JP2020509847A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020509847A5
JP2020509847A5 JP2019548926A JP2019548926A JP2020509847A5 JP 2020509847 A5 JP2020509847 A5 JP 2020509847A5 JP 2019548926 A JP2019548926 A JP 2019548926A JP 2019548926 A JP2019548926 A JP 2019548926A JP 2020509847 A5 JP2020509847 A5 JP 2020509847A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control system
icon
mode
instruments
selection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019548926A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020509847A (ja
JP7191031B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1703878.7A external-priority patent/GB201703878D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2020509847A publication Critical patent/JP2020509847A/ja
Publication of JP2020509847A5 publication Critical patent/JP2020509847A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7191031B2 publication Critical patent/JP7191031B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本明細書において、出願人は、本明細書で述べた各構成について個別に、およびそうした構成の2つ以上の組み合わせとして、上記構成またはその組み合わせが当業者の技術常識に照らして本明細書全体に基づいて実施可能な範囲において開示している。上記構成またはその組み合わせは、本明細書に開示された課題を解決するかにかかわらず、かつ、請求の範囲を限定するものではない。出願人は、本発明の態様は、任意の上記構成またはその組み合わせとしてもよいということを表明する。上記の説明を考慮すると、当業者にとって、本発明の範囲内で様々な変更を施すことができるということは明白であろう。
なお、本発明は、実施の態様として以下の内容を含む。
[態様1]
手術ロボットから離れた外科医コンソールによって前記手術ロボットを制御する制御システムであって、
前記制御システムは、
複数の器具に関連付けられた1つ以上の状態信号を受信し、前記複数の器具はそれぞれ前記手術ロボットに取り付け可能であり、前記1つ以上の状態信号は、
前記外科医コンソールによって制御されるための前記複数の器具のそれぞれの選択可能性と、
一群のモードから、前記複数の器具のそれぞれの制御モードと、
を示す信号であり、前記一群のモードは、
前記複数の器具のうちの1つの器具が前記外科医コンソールによって制御可能である操作モードと、
前記複数の器具のうちの1つの器具が前記外科医コンソールによって制御されるために選択可能である選択モードとを含み;
表示用のグラフィックアイコン配列であって、受信した前記1つ以上の状態信号に応じて、各アイコンが前記複数の器具のそれぞれを表すグラフィックアイコン配列を決定し、かつ、表示信号を出力して前記グラフィックアイコン配列を表示させ;
前記選択モードへのモード変更を示すモード変更信号を受信し;
前記受信したモード変更信号に応じて前記グラフィックアイコン配列を変更して、前記複数の器具のうちの選択可能な器具の識別を可能とし;
前記選択可能な器具のうちの1つの器具の選択を示す選択信号を前記外科医コンソールから受信し;
受信した前記選択信号に応じて前記グラフィックアイコン配列を変更して、選択された前記器具の識別を可能とし;
前記外科医コンソールによる、選択された前記器具の制御を可能とする、
ように構成されている制御システム。
[態様2]
態様1に記載の制御システムにおいて、前記グラフィックアイコン配列は、
前記複数の器具のうちの1つを表すアイコンが、前記選択モードへの前記モード変更前に表示されるリスト領域と、
前記選択モードにおいて、前記複数の器具のうちの選択可能な器具を表すアイコンが表示される選択領域とを含み、
前記リスト領域および前記選択領域は、少なくとも部分的に重なり合っていない制御システム。
[態様3]
態様2に記載の制御システムにおいて、前記グラフィックアイコン配列は、手術部位の画像を表示する画像領域を含み、前記画像領域は前記グラフィックアイコン配列の中央付近に配置され、前記選択領域は、前記画像領域と少なくとも部分的に重なるように配置されている制御システム。
[態様4]
態様2または3に記載の制御システムにおいて、前記リスト領域は、前記グラフィックアイコン配列の周縁および周縁付近のいずれか一方に配置されている制御システム。
[態様5]
態様3または4に記載の制御システムにおいて、前記リスト領域は、前記画像領域と少なくとも部分的に重なっていない制御システム。
[態様6]
態様3から5のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記リスト領域は、新たに追加された器具を表すアイコンが表示される新規器具領域を含み、前記新規器具領域は、前記画像領域と少なくとも部分的に重なるように配置されている制御システム。
[態様7]
態様2から6のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記モード変更信号を受信すると、前記選択可能な器具を表す前記アイコンを前記選択領域へ移行させて、当該器具がそれぞれ選択可能であることを示すように構成されており、任意で、前記制御システムは、前記移行を連続的な移行とするように構成されている制御システム。
[態様8]
態様1から7のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記外科医コンソールおよび前記手術ロボットの少なくとも一方から前記モード変更信号を受信するように構成されている制御システム。
[態様9]
態様1から8のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記モード変更信号を受信すると、前記複数の器具のうちの1つの器具が前記外科医コンソールに操作可能に連結されるようにセットアップされるセットアップモードおよび前記操作モードのうちの一方から、前記選択モードに変更するように構成されている制御システム。
[態様10]
態様2から9のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記外科医コンソールの複数の入力装置のそれぞれから入力信号を受信するように構成されており、前記グラフィックアイコン配列は複数の選択領域を含み、各前記入力装置は前記複数の選択領域の1つとそれぞれ関連付けられており、前記制御システムは、前記モード変更信号を受信すると、各前記入力装置によって選択可能な器具を表すアイコンを当該入力装置の前記選択領域にそれぞれ表示させるように構成されている制御システム。
[態様11]
態様1から10のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記グラフィックアイコン配列を変更して前記選択可能な器具の識別を可能とすることには、
アイコンの色の変更、
前記アイコンのサイズの変更、
前記アイコンの背景の変更、
二次元的アイコンから三次元的アイコンへの前記アイコンの変更、
三次元的アイコンから二次元的アイコンへの前記アイコンの変更、
前記アイコンの明滅、および
変調させた周波数での前記アイコンの明滅
の1つ以上が含まれる制御システム。
[態様12]
態様3から11のいずれかに記載の制御システムにおいて、手術部位からの画像を示す画像信号を受信し、かつ前記画像領域に当該画像を表示させるように構成されており、表示された前記画像は、前記手術部位における器具の器具画像を含み、前記制御システムは、前記モード変更信号を受信すると前記器具画像を変更するように構成されている制御システム。
[態様13]
態様12に記載の制御システムにおいて、前記画像領域にグラフィックスを重ね合わせること、前記画像領域に重ね合わされたグラフィックスを変更すること、および前記画像領域に重ね合わされたグラフィックスを削除することの少なくとも1つによって前記器具画像を変更するように構成されている制御システム。
[態様14]
態様12または13に記載の制御システムにおいて、前記器具画像を変更して前記グラフィックアイコン配列に対する変更に対応させることで、前記選択可能な器具の識別を可能とするように構成されている制御システム。
[態様15]
態様2から14のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記リスト領域、前記選択領域および前記新規器具領域の少なくとも1つは、その周縁の少なくとも一部に境界線を有し、前記制御システムは、前記モード変更信号を受信すると、前記境界線を変更して前記モード変更の識別を可能とするように構成されている制御システム。
[態様16]
態様1から15のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記複数の器具に関連付けられた前記1つ以上の状態信号に応じてインターフェース状態を判断するように構成された運動学コントローラを備え、前記インターフェース状態は、表示用の前記グラフィックアイコン配列と関連付けられたデータを含む制御システム。
[態様17]
態様16に記載の制御システムにおいて、前記運動学コントローラから前記インターフェース状態を受信し、かつ、表示用の前記グラフィックアイコン配列をレンダリングするように構成された視覚プロセッサを備え、前記運動学コントローラは、前記視覚プロセッサよりも高い周波数で操作可能である制御システム。
[態様18]
態様1から17のいずれかに記載の制御システムにおいて、前記グラフィックアイコン配列のアイコンは、アイコンのクラスタを含む制御システム。
[態様19]
手術ロボットから離れた外科医コンソールによって前記手術ロボットを制御する方法であって、前記方法は、
複数の器具に関連付けられた1つ以上の状態信号を受信することであって、前記複数の器具はそれぞれ前記手術ロボットに取り付け可能であり、前記1つ以上の状態信号は、
前記外科医コンソールによって制御されるための前記複数の器具のそれぞれの選択可能性と、
一群のモードから、前記複数の器具のそれぞれの制御モードとを示し、前記一群のモードは、
前記複数の器具のうちの1つの器具が前記外科医コンソールによって制御可能である操作モードと、
前記複数の器具のうちの1つの器具が前記外科医コンソールによって制御されるために選択可能である選択モードとを含む、ことと;
表示用のグラフィックアイコン配列であって、受信した前記1つ以上の状態信号に応じて、各アイコンが前記複数の器具のそれぞれを表すグラフィックアイコン配列を決定し、かつ、表示信号を出力して前記グラフィックアイコン配列を表示させることと;
前記選択モードへのモード変更を示すモード変更信号を受信することと;
前記受信したモード変更信号に応じて前記グラフィックアイコン配列を変更して、前記複数の器具のうちの選択可能な器具の識別を可能とすることと;
前記選択可能な器具のうちの1つの器具の選択を示す選択信号を前記外科医コンソールから受信することと;
受信した前記選択信号に応じて前記グラフィックアイコン配列を変更して、選択された前記器具の識別を可能とすることと;
前記外科医コンソールによる、選択された前記器具の制御を可能とすることとを含む方法。
[態様20]
態様19に記載の方法を実装するための機械可読コード。
JP2019548926A 2017-03-10 2018-03-09 手術ロボットを制御する制御システム Active JP7191031B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB1703878.7A GB201703878D0 (en) 2017-03-10 2017-03-10 Control system
GB1703878.7 2017-03-10
GB1706827.1 2017-04-28
GB1706827.1A GB2560390B (en) 2017-03-10 2017-04-28 Control system
PCT/GB2018/050606 WO2018162923A1 (en) 2017-03-10 2018-03-09 Control system for controlling a surgical robot

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020509847A JP2020509847A (ja) 2020-04-02
JP2020509847A5 true JP2020509847A5 (ja) 2021-04-08
JP7191031B2 JP7191031B2 (ja) 2022-12-16

Family

ID=58605391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019548926A Active JP7191031B2 (ja) 2017-03-10 2018-03-09 手術ロボットを制御する制御システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US11311345B2 (ja)
EP (1) EP3592272A1 (ja)
JP (1) JP7191031B2 (ja)
CN (1) CN110402120B (ja)
GB (3) GB201703878D0 (ja)
WO (1) WO2018162923A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110381873A (zh) * 2017-03-15 2019-10-25 柯惠Lp公司 机器人外科手术系统、器械和控件
EP3658059A4 (en) 2017-07-27 2020-07-15 Intuitive Surgical Operations Inc. ASSIGNMENT METHOD AND RELATED SYSTEMS FOR MANIPULATORS
WO2019023020A1 (en) 2017-07-27 2019-01-31 Intuitive Surgical Operations, Inc. ASSOCIATE TREATMENTS AND ASSOCIATED SYSTEMS FOR MANIPULATORS
KR102239469B1 (ko) * 2018-01-19 2021-04-13 한국과학기술원 객체 제어 방법 및 객체 제어 장치
US11478318B2 (en) * 2018-12-28 2022-10-25 Verb Surgical Inc. Methods for actively engaging and disengaging teleoperation of a surgical robotic system
JP6867654B2 (ja) * 2019-03-15 2021-05-12 リバーフィールド株式会社 医用ロボットシステムの力覚表示装置および力覚表示方法
US11204640B2 (en) 2019-05-17 2021-12-21 Verb Surgical Inc. Methods for determining if teleoperation should be disengaged based on the user's gaze
US11337767B2 (en) 2019-05-17 2022-05-24 Verb Surgical Inc. Interlock mechanisms to disengage and engage a teleoperation mode
EP3753519A1 (de) * 2019-06-19 2020-12-23 Karl Storz SE & Co. KG Medizinische handhabungsvorrichtung zur steuerung einer handhabungsvorrichtung
EP3989793A4 (en) * 2019-06-28 2023-07-19 Auris Health, Inc. CONSOLE OVERLAY ITS METHODS OF USE
US11931119B1 (en) * 2019-11-15 2024-03-19 Verily Life Sciences Llc Integrating applications in a surgeon console user interface of a robotic surgical system
US11918307B1 (en) 2019-11-15 2024-03-05 Verily Life Sciences Llc Integrating applications in a surgeon console user interface of a robotic surgical system
CN113041521B (zh) * 2019-12-27 2022-07-08 重庆海扶医疗科技股份有限公司 用于操控聚焦超声手术器械的操控系统及手术系统
US20210369370A1 (en) * 2020-05-28 2021-12-02 Auris Health, Inc. Systems and methods of communicating through visual overlay for surgical medical systems
WO2022003493A1 (en) * 2020-06-30 2022-01-06 Auris Health, Inc. Robotic medical system with collision proximity indicators
WO2022024423A1 (ja) * 2020-07-28 2022-02-03 富士フイルム株式会社 内視鏡システム及びその作動方法
JP2022088805A (ja) * 2020-12-03 2022-06-15 株式会社メディカロイド ロボット手術システムおよび表示方法
US20220378528A1 (en) * 2021-05-26 2022-12-01 Vicarious Surgical Inc. Systems and methods for controlling a surgical robotic assembly in an internal body cavity

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6522906B1 (en) * 1998-12-08 2003-02-18 Intuitive Surgical, Inc. Devices and methods for presenting and regulating auxiliary information on an image display of a telesurgical system to assist an operator in performing a surgical procedure
US8944070B2 (en) * 1999-04-07 2015-02-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. Non-force reflecting method for providing tool force information to a user of a telesurgical system
KR101298492B1 (ko) * 2005-06-30 2013-08-21 인튜어티브 서지컬 인코포레이티드 멀티암 로보트 원격 외과수술에서 툴 상태에 대한인디케이터와 통신
US7835823B2 (en) * 2006-01-05 2010-11-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Method for tracking and reporting usage events to determine when preventive maintenance is due for a medical robotic system
US10258425B2 (en) * 2008-06-27 2019-04-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Medical robotic system providing an auxiliary view of articulatable instruments extending out of a distal end of an entry guide
US8423182B2 (en) * 2009-03-09 2013-04-16 Intuitive Surgical Operations, Inc. Adaptable integrated energy control system for electrosurgical tools in robotic surgical systems
US8418073B2 (en) * 2009-03-09 2013-04-09 Intuitive Surgical Operations, Inc. User interfaces for electrosurgical tools in robotic surgical systems
KR102188033B1 (ko) * 2012-09-17 2020-12-07 인튜어티브 서지컬 오퍼레이션즈 인코포레이티드 원격조작 수술 기구 기능들에 입력 장치들을 할당하는 방법 및 시스템
KR101740168B1 (ko) * 2012-12-25 2017-05-25 가와사끼 쥬고교 가부시끼 가이샤 수술 로봇
KR101527176B1 (ko) * 2013-12-09 2015-06-09 (주)미래컴퍼니 수술 로봇 장치 및 수술 로봇 장치의 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020509847A5 (ja)
JP7191031B2 (ja) 手術ロボットを制御する制御システム
US20160007965A1 (en) Portable ultrasound user interface and resource management systems and methods
JP5492525B2 (ja) 表示/制御システム、そのプログラマブル表示器、作画エディタ装置、プログラム
US20190065007A1 (en) User interface comprising a plurality of display units, and method for positioning contents on a plurality of display units
CN104937658B (zh) 显示设备、多显示系统和多显示方法
EP3005935A1 (en) Medical display device and endoscopic surgery system
JP2017138707A (ja) 表示制御装置、表示制御方法及び表示制御プログラム
US10795535B2 (en) Management of multiple display areas
EP2838001B1 (en) Cursor movement control method, computer program, cursor movement control device and image display system
US11974719B2 (en) Method for adaptive functional reconfiguration of operating elements of an image acquisition system and corresponding image acquisition system
US8456417B2 (en) User interface for configuring image presentation
US9436350B2 (en) Method of realizing user menu edit function
JP2007110283A (ja) カメラ制御システム
JP2020013196A5 (ja)
JP7072744B2 (ja) 空中ハプティクス制御装置、空中ハプティクスシステム及び空中ハプティクス制御方法
KR20040082827A (ko) 3차원 작업 공간을 제공하는 디스플레이 시스템 및 방법
US9274740B2 (en) Liquid crystal display apparatus enabling a user to recognize positions and boundaries of light source blocks, method for controlling the same, and image display system
JP2020021328A (ja) 塗り絵装置およびプログラム
JP2019056853A5 (ja) 学習支援装置、学習支援方法及びプログラム
JP2015181013A5 (ja) 起動制御プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
JP2023079559A (ja) 医用画像表示装置、医用画像表示方法および医用画像表示プログラム
JP2007280091A (ja) ウインドウ制御方法および作画装置
JP2008191191A (ja) 画面焼き付き防止装置,画面焼き付き防止方法及びその方法を実装した画面焼き付き防止プログラム
KR20080041519A (ko) 컴퓨터