JP2020507432A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2020507432A5
JP2020507432A5 JP2019564391A JP2019564391A JP2020507432A5 JP 2020507432 A5 JP2020507432 A5 JP 2020507432A5 JP 2019564391 A JP2019564391 A JP 2019564391A JP 2019564391 A JP2019564391 A JP 2019564391A JP 2020507432 A5 JP2020507432 A5 JP 2020507432A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
endoscope
cage
elastically curved
curved bars
endoscopic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019564391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6886200B2 (ja
JP2020507432A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2018/018275 external-priority patent/WO2018152271A1/en
Publication of JP2020507432A publication Critical patent/JP2020507432A/ja
Publication of JP2020507432A5 publication Critical patent/JP2020507432A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6886200B2 publication Critical patent/JP6886200B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 内視鏡補助装置であって;
    伸縮可能なリングを含む近位接続装置と、弾性湾曲ケージとを備え、
    前記伸縮可能なリングは、前記内視鏡補助装置の近位端を画定し、さらに内径を画定し、前記伸縮可能なリングは、前記内径が元の直径から第2のより大きな直径に増加するように前記伸縮可能なリングを前記内視鏡の周りで伸縮させることで内視鏡の遠位端に直接取り付け可能かつ内視鏡の遠位端から取り外し可能であり、
    前記弾性湾曲ケージは、前記内視鏡補助装置の遠位端を画定し、前記ケージは前記近位接続装置に取り付けられてそこから遠位に延在し、前記弾性湾曲ケージは、前記ケージの内部空隙を部分的に取り囲むように配置された1つ以上の弾性湾曲バーを含み、前記1つ以上の弾性湾曲バーのうちの選択された1つが前記ケージの内部空隙の周りに連続的に延在して前記選択された湾曲バーのみで形成されたアーチを形成し、前記アーチが近位接続装置に取り付けられた第1の端部と近位接続装置に取り付けられた第2の端部とを備え、
    前記内視鏡補助装置の全長が、内視鏡補助装置の近位端から遠位端まで50ミリメートル以下であり、
    前記1つ以上の弾性湾曲バーが前記ケージの少なくとも2つの窓を少なくとも部分的に画定し、
    前記少なくとも2つの窓が前記内視鏡の遠位端から離れて位置する組織の可視化を可能にするように構成され、かつ
    前記少なくとも2つの窓が、前記内視鏡の遠位端から前記内部空隙を通って延びる治療装置のための出口経路を提供するように構成される、
    内視鏡補助装置。
  2. 前記近位接続装置が、前記内視鏡の挿入チューブの中央領域または近位領域の可撓性を変えるように構成されていない、請求項1に記載の内視鏡補助装置。
  3. 前記1つ以上の弾性湾曲バーの各々が、丸みを帯びた外面を有する、請求項1又は2に記載の内視鏡補助装置。
  4. 前記1つ以上の弾性湾曲バーが、前記ケージの少なくとも3つの窓を部分的に画定する2つ以上の弾性湾曲バーを含む、請求項1〜3のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  5. 前記2つ以上の弾性湾曲バーが、互いに接触または交差しない、請求項4に記載の内視鏡補助装置。
  6. 前記ケージの前記2つ以上の弾性湾曲バーが、1つ以上の固定点で互いに取り付けられている、請求項4に記載の内視鏡補助装置。
  7. 前記2つ以上の弾性湾曲バーが、独立して移動可能でありながら、互いに交差する、請求項4に記載の内視鏡補助装置。
  8. 前記2つ以上の弾性湾曲バーが第1の内側バーと第2の外側バーを含み、第1の内側バーが第2の外側バー上のループを通って延在する、請求項7に記載の内視鏡補助装置。
  9. 前記1つ以上の弾性湾曲バーが、互いの周りを回転する2つ以上のツイストバーを含み、前記2つ以上のツイストバーの各々の第1および第2の端部が前記近位接続装置に取り付けられる、請求項1〜3のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  10. 前記1つ以上の弾性湾曲バーが、前記2つ以上のツイストバーの間に延在する第3のバーをさらに含む、請求項9に記載の内視鏡補助装置。
  11. 前記1つ以上の弾性湾曲バーの各々が屈曲可能である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  12. 前記1つ以上の弾性湾曲バーの各々が、前記ケージの内部空隙の周りに連続的に延びて、前記それぞれの弾性湾曲バーのみで形成されたアーチを形成し、
    各アーチが、前記近位接続装置に取り付けられた第1の端部と、前記近位接続デバイスに取り付けられた第2の端部とを有する、滑らかに湾曲した屈曲可能なアーチである、請求項11に記載の内視鏡補助装置。
  13. 胃腸内視鏡補助装置である、請求項12に記載の内視鏡補助装置。
  14. 前記1つ以上の弾性湾曲バーの少なくとも1つが、内視鏡と取り外し可能にインターロックするためのテクスチャ加工された端部を含む、請求項1〜13のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  15. 前記1つ以上の弾性湾曲バーの少なくとも1つが、ステープルまたはエンドクリップとして使用するために、解放機構を介してケージから取り外し可能である、請求項1〜14のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  16. 前記ケージの長さが40ミリメートル以下である、請求項1〜15のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  17. 前記アーチが平面内に延在し、前記アーチが該平面の周りで自由に回転可能である、請求項1〜16のいずれか一項に記載の内視鏡補助装置。
  18. 前記アーチが、前記平面に垂直な方向に自由に移動可能である、請求項17に記載の内視鏡補助装置。
  19. 内視鏡システムであって;
    遠位端と内視鏡補助装置とを備える内視鏡を含み、
    前記内視鏡補助装置は、伸縮可能なリングを含む近位接続装置と、弾性湾曲ケージとを備え、
    前記伸縮可能なリングが前記内視鏡補助装置の近位端を画定し、さらに内径を画定し、前記伸縮可能なリングは、前記内径が元の直径から第2のより大きな直径に増加するように前記伸縮可能なリングを前記内視鏡の周りで伸縮させることで内視鏡の遠位端に直接取り付け可能かつ内視鏡の遠位端から取り外し可能であり、
    前記弾性湾曲ケージは、近位接続装置に取り付けられてそこから遠位に延在し、前記ケージは前記ケージの内部空隙を部分的に取り囲むように配置された1つ以上の弾性湾曲バーを含み、前記1つ以上の弾性湾曲バーのうちの選択された1つが前記ケージの内部空隙の周りに連続的に延在して前記選択された湾曲バーのみで形成されたアーチを形成し、前記アーチが近位接続装置に取り付けられた第1の端部と近位接続装置に取り付けられた第2の端部とを備え、
    前記1つ以上の弾性湾曲バーが前記ケージの少なくとも2つの窓を少なくとも部分的に画定し、
    前記少なくとも2つの窓が前記内視鏡の遠位端から離れて位置する組織の可視化を可能にするように構成され、かつ
    前記少なくとも2つの窓が、前記内視鏡の遠位端から内部空隙を通って延びる治療装置のための出口経路を提供するように構成される、
    内視鏡システム。
  20. 前記ケージが、該ケージが弛緩位置にあるときに、該ケージを通って延びる長手方向軸に対して垂直に測定された最大幅W max を有し、W max が前記内視鏡の外径の3倍以下である、請求項19に記載の内視鏡システム。
JP2019564391A 2017-02-15 2018-02-15 内視鏡補助装置及び内視鏡システム Active JP6886200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762600168P 2017-02-15 2017-02-15
US62/600,168 2017-02-15
PCT/US2018/018275 WO2018152271A1 (en) 2017-02-15 2018-02-15 Endoscopic assistance devices and methods of use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020507432A JP2020507432A (ja) 2020-03-12
JP2020507432A5 true JP2020507432A5 (ja) 2021-02-12
JP6886200B2 JP6886200B2 (ja) 2021-06-16

Family

ID=63106487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564391A Active JP6886200B2 (ja) 2017-02-15 2018-02-15 内視鏡補助装置及び内視鏡システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10758117B2 (ja)
EP (1) EP3582673A4 (ja)
JP (1) JP6886200B2 (ja)
WO (1) WO2018152271A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11278268B2 (en) 2019-09-16 2022-03-22 Inventio Lcc Endoscopy tools and methods of use
US11832789B2 (en) * 2019-12-13 2023-12-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices, systems, and methods for minimally invasive surgery in a body lumen
WO2022147253A1 (en) * 2021-01-04 2022-07-07 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Device for cardiac imaging and epicardial ablation and methods of use thereof

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1556355A (en) * 1924-01-09 1925-10-06 Roney Grant Veterinary instrument
JPS5394515A (en) * 1977-01-31 1978-08-18 Kubota Ltd Method of producing glass fiber reinforced cement plate
US4250873A (en) * 1977-04-26 1981-02-17 Richard Wolf Gmbh Endoscopes
US4825259A (en) * 1988-02-03 1989-04-25 Berry Jr Robert F Adapter tip for remote measuring device
US5047848A (en) * 1990-07-16 1991-09-10 Welch Allyn, Inc. Elastomeric gage for borescope
IL103445A (en) * 1991-10-18 1997-04-15 Ethicon Inc Endoscopic tissue manipulator
US5716321A (en) * 1995-10-10 1998-02-10 Conceptus, Inc. Method for maintaining separation between a falloposcope and a tubal wall
US6200312B1 (en) * 1997-09-11 2001-03-13 Vnus Medical Technologies, Inc. Expandable vein ligator catheter having multiple electrode leads
JP2002503140A (ja) 1998-04-23 2002-01-29 サイムド ライフ システムズ,インコーポレイテッド 非外傷性医用回収装置
US7485092B1 (en) 1998-08-12 2009-02-03 Maquet Cardiovascular Llc Vessel harvesting apparatus and method
US7311704B2 (en) * 2004-05-27 2007-12-25 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Spring-tip, flexible electrode catheter for tissue ablation
JP2006192086A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Pentax Corp 大腸挿入用内視鏡の先端部
JP5371309B2 (ja) * 2008-07-23 2013-12-18 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 高周波処置具
CA2732313A1 (en) * 2008-07-30 2010-02-04 Cornell University Method and apparatus for straightening and flattening the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide three dimensional exposure of a lesion or abnormality within the body lumen or body cavity, and/or for stabilizing an instrument relative to the same
JP2012509715A (ja) 2008-11-21 2012-04-26 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 大腸内視鏡検査追跡および評価システム
US9565998B2 (en) * 2009-12-16 2017-02-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Multi-lumen-catheter retractor system for a minimally-invasive, operative gastrointestinal treatment
EP3659666A1 (en) * 2009-12-16 2020-06-03 Boston Scientific Scimed Inc. Arrangements and methods for effecting an endoluminal anatomical structure
US10258368B2 (en) * 2010-09-14 2019-04-16 Suremka, Llc Retractable cannula for surgical procedures
US9833126B2 (en) 2011-04-05 2017-12-05 Visualization Balloons, Llc Balloon access device with features for engaging an endoscope
JP5918577B2 (ja) * 2012-03-08 2016-05-18 株式会社リバーセイコー 体腔内観察視野確保装置
JP2015109887A (ja) 2012-03-28 2015-06-18 テルモ株式会社 医療用処置具
US9943665B2 (en) * 2013-10-16 2018-04-17 Medwerks, Llc Atraumatic medical device
WO2015127265A1 (en) 2014-02-24 2015-08-27 Visualization Balloons, Llc Gastrointestinal endoscopy with attachable intestine pleating structures

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5908192B2 (ja) 内視鏡
JP6368256B2 (ja) 内視鏡システム
US6790173B2 (en) Shape lockable apparatus and method for advancing an instrument through unsupported anatomy
JP2008536552A5 (ja)
JP2020507432A5 (ja)
JP6427109B2 (ja) 屈曲処置具
CN101061942B (zh) 医疗套管及医疗套管系统
JP2016538031A5 (ja)
JP2008511341A5 (ja)
US10149608B2 (en) Bending portion for endoscope and endoscope including bending portion for endoscope
JP2007289702A (ja) 医療用スネアを有する医療器具
JP2009050559A (ja) 内視鏡挿入装置
JP2010029382A (ja) 内視鏡挿入補助具及び内視鏡装置
JP2016509502A5 (ja)
JP6854912B2 (ja) 内視鏡システムおよび内視鏡
ATE409506T1 (de) Medizinischer schlauch
JP2017535322A5 (ja)
JP6444809B2 (ja) 内視鏡システム
JP2018515255A (ja) 羽根を備える内視鏡スリーブ
JP2007289593A5 (ja)
JP2005040293A (ja) 内視鏡
JP4499479B2 (ja) 内視鏡用オーバーチューブおよび小腸内視鏡システム
JP6792742B2 (ja) スパイラルチューブおよび内視鏡
JP2018531696A5 (ja)
JP2005040171A (ja) 内視鏡