JP2020510426A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020510426A5
JP2020510426A5 JP2019546855A JP2019546855A JP2020510426A5 JP 2020510426 A5 JP2020510426 A5 JP 2020510426A5 JP 2019546855 A JP2019546855 A JP 2019546855A JP 2019546855 A JP2019546855 A JP 2019546855A JP 2020510426 A5 JP2020510426 A5 JP 2020510426A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rna
region
protein
mrna
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019546855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020510426A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/020018 external-priority patent/WO2018160592A1/en
Publication of JP2020510426A publication Critical patent/JP2020510426A/ja
Publication of JP2020510426A5 publication Critical patent/JP2020510426A5/ja
Priority to JP2022209557A priority Critical patent/JP2023052106A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. (I)発現可能な野生型mRNAのコード領域であって
    (a)コード領域におけるウリジン単量体の出現が、野生型mRNAのコード領域と比較して、少なくとも20%低下するように、コード領域の1種または複数のコドンが置き換えられている;および
    (b)mRNAが、標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質に対して少なくとも75%同一性を有するポリペプチドまたはタンパク質をコードする、
    コード領域;および
    (II)1個または複数の5−メトキシウリジン
    を含有する、メッセンジャーRNA(mRNA)
  2. RNAにおけるウリジン単量体の10〜100%が、5−メトキシウリジンである、またはRNAにおけるウリジン単量体の50〜80%が、5−メトキシウリジンである、請求項1に記載のRNA。
  3. mRNAが、1個または複数の5−メチルシチジンを含有する、またはmRNAにおけるシチジンの10〜100%が、5−メチルシチジンである、請求項1に記載のRNA。
  4. ド領域におけるウリジン単量体の出現が、野生型mRNAのコード領域と比較して、少なくとも35%低下するように、コード領域の1種または複数のコドンが置き換えられている、請求項1に記載のRNA。
  5. ウリジン単量体が、コード領域の5’端から開始する形で、またはコード領域の3’端から開始する形で、またはコード領域全体にわたってランダムに置き換えられている、請求項1に記載のRNA。
  6. 配列番号35〜47、76〜88、110〜119および147〜159から選択される、請求項1に記載のRNA。
  7. 標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質に対して少なくとも85%同一性を有するポリペプチドまたはタンパク質をコードする、請求項1に記載のRNA。
  8. (i)5’キャップ、5’非翻訳領域、3’非翻訳領域およびテイル領域をさらに含む、
    (ii)5’または3’非翻訳領域に翻訳エンハンサーをさらに含む、
    (iii)インビトロ、エクスビボまたはインビボで翻訳可能である、または
    (iv)50〜15,000個のヌクレオチドを含む、
    請求項1に記載のRNA。
  9. 標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質が、
    (i)ポリペプチド、タンパク質、タンパク質断片、抗体、抗体断片、ワクチン免疫原またはワクチントキソイド、または
    (ii)EPO、AAT、ADIPOQ、F9、TTRおよびBIRC5から選択される遺伝子の発現産物またはその断片
    である、請求項1に記載のRNA。
  10. (i)標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質を発現するネイティブmRNAと比較して、インビボにおける少なくとも2倍増加した翻訳効率、または
    (ii)標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質を発現するネイティブmRNAと比較して、5分の1以下に低下した免疫原性
    を有する、請求項1に記載のRNA。
  11. 請求項1に記載のRNAをコードするDNA。
  12. 請求項1〜10のいずれかに記載のRNA、および薬学的に許容される担体を含む組成物。
  13. 担体が、トランスフェクション試薬、ナノ粒子またはリポソームを含む、請求項12に記載の組成物。
  14. 要とする対象における疾患または状態の少なくとも1種の症状を予防、処置または改善することにおける使用のための請求項1〜10のいずれかに記載のmRNAまたは請求項12または13に記載の組成物。
  15. 医学療法における使用のための、請求項1〜10のいずれかに記載のmRNAまたは請求項12または13に記載の組成物。
  16. 標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質の発現のために転写可能であるDNA鋳型であって、DNA鋳型が、非コード鋳型領域を含み、非コード鋳型領域におけるデオキシアデノシンヌクレオチドが、非デオキシアデノシンヌクレオチドで置き換えられ、非コード鋳型領域におけるデオキシアデノシンの出現が、標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質の発現のために転写可能な野生型遺伝子と比較して、少なくとも20%低下している、DNA鋳型。
  17. 標的ポリペプチドまたは目的のタンパク質を発現するためのコード領域を有するRNAを作製するためのプロセスであって、
    RNAをコードする非コード鋳型領域を含むDNA分子を提供することであって、RNAコード領域をコードする非コード鋳型領域の部分におけるデオキシアデノシンヌクレオチドの少なくとも20%が、非デオキシアデノシンヌクレオチドにより置き換えられ、DNAが、非コード鋳型領域を転写するためのプロモーターをさらに含む、提供すること、
    ヌクレオシド三リン酸および1種または複数の化学修飾されたヌクレオシド三リン酸の存在下で非コード鋳型領域を転写させて、産物混合物を形成することであって、1種または複数の化学修飾されたヌクレオシド三リン酸が、5−メトキシウリジンを含む、転写させて、産物混合物を形成すること、
    RNAを単離することであって、RNAが、天然のおよび化学修飾されたヌクレオチドを含み、化学修飾されたヌクレオチドが、5−メトキシウリジンを含む、単離すること
    を含むプロセス。
JP2019546855A 2017-02-28 2018-02-27 翻訳可能分子およびその合成 Pending JP2020510426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022209557A JP2023052106A (ja) 2017-02-28 2022-12-27 翻訳可能分子およびその合成

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762465073P 2017-02-28 2017-02-28
US62/465,073 2017-02-28
PCT/US2018/020018 WO2018160592A1 (en) 2017-02-28 2018-02-27 Translatable molecules and synthesis thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022209557A Division JP2023052106A (ja) 2017-02-28 2022-12-27 翻訳可能分子およびその合成

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020510426A JP2020510426A (ja) 2020-04-09
JP2020510426A5 true JP2020510426A5 (ja) 2021-04-15

Family

ID=63370513

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019546855A Pending JP2020510426A (ja) 2017-02-28 2018-02-27 翻訳可能分子およびその合成
JP2022209557A Pending JP2023052106A (ja) 2017-02-28 2022-12-27 翻訳可能分子およびその合成

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022209557A Pending JP2023052106A (ja) 2017-02-28 2022-12-27 翻訳可能分子およびその合成

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11407800B2 (ja)
EP (1) EP3589290A4 (ja)
JP (2) JP2020510426A (ja)
WO (1) WO2018160592A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018160592A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Arcturus Therapeutics, Inc. Translatable molecules and synthesis thereof
WO2020118115A1 (en) 2018-12-06 2020-06-11 Arcturus Therapeutics, Inc. Compositions and methods for treating ornithine transcarbamylase deficiency
CN110331147A (zh) * 2019-06-21 2019-10-15 苏州吉玛基因股份有限公司 一种mRNA的制备方法及其在肿瘤治疗中的应用
CA3171231A1 (en) 2020-03-09 2021-09-16 Sean Michael Sullivan Compositions and methods for inducing immune responses
CA3128660A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-09 Eric G. Marcusson Compositions and methods for the prevention and/or treatment of covid-19
CN113372432A (zh) * 2021-06-15 2021-09-10 深圳市臻质医疗科技有限公司 一种基于化学修饰mRNA编码蛋白因子诱导和/或增强软骨损伤修复的方法
AU2023274159A1 (en) * 2022-09-07 2024-03-21 Eyegene Inc. COMPOSITION FOR IN-VIVO DELIVERING mRNA CONTAINING MODIFIED NUCLEOTIDE

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1832603B1 (de) 2001-06-05 2010-02-03 CureVac GmbH Stabilisierte mRNA mit erhöhtem G/C-Gehalt, enkodierend für ein bakterielles Antigen sowie deren Verwendung
CN1318586C (zh) * 2001-11-05 2007-05-30 詹森药业有限公司 短的双链RNAs的体外合成方法
EP3611266B1 (en) * 2005-08-23 2022-11-09 The Trustees of the University of Pennsylvania Rna containing modified nucleosides and methods of use thereof
CA2659301A1 (en) 2006-07-28 2008-02-07 Applera Corporation Dinucleotide mrna cap analogs
WO2009058911A2 (en) 2007-10-31 2009-05-07 Applied Biosystems Inc. Preparation and isolation of 5' capped mrna
US20090226906A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Helicos Biosciences Corporation Methods and compositions for reducing nucleotide impurities
CA2850624A1 (en) 2011-10-03 2013-04-11 Moderna Therapeutics, Inc. Modified nucleosides, nucleotides, and nucleic acids, and uses thereof
US10501512B2 (en) 2012-04-02 2019-12-10 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides
AU2013243952A1 (en) 2012-04-02 2014-10-30 Modernatx, Inc. Modified polynucleotides for the production of cytoplasmic and cytoskeletal proteins
US9283287B2 (en) * 2012-04-02 2016-03-15 Moderna Therapeutics, Inc. Modified polynucleotides for the production of nuclear proteins
KR102596302B1 (ko) * 2012-11-01 2023-11-01 팩터 바이오사이언스 인크. 세포에서 단백질을 발현시키는 방법들과 생성물들
PT2922554T (pt) 2012-11-26 2022-06-28 Modernatx Inc Arn modificado nas porções terminais
RU2733424C2 (ru) 2013-08-21 2020-10-01 Куревак Аг Способ повышения экспрессии кодируемых рнк белков
US10385088B2 (en) 2013-10-02 2019-08-20 Modernatx, Inc. Polynucleotide molecules and uses thereof
EP3060258A1 (en) 2013-10-22 2016-08-31 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Mrna therapy for phenylketonuria
GB201403096D0 (en) 2014-02-21 2014-04-09 Oxford Nanopore Tech Ltd Sample preparation method
JP6728156B2 (ja) 2014-11-02 2020-07-22 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッドArcturus Therapeutics,Inc. メッセンジャーuna分子およびその使用
WO2016077123A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Moderna Therapeutics, Inc. Multiparametric nucleic acid optimization
WO2016077125A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Moderna Therapeutics, Inc. Alternative nucleic acid molecules containing reduced uracil content and uses thereof
WO2017201317A1 (en) * 2016-05-18 2017-11-23 Modernatx, Inc. Polyribonucleotides containing reduced uracil content and uses thereof
WO2018160592A1 (en) 2017-02-28 2018-09-07 Arcturus Therapeutics, Inc. Translatable molecules and synthesis thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020510426A5 (ja)
CN105849269B (zh) Rna转录载体及其用途
JP6291467B2 (ja) 組換えウイルス発現のためのプロモーター
JP2021164463A (ja) エピゲノム編集のための組成物および方法
JP2010530245A5 (ja)
WO2013018778A1 (ja) ウィルムス腫瘍遺伝子産物またはその断片をコードしている改変型核酸構築物を含んでいる免疫治療用細胞、当該細胞の製造方法、および当該核酸構築物
US20180000912A1 (en) Virus Vectors Expressing Multiple Epitopes of Tumor Associated Antigens For Inducing Antitumor Immunity
EP3373965A1 (en) Rotavirus vaccines
JP2008056679A5 (ja)
JP2015513897A5 (ja)
JP2008529558A5 (ja)
JP2002537844A (ja) ヘルパーウイルス無しで安定な組換えインフルエンザウイルス
CA3216490A1 (en) Epstein-barr virus mrna vaccines
Tusup et al. Design of in vitro Transcribed mRNA Vectors for Research and Therapy
WO2023227124A1 (zh) 一种构建mRNA体外转录模板的骨架
CN113736801B (zh) mRNA及包含其的新冠病毒mRNA疫苗
MXPA02005525A (es) Clones infecciosos.
WO2023035372A1 (zh) 一种有限自我复制mRNA分子系统、制备方法及应用
US20170051307A1 (en) Evolution of high-titer virus-like vesicles for vaccine applications
JP2004501646A5 (ja)
JP2008505626A5 (ja)
WO2018212361A1 (en) Method of treating diseases associated with myd88 pathways using crispr-gndm system
JPH05508538A (ja) 馬ヘルペスウィルス―4 tk ̄ワクチン
CN110331147A (zh) 一种mRNA的制备方法及其在肿瘤治疗中的应用
WO2021206587A1 (en) Sars-cov-2 dna vaccine based on gene therapy dna vector gdtt1.8nas12