JP2020505533A - 航空機洗面所のドアラッチ - Google Patents

航空機洗面所のドアラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP2020505533A
JP2020505533A JP2019538238A JP2019538238A JP2020505533A JP 2020505533 A JP2020505533 A JP 2020505533A JP 2019538238 A JP2019538238 A JP 2019538238A JP 2019538238 A JP2019538238 A JP 2019538238A JP 2020505533 A JP2020505533 A JP 2020505533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door latch
latch assembly
switch member
indicator
indicator window
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019538238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6989608B2 (ja
Inventor
ロング エリック
ロング エリック
ノーダ グレン
ノーダ グレン
Original Assignee
シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド
シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド, シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド filed Critical シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド
Publication of JP2020505533A publication Critical patent/JP2020505533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6989608B2 publication Critical patent/JP6989608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C1/00Fastening devices with bolts moving rectilinearly
    • E05C1/08Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action
    • E05C1/12Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C1/00Fuselages; Constructional features common to fuselages, wings, stabilising surfaces or the like
    • B64C1/14Windows; Doors; Hatch covers or access panels; Surrounding frame structures; Canopies; Windscreens accessories therefor, e.g. pressure sensors, water deflectors, hinges, seals, handles, latches, windscreen wipers
    • B64C1/1407Doors; surrounding frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENTS OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/02Toilet fittings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B15/00Other details of locks; Parts for engagement by bolts of fastening devices
    • E05B15/04Spring arrangements in locks
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B41/00Locks with visible indication as to whether the lock is locked or unlocked
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B53/00Operation or control of locks by mechanical transmissions, e.g. from a distance
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/0035Locks or fastenings for special use for privacy rooms, e.g. bathrooms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/0085Locks or fastenings for special use for folding wings, e.g. bi-fold wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B83/00Vehicle locks specially adapted for particular types of wing or vehicle
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C1/00Fastening devices with bolts moving rectilinearly
    • E05C1/02Fastening devices with bolts moving rectilinearly without latching action
    • E05C1/06Fastening devices with bolts moving rectilinearly without latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the bolt
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B15/00Other details of locks; Parts for engagement by bolts of fastening devices
    • E05B15/04Spring arrangements in locks
    • E05B2015/0493Overcenter springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/096Sliding
    • Y10T292/1014Operating means
    • Y10T292/1018Gear
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/306Gear
    • Y10T292/307Sliding catch

Abstract

航空機の洗面所ドアに使用されるように構成されたドアラッチ組立体。ドアラッチ組立体は、ハウジング内部を含むハウジングと、第1位置と第2位置との間で回転可能である、ハウジングと動作可能に結合されたスイッチ部材と、アンロック位置とロック位置との間で線形に移動可能なロックボルトと、を含む。第1位置から第2位置へのスイッチ部材の回転は、アンロック位置からロック位置へロックボルトを移動させる。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2017年1月23日に提出された米国仮特許出願第62/449538号(参照により本出願に援用される)の優先権を主張する。
本発明は、概略的に、航空機洗面所のドアラッチに関する。
エアバスA320又はボーイング737など商業航空機は、典型的に、機体の寸法、美観及び安全性を含めた多くの考慮事項から定められる構成要素、サイズ、重量及び構造から構成される。これらの要件の多くは、法律又は規則によって課せられる。頭上積荷物コンパートメント、シート、洗面所、厨房、照明システムなどの航空機の構成要素は、全て、厳しく限定されたスペース内で機能することが要求される。
航空機の製造者は、コスト、重量、整備ダウンタイム及び安全性に関し輸送会社に課せられる制約の範囲内で乗客及び乗員のためにより良い快適性及び有用性を得るために航空機内部設計を絶えず改良している。商業旅客機は、概略的に、壁の1つにドアを含む乗客及び乗員が使用するための洗面所を含む。二つ折り又はブレードドアの開閉及び施錠は、しばしば扱い難いことがある。時には、ドアが適切に施錠されているか否かを乗客が知ることが難しい。本発明は、二つ折りドアの施錠及び開閉をより直観的に認識し易くする。これについて、ドアモジュールの他の利点と共に以下で論じる。
本発明の第1形態によれば、航空機洗面所ドアに使用されるように構成されたドアラッチ組立体が提供される。ドアラッチ組立体は、ハウジング内部を含むハウジングと、第1位置と第2位置との間で回転可能である、ハウジングと動作可能に結合されたスイッチ部材と、アンロック位置とロック位置との間で線形に移動可能なロックボルトと、を含む。第1位置から第2位置へのスイッチ部材の回転は、アンロック位置からロック位置へロックボルトを移動する。好ましい実施形態において、ドアラッチ組立体は、少なくとも、スイッチ部材と一緒に第1位置と第2位置との間で回転可能な第1インディケータ部材を含む。第1インディケータ部材は、ロック部分及びアンロック部分を含む。ハウジングは、外部インディケータ窓を含む。スイッチ部材がロック位置にあるとき、第1インディケータ部材のロック部分が外部インディケータ窓を通して視認可能であり、スイッチ部材がアンロック位置にあるとき、第1インディケータ部材のアンロック部分が外部インディケータ窓を通して視認可能である。
好ましい実施形態において、ハウジングは、内部インディケータ窓も含み、スイッチ部材がロック位置にあるとき、インディケータ部材のロック部分が内部インディケータ窓を通して視認可能である。スイッチ部材がアンロック位置にあるとき、インディケータ部材のアンロック部分が内部インディケータ窓を通して視認可能である。好ましい実施形態において、ドアラッチ組立体は、スイッチ部材と一緒に第1位置と第2位置との間で回転可能な回転部材も含む。回転部材は、アンロックインディケータ窓及びロックインディケータ窓を含む。アンロックインディケータ窓は、スイッチ部材が第1位置にあるとき、内部インディケータ窓及び外部インディケータ窓と少なくとも部分的に整列し、ロックインディケータ窓は、スイッチ部材が第2位置にあるとき、内部インディケータ窓及び外部インディケータ窓と少なくとも部分的に整列する。
好ましい実施形態において、ドアラッチ組立体は、スイッチ部材に動作可能に接続された歯車列を含み、歯車列は、少なくとも、ラックギアと噛み合う第1歯車(好ましくは丸形)を含む。好ましくは、ドアラッチ組立体は、第1歯車に接続されて一緒に回転する端部を有するオーバーセンターアシストばね(overcenter assist spring)を含む。アシストばねは、スイッチ部材が第1位置から第2位置へ回転するとき圧縮しその後拡張するように、構成される。
好ましい実施形態において、ドアラッチ組立体は、本体部分と、本体部分にヒンジ式に接続されたフィンガリッドとを含むオーバーライド組立体を含む。フィンガリッドは、格納位置と展開位置との間で回動可能である。第1位置から第2位置へのフィンガリッドの回転は、ロックボルトをアンロック位置からロック位置へ移動する。好ましくは、フィンガリッドは、磁石によって格納位置に固定される。好ましい実施形態において、第1位置から第2位置へのフィンガリッドの回転は、第1位置から第2位置へスイッチ部材を回転させる。好ましくは、第1位置から第2位置へのスイッチ部材の回転は、第1位置から第2位置へフィンガリッドを回転させる。
好ましい実施形態において、ドアラッチ組立体は、スイッチ部材から回転部材まで延びる接続棒を含む。接続棒は、第2インディケータ部材を通過して延びる。好ましくは、ロックボルトは、アンロック位置とロック位置との間で垂直に移動可能である。
本明細書において説明するのはドアラッチ及びロックの好ましい実施形態である。好ましい実施形態において、ドアラッチ又はスイッチシステムは、航空機洗面所に使用される。但し、これは、本発明を限定するものではなく、航空機において使用されるドアラッチについての本明細書における説明は、単なる実施例である。特に、好ましい実施形態において、ドアラッチは、2016年8月30日付の米国特許第9428259号明細書(その全体が参照により本出願に援用される)において教示される洗面所ドアに使用される。但し、これは本発明を限定しない。ドアラッチは、二つ折り又はブレードドアに使用できる。
本発明は、添付図面を参照することによってより容易に理解できる。
本発明の好ましい実施形態に従ったドアラッチ組立体の斜視図である。 第1及び第2(ロックとアンロック)位置の間のインディケータ部分を示す図1のドアラッチ組立体の前立面図である。 第1及び第2(ロックとアンロック)位置の間のインディケータ部分を示す図1のドアラッチ組立体の後立面図である。 図1のドアラッチ組立体の分解斜視図である。 アンロック位置にあるロックボルトを示す図1のドアラッチ組立体のハウジング内部の立面図である。 ロック位置にあるロックボルトを示す図1のドアラッチ組立体のハウジング内部の立面図である。 格納位置と展開位置との間のオーバーライドフィンガリッドを示す図1のドアラッチ組立体の斜視図である。 展開位置及び第1(ロック)位置にあるオーバーライドフィンガリッドを示す図1のドアラッチ組立体の前立面図である。 展開位置及び第2(アンロック)位置にあるオーバーライドフィンガリッドを示す図1のドアラッチ組立体の前立面図である。 二つ折りドアに設置された図1のドアラッチ組立体の斜視図であり、ハウジング前カバーが取り除かれている。 図1のドアラッチ組立体が中に設置されている二つ折りドアの斜視図である。 別のドアラッチ組立体のハウジング内部の立面図であり、アンロック位置にあるロックボルトを示す。 図8Aのドアラッチ組立体のハウジング内部の立面図であり、ロック位置にあるロックボルトを示す。
同様の番号は、いくつかの図面を通して同様の部品を指す。
下記の説明および図面は例示的なものであって、限定的であると見なされるべきではない。多数の具体的な細部は、開示の徹底的な理解のために説明される。但し、いくつかの例において、周知の又は従来の細部については、説明をあいまいにしないようにするために説明しない。本開示において1つの実施形態と言うとき、同じ実施形態への言及であり得るが、必ずしもそうである必要はなく、このような言及は、実施形態の少なくとも1つを意味する。
本明細書において「1つの実施形態」(又は、単に「実施形態」)と言うとき、その実施形態に関連して説明される特定の特徴、構造又は特性が本開示の少なくとも1つの実施形態に含まれることを意味する。「1つの実施形態において」と言うフレーズが本明細書の様々な場所に現れる場合、それらは必ずしも全てが同じ実施形態を指すわけではなく、相互に他の実施形態を排除する別個の又は代替の実施形態であるわけでもない。更に、様々な特徴がいくつかの実施形態においては提示されるが、他の実施形態においては提示されない。同様に、いくつかの実施形態のためには要求されるが他の実施形態のためには要求されない様々な要件が説明される。
本明細書において使用される用語は、概略的に、開示の文脈の範囲内で及び各用語が使用される具体的文脈において技術上通常の意味を有する。開示を説明するために使用される特定の用語については、開示の説明に関して実践者に付加的指針を与えるために、以下で又は明細書の別の場所で論じる。便宜上、特定の用語は、例えばイタリック体及び/又は引用符を使用して、強調される場合がある。これらの強調の使用は、用語の範囲及び意味に一切影響を与えない。用語の範囲及び意味は、強調されるか否かに関係なく同一文脈において同じである。
同じことを複数の言い方で言えることが分かるはずである。したがって、本明細書において論じる用語の任意の1つ又は複数について、代替の言語及び同義語が使用される可能性がある。ある用語について本明細書において推敲される又は論じられるか否かについては、特別意味はない。特定の用語の同義語が示される。1つ又は複数の同義語が引用されることは、他の同義語の使用を排除するものではない。本明細書において論じられる任意の用語の例を含む、本明細書の任意の場所における例の使用は、単なる例示であり、例示される用語の開示の範囲及び意味をそれ以上限定することを意図しない。同様に、開示は、本明細書において示される様々な実施形態に限定されない。
本開示の範囲をそれ以上限定する意図なしに、本開示の実施形態に従った機器、装置、方法及びその関連する結果の例を以下に示す。タイトル及びサブタイトルは、読み手の便宜のために例として使用され、本開示の範囲を限定するものでは決してない。特に定義しない限り、本明細書において使用する全ての科学技術用語は、本開示が属する分野の当業者が通常理解するのと同じ意味を有する。矛盾がある場合、定義を含めて本文献が支配する。
本明細書において使用される「前」、「後」、「頂部」、「底部」、「側面」、「短」、「長」、「上」、「下」、「後方」、「前方」、「中央寄り」、「外側寄り」及び「下方」などの用語は、単に説明し易さのために使用され、図に示す構成要素の向きを示す。本明細書において説明する構成要素の任意の向きが、本発明の範囲内にあると理解すべきである。
本発明を限定するためではなく本発明の例示を目的とする図を参照すると、図1〜7は、ドアラッチ組立体10を示す。特に、本発明は、商業旅客機の洗面所ドアに使用できる。但し、これは本発明を限定するものではなく、ドアラッチ組立体は、他の場所でも使用できる。
概略的に、ドアラッチ組立体は、ハウジング前部分12a、ハウジング後部分12b及びハウジング内部12cを有するハウジング12と、スイッチ部材14と、ロックボルト16と、を含む。スイッチ部材14は、ハウジング12に固定又はその他の方法で結合され、第1又はアンロック位置と第2又はロック位置との間で回転可能である。好ましい実施形態において、スイッチ部材14は、ハンドル部分14aを含む。ロックボルト16は、アンロック位置とロック位置との間で線形に移動可能である。好ましい実施形態において、第1位置から第2位置へのスイッチ部材14の回転は、アンロック位置からロック位置へロックボルト16を移動する。
図3から最も分かるように、スイッチ部材14は、一連の歯車20を含む歯車列に動作可能に接続され、一連の歯車は、スイッチ部材14の回転運動を線形運動に変換するラックギア22と協働する。図に示す好ましい実施形態において、歯車列は、第1歯車20a、第2歯車20b、第3歯車20c及び第4歯車20dを含む。第4歯車20dは、ラックギア22と噛み合う。好ましい実施形態において、ラックギア22は、ハウジング内部12cをハウジング12外部と連絡するスロット26を通過して延びるアーム部材24に接続される。アーム部材24は、ロックボルト16を受け入れる、又は、さもなければロックボルトに接続される。
ハウジング12内には、スイッチ部材14と一緒に回転するいくつかの構成要素、並びに、第1及び第2シート部材28及び30を含めて、スイッチ部材と一緒に回転しないいくつかの構成要素がある。第1シート部材28は、ハウジング前部分12a寄りに配置又は位置付けられ、第2シート部材30は、ハウジング後部分12b寄りに配置又は位置付けられる。図3に示すように、基本的に、第1シート部材28とハウジング前部分12aとの間の構成要素の全てが、第1シート部材28に着座、固定又はその他の方法で接続される。同様に、基本的に、第2シート部材30とハウジング後部分12bとの間の構成要素の全てが、第2シート部材30に着座、固定又はその他の方法で接続される。
好ましい実施形態において、第1シート部材28とハウジング前部分12aとの間に、回転部材32、第1インディケータ部材34及び低摩擦ストリップ36が配置される。好ましい実施形態において、第2シート部材30とハウジング後部分12bとの間に、歯車列18、第2インディケータ部材38及び低摩擦ストリップ36が配置される。
図3に示すように、歯車列18の歯車20は、第2シート部材30に着座してこれに対して回転する。例えば、第2シート部材30は、上に歯車が着座するボス40を含むことができる。好ましくは、第2シート部材30は、同様に、その中に形成されたインディケータスロット42を含む。好ましい実施形態において、第1歯車20a(中央歯車)は、スイッチ部材14が回されたときに回転するように、スイッチ部材14に動作可能に接続される。図3に示すように、第1歯車20aは、スイッチ部材14の中に受け入れられる2つの弓形フランジを含む。
好ましい実施形態において、組立体10は、スイッチ部材14から第2インディケータ部材38の開口を通過し、第2シート部材30のインディケータスロット42を通過し、第1シート部材28のインディケータスロット42を通過して、回転部材32まで延びる接続棒44を含む。概略的に、接続棒44は、第1及び第2インディケータ部材、回転部材及びオーバーライド組立体50(以下で説明)を回転させる。接続棒44は、スイッチ部材14及び/又は回転部材32に永久的に又は一時的に付着できる。好ましい実施形態において、スイッチ部材14及び回転部材32は、両方とも、その中に接続棒44の両端を受け入れる開口46が形成される。回転部材32は、同様に、その中に形成されたロックインディケータ窓32a及びアンロックインディケータ窓32bを含むことが好ましい。
回転部材32は、好ましくは、第1シート部材28に対して又はその上に回転可能に着座される。第1インディケータ部材34は、好ましくは、回転部材32と一緒に回転するように回転部材32に接続または固定される。好ましくは、組立体10は、同様に、少なくとも部分的に第1インディケータ部材の中央開口34cを通過して延びて回転部材32に接続するオーバーライド組立体50を含む。オーバーライド組立体50は、ハウジング前部分12aに形成された中央開口12cを通過して延びる。
好ましくは、第1インディケータ部材34は、スイッチ部材14と一緒に第1位置と第2位置との間で回転可能である。図3に示すように、第1インディケータ部材34は、ロック部分34a及びアンロック部分34bを含む。好ましい実施形態において、ハウジング前部分12aは、その中に形成された外部インディケータ窓48を含む。使用時に、スイッチ部材14がロック位置にあるとき、第1インディケータ部材34のロック部分34aが外部インディケータ窓48を通して見え、スイッチ部材14がアンロック位置にあるとき、第1インディケータ部材34のアンロック部分34bが外部インディケータ窓48を通して視認可能である。
好ましい実施形態において、第2インディケータ部材38も、スイッチ部材14と一緒に第1位置と第2位置との間で回転可能である。図3に示すように、第2インディケータ部材38は、ロック部分38a及びアンロック部分38bを含む。好ましい実施形態において、ハウジング後部分12bは、その中に形成された内部インディケータ窓52を含む。使用時に、スイッチ部材14がロック位置にあるとき、第2インディケータ部材38のロック部分38aが内部インディケータ窓52を通して見え、スイッチ部材14がアンロック位置にあるとき、第2インディケータ部材38のアンロック部分38bが内部インディケータ窓52を通して視認可能である。ロック及びアンロック部分は、ドアがロックされているかアンロックされているか(例えば、洗面所が使用中であるか否か)を人々に示すために異なる色とすることができる。好ましくは、ロック部分は赤であり、アンロック部分はグリーンである。図において、アンロック部分はクロス陰影線で示され、ロック部分は点描で示される。例えば、ロック部分34aの半分及びアンロック部分34bの半分から成る第1インディケータ部材を示す図2A、及び、ロック部分38aの半分及びアンロック部分38bの半分から成る第2インディケータ部材38を示す図2Bは、スイッチ部材14が第1位置と第2位置との間に在ることを示す。
好ましい実施形態において、インディケータ部材の各々のロック部分及びアンロック部分は半透明である。これによって、洗面所内部からの光が透けて、洗面所外部にいるものにより良く視認可能である。第1及び第2シート部材28及び30のインディケータスロット42が外部及び内部インディケータ窓48及び52と整列する又は部分的に整列することが、当業者には分かるはずである。更に、スイッチ部材14が第1位置にあるとき、回転部材32のアンロックインディケータ窓32bは、第1インディケータ部材34のアンロック部分34b、第2インディケータ部材38のアンロック部分38b、外部インディケータ窓48及び内部インディケータ窓52と整列して又は少なくとも部分的に整列して、ドアがアンロックされていることを示すために光が通過できるアンロック経路を形成する。スイッチ部材14が第2位置にあるとき、回転部材32のロックインディケータ窓32aは、第1インディケータ部材34のロック部分34a、第2インディケータ部材38のロック部分38a、外部インディケータ窓48及び内部インディケータ窓52と整列して又は少なくとも部分的に整列して、ドアがロックされていることを示すために光が通過できるロック経路を形成する。
好ましい実施形態において、組立体10は、第1(アンロック)位置と第2(ロック)位置との間(及びその逆)でスイッチ部材14及びロックボルト16を移動するのに役立つオーバーセンターアシストばね54を含む。アシストばね54は、例えば、圧縮コイルばねである。アシストばね54の第1端部は、ハウジング12などの不動ピースに接続され、反対の第2端部は、歯車列の歯車20の1つに動作可能に接続される。好ましい実施形態において、アシストばね54の第1端部は、ハウジング前半分12aの突出部に受け入れられるスリーブベアリング56に接続され、第2端部は、第4歯車20d(ラック又はリニアギアと噛み合う歯車)に接続される。
図4Aは、第1(アンロック)位置にあるアシストばね54を示し、図4Bは、第2(アンロック)位置にあるアシストばね54を示す。これらの位置において、アシストばね54は、引張又は圧縮状態ではないことが好ましい。図4A〜4Bに示すように、アシストばねは、スイッチ部材14が第1位置と第2位置との間で移動するとき、第4歯車20dの中心の一方の側から他方の側へ移動する。使用時に、スイッチ部材14が回転するとき、アシストばね54は、第2端部が第4歯車20dの回転の上部中心を通過するので、圧縮される。第2端部が第4歯車20dの上部中心を通過してしまうと、アシストばねは弛緩又は拡張して、歯車20dを、その結果スイッチ部材14及び最終的にロックボルト16を、第1(アンロック)位置又は第2(ロック)位置へ(スイッチ部材がどのように回転されるかに応じて)移動する。
図5〜5Bに示すように、好ましい実施形態において、本発明は、緊急時例えば誰かが洗面所の中で意識を失ったときに乗員がアンロックするために使用できるオーバーライド組立体を含む。オーバーライド組立体50は、回転部材32に接続される本体部分60と、本体部分60にヒンジ式に接続されるフィンガリッド62と、を含む。ヒンジ64と反対側のフィンガリッド62の端部は、本体部分に固定され、乗員又はその他の者は、フィンガリッド62を本体部分60から押し上げて、格納位置(図2A)から展開位置(図5A〜5B)へ移動するために、指又は工具を使用しなければならない。オーバーライド組立体50は回転部材32に動作可能に接続されるので、フィンガリッド62が展開位置へ動かされた後に、オーバーライド組立体は、ドアをアンロックするために、第2位置(ロック位置)から第1位置(アンロック位置)へ回転できる。展開されたフィンガリッド62を洗面所の外部から回すと、洗面所内部からスイッチ部材14を回転するのと同じ作用を生じる。フィンガリッド62の非ヒンジ側端部は、任意の方法で本体部分60に固定できる。例えば、摩擦嵌め、スナップ嵌め、面ファスナ、接着剤などが可能である。好ましい実施形態において、磁石66(フィンガリッド62に一方及び本体部分60に他方)が使用される。
図6は、二つ折りドア100に設置されたドアラッチ組立体10(ハウジング前部分12a及びいくつかの他の構成要素が取り除かれている)を示す。図示するように、ラッチボルト16がドアのパネルの間のヒンジ部材に形成されたトンネルを通過して上向きに延びる。図7は、二つ折りドア100に設置され洗面所102の壁に固定されたドアラッチ組立体10を示す。
図8A〜8Bは、ブレードドアに使用できるドアラッチ組立体66の別の実施形態を示す。組立体66は、上述の組立体10とほぼ同一である。但し、アーム部材及び垂直に延びるラッチボルトが省かれる。これらの構成要素は、ラック又はリニアギア22と一体的な水平に延びるラッチボルト16に代えられる。同様に、ラックギア22は、垂直ではなく水平に移動するように、第4歯車20dの下方(又は上方)に位置付けられる。ラッチボルト16は、スロット26を通過してハウジング12外部へ延びる。したがって、第1(アンロック)位置から第2(ロック)位置へのスイッチ部材14の移動は、ハウジング12内部(アンロック位置)からハウジング12外部(ロック位置)へとラッチボルト16を移動し、これによって、ラッチボルト16は、ドアをロックするためにドア枠の中の開口と噛み合うことができる。
文脈上明確に要求しない限り、説明及び請求項全体を通じて、「備える、含む(comprise)」(及びその変形)は、排他的又は網羅的ではなく包括的に解釈されるものとする。即ち、「〜を含むがこれに限定されない」として解釈される。本明細書において使用される場合、「接続」、「結合」又はその変形は、2つ以上の要素の間の直接的な又は間接的な接続または結合を意味する。即ち、要素間の結合又は接続は、物理的、論理的又はその組合せとすることができる。更に、本出願において使用される場合、「本明細書において」、「以下で、「以上で」などの単語は、本出願の特定の部分ではなく本出願全体を指す。文脈が許す場合には、以上の「発明を実施するための形態」の中で単数又は複数で表される単語は、それぞれ複数又は単数も含む。2つ以上のアイテムの列記に使用される「又は(or)」は、列記されるアイテムのいずれか、列記されるアイテムの全て、及び、列記されるアイテムの任意の組合せ、の全ての解釈をカバーする。
本開示の実施形態の上述の説明は、網羅的であること又は教示を以上に開示される正確な形式に限定することを意図するものではない。本開示の具体的実施形態及び実施例が例示の目的で以上で説明されているが、様々な同等の修正が本開示の範囲内で可能であることが、当業者には分かるはずである。更に、本明細書において記すいかなる具体的な数も単なる例であり、代替の実現形態は、異なる値、測定値又は範囲を採用し得る。
本明細書に示される本開示の教示は、必ずしも上記のシステムではなく他のシステムに応用できる。以上で説明する様々な実施形態の要素及び作用は組み合わせて、別の実施形態を提供できる。本明細書において説明又は使用する測定値は、単なる代表的なものであって、本発明を限定するものではない。他の測定値を使用できる。更に、本明細書において記す具体的材料は単なる例であり、代替の実現形態は異なる材料を採用し得る。
上述の特許及び出願並びにその他の参考文献は、添付提出文書に列記されるものを含めて、その全体が参照により本出願に援用される。本開示の形態は、本開示の更に別の実施形態を提供するために上述のシステム、機能及び様々な参考文献の概念を採用するために、必要に応じて修正できる。
これらの及びその他の変更は、上述の「発明を実現するための形態」を考慮して本開示に加えることができる。以上の説明は、本開示の特定の実施形態を説明し、想定される最良のモードを説明するが、上記のことがどれだけ詳細であっても、教示は、多様に実施できる。システムの細部は、その実現の細部において大幅に変更しても、本明細書において開示する内容に包括される。上述のように、本開示の特定の特徴又は形態を説明するときに使用される特定の技術用語は、その用語が、本明細書において再定義されてその用語が関連付けられる本開示の特定の特性、特徴又は形態に限定されることを示唆すると見なすべきではない。概略的に、以下の請求項において使用される用語は、「発明を実施するための形態」が用語を明白に定義する場合を除いて、明細書において開示される具体的実施形態に本開示を限定すると解釈されるべきではない。したがって、開示の実際の範囲は、開示する実施形態だけでなく、請求の対象である本開示を実施または実現する全ての同等の様式も包含する。
したがって、本発明の好ましい実施形態を図示し説明したが、本明細書において使用される全ての用語は、限定的ではなく説明的であり、当業者であれば、本発明の主旨及び範囲から逸脱することなく、多くの変更、修正及び代替を加えることができることが分かるはずである。

Claims (12)

  1. ドアラッチ組立体であって、
    ハウジング内部を含むハウジングと、
    第1位置と第2位置との間で回転可能である、前記ハウジングと動作可能に結合されたスイッチ部材と、
    アンロック位置とロック位置との間で線形に移動可能であるロックボルトであって、前記第1位置から前記第2位置への前記スイッチ部材の回転が、前記アンロック位置から前記ロック位置へと前記ロックボルトを移動させる、ロックボルトと、
    を備える、ドアラッチ組立体。
  2. 前記スイッチ部材と一緒に前記第1位置と前記第2位置との間で回転可能である少なくとも第1インディケータ部材を更に備え、前記第1インディケータ部材が、ロック部分及びアンロック部分を含み、前記ハウジングが、外部インディケータ窓を含み、前記スイッチ部材が前記ロック位置にあるとき、前記第1インディケータ部材の前記ロック部分が前記外部インディケータ窓を通して視認可能であり、前記スイッチ部材が前記アンロック位置にあるとき、前記第1インディケータ部材の前記アンロック部分が前記外部インディケータ窓を通して視認可能である、請求項1に記載のドアラッチ組立体。
  3. 前記ハウジングが、内部インディケータ窓を含み、前記スイッチ部材が前記ロック位置にあるとき、前記インディケータ部材の前記ロック部分が前記内部インディケータ窓を通して視認可能であり、前記スイッチ部材が前記アンロック位置にあるとき、前記インディケータ部材の前記アンロック部分が前記内部インディケータ窓を通して視認可能である、請求項2に記載のドアラッチ組立体。
  4. 前記スイッチ部材と一緒に前記第1位置と前記第2位置との間で回転可能である回転部材を更に備え、前記回転部材が、アンロックインディケータ窓及びロックインディケータ窓を含み、前記スイッチ部材が前記第1位置にあるとき、前記アンロックインディケータ窓が少なくとも部分的に前記内部インディケータ窓及び前記外部インディケータ窓と整列され、前記スイッチ部材が前記第2位置にあるとき、前記ロックインディケータ窓が少なくとも部分的に前記内部インディケータ窓及び前記外部インディケータ窓と整列される、請求項3に記載のドアラッチ組立体。
  5. 前記スイッチ部材に動作可能に接続された歯車列を更に備え、前記歯車列が、少なくとも、ラックギアと噛み合う第1歯車を含む、請求項1に記載のドアラッチ組立体。
  6. 前記第1歯車と一緒に回転する端部を有するオーバーセンターアシストばねを更に備え、前記アシストばねは、前記スイッチ部材が前記第1位置から前記第2位置へ回転するときに圧縮しその後拡張するように、構成される、請求項5に記載のドアラッチ組立体。
  7. 本体部分と前記本体部分にヒンジ式に接続されたフィンガリッドとを含むオーバーライド組立体を更に備え、前記フィンガリッドが、格納位置と展開位置との間で回動可能であり、第1位置から第2位置への前記フィンガリッドの回転が、前記アンロック位置から前記ロック位置へ前記ロックボルトを移動させる、請求項1に記載のドアラッチ組立体。
  8. 前記フィンガリッドが、磁石によって前記格納位置に固定される、請求項7に記載のドアラッチ組立体。
  9. 前記第1位置から前記第2位置への前記フィンガリッドの回転が、前記第1位置から前記第2位置へ前記スイッチ部材を回転させる、請求項7に記載のドアラッチ組立体。
  10. 前記第1位置から前記第2位置への前記スイッチ部材の回転が、前記第1位置から前記第2位置へ前記フィンガリッドを回転させる、請求項7に記載のドアラッチ組立体。
  11. 前記スイッチ部材から前記回転部材まで延びる接続棒を更に備え、前記接続棒が、前記第2インディケータ部材を通過して延びる、請求項4に記載のドアラッチ組立体。
  12. 前記ロックボルトが、前記アンロック位置と前記ロック位置との間で垂直に移動可能である、請求項1に記載のドアラッチ組立体。
JP2019538238A 2017-01-23 2018-01-23 航空機洗面所のドアラッチ Active JP6989608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762449538P 2017-01-23 2017-01-23
US62/449,538 2017-01-23
PCT/US2018/014897 WO2018136957A1 (en) 2017-01-23 2018-01-23 Aircraft lavatory door latch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020505533A true JP2020505533A (ja) 2020-02-20
JP6989608B2 JP6989608B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=62906070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538238A Active JP6989608B2 (ja) 2017-01-23 2018-01-23 航空機洗面所のドアラッチ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10920466B2 (ja)
EP (2) EP3922789B1 (ja)
JP (1) JP6989608B2 (ja)
CN (2) CN112854918B (ja)
CA (1) CA3045919C (ja)
RU (1) RU2019121785A (ja)
WO (1) WO2018136957A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2019121785A (ru) * 2017-01-23 2021-02-24 Си Энд Ди ЗОДИАК, ИНК. Задвижка двери туалета в самолете
EP3615750A4 (en) * 2017-04-28 2021-01-20 Commscope Technologies LLC CABINET WITH DOOR LOCK INDICATOR
USD930457S1 (en) * 2017-07-11 2021-09-14 C&D Zodiac, Inc. Door latch
WO2020190404A1 (en) * 2019-03-21 2020-09-24 Harper Engineering Co. Aircraft door latch apparatus and related methods for use of the same
US20210363811A1 (en) * 2020-05-22 2021-11-25 B/E Aerospace, Inc. Lavatory doors using touchless actuation and de-actuation mechanism
USD979374S1 (en) * 2020-07-15 2023-02-28 Ningbo Eudemon Child Protective Equipment Co., Ltd. Cabinet lock
CN112211495B (zh) * 2020-09-11 2021-12-10 宋伟杰 一种基于气压作用的门锁指示装置
US20220098898A1 (en) * 2020-09-30 2022-03-31 Assa Abloy Access And Egress Hardware Group, Inc. Reversible door lock with status indicator
GB2616270A (en) * 2022-03-01 2023-09-06 Wei Chen Hsu Door lock device
WO2023168128A2 (en) * 2022-03-04 2023-09-07 Weidner Josh Hopper door indicator

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS324898Y1 (ja) * 1954-11-15 1957-06-07
JPS528400A (en) * 1975-07-09 1977-01-22 Masatoshi Kawasaki Bolt operating axle turning range regulator in box locks
US4490999A (en) * 1982-09-27 1985-01-01 Castle Nial K Door lock with indicator
JPS60115355U (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 株式会社 松健堂 ドアロツク装置
JP2001317239A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Takigen Mfg Co Ltd ロックハンドル装置
JP2009174174A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Komatsu Wall Ind Co Ltd 引戸の施錠装置

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US419607A (en) * 1890-01-14 Indicator lock
US747252A (en) * 1903-07-25 1903-12-15 James J Smith Indicator for bath-rooms or water-closets.
US1066664A (en) * 1912-12-02 1913-07-08 D Senior Karop Indicator-lock.
GB191424308A (en) * 1914-12-18 1915-07-15 Samuel Rowland Parkes Improvements in Latches.
US1255909A (en) * 1915-09-25 1918-02-12 David Monasch Indicator.
US1216899A (en) * 1916-03-28 1917-02-20 Nick Weyer Indicating door-lock.
FR674662A (fr) * 1929-05-06 1930-01-31 Verrou de signalisation à trois voyants pour chambres d'hôtels
US2272909A (en) * 1940-10-17 1942-02-10 Elmer A Fantl Signal knob
US2565669A (en) * 1950-03-07 1951-08-28 Emma R Dawson Room occupancy indicator
US2771313A (en) * 1954-12-02 1956-11-20 Nicholas M Blake Closure fastener
US4163375A (en) * 1978-01-16 1979-08-07 Vsi Corporation Right angle lock
US4854061A (en) * 1988-01-13 1989-08-08 Kamran Khoshkish Door sign device
CN2041707U (zh) * 1988-06-16 1989-07-26 王彩霞 一种具有指示三种状态功能的门锁
ATE182651T1 (de) * 1992-06-09 1999-08-15 Hoppe Ag Riegel und türschloss
GB9314326D0 (en) * 1993-07-09 1993-08-25 Sedley Bruce S Magnetic card- operated door closure
US5503441A (en) * 1993-09-30 1996-04-02 Stoneridge, Inc. Double locking lock actuator
US6023952A (en) * 1997-10-27 2000-02-15 Reflectolite Products, Inc. Door handle with offset lock actuator
CN2595948Y (zh) * 2002-12-05 2003-12-31 丞宏工业有限公司 具显示功能的中锁
CN2613559Y (zh) * 2003-03-19 2004-04-28 臻邑工业有限公司 旋钮式指示锁
US6938445B2 (en) 2003-03-26 2005-09-06 Sargent Manufacturing Company Mortise lock status indicator
DE20309108U1 (de) * 2003-06-10 2004-10-14 Feigl, Bernhard Vorrichtung zur verschwenkbaren Halterung einer Türplatte
CN2632248Y (zh) * 2003-08-01 2004-08-11 王健 卫生间隔断专用锁
US7363784B2 (en) * 2005-02-28 2008-04-29 Assa Abloy, Inc. Independently interactive interconnected lock
US7523969B2 (en) * 2006-02-26 2009-04-28 Southco, Inc. Door entry latch
CN201056899Y (zh) * 2007-04-05 2008-05-07 吴定滨 具有显示装置的锁栓式门锁
US8403376B2 (en) * 2007-06-12 2013-03-26 Compx International Inc. Convertible motorized latch
EP3677737A1 (en) * 2008-09-05 2020-07-08 Lock II, L.L.C. High security lock
US20110016938A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Yi-Ting Chi Lock Status Indicator Device
CN201756836U (zh) * 2010-05-06 2011-03-09 海宁甫丰五金有限公司 一种应急门把锁
CN201723024U (zh) * 2010-07-12 2011-01-26 崔刚 卫生间用门锁
US9123257B2 (en) * 2012-01-18 2015-09-01 Julio Vicente Device for facilitating detection of hygienic hand washing
CN203213725U (zh) * 2013-04-09 2013-09-25 李传巧 一种新型洗手间门锁
JP6217901B2 (ja) * 2013-05-23 2017-10-25 株式会社シブタニ 施解錠表示装置
US9845620B2 (en) * 2014-02-10 2017-12-19 Commercial Door & Hardware, Inc. Deadbolt indicator
US9428259B2 (en) * 2014-03-27 2016-08-30 C&D Zodiac, Inc. Bi-fold door module
CN204456359U (zh) * 2014-12-24 2015-07-08 周晓斌 卫生间专用锁
US9945158B2 (en) * 2015-02-05 2018-04-17 Schlage Lock Company Llc Dogging security indicator for exit device
CN204609516U (zh) * 2015-05-16 2015-09-02 阮紫灵 一种公厕指示锁
KR101689788B1 (ko) * 2016-09-21 2016-12-27 송복석 선반이 구비된 공중 화장실의 잠금장치
RU2019121785A (ru) * 2017-01-23 2021-02-24 Си Энд Ди ЗОДИАК, ИНК. Задвижка двери туалета в самолете
FR3065242B1 (fr) * 2017-04-12 2019-06-21 Alstom Transport Technologies Systeme de verrouillage d'une porte d'acces a un espace, notamment des toilettes d'un vehicule ferroviaire.

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS324898Y1 (ja) * 1954-11-15 1957-06-07
JPS528400A (en) * 1975-07-09 1977-01-22 Masatoshi Kawasaki Bolt operating axle turning range regulator in box locks
US4490999A (en) * 1982-09-27 1985-01-01 Castle Nial K Door lock with indicator
JPS60115355U (ja) * 1984-01-13 1985-08-05 株式会社 松健堂 ドアロツク装置
JP2001317239A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Takigen Mfg Co Ltd ロックハンドル装置
JP2009174174A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Komatsu Wall Ind Co Ltd 引戸の施錠装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3922789A1 (en) 2021-12-15
WO2018136957A1 (en) 2018-07-26
EP3571364A1 (en) 2019-11-27
CA3045919C (en) 2021-07-06
EP3571364A4 (en) 2020-12-02
EP3922789B1 (en) 2023-07-19
CN110168179A (zh) 2019-08-23
RU2019121785A3 (ja) 2021-07-08
CN110168179B (zh) 2021-04-27
CA3045919A1 (en) 2018-07-26
US20180209185A1 (en) 2018-07-26
EP3571364B1 (en) 2022-08-03
CN112854918B (zh) 2022-03-04
US10920466B2 (en) 2021-02-16
CN112854918A (zh) 2021-05-28
JP6989608B2 (ja) 2022-01-05
RU2019121785A (ru) 2021-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020505533A (ja) 航空機洗面所のドアラッチ
EP3122979B1 (en) Bi-fold door module
RU2600019C1 (ru) Туалет, доступный для кресла-каталки
JP7114761B2 (ja) 回転式棚アセンブリ
EP2991899B1 (en) Compact cabin attendant seat stowage
US9428259B2 (en) Bi-fold door module
US8763327B2 (en) Paneled partition having a retractable extension
JP2004017673A (ja) 飛行機の手荷物収納庫
US11779172B2 (en) Deployable transfer member for a lavatory
WO2014201397A1 (en) Lavatory monument with storage compartment
EP3541703A1 (en) Overhead storage bin latch system
CN117104513A (zh) 用于飞机的辅助屏障

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6989608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150