JP2020506595A - データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス - Google Patents

データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2020506595A
JP2020506595A JP2019539206A JP2019539206A JP2020506595A JP 2020506595 A JP2020506595 A JP 2020506595A JP 2019539206 A JP2019539206 A JP 2019539206A JP 2019539206 A JP2019539206 A JP 2019539206A JP 2020506595 A JP2020506595 A JP 2020506595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
logical channel
specific logical
mac pdu
configuration information
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019539206A
Other languages
English (en)
Inventor
▲シュン▼ 唐
▲シュン▼ 唐
威 ▲権▼
威 ▲権▼
▲ジエン▼ ▲張▼
▲ジエン▼ ▲張▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Technologies Co Ltd
Original Assignee
Huawei Technologies Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huawei Technologies Co Ltd filed Critical Huawei Technologies Co Ltd
Publication of JP2020506595A publication Critical patent/JP2020506595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/03Protocol definition or specification 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/02Data link layer protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/324Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the data link layer [OSI layer 2], e.g. HDLC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/56Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on priority criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/11Allocation or use of connection identifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • H04W28/065Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information using assembly or disassembly of packets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本出願の実施形態は、通信開発要件を満たすためにトランスペアレント媒体アクセス制御(MAC)構造の適用範囲を拡大するために、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信処理にトランスペアレントMAC構造を適用するための、データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイスを開示する。本出願の実施形態における方法は、通信デバイスによって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップと、通信デバイスによって、構成情報に基づいて、媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するステップと、を含む。

Description

本出願は、2017年1月20日に中国専利局に出願された「DATA PROCESSING METHOD,TERMINAL,AND NETWORK DEVICE」と題する中国特許第201710051870.5号の優先権を主張するものであり、参照により、本出願の内容全体を本明細書に援用する。
本出願は、通信分野に関し、詳細には、データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイスに関する。
ロングタイムエボリューション(英語正式名称:Long Time Evolution、略称LTE)プロトコルスタックでは、ユーザプレーンプロトコルスタックは、4つの層、すなわち、パケットデータコンバージェンスプロトコル(英語正式名称:Packet Data Convergence Protocol、略称PDCP)層、無線リンク制御(英語正式名称:Radio Link Control、略称RLC)層、媒体アクセス制御(英語正式名称:Media Access Control、略称MAC)層、および物理層(英語正式名称:Physical Layer、略称PHY)を含む。送信側では、各データパケットについて、PDCP層において、インターネットプロトコル(英語正式名称:Internet Protocol、略称IP)ヘッド圧縮および暗号化が完了され、PDCPデータヘッドが追加され、RLC層において、異なる単一送信データ量に適応するための分割または連結が完了され、RLCデータヘッドが追加され、MAC層において、異なる論理チャネルのデータが集約され(各論理チャネルが1組のPDCPおよびRLCエンティティに対応し、論理チャネルのデータがRLCパケットデータユニット(英語正式名称:Packet Data Unit、略称PDU)またはMACサービスデータユニット(英語正式名称:Service Data Unit、略称SDU)とも呼ばれる)、最終的なMAC PDUを構成するために、送信される必要があり得るMAC制御要素(英語正式名称:Media Access Control Control Element、略称MAC CE)が追加される。MAC層は、MAC PDUをPHY層に送信し、PHY層はデータ送信を完了する。受信側では、データパケットが、受信を完了するために、下位層から上位層へと順次送信される。
現在までに、通信技術の発展に伴い、技術者は、データ処理遅延を減らすために、トランスペアレントMACと呼ばれる単純なMAC PDU構造を設計している。トランスペアレントMAC PDUは、1つのMAC SDUのみを含み、換言すれば、1つの論理チャネルのデータのみが含まれ、MACサブヘッドは含まれていない。現在、この構造は、ダウンリンクページングチャネル(英語正式名称:Paging Channel、略称PCH)およびブロードキャストチャネル(英語正式名称:Broadcast Channel、略称BCH)に対してのみ使用されている。PCHは、ページング無線ネットワーク一時識別子(英語正式名称:Paging Radio Network Temporary Identifier、略称P−RNTI)を使用して受信を行い、BCHは、物理ブロードキャストチャネル(英語正式名称:Physical Broadcast Channel、略称PBCH)を介して受信を行う。ユーザ機器(英語正式名称:User Equipment、略称UE)側では、データ復調を完了した後、PHY層は、対応するPCHまたはBCHを介してMAC層にデータを提出する。このケースでは、MAC層は、何の処理も実行せずにSDUをRLC層に直接提出し得る。
現在の通信分野では、ますます多くのシナリオにおいてデータ処理遅延を低減することが要求されている。しかしながら、現在、トランスペアレントMACは、ダウンリンクPCHおよびBCHに対してのみ使用されている。具体的には、トランスペアレントMACは、比較的限られた適用範囲で使用され、通信開発要件を満たすことができない。
本出願の実施形態は、通信開発要件を満たすためにトランスペアレント構造の適用範囲を拡大するために、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信処理にトランスペアレントMAC構造を適用するための、データ処理方法、端末、およびネットワークデバイスを提供する。
第1の態様によれば、本出願の一実施形態は、
端末によって、構成情報を取得するステップであって、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップと、次いで、端末によって、構成情報に基づいて、媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するステップと、
を含む、データ処理方法を提供する。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、端末は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいて、MAC PDUを処理する。端末は構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、端末は、MAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
場合により、端末は、具体的には以下のように、端末のステータスに応じて異なるMAC PDU処理方法を実施することができる、すなわち、
端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、端末は、構成情報に基づいてMAC PDUを構築する、または
端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、端末は、構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、端末は、異なるデータ処理デバイスとして機能し、構成情報に基づいてMAC PDUに対して異なる処理を実行し、それによって、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実現する。
場合により、本出願の本実施形態では、特定の論理チャネルの数に応じて構成情報に対する異なる実装形態がある。具体的な実装形態は以下のとおりである。
特定の論理チャネルが1つの論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
別の可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである。
別の可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
特定の論理チャネルが複数の論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/またはMAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/またはMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
上記の実装形態に基づいて、特定の論理チャネルの論理チャネル情報が、特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、論理チャネルインデックスが、ネットワークデバイスによって割り当てられ、論理チャネルインデックスが、論理チャネル識別子IDと1対1で対応し、半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つであり、特定の論理チャネルのデータ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、構成情報は、複数の実装形態を有し、これは、端末がMAC PDUを処理する方式を増加させる。
場合により、端末は、特定の論理チャネルの構成情報を複数の方式で取得する。可能な実装形態では、端末は、ネットワークデバイスによって送信された構成情報を受信することができる。
別の可能な実装形態では、端末は、所定のプロトコルから構成情報を取得することができる。具体的な実装形態は、本明細書において限定されない。
場合により、端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、端末が構成情報に基づいてMAC PDUを構築するための具体的な動作は、以下のとおりであり得る。
可能な実装形態では、端末は、構成情報に基づいて特定の論理チャネルのサービスデータユニットSDUのデータ量を決定し、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する。
このようにして、端末は、以下のようにして、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化することを完了する、すなわち、送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より多いと端末が判定した場合、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルの有効な送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化し、有効な送信されるデータのデータ量が、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に等しく、有効な送信されるデータは送信されるデータに含まれる、または送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より少ないと端末が判定した場合、端末は、MAC PDUを構成するために、送信されるデータを特定の論理チャネルのSDUの構造に繰り返しカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUをカプセル化する。
可能な実装形態では、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると端末が判定した場合、端末は、特定の規則に従って、かつ特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、MAC PDUを構成するために、送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する。
上記の方法に基づいて、特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの昇順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの降順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または特定の規則は、所定の順序で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することであり、所定の順序が、ネットワークデバイスによって決定される、またはプロトコルで指定される。
可能な実装形態では、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると端末が判定した場合、端末は、MAC PDUの構造において特定の論理チャネルのSDUに、対応するサブヘッドを追加し、サブヘッドが、長さフィールドのみを含み、長さフィールドが、特定の論理チャネルのデータ量を示すために使用される。
本出願の本実施形態では、MAC PDUの構造における最後の特定の論理チャネルのSDUが、対応するサブヘッドを持たない場合がある。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、端末は、構成情報に基づいて複数の方式でMAC PDUを構築し、MAC PDU構築の柔軟性を高め、MAC PDU構造を多様化する。
第2の態様によれば、本出願の一実施形態は、
ネットワークデバイスによって、構成情報を端末に送信するステップであって、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップと、ネットワークデバイスによって、構成情報に基づいて、MAC PDUを処理するステップと、
を含む、データ処理方法を提供する。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、ネットワークデバイスは、特定の論理チャネルの構成情報を端末に送信し、特定の論理チャネルの構成情報に基づいて、MAC PDUを処理する。ネットワークデバイスが構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができ、端末も構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、MAC PDUは、アップリンクデータおよびダウンリンクデータに適用されるときに処理され、それにより、通信伝送におけるアップリンクデータおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
場合により、ネットワークデバイスは、具体的には以下のように、端末のステータスに応じて異なるMAC PDU処理方法を実施することができる、すなわち、
ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは、構成情報に基づいてMAC PDUを構築する、または
ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは、構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、ネットワークデバイスは、異なるデータ処理デバイスとして機能し、構成情報に基づいてMAC PDUに対して異なる処理を実行し、それによって、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実現する。
場合により、本出願の本実施形態では、特定の論理チャネルの数に応じて構成情報に対する異なる実装形態がある。具体的な実装形態は以下のとおりである。
特定の論理チャネルが1つの論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
別の可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである。
別の可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
特定の論理チャネルが複数の論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/またはMAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/またはMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
上記の実装形態に基づいて、特定の論理チャネルの論理チャネル情報が、特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、論理チャネルインデックスが、ネットワークデバイスによって割り当てられ、半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つであり、特定の論理チャネルのデータ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、構成情報は、複数の実装形態を有し、これは、端末がMAC PDUを処理する方式を増加させる。
第3の態様によれば、本出願の一実施形態は、
特定の論理チャネルの優先度がMAC制御要素CEの優先度より高いとデータ送信デバイスが判定した場合、データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化するステップであって、MAC CEは、データ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEである、ステップと、
データ送信デバイスによって、MAC PDUをデータ受信デバイスに送信するステップと、
を含む、データ送信側に適用されるデータ処理方法を提供する。
場合により、データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化するステップが、
データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化する、ステップ、または
データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造においてMACペイロードpayloadの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造におけるMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEのペイロードおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する、ステップ
を含む。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策では、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEの優先度よりも高い場合、データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の降順で、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。これにより、優先度で、特定の論理チャネルのSDUのカプセル化を解除することを確保でき、特定の論理チャネルの処理遅延を低減するのに役立つ。
第4の態様によれば、本出願の一実施形態は、端末を提供する。端末は、上記方法における端末を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
可能な実装形態では、端末は、
特定の論理チャネルの構成情報を取得し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、受信モジュールと、
構成情報に基づいて媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュールと、
を備える。
別の可能な実装形態では、端末は、
送受信機と、プロセッサと、バスと、
を備え、
送受信機が、バスを用いてプロセッサに接続され、
送受信機が、以下のステップ、すなわち、
特定の論理チャネルの構成情報を取得するステップであって、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップ
を実行し、
プロセッサが、以下のステップ、すなわち、
構成情報に基づいて媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するステップ
を実行する。
第5の態様によれば、本出願の一実施形態は、ネットワークデバイスを提供する。ネットワークデバイスは、上記方法におけるネットワークデバイスを実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
可能な実装形態では、ネットワークデバイスは、
構成情報を端末に送信し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、送信モジュールと、
構成情報に基づいてMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュールと、
を備える。
別の可能な実装形態では、ネットワークデバイスは、
送受信機と、プロセッサと、バスと、
を備え、
送受信機が、バスを用いてプロセッサに接続され、
送受信機が、以下のステップ、すなわち、
構成情報を端末に送信するステップであって、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップ
を実行し、
プロセッサが、以下のステップ、すなわち、
構成情報に基づいてMAC PDUを処理するステップ
を実行する。
第6の態様によれば、本出願の一実施形態は、データ送信デバイスを提供する。データ送信デバイスは、上記方法におけるデータ送信デバイスを実現する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
可能な実装形態では、データ送信デバイスは、
特定の論理チャネルの優先度がMAC制御要素CEの優先度より高いと判定した場合、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化し、MAC CEは、データ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEである、ように構成される処理モジュールと、
MAC PDUをデータ受信デバイスに送信するように構成される送信モジュールと、
を備える。
場合により、処理モジュールが、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化する、ように特に構成される、または
MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造においてMACペイロードpayloadの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造においてMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEのペイロードおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する、ように特に構成される。
別の可能な実装形態では、データ送信デバイスは、
送受信機と、プロセッサと、バスと、
を備え、
送受信機が、バスを用いてプロセッサに接続され、
プロセッサが、以下のステップ、すなわち、
特定の論理チャネルの優先度がMAC制御要素CEの優先度より高いと判定した場合、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化するステップであって、MAC CEは、データ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEである、ステップ
を実行し、
送受信機が、以下のステップ、すなわち、
MAC PDUをデータ受信デバイスに送信するステップ
を実行する。
第7の態様によれば、本出願の一実施形態は、コンピュータ記憶媒体を提供する。コンピュータ記憶媒体は、プログラムコードを記憶し、プログラムコードが、第1の態様における方法を実行するために使用される。
上記の技術的解決策から、本出願の実施形態は、以下、すなわち、実施形態では、端末は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUを構築し、MAC PDUを基地局に送信する、という利点を有することが分かる。基地局は構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、基地局はMAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送においてアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
本出願の一実施形態によるLTE通信システムの概略的なブロック図である。 本出願の一実施形態による5GまたはNR通信システムの概略的なブロック図である。 本出願の一実施形態によるデータ処理方法の一実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態によるデータ処理方法の別の実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の別の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の別の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の別の概略図である。 本出願の一実施形態によるデータ処理方法の別の実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の別の概略図である。 本出願の一実施形態によるMAC PDUのカプセル化の別の概略図である。 本出願の一実施形態による端末の一実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態による端末の別の実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態によるデータ送信デバイスの一実施形態の概略図である。 本出願の一実施形態によるデータ送信デバイスの別の実施形態の概略図である。 本発明の一実施形態によるネットワークデバイスの一実施形態の概略図である。 本発明の一実施形態によるネットワークデバイスの別の実施形態の概略図である。
本出願の実施形態は、通信開発要件を満たすためにトランスペアレント構造の適用範囲を拡大するために、通信伝送におけるアップリンクおよびダウンリンクデータ送信処理にトランスペアレントMAC構造を適用するための、データ処理方法、端末、およびネットワークデバイスを提供する。
本出願の明細書、特許請求の範囲、および添付の図面において、「第1」、「第2」、「第3」、「第4」など(もしあれば)の用語は、類似のオブジェクトどうしを区別することを意図されているが、必ずしも特定の順序または順番を示すものではない。そのように名付けられたデータは、本明細書に記載された本発明の実施形態が、本明細書に図示または記載された順序とは異なる順序で実施され得るように、適切な状況において交換可能であることを理解されたい。さらに、用語「含む(include)」、「含む(contain)」およびその任意の他の変形は、非排他的な包含を包含することを意味し、例えば、ステップまたはユニットのリストを含む処理、方法、システム、製品、またはデバイスは、これらのユニットに必ずしも限定されず、明示的に列挙されていない他のユニット、またはそのような処理、方法、システム、製品、もしくはデバイスに固有のものではない他のステップまたはモジュールを含み得る。
LTEプロトコルスタックにおいて、ユーザプレーンプロトコルスタックは、4つの層、すなわちPDCP層、RLC層、MAC層、およびPHY層を含む。送信側では、各データパケットについて、PDCP層において、IPヘッド圧縮および暗号化が完了され、PDCPデータヘッドが追加され、RLC層において、異なる単一送信データ量に適応するための分割または連結が完了され、RLCデータヘッドが追加され、MAC層において、異なる論理チャネルのデータが集約され(各論理チャネルが1組のPDCPおよびRLCエンティティに対応し、論理チャネルのデータがRLC PDUまたはMAC SDUとも呼ばれる)、最終的なMAC PDUを構成するために、送信される必要があり得るMAC CEが追加される。MAC層は、MAC PDUをPHY層に送信し、PHY層はデータ送信を完了する。受信側では、データパケットが、受信を完了するために、下位層から上位層へと順次送信される。現在までに、通信技術の発展に伴い、技術者は、データ処理遅延を減らすために、トランスペアレントMACと呼ばれる単純なMAC PDU構造を設計している。トランスペアレントMAC PDUは、1つのMAC SDUのみを含み、換言すれば、1つの論理チャネルのデータのみが含まれる。現在、この構造は、PCHおよびBCHにのみ使用されている。PCHは、P−RNTIを用いて受信を行い、BCHは、PBCHを介して受信を行う。UE側では、データ復調を完了した後、PHY層は、対応するPCHまたはBCHを介してMAC層にデータを提出する。このケースでは、MAC層は、何の処理も実行せずにSDUをRLC層に直接提出し得る。現在の通信分野では、ますます多くのシナリオにおいてデータ処理遅延を低減することが要求されている。しかしながら、現在、トランスペアレントMACは、ダウンリンクPCHおよびBCHに対してのみ使用されている。具体的には、トランスペアレントMACは、比較的限られた適用範囲で使用され、通信開発要件を満たすことができない。
この問題を解決するために、本出願の一実施形態は以下の技術的解決策を提供する、すなわち、端末が、構成情報を取得し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定され、次いで、端末が、構成情報に基づいて、媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理する。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策は、セルラ通信システムに適用することができる。具体的には、技術的解決策は、図1に示されるLTEセルラ通信システムおよび図2に示される5GまたはNR通信システムに適用され得る。図1に示されるLTEセルラ通信システムでは、各eNBは複数のセルを有し、各セルにおいて、eNBおよびUEは、本出願の本実施形態で提供されるMAC PDU構造を使用することができる。図2に示される5GまたはNR通信システムでは、1つの新しい無線ノードB(英語正式名称:New Radio NodeB、略称NR−NB)は、1つ以上の送信受信ポイント(英語正式名称:Transmission Reception Point、略称TRP)を有することができ、各TRPは、本出願の本実施形態において提供されるMAC PDU構造を使用することができる。
本出願の本実施形態では、端末およびネットワークデバイスは通信システムを形成する。具体的には、端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは端末のデータ受信デバイスとして機能し、端末がデータ受信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは端末のデータ送信デバイスとして機能する。しかしながら、本出願の本実施形態では、ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するときにネットワークデバイスによってMAC PDUを構築する方式は、端末によってMAC PDUを構築する方式と同じであり、ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するときにネットワークデバイスによってMAC PDUのカプセル化を解除する方式は、端末によってMAC PDUのカプセル化を解除する方式と同じである。従って、本出願の本実施形態では、端末は説明のための例として使用され、ネットワークデバイスについての詳細はここでは繰り返し説明しない。加えて、ネットワークデバイスは、基地局、TRP、制御ユニットCU(Central Unit)およびデータユニットDU(Data Unit)を含むが、これらに限定されない。
本出願の本実施形態では、端末がデータ受信デバイスとして機能するときにMAC PDUを処理する方式は、端末がデータ送信デバイスとして機能するときにMAC PDUを処理する方式とは異なる。以下、方式を個別に説明する。
1.端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、端末は、構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。
具体的なシナリオが図3に示されている。本出願の一実施形態によるデータ処理方法の一実施形態は、以下のステップを含む。
301:端末が構成情報を取得する。
端末は、構成情報を取得し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される。
本実施形態では、特定の論理チャネルは、端末を含む通信システムのネットワークデバイスによって決定され、ネットワークデバイスによって決定される特定の論理チャネルの数は、1つ以上であり得る。具体的な数は、本明細書において限定されない。加えて、端末によって特定の論理チャネルの構成情報を取得する方式は、端末によってプロトコルで指定されていてもよいし、構成情報は、ネットワークデバイスが特定の論理チャネルを決定した後にネットワークデバイスによって端末に送信されてもよい。具体的な方式は、本明細書において限定されない。
本実施形態では、特定の論理チャネルの構成情報は、以下のいくつかの実装形態を含み得る。
特定の論理チャネルが1つの論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
別の可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである。
別の可能な実装形態では、構成情報は、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
特定の論理チャネルが複数の論理チャネルである場合、すなわち特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、以下のいくつかの実装形態を有する。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
可能な実装形態では、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
上記の実装形態に基づいて、特定の論理チャネルの論理チャネル情報が、特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、論理チャネルインデックスが、ネットワークデバイスによって割り当てられ、論理チャネル識別子IDと1対1で対応し、インデックスを用いる場合、論理チャネル識別子IDは、より少ないビットデータ量を用いて表すことができ、半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つであり、特定の論理チャネルのデータ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である。
本実施形態では、特定論理チャネルのデータ量情報が、MAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である場合、残りがあれば、残りのバイトを割り当てるための方法が事前に指定され得る。例えば、MAC PDUのデータ量は23バイトであり、ネットワークデバイスは4つの特定の論理チャネルを決定し、4つの特定の論理チャネルは、それぞれ、論理チャネル1、論理チャネル2、論理チャネル4、および論理チャネル5である。均等分割方法によれば、各特定の論理チャネルは、5バイトで割り当てられ、残りの3バイトはすべて、論理チャネル4などの4つの特定の論理チャネルのうちの1つに割り当てられ得る。あるいは、残りの3バイトが、論理チャネルID番号の昇順に再割り当てされてもよい。このケースでは、最終的なバイト割り当て結果は、以下のとおりである、すなわち、論理チャネル1が6バイトを割り当てられ、論理チャネル2が6バイトを割り当てられ、論理チャネル4が6バイトを割り当てられ、論理チャネル5が5バイトを割り当てられる。MAC PDUのデータ量を割り当てるための複数の方法は存在する。これは本明細書において限定されない。
上記の実装形態によれば、特定の論理チャネルの論理チャネル情報と特定の論理チャネルのデータ量情報とがDCIに含まれている場合、特定の論理チャネルの論理チャネル情報と特定の論理チャネルのデータ量情報とは、DCIで黙示的に表されても、DCIで明示的に表されてもよい。例えば、特定の論理チャネルの論理チャネル情報は論理チャネルIDであり、論理チャネルIDは5ビットを含み、データ量情報は特定のバイト数を用いて表される。特定の論理チャネルの論理チャネル情報がDCIに明示的に表されている場合、DCIは、論理チャネルIDの5ビットすべてとデータ量情報の5バイトすべてとを含む。特定の論理チャネルの論理チャネル情報がDCIで黙示的に表される場合、特定の論理チャネルはインデックス番号を用いて表されてもよく、DCIはインデックス番号を表すために2ビットのみを用いてもよい。例えば、インデックス番号は0から3の範囲内に設定されてもよく、インデックス番号0は論理チャネル1を示すために使用され、インデックス番号1は論理チャネル2を示すために使用され、インデックス番号2は論理チャネル4を示すために使用され、インデックス番号3は論理チャネル5を示すために使用される。データ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である場合、データ量情報は、対応するバイトを使用することによってパーセンテージまたはデフォルト値として表され得る。具体的な方式は、本明細書において限定されない。302:ネットワークデバイスは、MAC PDUを端末に送信する。
ネットワークデバイスは、特定の論理チャネルのために、トランスペアレントMAC構造でダウンリンクMAC PDUを構築し、そのMAC PDUを端末に送信する。本実施形態では、ステップ302およびステップ301を実行する順番は、構成情報の異なる具体的な形式に応じて変わる。このことは、本明細書において限定されない。例えば、構成情報が、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、ネットワークデバイスは、構成情報を端末に最初に送信し、次いで、常に所定の期間内に構成情報を使用する。このケースでは、ステップ301はステップ302の前に実行される。構成情報が、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、ネットワークデバイスは、構成情報を端末に最初に送信し、次いで、常に所定の期間内に構成情報を使用する。構成情報が、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報、または特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである場合、ステップ302の後にステップ301が実行される。
303:端末は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。
端末がネットワークデバイスによって送信されたMAC PDUを受信した後、端末は構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。具体的には、端末は、構成情報中の論理チャネルIDおよび/またはMAC SDUのデータ量に基づいて、対応するMAC SDUをMAC層から直接抽出し、MACサブヘッドを処理することなく、処理のためにMAC SDUをRLC層に提出する。本実施形態では、構成情報が、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、端末は、セル無線ネットワーク一時識別子(英語正式名称:Cell Radio Network Temporary Identifier、略称C−RNTI)を用いてPDCCH検出を行うことができ、DCI情報を取得した後、特定の論理チャネルと、MAC PDUがトランスペアレントMAC PDUであることと、を決定することができる。
構成情報が特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである場合、PDCCH検出を実行するときに、端末は、MAC PDUのDCI情報を決定し、次いで論理チャネルと、MAC PDUはトランスペアレントMAC PDUであることと、を決定するために、PDCCH検出にRNTIを使用する。
構成情報が、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、端末は、特定の論理チャネルと、MAC PDUがトランスペアレントMAC PDUであることと、を決定するために、半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報を識別する。
上記において、特定の論理チャネルの数が1である場合、すなわち特定の論理チャネルが1つしかない場合、端末は特定の論理チャネルを決定するだけでよい。特定の論理チャネルの数が1より大きい場合、端末は、構成情報に基づいて、MAC PDUのカプセル化を正確に解除するために、各特定の論理チャネルに含まれるデータ量情報をさらに決定する必要がある。具体的な処理は、特定の論理チャネルを決定する処理と同じである。ここでは細部を繰り返し説明しない。
本実施形態では、端末が、構成情報に基づいて特定の論理チャネルを決定し、MAC PDUがトランスペアレントMAC PDUであると決定した後、端末は、PHY層によって提出されたMAC PDUを受信した後にRLC層にMAC PDUを直接提出し、その結果、RLC層がMAC PDUのカプセル化を解除する役割を果たす。MAC層は、追加の処理タスクを実行せず、それによって処理遅延を低減する。加えて、これは、ダウンリンクデータ送信がもはやダウンリンクページングチャネルだけに限定されず、他のチャネルもトランスペアレントMAC PDUを使用することを確保し、それによって通信システムの送信を確保する。
2.端末はデータ送信デバイスとして機能し、端末は構成情報に基づいてMAC PDUを構築する。
具体的なシナリオが図4に示されている。本出願の一実施形態によるデータ処理方法の別の実施形態は以下のステップを含む。
ステップ401は、実施形態3のステップ301と同じである。ここでは細部を繰り返し説明しない。
402:端末は、構成情報に基づいてMAC PDUを構築する。
構成情報を取得した後、端末は、構成情報から、特定の論理チャネルの特定のチャネル情報とSDUのデータ量とを決定する。次いで、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する。
本実施形態において、端末が、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化することは、以下のいくつかのケースを含み得る。
可能な実装形態では、送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より多いと端末が判定した場合、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルの有効な送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化し、有効な送信されるデータのデータ量が、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に等しく、有効な送信されるデータは送信されるデータに含まれる、または送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より少ないと端末が判定した場合、端末は、MAC PDUを構成するために、送信されるデータを特定の論理チャネルのSDUの構造に繰り返しカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUをカプセル化する。例えば、端末によって構成情報に基づいて取得された特定の論理チャネルのSDUのデータ量は、9バイトであり、特定の論理チャネルの送信されるデータのデータ量は、10バイトである。このケースでは、端末は、送信されるデータから9バイトを有効な送信されるデータとして使用し、有効な送信されるデータをMAC PDUにカプセル化する。残りの1バイトは、次の送信機会に送信される。特定の論理チャネルの送信されるデータのデータ量が5バイトである場合、端末は、特定の論理チャネルのSDUの5バイトを最初にカプセル化し、次いで、特定の論理チャネルのSDUにおける送信されるデータの5つのバイトから最初の4バイトをカプセル化し続けることを選択する。次いで、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルのSDUをカプセル化する。
別の可能な実装形態では、本実施形態では、端末は、MAC PDUをカプセル化するための以下の解決策を代替的に使用することができる。
特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると端末が判定した場合、端末は、特定の規則に従って、かつ特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、MAC PDUを構成するために、送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する。特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの昇順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの降順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または特定の規則は、所定の順序で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することであり、所定の順序が、ネットワークデバイスによって決定される、またはプロトコルで指定される。例えば、特定の論理チャネルの数が4であり、特定の論理チャネルは、それぞれ、論理チャネル1、論理チャネル2、論理チャネル4、および論理チャネル5である場合、端末は、論理チャネルの論理チャネル識別子IDの昇順で、論理チャネルのSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することができる。具体的には、図5は、左から右へ、論理チャネル1のSDU1、論理チャネル2のSDU2、論理チャネル4のSDU4、および論理チャネル5のSDU5を示している。当然のことながら、端末は、論理チャネルの論理チャネル識別子IDの降順で、論理チャネルのSDUをMAC PDUの構造に代替的にカプセル化することができる。図6は、左から右へ、論理チャネル5のSDU5、論理チャネル4のSDU4、論理チャネル2のSDU2、および論理チャネル1のSDU1を示している。当然のことながら、端末は、ネットワークデバイスによって指定される、またはプロトコルで指定される順序で、論理チャネルのSDUをMAC PDUの構造に代替的にカプセル化することができる。図7は、左から右へ、論理チャネル5のSDU5、論理チャネル2のSDU2、論理チャネル1のSDU1、および論理チャネル4のSDU4を示している。本明細書では3つの可能な実装形態のみが提供されている。実際の用途では、可能な実装形態は、端末がMAC PDUのカプセル化を完了することができるという条件で、これら3つだけに限定されない。
別の可能な実装形態では、本実施形態では、端末は、MAC PDUをカプセル化するための以下の解決策を代替的に使用することができる。
特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると端末が判定した場合、端末は、MAC PDUの構造において特定の論理チャネルのSDUに、対応するサブヘッドを追加し、サブヘッドが、長さフィールドのみを含み、長さフィールドが、特定の論理チャネルのデータ量を示すために使用される。例えば、図8は、左から右へ、論理チャネル5のサブヘッド5、論理チャネル5のSDU、論理チャネル2のサブヘッド2、論理チャネル2のSDU、論理チャネル1のサブヘッド1、論理チャネル1のSDU、論理チャネル4のサブヘッド4、および論理チャネル4のSDUを示しており、各論理チャネルのサブヘッドは、論理チャネルのSDUのデータ量を示すために使用される長さフィールドを含む。当然のことながら、論理チャネル4はMAC PDUの終端に位置しているので、論理チャネル4はサブヘッドを持たなくてもよい。
本実施形態では、端末によってMAC PDUを構築する処理において、上記の可能な実装形態が一緒にまたは別々に使用され得る。具体的な組み合わせは、本明細書において限定されない。
403:端末がMAC PDUをネットワークデバイスに送信する。
端末は、カプセル化されたMAC PDUをネットワークデバイスに送信する。
本実施形態では、端末は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUを構築し、そのMAC PDUをネットワークデバイスに送信する。端末ネットワークデバイスは構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、ネットワークデバイスはMAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送においてアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
具体的なシナリオが図9に示されている。本出願の一実施形態によるデータ処理方法の別の実施形態は以下のステップを含む。
901:データ送信デバイスは、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるMAC CEの優先度より高いか否かを判定する。高い場合、ステップ902およびステップ904を実行し、高くない場合、ステップ903およびステップ904を実行する。
データ送信デバイスは、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるMAC CEの優先度より高いか否かを判定する。高い場合、データ送信デバイスは、ステップ902およびステップ904を実行し、高くない場合、データ送信デバイスは、ステップ903およびステップ904を実行する。
本実施形態では、データ送信デバイスは、端末またはネットワークデバイスとすることができる。本明細書におけるネットワークデバイスは、基地局、TRP、制御ユニットCU(central unit)およびデータユニットDU(Data Unit)を含むが、これらに限定されない。以下、本実施形態の説明のために基地局を例として用いる。
本実施形態では、特定の論理チャネルの優先度は、ネットワークデバイスによって決定され、データ送信デバイスに通知される。あるいは、特定の論理チャネルの優先度はプロトコルで指定される。
902:データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。
データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する。例えば、図10に示されるように、左から順に、本実施形態における論理チャネル4の優先度は、データ送信デバイスによって送信されるMAC CEの優先度よりも高い。次いで、データ送信デバイスは、論理チャネル4のSDU4および論理チャネル4のサブヘッド4をMAC PDUの構造の先頭に配置する一方、MAC CEおよび論理チャネル1、論理チャネル2、および論理チャネル5のサブヘッドおよびSDUは、論理チャネル4のサブヘッド4およびSDU4に続く。
あるいは、データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造におけるMACペイロードpayloadの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造におけるMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEのペイロードおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する。例えば、図11に示されるように、左から順に、本実施形態における論理チャネル4の優先度は、データ送信デバイスによって送信されるMAC CEの優先度よりも高い。次いで、データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造におけるMACペイロードpayloadの先頭に論理チャネル4のSDU4を配置し、MAC PDUの構造においてMACサブヘッドheaderの先頭に論理チャネル4のサブヘッド4をカプセル化する一方、MAC CEのサブヘッド、論理チャネル1のサブヘッド1、論理チャネル2のサブヘッド2、および論理チャネル5のサブヘッド5は、論理チャネル4のサブヘッド4に続き、特定の論理チャネルのSDUの後に論理チャネル5のSDU5を配置する。
903:データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、既存の規則に従って、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。
データ送信デバイスは、MAC PDUの構造におけるMAC CEのカプセル化位置が、特定の論理チャネルのSDUのカプセル化位置の前であるという規則に従って、MAC CEおよび特定の論理チャネルのSDUをMAC PDUの構造にカプセル化する。
904:データ送信デバイスは、MAC PDUをデータ受信デバイスに送信する。
データ送信デバイスは、カプセル化されたMAC PDUをデータ受信デバイスに送信する。
本実施形態では、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEの優先度よりも高い場合、データ送信デバイスは、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番の降順で、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。これにより、優先度で、特定の論理チャネルのSDUのカプセル化を解除することを確保でき、特定の論理チャネルの処理遅延を低減するのに役立つ。
以上、本出願の実施形態におけるデータ処理方法について説明したが、以下、本出願の一実施形態による端末およびデータ送信デバイスについて説明する。
具体的なシナリオについては、本出願の一実施形態による端末の一実施形態を示す図12を参照されたい。端末は、
特定の論理チャネルの構成情報を取得し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、受信モジュール1201と、
構成情報に基づいて媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュール1202と、
を備える。
場合により、処理モジュール1202は、端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、構成情報に基づいてMAC PDUを構築し、MAC PDUをネットワークデバイスに送信する、ように特に構成される、または
端末がデータ受信デバイスとして機能するとき、構成情報に基づいて、ネットワークデバイスによって送信されたMAC PDUのカプセル化を解除する、ように特に構成される。
場合により、特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
場合により、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
場合により、特定の論理チャネルの論理チャネル情報が、特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、論理チャネルインデックスが、ネットワークデバイスによって割り当てられ、
半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである。
場合により、特定の論理チャネルのデータ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である。
場合により、受信モジュール1201は、ネットワークデバイスによって送信された構成情報を受信するように特に構成される。
場合により、処理モジュール1202は、構成情報に基づいて特定の論理チャネルのサービスデータユニットSDUのデータ量を決定し、
MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する、ように特に構成される。
場合により、処理モジュール1202は、送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より多いと判定した場合、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルの有効な送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化し、有効な送信されるデータのデータ量が、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に等しく、有効な送信されるデータが、送信されるデータに含まれる、ように特に構成される、または
送信されるデータのデータ量が特定の論理チャネルのSDUのデータ量より少ないと判定した場合、MAC PDUを構成するために、送信されるデータを特定の論理チャネルのSDUの構造に繰り返しカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUをカプセル化する、ように特に構成される。
場合により、処理モジュール1202は、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると判定する場合、MAC PDUを構成するために、特定の規則に従って、かつ特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化するように特に構成される。
場合により、特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの昇順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または
特定の規則は、特定の論理チャネルに対応する論理チャネルIDの降順で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することである、または
特定の規則は、所定の順序で、特定の論理チャネルに対応するSDUをMAC PDUの構造にカプセル化することであり、所定の順序が、ネットワークデバイスによって決定される、またはプロトコルで指定される。
場合により、処理モジュール1202は、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数であると判定する場合、MAC PDUの構造において特定の論理チャネルのSDUに、対応するサブヘッドを追加し、サブヘッドが、長さフィールドを含み、長さフィールドが、特定の論理チャネルのデータ量を示すために使用される、ように特に構成される。
本実施形態では、処理モジュール1202は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUを構築する。ネットワークデバイスは構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、ネットワークデバイスはMAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送においてアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
具体的なシナリオについては、本出願の一実施形態による端末の別の実施形態を示す図13を参照されたい。端末は、
送受信機1301と、プロセッサ1302と、を備え、バス1303を使用することにより、送受信機1301とプロセッサ1302とは互いに接続される。
バス1303は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(peripheral component interconnect、略称PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略称EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図13ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1302は、中央処理装置(central processing unit、略称CPU)、ネットワークプロセッサ(network processor、略称NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1302は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(application−specific integrated circuit、略称ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(programmable logic device、略称PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(complex programmable logic device、略称CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field−programmable gate array、略称FPGA)、ジェネリックアレイロジック(generic array logic、略称GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図13に示されるように、端末は、メモリ1304をさらに備え得る。メモリ1304は、ランダムアクセスメモリ(random−access memory、略称RAM)などの揮発性メモリ(volatile memory)を含み得る。メモリは、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive、略称HDD)、またはソリッドステートドライブ(solid−state drive、略称SSD)などの不揮発性メモリ(non−volatile memory)を代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1304は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
場合により、メモリ1304は、プログラム命令を記憶するようにさらに構成されてもよい。プロセッサ1302は、上記方法における端末の動作を実施するために、図1から図4に示される実施形態における1つ以上のステップを実行する、またはそのオプションの実装形態を実行するために、メモリ1304に記憶されたプログラム命令を呼び出すことができる。
送受信機1301は、以下のステップ、すなわち、
特定の論理チャネルの構成情報を取得するステップであって、構成情報が、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップ
を実行する。
プロセッサ1302は、以下のステップ、すなわち、
構成情報に基づいて媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するステップ
を実行する。
本出願の本実施形態では、送受信機1301は、図3に示される実施形態においてネットワークデバイスによって端末に送信されたMAC PDUを受信するステップを実行し、図4に示される実施形態においてMAC PDUをネットワークデバイスに送信するステップおよびネットワークデバイスによって送信された構成情報を実行する。
プロセッサ1302は、図3に示される実施形態におけるステップ302およびステップ303を実行し、また図4に示される実施形態におけるステップ401およびステップ402も実行する。
本実施形態では、プロセッサ1302は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUを構築する。ネットワークデバイスは構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、ネットワークデバイスはMAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送においてアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
以下、本出願の一実施形態によるデータ送信デバイスについて説明する。具体的なシナリオについては、本出願の本実施形態によるデータ送信デバイスの一実施形態を示す図14を参照されたい。データ送信デバイスは、
特定の論理チャネルの優先度がMAC制御要素CEの優先度より高いと判定した場合、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化し、MAC CEは、データ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEである、ように構成される処理モジュール1401と、
MAC PDUをデータ受信デバイスに送信するように構成される送信モジュール1402と、
を備える。
場合により、処理モジュール1401が、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化する、ように特に構成される、または
MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造におけるMACペイロードpayloadの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造におけるMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する、ように特に構成される。
本実施形態では、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEの優先度よりも高い場合、処理モジュール1401は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の降順で、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。これにより、優先度で、特定の論理チャネルのSDUのカプセル化を解除することを確保でき、特定の論理チャネルの処理遅延を低減するのに役立つ。
具体的なシナリオについては、本出願の一実施形態によるデータ送信デバイスの別の実施形態を示す図15を参照されたい。データ送信デバイスは、
送受信機1501と、プロセッサ1502と、を備え、バス1503を使用することにより、送受信機1501とプロセッサ1502とは互いに接続される。
バス1503は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(peripheral component interconnect、略称PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略称EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図15ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1502は、中央処理装置(central processing unit、略称CPU)、ネットワークプロセッサ(network processor、略称NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1502は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(application−specific integrated circuit、略称ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(programmable logic device、略称PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(complex programmable logic device、略称CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field−programmable gate array、略称FPGA)、ジェネリックアレイロジック(generic array logic、略称GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図15に示されるように、データ送信デバイスは、メモリ1504をさらに備え得る。メモリ1504は、ランダムアクセスメモリ(random−access memory、略称RAM)などの揮発性メモリ(volatile memory)を含み得る。メモリは、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive、略称HDD)、またはソリッドステートドライブ(solid−state drive、略称SSD)などの不揮発性メモリ(non−volatile memory)を代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1504は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
場合により、メモリ1504は、プログラム命令を記憶するようにさらに構成されてもよい。プロセッサ1502は、上記方法におけるデータ送信デバイスの動作を実施するために、図1から図4に示される実施形態における1つ以上のステップを実行する、またはそのオプションの実装形態を実行するために、メモリ1504に記憶されたプログラム命令を呼び出すことができる。
プロセッサ1502は、以下のステップ、すなわち、
特定の論理チャネルの優先度がMAC制御要素CEの優先度より高いと判定した場合、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化し、MAC CEは、データ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEである、ステップ
を実行する。
送受信機1501は、以下のステップ、すなわち、
MAC PDUをデータ受信デバイスに送信するステップ
を実行する。
場合により、プロセッサ1502は、以下のステップ、すなわち、
MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化する、ステップまたは
MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造においてMACペイロードpayloadの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造においてMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する、ステップ
をさらに実行する。
本実施形態では、特定の論理チャネルの優先度がデータ送信デバイスによって送信されるすべてのMAC CEの優先度よりも高い場合、プロセッサ1502は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の降順で、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化する。これにより、優先度で、特定の論理チャネルのSDUのカプセル化を解除することを確保でき、特定の論理チャネルの処理遅延を低減するのに役立つ。
以下、本出願の一実施形態によるネットワークデバイスについて説明する。詳細については、本出願の本実施形態によるネットワークデバイスの実施形態を示す図16を参照されたい。ネットワークデバイスは、
構成情報を端末に送信し、構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、送信モジュール1601と、
構成情報に基づいてMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュール1602と、
を備える。
場合により、処理モジュール1602は、ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、構成情報に基づいてMAC PDUを構築し、MAC PDUを端末に送信する、ように特に構成される、または
ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、構成情報に基づいて、端末によって送信されたMAC PDUのカプセル化を解除する、ように特に構成される。
場合により、特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
特定の論理チャネルの数が1である場合、構成情報は、MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
場合により、特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/もしくはMAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、構成情報は、特定の論理チャネルのデータ量情報および/もしくはMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である。
場合により、特定の論理チャネルの論理チャネル情報が、特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、論理チャネルインデックスが、ネットワークデバイスによって割り当てられ、
半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである。
場合により、特定の論理チャネルのデータ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である。
本実施形態では、送信モジュール1601は、特定の論理チャネルの構成情報を端末に送信し、特定の論理チャネルの構成情報に基づいて、MAC PDUを処理する。処理モジュール1602が構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができ、端末も構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、MAC PDUは、アップリンクデータおよびダウンリンクデータに適用されるときに処理され、それにより、通信伝送におけるアップリンクデータおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
詳細については、本出願の一実施形態によるネットワークデバイスの別の実施形態を示す図17を参照されたい。ネットワークデバイスは、
送受信機1701と、プロセッサ1702と、を備え、バス1703を使用することにより、送受信機1701とプロセッサ1702とは互いに接続される。
バス1703は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(peripheral component interconnect、略称PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略称EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図17ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1702は、中央処理装置(central processing unit、略称CPU)、ネットワークプロセッサ(network processor、略称NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1702は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(application−specific integrated circuit、略称ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(programmable logic device、略称PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(complex programmable logic device、略称CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(field−programmable gate array、略称FPGA)、ジェネリックアレイロジック(generic array logic、略称GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図17に示されるように、データ送信デバイスは、メモリ1704をさらに備え得る。メモリ1704は、ランダムアクセスメモリ(random−access memory、略称RAM)などの揮発性メモリ(volatile memory)を含み得る。メモリは、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(hard disk drive、略称HDD)、またはソリッドステートドライブ(solid−state drive、略称SSD)などの不揮発性メモリ(non−volatile memory)を代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1704は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
場合により、メモリ1704は、プログラム命令を記憶するようにさらに構成されてもよい。プロセッサ1702は、上記方法におけるデータ送信デバイスの動作を実施するために、図1から図4に示される実施形態における1つ以上のステップを実行する、またはそのオプションの実装形態を実行するために、メモリ1704に記憶されたプログラム命令を呼び出すことができる。
送受信機1701は、以下のステップ、すなわち、
構成情報を端末に送信するステップであって、構成情報が、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップ
を実行する。
プロセッサ1702は、以下のステップ、すなわち、
構成情報に基づいてMAC PDUを処理するステップ
を実行する。
本実施形態では、送受信機1701は、特定の論理チャネルの構成情報を端末に送信し、特定の論理チャネルの構成情報に基づいて、MAC PDUを処理する。プロセッサ1702が構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができ、端末も構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、MAC PDUは、アップリンクデータおよびダウンリンクデータに適用されるときに処理され、それにより、通信伝送におけるアップリンクデータおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
説明を簡便にする目的で、上記のシステム、装置およびユニットの詳細な動作処理については、上記方法実施形態における対応する処理を参照できることが、当業者により明確に理解され得るものであり、ここでは細部を繰り返し説明しない。
本出願において提供されるいくつかの実施形態においては、開示のシステム、装置、および方法を他のやり方で実装することもできることを理解されたい。例えば、説明された装置実施形態は単なる例にすぎない。例えば、ユニットの分割は単なる論理的機能分割にすぎず、実際の実装に際しては他の分割も可能である。例えば、複数のユニットもしくはコンポーネントが組み合わされ、または統合されて別のシステムになる場合もあり、いくつかの特徴が無視されたり実行されなかったりする場合もある。加えて、表示された、または論じられた相互結合または直接結合または通信接続を、いくつかのインターフェースを使用して実現することもできる。装置間またはユニット間の間接結合または通信接続は、電子的形態、機械的形態、または他の形態として実現することができる。
別々の部品として記述されたユニットは物理的に分離している場合もそうでない場合もあり、ユニットとして表示された部品は、物理的ユニットである場合もそうでない場合もあり、一箇所に位置する場合もあり、複数のネットワークユニット上に分散される場合もある。ユニットの一部または全部を、各実施形態の解決策の目的を達成するための実際の要件に従って選択することもできる。
加えて、本出願の実施形態における機能ユニットが1つの処理ユニットへ統合される場合もあり、ユニットのそれぞれが物理的に独立して存在する場合もあり、または2つ以上のユニットが1つのユニットへ統合される場合もある。統合ユニットはハードウェアの形態で実現することもでき、ソフトウェア機能ユニットの形態で実現することもできる。
統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実現され、独立した製品として販売または使用される場合、統合ユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶することができる。そうした理解に基づき、本出願の技術解決策を本質的に、または従来技術に寄与する部分を、または技術的解決策の全部または一部を、ソフトウェア製品の形態で実現することができる。ソフトウェア製品は記憶媒体に記憶されており、(パーソナルコンピュータ、サーバ、もしくはネットワークデバイスとすることができる)コンピュータデバイスに、本出願の各実施形態で記述されている方法のステップの全部または一部を実行するよう指示するためのいくつかの指示を含む。上記記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読取り専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク、光ディスクといった、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体を含む。
上記実施形態は、本出願を限定するためのものではく、単に本出願の技術的解決策を説明するためのものにすぎない。本出願は上記実施形態に関連して詳細に説明されているが、当業者は、本出願の実施形態の技術的解決策の趣旨および範囲を逸脱することなく、さらに、前述の実施形態に記述されている技術的解決策に改変を加え、あるいは、前述の実施形態の一部の技術的特徴に対する等価の置換を行うことができることを理解するはずである。
1201 受信モジュール
1202 処理モジュール
1301 送受信機
1302 プロセッサ
1303 バス
1304 メモリ
1401 処理モジュール
1402 送信モジュール
1501 送受信機
1502 プロセッサ
1503 バス
1504 メモリ
1601 送信モジュール
1602 処理モジュール
1701 送受信機
1702 プロセッサ
1703 バス
1704 メモリ
ロングタイムエボリューション(LTE)プロトコルスタックでは、ユーザプレーンプロトコルスタックは、4つの層、すなわち、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)層、無線リンク制御(RLC)層、媒体アクセス制御(MAC)層、および物理層(PHY)を含む。送信側では、各データパケットについて、PDCP層において、インターネットプロトコル(IP)ヘッド圧縮および暗号化が完了され、PDCPデータヘッドが追加され、RLC層において、異なる単一送信データ量に適応するための分割または連結が完了され、RLCデータヘッドが追加され、MAC層において、異なる論理チャネルのデータが集約され(各論理チャネルが1組のPDCPおよびRLCエンティティに対応し、論理チャネルのデータがRLCパケットデータユニット(PDU)またはMACサービスデータユニット(SDU)とも呼ばれる)、最終的なMAC PDUを構成するために、送信される必要があり得るMAC制御要素(MAC CE)が追加される。MAC層は、MAC PDUをPHY層に送信し、PHY層はデータ送信を完了する。受信側では、データパケットが、受信を完了するために、下位層から上位層へと順次送信される。
現在までに、通信技術の発展に伴い、技術者は、データ処理遅延を減らすために、トランスペアレントMACと呼ばれる単純なMAC PDU構造を設計している。トランスペアレントMAC PDUは、1つのMAC SDUのみを含み、換言すれば、1つの論理チャネルのデータのみが含まれ、MACサブヘッドは含まれていない。現在、この構造は、ダウンリンクページングチャネル(PCH)およびブロードキャストチャネル(BCH)に対してのみ使用されている。PCHは、ページング無線ネットワーク一時識別子(P−RNTI)を使用して受信を行い、BCHは、物理ブロードキャストチャネル(PBCH)を介して受信を行う。ユーザ機器(UE)側では、データ復調を完了した後、PHY層は、対応するPCHまたはBCHを介してMAC層にデータを提出する。このケースでは、MAC層は、何の処理も実行せずにSDUをRLC層に直接提出し得る。
場合により、データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルおよびMAC CEの優先度の順番に基づいて、特定の論理チャネルのSDUおよびMAC CEをMAC PDUの構造にカプセル化するステップが、
データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造の先頭に特定の論理チャネルのサブヘッドおよびSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEおよび他の論理チャネルデータをカプセル化する、ステップ、または
データ送信デバイスによって、MAC PDUを構成するために、MAC PDUの構造においてMACペイロードの先頭に特定の論理チャネルのSDUをカプセル化し、MAC PDUの構造におけるMACサブヘッドheaderの先頭に特定の論理チャネルのSDUのサブヘッドをカプセル化し、特定の論理チャネルのSDUの後にMAC CEのペイロードおよび別の論理チャネルのSDUをカプセル化し、特定の論理チャネルのサブヘッドの後にMAC CEのサブヘッドおよび別の論理チャネルのサブヘッドをカプセル化する、ステップ
を含む。
第4の態様によれば、本出願の一実施形態は、端末を提供する。端末は、上記方法における端末の動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
第5の態様によれば、本出願の一実施形態は、ネットワークデバイスを提供する。ネットワークデバイスは、上記方法におけるネットワークデバイスの動作を実施する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
第6の態様によれば、本出願の一実施形態は、データ送信デバイスを提供する。データ送信デバイスは、上記方法におけるデータ送信デバイスの動作を実現する機能を有する。機能は、ハードウェアを用いて実装されてもよいし、ハードウェアによって対応するソフトウェアを実行することによって実装されてもよい。ハードウェアまたはソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
上記の技術的解決策から、本出願の実施形態は、以下、すなわち、実施形態では、端末は、特定の論理チャネルの構成情報に基づいてMAC PDUを構築し、MAC PDUをネットワークデバイスに送信する、という利点を有することが分かる。ネットワークデバイスは構成情報に基づいて特定の論理チャネルを識別することができるので、ネットワークデバイスはMAC PDUを処理することができ、それによって、通信伝送においてアップリンクおよびダウンリンクデータ送信を実施することができる。
本出願の本実施形態によって提供される技術的解決策は、セルラ通信システムに適用することができる。具体的には、技術的解決策は、図1に示されるLTEセルラ通信システムおよび図2に示される5GまたはNR通信システムに適用され得る。図1に示されるLTEセルラ通信システムでは、各eNBは複数のセルを有し、各セルにおいて、eNBおよびUEは、本出願の本実施形態で提供されるMAC PDU構造を使用することができる。図2に示される5GまたはNR通信システムでは、1つの新しい無線ノードB(NR−NB)は、1つ以上の送信受信ポイント(TRP)を有することができ、各TRPは、本出願の本実施形態において提供されるMAC PDU構造を使用することができる。
本出願の本実施形態では、端末およびネットワークデバイスは通信システムを形成する。具体的には、端末がデータ送信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは端末のデータ受信デバイスとして機能し、端末がデータ受信デバイスとして機能するとき、ネットワークデバイスは端末のデータ送信デバイスとして機能する。しかしながら、本出願の本実施形態では、ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するときにネットワークデバイスによってMAC PDUを構築する方式は、端末によってMAC PDUを構築する方式と同じであり、ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するときにネットワークデバイスによってMAC PDUのカプセル化を解除する方式は、端末によってMAC PDUのカプセル化を解除する方式と同じである。従って、本出願の本実施形態では、端末は説明のための例として使用され、ネットワークデバイスについての詳細はここでは繰り返し説明しない。加えて、ネットワークデバイスは、基地局、TRP、制御ユニットCU(central unit)およびデータユニットDU(distributed unit)を含むが、これらに限定されない。
本実施形態では、特定の論理チャネルは、端末を含む通信システムのネットワークデバイスによって決定され、ネットワークデバイスによって決定される特定の論理チャネルの数は、1つ以上であり得る。具体的な数は、本明細書において限定されない。加えて、端末によって特定の論理チャネルの構成情報を取得する方式は、プロトコルで指定されていてもよいし、構成情報は、ネットワークデバイスが特定の論理チャネルを決定した後にネットワークデバイスによって端末に送信されてもよい。具体的な方式は、本明細書において限定されない。
上記の実装形態によれば、特定の論理チャネルの論理チャネル情報と特定の論理チャネルのデータ量情報とがDCIに含まれている場合、特定の論理チャネルの論理チャネル情報と特定の論理チャネルのデータ量情報とは、DCIで黙示的に表されても、DCIで明示的に表されてもよい。例えば、特定の論理チャネルの論理チャネル情報は論理チャネルIDであり、論理チャネルIDは5ビットを含み、データ量情報は特定のバイト数を用いて表される。特定の論理チャネルの論理チャネル情報がDCIに明示的に表されている場合、DCIは、論理チャネルIDの5ビットすべてとデータ量情報の5バイトすべてとを含む。特定の論理チャネルの論理チャネル情報がDCIで黙示的に表される場合、特定の論理チャネルはインデックス番号を用いて表されてもよく、DCIはインデックス番号を表すために2ビットのみを用いてもよい。例えば、インデックス番号は0から3の範囲内に設定されてもよく、インデックス番号0は論理チャネル1を示すために使用され、インデックス番号1は論理チャネル2を示すために使用され、インデックス番号2は論理チャネル4を示すために使用され、インデックス番号3は論理チャネル5を示すために使用される。データ量情報が、特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、MAC PDUの総データ量における特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、またはMAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの数で除することにより取得されたデフォルト値である場合、データ量情報は、対応するバイトを使用することによってパーセンテージまたはデフォルト値として表され得る。具体的な方式は、本明細書において限定されない
302:ネットワークデバイスは、MAC PDUを端末に送信する。
ネットワークデバイスは、特定の論理チャネルのために、トランスペアレントMAC構造でダウンリンクMAC PDUを構築し、そのMAC PDUを端末に送信する。本実施形態では、ステップ302およびステップ301を実行する順番は、構成情報の異なる具体的な形式に応じて変わる。このことは、本明細書において限定されない。例えば、構成情報が、特定の論理チャネルのデータ量情報およびMAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、ネットワークデバイスは、構成情報を端末に最初に送信し、次いで、常に所定の期間内に構成情報を使用する。このケースでは、ステップ301はステップ302の前に実行される。構成情報が、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報、または特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである場合、ステップ302の後にステップ301が実行される。
端末がネットワークデバイスによって送信されたMAC PDUを受信した後、端末は構成情報に基づいてMAC PDUのカプセル化を解除する。具体的には、端末は、構成情報中の論理チャネルIDおよび/またはMAC SDUのデータ量に基づいて、対応するMAC SDUをMAC層から直接抽出し、MACサブヘッドを処理することなく、処理のためにMAC SDUをRLC層に提出する。本実施形態では、構成情報が、MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる特定の論理チャネルの論理チャネル情報である場合、端末は、セル無線ネットワーク一時識別子(C−RNTI)を用いてPDCCH検出を行うことができ、DCI情報を取得した後、特定の論理チャネルと、MAC PDUがトランスペアレントMAC PDUであることと、を決定することができる。
ステップ401は、3のステップ301と同じである。ここでは細部を繰り返し説明しない。
構成情報を取得した後、端末は、構成情報から、特定の論理チャネルと特定の論理チャネルのSDUのデータ量とを決定する。次いで、端末は、MAC PDUを構成するために、特定の論理チャネルのSDUのデータ量に基づいて、特定の論理チャネルの送信されるデータをMAC PDUの構造にカプセル化する。
本実施形態では、データ送信デバイスは、端末またはネットワークデバイスとすることができる。本明細書におけるネットワークデバイスは、基地局、TRP、制御ユニットCU(central unit)およびデータユニットDU(distributed unit)を含むが、これらに限定されない。以下、本実施形態の説明のために基地局を例として用いる。
バス1303は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図13ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1302は、中央処理装置(CPU)、ネットワークプロセッサ(NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1302は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ジェネリックアレイロジック(GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図13に示されるように、端末は、メモリ1304をさらに備え得る。メモリ1304は、ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリを含み得る。メモリは、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ(HDD)、またはソリッドステートドライブ(SSD)などの不揮発性メモリ(non−volatile memory)を代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1304は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
バス1503は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図15ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1502は、中央処理装置(CPU)、ネットワークプロセッサ(NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1502は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ジェネリックアレイロジック(GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図15に示されるように、データ送信デバイスは、メモリ1504をさらに備え得る。メモリ1504は、ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリを含み得る。メモリは、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ(HDD)、またはソリッドステートドライブ(SSD)などの不揮発性メモリを代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1504は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
バス1703は、ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト(PCI)バス、エクステンデッド・インダストリ・スタンダード・アーキテクチャ(EISA)バスなどとすることができる。バスは、アドレスバス、データバス、コントロールバスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図17ではバスを表すために1本の太線のみが使用されているが、これは、1本のバスしかない、または1種類のバスしかないことを意味するものではない。
プロセッサ1702は、中央処理装置(CPU)、ネットワークプロセッサ(NP)、またはCPUとNPとの組み合わせとすることができる。
プロセッサ1702は、ハードウェアチップをさらに備えてもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(PLD)、またはそれらの組み合わせとすることができる。PLDは、複合プログラマブルロジックデバイス(CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、ジェネリックアレイロジック(GAL)、またはそれらの任意の組み合わせとすることができる。
図17に示されるように、データ送信デバイスは、メモリ1704をさらに備え得る。メモリ1704は、ランダムアクセスメモリ(RAM)などの揮発性メモリを含み得る。メモリは、フラッシュメモリ、ハードディスクドライブ(HDD)、またはソリッドステートドライブ(SSD)などの不揮発性メモリを代替的に含んでもよい。あるいは、メモリ1704は、上記の種類のメモリの組み合わせを含み得る。
統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実現され、独立した製品として販売または使用される場合、統合ユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に記憶することができる。そうした理解に基づき、本出願の技術解決策を本質的に、または従来技術に寄与する部分を、または技術的解決策の全部または一部を、ソフトウェア製品の形態で実現することができる。ソフトウェア製品は記憶媒体に記憶されており、(パーソナルコンピュータ、サーバ、もしくはネットワークデバイスとすることができる)コンピュータデバイスに、本出願の各実施形態で記述されている方法のステップの全部または一部を実行するよう指示するためのいくつかの指示を含む。上記記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読取り専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、磁気ディスク、光ディスクといった、プログラムコードを記憶することができる任意の媒体を含む。
上記実施形態は、本出願を限定するためのものではく、単に本出願の技術的解決策を説明するためのものにすぎない。本出願は上記実施形態に関連して詳細に説明されているが、当業者は、本出願の実施形態の技術的解決策の範囲を逸脱することなく、さらに、前述の実施形態に記述されている技術的解決策に改変を加え、あるいは、前述の実施形態の一部の技術的特徴に対する等価の置換を行うことができることを理解するはずである。

Claims (32)

  1. 通信デバイスによって、構成情報を取得するステップであって、前記構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、前記特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ステップと、
    前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて、媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するステップと、
    を含む、データ処理方法。
  2. 前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて、媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理する、前記ステップが、
    前記通信デバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて前記MAC PDUを構築し、前記MAC PDUを前記ネットワークデバイスに送信するステップ、または
    前記通信デバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記MAC PDUのカプセル化を解除するステップ
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項1または2に記載の方法。
  4. 特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルのデータ量情報および前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルのデータ量情報および前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項1または2に記載の方法。
  5. 前記特定の論理チャネルの前記論理チャネル情報が、前記特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは前記特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、前記論理チャネルインデックスが、前記ネットワークデバイスによって割り当てられ、
    前記半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである、
    請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記特定の論理チャネルの前記データ量情報が、前記特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、前記MAC PDUの総データ量における前記特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、または前記MAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの前記数で除することにより取得されたデフォルト値である、請求項4に記載の方法。
  7. 通信デバイスによって、特定の論理チャネルの構成情報を取得する、前記ステップが、
    前記通信デバイスによって、前記ネットワークデバイスによって送信された前記構成情報を受信するステップ
    を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて前記MAC PDUを構築する、前記ステップが、
    前記通信デバイスによって、前記構成情報に基づいて前記特定の論理チャネルのサービスデータユニットSDUのデータ量を決定するステップと、
    前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、前記特定の論理チャネルの送信されるデータを前記MAC PDUの構造にカプセル化するステップと、
    を含む、請求項2に記載の方法。
  9. 前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、前記特定の論理チャネルの送信されるデータを前記MAC PDUの構造にカプセル化する、前記ステップが、
    前記送信されるデータのデータ量が前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量より多いと前記通信デバイスが判定した場合、前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの有効な送信されるデータを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化するステップであって、前記有効な送信されるデータのデータ量が、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に等しく、前記有効な送信されるデータは前記送信されるデータに含まれる、ステップ、または
    前記送信されるデータのデータ量が前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量より少ないと前記通信デバイスが判定した場合、前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記送信されるデータを前記特定の論理チャネルの前記SDUの構造に繰り返しカプセル化し、前記特定の論理チャネルの前記SDUをカプセル化する、ステップ
    を含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、前記特定の論理チャネルの送信されるデータを前記MAC PDUの構造にカプセル化する、前記ステップが、
    特定の論理チャネルの前記数が1より大きい整数であると前記通信デバイスが判定した場合、前記通信デバイスによって、事前に定義された規則に従って、かつ前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、前記MAC PDUを構成するために、前記送信されるデータを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化するステップ
    を含む、請求項8に記載の方法。
  11. 前記事前に定義された規則は、前記特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの昇順で、前記特定の論理チャネルに対応するSDUを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化することである、または
    前記事前に定義された規則は、前記特定の論理チャネルに対応する論理チャネル識別子IDの降順で、前記特定の論理チャネルに対応するSDUを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化することである、または
    前記事前に定義された規則は、所定の順序で、前記特定の論理チャネルに対応するSDUを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化することであり、前記所定の順序が、前記ネットワークデバイスによって決定される、またはプロトコルで指定される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記通信デバイスによって、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、送信されるデータを前記MAC PDUの構造にカプセル化する、前記ステップが、
    特定の論理チャネルの前記数が1より大きい整数であると前記通信デバイスが判定した場合、前記通信デバイスによって、前記MAC PDUの前記構造において前記特定の論理チャネルの前記SDUに、対応するサブヘッドを追加するステップであって、前記サブヘッドが、長さフィールドのみを含み、前記長さフィールドが、前記特定の論理チャネルのデータ量を示すために使用される、ステップ
    を含む、請求項8に記載の方法。
  13. ネットワークデバイスによって、構成情報を通信デバイスに送信するステップであって、前記構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、前記特定の論理チャネルが、前記ネットワークデバイスによって決定される、ステップと、
    前記ネットワークデバイスによって、前記構成情報に基づいて、MAC PDUを処理するステップと、
    を含む、データ処理方法。
  14. 前記ネットワークデバイスによって、前記構成情報に基づいて、MAC PDUを処理する、前記ステップが、
    前記ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、前記ネットワークデバイスによって、前記構成情報に基づいて前記MAC PDUを構築し、前記MAC PDUを前記通信デバイスに送信するステップ、または
    前記ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、前記ネットワークデバイスによって、前記構成情報に基づいて、前記通信デバイスによって送信された前記MAC PDUのカプセル化を解除するステップ
    を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項13または14に記載の方法。
  16. 特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルのデータ量情報および/もしくは前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1より大きい整数である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルのデータ量情報および/もしくは前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報に含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項13または14に記載の方法。
  17. 前記特定の論理チャネルの前記論理チャネル情報が、前記特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは前記特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、前記論理チャネルインデックスが、前記ネットワークデバイスによって割り当てられ、
    前記半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである、
    請求項15または16に記載の方法。
  18. 前記特定の論理チャネルの前記データ量情報が、前記特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数、前記MAC PDUの総データ量における前記特定の論理チャネルの送信データの特定のバイト数のパーセンテージ、または前記MAC PDUのデータ量を特定の論理チャネルの前記数で除することにより取得されたデフォルト値である、
    請求項16に記載の方法。
  19. 構成情報を取得し、前記構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレント媒体アクセス制御MACモードを使用することを示すために使用され、前記特定の論理チャネルが、ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、受信モジュールと、
    前記構成情報に基づいて媒体アクセス制御パケットデータユニットMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュールと、
    を備える、通信デバイス。
  20. 前記処理モジュールは、前記通信デバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、前記構成情報に基づいて前記MAC PDUを構築し、前記MAC PDUを前記ネットワークデバイスに送信する、ように特に構成される、または
    前記通信デバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、前記構成情報に基づいて、前記ネットワークデバイスによって送信された前記MAC PDUのカプセル化を解除する、ように特に構成される、
    請求項19に記載の通信デバイス。
  21. 特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項19または20に記載の通信デバイス。
  22. 前記特定の論理チャネルの前記論理チャネル情報が、前記特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは前記特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、前記論理チャネルインデックスが、前記ネットワークデバイスによって割り当てられ、
    前記半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである、
    請求項19または20に記載の通信デバイス。
  23. 前記受信モジュールが、前記ネットワークデバイスによって送信された前記構成情報を受信するように特に構成される、請求項19から22のいずれか一項に記載の通信デバイス。
  24. 前記処理モジュールが、前記構成情報に基づいて前記特定の論理チャネルのサービスデータユニットSDUのデータ量を決定し、
    前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に基づいて、前記特定の論理チャネルの送信されるデータを前記MAC PDUの構造にカプセル化する、ように特に構成される、
    請求項20に記載の通信デバイス。
  25. 前記処理モジュールは、前記送信されるデータのデータ量が前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量より多いと判定した場合、前記MAC PDUを構成するために、前記特定の論理チャネルの有効な送信されるデータを前記MAC PDUの前記構造にカプセル化し、前記有効な送信されるデータのデータ量が、前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量に等しく、前記有効な送信されるデータは前記送信されるデータに含まれる、ように特に構成される、または
    前記送信されるデータのデータ量が前記特定の論理チャネルの前記SDUの前記データ量より少ないと判定した場合、前記MAC PDUを構成するために、前記送信されるデータを前記特定の論理チャネルの前記SDUの構造に繰り返しカプセル化し、前記特定の論理チャネルの前記SDUをカプセル化する、ように特に構成される、
    請求項24に記載の通信デバイス。
  26. ネットワークデバイスであって、
    構成情報を通信デバイスに送信し、前記構成情報は、特定の論理チャネルがトランスペアレントMACモードを使用することを示すために使用され、前記特定の論理チャネルが、前記ネットワークデバイスによって決定される、ように構成される、送信モジュールと、
    前記構成情報に基づいてMAC PDUを処理するように構成される、処理モジュールと、
    を備える、ネットワークデバイス。
  27. 前記処理モジュールは、前記ネットワークデバイスがデータ送信デバイスとして機能するとき、前記構成情報に基づいて前記MAC PDUを構築し、前記MAC PDUを前記通信デバイスに送信する、ように特に構成される、または
    前記ネットワークデバイスがデータ受信デバイスとして機能するとき、前記構成情報に基づいて、前記通信デバイスによって送信された前記MAC PDUのカプセル化を解除する、ように特に構成される、
    請求項26に記載のネットワークデバイス。
  28. 特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応するダウンリンク制御情報DCIに含まれる前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記特定の論理チャネルに対して指定された特定の無線ネットワーク一時識別子RNTIである、または
    特定の論理チャネルの数が1である場合、前記構成情報は、前記MAC PDUに対応する半静的スケジューリング構成情報内にある前記特定の論理チャネルの論理チャネル情報である、
    請求項26または27に記載のネットワークデバイス。
  29. 前記特定の論理チャネルの前記論理チャネル情報が、前記特定の論理チャネルの論理チャネル識別子IDまたは前記特定の論理チャネルの論理チャネルインデックスであり、前記論理チャネルインデックスが、前記ネットワークデバイスによって割り当てられ、
    前記半静的スケジューリング構成情報が、無線リソース制御RRC構成情報、アクティベーション情報、またはリリース情報のうちの少なくとも1つである、
    請求項28に記載のネットワークデバイス。
  30. 命令を含み、前記命令がコンピュータ上で実行されるときに、前記コンピュータが請求項1から18のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータ可読記憶媒体。
  31. 命令を含むコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品がコンピュータ上で実行されるときに、前記コンピュータが請求項1から18のいずれか一項に記載の方法を実行する、コンピュータプログラム製品。
  32. メモリと、プロセッサと、前記メモリに記憶され、前記プロセッサ上で実行され得るプログラムと、を備えるデバイスであって、前記プロセッサが前記プログラムを実行すると、請求項1から18のいずれか一項に記載の方法が実施される、デバイス。
JP2019539206A 2017-01-20 2018-01-19 データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス Pending JP2020506595A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710051870.5 2017-01-20
CN201710051870.5A CN108337214B (zh) 2017-01-20 2017-01-20 一种数据处理方法,终端和网络设备
PCT/CN2018/073408 WO2018133840A1 (zh) 2017-01-20 2018-01-19 一种数据处理方法,通信设备和网络设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020506595A true JP2020506595A (ja) 2020-02-27

Family

ID=62907784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019539206A Pending JP2020506595A (ja) 2017-01-20 2018-01-19 データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190342941A1 (ja)
EP (1) EP3562119A1 (ja)
JP (1) JP2020506595A (ja)
CN (1) CN108337214B (ja)
WO (1) WO2018133840A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7350017B2 (ja) * 2018-05-21 2023-09-25 オッポ広東移動通信有限公司 サービス伝送のための方法、装置及び端末
CN110809286B (zh) * 2018-08-06 2022-02-18 中国移动通信有限公司研究院 数据调度及传输方法、网络设备、终端和计算机存储介质
WO2020030058A1 (en) * 2018-08-08 2020-02-13 FG Innovation Company Limited Method and apparatus for generating mac pdu
WO2020122539A1 (en) * 2018-12-10 2020-06-18 Lg Electronics Inc. Method of transmitting/receiving data units, and device therefor
EP4138446A4 (en) * 2020-04-29 2023-05-03 Huawei Technologies Co., Ltd. DATA TRANSMISSION METHOD, APPARATUS AND SYSTEM
JP2023523366A (ja) * 2020-04-29 2023-06-02 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド データ通信方法および関連装置
CN112640523B (zh) * 2020-07-03 2022-04-29 华为技术有限公司 一种通信方法及装置
CN112640564A (zh) * 2020-07-30 2021-04-09 华为技术有限公司 一种数据传输方法及装置
WO2023249350A1 (en) * 2022-06-21 2023-12-28 Lg Electronics Inc. Logical channel handling in wireless communication system

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010102425A1 (zh) * 2009-03-13 2010-09-16 上海贝尔股份有限公司 演进多媒体广播组播业务分组传输方法、网关和基站
CN101924998B (zh) * 2009-06-09 2011-12-21 电信科学技术研究院 一种数据传输方法、系统及装置
CN102083224B (zh) * 2010-04-06 2013-06-12 电信科学技术研究院 一种基于竞争的上行数据传输方法及装置
CN102469410B (zh) * 2010-11-02 2016-04-27 中国移动通信集团公司 一种数据传输方法、设备及系统
CN102868643B (zh) * 2012-08-31 2015-06-17 苏州简约纳电子有限公司 一种lte数据面装置
CN106170969B (zh) * 2013-06-21 2019-12-13 康维达无线有限责任公司 上下文管理
CN104349385B (zh) * 2013-07-26 2018-01-19 电信科学技术研究院 一种承载分流场景的数据传输方法和装置
CN105992242B (zh) * 2015-03-06 2019-07-26 电信科学技术研究院 一种空口协议栈的配置方法、数据传输方法及设备
CN107979853B (zh) * 2016-10-25 2022-08-02 中兴通讯股份有限公司 数据的传输方法和装置、用户设备及基站

Also Published As

Publication number Publication date
EP3562119A4 (en) 2019-10-30
EP3562119A1 (en) 2019-10-30
US20190342941A1 (en) 2019-11-07
CN108337214A (zh) 2018-07-27
CN108337214B (zh) 2020-01-10
WO2018133840A1 (zh) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020506595A (ja) データ処理方法、通信デバイス、およびネットワークデバイス
US10756942B2 (en) Data transmission and apparatus
US11051322B2 (en) Data processing method, apparatus, and system
EP3806566B1 (en) Data transmission method and apparatus
US20190215901A1 (en) Data transmission method, device and system
EP3606158A1 (en) Buffer status reporting method, ue, buffer status report processing method, and network-side device
JP5567128B2 (ja) Arqフィードバック情報伝送及び受信方法
KR101147777B1 (ko) 매체접속제어 프로토콜데이터 유닛 전송방법
KR102278948B1 (ko) 데이터 표시 방법, 디바이스 및 통신 시스템
WO2016197396A1 (zh) 一种网络设备、终端设备及资源分配方法
WO2018166517A1 (zh) 一种数据传输方法、数据发送设备及数据接收设备
US11540329B2 (en) Information transmission method, terminal device, and network device
US11653412B2 (en) Data transmission method and communications apparatus for communication of data from different service types or different destination addresses
WO2020220328A1 (zh) 无线通信的方法和设备
RU2743676C1 (ru) Способ диспетчеризации ресурса, оконечное устройство и сетевое устройство
WO2019079973A1 (zh) 传输数据的方法、终端设备和网络设备
WO2019153853A1 (zh) 资源指示方法、用户设备及网络侧设备
WO2019192004A1 (zh) 一种数据发送方法、信息发送方法及装置
WO2019029405A1 (zh) 通信方法与设备
WO2020199034A1 (zh) 用于中继通信的方法和装置
WO2018053685A1 (zh) 数据封装方法、装置以及通信系统
WO2021062717A1 (zh) 一种缓冲区状态报告传输方法及装置
WO2020226931A1 (en) Data frame generation and combination in multi-band communication system
WO2017124307A1 (zh) 一种数据传输方法、装置及系统
WO2016106744A1 (zh) 一种数据传输方法、无线接入设备和通信系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200914

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210405

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211101