JP2020507041A - 油圧クラッチ、ギヤボックス、トランスミッション、および、エネルギー回収システム - Google Patents

油圧クラッチ、ギヤボックス、トランスミッション、および、エネルギー回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020507041A
JP2020507041A JP2019555731A JP2019555731A JP2020507041A JP 2020507041 A JP2020507041 A JP 2020507041A JP 2019555731 A JP2019555731 A JP 2019555731A JP 2019555731 A JP2019555731 A JP 2019555731A JP 2020507041 A JP2020507041 A JP 2020507041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
coupled
shaft
piston
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019555731A
Other languages
English (en)
Inventor
ホリア アバイタンツェイ
ホリア アバイタンツェイ
コルネル ミハイ
コルネル ミハイ
シュテファン イオアナ
シュテファン イオアナ
Original Assignee
エイ アンド エイ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
エイ アンド エイ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from ROA201701155A external-priority patent/RO133437A2/ro
Application filed by エイ アンド エイ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー, エイ アンド エイ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical エイ アンド エイ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2020507041A publication Critical patent/JP2020507041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/08Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means
    • B60K6/12Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means by means of a chargeable fluidic accumulator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/065Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutching members having a movement which has at least a radial component
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/08Prime-movers comprising combustion engines and mechanical or fluid energy storing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/10Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels by utilising wheel movement for accumulating energy, e.g. driving air compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/12Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid
    • B60T13/14Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being liquid using accumulators or reservoirs fed by pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/06Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
    • F16D25/062Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
    • F16D25/063Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
    • F16D25/0635Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/10Clutch systems with a plurality of fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H47/04Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/4078Fluid exchange between hydrostatic circuits and external sources or consumers
    • F16H61/4096Fluid exchange between hydrostatic circuits and external sources or consumers with pressure accumulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/38Control of exclusively fluid gearing
    • F16H61/40Control of exclusively fluid gearing hydrostatic
    • F16H61/44Control of exclusively fluid gearing hydrostatic with more than one pump or motor in operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D21/00Systems comprising a plurality of actuated clutches
    • F16D21/02Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
    • F16D21/06Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric
    • F16D2021/0669Hydraulically actuated clutches with two clutch plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0203Control by fluid pressure with an accumulator; Details thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D31/00Fluid couplings or clutches with pumping sets of the volumetric type, i.e. in the case of liquid passing a predetermined volume per revolution
    • F16D31/02Fluid couplings or clutches with pumping sets of the volumetric type, i.e. in the case of liquid passing a predetermined volume per revolution using pumps with pistons or plungers working in cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H37/00Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00
    • F16H37/02Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings
    • F16H37/06Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts
    • F16H37/08Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing
    • F16H37/0833Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths
    • F16H37/084Combinations of mechanical gearings, not provided for in groups F16H1/00 - F16H35/00 comprising essentially only toothed or friction gearings with a plurality of driving or driven shafts; with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts with differential gearing with arrangements for dividing torque between two or more intermediate shafts, i.e. with two or more internal power paths at least one power path being a continuously variable transmission, i.e. CVT
    • F16H2037/0866Power split variators with distributing differentials, with the output of the CVT connected or connectable to the output shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H2047/025Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the fluid gearing comprising a plurality of pumps or motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H47/00Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing
    • F16H47/02Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type
    • F16H47/04Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion
    • F16H2047/045Combinations of mechanical gearing with fluid clutches or fluid gearing the fluid gearing being of the volumetric type the mechanical gearing being of the type with members having orbital motion the fluid gearing comprising a plurality of pumps or motors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Control Of Fluid Gearings (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

自動車または他の車両が油圧ギヤボックス、トランスミッション、クラッチ、およびブレーキエネルギー回収システムを含む種々の油圧コンポーネントを有する。かかる油圧コンポーネントは、自動車または他の車両の伝統的な機械的コンポーネントを補完し又はこれらに取って代わって自動車または他の車両の全体的作動効率を向上させる。

Description

本開示内容は、自動車および他の車両用の1組の油圧コンポーネントに関する。
例えば、水車を用いた灌漑および機械的動力の提供のために比較的単純な油圧システムが何千年にもわたってかつ文明の歴史全体を通じて用いられている。現代、油圧システムは、ますます複雑精巧になっており、多種多様な目的のために多種多様な業界で用いられている。一般に、油圧システムは、液体、特に加圧液体を用いて機械的動力を発生させ、制御し、そして伝達する。
クラッチは、駆動シャフトから従動シャフトへの動力の伝達を繋いだり切ったりする機械的装置である。トルクを内燃エンジンから車両トランスミッションに伝達するために、車両の作動条件に応じて必要な場合にトルク伝達を繋いだり遮ったりするクラッチが必要になる。乾式クラッチは、1つまたは2つ以上の形態では、伝達表面を増大させるために用いられている場合が多い。乾式摩擦に起因した摩耗と関連する場合の多い複雑さ、トルクリップルおよび動作は、クラッチの継続的開発の幾つかの理由である。
モーターサイクルは、典型的には、湿式クラッチを採用しており、このクラッチは、トランスミッションと同一の油内に納められる。これらクラッチは、通常、普通鋼プレートと摩擦プレートが交互に並んだスタックから成る。何枚かのプレートは、これらプレートをエンジンクランクシャフトにロックするこれらの内面上にラグ(出張り)を有する。湿式クラッチは滑らかな係合を保証する広い係合スレッショルドを有しかつこれら湿式クラッチの耐久性は高くしかもノイズは低い。
デュアルクラッチトランスミッション(DCT)(ツインクラッチトランスミッションと呼ばれる場合がある)は、自動トランスミッションまたは自動化自動車トランスミッションの一形式である。デュアルクラッチトランスミッションは、自動制御を提供し、典型的な自動トランスミッションのエネルギー効率が悪いトルクコンバータの使用を回避している。デュアルクラッチトランスミッションは、1対のクラッチを使用し、一方のクラッチは、基数のギヤセットに係合し、他方のクラッチは、偶数のギヤセットに係合する。デュアルクラッチトランスミッションは、基本的には、一ハウジング内に収容されかつ単一ユニットとして働く2つの別々のマニュアルトランスミッション(これらのそれぞれのクラッチを備えている)として説明できる。デュアルクラッチトランスミッションは、通常、完全自動モードで作動され、オペレータのシフティング能力を遙かに超えて、アクティブなギヤセットの滑らかで迅速な係合をもたらす。また、デュアルクラッチトランスミッションによって、車両オペレータは、ギヤを半自動モードで手動で切り替えることができる。しかしながら、トランスミッションの構造は複雑であり、かくして費用が高くつく。
デュアルクラッチトランスミッションは、2つの基本的に異なる形式のクラッチ、すなわち、油内に浸された(冷却のため)2つの湿式マルチプレートクラッチか、2つの乾式シングルプレートクラッチかのいずれかを用いている。湿式クラッチ設計は、一般に、高いトルクエンジン用に用いられ、乾式クラッチ設計は、一般に、トルク出力の低い小型車両により適している。しかしながら、乾式クラッチ類は、これらの湿式クラッチ対応品と比較してトルクが制限される場合があるが、乾式クラッチ類は、クラッチハウジング内でのトランスミッション流体のポンプ損失がないので、燃料効率の増大を提供する。湿式クラッチは、一般に、滑らかな係合を保証する広い係合スレッショルドを有していて使用しやすく、乾式クラッチ類よりも耐久性が高く、しかもノイズが低い。
現在、クラッチ設置方式について3つのバリエーションが一般的に用いられている。第1のバリエーションは、同心構造を用い、この場合、両方のクラッチは、エンジンクランクシャフトと同一の中心線に沿ってトランスミッション入力シャフトから垂直に見て同一平面を共有する。これらクラッチを別々に動作させるためには、クラッチのうちの一方は、他方よりも直径が大きくなければならない。その結果、互いに異なる力および制御要件が2つのクラッチに適用される。第2のバリエーションは、クランクシャフトの回転軸線回りに2つの同一サイズのクラッチの並置構造を用いており、それにより空間要件が増加する。第3のバリエーションもまた、真正面から(入力シャフトの長さおよびクランクシャフトの中心線に沿って)見て並置した状態で配置された2つの別々であるが同一サイズのクラッチを用いており、さらに垂直に見て同一の平面を共有している。このクラッチ構造(他の2つのバリエーションとは異なり)は、出力シャフトの同一回転方向を保証するよう追加のギヤセットを必要とする。
デュアルクラッチトランスミッションの現行の作動方式は、多くの欠点を有し、これら欠点としては、次のギヤ比のドラグトルクが互いに異なること、製造費が高いこと、およびドラグトルクの大きさが大きいことが挙げられる。製造上の制約に基づいて、現行の解決策は、スケール変更可能ではない。異なるトランスミッショントルクを得るためには、クラッチのサイズを変更しなければならない。
したがって、本開示内容の利益および利点は、先行技術の上述の欠点の解決を含み、かかる解決としては、構成/組み立て、コストに関連した制約の解決、関与する互いに異なるトランスミッションギヤに関するドラグトルクおよび差動ドラグトルクの減少が挙げられる。
自動車用トランスミッションを次のように概略的に説明することができ、すなわち、自動車用トランスミッションは、駆動シャフトと、従動シャフトと、駆動シャフトに結合された油圧ポンプとを有し、油圧ポンプが駆動シャフトによって駆動され、自動車用トランスミッションは、油圧ポンプに結合された油圧モータをさらに有し、油圧モータは、油圧ポンプによって駆動され、油圧モータは、従動シャフトを駆動し、駆動シャフトが従動シャフトに機械的に結合された連結位置と、駆動シャフトが従動シャフトに機械的に連結されていない連結解除位置との間で調節可能な油圧駆動式クラッチを有する。
自動車用トランスミッションは、駆動シャフトに結合された第2の油圧ポンプをさらに有するのが良く、第2の油圧ポンプが駆動シャフトによって駆動され、自動車用トランスミッションは、第2の油圧ポンプに結合された第2の油圧モータをさらに有するのが良く、第2の油圧モータが第2の油圧ポンプによって駆動され、第2の油圧モータが従動シャフトを駆動する。自動車用トランスミッションは、作動油を油圧ポンプから受け入れるよう油圧的に結合されるとともに作動油を油圧モータに提供するよう油圧的に結合された高圧油圧アキュムレータと、作動油を油圧モータから受け入れるよう油圧的に結合されるとともに作動油を油圧ポンプに提供するよう油圧的に結合された低圧油圧アキュムレータとをさらに有するのが良い。
自動車用トランスミッションは、高圧アキュムレータおよび低圧アキュムレータを油圧的に結合された逃がし弁をさらに有するのが良い。駆動シャフトは、プラネタリーギヤセットのプラネタリーギヤホルダに剛性的に結合されるのが良く、従動シャフトは、プラネタリーギヤセットのサンギヤに剛性的に結合されるのが良く、自動車用トランスミッションは、プラネタリーギヤセットのプラネタリーリングギヤと、プラネタリーギヤセットの複数のプラネットギヤとをさらに有するのが良く、プラネットギヤは、プラネタリーギヤホルダに回転可能に結合される。プラネタリーリングギヤは、油圧ポンプの作動を駆動するよう結合されるのが良い。
ラジアル油圧ピストン組立体を採用したトルク伝達装置を次のように概略的に説明することができ、すなわち、トルク伝達装置は、出力シャフトと、出力シャフトにこの出力シャフトと一緒に回転可能に取り付けられた出力ディスクと、入力シャフトと、入力シャフトにこの入力シャフトと一緒に回転可能に取り付けられた回転可能なハウジングと、入力シャフトの回転可能なハウジングに作動的に連結された複数の油圧シリンダとを有し、油圧シリンダがラジアル形態に位置決めされかつ回転可能なハウジングの内周に沿ってぐるりと等間隔を置いて配置され、トルク伝達装置は、複数のピストンをさらに有し、複数のピストンの各ピストンは、複数の油圧シリンダの各油圧シリンダ内にそれぞれ摺動可能に設けられ、複数のピストンの各ピストンは、動作時、出力ディスクに向かって選択的に押されるとともに入力シャフトと出力シャフトとの剛性連結部を形成するよう位置決めされている。
トルク伝達装置は、複数の回転係合要素をさらに有するのが良く、複数の回転係合要素の各回転係合要素は、複数のピストンの各ピストンとそれぞれ関連し、複数の回転係合要素は、動作時、出力ディスクに係合する。トルク伝達装置は、油圧シリンダおよびピストンと作動的に関連した油圧システムをさらに有するのが良く、油圧システムは、油圧シリンダ内におけるピストンの動作および動作停止を可能にし、油圧シリンダ内におけるピストンの動作により、入力シャフトは、出力シャフトに結合され、油圧シリンダ内におけるピストンの動作停止により、入力シャフトは、出力シャフトから結合解除される。
複数の油圧シリンダの各油圧シリンダは、入力シャフトおよび出力シャフトの半径方向に対して実質的に一定のオフセット角度をなして位置決めされるのが良い。入力シャフトおよび出力シャフトの半径方向に対する実質的に一定のオフセット角度は、約5°から約25°までの範囲にあるのが良い。トルク伝達装置は、各油圧シリンダおよびピストンと作動的に関連した油圧可変容量形ポンプをさらに有するのが良い。トルク伝達装置は、動作時、各ピストンを出力ディスクに向かって選択的に押すよう作動油を用いる方向制御弁をさらに有するのが良い。
トルク伝達装置は、油圧可変容量形ポンプおよび方向制御弁と作動的に関連した油圧アキュムレータをさらに有するのが良く、油圧アキュムレータは、動作中、トルク伝達装置中の振動を減少させる。トルク伝達装置は、圧力過負荷から保護する圧力逃がし弁をさらに有するのが良い。トルク伝達装置は、自動車用トランスミッション中に組み込み可能である。
ラジアルオフセット油圧ピストン組立体を採用したトルク伝達システムを次のように概略的に説明することができ、すなわち、トルク伝達システムは、入力シャフトと、入力シャフトにこの入力シャフトと一緒に回転可能に結合された入力ディスクと、入力ディスクにこの入力ディスクと一緒に回転可能に結合された入力リングと、入力シャフト回りに回転可能に実質的に入力リング内に配置された出力本体とを含み、出力本体が入力シャフトから半径方向外方に延びる少なくとも2本の出力本体アームを有し、トルク伝達システムは、出力本体の半径方向外側端部のところに配置された複数の油圧シリンダおよび関連ピストンをさらに含み、各ピストンは、動作時、出力本体に向かって選択的に押圧されて入力シャフトと出力本体との剛性連結部を形成するよう位置決めされ、トルク伝達システムは、作動油を収容した油圧通路をさらに含み、油圧通路が出力本体アームを通って油圧シリンダおよびピストンまで延びている。
各ピストンの運動方向は、出力本体アームのうちの少なくとも1本の中心線に対して約45°の角度をなしてオフセットしているのが良い。トルク伝達システムは、ピストンの外方に配置されたローラ係合要素をさらに含むのが良く、作動油がローラ係合要素を押圧して入力リングに係合させ、ローラ係合要素と入力リングの係合により、出力本体が入力リングと一致して動く。ローラ係合要素は、円筒形であるのが良い。出力本体アームは、実質的に同一の角度で互いに対して角度をなして配置されるのが良い。複数の油圧シリンダおよび関連ピストンの少なくとも2つの油圧シリンダおよび関連ピストンは、出力本体アームの各々の半径方向外方端部のところに配置されるのが良い。
トルク伝達システムは、電気モータ/発電機に選択的に係合可能に入力リングから半径方向外方に延びるギヤリングをさらに含むのが良い。トルク伝達システムは、油圧シリンダおよびピストンと作動的に関連した油圧システムをさらに有するのが良く、油圧システムが油圧シリンダ内におけるピストンの動作および動作停止を可能にし、油圧シリンダ内におけるピストンの動作により、入力シャフトが出力シャフトに結合され、油圧シリンダ内におけるピストンの動作停止により、入力シャフトが出力シャフトから結合解除される。トルク伝達システムは、各油圧シリンダおよびピストンと作動的に関連した油圧可変容量形ポンプをさらに有するのが良い。
トルク伝達システムは、動作時、各ピストンを出力ディスクに向かって選択的に押すよう作動油を用いる方向制御弁をさらに有するのが良い。トルク伝達システムは、油圧可変容量形ポンプおよび方向制御弁と作動的に関連した油圧アキュムレータをさらに含むのが良く、油圧アキュムレータが、動作中、トルク伝達装置中の振動を減衰させることによってトルク伝達システムの中間制御をもたらす。トルク伝達装置は、自動車用トランスミッション中に組み込み可能である。
ブレーキエネルギー回収システムを有する車両を次のように概略的に説明することができ、すなわち、この車両は、ギヤボックスと、ギヤボックスの出力に機械的に結合された第1のクラッチと、第1のクラッチの出力に機械的に結合された第1の油圧ポンプと、第1の油圧ポンプの入口および第1の油圧ポンプの出口に油圧的に結合された第1の流量制御弁と、第1の流量制御弁に油圧的に結合された油圧アキュムレータと、油圧アキュムレータに油圧的に結合された第2の流量制御弁と、第2の流量制御弁に油圧的に結合された入口および第2の流量制御弁に油圧的に結合された出口を有する第2の油圧ポンプと、第2の油圧ポンプに機械的に結合された第2のクラッチと、第2のクラッチの出力に機械的に結合されたディファレンシャルとを有する。
駆動シャフトがギヤボックスとディファレンシャルに機械的に結合するのが良い。ギヤボックスをディファレンシャルに機械的に結合できる駆動シャフトは存在しない。ディファレンシャルは、車両のフロントアクスルに機械的に結合されるのが良い。ディファレンシャルは、車両のリヤアクスルに機械的に結合されるのが良い。
図面において、同一の参照符号は、類似の要素または行為を示している。図面中の要素の寸法および相対位置は、必ずしも縮尺通りには描かれていない。例えば、種々の要素の形状および角度は、必ずしも縮尺通りには描かれておらず、これらの要素のうちの幾つかは、図面の読みやすさを向上させるために恣意的に拡大されるとともに位置決めされている場合がある。さらに、図示の要素の特定の形状は、必ずしも、特定の要素の実際の形状に関する情報を伝えるようにはなっておらず、図面中の認識を容易にするためにだけ選択されている場合がある。
少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ブレーキエネルギー回収システムを有する自動車用トランスミッションの略図、 少なくともとも1つの図示の実施形態に従って、ブレーキエネルギー回収システムを有するプラネタリーギヤセットを備えた自動車用トランスミッションの略図、 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車用ギヤボックス内で用いられる断面で示されている自動車用油圧クラッチに給油する油圧システムの略図、 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車用ギヤボックス内で用いられる自動車用クラッチの断面図、 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車用ギヤボックス内で用いられる自動車用クラッチの斜視図、 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車用ギヤボックス内で用いられる自動車用クラッチの斜視図、 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車用ギヤボックスの略図、 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車用ギヤボックスの三次元モデルの斜視図、 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、本明細書において説明するとともに図7Bに示されている自動車用ギヤボックスのサイズと比較される標準型自動車用ギヤボックスのサイズを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、図7Aに示されている標準型自動車用ギヤボックスのサイズと比較されるべき本明細書において説明される自動車用ギヤボックスのサイズを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、本明細書において説明される自動車用ギヤボックス内におけるギヤ回転の結果として生じるドラグトルクのコンピュータ分析結果を示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ラジアル油圧ピストン‐作動式トルク伝達装置の略図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による図9AのA‐A線矢視断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、油圧シールを含むデュアル油圧作動式ピストンクラッチ組立体の断面側面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、油圧シールを含むデュアル油圧作動式ピストンクラッチ組立体の断面斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ラビリンスシールを含むデュアル油圧作動式ピストンクラッチ組立体の断面側面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、油圧シールを含むデュアル油圧作動式ピストンクラッチ組立体の断面正面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるデュアル油圧作動式ピストンクラッチの断面正面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるデュアル油圧作動式ピストンクラッチの断面斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による2つのクラッチの油圧作動回路を示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、デュアルクラッチトランスミッションとして具体化された車両用トランスミッションと関連したトルク伝達装置の略図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による図9Aに示されているトルク伝達装置の分解組立図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるトルク伝達装置の断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、トルク伝達装置内の動力/動作用の作動油経路を示す断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、トルク伝達装置内の動力/動作用の作動油経路の断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるトルク伝達装置のデュアルクラッチ形態の断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ピストンの多数の層を備えた大トルク用途向きの油圧ピストントルク伝達装置の断面斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ピストンの多数の層を備えた大トルク用途向きの油圧ピストントルク伝達装置の斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による多ピストントルク伝達装置の分解組立斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による図23に示されている多ピストントルク伝達装置の正面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による図23に示されている多ピストントルク伝達装置の側面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、ブレーキエネルギー回収システムを含む自動車の種々のコンポーネントの斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による図25に示されたコンポーネントのうちの幾つかの斜視図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムのコンポーネントの略図および断面図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、1組のギヤを介して自動車の前輪駆動システムの他のコンポーネントと一体化されたブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、シャフトを介して自動車の前輪駆動システムの他のコンポーネントに一体化されたブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車の前輪駆動システムの他のコンポーネントと一体化されたデュアルサイド(dual-sided)型ブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車の後輪駆動システムを示す図である。 図示の実施形態に従って、図31Aに示されている後輪駆動システムの駆動シャフトに代わるブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車の全輪駆動システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、図32Aに示されている全倫駆動システムの駆動シャフトに代わるブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 一体型直接機械式トランスミッションを備えた複動ブレーキエネルギー回収システム‐構造に結合された後輪駆動システムを示す図である。 一体型動力分割トランスミッションを備えた複動ブレーキエネルギー回収システム‐構造に結合された後輪駆動システムを示す図である。 基本構造体を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合された全輪駆動システムを示す図である。 複動ブレーキエネルギー回収システムに結合された全輪駆動システムを示す図である。 一体型ハイドロスタティックトランスミッションを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。 一体型直接機械式図トランスミッションを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。 一体型動力分割トランスミッションおよび従来型ギヤセットを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。 一体型動力分割トランスミッションおよびプラネタリーギヤセットを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車の駆動システムの駆動シャフトに結合されたブレーキエネルギー回収システムに関する種々の作動条件を示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車の駆動システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、図34Aに示されている駆動システムの駆動シャフトに結合された2個のブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、図34Aに示されている駆動システムの駆動シャフトに結合された6個のブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態による自動車の駆動システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、図35Aに示されている駆動システムのアクスルの各々に結合されたブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムの電気接続部を示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、自動車の駆動システムのアクスルに代わる熱エネルギー回収サブシステムを含むブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、全輪駆動システムの駆動シャフトに代わる熱エネルギー回収サブシステムを含むブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態に従って、後輪駆動システムの駆動シャフトに代わる熱エネルギー回収サブシステムを含むブレーキエネルギー回収システムを示す図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムの作動に関する論理流れ図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムの作動のブロック図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システム用の制御ユニットのブロック図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムの作動のブロック図である。 少なくとも1つの図示の実施形態によるブレーキエネルギー回収システムにより提供される効率向上の分析結果を示す図である。
以下の説明において、ある特定の細部が開示される種々の実施形態の完全な理解を提供するために記載されている。しかしながら、当業者であれば認識されるように、実施形態をこれら特定の細部のうちの1つまたは2つ以上を用いないで、または他の方法、他のコンポーネントまたは他の材料などを用いて実施できる。他の場合、技術と関連した周知の構造は、実施形態の説明を不必要にぼかすのを回避するために図示されておらずまたは詳細には説明されていない。
別段の必要がなければ、原文明細書およびこれに続く原文特許請求の範囲全体を通じ、“comprising”(訳文では「〜を有する」としている場合が多い)という用語は、“including ”(訳文では「〜を含む」としている場合が多い)と同義であり、包括的または非限定的である(すなわち、追加の、記載されていない要素または方法行為を排除しない)。
本明細書全体を通じて「1つの実施形態」または「一実施形態」と言った場合、これは、この実施形態と関連して説明される特定の特徴、構造または特性がすくなくとも1つの実施形態に含まれることを意味している。かくして、本明細書全体を通じて種々の場所に「1つの実施形態において」または「一実施形態において」という語句が現れていることは、必ずしも同一の実施形態に関する全てではない。さらに、特定の特徴、構造、または特性を1つまたは2つ以上の実施形態において任意適当な仕方で組み合わせることができる。
原文明細書および原文特許請求の範囲で用いられる単数形“a”、“an”、および“the”は、特段の明示の指定がなければ、複数形を含む。また、「または」という用語は、一般に、その最も広い意味で、すなわち、別段の明示の指定がなければ「および/または」を意味するものとして採用されている。
本明細書において提供される見出しおよび発明の要約は、便宜のためだけであって、実施形態の範囲または意味を限定するものではない。
図1は、自動車用トランスミッション100を示している。トランスミッション100は、内燃エンジン、電気モータ、油圧推進システム、または他の適当なトルクもしくは動力源によって駆動されるプライマリ駆動シャフト102を有する。プライマリ駆動シャフト102は、プライマリ駆動ギヤ歯106を有するプライマリ駆動ギヤ104に剛性的に結合されている。トランスミッション100は、機械式装置またはシステム、例えば自動車の車輪を駆動するプライマリ従動シャフト108をさらに有する。プライマリ従動シャフト108は、プライマリ従動ギヤ歯112を有するプライマリ従動ギヤ110に剛性的に結合されている。
動力がトランスミッション100の作動に応じて、3つの独立した手法のうちの1つまたは2つ以上によりトランスミッション100を通ってプライマリ駆動シャフト102およびプライマリ駆動ギヤ104からプライマリ従動ギヤ110およびプライマリ従動シャフト108に伝達される。最初に、トランスミッション100は、プライマリ駆動シャフト102をプライマリ従動シャフト108に直接的にかつ剛性的に結合するよう繋ぎまたは入れることができるクラッチ114を有し、その結果、プライマリ駆動シャフト102は、プライマリ従動シャフト108に機械的にロックされ、プライマリ従動シャフト108は、プライマリ駆動シャフト102と同一速度で回転するようになっている。また、プライマリ駆動シャフト102をプライマリ従動シャフト108から結合解除するようクラッチ114を切ることができ、その結果、プライマリ駆動シャフト102は、プライマリ従動シャフト108に機械的にロックされないようになる。クラッチ114は、本明細書において説明するクラッチ200の構造に合致した構造またはこれに類似した構造を有する。
第2にトランスミッション100は、動力またはトルクをプライマリ駆動シャフト102およびプライマリ駆動ギヤ104からプライマリ従動ギヤ110およびプライマリ従動シャフト108に油圧的に伝達するために用いられる第1の油圧動力伝達システム116を有する。第1の油圧動力伝達システム116は、プライマリ駆動ギヤ歯106と噛み合ったセコンダリ駆動ギヤ歯120aを有するセコンダリ駆動ギヤ118aを含む。セコンダリ駆動ギヤ118aは、セコンダリ駆動シャフト122aに剛性的に結合され、このセコンダリ駆動シャフトは、油圧ポンプ124aに結合されている。セコンダリ駆動シャフト122aの回転により、例えば、作動油の圧力を増大させまたは作動油圧力差を作るために油圧ポンプ124aの作動が起こる。
第1の油圧動力伝達システム116は、プライマリ従動ギヤ歯112と噛み合ったセコンダリ従動ギヤ歯128aを有するセコンダリ従動ギヤ126aをさらに含む。セコンダリ従動ギヤ126aは、セコンダリ従動シャフト130aに剛性的に結合され、このセコンダリ従動シャフトは、油圧モータ132aに結合されている。モータ132aは、セコンダリ従動シャフト130aおよびセコンダリ従動ギヤ126aの回転を行わせるために比較的高圧の作動油または作動油圧力差の提供によって作動するよう起動される。油圧ポンプ124aは、油圧モータ132aに油圧的に結合され、その結果、油圧ポンプ124aによって生じた加圧作動油は、油圧モータ132aの作動を行わせるよう用いられるようになっている。幾つかの具体化例では、油圧ポンプ124aは、ベーン型油圧モータである油圧モータ132aと同一または類似の構造を有するが、油圧ポンプ124aは、油圧モータ132aとは逆に動作する。
第3に、トランスミッション100は、動力またはトルクをプライマリ駆動シャフト102およびプライマリ駆動ギヤ104からプライマリ従動ギヤ110およびプライマリ従動シャフト108に油圧的に伝達するために用いられる第2の油圧動力伝達システム134を有する。第2の油圧動力伝達システム134は、プライマリ駆動ギヤ歯106と噛み合ったセコンダリ駆動ギヤ歯120bを有するセコンダリ駆動ギヤ118bを含む。セコンダリ駆動ギヤ118bは、セコンダリ駆動シャフト122bに剛性的に結合され、このセコンダリ駆動シャフトは、油圧ポンプ124bに結合されている。セコンダリ駆動シャフト122bの回転により、例えば、作動油の圧力を増大させまたは作動油圧力差を作るために油圧ポンプ124bの作動が起こる。
第2の油圧動力伝達システム134は、プライマリ従動ギヤ歯112と噛み合ったセコンダリ従動ギヤ歯128bを有するセコンダリ従動ギヤ126bをさらに含む。セコンダリ従動ギヤ126bは、セコンダリ従動シャフト130bに剛性的に結合され、このセコンダリ従動シャフトは、油圧モータ132bに結合されている。モータ132bは、セコンダリ従動シャフト130bおよびセコンダリ従動ギヤ126bの回転を行わせるために比較的高圧の作動油または作動油圧力差の提供によって作動するよう起動される。油圧ポンプ124bは、油圧モータ132bに油圧的に結合され、その結果、油圧ポンプ124bによって生じた加圧作動油は、油圧モータ132bの作動を駆動するよう用いられるようになっている。幾つかの具体化例では、油圧ポンプ124bは、ベーン型油圧モータである油圧モータ132bと同一または類似の構造を有するが、油圧ポンプ124bは、油圧モータ132bとは逆に動作する。
トランスミッション100は、高圧アキュムレータ136および低圧アキュムレータ138をさらに有する。図1に示されているように、高圧アキュムレータ136は、第1の弁140および第1の一連の油圧導管142によって油圧ポンプ124aの出力およびモータ132aの入力に油圧的に結合され、そして第2の弁144および第2の一連の油圧導管146によって油圧ポンプ124bの出力およびモータ132bの入力にユタ津的に結合されている。さらに、低圧アキュムレータ138は、第3の一連の油圧導管148によって油圧ポンプ124aの入力およびモータ132aの出力に油圧的に結合され、第4の一連の油圧導管150によって油圧ポンプ124bの入力およびモータ132bの出力に油圧的に結合されている。逃がし弁152が高圧アキュムレータ136およびその油圧導管を低圧アキュムレータ138およびその油圧導管に結合して高圧アキュムレータと低圧アキュムレータとの過剰圧力差の発生を阻止するようになっている。
幾つかの具体化例では、プライマリ駆動シャフト102を駆動する内燃エンジンは、全体的システム効率を向上させるために従動シャフト108のところで要求される動力とは無関係に、その最適または最も効率的な作動パラメータのところで連続的に作動する。駆動シャフト102によって供給される動力が従動シャフト108のところで要求される動力に合致している場合、クラッチ114を入れ、第1および第2の油圧動力伝達システム116,134を作動解除する。駆動シャフト102により供給される動力が従動シャフト108のところで要求される動力を超えている場合、油圧ポンプ124aおよび/または124bを作動させて作動用低圧アキュムレータ138から高圧アキュムレータ136に圧送して後での使用のために過剰エネルギーを蓄える。かかる作動中、クラッチ114を入れるか切るかのいずれかを行うのが良い。駆動シャフト102より供給される動力が従動シャフト108のところで要求される動力よりも小さい場合、油圧モータ132aおよび/または132bを高圧アキュムレータ136内に貯蔵されている高圧作動油によって作動させてセコンダリ従動シャフト130aおよび/または130bの回転を行わせるとともにプライマリ従動シャフト108の回転を行わせる。かかる作動中、クラッチ114を入れるか切るかのいずれかを行うのが良い。
幾つかの具体化例では、油圧ポンプ124aおよび/または124bは、高圧アキュムレータ136中の高圧作動油の収集により間接的にではなく、油圧モータ132aおよび/または132bの作動を直接駆動する。幾つかの具体化例では、油圧ポンプ124a,124bおよび/または油圧モータ132a,132bは、互いに異なるサイズおよび互いに異なる作動能力のものであり、したがって、これらモータは、全体的効率を向上させるために動力をプライマリ駆動シャフト102に供給するシステムおよび動力をプライマリ従動シャフト108から取り出すシステムの運転条件に基づいて、互いに別個独立に作動可能であるようになっている。
幾つかの具体化例では、駆動トルクではなく制動または減速トルクをプライマリ従動シャフト108に加えるために、油圧モータ132aおよび/または132bの作動を逆にして油圧モータが油圧ポンプとして働くようにする。かかる作動の際、クラッチ114を切る。次に、油圧ポンプ124aおよび/または124bをプライマリ従動シャフト108によって起動してこれを作動させ、それにより作動油を低圧アキュムレータ138から高圧アキュムレータ136に圧送して後での使用のために過剰エネルギーを蓄える。
図2は、図1に示された具体化例に対して幾つかの改造を施した自動車用トランスミッション100を示している。図2に示されているように、トランスミッション100は、プライマリ駆動シャフト102とプライマリ駆動ギヤ104との間に位置するプラネタリーギヤセット154を有する。プラネタリーギヤセット154は、プライマリ駆動シャフト102に剛性的に結合されたプラネタリーギヤキャリヤ156に回転可能に取り付けられている第1および第2のプラネタリーギヤ158a,158bを含む。プラネタリーギヤセット154は、プライマリ従動シャフト108に剛性的に結合されたサンギヤ160をさらに含む。プラネタリーギヤセット154は、プラネタリーギヤセット154のプラネタリーリングギヤとして機能するプライマリ駆動ギヤ104をさらに含む。
幾つかの具体化例では、プラネタリーギヤセットは、図1に示されているクラッチ114の機能を実行する。例えば、プライマリ駆動ギヤ104は、プライマリ駆動シャフト102が任意の中間油圧コンポーネントの作用なしで、プライマリ従動シャフト108を純粋に機械的に駆動するよう固定位置に静止状態に保持されるのが良い。プライマリ駆動ギヤ104はまた、それ自体の軸線回りに回転するようになっているのが良く、その結果、油圧ポンプ124aおよび/または124b、および/または油圧モータ132aおよび/または132bは、図1を参照して上述したように動作するようになっている。
図2はまた、トランスミッション100がプライマリ駆動ギヤ104の外歯と噛み合っている歯を備えたターシャリ駆動ギヤ162を有していることを示している。ターシャリ駆動ギヤ162は、ターシャリ駆動シャフト164に、それにより油圧ポンプ166に剛性的に結合されている。油圧ポンプ166は、油圧導管に結合され、それにより流量制御弁168を備えた閉ループを形成している。幾つかの具体化例では、流量制御弁168は、プリマリ駆動ギヤ104を固定位置に静止状態に保持するよう閉じられ、また、プライマリ駆動ギヤ104がそれ自体の軸線回りに回転することができるよう開かれる。幾つかの具体化例では、油圧ポンプ166および流量制御弁168は、トランスミッション100内の振動を減衰させるよう作動される。
図3は、自動車用ギヤボックス内で動力またはトルクを入力シャフト202から出力シャフト204に伝達するための油圧駆動式クラッチ200を示している。クラッチ200は、静止ベアリング206によって支持された状態でこの静止ベアリング内で回転するよう取り付けられた入力シャフト202の一部分および静止ハウジング208によって支持された状態でこの静止ハウジング内で回転するよう取り付けられた出力シャフト204の一部分を有する。入力シャフト202は、複数のボルトまたは他の締結部材212によって入力ディスク210に剛性的に結合されている。入力ディスク210は、例えば溶接または適当な接着剤によって外側リム214に剛性的に結合されている。外側リム214は、歯216を備えたギヤであり、この歯216は、このギヤの外面に一体的に形成されている。
出力シャフト204は、出力ディスク218と一体に形成され、この出力ディスクは、出力シャフト204の端部分から半径方向外方に延びるとともに入力ディスク210に平行に配置されている。入力ディスク210は、その長手方向中心軸線に沿ってその前面中に延びる凹部を有し、出力ディスク218は、その長手方向中心軸線に沿ってその前面から外方に延びる突出部を有する。出力ディスク218の突出部は、ベアリング230が突出部の外面と凹部の内面との間に位置決めされた状態で入力ディスク210の凹部内に嵌め込まれている。
出力シャフト204および出力ディスク218は、油圧導管の網状構造を有する。これら油圧導管は、油圧ピストン226を収容した油圧シリンダを形成するよう出力シャフト204の外面から半径方向油圧導管220のところの出力シャフト204の中心線まで半径方向内方に、出力シャフト204の中心線に沿って半径方向油圧導管222(プラグ240によって蓋締めされている)のところで出力ディスク218中に延びるとともに、半径方向油圧導管224のところで出力ディスク218を通って半径方向外方に延びている。油圧ピストン226は、その第1の端部が油圧導管内の作動油に係合し、そして第1の端部と反対側のその第2の端部のところが外側リム214の内面と接触状態にある係合要素228に結合し、この係合要素は、車輪228であるのが良い。
出力ディスク218は、出力シャフト204に隣接して位置した状態でこの周りに円周方向に延びている溝を有し、この溝は、出力ディスク218の後面中に延びている。ハウジング208は、ベアリング232がハウジング208の外面と溝の内面との間に位置決めされた状態で出力ディスク218の後面の溝内に延びるとともにこの中に嵌め込まれている。ベアリング236がハウジング208内の内面に剛性的に結合され、このベアリングは、出力シャフト204の外面に係合している。ベアリング236は、環状溝238を有し、この環状溝は、出力シャフト204周りに延びるとともに出力シャフト204内の半径方向油圧導管220と油圧連絡状態にある。ベアリング236は、ハウジング208を通って半径方向外方に延びる油圧導管234にその環状溝238を結合するポートをさらに有する。
ハウジング208の半径方向油圧導管234は、例えば油圧コネクタ242によって油圧導管244、油圧流量制御弁246、油圧エネルギーの貯蔵および油圧衝撃の減衰のために用いられるアキュムレータ248、油圧ポンプ250、および油圧リザーバ252に油圧的に結合されている。幾つかの具体化例では、弁246は、出力シャフト204および出力ディスク218内の油圧導管内の作動油が高く加圧されないようにかつ係合要素228が外側リム214の内面に係合しないように閉じられたままである。かかる具体化例では、入力ディスク210は、出力ディスク218に対して自由に回転し、入力シャフト202から出力シャフト204に伝達されない。
他の具体化例では、弁246が開かれ、油圧ポンプ250は、作動油を圧送するとともに弁246および種々の油圧導管を通って出力ディスク218内の油圧シリンダ中に伝わる高圧油圧波を発生させるよう起動される。他の具体化例では、弁246は、開かれ、油圧アキュムレータ248内に保持された高圧作動油は、弁246および種々の油圧導管を通って出力ディスク218内の油圧シリンダ中に伝わる高圧油圧波を発生するよう放出される。かかる具体化例では、高圧油圧波が油圧ピストン226に達すると、この高圧油圧波は、油圧ピストン226および係合要素228を半径方向外方に押して係合要素228が外側リム214の内面に係合するようにする。かかる具体化例では、入力ディスク210は、出力ディスク218に対して自由に回転することはなく、この入力ディスクは、その代わりに、出力ディスク218に回転的にロックされ、その結果、動力またはトルクが入力シャフト202から出力シャフト204に伝達されるようになっている。
図4Aおよび図4Bは、それぞれ、図3に示された具体化例に幾つかの改造を施した状態の油圧駆動式クラッチ200の概略側面図および斜視図である。図4Aおよび図4Bに示されているように、クラッチ200は、油圧導管222から2つの油圧トランスフォーマ254まで半径方向外方に延びている半径方向油圧導管224を有する。各油圧トランスフォーマ254は、油圧トランスフォーマ254の第1の側での半径方向油圧導管224内の第1の油圧から油圧トランスフォーマ254の第1の側とは反対側に位置していて対応の油圧ピストン226と油圧連絡状態にある油圧トランスフォーマの第2の側のところの第2の油圧まで増大させるために用いられる。幾つかの具体化例では、油圧トランスフォーマ254は、油圧を約18barから約100barに増大させるために用いられる。
図4Aおよび図4Bに示されている油圧駆動式クラッチ200の一具体化例は、2つの油圧ピストン226およびこれらに対応した2つの係合要素228を有する。種々の具体化例では、係合要素228は、シリンダ、車輪、球形要素などであるのが良い。ピストン226および対応の係合要素228は、半径方向軸線260に対して斜めに(例えば、斜めの角度シータをなして)差し向けられているが、クラッチ200の長手方向中心軸線270に関して回転対称であり、その結果、係合要素228およびこれらが外側リム214に及ぼす力は、バランスが取られるようになっている。
図4Cは、先行する図に示された具体化例に幾つかの改造を施した油圧駆動式クラッチ200の概略斜視図である。図4Cに示されているように、クラッチ200は、複数(図示のように20個)の油圧ピストン226およびこれらに対応した複数(図示のように20個)の係合要素228を有する。この場合もまた、20個の油圧ピストン226および20個の対応の係合要素228は、半径方向軸線260に対して斜めに差し向けられているが、クラッチ200の長手方向中心軸線に対して回転対称なので、これら係合要素228およびこれらが外側リム214に及ぼす力は、バランスが取られるようになっている。クラッチ200に含まれる油圧ピストン226の数および係合要素228の数を増大させると、クラッチ200がその全体的サイズまたはその製造の複雑さを増大させないで伝達することができる全体的トルクおよび動力が増大する。かくして、クラッチ設計は、ヘビーデューティ車両、例えば農業用機器、建設用機器などに使用できるようスケール変更可能である。
図5は、自動車用ギヤボックス300を示している。自動車用ギヤボックス300は、第1の油圧駆動式クラッチ304および第2の油圧駆動式クラッチ306に剛性的に結合された入力シャフト302を有する。第1および第2の油圧駆動式クラッチ304,306は、本明細書において説明するクラッチ200に合致したまたはこれに類似した構造を有する。第1のクラッチ304は、第1のクラッチ304によって入力シャフト302にロックできまたはこれから解除できる第1の駆動ギヤ308を有し、第2のクラッチ306は、第2のクラッチ306によって入力シャフト302にロックできまたはこれから解除できる第2の駆動ギヤ310を有する。
第1の駆動ギヤ308は、出力シャフト316に剛性的に結合された第1の従動ギヤ312の歯と噛み合っている歯を有し、第2の駆動ギヤ310は、出力シャフト316に剛性的に結合された第2の従動ギヤ314の歯と噛み合っている歯を有する。第1の駆動ギヤ308は、第2の駆動ギヤ310よりも大きな半径を有し、第1の従動ギヤ312は、第2の従動ギヤ314よりも小さな半径を有し、その結果、ギヤボックス300は、第2のクラッチ306を入れたときよりも第1のクラッチ304を入れたときには異なるギヤ比を有するようになっている。第1および第2のクラッチ304,306のうちのいずれか一方であるが、1つだけがギヤボックス300が動かなくなるのを阻止するとともにギヤボックス300の損傷を阻止するよう所与の時点で入れられる。
図5はまた、ギヤボックス300が従動シャフト316によって駆動されるよう結合されている油圧ポンプ320に油圧的に結合された油圧アキュムレータ318および従動シャフト316を駆動するよう結合された油圧モータ322を有し、これらがひとまとまりとなって、自動車用トランスミッション100について本明細書において説明したのと同一の仕方で作動することを示している。ギヤボックス300は、伝統的な自動車用ギヤボックスと比較して種々の技術的な改良点を有する。一例としてギヤボックス300は、比較的短くかつコンパクトである。別の例として、ギヤボックス300は、フライホイールを必要としない。他の例として、ギヤボックス300は、比較的滑らかな係合、起動、および作動を示す。別の例として、ギヤボックス300は、比較的低コストである。別の例として、ギヤボックス300は、広いトルク範囲を有する。別の例として、ギヤボックス300は、ブレーキエネルギー回収システムと容易に一体化される。
図6は、図5に示された具体化例に幾つかの改造を施した状態のギヤボックス300の三次元モデルの斜視図である。図6に示されているように、ギヤボックス300は、入力シャフト302、出力シャフト316、複数の駆動ギヤ330、複数の従動ギヤ332、油圧ポンプ320、油圧モータ322、および油圧アキュムレータ318を有する。駆動ギヤ330の各々は、クラッチ200について本明細書に説明した構造と合致しまたは類似した構造を備えたクラッチを有する。
また、図6に示されているように、ギヤボックス300の油圧アキュムレータ318は、高圧アキュムレータ324および低圧アキュムレータ326を有し、可撓性壁328が高圧アキュムレータ324を低圧アキュムレータ326から隔てている。可撓性壁328は、本明細書において説明するように後で使用するためにエネルギーを蓄えるために、高圧アキュムレータ324内の作動油の圧力が増大するとかつ/あるいは低圧アキュムレータ326内の作動油の圧力が減少すると変形する。可撓性壁328に加えて、幾つかの具体化例では、アキュムレータ318は、後で使用できるようエネルギーを蓄えるために加圧ガスおよび/または機械式ばねを有する。油圧アキュムレータ318中に含まれるアキュムレータ324,326のうちの一方または両方は、油圧制動システムから回収されたエネルギーを蓄えるよう使用できる。かくして、アキュムレータ318は、従来型クラッチシステムと比較して、トルク伝達システムのエネルギー効率を向上させる。
図7Aは、伝統的なギヤボックス400を示している。図7Bには、先行する図に示された具体化例に幾つかの改造を施した状態のギヤボックス300を示している。図7Bに示されているように、ギヤボックス300のギヤで占められたスペースは、伝統的なギヤボックス400のスペースよりも著しく短くかつ小さく、後には、油圧ポンプ320、モータ322、および/またはアキュムレータ318のためのスペースがギヤボックス300内に残され、この場合、ギヤボックス300に必要な全体的寸法は増大しない。図8は、ギヤボックス300内でのギヤ回転に起因して生じるドラグトルクのコンピュータ解析結果を示している。具体的には、図8は、ドラグ力が本明細書において説明したクラッチを備える駆動ギヤ330を担持したシャフト上で減少していること、およびドラグ力が本明細書において説明したクラッチを備えていない従動ギヤ332を担持したシャフト上で増大することを示している。
次に図9Aを参照すると、半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の略図が示されており、この図は、回転可能なハウジング904に剛性的に取り付けられた入力シャフト902を示している。回転可能なハウジング904は、油圧シリンダ910の半径方向給油チャネル908に連結されている環状油圧給油チャネル906を有する。
図9Bに示されているように、油圧シリンダ910は、半径方向軸線に対して一定のオフセット角度をなして位置決めされている。具体的に説明すると、油圧シリンダ910は、対応のシャフトの合致した中心からひかれた半径方向線に対して傾けられまたは角度的にオフセットしている。幾つかの具体化例では、オフセット角度は、約30°以下である。より好ましい具体化例では、オフセット角度は、約5°〜約25°である。
再び図9Aを参照すると、各油圧シリンダ910内には、ローラまたは転がり係合要素914上で滑動するピストン912が設けられている。転がり係合要素914は、出力ディスク916と接触状態にある。出力ディスク916は、出力シャフト918にしっかりと固定されている。価格油圧シリンダ910内の各ピストン912のピストンストロークは、比較的短い。特に、転がり係合要素914は、完全結合が起こる前に、係合プロセス中における摩擦を減少させる。ピストン912から内側リング(すなわち、出力ディスク916)への力の伝達は、2つの接触面、すなわち、(1)ピストン912と転がり係合要素914との接触面、および(2)転がり係合要素914と内側リング(すなわち、出力ディスク916)との接触面を用いて達成される。このコンポーネント構成は、これら2つのマイクロスケール適合可能要素上でのより効率的な全体的接触を生じさせる。
半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900は、環状油圧給油チャネル906への油圧流体カップリング922を収容した固定状態のハウジング920をさらに有する。油圧給油カップリング922は、図14を参照してさらに説明する油圧回路に連結されている。回転可能ハウジング904および固定ハウジング920は、シール924,926によって封止されている。半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900は、入力シャフト902と出力ディスク916との間に位置決めされたベアリング928をさらに有し、このベアリングは、出力シャフト918に取り付けられている。ベアリング928により、入力シャフト902および出力シャフト918は同心状に延びることができる。慣性力に起因して、ピストン912は、当初、出力ディスク916とは接触関係をなしていない。起動または動作時、作動油は、作動油カップリング922を経て半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900に流入する。作動油は、半径方向給油チャネル908および油圧シリンダ910に連結されている環状油圧給油チャネル906に流入する。次に、作動油は、ピストン912およびこれに取り付けられた転がり係合要素914を押して出力ディスク916に係合させ、それによりトルクを出力シャフト918に伝達する。かくして、加圧作動油によって動かされるピストン912によって作られる摩擦に基づいて機械的トルクが入力シャフト902から出力シャフト918に伝達される。
次に図10Aを参照すると、油圧シールを備えたデュアル油圧駆動式ピストンクラッチトランスミッションの断面図が示されている。これに対応して、図10Bは、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチトランスミッションの断面斜視図である。デュアル油圧駆動式ピストンクラッチトランスミッションは、上述の半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900のうちの2つを組み合わせたものである。作動油は、油圧回路(図14を参照して説明する)によって制御される。作動油は、作動油カップリング922を通ってシステムに流入し、そして流体チャンバ934,936中に移る。流体チャンバ934,936内の作動油によって生じた圧力は、ピストン938および転がり係合要素940を出力シャフト組立体942または944に向かって押し、ついには、転がり係合要素940が出力シャフト組立体942または944と接触関係をなすようになる。出力シャフト組立体942または944に対する転がり係合要素940の接触圧力は、流体チャンバ934,936内の圧力に正比例する。システム中の十分な圧力の流れが存在する場合、出力シャフト組立体942または944からのトルクは、出力シャフト組立体946にそらされる。しかしながら、圧力流が不十分である場合、出力シャフト組立体942または944からのトルクは、フリーホイールとして作用する。幾つかの具体化例では、図10に示されているように、システムは、ガスケット948によって封止されるのが良い。幾つかの具体化例の別の観点では、システムの底部のところには漏れた流体を抜き出すことができる1つまたは2つ以上のオリフィス952が設けられている。
次に図11を参照すると、ラビリンスシール950を含むデュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体の断面側面図が示されている。かかる具体化例では、このシステムは、公知設計のラビリンス封止システムを用いることによって封止されるのが良い。寄生圧力流を阻止するため、漏れた油があればこれはオリフィス952を通って抜け出る。始動モータへの連結は、歯車装置954によって完成される。この歯車装置954は、図13に詳細に示されている。ラビリンスシール950を含むデュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体の残部は、油圧シールを備えたデュアル油圧駆動式ピストンクラッチトランスミッションとほぼ同じである。したがって、ラビリンスシール950を含むデュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体では、作動油は、作動油カップリング922を通ってシステムに流入し、そして流体チャンバ934,936中に移り、その後、流体チャンバ934,936内の作動油によって生じた圧力は、ピストン938および転がり係合要素940を出力シャフト組立体944に向かって押し、ついには、転がり係合要素940が出力シャフト組立体942または944と接触関係をなすようになる。この場合もまた、システム中に十分な圧力流が存在する場合、出力シャフト組立体942または944からのトルクは、出力シャフト組立体946にそらされる。
図12は、すくなくとも1つの図示の実施形態に従って油圧シールを含むデュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体の断面正面図である。図12に示されているように、幾つかの具体化例では、オフセット角度は、約30°以下である。より好ましい具体化例では、オフセット角度は、約5°〜約20°である。図12に示された具体化例では、出力ディスク916および出力シャフト918が図示されている。加うるに、18個のピストン912および関連の18個の転がり係合要素914が示されており、これらは、加圧作動油によって動かされると出力ディスク916に係合する。半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の固定ハウジング920もまた示されている。加うるに、作動油カップリング922が図12に示されており、この作動油カップリングを通って作動油がシステムに流入してピストン912および関連の転がり係合要素914を動かし、これらを出力ディスク916に当接させる。
次に図13Aを参照すると、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体の正面図が示されている。図13Bは、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体の断面斜視図である。図13Aおよび図13Bに示された具体化例では、出力シャフト918および固定ハウジング920が図示されている。歯車装置954もまた、固定ハウジング920の周囲周りに示されている。図13Bの断面斜視図では、デュアルクラッチシステムの両方のクラッチならびに加圧作動油によって動かされると出力ディスク916に係合するピストン912および関連の転がり係合要素914が示されている。加うるに、作動油カップリング922が図示されており、これら作動油カップリングを通って作動油がシステムに流入してピストン912を動かす。
次に図14を参照すると、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体1400用の油圧回路が示されている。油圧回路は、作動油をタンク958から第1の方向制御弁960に方向付ける可変容量型ポンプ956を含む。第1の方向制御弁960は、パイプ962を用いて第1の半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の作動油カップリング922に到達する作動油の流量を制御する。作動油は、作動油カップリング922を通過してピストン938および転がり係合要素940を出力シャフト組立体942に向かって押圧し、ついには、転がり係合要素940は、出力シャフト組立体942と接触関係をなしてこれを回転させるようになる。半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の固定ハウジング920もまた図示されている。図14に示されている具体化例では、第1の半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900は、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体1400中に組み込まれている。
油圧回路の可変容量型ポンプ956はまた、作動油をタンク958から第2の方向制御弁968に方向付ける。第2の方向制御弁968は、第2の半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の作動油カップリング922に到達した、パイプ970を通る作動油の流れを制御する。作動油は、作動油カップリング922を通過してピストン938および転がり係合要素940を出力シャフト組立体944に向かって押圧し、ついには、転がり係合要素940が出力シャフト組立体944と接触関係をなしてこれを回転させる。図14に示されている具体化例では、第2の半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900もまた、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ組立体中に組み込まれている。
依然として図14を参照すると、油圧回路は、作動油を用いてピストン912および関連の転がり係合要素914の動作中における振動を減少させるアキュムレータ976をさらに含む。加うるに、アキュムレータ976は、半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の起動または動作の際、迅速な応答が得られるよう設けられた液体量を提供する。さらに、油圧回路は、システム内の圧力過負荷から守る圧力逃がし弁978を含む。
次に図15を参照すると、半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の略図が示されている。この具体化例では、半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900は、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ車両トランスミッションと関連している。デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ車両トランスミッションは、ギヤボックス988および駆動シャフト990を有する。この具体化例では、ギヤボックス988は、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ車両トランスミッションの第1のクラッチと関連しているギヤ1,3,5を有する。ギヤボックス988は、デュアル油圧駆動式ピストンクラッチ車両トランスミッションの第2のクラッチと関連したギヤ2,4,6をさらに有する。エンジンによって生じた動力は、トランスミッションおよび駆動シャフト990を通って伝わり、その後、駆動輪992に達する。ギヤボックス988は、駆動輪992に利用できるエンジンからの速度およびトルクを制御する。
次に図16を参照すると、図9Aを参照して上述した種々のコンポーネントを備えている半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の分解組立図が示されている。具体的に説明すると、図16は、ピストン912および転がり係合要素914ならびに油圧シリンダ910の構成/組み立ての仕方を示している。加うるに、半径方向油圧ピストン駆動式トルク伝達装置900の固定ハウジング920およびシール924,926がこの分解組立図に示されている。
自動車用途に加えて、本発明のトルク伝達装置は、作業組立体の軽負荷起動を含む種々の動力シャフトカップリング用途で使用でき、かかる用途としては、例えば、建設装置、森林および農業車両および装置、および穴あけ装置およびウィンチを含む静止用途が挙げられる。
次に図17を参照すると、トルク伝達装置の断面図が示されている。中間制御システムを備えたトルク伝達装置は、2つの回転要素相互間でトルクを伝達することができるとともにこれら回転要素相互間の剛性連結部を制御された仕方で結合したり結合解除したりすることができる。トルク伝達装置はまた、ねじり振動を減衰させるとともに結合プロセスの滑らかさを向上させることができる。このシステムは、従来型解決策と比較して、短いパッケージングおよび小さな質量の複雑さの少ない技術的解決策で大きなトルクを伝達することができる。加うるに、このシステムは、複雑さが低いことに起因して製造費が安く、しかも大きな用途のためにスケール変更可能である。このシステムはまた、互いに異なるギヤセットに係合するようギヤボックス内に多数のアプリケーションを有する。
図17に示されているように、トルクを制御された仕方で入力シャフト1702から出力シャフト1752に伝達するため、ベアリング1704によって支えられた入力シャフト1702は、締結部材1706によって入力ディスク1708に結合され、この入力ディスクには、例えば溶接によって入力リング1710が取り付けられている。入力ディスク1708と入力リング1710の組立体は、フライホイールとして機能し、この組立体には、例えば内燃エンジンの始動時に駆動しまたは駆動される歯車1712が取り付けられている。
トルク伝達装置の出力ディスク/本体1714は、油圧シリンダ1716および転がり係合要素1720を含む摺動可能に係合した油圧ピストン1718(半径方向にオフセットしている)を有する。油圧シリンダ1716は、シャフト内に設けられた半径方向導管1730、軸方向導管1732、および半径方向導管1728により油圧回路に連結されている。ハウジング1726内に設けられていて油圧コネクタ1722と関連したハウジング導管1724は、油圧回路への連結を保証する。
中間制御システムを備えたトルク伝達装置は、半径方向導管1728への連続連結を保証する環状チャネル1736を備えたベアリング1734をさらに有する。軸方向導管1732は、キャップ1740によってロックされている。出力ディスク1714は、滑動ベアリングによって入力ディスク1708内に維持されている。別個のベアリング1756が外側ディスク組立体1714とハウジング1726との間に位置決めされている。油圧回路は、油圧パイプ1742、制御弁1744、および中間エネルギー貯蔵および迅速システム応答のための油圧アキュムレータ1746を有し、この油圧アキュムレータは、作動油の振動を減衰させるという追加の役割を有する。作動油は、油圧ポンプ1748によってタンク1750から圧送される。
アキュムレータは、圧力ピーク(平均圧力レベルに対する)のエネルギーを蓄積したり(すなわち、除去し)、圧力低レベル(平均圧力レベルに対する)のエネルギーを放出したりすることによって波振幅の減衰および減少の機能を実行する。波は、システム起動によって生じる。一定の流れが正確な制御を行うために必要とされる。制御は、波を反射させたり干渉させたりすることによって乱される場合がある。したがって、油圧制御回路内におけるアキュムレータの位置決めにより、アキュムレータは、主制御システム中の摂動効果をなくすことができる。特に、この具体化例では、クラッチのためのアキュムレータは、エネルギー貯蔵機能ではなく、圧力減衰機能を有する。
このように、本明細書において説明するトルク伝達装置は、従来型システムに対する低いドラグトルクの結果として効率を向上させる。特に、本明細書において説明するシステムのクラッチは、極めて高い動力密度、改良されたパッケージング、小質量、低い複雑さ、および結果としての抵コストという技術的改良点をもたらす。
図18に示されているように、トルク伝送装置は、トルクを制御された仕方で入力シャフト1802から出力シャフト1852に伝達する。入力シャフト1802は、米アリング1804によって支えられ、この入力シャフトは、締結部材1806によって入力ディスク1808に結合されており、この入力ディスクは、例えば溶接によって入力リング1810に取り付けられている。入力ディスク1808と入力リング1810の組立体は、フライホイールとして機能し、この組立体には、例えば内燃エンジンの始動時に駆動しまたは駆動される歯車1812が取り付けられている。
トルク伝達装置の出力ディスク/本体1814は、転がり係合要素1820と関連した油圧シリンダ1816および摺動可能に係合した油圧ピストン1818を有する。油圧シリンダ1816は、半径方向導管、軸方向導管、およびシャフト内の半径方向導管を経て油圧回路に連結されている。ハウジング1826内のハウジング導管は、油圧コネクタ1822と関連しており、このハウジング導管は、油圧回路への連結を保証する。作動油は、作動油経路1860に沿って油圧コネクタ1822内のハウジング導管からシャフト内の半径方向導管、軸方向導管、半径方向導管を通って油圧シリンダ1816中に流れて油圧ピストン1818を動かすとともに関連の転がり係合要素1820を押してこれを入力リング1810に押しつける。
トルク伝達装置は、半径方向導管への連続連結を保証するよう環状チャネル1836を備えたベアリング1834をさらに有する。軸方向導管は、キャップ1840によってロックされている。出力ディスク1814は、滑動ベアリングによって入力ディスク1808内に支えられている。別個のベアリング1856が外側ディスク組立体1814とハウジング1826との間に位置決めされている。転がり係合要素1820が入力リング1810に係合すると、トルクは、トルク経路1870に沿って入力リング1810から入力ディスク1808、入力リング1810、転がり係合要素1820、油圧ピストン1818を通って出力ディスク1814および出力シャフト1852に伝わる。
次に図19を参照すると、トルク伝達装置は、トルクを制御された仕方で入力シャフトから出力シャフトに伝達する。出力ディスク/本体1914は、転がり係合要素1920と関連している油圧シリンダおよび摺動可能に係合した油圧ピストン1918(半径方向にオフセットしている)を有する。油圧シリンダは、給油チャネル1916、半径方向導管1930、および軸方向導管1932を経て油圧回路に連結されている。油圧ピストン1918の半径方向オフセット位置に起因して、油圧ピストン1918は、ロックされ、そして油圧ピストン1918が作動油圧力によって伸長される限り、トルクを入力ディスク1910から出力ディスク1914に伝達する。トルク伝達装置のバランスをとるため、油圧ピストン1918は、図19に示されているように入力リング1910の内周部に関して対称に等間隔を置いて配置されている。追加のトルクを生じさせるため、追加のピストン1918および転がり係合要素1920が入力リング1910の内周に沿ってぐるりと追加されるのが良く、そしてこれらは、システムの全体的幅を増大させることなく、同時に動かされる。追加のピストン1918および転がり係合要素1920の補足はまた、製造のスケール変更性の容易さを保証する。
図20は、迅速な切り替え、滑らかな作動トランスミッションを提供するよう奇数および偶数ギヤセットについて別々のトルク伝達装置/クラッチを用いるデュアルクラッチ形態で本発明のトルク伝達装置の用途を示している。トルク伝達装置のこの具体化例は、ハウジング2010、入力ディスクシャフト・リング組立体2020、第1の半径方向ピストントルク伝達組立体2030、第1の作動油導管2040、第2の半径方区ピストントルク伝達組立体2050、第2の作動油導管2060、第1の出力ディスクシャフト・リング組立体2070、および第2の出力ディスクシャフト・リング組立体2080を有する。第1の半径方向ピストントルク伝達組立体2030は、加圧作動流体によって動かされる多数の油圧シリンダ2032およびピストン2034を含む。ピストン2034の各々には、ローラ係合要素2036が取り付けられ、これらローラ係合要素は、押圧されて入力ディスクシャフト・リング組立体2020のリング部分の内周部に接触する。第1の半径方向ピストントルク伝達組立体2030と関連したローラ係合要素2036を入力ディスクシャフト・リング組立体2020と加圧接触状態にすると、トルクは、入力ディスクシャフト・リング組立体2020から第1の出力ディスクシャフト・リング組立体2070に伝達される。
これに対応して、第2の半径方向ピストントルク伝達組立体2050は、加圧作動油によって動かされる多数の油圧シリンダ2052およびピストン2054を含む。ピストン2054の各々には、ローラ係合要素2056が取り付けられ、これらローラ係合要素は、押圧されて入力ディスクシャフト・リング組立体2020のリング部分の内周部に接触する。第2の半径方向ピストントルク伝達組立体2050と関連したローラ係合要素2056を入力ディスクシャフト・リング組立体2020と加圧接触状態にすると、トルクは、入力ディスクシャフト・リング組立体2020から第2の出力ディスクシャフト・リング組立体2080に伝達される。
図21は、大トルク用途および低圧力レベル向きの油圧ピストントルク伝達装置の断面斜視図である。かかる大トルク/低圧具体化例に関し、多数の列をなすピストン(例えば、図21のピストンの5つの層)が大トランスミッショントルクを生じさせるために採用されている。トルク伝達装置のこの具体化例は、入力シャフト2110、入力ディスク2120、起動ギヤ2124、油圧ピストン2130、ローラ係合要素2134、作動油供給チャネル2138、入力リング2140、ベアリング2144、出力キャップ2150、固定作動油供給コネクタ2160、ハウジング2170、および出力シャフト2180を有する。起動ギヤ2124は、追加の機械的カップリング、例えばエンジンスタータに取り付けられるのが良い。トルク伝達装置は、作動油供給チャネル2138および固定作動油供給コネクタ2160を通って移動する加圧作動油によって動かされる多数の油圧ピストン2130およびローラ係合要素2134を有する。油圧ピストン2130の各々には、ローラ係合要素2134が取り付けられ、これらローラ係合要素は、押圧されて入力リング2109の内周部に接触し、入力リング2140は、入力ディスク2120および入力シャフト2110に連結されている。ローラ係合要素2134を入力リング2140と加圧接触状態にすると、トルクは、入力シャフト2110から出力シャフト2180に伝達される。
図22は、大トルク用途および増大圧力レベル向きの油圧ピストントルク伝達装置の斜視図である。大トルク/高圧具体化例に関し、少数の列をなすピストンが必要なトランスミッショントルクを生じさせるために必要とされる。図22に示されているかかる1つの大トルク/高圧具体化例に関し、ピストンの3つの層が採用され、これら3つの層をなすピストンは、大トランスミッショントルクを生じさせる。図21に示されている具体化例と同様、トルク伝達装置のこの具体化例は、入力シャフト(図示せず)、入力ディスク(図示せず)、油圧ピストン2230、転がり係合要素2234、作動油供給チャネル(図示せず)、リング(図示せず)、固定作動油供給コネクタ2260、ハウジング2270、および出力シャフト2280を有する。トルク伝達装置は、作動油供給チャネルおよび固定作動油供給コネクタ2260を通って移動する加圧作動油によって動かされる多数の油圧ピストン2230および転がり係合要素2234を有する。油圧ピストン2230の各々には、ローラ係合要素2234が取り付けられ、これらローラ係合要素は、押圧されて、入力ディスクおよび入力シャフトに連結されている支持リング(図示せず)の内周部に接触する。ローラ係合要素2234を入力リング(図示せず)と加圧接触状態にすると、トルクは、入力シャフトから出力シャフト2280に伝達される。
次に図23を参照すると、図4Cの具体化例に関連した多ピストントルク伝達装置の分解組立斜視図が示されている。中空スペースがトルク伝達システム内に必要とされる具体化例に関し、ピストンの位置決めは、同一のままであり、他方、内部ではなく外部から方向付けられるようにするために作動油の起動経路にのみ変更が加えられている。このトルク伝達装置は、図23に示されているように、外部給油専用に設計された構造体を有する。トルク伝達装置は、トランスフォーマピストン組立体2330を支持するよう設計された入力ハブ2310および出力ハブ2320を有する。トランスフォーマピストン組立体2330は、加圧作動油によって動かされて入力ハブ2310の内周部に接触する転がり係合要素2334を含む。また、出力ハブ2320は、環状給油チャネル2340を有する。トルク伝達装置は、環状給油チャネル2360および外部給油油圧接続部2370を含む固定作動油給油リング2350を有する。
出力ハブ2320は、回転変位の際に油圧チャネル2340,2360を互いに連結するオリフィス2380をさらに有する。オリフィス2380および油圧チャネル2340,2360は、トランスフォーマピストン組立体2330の転がり係合要素2334を動かすために用いられる作動油からの経路を提供する。出力ハブ2320は、固定された作動油給油リング2350の環状給油チャネル2360と整列した給油チャネル2438(図24に示されている)を有し、その結果、環状給油チャネル2360から給油チャネル2438までの油のための連続的な永続的流路が設けられている。
図24Aおよび図24Bは、図23に示されている多ピストントルク伝達装置の正面図であり、多ピストントルク伝達装置では、中空スペースがトルク伝達システム内に必要とされる。図24Aでは、トルク伝達装置は、油圧シリンダ2420およびトランスフォーマピストン2430を担持するよう構成された入力ハブ2410および出力ハブ2416を有する。トランスフォーマピストン2430は、加圧作動油によって動かされて入力ハブ2410の内周部に接触する転がり係合要素2434を有する。出力ハブ2416は、環状給油チャネル2440を有する。次に図24Bを参照すると、トルク伝達装置は、環状給油チャネル2460および外部給油油圧接続部2470を含む固定作動液供給リング2450を有する。図23を参照して上述したように、環状給油チャネル2440は、給油スペース2438に連結され、この給油スペースは、作動油経路が環状給油チャネル2440を通って流れることによってトランスフォーマピストン2430を動かすようにする。
本明細書において説明するクラッチおよびトルク伝達装置のうちの任意のものにおいて、クラッチまたはトルク伝達装置によって伝達されるトルクは、クラッチまたはトルク伝達装置の1つのピストンまたは複数のピストンに及ぼされる圧力に正比例する。多くのクラッチおよびトルク伝達装置のための標的は、最高150Nmまでのトルクの伝達能力、最高5500rpmまでの回転能力、300〜600psiでの作動能力、および0.1〜0.5秒の結合時間の提供能力を含む。先行技術のクラッチおよびトルク伝達装置は、最高160Nmまでのトルクを伝達し、最高6000rpmで回転し、最高580psiで作動し、そして0.1〜0.5秒の結合時間をもたらすことができた。本明細書で説明するクラッチおよびトルク伝達装置は、最高1500Nmのトルクを伝達し、最高10000rpmで回転し、最高2200psiで作動し、そして0.1〜0.5秒の結合時間をもたちすことができる。特に、作業流体の量、パイプオリフィスの形態、弁作動時間の適切な選択によって、本明細書において説明するクラッチおよびトルク伝達装置は、0.1秒で0%〜100%の結合を行うことができることが計算されたが、この時間は、運転のしやすさの要求に対応するために必要に応じて増加することができる。
図25は、自動車2500の種々のコンポーネントを示している。特に、図25は、リヤアクスル2504によって互いに連結された1対の車輪2502、リヤディファレンシャル2506、排熱回収システムを含むエキゾーストパイプ2508、およびブレーキエネルギー回収システム2510を示している。図26は、図25に示された自動車2500のコンポーネントを幾つかを示しており、かかるコンポーネントとしては、排熱回収システムを含むエキゾーストパイプ2508、およびデュアル高圧および低圧アキュムレータ2512を有するブレーキエネルギー回収システム2510が挙げられる。
図27は、自動車の後輪駆動システム2700を示している駆動システム2700は、内燃エンジン2702、エンジン2702の出力に機械的に結合された車両ギヤボックス2704、およびギヤボックス2704の出力に機械的に結合された第1のクラッチまたはトルク伝達装置2706を含む。駆動システム2700は、クラッチ2706の出力に機械的に結合された第1の油圧ポンプ2708(これは、油圧モータとして作動するよう逆転可能である)、および第1および第2のポートが第1の油圧ポンプ2708の入口および出口に油圧的に結合された第1の流量制御弁2710をさらに含む。
駆動システム2700は、第1の流量制御弁2710の第3および第4のポートに油圧的に結合されたアキュムレータ2712、第1および第2のポートがアキュムレータ2712に油圧的に結合された第2の流量制御弁2714、および第2の流量制御弁2714の第3および第4のポートに油圧的に結合された第2の油圧ポンプ2716(これは、油圧モータとして作動するよう逆転可能である)をさらに含む。駆動システム2700は、第2の油圧ポンプ2716に機械的に結合された第2のクラッチまたはトルク伝達装置2718、クラッチ2718に機械的に結合されたディファレンシャル2720、ディファレンシャル2720に機械的に結合されたアクスル2722、およびアクスル2722に取り付けられた1対の車輪2724をさらに含む。
アキュムレータ2712は、その第1の側が第1の流量制御弁2710に結合されるとともにその第2の側が第2の流量制御弁2714に結合されたデュアルサイド型(dual-sided)アキュムレータである。アキュムレータ2712は、並列かつ一体型の高圧および低圧アキュムレータ2713a,2713bを含む。高圧アキュムレータ2713aは、2つの可動ピストン2713d相互間に位置決めされた状態でこれらの間に密封された圧縮性ガス2713cを有する。
第1の流量制御弁2710は、その第1のポートが第1の油圧ポンプ2708の出力に結合され、その第2のポートが第1の油圧ポンプ2708の入力に結合され、その第3のポートが高圧アキュムレータ2713aに結合され、その第4のポートが低圧アキュムレータ2713bに結合されている。図27に示されている第1の流量制御弁2710の第1の位置では、第1の流量制御弁2710の第1および第3のポートは、油圧ポンプ2708の出力を高圧アキュムレータ2713aに油圧的に結合するよう互いに結合されている。さらに、第1の位置では、第1の流量制御弁2710の第2および第4のポートは、油圧ポンプ2708の入力を低圧アキュムレータ2713bに油圧的に結合するよう互いに結合されている。第1の流量制御弁2710は、その第1の位置から、第1および第4のポートが油圧ポンプ2708の出力を低圧アキュムレータ2713bに結合し、第2および第3のポートが油圧ポンプ2708の入力を高圧アキュムレータ2713aに結合する第2の位置に切り替え可能である。
第2の流量制御弁2714は、その第1のポートが高圧アキュムレータ2713aに結合され、その第2のポートが低圧アキュムレータ2713bに結合され、その第3のポートが第2の油圧ポンプ2716の出力に結合され、その第4のポートが第2の油圧ポンプ2716の入力に結合されている。図27に示されている第2の流量制御弁2714の第1の位置では、第2の流量制御弁2714の第1および第3のポートは、油圧ポンプ2716の出力を高圧アキュムレータ2713aに油圧的に結合するよう互いに結合されている。さらに、第1の位置では、第2の流量制御弁2714の第2および第4のポートは、油圧ポンプ2716の入力を低圧アキュムレータ2713bに油圧的に結合するよう互いに結合されている。第2の流量制御弁2714は、その第1の位置から、第1および第4のポートが油圧ポンプ2716の入力を高圧アキュムレータ2713aに結合し、第2および第3のポートが油圧ポンプ2716の出力を低圧アキュムレータ2713bに結合する第2の位置に切り替え可能である。
第1および第2の油圧ポンプ2708,2716は、これら油圧ポンプを油圧モータとして作用するよう逆転させまたは反転させることができる油圧ポンプの分野において知られている任意適当な形態を有し、ベーン型油圧ポンプが一例である。第1および第2のクラッチ2706,2718は、本明細書において説明するクラッチまたはトルク伝達装置のうちの任意のものに合致した形態を有する。ギヤボックス2704は、本明細書において説明するギヤボックスのうちの任意のものに合致した形態を有する。エンジン2702、ディファレンシャル2720、アクスル2722、および車輪2724は、周知のかつ従来の形態を有する。
駆動システム2700は、ギヤボックスをディファレンシャルに結合する伝統的な駆動シャフトにとって代わっている。かくして、駆動システム2700の作動中、エンジン2702によって生じた動力をギヤボックス2704、第1のクラッチ2706、第1の油圧ポンプ2708、第1の流量制御弁2710、アキュムレータ2712、第2の流量制御弁2714、第2の油圧ポンプ2716、第2のクラッチ2718、ディファレンシャル2720、アクスル2722、から車輪2724に伝達することができる。エンジン2702をその最も効率的な作動パラメータで連続的に稼働させることができる。車輪2724のところで要求される動力がエンジン2702によって供給される動力よりも大きい場合、駆動システム2700は、アキュムレータ2712内に蓄えられているエネルギーのうちの何割かを放出する。車輪2724のところで要求される動力がエンジン2702によって供給される動力よりも小さい場合、駆動システム2700は、エンジン2702によって提供されるエネルギーのうちの何割かをアキュムレータ2712内に蓄える。駆動システム2700は、任意所要の動力をエンジン2702によって供給される動力とは無関係に車輪2724に提供することができる連続可変トランスミッションを提供する。
減速中、弁2710,2714をこれらのそれぞれの第1の位置に向け、後で使用できるようエネルギーを回収して蓄えるために車輪2724を機械的動力源として用い、この機械的動力源は、第1および第2の油圧ポンプ2708,2716の作動を駆動して作動油を低圧アキュムレータ2713bから高圧アキュムレータ2713aに圧送する。かくして、駆動システム2700は、車輪2724からエネルギーを回収し、そしてアキュムレータ2712内にこのエネルギーを蓄える。加速中、弁2710,2714をこれらのそれぞれの第2の位置に向け、そしてポンプ2708,2716を反転させてこれらが油圧モータとして作動するようにする。かくして、高圧アキュムレータ2713a内に保持された高圧作動油を放出してモータを通って低圧アキュムレータ2713bに流れ、それにより油圧モータの作動を駆動して車輪2724の回転速度を増大させる。かくして、駆動システム2700は、エネルギーをアキュムレータ2712から吐き出して車輪2724を駆動する。かかる具体化例では、アキュムレータ2712は、周囲環境に応じて、エネルギーを車輪2724から回収しまたはエネルギーを車輪2724に提供し、それにより全体的効率を高める。
図28は、自動車の前輪駆動システム2800を示している。駆動システム2800は、内燃エンジン2802、エンジン2802の出力に機械的に結合された車両ギヤボックス2804、ギヤボックス2804の出力に機械的に結合されたフロントアクスル2806、およびアクスル2806に取り付けられた1対の車輪2808を含む。駆動システム2800は、フロントアクスル2806に機械的に結合された追加の駆動ギヤ2810、追加の駆動ギヤ2810に機械的に結合されたクラッチまたはトルク伝達システム2812、クラッチ2812の出力に機械的に結合されていて油圧モータとして作動するよう逆転可能な油圧ポンプ2814、および第1および第2のポートが油圧ポンプ2814の入力および出力に油圧的に結合された流量制御弁2816をさらに含む。
駆動システム2800は、第1の流量制御弁2816の第3および第4のポートに油圧的に結合されたアキュムレータ2818をさらに含む。アキュムレータ2818は、その単一の側が流量制御弁2816に結合されたシングルサイド型(single-sided)アキュムレータである。アキュムレータ2818は、並列かつ一体型の高圧アキュムレータ2820aおよび低圧アキュムレータ2820bを有する。駆動システム2800は、これが前輪駆動システムであること、これが追加の駆動ギヤ2810によってフロントアクスル2806に結合されたシングルサイド型アキュムレータ2818を有していること、およびこれが自動車の他のコンポーネントのうちの任意のもの相互間の任意の機械的連結部にとって代わることがない(例えば、これが伝統的な駆動シャフトにとって代わることがない)ことを除き、駆動システム2700と同一の仕方で機能する。
図29は、自動車の前輪駆動システム2900を示している。駆動システム2900は、内燃エンジン2902、エンジン2902の出力に機械的に結合された車両ギヤボックス2904、ギヤボックス2904の出力に機械的に結合されたフロントアクスル2906、およびアクスル2906に取り付けられた1対の車輪2908を含む。駆動システム2900は、ギヤボックス2904のシャフトの延長部2910、ギヤボックス2904のシャフトの延長部2910に機械的に結合されたクラッチまたはトルク伝達システム2912、クラッチ2912の出力に機械的に結合されていて油圧モータとして作動するよう逆転可能な油圧ポンプ2914、および第1および第2のポートが油圧ポンプ2914の入力および出力に油圧的に結合された流量制御弁2916をさらに含む。
駆動システム2900は、第1の流量制御弁2916の第3および第4のポートに油圧的に結合されたアキュムレータ2918をさらに含む。アキュムレータ2918は、その単一の側が流量制御弁2916に結合されたシングルサイド型アキュムレータである。アキュムレータ2918は、並列かつ一体型の高圧アキュムレータ2920aおよび低圧アキュムレータ2920bを有する。駆動システム2900は、これが前輪駆動システムであること、これがギヤボックス2904のシャフトの延長部2910によってギヤボックス2904に結合されたシングルサイド型アキュムレータ2918を有していること、およびこれが自動車の他のコンポーネントのうちの任意のもの相互間の任意の機械的連結部にとって代わることがない(例えば、これが伝統的な駆動シャフトにとって代わることがない)ことを除き、駆動システム2700と同一の仕方で機能する。
図30は、自動車の前輪駆動システム3000を示している。駆動システム3000は、内燃エンジン3002、エンジン3002の出力に機械的に結合された車両ギヤボックス3004、ギヤボックス3004の出力に機械的に結合されたフロントアクスル3006、およびアクスル3006に取り付けられた1対の車輪3008を含む。駆動システム3000は、フロントアクスル3006に機械的に結合された追加の駆動ギヤ3010、追加の駆動ギヤ3010に機械的に結合されたクラッチまたはトルク伝達システム3012、クラッチ3012の出力に機械的に結合されていて油圧モータとして作動するよう逆転可能な油圧ポンプ3014、および第1および第2のポートが油圧ポンプ3014の入力および出力に油圧的に結合された流量制御弁3016をさらに含む。
駆動システム3000は、第1の流量制御弁3016の第3および第4のポートに油圧的に結合されたアキュムレータ3018をさらに含む。アキュムレータ3018は、その第1の側が流量制御弁3016に直接結合されるとともにその第2の側が第2の流量制御弁3020を経て流量制御弁3016に結合されたデュアルサイド型アキュムレータである。アキュムレータ3018は、並列かつ一体型の高圧アキュムレータ3022aおよび低圧アキュムレータ3022bを有する。駆動システム3000は、これがデュアルサイド型アキュムレータ3018およびシングルサイド型流量制御弁ではなく第2の流量制御弁3020を有していることを除き、駆動システム2800と同一の仕方で機能する。
駆動システム3000は、駆動システム2800に関して上述したのと同じ仕方で追加の駆動ギヤ3010および追加の駆動ギヤ3010に結合されたクラッチ3012を含む。別の具体化例では、駆動システム3000は、ギヤボックス3004のシャフトの延長部を含み、クラッチ3012は、駆動システム2900について上述したのと同一の仕方でこの延長部に機械的に結合されている。
図31Aは、自動車の従来型(例えば、先行技術)の後輪駆動システム3100を示している。駆動システム3100は、ギヤボックス3102、リヤディファレンシャル3104、およびギヤボックス3102をリヤディファレンシャル3104に機械的に結合している駆動シャフト3106を含む。図31Bは、駆動シャフト3106に代えてブレーキエネルギー回収システム3108を備えた図31Aの後輪駆動システム3100を示している。ブレーキエネルギー回収システム3108は、図27を参照して上述した駆動システム2700の特徴に一致した特徴を有する。
図32Aは、自動車の従来型(例えば、先行技術)の全輪駆動システム3200を示している。駆動システム3200は、ギヤボックス3202、フロントディファレンシャル3204、ギヤボックス3202をフロントディファレンシャル3204に機械的に結合しているフロント駆動シャフト3206、リヤディファレンシャル2308、およびギヤボックス3202をリヤディファレンシャル3208に機械的に結合しているリヤ駆動シャフト3210を含む。図32Bは、駆動シャフト3210に代えてブレーキエネルギー回収システム3212を備えた図32Aの後輪駆動システム3200を示している。ブレーキエネルギー回収システム3212は、図27を参照して上述した駆動システム2700の特徴に一致した特徴を有する。
図32Cは、複動ブレーキエネルギー回収システム(Double Acting Brake Energy Recovery System)に結合されていて一体型直接機械式トランスミッションを有する構造を含む後輪駆動システムを示している。図32Dでは、複動ブレーキエネルギー回収システムに関し、この構造は、高速(高い速度)で作動する車両および油圧損失によって引き起こされる効率の低下を回避しなければならない車両(例えば、スクールバス、小荷物サービス車、配送バン、およびピックアップ、タクシーなど)向きの一体型直接機械式トランスミッションを含む。ハイドロスタティック稼働モードによりエネルギーを連続的に放出したりすることによって低負荷/低速作動条件を最適エンジンマップ点(曲線)で達成することができる。
次に図32Dを参照すると、複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されていて、一体型動力分割トランスミッションを有する構造を備えた後輪駆動システムが図示されている。図32Dでは、複動ブレーキエネルギー回収システムに関し、この構造は、最適エンジンマップ稼働を可能にする連続トランスミッション比制御に結びつけられた広範な機械的ギヤ比を必要とする車両(例えば、ヘビーデューティ車両、建設車両、森林車両など)向きの一体型動力分割トランスミッションを含む。図32Dの構造は、従来型ギヤセットを利用している。
全輪駆動用途に関し、ブレーキエネルギー回収システムの一体化は、リヤアクスルを駆動する全輪駆動車両推進システムの推進シャフトに代えて以下の種々の構造的バージョンの複動ブレーキエネルギー回収システムを用いることに依存している。図32Fは、複動ブレーキエネルギー回収システムに結合された全輪駆動システムを示している。図32Gは、一体型ハイドロスタティックトランスミッションを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。図32Hは、一体型直接機械式トランスミッションを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。図32Iは、一体型動力分割トランスミッションおよび従来型ギヤセットを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。図32Jは、一体型動力分割トランスミッションおよびプラネタリーギヤセットを有する構造を備えた複動ブレーキエネルギー回収システムに結合されている全輪駆動システムを示す図である。
図33は、自動車の駆動システムの駆動シャフト3302に結合されたブレーキエネルギー回収システム3300に関する種々の作動条件を示している。特に、図33は、自動車が例えば高速道路上を走っている間、一定速度で走行しているときに内燃エンジンによって生じた動力が駆動シャフト3302によって図33の頂部のところに符号3304で示されているように車両の車輪に機械的に伝達されている状態を示している。自動車にブレーキがかかると、駆動シャフト3302が例えばクラッチのところで結合解除され、車両の車輪は、ブレーキエネルギー回収システム3300の油圧ポンプの作動に動力供給して、例えば図27を参照して上述した仕方で、符号3306のところで示されているようにブレーキエネルギー貯蔵システム3300のアキュムレータ内にエネルギーを蓄える。
自動車が減速すると、駆動シャフト3302が例えばクラッチのところで結合解除され、ブレーキエネルギー貯蔵システム3300のアキュムレータ内に蓄えられたエネルギーが放出されてブレーキエネルギー貯蔵システム3300の油圧モータに動力供給して車両の車輪に例えば図27を参照して上述した仕方で、符号3308のところで示されているように動力供給する。蓄えられたエネルギーのかかる貯蔵および再使用は、約81%の効率であることが判明した。自動車が例えば市街を通り抜ける際にノロノロ運転状態で走っているとき、内燃エンジンをその最も効率的な作動パラメータ下で作動させて駆動シャフト3302が例えばクラッチのところで結合解除されている間に一定量の動力を発生させ、ブレーキエネルギー回収システム3300を必要に応じて用いて過剰に生じたエネルギーを蓄えまたは図33の底部のところで符号3310で示されているようにエネルギーを放出して過剰動力需要に見合うようにする。かかる用途は、走行条件に応じて、全体的なシステム効率を5〜10パーセント向上させることが判明した。
図34Aは、ヘビーデューティ自動車または車両、例えば軍事車両、警察車両、火災用車両、例えば消防車または消防ポンプ車、建設車両、森林車両、農業車両、例えば農業トラクタ、セミトラック、配送バン、小荷物サービス車両、オフロード車、スクールバス、フォークリフト、ピックアップトラック、タクシーなどの後輪駆動システム3400を示している。駆動システム3400は、第1の端部がギヤボックス3404の出力に機械的に結合された第1の駆動シャフト3402および第1の端部が第1の駆動シャフト3402の第2の端部に機械的に連結されるとともに第2の端部がディファレンシャル3408に機械的に結合された第2の駆動シャフト3406を含む。かくして、第1および第2の駆動シャフト3402,3406は、互いに直列に機械的に結合され、一緒になって、ギヤボックス3404をディファレンシャル3408に結合しているが、例えば図33を参照して上述したように必要に応じて結合解除可能である。
図34Bは、駆動システム3400の第1の駆動シャフト3402に結合された2つのブレーキエネルギー回収システム3410を示している。ブレーキエネルギー回収システム3410は、ブレーキエネルギー回収システム2700および/またはブレーキエネルギー回収システム3300と同一の特徴を有するとともに同一の仕方で作動する。ブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第1の端部は、第1の組をなす駆動ギヤ3412によって第1の駆動シャフト3402に結合され、ブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第2の端部は、第2の組をなす駆動ギヤ3414によって第1の駆動シャフト3402に結合されている。また、図34Bに示されているように、駆動システム3400は、ブレーキエネルギー回収システム3410のうちの第1のブレーキエネルギー回収システムのための第1の楕円形ハウジング3416、ブレーキエネルギー回収システム3410のうちの第2のブレーキエネルギー回収システムのための第2の楕円形ハウジング3418、および第1の駆動シャフト3402のための円形ハウジング3420を含む断面形状を有する。駆動システム3400にブレーキエネルギー回収システム3410を提供することにより、ヘビーデューティ車両に用いられるようその効率が向上する。
図34Cは、第1の駆動シャフト3402に結合された3つのブレーキエネルギー回収システム3410および駆動システム3400の第2の駆動シャフト3406に結合された3つのブレーキエネルギー回収システム3410を示している。ブレーキエネルギー回収システム3410は、上述したブレーキエネルギー回収システム2700および/またはブレーキエネルギー回収システム3300と同一の特徴を有するとともに同一の仕方で作動する。第1の駆動シャフト3402に結合された3つのブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第1の端部は、第1の組をなす駆動ギヤ3412によって第1の駆動シャフト3402に結合され、第1の駆動シャフト3402に結合されたブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第2の端部は、第2の組をなす駆動ギヤ3414によって第1の駆動シャフト3402に結合されている。第2の駆動シャフト3406に結合された3つのブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第1の端部は、第3の組をなす駆動ギヤ3422によって第2の駆動シャフト3406に結合され、第2の駆動シャフト3406に結合されたブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれの第2の端部は、第2の組をなす駆動ギヤ3424によって第2の駆動シャフト3406に結合されている。
図34Cに示されているように、駆動システム3400は、第1、第2、および第3のブレーキエネルギー回収システム3410のそれぞれのための第1、第2、および第3の円形ハウジングを収容した楕円形ハウジング3426を含む2つの断面形状を有する。駆動システム3400のブレーキエネルギー回収システム3410を提供することにより、ヘビーデューティ車両に用いられるようその効率が向上する。
図35Aは、ヘビーデューティ自動車または車両、例えば後輪駆動システム3400を参照して上述したヘビーデューティ車両のうちの任意のものの従来型(例えば、先行技術)の全輪駆動システム3500を示している。駆動システム3500は、ギヤボックス3502、第1の端部がギヤボックス3502の出力に機械的に結合されたフロント駆動シャフト3504、フロント駆動シャフト3504の第2の端部に機械的に結合されたフロントディファレンシャル3506、およびフロントディファレンシャル3506に機械的に結合されたフロントアクスル3508を含む。駆動システム3500は、第1の端部がギヤボックス3502の出力に機械的に結合されたリヤ駆動シャフト3510、リヤ駆動シャフト3510の第2の端部に機械的に結合されたリヤディファレンシャル3512、およびリヤディファレンシャル3512に機械的に結合されたリヤアクスル3514をさらに含む。
図35Bは、フロントアクスル3508に結合されたフロントブレーキエネルギー回収システム3516およびリヤアクスル3514に結合されたリヤブレーキエネルギー回収システム3518を示している。フロントおよびリヤブレーキエネルギー回収システム3516,3518は、上述のブレーキエネルギー回収システム2700、駆動システム2800、駆動システム2900、および/または駆動システム3000と同一の特徴を有するとともに同一の仕方で作動する。フロントブレーキエネルギー回収システム3516の第1および第2の端部は、フロントギヤセット3520によってフロントアクスル3508に結合され、リヤブレーキエネルギー回収システム3518の第1および第2の端部は、リヤギヤセット3522によってリヤアクスル3514に結合されている。全輪駆動システム3500は、全輪駆動システム3200と多くの点でほぼ同じであるが、駆動シャフトに代えて用いられた1つのブレーキエネルギー回収システムではなく、各々がそれぞれのアクスルに結合された2つのブレーキエネルギー回収システムを提供している。
図36は、自動車の2本の車輪3602相互間のアクスルに代えて用いられたブレーキエネルギー回収システム3600の電気的接続部を示している。ブレーキエネルギー回収システム3600は、ギヤボックスとそのディファレンシャルとの間ではなく、自動車の車輪に直接結合されていることを除き、上述のブレーキエネルギー回収システム2700と同一の特徴を有するとともに同一の仕方で作動する。ブレーキエネルギー回収システム3600は、第1の油圧ポンプ3604、第1の流量制御弁3606、加圧ガス3612を収容した高圧アキュムレータ3610を含むアキュムレータ3608、第2の流量制御弁3614、および第2の油圧ポンプ3616を含む。ブレーキエネルギー回収システム3600は、電力を第1の油圧ポンプ3604のための第1のアクチュエータ3620、第1の流量制御弁3606のための第2のアクチュエータ3622、第2の流量制御弁3614のための第3のアクチュエータ3624、および第2の油圧ポンプ3616のための第4のアクチュエータ3626に供給するバッテリー3618をさらに含む。
ブレーキエネルギー回収システム3600は、自動車のアクセルペダルまたはガスペダル3630、自動車のブレーキペダル3632、および加圧ガス3612の圧力を測定する圧力変換器3634から入力を受け入れるよう電気的にかつ通信可能に結合された制御ユニット3628をさらに含む。制御ユニット3628はまた、第1、第2、第3、および第4のアクチュエータ3620,3622,3624,3626に指令を提供するよう電気的にかつ通信可能に結合されている。
図37Aは、自動車の2本の車輪3702相互間のアクスルに代えて設けられたブレーキエネルギー回収システム3700を示している。ブレーキエネルギー回収システム3700は、上述したブレーキエネルギー回収システム3600と同一の特徴を有するとともに同一の仕方で作動する。ブレーキエネルギー回収システム3700は、車両のエキゾーストパイプ3708周りに延びる環状流体ジャケット3706を含む熱エネルギー回収サブシステム3704を含む。熱エネルギー回収サブシステム3704は、熱交換器をさらに含み、この熱エネルギー回収サブシステムは、ブレーキエネルギー回収システム3700の作動を可能にするとともに/あるいは制御するためにエキゾーストパイプ3708を通って運ばれる排ガスから熱エネルギーを抽出したり回収したりすることができる。図37Bは、全輪駆動システムに組み込まれたブレーキエネルギー回収システム3700を示している。図37Cは、後輪駆動システムに組み込まれたブレーキエネルギー回収システム3700を示している。
図38は、本明細書において説明したブレーキエネルギー回収システムのうちの任意の1つの作動の流れ図である。図39は、車両の加速中、制動中、または定速走行中におけるブレーキエネルギー回収システムの作動のブロック図である。特に、1組の入力を受け入れて一連の行為を決定した後、制御ユニットは、指令または命令を1つまたは2つ以上のブレーキエネルギー回収システムの流路制御弁に出し、それによりアキュムレータが車両の加速を可能にし、車輪がアキュムレータ内へのエネルギーの貯蔵を可能にしまたはこのいずれも行わない位置に弁を向ける。かくして、制御ユニットは、本明細書において説明したブレーキエネルギー回収システムのうちの任意のものについて上述した仕方で作動するよう1つまたは2つ以上のブレーキエネルギー回収システムを制御する。
図40は、ブレーキエネルギー回収システムのための制御ユニット4000のブロック図である。特に、制御ユニット4000は、符号4002のところのブレーキペダルからの入力、符号4004のところのアクセルペダルまたはガスペダルからの入力、符号4006のところの油圧アキュムレータ内の圧力を測定する圧力変換器からの入力、符号4008のところのアンチロック制動システムからの入力、および/または電子安定制御システム、符号4010のところの快適かつ安全な運転条件およびパラメータに関するデータ、符号4012のところの車両の走行速度、符号4014のところで要求される動力、および符号4016のところの第1および第2のブレーキエネルギー回収システムからの情報を受け取るよう構成されている。制御ユニット4000はまた、指令を符号4018のところで従来型制動システムにかつ符号4020のところで第1および第2のブレーキエネルギー回収システムに伝えるよう構成されている。
図41は、車両の加速中、制動中、または定速走行中におけるブレーキエネルギー回収システムの作動の別のブロック図である。特に、高圧アキュムレータの圧力、車両のガスおよび/またはブレーキペダルの位置、および自動車のアンチロックブレーキまたは他のシステムからの情報を含む1組の入力を受け取った後、制御ユニットは、適当な一連の行為を決定し、次に、指令または命令を1つまたは2つ以上のブレーキエネルギー回収システムの流量制御弁および/または油圧ポンプ/モータに出し、その結果、アキュムレータが車両の加速を可能にし、車両の車輪がアキュムレータ内におけるエネルギーの貯蔵を可能にし、あるいはこれら両方を行わないようになっている。かくして、制御ユニットは、本明細書において説明したブレーキエネルギー回収システムのうちの任意のものについて上述した仕方で作動するよう1つまたは2つ以上のブレーキエネルギー回収システムを制御する。
図42は、ブレーキエネルギー回収システム、例えば上述したブレーキエネルギー回収システム2700により得られる効率向上の分析結果を示している。特に、分析結果の示すところによれば、本明細書において説明したブレーキエネルギー回収システムは、街路運転条件下にある車両の効率を約35%向上させる。
本願の優先権主張の対象である以下の関連出願を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。かかる関連出願は、(1)2016年12月21日に出願された米国特許出願第62/498,349号(発明の名称:Hydraulic Actuated Piston Clutch)、(2)2017年8月7日に出願された米国特許出願第62/605,291(発明の名称:Radial Offset Hydraulic Piston Torque Transfer System )、(3)2017年8月7日に出願された米国特許出願第62/605,283号(発明の名称:HybridKinematic Hydraulic Transmission for Use with an Integrated Brake Energy Recovery System)、(4)2017年9月26日に出願された米国特許出願第62/606,522号(発明の名称:Brake Energy Active Recovery System for Vehicles)、(5)2017年11月10日に出願された米国特許出願第62/584,650号(発明の名称:Gear Box with Integrated Brake Energy Recovery System )、(6)2017年12月13日に出願された米国特許出願第62/598,364号、(7)2017年12月13日に出願された米国特許出願第62/598,366号(発明の名称:Offset Radial Piston Torque Transfer Device )、(8)2017年5月15日に出願された米国特許出願第15/731 ,267号(発明の名称:Integrated Brake and Thermal Energy Recovery System )、(9)2017年5月15日に出願された米国特許出願第15/731 ,271号(発明の名称:Radial Hydraulic Piston Actuated Torque Transfer Device )、(10)2017年6月5日に出願された米国特許出願第15/731 ,383号(発明の名称:Axial Piston Variable Displacement Hydraulic Rotational Unit with Integrated Propulsion Shaft )である。
加うるに、2016年10月28日に出願された米国特許仮出願第62/496,784号、2016年12月21日に出願された米国特許出願第62/498,347号、2016年12月21日に出願された米国特許出願第62/498,338号、2016年12月21日に出願された米国特許出願第62/498,337号、2016年12月21日に出願された米国特許出願第62/498,336号、2017年9月26日に出願された米国特許出願第62/606,521号、2017年9月26日に出願された米国特許出願第62/606,511号、2017年10月26日に出願された米国特許出願第62/577,630号、および2017年11月1日に出願された米国特許出願第62/580,360号、ならびに、2017年6月1日に出願された米国特許非仮出願第15/731 ,360号、および2017年10月27日に出願された国際出願PCT/US17/58883号明細書を参照により引用し、これらの記載内容全体を本明細書の一部とする。
上述した種々の実施形態は、別の実施形態を提供するよう組み合わせ可能である。上述の説明に照らしてこれら実施形態に対してこれらの変更および他の変更を行うことができる。一般に、以下の特許請求の範囲において、用いられる用語は、特許請求の範囲に記載された本発明を明細書および特許請求の範囲に開示された特定の実施形態に限定するものと解されてはならず、かかる特許請求の範囲に記載された本発明の範囲と均等な全範囲に沿って考えられる全ての実施形態を含むものと解されるべきである。したがって、特許請求の範囲に記載された本発明は、本開示内容によっては限定されない。

Claims (35)

  1. 自動車用トランスミッションであって、
    駆動シャフトを有し、
    従動シャフトを有し、
    前記駆動シャフトに結合された油圧ポンプを有し、前記油圧ポンプは、前記駆動シャフトによって駆動され、
    前記油圧ポンプに結合された油圧モータを有し、前記油圧モータは、前記油圧ポンプによって駆動され、前記油圧モータは、前記従動シャフトを駆動し、
    前記駆動シャフトが前記従動シャフトに機械的に結合された連結位置と、前記駆動シャフトが前記従動シャフトに機械的に連結されていない連結解除位置との間で調節可能な油圧駆動式クラッチを有する、自動車用トランスミッション。
  2. 前記駆動シャフトに結合された第2の油圧ポンプをさらに有し、前記第2の油圧ポンプは、前記駆動シャフトによって駆動され、
    前記第2の油圧ポンプに結合された第2の油圧モータをさらに有し、前記第2の油圧モータは、前記第2の油圧ポンプによって駆動され、前記第2の油圧モータは、前記従動シャフトを駆動する、請求項1記載の自動車用トランスミッション。
  3. 作動油を前記油圧ポンプから受け入れるよう油圧的に結合されるとともに作動油を前記油圧モータに提供するよう油圧的に結合された高圧油圧アキュムレータと、
    作動油を前記油圧モータから受け入れるよう油圧的に結合されるとともに作動油を前記油圧ポンプに提供するよう油圧的に結合された低圧油圧アキュムレータとをさらに有する、請求項1記載の自動車用トランスミッション。
  4. 前記高圧油圧アキュムレータおよび前記低圧油圧アキュムレータを油圧的に結合された逃がし弁をさらに有する、請求項3記載の自動車用トランスミッション。
  5. 前記駆動シャフトは、プラネタリーギヤセットのプラネタリーギヤホルダに剛性的に結合され、前記従動シャフトは、前記プラネタリーギヤセットのサンギヤに剛性的に結合され、前記自動車用トランスミッションは、
    前記プラネタリーギヤセットのプラネタリーリングギヤと、
    前記プラネタリーギヤセットの複数のプラネットギヤと、をさらに有し、前記プラネットギヤは、前記プラネタリーギヤホルダに回転可能に結合されている、請求項1記載の自動車用トランスミッション。
  6. 前記プラネタリーリングギヤは、前記油圧ポンプの作動を駆動するよう結合されている、請求項5記載の自動車用トランスミッション。
  7. ラジアル油圧ピストン組立体を採用したトルク伝達装置であって、前記トルク伝達装置は、
    出力シャフトを有し、
    前記出力シャフトに該出力シャフトと一緒に回転可能に取り付けられた出力ディスクを有し、
    入力シャフトを有し、
    前記入力シャフトに該入力シャフトと一緒に回転可能に取り付けられた回転可能なハウジングを有し、
    前記入力シャフトの前記回転可能なハウジングに作動的に連結された複数の油圧シリンダを有し、前記油圧シリンダは、ラジアル形態に位置決めされかつ前記回転可能なハウジングの内周に沿ってぐるりと等間隔を置いて配置されており、
    複数のピストンを有し、前記複数のピストンの各ピストンは、前記複数の油圧シリンダの各油圧シリンダ内にそれぞれ摺動可能に設けられ、前記複数のピストンの各ピストンは、動作時、前記出力ディスクに向かって選択的に押されるとともに前記入力シャフトと前記出力シャフトとの剛性連結部を形成するよう位置決めされている、トルク伝達装置。
  8. 複数の回転係合要素をさらに有し、前記複数の回転係合要素の各回転係合要素は、前記複数のピストンの各ピストンとそれぞれ関連し、前記複数の回転係合要素は、動作時、前記出力ディスクに係合する、請求項7記載のトルク伝達装置。
  9. 前記油圧シリンダおよび前記ピストンと作動的に関連した油圧システムをさらに有し、前記油圧システムは、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作および動作停止を可能にし、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作により、前記入力シャフトは、前記出力シャフトに結合され、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作停止により、前記入力シャフトは、前記出力シャフトから結合解除される、請求項7記載のトルク伝達装置。
  10. 前記複数の油圧シリンダの各油圧シリンダは、前記入力シャフトおよび前記出力シャフトの半径方向に対して実質的に一定のオフセット角度をなして位置決めされている、請求項7記載のトルク伝達装置。
  11. 前記入力シャフトおよび前記出力シャフトの半径方向に対する前記実質的に一定のオフセット角度は、約5°から約25°までの範囲にある、請求項10記載のトルク伝達装置。
  12. 各油圧シリンダおよびピストンと作動的に関連した油圧可変容量形ポンプをさらに有する、請求項7記載のトルク伝達装置。
  13. 動作時、各ピストンを前記出力ディスクに向かって選択的に押すよう作動油を用いる方向制御弁をさらに有する、請求項12記載のトルク伝達装置。
  14. 前記油圧可変容量形ポンプおよび前記方向制御弁と作動的に関連した油圧アキュムレータをさらに有し、前記油圧アキュムレータは、動作中、前記トルク伝達装置中の振動を減少させる、請求項13記載のトルク伝達装置。
  15. 圧力過負荷から保護する圧力逃がし弁をさらに有する、請求項7記載のトルク伝達装置。
  16. 前記トルク伝達装置は、自動車用トランスミッション中に組み込まれている、請求項7記載のトルク伝達装置。
  17. ラジアルオフセット油圧ピストン組立体を採用したトルク伝達システムであって、前記トルク伝達システムは、
    入力シャフトを含み、
    前記入力シャフトに該入力シャフトと一緒に回転可能に結合された入力ディスクを含み、
    前記入力ディスクに該入力ディスクと一緒に回転可能に結合された入力リングを含み、
    前記入力シャフト周りに回転可能に実質的に前記入力リング内に配置された出力本体を含み、前記出力本体は、前記入力シャフトから半径方向外方に延びる少なくとも2本の出力本体アームを有し、
    前記出力本体の半径方向外側端部のところに配置された複数の油圧シリンダおよび関連ピストンを含み、各ピストンは、動作時、前記出力本体に向かって選択的に押圧されて前記入力シャフトと前記出力本体との剛性連結部を形成するよう位置決めされ、
    作動油を収容した油圧通路を含み、前記油圧通路は、前記出力本体アームを通って前記油圧シリンダおよび前記ピストンまで延びている、トルク伝達システム。
  18. 各ピストンの運動方向は、前記出力本体アームのうちの少なくとも1本の中心線に対して約45°の角度をなしてオフセットしている、請求項17記載のトルク伝達システム。
  19. 前記ピストンの外方に配置されたローラ係合要素をさらに含み、前記作動油は、前記ローラ係合要素を押圧して前記入力リングに係合させ、前記ローラ係合要素と前記入力リングの前記係合により、前記出力本体は、前記入力リングと一致して動く、請求項17記載のトルク伝達システム。
  20. 前記ローラ係合要素は、円筒形である、請求項19記載のトルク伝達システム。
  21. 前記出力本体アームは、実質的に同一の角度で互いに対して角度をなして配置されている、請求項17記載のトルク伝達システム。
  22. 前記複数の油圧シリンダおよび関連ピストンの少なくとも2つの油圧シリンダおよび関連ピストンは、前記出力本体アームの各々の半径方向外方端部のところに配置されている、請求項17記載のトルク伝達システム。
  23. 電気モータ/発電機に選択的に係合可能に前記入力リングから半径方向外方に延びるギヤリングをさらに含む、請求項17記載のトルク伝達システム。
  24. 前記油圧シリンダおよび前記ピストンと作動的に関連した油圧システムをさらに有し、前記油圧システムは、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作および動作停止を可能にし、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作により、前記入力シャフトは、前記出力本体に結合され、前記油圧シリンダ内における前記ピストンの動作停止により、前記入力シャフトは、前記出力シャフトから結合解除される、請求項17記載のトルク伝達システム。
  25. 各油圧シリンダおよび関連ピストンと作動的に関連した油圧可変容量形ポンプをさらに有する、請求項17記載のトルク伝達システム。
  26. 動作時、各ピストンを前記出力本体に向かって選択的に押すよう作動油を用いる方向制御弁をさらに有する、請求項25記載のトルク伝達システム。
  27. 前記油圧可変容量形ポンプおよび前記方向制御弁と作動的に関連した油圧アキュムレータをさらに含み、前記油圧アキュムレータは、動作中、前記トルク伝達装置中の振動を減衰させることによって前記トルク伝達システムの中間制御をもたらす、請求項25記載のトルク伝達システム。
  28. 前記トルク伝達システムは、自動車用トランスミッション中に組み込まれている、請求項17記載のトルク伝達システム。
  29. ブレーキエネルギー回収システムを有する車両であって、
    ギヤボックスと、
    前記ギヤボックスの出力に機械的に結合された第1のクラッチと、
    前記第1のクラッチの出力に機械的に結合された第1の油圧ポンプと、
    前記第1の油圧ポンプの入口および前記第1の油圧ポンプの出口に油圧的に結合された第1の流量制御弁と、
    前記第1の流量制御弁に油圧的に結合された油圧アキュムレータと、
    前記油圧アキュムレータに油圧的に結合された第2の流量制御弁と、
    前記第2の流量制御弁に油圧的に結合された入口および前記第2の流量制御弁に油圧的に結合された出口を有する第2の油圧ポンプと、
    前記第2の油圧ポンプに機械的に結合された第2のクラッチと、
    前記第2のクラッチの出力に機械的に結合されたディファレンシャルと、を有する、車両。
  30. 駆動シャフトが前記ギヤボックスと前記ディファレンシャルに機械的に結合している、請求項29記載の車両。
  31. 前記ギヤボックスは、駆動シャフトなしで前記ディファレンシャルに結合されている、請求項29記載の車両。
  32. 前記ディファレンシャルは、前記車両のフロントアクスルに機械的に結合されている、請求項29記載の車両。
  33. 前記ディファレンシャルは、前記車両のリヤアクスルに機械的に結合されている、請求項29記載の車両。
  34. ブレーキエネルギー回収システムであって、
    高圧アキュムレータと低圧アキュムレータを並列に一体化するデュアル油圧アキュムレータと、
    前記油圧アキュムレータの第1の端部に油圧的に結合された第1の流量制御弁と、
    前記油圧アキュムレータの第2の端部に油圧的に結合された第2の流量制御弁と、を含む、ブレーキエネルギー回収システム。
  35. 自動車用ギヤボックスであって、
    ブレーキエネルギー回収システムに油圧的に結合された油圧アキュムレータと、
    ギヤと、
    前記ギヤに結合された油圧駆動式自動車用クラッチと、を有し、前記クラッチは、
    駆動シャフトと、
    前記駆動シャフトの端部に結合された入力ディスクと、
    従動シャフトと、
    前記従動シャフトの端部に結合された出力ディスクと、
    前記出力ディスク内に配置された油圧シリンダと、
    前記油圧シリンダ内に配置された油圧ピストンと、を有し、前記油圧ピストンは、前記油圧ピストンが前記従動シャフトを前記駆動シャフトに回転的にロックする第1の位置と、前記油圧ピストンが前記従動シャフトを前記駆動シャフトに回転的にロックしない第2の位置との間で油圧的に調節可能である、自動車用ギヤボックス。
JP2019555731A 2016-12-21 2017-12-21 油圧クラッチ、ギヤボックス、トランスミッション、および、エネルギー回収システム Pending JP2020507041A (ja)

Applications Claiming Priority (23)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662498349P 2016-12-21 2016-12-21
US62/498,349 2016-12-21
US201715731267A 2017-05-15 2017-05-15
US201715731271A 2017-05-15 2017-05-15
US15/731,267 2017-05-15
US15/731,271 2017-05-15
US201715731383A 2017-06-05 2017-06-05
US15/731,383 2017-06-05
US201762605283P 2017-08-07 2017-08-07
US201762605291P 2017-08-07 2017-08-07
US62/605,283 2017-08-07
US62/605,291 2017-08-07
US201762606522P 2017-09-26 2017-09-26
US62/606,522 2017-09-26
US201762584650P 2017-11-10 2017-11-10
US62/584,650 2017-11-10
US201762598366P 2017-12-13 2017-12-13
US201762598364P 2017-12-13 2017-12-13
US62/598,366 2017-12-13
US62/598,364 2017-12-13
ROA/2017/01155 2017-12-20
ROA201701155A RO133437A2 (ro) 2017-12-20 2017-12-20 Ambreiaje, cutii de viteze, sisteme de recuperare a energiei şi transmisii hidraulice
PCT/US2017/068042 WO2018119326A1 (en) 2016-12-21 2017-12-21 Hydraulic clutches, gearboxes, transmissions, and energy recovery systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020507041A true JP2020507041A (ja) 2020-03-05

Family

ID=62627565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555731A Pending JP2020507041A (ja) 2016-12-21 2017-12-21 油圧クラッチ、ギヤボックス、トランスミッション、および、エネルギー回収システム

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11441617B2 (ja)
EP (1) EP3558736B1 (ja)
JP (1) JP2020507041A (ja)
CA (1) CA3048231A1 (ja)
WO (1) WO2018119326A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8991840B2 (en) * 2013-03-14 2015-03-31 Oshkosh Defense, Llc Load dependent damper for a vehicle suspension system
US11448268B2 (en) 2018-08-03 2022-09-20 A & A International, Llc System and method for hydraulic transformer clutches
IT201900018704A1 (it) * 2019-10-14 2021-04-14 Ind Saleri Italo Spa Dispositivo di comando fluidico di un veicolo
IT201900018701A1 (it) * 2019-10-14 2021-04-14 Ind Saleri Italo Spa Assieme di gestione termica di un veicolo
IT201900018710A1 (it) * 2019-10-14 2021-04-14 Ind Saleri Italo Spa Assieme di gestione termica di un veicolo
WO2021108596A1 (en) * 2019-11-26 2021-06-03 A & A International, Llc System and method for hydraulic transformer clutches
GB202001018D0 (en) * 2020-01-24 2020-03-11 Evectek Ltd An integrated wheel hub and pump/motor unit
CN111516478A (zh) * 2020-03-23 2020-08-11 潍柴动力股份有限公司 车辆的传动系统及车辆

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB816945A (en) 1956-05-31 1959-07-22 John Malcolm Robson Improvements in or relating to transmission equipment for use in ships, boats or other vehicles
US1372984A (en) * 1921-03-29 Fluid-clutch
US2255738A (en) 1938-01-13 1941-09-09 Jean A H Barkeij Power transmission
US2436947A (en) 1943-11-23 1948-03-02 Elox Soc Overload release clutch
US2719620A (en) * 1951-01-06 1955-10-04 Mcdonald & Eide Inc Transversely engaged fluid operated clutch
GB833630A (en) 1955-06-29 1960-04-27 John Alec Cooper Infinitely-variable transmission coupling
US5094331A (en) 1988-03-18 1992-03-10 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Wet-type multiplate clutch
US5495912A (en) 1994-06-03 1996-03-05 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The U.S. Environmental Protection Agency Hybrid powertrain vehicle
US5638929A (en) 1995-04-06 1997-06-17 Hyundai Motor Company, Ltd. Controllable one-way clutch for a vehicle
CN2290495Y (zh) 1997-02-25 1998-09-09 郎静明 汽车离合器液压自动控制装置
US7198587B2 (en) 2003-12-16 2007-04-03 General Motors Corporation Transmission with selectable braking one-way clutch
US7506740B2 (en) 2004-09-01 2009-03-24 Magna Powertrain Usa, Inc. Power transmission device with clutch control system
US7182194B2 (en) 2004-09-01 2007-02-27 Magna Powertrain Usa, Inc. Low power modulating clutch control system with combination accumulator and piston actuator
US7097019B2 (en) 2004-09-01 2006-08-29 Magna Powertrain Usa, Inc. Low power modulating clutch control system with electromagnetic actuator
US7588133B2 (en) 2004-09-01 2009-09-15 Magna Powertrain Usa, Inc. Clutch control system for power transmission devices
US8277352B2 (en) 2006-09-12 2012-10-02 Purdue Research Foundation Power split transmission with energy recovery
US8306709B2 (en) 2008-09-09 2012-11-06 GM Global Technology Operations LLC Engagement of selectable one-way clutch or mechanical diode by active engine speed control
US8494738B2 (en) 2008-09-09 2013-07-23 GM Global Technology Operations LLC Control of selectable one-way clutch in a transmission
DE112010002613T5 (de) * 2009-05-19 2013-07-04 Kyung-Yul Hyun Mehrstufiges Automatikgetriebe
US8622859B2 (en) 2009-06-10 2014-01-07 Czero Holding Company, Llc Systems and methods for hybridization of a motor vehicle using hydraulic components
US8844392B2 (en) 2010-06-09 2014-09-30 Gm Global Technology Operations, Llc Electro-hydraulic and electro-mechanical control system for a dual clutch transmission
US8512204B2 (en) 2010-10-20 2013-08-20 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus effecting torque transfer through a transmission during engine autostop and autostart events
US8622186B2 (en) 2010-12-03 2014-01-07 GM Global Technology Operations LLC Method of operation of a selectable one way clutch selection mechanism
JP5776892B2 (ja) 2011-07-13 2015-09-09 スズキ株式会社 ハイブリッド駆動装置
JP6045409B2 (ja) 2013-03-13 2016-12-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 オイル供給装置
CA2913595C (en) 2013-06-17 2019-11-12 Allison Transmission, Inc. System and method for actuating a mechanical diode clutch assembly
WO2014209933A1 (en) 2013-06-25 2014-12-31 Parker-Hannifin Corporation Hydrostatic-parallel hydraulic hybrid architectures
JP6135431B2 (ja) 2013-09-30 2017-05-31 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 摩擦係合要素
US9428049B2 (en) 2014-02-26 2016-08-30 Deere & Company Multi-mode power trains with direct-drive lock-up
GB2530823A (en) 2014-05-16 2016-04-06 Flybrid Automotive Ltd Controlled cooling of a frictional engagement device in an energy recovery system
WO2018081651A1 (en) 2016-10-28 2018-05-03 A & A International, Llc Thermal hydraulic propulsion system
US10337564B2 (en) 2016-12-22 2019-07-02 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Segmented wedge clutch with stepped retaining spring
US10378596B2 (en) 2017-02-21 2019-08-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wedge clutch with anti-expansion retainer
DE102017110165B3 (de) 2017-05-11 2018-09-13 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur Ansteuerung einer Kupplung mit einem Kupplungsbetätigungssystem und ein Kupplungsbetätigungssystem
WO2019183590A1 (en) 2018-03-22 2019-09-26 A & A International, Llc Hydraulic clutches, gearboxes, transmissions, energy recovery systems, mechanical one way clutches, mechanical diodes, and variable friction clutches
US11448268B2 (en) 2018-08-03 2022-09-20 A & A International, Llc System and method for hydraulic transformer clutches

Also Published As

Publication number Publication date
US20220373041A1 (en) 2022-11-24
US20210129805A1 (en) 2021-05-06
EP3558736A4 (en) 2020-12-16
US11441617B2 (en) 2022-09-13
EP3558736B1 (en) 2024-04-17
EP3558736A1 (en) 2019-10-30
WO2018119326A1 (en) 2018-06-28
CA3048231A1 (en) 2018-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020507041A (ja) 油圧クラッチ、ギヤボックス、トランスミッション、および、エネルギー回収システム
US20210348676A1 (en) Hydraulic clutches, gearboxes, transmissions, energy recovery systems, mechanical one way clutches, mechanical diodes, and variable friction clutches
US20230129770A1 (en) System and method for hydraulic transformer clutches
CN102745058B (zh) 动力传动装置
US20120077632A1 (en) Systems and methods for hybridization of a motor vehicle using hydraulic components
US9416826B2 (en) Disconnect clutch for modular hybrid electric vehicle
JP6088831B2 (ja) パワートレインモジュール
JP2008514506A (ja) 混成液圧駆動装置
US9108498B2 (en) Hydrostatic hydraulic hybrid system
CN211852691U (zh) 电驱动桥
CN103223857A (zh) 用于混合动力电动车辆的模块化动力总成组件
CN111692298A (zh) 具有齿轮-离合器组件的多速度变速箱
WO2013165490A1 (en) Method of assembly for hydromechanical transmission
US8968135B2 (en) Hydrostatic regenerative braking transmission for motor vehicles
CN102844211B (zh) 混合动力单元及鞍乘型车辆
US8409041B2 (en) Pump cover inlet porting and seal for hybrid transmission
CN104776131B (zh) 用于模块化混合动力电动车辆的分离离合器
US20230003263A1 (en) System and method for hydraulic transformer clutches
WO2004033906A1 (en) Hydraulic pump/motor with epicyclic gear control
US9511667B2 (en) Output transfer group for mobile machine powertrain
JP5039647B2 (ja) 動力伝達装置
CN101797887B (zh) 油液混合动力汽车用多功能驱动元件
JP2015047946A (ja) 車両用駆動装置
RO133437A2 (ro) Ambreiaje, cutii de viteze, sisteme de recuperare a energiei şi transmisii hidraulice
JP2017166504A (ja) 多段変速装置