb未満の2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)と、を含む、前記油組成物。
  2. 前記組成物が、30ppb未満のトランス−2−ペンタナール(t−2−P)、10ppb未満のヘキサナール、100ppb未満のジメチルジスルフィド(DMDS)、または100ppb未満の2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)を含む、請求項1に記載の油組成物。
  3. 前記組成物が、前記油組成物の重量で75mg/kg超の量の少なくとも1つのカロテノイドを含む、請求項2に記載の油組成物。
  4. 前記組成物が、約40%超のDHA含量を含む、請求項1に記載の油組成物。
  5. 前記組成物が、2.5ppb未満のトランス−2−ペンタナール(t−2−P)、2.5ppb未満のヘキサナール、2.5ppb未満のジメチルジスルフィド(DMDS)、または2.5ppb未満の2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)を含む、請求項4に記載の油組成物。
  6. 前記組成物が、2.5ppb未満のトランス−2−ペンタナール(t−2−P)、2.5ppb未満のヘキサナール、2.5ppb未満のジメチルジスルフィド(DMDS)、及び2.5ppb未満の2−メチルシクロペンタノン(2−MCP)を含む、請求項4に記載の油組成物。
  7. 前記組成物が、バイオマスから単離された油から得られる、請求項1に記載の油組成物。
  8. 前記バイオマスが、海洋微生物を含む、請求項7に記載の油組成物。
  9. 前記海洋微生物が、藻類、細菌、菌類、及び原生生物のうちの少なくとも1つである、請求項8に記載の油組成物。
  10. 前記海洋微生物が、Schizochytrium属のうちの少なくとも1つの海洋微生物である、請求項9に記載の油組成物。
  11. 前記少なくとも1つのカロテノイドが、β−カロチンまたはカンタキサンチンを含む、請求項1に記載の油組成物。
  12. 食物、餌、または栄養補助食品である、請求項1に記載の油を含む食用生成物。
  13. 栄養補助食品である、請求項12に記載の生成物。
JP2019543933A 2017-02-22 2018-02-21 Dha含有油の精製 Pending JP2020510716A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762462015P 2017-02-22 2017-02-22
US62/462,015 2017-02-22
PCT/US2018/018975 WO2018156596A1 (en) 2017-02-22 2018-02-21 Purification of dha containing oils

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020510716A true JP2020510716A (ja) 2020-04-09

Family

ID=63254336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019543933A Pending JP2020510716A (ja) 2017-02-22 2018-02-21 Dha含有油の精製

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP3585369A4 (ja)
JP (1) JP2020510716A (ja)
KR (1) KR20200019111A (ja)
CN (1) CN110267654A (ja)
AU (1) AU2018225557A1 (ja)
WO (1) WO2018156596A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11419350B2 (en) 2016-07-01 2022-08-23 Corbion Biotech, Inc. Feed ingredients comprising lysed microbial cells
EA202191667A1 (ru) * 2018-12-14 2021-11-03 ДСМ АйПи АССЕТС Б.В. Содержащий полиненасыщенные жирные кислоты пищевой ингредиент с улучшенными вкусовыми качествами и способ его получения

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508888A (ja) * 1996-03-28 2000-07-18 ヒスト―ブロカデス・ベスローテン・フェンノートシャップ 低温殺菌したバイオマスからの微生物多不飽和脂肪酸含有オイルの調製
JP2003052357A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Japan Science & Technology Corp 海洋性微生物と、この微生物を用いたカロテノイド系色素および/または高度不飽和脂肪酸の製造方法
JP2004057206A (ja) * 2002-06-07 2004-02-26 Ikeda Shokken Kk 飼料
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
WO2005054415A1 (ja) * 2003-12-02 2005-06-16 Suntory Limited リン脂質と長鎖高度不飽和脂肪酸供給化合物とを含有する油脂組成物、およびこれを用いた食品
CN102888348A (zh) * 2012-07-12 2013-01-23 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种裂殖壶菌及利用其高密度发酵生产dha油脂的方法
JP2015509733A (ja) * 2012-03-16 2015-04-02 フェルメンタル シゾキトリウム(Schizochytrium)による混合栄養モードでのドコサヘキサエン酸及びアスタキサンチンの産生
JP2016523529A (ja) * 2013-06-12 2016-08-12 ソーラーベスト バイオエナジー インク 藻類細胞培養液およびバイオマス、脂質化合物および組成物、ならびに関連製品の製造方法
JP2016523553A (ja) * 2013-07-12 2016-08-12 フェルメンタル オーランチオキトリウム(Aurantiochytrium)の新規株

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102304036A (zh) * 1996-03-28 2012-01-04 Dsmip资产有限公司 粒状微生物生物质的制备及其有价值的化合物的分离方法
US6255505B1 (en) * 1996-03-28 2001-07-03 Gist-Brocades, B.V. Microbial polyunsaturated fatty acid containing oil from pasteurised biomass
EP2261312A1 (en) * 2001-12-12 2010-12-15 Martek Biosciences Corporation Extraction and Winterization of Lipids from Oilseed and Microbial Sources
WO2006116755A2 (en) * 2005-04-28 2006-11-02 Trustees Of Tufts College Synergitic effects of docosahexaenoic acid (dha) and carotenoid absorption of cognitive function
US7977498B2 (en) * 2005-08-26 2011-07-12 Ocean Nutrition Canada Limited Reduction of sterols and other compounds from oils
EP2337857B1 (en) * 2008-10-02 2017-02-22 Nieves Gonzalez Ramon Microalgae extract containing 3 -polyunsaturated fatty acids and method for extracting oil from micro-organisms

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000508888A (ja) * 1996-03-28 2000-07-18 ヒスト―ブロカデス・ベスローテン・フェンノートシャップ 低温殺菌したバイオマスからの微生物多不飽和脂肪酸含有オイルの調製
JP2003052357A (ja) * 2001-08-10 2003-02-25 Japan Science & Technology Corp 海洋性微生物と、この微生物を用いたカロテノイド系色素および/または高度不飽和脂肪酸の製造方法
JP2004057206A (ja) * 2002-06-07 2004-02-26 Ikeda Shokken Kk 飼料
WO2004108870A1 (ja) * 2003-06-09 2004-12-16 Suntory Limited 油脂臭の新規脱臭法及びその組成物
WO2005054415A1 (ja) * 2003-12-02 2005-06-16 Suntory Limited リン脂質と長鎖高度不飽和脂肪酸供給化合物とを含有する油脂組成物、およびこれを用いた食品
JP2015509733A (ja) * 2012-03-16 2015-04-02 フェルメンタル シゾキトリウム(Schizochytrium)による混合栄養モードでのドコサヘキサエン酸及びアスタキサンチンの産生
CN102888348A (zh) * 2012-07-12 2013-01-23 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种裂殖壶菌及利用其高密度发酵生产dha油脂的方法
JP2016523529A (ja) * 2013-06-12 2016-08-12 ソーラーベスト バイオエナジー インク 藻類細胞培養液およびバイオマス、脂質化合物および組成物、ならびに関連製品の製造方法
JP2016523553A (ja) * 2013-07-12 2016-08-12 フェルメンタル オーランチオキトリウム(Aurantiochytrium)の新規株

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ABUZAYTOUN, R. ET AL.: "Oxidative Stability of Algal Oils As Affected by Their Minor Components", J. AGRIC. FOOD CHEM., vol. (2006), Vol.54, JPN6021025019, pages 8253 - 8260, ISSN: 0004701564 *
SPROSTON, M. J. ET AL.: "Enzymatic Modification of Anhydrous Milkfat with n-3 and n-6 Fattty Acids for Potential Use in Infan", J AM OIL CHEM SOC, vol. (2016), Vol.93, JPN6021025022, pages 251 - 265, ISSN: 0004701565 *
YEISER, M. ET AL.: "Growth and tolerance of infants fed formula with a new algal source of docosahexaenoic acid: Double-", PRISTAGLANDINS, LEUKOTRIENES AND ESSENTIAL FATTY ACIDS, vol. (2016), Vol.115, JPN6021025021, pages 89 - 96, ISSN: 0004701566 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN110267654A (zh) 2019-09-20
WO2018156596A1 (en) 2018-08-30
EP3585369A4 (en) 2020-08-26
KR20200019111A (ko) 2020-02-21
AU2018225557A1 (en) 2019-09-19
EP3585369A1 (en) 2020-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2514813B2 (en) Oil or fat composition
EP2548941B1 (en) Production process for refined fat or oil
CN103635564B (zh) 一种分离磷脂的方法
JPH0216960B2 (ja)
JP5512671B2 (ja) トリテルペン酸を豊富に含む食用オリーブポマースオイル、該オイルを取得するために使用される物理的精製プロセス、および粗製オイル内に存在する機能成分の回収
EP1978812A2 (en) Processes of improving the quality of oil and produced therefrom
CN1620330A (zh) 从含油种子和微生物来源提取和冬化脂类的方法
JP2018028092A (ja) キャノーラ加工中のdha保持
EP2721131A1 (en) Method for manufacturing refined fats and oils
JP2020510716A (ja) Dha含有油の精製
JP5829209B2 (ja) 食用油脂の精製方法
JP2009102491A (ja) 脱酸油脂の製造方法またはそれによって得られる精製油脂
Ruiz-Méndez et al. Olive oil refining process
EP0556424A1 (fr) Procédé de décoloration d'ester d'acide gras et composition alimentaire ou cosmétique le contenant
BR112020017127A2 (pt) Equipamento de refino de petróleo, utilização de equipamento de refinação de petróleo, e, processo para desodorizar um óleo em um equipamento de refino de petróleo.
JP2009108145A (ja) 脱酸油脂の製造方法またはそれによって得られる精製油脂
RU2786658C9 (ru) Рафинирование пищевых масел
RU2786658C2 (ru) Рафинирование пищевых масел
KR20200104569A (ko) 미강유의 정제방법
JP7347690B2 (ja) 食用油脂の製造方法
WO2018043701A1 (ja) 育児用調製粉乳に用いるための油脂組成物
Grigaliūnaitė et al. Cleaner lipid processing: Supercritical carbon dioxide (Sc-CO2) and short path distillation
JP2015040297A (ja) 精製油脂の製造方法
RU2363726C1 (ru) Способ получения рыбьего жира

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190828

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220208