JP2020502227A - シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物 - Google Patents

シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2020502227A
JP2020502227A JP2019534094A JP2019534094A JP2020502227A JP 2020502227 A JP2020502227 A JP 2020502227A JP 2019534094 A JP2019534094 A JP 2019534094A JP 2019534094 A JP2019534094 A JP 2019534094A JP 2020502227 A JP2020502227 A JP 2020502227A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silicone
weight
alkyl
wax
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019534094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6818151B2 (ja
Inventor
シルヴィ・マネ
ロシャナク・ドゥボー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LOreal SA
Original Assignee
LOreal SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LOreal SA filed Critical LOreal SA
Publication of JP2020502227A publication Critical patent/JP2020502227A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818151B2 publication Critical patent/JP6818151B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/0216Solid or semisolid forms
    • A61K8/0229Sticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/31Hydrocarbons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/34Alcohols
    • A61K8/342Alcohols having more than seven atoms in an unbroken chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/731Cellulose; Quaternized cellulose derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8147Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof, e.g. crotonic acid, (meth)acrylic acid; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/922Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of vegetable origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/92Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof
    • A61K8/925Oils, fats or waxes; Derivatives thereof, e.g. hydrogenation products thereof of animal origin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • A61Q1/06Lipsticks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/59Mixtures
    • A61K2800/594Mixtures of polymers

Abstract

本発明は、- 少なくとも1種のシリコーンポリアミド、少なくとも1種の不揮発性極性炭化水素系油、及び融点が90℃以下である少なくとも1種の極性ワックスを含む連続脂肪相と、- 連続脂肪相中に分散した水性相とを含む、メイクアップ又はトリートメントのための固体化粧用組成物であって、前記シリコーンポリアミドが、前記組成物の総質量に対して多くとも9質量%であり、前記ワックスが、前記組成物の総質量に対して少なくとも7質量%である、組成物に関する。

Description

本発明は、少なくとも1種のシリコーンポリアミド、少なくとも1種のシリコーン樹脂、少なくとも1種の不揮発性極性炭化水素系油、及び融点が90℃以下である少なくとも1種の極性ワックスを含む連続脂肪相と、連続脂肪相中に分散された水性相とを含む、皮膚上、唇上、及び毛髪、睫毛、眉毛又は爪等のヒトの皮膚付属器官上に適用されることが意図された固体化粧用組成物、特にメイクアップ及び/又はトリートメントであって、前記シリコーンポリアミドが、前記組成物の総質量の多くとも9%であり、前記ワックスが、前記組成物の総質量の少なくとも7%である、組成物に関する。
メイクアップ又はケア化粧料において、構造化された液体相、即ちゲル化された及び/又は固練りにされた液体相を見出すことは一般的である。これは、特に、固体組成物、特に固体キャスティング組成物、バーム及びリップスティック、アイシャドウ、抗皺製品及びキャスティングファンデーションの事例である。この構造化は、特に、特定のゲル化剤、例えばポリシロキサン/ポリアミドタイプのシリコーンポリマーを使用して得られる。
このタイプのシリコーンポリマーの使用は、化粧用組成物の元々の固体テクスチャにアクセスすることを可能にし、実際、このテクスチャは、相当高い固練り度を付与された従来のスティックのテクスチャ、又はその稠度が液状又はペースト状である従来のゲルのテクスチャには相当しない。
文献EP2044976において、構造化された液体相を有する固体化粧用組成物が提案されている。実際、これらの組成物は、組成物の硬度を増大させるために、ポリシロキサン/ポリアミドタイプのシリコーンポリマー及び具体的には松やにタイプの増粘性樹脂によってゲル化されている油相を含む。しかしながら、これらの組成物は、適用されたときに粘性でありうる。
これらの組成物の安定性を増強させるためにポリシロキサン/ポリアミドタイプのシリコーンポリマーをシリコーン樹脂と会合させることもまた既知である。しかしながら、それらは、適用するのがより難しい傾向があり、適用されたときに粘性である傾向があり、且つ乾燥した感覚を引き起こし、これは使用者にとって快適ではない。
更に、リップスティック等の唇用メイクアップの固体組成物のほとんどは、無水である。但し、特により良好な使用快適さ(具体的にはフレッシュさの効果及び水和の感覚、その他)に結び付けられる様々な理由のために、水性相を組み込むことは興味深い。しかしながら、水性相の添加と結び付けられる更なる便益は一般に得られない。
EP2044976 米国特許第5874069号 米国特許第5919441号 米国特許第6051216号 米国特許第5981680号 米国特許第5981680号 WO2003/106614 米国特許第2676182号 米国特許第3627851号 米国特許第3772247号 米国特許第5248739号 米国特許第5082706号 米国特許第5319040号 米国特許第5302685号 米国特許第4935484号 米国特許第5817302号 米国特許第5246694号 米国特許第5110890号 WO2005/075542 仏国特許第0853634号 仏国特許第A-2792190号 WO2008/155059 米国特許第A-5412004号 米国特許第A-5811487号 米国特許第A-5412004号 EP-A-1086683 EP-A-708114 米国特許第A-5783657号 EP-A-898958 EP-A-0295886 WO02/051828
「Encyclopedia of Polymer Science and Engineering」、第15巻、John and Wiley and Sons、New York, (1989)、265〜270頁 OECD規格104 ISO規格11357-3、1999年 J. Soc. Cosm. Chem. 1954年(第5巻)、249〜256頁 CTFA(第6版、1995年) Brinker CJ.及びScherer G. W.、Sol-Gel Science: New York、Academic Press社、1990年
そのように、適用しやすく、適用が快適であるための良好な延展性の品質が付与されており、同時に依然として非粘性であり、フレッシュさ及び水和性を適用物に授ける、固体化粧用配合物、特に唇用メイクアップのための固体化粧用配合物への必要性が存在する。更に、良好な経時的安定性を更に有し、且つほとんど色移りしない、こうした組成物への必要性が存在する。
予期せぬことに、発明者らは、前述した課題を解決することを可能にする、こうした配合物に首尾よく到達した。
結果として、本発明は、第1の態様によれば、
- 少なくとも1種のシリコーンポリアミド、少なくとも1種のシリコーン樹脂、少なくとも1種の不揮発性極性炭化水素系油、及び融点が90℃以下である少なくとも1種の極性ワックスを含む連続脂肪相と、
- 連続脂肪相中に分散された水性相と
を含む、メイクアップ又はトリートメントのための固体化粧用組成物であって、
前記シリコーンポリアミドが、前記組成物の総質量に対して多くとも9質量%であり、前記ワックスが、前記組成物の総質量に対して少なくとも7質量%である、組成物に関する。
用語「固体」は、室温(25℃)及び大気圧(760mmHg)での組成物の状態を特徴づける。
より好ましくは、シリコーンポリアミドは、組成物の総質量に対して、2質量%から20質量%の間、好ましくは3質量%から7質量%の間である。
本発明は、ケラチン物質、特に唇のメイクアップ又はトリートメントのための方法であって、ここで、ケラチン物質上、特に唇上に、本明細書で上に定義したもの等の組成物が適用される、方法のみを目的とする。
本発明は、良好な滑りを有し、その適用が快適である固体組成物を得ることを可能にする。
加えて、組成物が適用されるとき、実質的な滑る効果の感覚はなく、組成物が堆積する感覚はない(適用物は、それが適用されるときに「つきまとわない」と言える)。
本発明による組成物は、適用物に水和及びフレッシュさをもたらす。
その上、組成物が適用されたとき、堆積物の乾燥した感覚は感じられず、又は緩みは一切ない。
得られた堆積物は、フレッシュであり、微細であり、均質であり、粘着しない。それは、色移りせず、良好な安定性を有し、更に良好な被覆力も有する、均質な着色を伴う堆積物を得ることを可能にする。
本発明による固体組成物は、更に、従来のスティックの硬度よりも弱い硬度を有する。有利にも、本発明による組成物は、100g超、特定すると150g超の硬度を有する従来のスティックとは対照的に、10〜100gで変動する、好ましくは30〜70gで変動する硬度を有する。この硬度は、先行する章で挙げた品質を有する堆積物を得るために、本発明による固体組成物上に十分低い固練り度を授け、これは、依然として、壊れないよう十分に高い。
硬度の特徴づけ
有利には、本発明による組成物は、20〜90Nm-1、より特定すると30〜80Nm-1、好ましくは40〜60Nm-1、より有利には45〜55Nm-1で変動する硬度を有する。
本発明による組成物の硬度は、組成物が自立性であり、且つ皮膚及び唇上に満足できる堆積物を形成するよう容易に崩れることができるようなものである。更に、この硬度により、本発明の組成物は抗衝撃性が高い。
硬度は、以下のプロトコルに従って測定する:
リップスティックを、20℃で24時間貯蔵し、次いで硬度測定値を取る。
硬度は、いわゆる「バターをワイヤで切る」方法を使用して20℃で測定され得、これは、製品のスティックを、直径250μmの堅牢なタングステンワイヤを使用して、ワイヤをスティックに対して100mm/分の速度でずらすことによって、横断的に、好ましくは円筒型回転で、切断することからなる。
本発明の組成物の試料の硬度は、Nm-1で表し、INDELCO-CHATILLON社により販売されているDFGS2引張試験機により測定する。
この測定を3回再現し、次いで平均する。上述の引張試験機を使用して読み取った、Yで示す3つの値の平均を、グラムで示す。この平均値を、ニュートンに変換し、次いでワイヤが通過する最長寸法を表すLで除する。円柱形のスティックの事例では、Lは、直径(メートルで)に等しい。
硬度は、下式:(Y×10-3×9.8)/L
によってNm-1に変換される。
異なる温度での測定のために、この新しい温度でスティックを24時間貯蔵し、それから測定する。
シリコーンポリアミド
本明細書で上に示したように、本発明による組成物は、少なくとも1種のシリコーンポリアミドを含む。
組成物のシリコーンポリアミドは、好ましくは、室温(25℃)及び大気圧(760mmHg)で固体である。
本発明に関する用語「ポリマー」は、少なくとも2個の繰り返し単位、好ましくは少なくとも3個の繰り返し単位、より好ましくは10個の繰り返し単位を有する化合物を意味する。
本発明の組成物のシリコーンポリアミドは、例えば、文献、米国特許第5874069号、米国特許第5919441号、米国特許第6051216号及び米国特許第5981680号に記載のもの等のポリオルガノシロキサンタイプのポリマーとすることができる。本発明によれば、シリコーンポリマーは、以下の2つの系統群に属することができる:
(1)ポリマー鎖中に位置する少なくとも2つのアミド基を含むポリオルガノシロキサン、及び/又は
(2)グラフト又は分枝上に位置する少なくとも2つのアミド基を含むポリオルガノシロキサン。
A)第1の別法によれば、シリコーンポリアミドは、上に定義したもの、及びアミド単位がポリマー鎖中に配置されているもの等のポリオルガノシロキサンである。
シリコーンポリアミドは、より具体的には、一般式I:
Figure 2020502227
[1)式中、Gが-C(O)-NH-Y-NH-である場合、G'はC(O)であり、Gが-NH-C(O)-Y-C(O)-である場合、G'は-NH-であり、
2)R4、R5、R6及びR7は、同一であり又は異なり、
- その鎖中に1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有することができ、且つ部分的に又は全体的にフッ素原子で置換されていてもよい、直鎖状、分枝状又は環状の、飽和又は不飽和のC1〜C40炭化水素基、
- 1つ又は複数のC1〜C4アルキル基でおそらくは置換されているC6〜C10アリール基、
- 1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有している又は含有していないポリオルガノシロキサン鎖
から選ばれる基であり、
3)Xは、同一であり又は異なり、その鎖中に1つ又は複数の酸素原子及び/又は窒素原子を含有することができる、直鎖状又は分枝状のC1〜C30アルキレンジイル基であり、
4)Yは、1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有することができ、且つ/又は、置換基として、フッ素、ヒドロキシ、C3〜C8シクロアルキル、C1〜C40アルキル、C5〜C10アリール;1〜3個のC1〜C3アルキル基、C1〜C3ヒドロキシアルキル及びC1〜C6アミノアルキルでおそらくは置換されているフェニルの、原子又は原子群のうちの1個を有している、直鎖状又は分枝状のC1〜C50アリーレン、シクロアルキレン、アルキルアリーレン又はアリールアルキレン、飽和又は不飽和のアルキレン二価基であり、又は
5)Yは、式:
Figure 2020502227
(式中、
- Tは、ポリオルガノシロキサン鎖でおそらくは置換されており、O、N及びSから選ばれる1つ又は複数の原子を含有することができる、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、三価又は四価のC3〜C24炭化水素基であり、ここで、Tは、N、P及びAlから選ばれる三価原子であり、
- R8は、1つ又は複数の別のポリマー鎖に結合している又は結合していないエステル、アミド、ウレタン、チオカルバメート、尿素、チオ尿素、及び/又はスルホンアミド基を含有することができる、直鎖状又は分枝状のC1〜C50アルキル基又はポリオルガノシロキサン鎖である)
を有する基であり、
6)nは、2〜500、好ましくは2〜200の範囲の整数であり、mは、50〜1,000、好ましくは50〜700、更により良好には50〜200の範囲の整数である]
を満たす少なくとも1個のパターンを含むポリマーとすることができる。
「m」が、シリコーンポリアミドのシリコーン部分の平均重合度に相当することに留意されたい。
本発明の一実施形態によれば、ポリマーのR4、R5、R6及びR7のうちの80%は、好ましくはメチル、エチル、フェニル及び3,3,3-トリフルオロプロピル基から選ばれる。別の実施形態によれば、ポリマーのR4、R5、R6及びR7のうちの80%は、メチル基である。
本発明によれば、Yは、ポリマー又はコポリマーの他のパターンとの結合を確立するために、加えて、1又は2の遊離原子価をおそらくは含む様々な二価基とすることができる。好ましくは、Yは、以下から選ばれる基である:
a)直鎖状の、C1〜C20、好ましくはC1〜C10アルキレン基、
b)C30〜C56非共役環及び不飽和を含有することができる分枝状アルキレン基、
c)C5C6シクロアルキレン基、
d)1つ又は複数のC1〜C40アルキル基でおそらくは置換されているフェニレン基、
e)1〜5つのアミド基を含むC1〜C20アルキレン基、
f)C3〜C8ヒドロキシル、シクロアルカン、C1〜C3ヒドロキシアルキル及びC1〜C6アルキルアミン基から選ばれる1つ又は複数の置換基を含むC1〜C20アルキレン基、
g)式:
Figure 2020502227
(式中、R4、R5、R6、R7、T及びmは、上で定義した通りである)
を有するポリオルガノシロキサン鎖。
B)第2の別法によれば、シリコーンポリアミドは、式(II):
Figure 2020502227
[式中、
- R4及びR6は、同一であり又は異なり、上で式(I)について定義した通りであり、
- R10は、上でR4及びR6について定義した基であり、又は式XG''R12(式中、Xは、上で式(I)について定義した通りであり、R12は、水素原子、又はその鎖中にO、S及びNから選ばれる1つ又は複数の原子をおそらくは含み、1つ又は複数のフッ素原子及び/若しくは1つ又は複数のヒドロキシル基でおそらくは置換されている、直鎖状、分枝状若しくは環状の、飽和若しくは不飽和のC1〜C50炭化水素基、又は1つ又は複数のC1〜C4アルキル基でおそらくは置換されているフェニル基である)を有する基であり、
且つG''は、-C(O)NH及び-HNC(O)であり、
R11は、式XG''R12 (式中、X、G''及びR12は、上で定義した通りである)を有する基であり、
- m1は、50〜998で変動する整数であり、且つ
- m2は、2〜500で変動する整数である]
を満たす少なくとも1個のパターンを含むポリマーとすることができる。
「m1」が、シリコーンポリアミドのシリコーン部分の平均重合度に相当することに留意されたい。
本発明によれば、シリコーンポリマーは、ホモポリマーとすることができ、即ちいくつかの同一のパターン、具体的には式(I)又は式(II)を有するパターンを含むポリマーとすることができる。
本発明によれば、式(I)を有するいくつかの異なるパターンを含むコポリマーによって構成されているポリマー、即ち、式中、R4、R5、R6、R7、X、G、Y、m及びnのうちの少なくとも1つがパターンのうちの1つにおいて異なるポリマーを使用することもまた可能である。コポリマーはまた、式(II)を有するいくつかのパターンでも形成され得、式中、R4、R6、R10、R11、m1及びm2のうちの少なくとも1つは、パターンの少なくとも1つにおいて異なる。
式(I)を有する少なくとも1つのパターン及び式(II)を有する少なくとも1つのパターンを含むポリマーもまた使用することができ、式(I)を有するパターン及び式(II)を有するパターンは、互いに同一であることができる又は異なることができる。
本発明の一別法によれば、シリコーンポリアミドは、エステル、アミド、スルホンアミド、カルバメート、チオカルバメート、尿素、ウレタン、チオ尿素、オキサミド、グアニジノ、ビグアニジノ基、及びこれらの組み合わせから選ばれる水素相互作用を確立することができる2つの基を含む1つ超又は1つ未満の炭化水素パターンを含んでも使用することができる。
これらのコポリマーは、ブロックポリマー、シーケンスポリマー又はグラフト化ポリマーとすることができる。
式(I)及び式(II)中、X又はYを表すアルキレン基は、そのアルキレン部分中に、
1)1〜5個のアミド、尿素、ウレタン又はカルバメート基、
2)C5又はC6シクロアルキル基、及び
3)1〜3個の同一又は異なるC1〜C3アルキル基でおそらくは置換されているフェニレン基
の成分のうちの少なくとも1種をおそらくは含有することができる。
式(I)及び式(II)中、アルキレン基はまた、
- ヒドロキシ基、
- C3〜C8シクロアルキル基、
- 1〜3個のC1〜C40アルキル基、
- 1〜3個のC1〜C3アルキル基でおそらくは置換されているフェニル基、
- C1〜C3ヒドロキシアルキル基、及び
- C1〜C6アミノアルキル基
からなる群から選ばれる少なくとも1つの成分でも置換されていてよい。
これらの式(I)及び式(II)中、Yはまた、
Figure 2020502227
[式中、R8は、ポリオルガノシロキサン鎖であり、Tは、式:
Figure 2020502227
(式中、a、b及びcは、独立に、1〜10の範囲の整数であり、R13は、水素原子、又はR4、R5、R6及びR7について定義したもの等の基である)
を有する基である]
とすることができる。
式(I)及び式(II)中、R4、R5、R6及びR7は、好ましくは、独立に、直鎖状又は分枝状のC1〜C40アルキル基、好ましくはCH3、C2H5、nC3H7又はイソプロピル基、ポリオルガノシロキサン鎖、又は1〜3個のメチル基又はエチル基でおそらくは置換されているフェニル基である。
上で見てきたように、ポリマーは、式(I)又は式(II)を有する同一又は異なるパターンを含むことができる。
そのように、ポリマーは、式(I)又は式(II)を有する、長さの異なるいくつかのパターンを含有するポリアミド、又は式(III):
Figure 2020502227
(式中、X、Y、n、R4〜R7は、上で付与された意味を有し、m1及びm2は、異なり、1〜1,000の範囲から選ばれ、pは、2〜300の範囲の整数である)
を満たすポリアミドとすることができる。
この式中、パターンは、ブロックコポリマー、又はランダムコポリマー又は交互コポリマーのいずれかを形成するために構造化されうる。このコポリマーにおいて、パターンは、長さが異なりうるだけでなく化学構造も異なってよく、例えば異なるYを有する。この事例では、ポリマーは、式(IV):
Figure 2020502227
(式中、R4〜R7、X、Y、m1、m2、n及びpは、上で付与された意味を有し、Y1は、Yとは異なるが、Yについて定義した基から選ばれる。上述したように、様々なパターンが構造化されて、ブロックコポリマー又はランダムコポリマー又は交互コポリマーのいずれかを形成することができる)
を満たすことができる。
本発明のこの第1の実施形態では、シリコーンポリマーはまた、グラフト化コポリマーから構成されうる。そのように、シリコーン単位を有するポリアミドは、グラフト化され得、且つシリコーン鎖によってアミド基へおそらくは架橋されうる。こうしたポリマーは、三官能アミンで合成されうる。
本発明によれば、上に見てきた通り、シリコーン単位は、ポリマーの主鎖(main chain)又は主鎖(backbone)中とすることができるが、それらはまた、グラフト鎖又はペンダント鎖中にも存在することができる。主鎖中で、シロキサン単位は、上記のセグメントの形態にあることができる。ペンダント鎖又はグラフト鎖中で、シロキサン単位は、別個に見えることがあり、又はセグメントにあるように見えることがある。
本発明の代替実施形態によれば、シリコーンポリアミドと炭化水素ポリアミドとのコポリマーが使用され得、又は式(I)又は式(II)を有するパターンと炭化水素ポリアミドパターンとを含むコポリマーが使用されうる。この事例では、シリコーンポリアミドパターンは、炭化水素ポリアミドの末端に配置されうる。
有利には、組成物は、少なくとも1種のポリアミド/ポリジメチルシロキサンポリマー、特に50超の、特定すると75超の、特定すると約100超の値を有する指数mを有する一般式(I)を有するポリマーを含む。
有利には、式(I)を有するシリコーンポリアミドは、10,000〜500,000g/モルの範囲の平均分子量を有する。
より好ましくは、X及びYは、独立に、直鎖状の、C1〜C20、好ましくはC1〜C10アルキレン基から選ばれる基である。
シリコーンポリアミドの例として、文献、米国特許第5981680号の実施例1〜3に従って得られるシリコーンポリアミド、並びにDow Corning社により参照名DC 2-8179で販売されている製品(INCI名:ナイロン-611/ジメチコンコポリマー)のうちの1つを挙げることができる。
本発明の代替実施形態によれば、ポリマーは、ウレタン基又は尿素基を含むホモポリマー又はコポリマーからなる。これらのポリマーは、特許出願WO2003/106614に詳細に記載されている。
組成物は、シリコーンポリアミドの代わりに、ポリマーの主鎖中に又は側鎖上に又はペンダント基としてのいずれかで、2つ又はいくつかのウレタン基及び/又は尿素基を含有しているポリオルガノシロキサンポリマーを含有することができる。
主鎖中に少なくとも2つのウレタン基及び/又は尿素基を含有するポリマーは、次式:
Figure 2020502227
[式中、R4、R5、R6、R7、X、Y、m及びnは、上で式(I)について付与された意味を有し、Uは、
Figure 2020502227
がウレタン基又は尿素基に相当するように、O又は-NHである]
を満たす少なくとも1個のパターンを含むポリマーとすることができる。
この式中、Yは、C1〜C15アルキル基又はC5〜C10アリール基でおそらくは置換されている直鎖状又は分枝状のC1〜C40アルキレン基とすることができる。好ましくは、(CH2)6基が使用される。
シリコーンポリマーを構成しているポリマーは、長さ及び/又は構成の異なるシリコーンウレタンパターン及び/又はシリコーン尿素パターンから形成され得、且つブロックコポリマー、シーケンスコポリマー又は統計(ランダム)コポリマーの形態を有することができる。
式(I)、式(II)又は式(III)を有するシリコーンポリアミドの事例におけるように、長さ及び構造が異なるパターン、具体的にはシリコーン単位の数によって長さが異なるパターンを有する、ポリウレタン又はシリコーンポリ尿素が、本発明において使用されうる。
本発明の組成物中で使用されるポリマー及びコポリマーは、有利には、45℃から190℃までの範囲の、固体状態から液体状態への転移温度を有する。好ましくは、それらは、70℃から130℃までの範囲の、より良好には80℃から105℃までの範囲の、固体状態から液体状態への転移温度を有する。
シリコーンポリアミドは、組成物中に、組成物の総質量に対して、多くとも9質量%の含有量で存在する。
シリコーンポリアミドは、組成物中に、組成物の総質量に対して、2質量%〜9質量%、有利には2質量%〜7質量%、好ましくは3質量%〜6質量%の範囲の総含有量で存在することができる。
有利には、シリコーンポリアミドは、10,000から500,000g/モルの間の質量平均分子量を有する。
シリコーン樹脂
本発明による組成物は、少なくとも1種のシリコーン樹脂を含む。
より一般に、用語「樹脂」は、その構造が3次元である化合物を指す。そのように、本発明に関して、ポリジメチルシロキサンは、シリコーン樹脂ではない。
シリコーン樹脂(シロキサン樹脂又はシリコーン樹脂とも呼ばれる)の分類は、名称「MDTQ」で知られており、該樹脂は、その中に含まれる様々なシロキサンモノマー単位に応じて記載され、文字「MDTQ」のそれぞれが単位のタイプを特徴づける。
「文字M」は、式R1R2R3SiO1/2を有する単官能性単位を表し、ケイ素原子は、この単位を含むポリマー中の1個の酸素原子に結合している。
文字「D」は、二官能性単位R1R2SiO2/2を示し、式中、ケイ素原子は、2個の酸素原子に結合している。
文字「T」は、式R1SiO3/2を有する三官能性単位を表す。
こうした樹脂は、例えば、「Encyclopedia of Polymer Science and Engineering」、第15巻、John and Wiley and Sons、New York, (1989)、265〜270頁、及び米国特許第2676182号、米国特許第3627851号、米国特許第3772247号、米国特許第5248739号又は米国特許第5082706号、米国特許第5319040号、米国特許第5302685号及び米国特許第4935484号に記載されている。
先に定義したM、D、Tパターンにおいて、Ri、即ちR1、R2及びR3は、同一であり又は異なり、1〜10個の炭素原子を有する炭化水素基(具体的にはアルキル)、フェニル基、フェニルアルキル基又はヒドロキシル基を表す。
最後に、文字「Q」は、四官能性単位SiO4/2を示し、ここで、ケイ素原子は4個の酸素原子に結合し、次にポリマーの残部に結合している。
異なる性質を有する様々なシリコーン樹脂を、これらの様々な単位から得ることができ、これらのポリマーの性質は、モノマー(又は単位)のタイプ、Ri基のタイプ及び数、ポリマー鎖の長さ、分枝の程度、並びにペンダント鎖の大きさによって変動する。
本発明による組成物中で使用されうるシリコーン樹脂に関して、例えば、MQタイプ、Tタイプ又はMQTタイプのシリコーン樹脂を使用することができる。
MQ樹脂:
MQタイプのシリコーン樹脂に関して、式[(R1)3SiO1/2]x(SiO4/2)y(MQ単位)(式中、x及びyは、50〜80の範囲の整数であり、R1基は、上で定義した基、好ましくは、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、又はヒドロキシル基、好ましくはメチル基である)を有するアルキルシロキシシリケートを挙げることができる。
トリメチルシロキシシリケートタイプのMQタイプの固体シリコーン樹脂の例として、General Electric社により参照名SR1000で、Wacker社により参照名TMS 803で、信越化学工業株式会社により名称「KF-7312J」で、Dow Corning社により「DC 749」、「DC 593」で販売されているものを挙げることができる。
MQシロキシシリケートパターンを含むシリコーン樹脂のように、フェニルアルキルシロキシシリケート樹脂、例えばフェニルプロピルジメチルシロキシシリケート(General Electric社により販売されているSilshine 151)もまた挙げることができる。こうした樹脂の調製は、特に米国特許第5817302号に記載されている。
T樹脂:
Tタイプのシリコーン樹脂の例として、式(RSiO3/2)x(T単位)(式中、xは、100超であり、R基は、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基である)を有するポリシルセスキオキサンを挙げることができ、前記ポリシルセスキオキサンは、Si-OH末端基を更に含むことができる。
いずれのメチル基も別の基で置換されていないポリシルセスキオキサンであるポリメチルシルセスキオキサンもまた挙げることができる。こうしたポリメチルシルセスキオキサンは、例えば文献、米国特許第5246694号に記載されている。
好ましくは、ポリメチルシルセスキオキサン樹脂を使用することができ、式中、Rはメチル基であり、例えば以下で販売されている:
- Wacker社により参照名Belsil PMS MK等のResin MKで販売されているもの: CH3SiO3/2繰り返し単位(T単位)を含むポリマーで、それは1質量%までの(CH3)2SiO2/2単位(D単位)もまた含んでよく、およそ10,000g/モルの平均分子量を有するポリマー、又は
- 信越化学工業株式会社により、式CH3SiO3/2を有するT単位からなってSi-OH(シラノール)末端基を有する参照名KR-220Lで販売されているもの、98%のT単位及び2%のDジメチル単位を含んでSi-OH末端単位を有する参照名KR-242Aで販売されているもの、又は88%のT単位及び12%のDジメチル単位を含んでSi-OH末端基を有する参照名KR-251で販売されているもの。
MQT樹脂:
MQTパターンを含む樹脂として、文献、米国特許第5110890号で挙げられているものが既知である。
MQTタイプの樹脂の好ましい形態は、MQT-プロピル樹脂(MQTPrとも呼ばれる)である。本発明による組成物中で使用されうるこうした樹脂は、特に特許出願WO2005/075542に記載され調製されるものであり、その内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
MQT-プロピル樹脂は、
- (i) (R13SiO1/2)a
- (ii) (R22SiO2/2)b
- (iii) (R3SiO3/2)c、及び
- (iv) (SiO4/2)d
[式中、
- R1、R2及びR3は、独立に、1〜10個の炭素原子を有する炭化水素基(具体的にはアルキル)、フェニル基、フェニルアルキル基又はヒドロキシル基、好ましくは1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、又はフェニル基であり、
- a、b、c及びdは、モル分率であり、
- aは、0.05から0.5の間であり、
- bは、ゼロから0.3の間であり、
- cは、ゼロ超であり、
- dは、0.05から0.6の間であり、
- a+b+c+d=1であり、
- 但し条件として、シロキサン樹脂のR3基の40モル%超はプロピル基である]
の単位を好ましくは含む。
好ましくは、シロキサン樹脂は、
- (i) (R13SiO1/2)a
- (iii) (R3SiO3/2)c、及び
- (iv) (SiO4/2)d
[式中、
- R1及びR3は、独立に、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基であり、R1は、好ましくはメチル基であり、R3は、好ましくはプロピル基であり、
- aは、0.05から0.5の間、好ましくは0.15から0.4の間であり、
- cは、0超、好ましくは0.15から0.4の間であり、
- dは、0.05から0.6の間、好ましくは、0.2から0.6の間、又は0.2から0.55の間であり、
- a+b+c+d=1であり、且つa、b、c及びdは、モル分率であり、
- 但し条件として、シロキサン樹脂のR3基の40モル%超はプロピル基である]
の単位を含む。
本発明に従って使用されうるシロキサン樹脂は、以下の反応:
A)少なくとも80モル%の単位(R13SiO1/2)a及び(SiO4/2)dを含むMQ樹脂の反応
- R1は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、アリール基、カルビノール基又はアミノ基であり、
- a及びdは、0超であり、
- ここで、比a/dは、0.5から1.5の間である;
及び
B)少なくとも80モル%の単位(R3SiO3/2)cを含むプロピルT樹脂の反応
- R3は、1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、アリール基、カルビノール基又はアミノ基であり、
- cは、ゼロ超であり、
- 但し条件として、R3基の少なくとも40モル%はプロピル基であり、
- ここで、質量比A/Bは、95:5から15:85の間であり、好ましくは質量比A/Bは30:70である
を含む方法によって得ることができる。
有利には、質量比A/Bは、95:5から15:85の間である。好ましくは、比A/Bは、70:30以下である。これらの好ましい比は、快適な堆積物を可能にすることを示している。
好ましくは、本発明による組成物は、シリコーン樹脂として、上記のもの等のMQタイプの少なくとも1種の樹脂を含む。
特に、シリコーン樹脂は、シロキシシリケート樹脂、好ましくはトリメチルシロキシシリケート樹脂である。
有利には、シリコーン樹脂は、組成物の総質量に対して、少なくとも5質量%の含有量で、好ましくは5〜15質量%の範囲の含有量で、又は良好には6〜9質量%の含有量で存在する。
好ましくは、シリコーン樹脂、特にトリメチルシロキシシリケート樹脂は、シリコーン樹脂/シリコーンポリアミドの質量割合が1から7/3の間、好ましくは1.2から2の間であるような比で存在する。
連続脂肪相
本発明による組成物の連続脂肪相は、上に示されたシリコーンポリアミド及びシリコーン樹脂、並びに少なくとも1種のワックス、及び少なくとも1種の不揮発性極性炭化水素系油を含む。
不揮発性極性炭化水素系油
好ましくは、該組成物は、組成物の総質量に対して、5質量%〜30質量%、好ましくは5質量%〜25質量%の不揮発性極性炭化水素系油を含む。
「油」は、大気圧(1.013. 105Pa)、25℃で液体であり、水混和性でない、非水性化合物を指す。
「混和性でない」は、前述した温度及び圧力の条件において、撹拌後、単一相のみを含む安定な溶液へと至らせない、水と油とが同量の混合物を意味する。混合物内での渦の出現を引き起こすのに十分なライネリ撹拌後に得られた混合物100gにわたって、肉眼で又は必要な場合、位相差顕微鏡を用いて観察を行う(200〜1000rpmでの情報の目的では、得られた混合物を閉じたボトル内で室温にて24時間静置させたままにし、その後観察する)。
「不揮発性油」は、25℃及び大気圧でのその蒸気圧がゼロではなく、10-3mmHg(0.13Pa)未満である油を指す。例として、蒸気圧は、蒸気圧に応じて(OECD規格104)、統計的方法又は等温サーモ重量測定による滲出の方法に従って測定することができる。
用語「炭化水素系油」は、炭素原子及び水素原子、任意選択で酸素原子及び窒素原子から本質的に形成され、又はこれらから構成され、且つケイ素又はフッ素を含有しない油を指す。したがって、炭化水素系油は、シリコーン油及びフッ素油とは別個のものである。
炭化水素系油は、アルコール、エステル、エーテル、カルボン酸、アミン及び/又はアミド基を含有することができる。
好ましくは、炭化水素系油は、窒素、硫黄及びリン等のヘテロ原子を含まない。
この事例では、不揮発性極性炭化水素系油は、少なくとも1個の酸素原子を含む。
特に、この不揮発性炭化水素系油は、少なくとも1つのアルコール官能基を含み(このときそれは「アルコール油」である)、又は少なくとも1つのエステル官能基を含む(このときそれは「エステル油」である)。
本発明による組成物中で使用されうるエステル油は、特にヒドロキシル化されうる。
該組成物は、具体的には以下から選ばれる、1種又は複数の不揮発性炭化水素系油を含むことができる:
- C10〜C26アルコール、好ましくはモノアルコール
より特定すると、C10〜C26アルコールは、飽和又は不飽和であり、分枝状又は非分枝状であり、10〜26個の炭素原子を含む。
好ましくは、C10〜C26アルコールは、脂肪アルコールであり、好ましくは、少なくとも16個の炭素原子を含有するときに分枝状である。
本発明により使用されうる脂肪アルコールの例として、直鎖状又は分枝状の脂肪アルコール、又は、例えば植物物質(ココナツ、パーム等)若しくは動物物質(獣脂等)に由来するアルコール等の天然のアルコールを挙げることができる。
当然ながら、他の長鎖アルコール、例えばエーテル-アルコール又はいわゆるゲルベアルコールも使用することができる。
最後に、天然起源のアルコールのある程度長い断片、例えばココ(C12〜C16)又は獣脂(C16〜C18)、又はジオール若しくはコレステロールタイプの化合物もまた使用されうる。
好ましくは、10〜24個の炭素原子、より好ましくは12〜22個の炭素原子を含む脂肪アルコールが使用される。
好ましく使用されうる脂肪アルコールの特定の例として、ラウリルアルコール、イソステアリルアルコール、オレイルアルコール、2-ブチルオクタノール、2-ウンデシルペンタデカノール、2-ヘキシルデシルアルコール、イソセチルアルコール、オクチルドデカノール、並びにこれらの混合物を特に挙げることができる。
本発明の有利な一実施形態によれば、アルコールは、オクチルドデカノールから選択される。
- 任意選択でヒドロキシル化されている、C2〜C8モノカルボン酸又はポリカルボン酸とC2〜C8アルコールとのモノエステル、ジエステル、トリエステル、
特に、
*任意選択でヒドロキシル化されている、C2〜C8カルボン酸とC2〜C8アルコールとのモノエステル、
*任意選択でヒドロキシル化されている、C2〜C8ジカルボン酸とC2〜C8アルコールとのジエステル、例えばアジピン酸ジイソプロピル、アジピン酸ジエチル-2ヘキシル、アジピン酸ジブチル又はアジピン酸ジイソステアリル、コハク酸-2-ジエチル-ヘキシル、
*任意選択でヒドロキシル化されている、C2〜C8トリカルボン酸とC2〜C8アルコールとのトリエステル、例えばクエン酸のエステル、例えばクエン酸トリオクチル、クエン酸トリエチル、クエン酸アセチルトリブチル、クエン酸トリブチル、クエン酸アセチルトリブチル。
- C2〜C8ポリオールと1つ又は複数のC2〜C8カルボン酸とのエステル、
例えばグリコールと一酸とのジエステル、例えばジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、又はグリコールと一酸とのトリエステル、例えばトリアセチン。
- 特に17から70個の間の炭素原子を有するエステル油、
例として、モノエステル、ジエステル又はトリエステルを挙げることができる。
エステル油は、ヒドロキシル化されていてもされていなくてもよい。
不揮発性エステル油は、例えば以下のから選ぶことができる:
*合計して17から40個の間の炭素原子を含むモノエステル、特に、式R1COOR2(式中、R1は、4〜40個の炭素原子を含む、飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の又は芳香族の脂肪酸残基であり、R2は、3〜40個の炭素原子を含有する、特に分枝状の、炭化水素鎖であり、但し、R1+R2は17である)のモノエステル、例としては、Purcellin oil(オクタノン酸セトステアリル)、イソノナン酸イソノニル、C12〜C15安息香酸アルコール、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ネオペンタノン酸オクチルドデシル、ステアリン酸2-オクチルドデシル、エルカ酸2-オクチルドデシル、イソステアリン酸イソステアリル、安息香酸2-オクチルドデシル;オクタン酸エステル、アルコール又はポリアルコールのデカン酸エステル又はリシノール酸エステル;ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ラウリン酸ヘキシル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-オクチルドデシル、ミリスチン酸2-オクチルドデシルがある。
好ましくは、それらは、式R1COOR2(式中、R1は、4〜40個の炭素原子を含む直鎖状又は分枝状の脂肪酸残基であり、R2は、3〜40個の炭素原子を含有する、特に分枝状の、炭化水素鎖であり、R1及びR2は、R1+R2が17であるようなものである)を有するエステルである。
より特定すると、エステルは、合計して17から40個の間の炭素原子を含む。
好ましいモノエステルとして、イソノナン酸イソノニル、エルカ酸オレイル及び/又はネオペンタン酸-2-オクチルドデシルを挙げることができる。
*特に、18〜22個の炭素原子の脂肪酸モノエステル、特定するとラノリン酸、オレイン酸、ラウリン酸又はステアリン酸、及びジオール、例えばモノイソステアリン酸プロピレングリコール、
*特に、合計して18から60個の間の炭素原子、特に、合計して18から50個の間の炭素原子を含むジエステル。特に、ジカルボン酸とモノアルコールとのジエステルを使用することができ、例えば、好ましくは、リンゴ酸ジイソステアリル、又はグリコールとモノカルボン酸とのジエステル、例えばジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、ジオクタン酸プロピレングリコール、ジイソノナン酸ジエチレングリコール又はジイソステアリン酸ポリグリセリル-2(特に、例えばAlzo社により市販参照名DERMOL DGDISで販売されている化合物)である、
*ヒドロキシル化モノエステル及びジエステル、好ましくは18〜70個の範囲の総炭素数を有するもの、例えばジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、乳酸イソステアリル、ヒドロキシステアリン酸オクチル、ヒドロキシステアリン酸オクチルドデシル、リンゴ酸ジイソステアリル、ステアリン酸グリセリル、
*トリエステル、特に、合計して35〜70個の間の炭素原子を含むもの、特に、例えばトリカルボン酸のトリエステル、例えばクエン酸トリイソステアリル又はトリメリット酸トリデシル、又はグリコールとモノカルボン酸とのトリエステル、例えばトリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、
*テトラエステル、特に35〜70個の範囲の総炭素数を有するもの、例えばペンタエリスリトール又はポリグリセロールとモノカルボン酸とのテトラエステル、例えばテトラペラルゴン酸ペンタエリスリチル、テトライソステアリン酸ペンタエリスリチル、テトライソノナン酸ペンタエリスリチル、テトラデカン酸グリセリルトリデシル-2、テトライソステアリン酸ポリグリセリル-2又はテトラデカン酸ペンタエリスリチルテトラデシル-2、
*不飽和脂肪酸ダイマー及び/又はトリマーとジオールとの縮合により得られるポリエステル、例えば仏国特許第0853634号に記載のもの、例えば特にジリノール酸と1,4-ブタンジオールとの縮合により得られるポリエステル。このポリマーに関しては、Biosynthis社により名称Viscoplast 14436H(INCI名:ジリノール酸/ブタンジオールコポリマー)で販売されているポリマー、又はポリオールと二酸ダイマーとのコポリマー及びそれらのエステル、例えばHailuscent ISDAを特に挙げることができる、
*ダイマージオールとモノカルボン酸及びジカルボン酸とのエステル及びポリエステル、例えば、特にC8〜C34、特定するとC12〜C22、特定するとC16〜C20、より特定するとC18の不飽和脂肪酸のダイマー化に特に由来するジカルボン酸ダイマーから得られうる、ダイマージオールと脂肪酸とのエステル及びダイマージオールとジカルボン酸ダイマーとのエステル、例えばジリノール二酸とジリノールジオールダイマーとのエステル、例えば日本精化株式会社により商品名Lusplan DD-DA5(登録商標)及びDD-DA7(登録商標)で販売されているもの、
*脂肪族モノカルボン酸及び脂肪族ジカルボン酸でヒドロキシル化されているカルボン酸の少なくとも1つのトリグリセリドをエステル化に由来する、おそらくは不飽和であるポリエステル、例えばZenitech社により参照名Zeniglossで販売されているコハク酸の及びイソステアリン酸のヒマシ油、
*脂肪酸液状トリグリセリド(室温で液体である)等の植物系炭化水素系油、具体的には7〜40個の炭素原子を有する脂肪酸、例えばヘプタン酸若しくはオクタン酸トリグリセリド又はホホバ油、特定するとカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド等の飽和トリグリセリド及びそれらの混合物、例えばCognis社製の参照名Myritol 318で販売されているもの、トリヘプタン酸グリセロール、トリオクタン酸グリセリン、Stearineries Dubois社により参照名Dub TGI 24で販売されているもの等のC18〜36の酸のトリグリセリド、並びにヒマシ油、オリーブ油、キシメニア油又はプラカキシ油等の不飽和トリグリセリドを挙げることができる。
- ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマー、例えば、ISP社により名称ANTARON V-216(Ganex V216とも呼ばれる)で販売されているもの(MW=7,300g/モル)、
- 2つのアルキル鎖がおそらくは同一である又は異なる炭酸ジアルキル、例えばCognis社により名称Cetiol CC(登録商標)で販売されている炭酸ジカプリリル、
- 並びにこれらの混合物。
好ましくは、不揮発性極性炭化水素系油は、C10〜C26モノアルコール、エステル油、特定すると合計して少なくとも17個の炭素原子を含むモノエステル、ヒドロキシル化されている又はされていない、合計して少なくとも18個の炭素原子を含むジエステル、特に少なくとも35個の炭素原子を有するトリエステル、特に少なくとも35個の炭素原子を有するテトラエステル、並びにこれらの混合物から選ばれる。
本発明の一定の別法によれば、不揮発性非極性炭化水素系油は、少なくとも部分的にシリコーン樹脂を可溶化することができる油、少なくとも部分的にシリコーンポリアミドを可溶化することができる油から選ばれる(本明細書中において以下に記載される試験のものと同一のプロトコル)。
極性ワックス
上で示されているように、本発明による組成物は、その融点が90℃以下である少なくとも1種の極性ワックス、炭化水素又はシリコーンを含む。好ましくは、本発明による組成物は、少なくとも2種の異なる極性ワックスを含む。
本発明の枠組みにおいて検討される極性ワックスは、一般に、具体的には融点が30℃以上で90℃以下、より特定すると80℃以下、好ましくは70℃以下である、可逆性の固体/液体の状態変化を有する室温25℃にて固体である脂溶性化合物である。
固体脂肪の融点は、示差走査熱量計(DSC)、例えばTA Instruments社により商品名「DSC Q100」で販売されている熱量計を使用して、「TA Universal Analysis」ソフトウェアを用いて測定することができる。
本発明によれば、溶融温度は、より特定すると、ISO規格11357-3、1999年に記載されているようにDSCにおいて観察される最高吸熱ピークの温度に相当する。
測定プロトコルは、以下の通りとすることができる:
固体脂肪の試料約5mgを「封止したアルミニウムカプセル」るつぼ中に置く。
固体脂肪が硬質(ワックス)である場合、試料は、80℃まで2℃/分の加熱速度にて20℃から120℃への第1の温度上昇に供し、次いで、100℃の等温線で20分間放置し、次いで、2℃/分の冷却速度にて120℃から0℃へ冷却し、最後に、2℃/分の加熱速度にて0℃から20℃への第2の温度上昇に供する。
固体脂肪の溶融温度値は、観察された融解曲線の最高吸熱ピークの頂点の値であり、これは、吸収された力の差の変動を温度の関数として表す。特に、本発明による組成物中に実施される極性ワックスは、30℃超、より良好には45℃超の溶融温度を有する。
より特定すると、極性ワックスは、エステル炭化水素ワックス、アルコール炭化水素ワックス、シリコーンワックス、並びにこれらの混合物から選ばれる。
用語「炭化水素ワックス」は、炭素原子及び水素原子、並びに任意選択で酸素原子、窒素原子から本質的に形成され、又はこれらから構成され、且つケイ素又はフッ素を含有しないワックスを指す。炭化水素ワックスは、アルコール、エステル、エーテル、カルボン酸、アミン及び/又はアミド基を含有することができる。
用語「エステルワックス」は、本発明によれば、少なくとも1つのエステル官能基を含むワックスを指す。エステルワックスは、更にヒドロキシル化されうる。
用語「アルコールワックス」は、本発明によれば、少なくとも1つのアルコール官能基を含む、即ち少なくとも1つの遊離ヒドロキシル(OH)基を含むワックスを指す。追加のアルコールワックスは、具体的にはエステル官能基を一切含まない。
用語「シリコーン油」は、少なくとも1個のケイ素原子を含む、特にSi-O基を含む油を指す。
エステルワックス
以下を、特にエステルワックスとして使用することができる:
- エステルワックス、例えば以下から選択されるもの:
i)式R1COOR2(式中、R1及びR2は、脂肪族の直鎖状、分枝状又は環状の鎖であり、その原子数は10〜50個で変動し、ヘテロ原子、具体的には酸素を含有することができる)を有するワックス、この融点の温度は、30〜120℃、好ましくは30〜100℃で変動する。特に、エステルワックスとして、単独で又は混合物において、C20〜C40(ヒドロキシステアリルオキシ)ステアリン酸アルキル(20〜40個の炭素原子を含むアルキル基を有する)を、又はC20〜C40ステアリン酸アルキルを使用することが可能である。こうしたワックスは、特にKOSTER KEUNEN社により名称「Kester Wax K 82 P(登録商標)」、「Hydroxypolyester K 82 P(登録商標)」、「Kester Wax K 80 P(登録商標)」又は「Kester Wax K82H」で販売されている。C14〜C18カルボン酸エステルとアルコールとの混合物、例えばKOSTER KEUNEN社の「Cetyl Ester Wax 814」製品、CRODA社製の「SP Crodamol Ms MBAL」、「Crodamol MS PA」、LASERSON社製の「Miraceti」もまた使用することができる。
グリコールとブチレングリコールとのモンタネート(オクタコサノエート)もまた使用することができ、例えばClariant社により販売されているLICOWAX KPS FLAKESワックス(INCI名:モンタン酸グリコール)である。
ii)ジ-(トリメチロール-1,1,1-プロパン)テトラステアレート、HETERENE社により名称Hest 2T-4S(登録商標)で販売されているもの。
iii)一般式R3-(-OCO-R4-COO-R5)(式中、R3及びR5は、同一であり又は異なり、好ましくは同一であり、C4〜C30アルキル基(4〜30個の炭素原子を含むアルキル基)であり、R4は、1つ又は複数の不飽和を含有してもしなくてもよい、直鎖状又は分枝状のC4〜C30脂肪族基である(4〜30個の炭素原子を含むアルキル基))を有するジカルボン酸のジエステルワックス。好ましくは、C4〜C30脂肪族基は、直鎖状であり不飽和である。
iv)特に直鎖状又は分枝状のC8〜C32脂肪鎖を有する、動物又は植物油の接触水添によって得られるワックス、例えば水添ホホバ油、水添ヒマワリ油、水添ヒマシ油、水添ココナツ油、並びにエステル化ヒマシ油をセチルアルコールで水添することにより得られるワックス、例えばSOPHIM社により名称Phytowax ricin 16L64(登録商標)及び22L73(登録商標)で販売されているもの。こうしたワックスは、仏国特許出願第A-2792190号に記載されている。エステル化オリーブ油をステアリルアルコールで水添することによって得られるワックスとして、名称「PHYTOWAX Olive 18 L 57」で販売されているものを挙げることができる。
v)特に精製されている、動物又は植物起源のワックス、例えばビーズワックス、合成ビーズワックス、カルナウバワックス、キャンデリラワックス、ラノリンワックス、米ぬかワックス、オウリキュリーワックス、アルファワックス、ベリーワックス、シェラックワックス、コルク繊維ワックス、サトウキビワックス、木ろうワックス、スマクワックス、モンタンワックス、オレンジワックス及びレモンワックス、ベイリーフワックス、水添ホホバワックス、ヒマワリワックス。
vi) 天然又は合成の、動物又は植物起源の、炭化水素ワックス、ポリオキシアルキレンワックス又はポリグリセロールワックスもまた挙げることができ、オキシアルキレンパターン(C2〜C4)の数は2〜100で変動することができ、グリセロールパターンの数は1〜20で変動することができる。例として、ポリオキシエチレンビーズワックス、例えばPEG-6ビーズワックス、PEG-8ビーズワックス;ポリオキシエチレンカルナウバワックス、例えばPEG-12カルナウバ;水添されている又は水添されていないラノリンワックス、ポリオキシエチレン又はポリオキシプロピレン、例えばPEG-30ラノリン、PEG-75ラノリン;PPG-5ラノリンワックスグリセリド;ポリグリセロールビーズワックス、具体的にはポリグリセリル-3ビーズワックス、フサアカシヤ/ホホバ/ヒマワリ種子ワックス/ポリグリセリル-3のエステル混合物、ポリグリセロール植物ワックス、例えばミモザワックス、ホホバワックス、ヒマワリワックス、及びこれらの混合物(フサアカシヤ/ホホバ/ヒマワリ種子ワックスポリグリセリル-3のエステルを挙げることができる。
vii)C16〜C30カルボン酸の、飽和の、おそらくはグリセロールでヒドロキシル化されている、部分又は全体エステルに、好ましくは全体エステルに相当するワックス。用語「全体エステル」は、グリセロールのヒドロキシル官能基のすべてがエステル化されていることを意味する。例として、単独で又は混合物において、トリヒドロキシステアリン(又はトリヒドロキシステアリン酸グリセリル)、トリステアリン(又はトリステアリン酸グリセリル)、トリベヘニン(又はトリベヘン酸グリセリル)を挙げることができる。好適な化合物の中では、グリセロールトリエステル及び12-ヒドロキシステアリン酸又は水添ヒマシ油を挙げることができ、例えばElementis Specialties社により販売されているThixcin R、Thixcin Eである。
viii)並びにこれらの混合物。
アルコールワックス
アルコールワックスでは、16〜60個の炭素原子を含む、融点が25℃から90℃の間である、好ましくは直鎖状の、好ましくは飽和の、アルコールを挙げることができる。アルコールワックスの例として、ステアリルアルコール、セチルアルコール、ミリスチルアルコール、パルムアルコール、ベヘンアルコール、エルシルアルコール、アラキジルアルコール、又はこれらの混合物を挙げることができる。
シリコーンワックス
シリコーンワックスとして、例えばC30〜45アルキルジメチルシリルポリプロピルシルセスキオキサンタイプ(INCI名)の化合物を含む混合物を挙げることができ、例えばDow Corning社により販売されているDow Corning product SW-8005 C30 Resin Waxである。C30〜45アルキルメチコンタイプ(INCI名)の化合物を含む混合物もまた挙げることができ、例えばDow Corning(商標登録)product AMS-C30 Cosmetic Waxである。シリコーンビーズワックスもまた挙げることができる。
本発明による組成物は、組成物の総質量に対して少なくとも7質量%の極性ワックスの含有量を有する。
好ましくは、該組成物は、組成物の総質量に対して、少なくとも8質量%、好ましくは少なくとも9質量%の極性ワックスの含有量を有する。好ましくは、該組成物は、組成物の総質量に対して、7質量%から20質量%の間、好ましくは7.5質量%から20質量%の間、好ましくは8質量%から13質量%の間の極性ワックスの含有量を有する。
追加の非極性炭化水素ワックス
該組成物は、非極性炭化水素ワックスから選ばれる少なくとも1種の追加のワックスをおそらくは含むことができる。
用語「非極性炭化水素ワックス」は、本発明に関して、その構造中に炭素原子又は水素原子のみを含むワックスを指す。換言すれば、こうしたワックスは他の原子を含まず、特に、例えば窒素、酸素、ケイ素等のヘテロ原子を含まない。
本発明に好適な非極性ワックスを例示する目的のために、炭化水素ワックス、例えばマイクロクリスタリンワックス、パラフィンワックス、オゾケライト、ポリメチレンワックス、ポリエチレンワックス、フィッシャートロプシュ合成により得られるワックス、マイクロワックス、具体的にはポリエチレンを特に挙げることができる。
好ましくは、追加の非極性炭化水素ワックスは、その融点が特に30℃以上であるワックス、且つ90℃以下、より特定すると80℃以下、好ましくは70℃以下であるワックスから選ばれる。
組成物が任意の追加の非極性炭化水素ワックスを含有する場合、追加の非極性炭化水素ワックスの含有量は、ワックスにおける総含有量が、組成物の質量に対して20質量%以下、好ましくは組成物の質量に対して13質量%以下であるようなものである。
きわめて有利な一実施形態によれば、追加の非極性炭化水素ワックスの含有量は、極性ワックス/追加の非極性炭化水素ワックスの質量比が1超であるようなものである。
好ましくは、それが任意の追加の非極性炭化水素ワックスを含有する場合、追加の非極性炭化水素ワックスの含有量は、組成物の質量に対して0から5質量%の間である。
追加の油
本発明の好ましい一実施形態によれば、組成物は、揮発性又は不揮発性シリコーン油、揮発性又は不揮発性非極性炭化水素油、並びにこれらの混合物から選ばれる少なくとも1種の追加の油を含む。
本発明のこの特に有利な実施形態によれば、追加の油の含有量は、組成物の質量に対して、1質量%〜30質量%、好ましくは3質量%〜25質量%、好ましくは5質量%〜20質量%、更により優先的には7質量%〜20質量%である。
本発明の第1の実施形態は、少なくとも1種の揮発性炭化水素油又はシリコーン油、又はこれらの混合物をおそらくは伴う、少なくとも1種の追加の不揮発性非極性シリコーン油又は炭化水素油、好ましくは少なくとも1種の不揮発性シリコーン油を含む組成物で表される。
この事例では、揮発性油における含有量は、組成物の質量に対して、より特定すると0.1質量%から15質量%の間、より特定すると1質量%から10質量%の間である。
好ましくは、この別法によれば、追加の不揮発性油/揮発性油の質量比は、1超、好ましくは2以上である。
本発明の第2の実施形態は、追加の不揮発性油を一切含有しないが少なくとも1種の揮発性シリコーン油若しくは炭化水素油又はこれらの混合物を含有する組成物によって表される。
この実施形態によれば、追加の揮発性油における含有量は、組成物の質量に対して、より特定すると3質量%〜15質量%、好ましくは3質量%〜8質量%で変動する。
好ましくは、この特定の実施形態によれば、不揮発性極性油/追加の揮発性油の質量比は、1超である。
シリコーン油
本発明の第1の好ましい別法によれば、連続脂肪相は、少なくとも1種のシリコーン油を含む。シリコーン油は、揮発性油であっても非揮発性油であってもよい。
用語「シリコーン油」は、少なくとも1個のケイ素原子を含有する油、特にSi-O基を含有する油を指す。
好ましくは、組成物は、少なくとも部分的にシリコーン樹脂を可溶化することができる、少なくとも部分的にシリコーンポリアミドを可溶化することができる少なくとも1種のシリコーン油を含む。
より特定すると、組成物は、以下の試験を満たす、少なくとも1種の揮発性又は不揮発性シリコーン油を含む:
シリコーン樹脂とシリコーン油との混合物を、樹脂25g、油75gの割合で調製し、樹脂と油とは、試験前に、運搬しない又は希釈しない又は可溶化させない。混合物を、20℃と油、ここでは樹脂と合わせた化合物のガラス転移温度(示差走査熱量計DSCにより求める)の間の温度にて、2時間の撹拌下で作製する。
シリコーン油は、20℃及び大気圧での測定(粘度測定は、供給会社の推薦に従って、モバイルナンバー2、3又は4を取り付けたRHEOMAT RM 100粘度計を使用して実施し、該測定は混合物内のモバイルの回転10分後に実施する)で、シリコーン油単独の粘度が、シリコーン油とシリコーン樹脂との混合物の粘度より低い場合に、少なくとも部分的にシリコーン樹脂を可溶化させると言われる。
より好ましい実施形態によれば、油は、前述の混合物が、他の中に分散された塊、粒子又は相のない(室温(20℃)での肉眼での観察で又は位相差顕微鏡を用いて)、均質な相を得るように至らせるものから選ばれる。
同じ試験が、シリコーンポリアミドで実施されうる。
好ましくは、少なくとも部分的に、シリコーン樹脂とシリコーンポリアミドとの両方を可溶化する油が使用される。
揮発性シリコーン油
用語「揮発性油」は、室温及び大気圧で蒸気圧が非ゼロであり、特に0.13Pa〜40,000Paの範囲、特定すると13,000Paまでの範囲、より特定すると1,300Paまでの範囲である油を指す。
揮発性シリコーン油は、直鎖状又は環状のシリコーン油から、例えば3〜7個のケイ素原子を有する直鎖状又は環状のポリジメチルシロキサン(PDMS)から選ぶことができる。
こうした油の例として、単独で又は混合物において、オクチルトリメチコン、ヘキシルトリメチコン、デカメチルシクロペンタシロキサン(シクロペンタシロキサン又はD5)、オクタメチルシクロテトラシロキサン(シクロテトラジメチルシロキサン又はD4)、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン(D6)、デカメチルテトラシロキサン(L4)、ポリジメチルシロキサン、例えば、Dow Corning社により参照名DC 200(1.5cSt)、DC 200(5cSt)、DC 200(3cSt)で販売されているもの、信越化学工業株式会社のKF 96 Aを挙げることができる。
不揮発性シリコーン油
本発明において使用されうる不揮発性シリコーン油の中で、例えば、非フェニル化不揮発性シリコーン油及びフェニル化不揮発性シリコーン油を挙げることができる。
本発明に関して使用されうるシリコーン油は、有利には、150,000g/モル以下の、好ましくは100,000g/モル以下の、より良好には10,000g/モル以下の分子量を有する。
非フェニル化不揮発性シリコーン油
表現「非フェニル化シリコーン油」は、フェニル置換基を一切含まないシリコーン油を指す。
挙げることができるこれらの非フェニル化不揮発性シリコーン油の代表的な例には、ポリジメチルシロキサン、アルキルジメチコン、ビニルメチルメチコンが含まれる。
これらの非フェニル化不揮発性シリコーン油は、エチレンオキシド、プロピレンオキシド又はグリセロールの各タイプのパターンを一切含有しないことに留意されたい。したがって、それらは、上記のシリコーン界面活性剤とは異なる。
その上、用語「ジメチコン」(INCI名)は、ポリジメチルシロキサン(化学名)に相当する。
具体的には、これらの油は、
- ポリジメチルシロキサン(PDMS)、
- ペンダント基であり且つ/又はシリコーン鎖の末端にあり、それぞれ2〜24個の炭素原子を含む脂肪族基、特にアルキル又はアルコキシを含むアルキルジメチコン。例として、Evonik Goldschmidt社製の商品名ABIL WAX 9801で販売されているセチルジメチコンを挙げることができ、
- ヒドロキシル基等の官能基を含むポリジメチルシロキサン、
-特にC2〜C24アルキルペンダント及び/又はシリコーン鎖の末端にあり、且つヒドロキシル基等の官能基によって置換されているポリジメチルシロキサン脂肪族基、
- これらの混合物
の不揮発性油から選ぶことができる。
好ましくは、これらの非フェニル化不揮発性シリコーン油は、ポリジメチルシロキサン、アルキルジメチコン、更には脂肪族基、特にC2〜C24アルキル基、及びヒドロキシル基等の官能基で置換されているポリジメチルシロキサンから選ばれる。
非フェニル化不揮発性シリコーン油は、特に式(I):
Figure 2020502227
[式中、
- R1、R2、R5及びR6は、一緒に又は別々に、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
- R3及びR4は、一緒に又は別々に、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、又はヒドロキシル基であり、
- Xは、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基であり、
- n及びpは、特に25℃でのその粘度が、8センチストーク(cSt)(8×10-6 m2/s)から800,000cStの間、有利には100,000cSt未満であり、且つ有利には質量平均分子量が、150,000g/モル以下、好ましくは100,000g/モル以下、より良好には10,000g/モル以下である流体化合物を有するように選ばれる整数である]
を有するシリコーンから選ぶことができる。
本発明を実現させるのに好適な非フェニル化不揮発性シリコーン油として、
- 置換基R1〜R6及びXがメチル基を表し、p及びnが、粘度が60,000cStであるような数のもの、例えばDow Corning社により名称Dow Corning 200 Fluid 60000 CSで販売されている製品、及びWacker社により名称Wacker Belsil DM 60000で販売されている製品、
- 置換基R1〜R6及びXがメチル基を表し、p及びnが、粘度が100cSt又は350cStであるような数のもの、例えばDow Corning社によりそれぞれ名称Belsil DM100、Dow Corning 200 Fluid 350 CSで販売されている製品、
- 置換基R1〜R6がメチル基を表し、X基がヒドロキシ基を表し、n及びpが、粘度が700cStであるような数のもの、例えばMomentive社により名称Baysilone Fluid T0.7で販売されている製品
を挙げることができる。
フェニル化不揮発性シリコーン油
表現「フェニル化シリコーン油」は、少なくとも1つのフェニル置換基を有するシリコーン油を指す。
これらのフェニル化不揮発性シリコーン油は、少なくとも1種のジメチコン断片も更に有するものから、又はそれを一切有していないものから選ぶことができる。用語「ジメチコン断片」は、ケイ素原子が2つのメチル基を保持した二価のシロキサン基を指し、このシロキサン基は分子の末端に位置していないことに留意されたい。これは、式-(Si(CH3)2-O)-で表すことができる。
フェニル化不揮発性シリコーン油は、以下から選ばれるようなものでありうる
- 次式(I)に相当するジメチコン断片を有する又は有していないフェニル化シリコーン油
Figure 2020502227
(式中、R基は、一価又は二価であり、互いに独立に、メチル、メチレン、フェニル又はフェニレンであり、但し、R基の少なくとも1つはフェニルである)
好ましくは、この式中、フェニル化シリコーン油は、少なくとも3個のフェニル基、例えば少なくとも4個の、少なくとも5つの又は少なくとも6個のフェニル基を含む。
- 次式(II)に相当するジメチコン断片を有する又は有していないフェニル化シリコーン油
Figure 2020502227
(式中、R基は、互いに独立に、メチル又はフェニルであり、但し、少なくとも1つのR基はフェニルである)
好ましくは、この式中、式(II)の化合物は、少なくとも3個のフェニル基、例えば少なくとも4個又は少なくとも5個のフェニル基を含む。
上記の様々なフェニルオルガノポリシロキサン化合物の混合物を使用することができる。
挙げることができる例には、トリフェニルオルガノポリシロキサンの混合物、テトラフェニルオルガノポリシロキサンの混合物、又はペンタフェニルオルガノポリシロキサンの混合物が挙げられる。
式(II)を有する化合物の中では、式(II)(式中、少なくとも4つ又は少なくとも5つのR基はフェニル基であり、残りの基はメチルである)に相当するジメチコン断片を一切有しないフェニル化シリコーン油を、より特に挙げることができる。
こうしたフェニル化不揮発性シリコーン油は、好ましくは、トリメチルペンタフェニルトリシロキサン又はテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンである。それらは、特にDow Corning社により参照名PH-1555 HRI若しくはDow Corning 555 Cosmetic Fluid(化学名:1,3,5-トリメチル-1,1,3,5,5-ペンタフェニルトリシロキサン;INCI名:トリメチルペンタフェニルトリシロキサン)で販売されており、又はDow Corning社により参照名Dow Corning 554 Cosmetic Fluidで販売されているテトラメチルテトラフェニルトリシロキサンもまた使用することができる。
それらは、特に、次の式(III)及び式(III')に相当する
Figure 2020502227
(式中、Meは、メチルを表し、Phは、フェニルを表す)
- 少なくとも1つのジメチコン断片が次式(IV)に相当するフェニル化シリコーン油
Figure 2020502227
[式中、Meは、メチルを表し、yは、1から1,000の間であり、Xは、-CH2-CH(CH3)(Ph)を表す]
- 下式(V)に相当するフェニル化シリコーン油、及びこの混合物
Figure 2020502227
(式中、
- R1〜R10は、互いに独立に、直鎖状、環状又は分枝状の、飽和又は不飽和のC1〜C30炭化水素基であり、
- m、n、p及びqは、互いに独立に、0から900の間の整数であり、但し、和m+n+qは0以外である)
好ましくは、和m+n+qは、1から100の間である。有利には、和m+n+p+qは、1から900の間であり、好ましくは1から800の間である。
好ましくは、qは、0に等しい。
より特定すると、R1〜R10は、互いに独立に、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和のC1〜C30炭化水素基、特定すると、好ましくは飽和の、C1〜C20炭化水素基、特にC1〜C18アリール基又C6〜C14アリール基、特には単環式又は多環式の、C10〜C13アリール基、又はそのアルキル部分が好ましくはC1〜C3であるアラルキル基である。
好ましくは、R1〜R10は、それぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル又はオクタデシル基、或いはフェニル、トリル、ベンジル又はフェネチル基を表す。R1〜R10は、特に同一であってよく、その上、メチル基であってよい。
式(V)の特定の実施形態として、以下を挙げることができる
・下式(VI)に相当する少なくとも1つのジメチコン断片を有する又は有していないフェニル化シリコーン油、及びこれらの混合物
Figure 2020502227
(式中、
・R1〜R6は、互いに独立に、飽和又は不飽和の、直鎖状、環状又は分枝状のC1〜C30炭化水素基、好ましくはC6〜C14のアリール基、又はそのアルキル部分がC1〜C3であるアラルキル基であり、
・m、n及びpは、互いに独立に、0から1,000の間、より好ましくは0から100の間の整数であり、但し、和n+mは、1から1,000の間、より好ましくは1から100の間である)
好ましくは、R1〜R6は、互いに独立に、炭化水素基、好ましくはC1〜C20、特定するとC1〜C18アルキル、又は単環式若しくは多環式のC6〜C14(好ましくはC6)、特定するとC10〜C13アリール基、又はアラルキル基(好ましくはアリール部分はC6であり、アルキル部分はC1〜C3である)である。
好ましくは、R1〜R10は、それぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル又はオクタデシル基、或いはフェニル、トリル、ベンジル又はフェネチル基を表すことができる。
R1〜R6は、特に同一であってよく、その上、メチル基であってよい。好ましくは、m=1若しくは2若しくは3、及び/又はn=0、及び/又はp=0若しくは1を、式(VI)において当てはめることができる。
特定の一実施形態によれば、フェニル化不揮発性シリコーン油は、少なくとも1つのジメチコン断片を有するフェニル化シリコーン油から選ばれる。
好ましくは、こうした油は、式(VI)を有する化合物に相当し、式中、
・m=0であり、n及びpは、互いに独立に、1から100の間の整数である。
好ましくは、R1〜R6はメチル基である。
この実施形態によれば、シリコーン油は、ジフェニルジメチコンから好ましくは選択され、例えば信越化学工業株式会社製のKF-54(400cSt)、信越化学工業株式会社製のKF54HV(5000cSt)、信越化学工業株式会社製のKF-50-300CS(300cSt)、信越化学工業株式会社製のKF-53(175cSt)、信越化学工業株式会社製のKF-50-100CS(100cSt)である。
・pは、1から1,000の間であり、和n+mは、1から1,000の間であり、n=0である。
少なくとも1つのジメチコン断片を有する又は有していないこれらのフェニル化シリコーン油は、より具体的には、下式(VII):
Figure 2020502227
[式中、Meは、メチルであり、Phは、フェニルであり、OR'は、-OSiMe3基であり、pは、0であり、又は1から1,000の間であり、mは、1から1,000の間である]
に相当する。
特定すると、m及びpは、化合物(VII)が不揮発性油となるような数である。
少なくとも1つのジメチコン断片を有するフェニル化不揮発性シリコーンの第1の実施形態によれば、pは1から1,000の間である。mは、より特定すると、化合物(VII)が不揮発性油となるような数である。例えば、トリメチルシロキシフェニルジメチコンを使用することができ、これは、特にWacker社により参照名Belsil PDM 1000で販売されている。
ジメチコン断片を一切有していないフェニル化不揮発性シリコーンの第2の実施形態によれば、pは0に等しい。mは、1から1,000の間であり、特に化合物(VII)が不揮発性油であるような数である。
例えば、フェニルトリメチコンを使用することができ、特に参照名Dow Corning 556 Cosmetic Grade Fluid(DC556)で販売されている。
・下式(VIII)に相当する、ジメチコン断片を一切有していないフェニル化不揮発性シリコーン油、及びこの混合物
Figure 2020502227
(式中、
- Rは、互いに独立に、飽和若しくは不飽和の、直鎖状、環状又は分枝状のC1〜C30炭化水素基であり、好ましくはRは、C1〜C30アルキル基、好ましくはC6〜C14アリール基、又はそのアルキル部分がC1〜C3であるアラルキル基であり、
- m及びnは、互いに独立に、0から100の間の整数であり、但し、和n+mは1から100の間である)
より好ましくは、Rは、互いに独立に、飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、好ましくは飽和のC1〜C30炭化水素基、特に、好ましくは飽和のC1〜C20、特にC1〜C18、より特定するとC4〜C10炭化水素基、単環式若しくは多環式のC6〜C14、特にC10〜C13アリール基、又はアラルキル基(好ましくは、そのアリール部分はC6であり、アルキル部分はC1〜C3である)である。
好ましくは、Rは、それぞれ、メチル、エチル、プロピル、ブチル、イソプロピル、デシル、ドデシル又はオクタデシル基、或いはフェニル、トリル、ベンジル又はフェネチル基を表すことができる。
Rは、特に同一であってよく、その上、メチル基であってよい。
好ましくは、m=1若しくは2若しくは3、及び/又はn=0、及び/又はp=0若しくは1を、式(VIII)に当てはめることができる。
好ましい一実施形態によれば、式(VIII)中、nは、0から100の間の整数であり、mは、1から100の間の整数であり、但し、和n+mは1から100の間である。好ましくは、Rはメチル基である。
一実施形態によれば、25℃での粘度が5から1500mm2/sの間(即ち5〜1500cSt)、好ましくは粘度が5から1000mm2/sの間(即ち5〜1000cSt)である、式(VIII)を有するフェニル化シリコーン油を使用することができる。
この実施形態によれば、フェニル化不揮発性シリコーン油は、Dow Corning社製のDC556(22.5cSt)等のフェニルトリメチコン(n=0の場合)から、又は信越化学工業株式会社製のKF56 A等のジフェニルシロキシフェニルトリメチコン油(m及びnが1から100の間である場合)、Rhone-Poulenc社製のSilbione oil 70663V30(28cSt)から好ましくは選ばれる。括弧の間の値は、25℃での粘度を表す。
- 次式に相当する、少なくとも1つのジメチコン断片を有する又は有していないフェニル化シリコーン油、及びこれらの混合物
Figure 2020502227
[式中、
R1、R2、R5及びR6は、同一であり又は異なり、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基であり、
R3及びR4は、同一であり又は異なり、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、又はアリール基(好ましくはC6〜C14)であり、但し条件として、R3及びR4の少なくとも1つはフェニル基であり、
Xは、1〜6個の炭素原子を含有するアルキル基、ヒドロキシル基又はビニル基であり、
n及びpは、1以上の整数であり、好ましくは150,000g/モル未満、より好ましくは100,000g/モル未満の質量平均分子量を油に授けるように選ばれる]
- 並びにこれらの混合物。
本発明のより好適な実施形態によれば、組成物は、少なくとも1種のシリコーン油、好ましくは少なくとも1種の不揮発性シリコーン油を含む。
より特定すると、不揮発性シリコーン油は、フェニル化不揮発性シリコーン油から、より好ましくは式(VI)を有する不揮発性シリコーン油、より特定すると式(VII)及び式(VIII)を有する不揮発性シリコーン油から選ばれる。好ましくは、組成物は、フェニルトリメチコン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、並びにこれらの混合物から選ばれる少なくとも1種のフェニル化不揮発性シリコーン油を含む。
非極性炭化水素油
非極性不揮発性炭化水素油
非極性不揮発性炭化水素油は、より特定すると、炭素原子及び水素原子のみを含む化合物から選ばれる。
直鎖状又は分枝状の前記油は、鉱物又は合成起源のものとすることができ、例えば以下である:
- パラフィン油又はその誘導体、
- スクアラン、
- イソエイコサン、
- ナフタレン油、
- 水添又は非水添のポリブテン、例えばAMOCO社により販売又は製造されているINDOPOL H-100、INDOPOL H-300、INDOPOL H-1500、
- ポリイソブテン、水添ポリイソブテン、例えば日本油脂株式会社により販売されているParleam(商標登録)、AMOCO社により販売されているPANALANE H-300 E、SYNTEAL社により販売されているVISEAL 20000、WITCO社により販売されているREWOPAL PIB 1000、又はNOF Corporation社により販売されているPARLEAM LITE、
- デセン/ブテンコポリマー、ポリブテン/ポリイソブテンコポリマー、特にIndopol L-14、
- ポリデセン及び水添ポリデセン、例えばEXXONMOBIL CHEMICAL社により販売されているPURESYN 10、PURESYN 150又はPURESYN 6、
- 並びにこれらの混合物。
非極性揮発性炭化水素油
非極性揮発性炭化水素油は、非極性炭化水素油から好ましくは選ばれ、特に8〜16個の炭素原子を有する揮発性炭化水素油及びこれらの混合物、具体的には、
- C8〜C16分枝状アルカン、例えばC8〜C16イソアルカン(イソパラフィンとも呼ばれる)、イソドデカン、イソデカン、イソヘキサデカン、及び例えば商品名Isopar又はPermethylで販売されている油、
- 直鎖状アルカン、例えばSasol社によりそれぞれ参照名PARAFOL 12-97及びPARAFOL 14-97で販売されているn-ドデカン(C12)及びn-テトラデカン(C14)、並びにこれらの混合物、ウンデカン-トリデカン混合物(Cetiol UT)、Cognis社の出願WO2008/155059の実施例1及び2において得られるn-ウンデカン(C11)とn-トリデカン(C13)との混合物、並びに
- これらの混合物
から選ぶことができる。
ペースト状化合物(又はペースト状脂肪)
本発明による組成物はまた、23℃でペースト状の少なくとも1種の化合物、炭化水素又はシリコーンも含んでよい。
本発明の目的では、用語「ペースト状脂肪」は、可逆的な固体/液体の状態変化を有し、固体状態で異方性の結晶配列を有し、23℃の温度で液体画分及び固体画分を含む親油性脂肪化合物を指す。
換言すれば、ペースト状化合物の出発融点は、23℃未満でありうる。23℃で測定したペースト状化合物の液体画分は、化合物の9重量%〜97重量%を占めてよい。この、23℃での液体画分は好ましくは、15質量%から85質量%の間、より好ましくは40質量%から85質量%の間である。
固体脂肪の融点は、上で規定したプロトコルに従って、示差走査熱量計(DSC)、例えばTA Instruments社により商品名「DSC Q100」で販売されている熱量計を使用して、「TA Universal Analysis」ソフトウェアを用いて測定することができる。
本発明によれば、溶融温度は、ISO規格11357-3、1999年に記載されているように、DSCにおいて観察された最高吸熱ピークの温度に相当する。
測定プロトコルは以下の通りである:
固体脂肪の試料約5mgを「封止されたアルミニウムカプセル」るつぼ中に置く。
試料を、80℃まで2℃/分の加熱速度にて20℃から80℃への第1の温度上昇に供し、次いで80℃の等温線にて20分間放置し、次いで2℃/分の冷却速度にて80℃から-80℃へと冷却し、最後に2℃/分の加熱速度にて-80℃から20℃への第2の温度上昇に供する。
固体脂肪の溶融温度値は、吸収された力の差の変動を温度の関数として表す、観察された融解曲線の最高吸熱ピークの頂点の値である。
23℃でのペースト状化合物の質量による液体画分は、より特定すると、23℃で消費される融解エンタルピー対ペースト状化合物の融解エンタルピーの比に等しい。
ペースト状化合物の融解エンタルピーは、固体状態から液体状態へ変化させるために化合物によって消費されるエンタルピーである。ペースト状化合物は、その質量のすべてが固体結晶形態であるときに固体状態にあると言われる。ペースト状化合物は、その質量のすべてが液体形態であるときに液体状態にあると言われる。
ペースト状化合物の融解エンタルピーは、特に、示差走査熱量計を使用して得たサーモグラムの曲線下面積に等しい。ペースト状化合物の融解エンタルピーは、化合物を固体状態から液体状態に変えるのに必要なエネルギーの量である。これは、J/gで表される。
23℃で消費される融解エンタルピーは、試料により、固体状態から、液状画分と固体画分とからなる23℃で提示される状態へと変化するために必要とされるエネルギーの量である。
ペースト状化合物は、合成ペースト状化合物及び植物起源の脂肪物質から特に選ぶことができる。ペースト状化合物は、炭化水素又はシリコーンとすることができる。
ペースト状化合物は、具体的には以下から選ぶことができる:
- ラノリン及びその誘導体、例えばラノリンアルコール、オキシエチレン化ラノリン、アセチル化ラノリン、ラノリンエステル、例えばラノリン酸イソプロピル、及びオキシプロピレン化ラノリン、
- ワセリン(鉱油とも呼ばれる)、
- C2〜C4ペンタエリスリトール及びポリアルキレングリコールエーテル、脂肪アルコールエーテル及び糖エーテル、並びにこれらの混合物から選ばれるポリオールエーテル。例えば、5個のオキシエチレンパターン(5OE)を含むペンタエリスリトール及びポリエチレングリコールエーテル(CTFA名:PEG-5ペンタエリスリチルエーテル)、5個のオキシプロピレン単位(5OP)を含むペンタエリスリトール及びポリプロピレングリコールエーテル(CTFA名:PPG-5ペンタエリスリチルエーテル)、並びにこれらの混合物、より特定するとVEVY社により名称「Lanolide」で販売されている、PEG-5ペンタエリスリチルエーテルとPPG-5ペンタエリスリチルエーテルとダイズ油との混合物で、その構造の質量比が46:46:8で、46%のPEG-5ペンタエリスリチルエーテルと、46%のPPG-5ペンタエリスリチルエーテルと、8%のダイズ油とであるものを挙げることができ、
- 任意選択で重合性のシリコーン化合物、
- 任意選択で重合性のフッ素化化合物、
- ビニルポリマー、具体的には
・オレフィンホモポリマー及びコポリマー、
・水添ジエンホモポリマー及びコポリマー、
・分枝状オリゴマー、好ましくはC8〜C30アルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルのホモポリマー又はコポリマー
・C8〜C30アルキル基を有するエステルのホモポリマー及びコポリマーのオリゴマー、
- 1つ又は複数のC2〜C100、好ましくはC2〜C50ジオールの間のポリエーテル化に由来するポリエーテル。脂溶性ポリエーテルのうち、C6〜C30長鎖アルキレンオキシドを有するエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドコポリマーが特に検討され、より好ましくは該コポリマー中のエチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドのアルキレンオキシドとの質量比が5:95〜70:30となるようなものである。この系統群において、平均分子量1,000〜10,000を有するブロック中に配列されている長鎖アルキレンオキシド等のコポリマーを特に挙げることができ、例えば、AKZO NOBEL社により商標ELFACOS ST9で市販されている、ドデカンジオール(22モル)とポリエチレングリコール(45EO)とのエーテル等のポリオキシエチレン/ポリドデシルグリコールブロックコポリマーであり、
- エステル及びポリエステル。エステルの中では、特定の考慮が以下に与えられる:
・おそらくは水添されている、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和のC6〜C20オリゴマーグリセロールエステル、特にジグリセロールの、モノカルボン酸とのエステル、及び/又は直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和のC6〜C10ジカルボン酸、特定するとアジピン酸とグリセロールとの縮合物であり、該グリセロールのヒドロキシル基の一部は、脂肪酸の混合物、例えばステアリン酸、カプリン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸及び12-ヒドロキシステアリン酸と反応しており、例えばSasol社により参照名SOFTISAN(登録商標)649で販売されているビスジグリセリルポリアシルアジペート-2である、
・C8〜C30アルキル基を有するビニルエステルのホモポリマー、例えばポリラウリン酸ビニル(特にChimex社により参照名Mexomere PPで販売されているもの)、
・ALZO社により商標Waxenol 801で販売されているプロピオン酸アラキジル、
・フィトステロールエステル、
・脂肪酸のトリグリセリド及びその誘導体、具体的には飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、おそらくはモノ又はポリの水添されている、おそらくは水添されている(全体的に又は部分的に)C6〜C30、より特定するとC8〜C18脂肪酸のトリグリセリド、例えばSasol社により販売されているSoftisan 100(登録商標)、
・ペンタエリスリトールエステル、
・脂肪族ヒドロキシカルボン酸の、脂肪族カルボン酸とのエステル化に由来する脂肪族エステル。より特定すると、脂肪族カルボン酸は、C4〜C30、好ましくはC8〜C30である。脂肪族カルボン酸は、ヘキサン酸、ヘプタン酸、オクタン酸、2-エチルヘキサン酸、ノナン酸、デカン酸、ウンデカン酸、ドデカン酸、トリデカン酸、テトラデカン酸、ペンタデカン酸、ヘキサデカン酸、ヘキシルデカン酸、ヘプタデカン酸、オクタデカン酸、イソステアリン酸、ノナデカン酸、エイコサン酸、イソアラキジル酸、オクチルドデカン酸、ヘンイコサノン酸及びドコサノン酸、並びにこれらの混合物から好ましくは選ばれる。脂肪族カルボン酸は、好ましくは分枝状である。ヒドロキシカルボン酸エステルは、有利には、C2〜C40、好ましくはC10〜C34、より好ましくはC12〜C28ヒドロキシル化カルボン酸に由来し、ヒドロキシル基の数は、1から20の間、より特定すると1から10の間、好ましくは1から6の間である。
前記ヒドロキシカルボン酸エステルは、好ましくは以下から選ばれる:
a)完全又は部分飽和の、直鎖状のモノヒドロキシル化脂肪族モノカルボン酸エステル、
b)完全又は部分飽和の、モノヒドロキシル化脂肪族モノカルボン酸エステル、
c)完全又は部分飽和の、ポリヒドロキシル化脂肪族モノカルボン酸エステル、
d)完全又は部分飽和の、ポリヒドロキシル化脂肪族ポリカルボン酸エステル、
e)モノヒドロキシル化又はポリヒドロキシル化された脂肪族モノカルボン酸又はポリカルボン酸を有するC2〜C16脂肪族ポリオールの部分又は完全エステル、
f)これらの混合物。
・アルコール又はその遊離酸官能基において酸若しくはアルコール基で任意選択でエステル化されているダイマージオールとダイマー二酸とのエステル、特にジリノール酸ダイマーエステル;こうしたエステルは、以下のINCI分類:ダイマージリノール酸ダイマージリノレイルビス(ベヘニル/イソステアリル/フィトステリル(Plandool G)、ダイマージリノール酸フィトステリル/イソステリル/セチル/ステアリル/ベヘニル(Plandool H又はPlandool S)を有するエステルから、及びこれらの混合物から特に選ぶことができる、
・水添ロジンエステル(日本精化株式会社製のLusplan DD-DHR又はDD-DHR)、
- 植物起源の脂、例えばマンゴー脂、例えばAARHUSKARLSHAMN社により参照名Lipex 203で販売されているもの、シア脂、特にINCI名がButyrospermum Parkii Butterであるもの、例えばAARHUSKARLSHAMN社により参照名Sheasoft(登録商標)で販売されているもの、クプアス脂(Beraca Sabara社製のRain Forest RF3410)、ムルムル脂(Beraca Sabara社製のRAIN FOREST RF3710)、ココア脂、ババス脂、例えばCroda社により名称Cropure Babassu SS-(LK)で販売されているもの、並びにオレンジワックス、例えばKoster Keunen社により参照名Orange Peel Waxで販売されているもの、
- 完全又は部分水添植物油、例えば水添ダイズ油、水添ココナツ油、水添アブラナ種子油、水添植物油の混合物、例えばダイズ、ココナツ、パーム及びアブラナ種子の水添植物油の混合物、例えばAARHUSKARLSHAMN社により参照名Akogel(登録商標)で販売されている混合物(INCI名:水添野菜油)、Desert Whale社により市販参照名Iso-Jojoba-50(登録商標)で製造又は販売されているtrans異性化部分水添ホホバ油、部分水添オリーブ油、例えばSoliance社により参照名Beurroliveで販売されている化合物、
- 水添ヒマシ油エステル、例えばジリノール酸ダイマー水添ヒマシ油、例えば高級アルコール工業株式会社により販売されているRISOCAST-DA-L、イソステアリン酸水添ヒマシ油、例えば日清オイリオグループ株式会社により販売されているSALACOS HCIS(V-L)、
- 並びにこれらの混合物。
好ましくは、本発明を実施するのに好適なペースト状化合物は、炭化水素化合物から、特に、ワセリン、ポリオールエーテル、ビニルポリマー、C2〜C50ジオールの1つ又は複数の間のポリエーテル化に由来する脂溶性ポリエーテル、エステル及びポリエステル、植物起源の脂、完全又は部分水添植物油、並びにこれらの混合物から選ばれる。
本発明のより好ましい実施形態によれば、ペースト状化合物は、以下から選ばれる:
- ワセリン、
- C2〜C4ペンタエリスリトールとポリアルキレングリコールとのエーテル、
- 脂肪アルコールと糖とのエーテル、
- エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシドの、C6〜C30長鎖アルキレンオキシドとのコポリマー、
- おそらくはヒドロキシル化の、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和の、C6〜C20オリゴマーグリセロールエステル、特にジグリセロールの、モノカルボン酸とのエステル、及び/又は直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、好ましくは飽和の、C6〜C10ジカルボン酸、具体的にはビス-ジグリセリルポリアシルアジペート-2(INCI名)、C8〜C30アルキル基を有するビニルエステルのホモポリマー、
- プロピオン酸アラキジル、
- 飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、おそらくはモノヒドロキシル化又はポリヒドロキシル化の、おそらくは水添されている、C6〜C30、より特定するとC8〜C18脂肪酸のトリグリセリド、
- ペンタエリスリトールエステル、
- 直鎖状又は分枝状のC4〜C50ジカルボン酸又はポリカルボン酸と、C2〜C50ジオール又はポリオールとの縮合により得られる非架橋エステル、ヒドロキシカルボン酸エステルと脂肪族カルボン酸との反応により得られる脂肪族エステル、有利には該カルボン酸はC4〜C30である、
- ダイマージオールとダイマー二酸とのエステル、例えばジリノール酸ダイマーエステル、
- 植物起源の脂、
- 部分水添植物油、
- 並びにこれらの混合物。
一実施形態によれば、該組成物は、組成物の総質量に対して、10質量%未満、好ましくは7質量%未満、より良好には5質量%未満、更により良好には3質量%未満のペースト状脂肪を含む。
分散水性相
本発明による組成物は、組成物の分散相を形成する、水性相を構成する水性媒体を含む。本発明による組成物は、実際に、油中水型エマルションである。
水性相は、主として水からなっていてよく、それはまた、水と、水混和性溶媒(25℃で50質量%超の水中混和性)との混合物、例えば1〜5個の炭素原子を有する低級モノアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、2〜8個の炭素原子を有するグリコール、例えばプロピレングリコール、エチレングリコール、1,3-ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、並びにこれらの混合物も含むことができる。
組成物は、組成物の総質量に対して、好ましくは少なくとも7質量%である水中含有量、好ましくは7質量%〜40質量%の範囲の含有量を有する。有利には、水性相の水は、組成物の総質量に対して、7質量%から30質量%の間、好ましくは10質量%から30質量%の間、好ましくは15質量%から30質量%の間の量で存在する。
一実施形態によれば、組成物は、水性相の総質量に対して、少なくとも60質量%、好ましくは少なくとも70質量%、特定すると少なくとも75質量%の水を含むことができる。
本発明による組成物は、上記の化合物に加えて、油中水型界面活性剤、ペースト状化合物、油(シリコーン及び/又は不揮発性シリコーン)、水性相増粘剤、及びこれらの混合物を含むことができる。これらの付加された化合物における量が、本発明の枠組みにおいて探求される効果に先入観をもたらすことがないような方法で、当業者によって調整されうることを理解されたい。
油中水型界面活性剤
本発明の組成物は、油中水型界面活性剤を含むことができる。好ましくは、界面活性剤は、8以下、より特定すると7以下、好ましくは1から6の間のHLB(親水性/親油性バランス)で存在する。好ましくは、それは非イオン性である。GRIFFINによるHLB値は、J. Soc. Cosm. Chem. 1954年(第5巻)、249〜256頁において定義されている。
好ましくは、界面活性剤は、非イオン性シリコーン界面活性剤から、非イオン性炭化水素界面活性剤から、又はこれらの混合物から選ばれる。
シリコーン界面活性剤
シリコーン界面活性剤に関して、例えば6〜22個の炭素原子を有するアルキル又はアルコキシのペンダント鎖又はシリコーン主鎖末端を有するアルキル又はアルコキシジメチコンコポリオール;より特定するとオキシプロピレン及び/又はオキシエチレンポリジメチルメチルシロキサンであるジメチコンコポリオール、並びに少なくとも1つのオキシアルキレン基を含む架橋固体エラストマーオルガノポリシロキサン、並びにこれらの混合物を挙げることができる。
アルキル又はアルコキシジメチコンコポリオールの例として、次式(I):
Figure 2020502227
[式中、
- PEは、(-C2H4O)x-(C3H6O)y-R(Rは、水素原子、及び1〜4個の炭素原子のアルキル基から選ばれ、xは、0〜100の範囲であり、yは、0〜80の範囲であり、x及びyは、同時に0であることはなく、好ましくはRは水素原子である)であり、
- mは、1〜40、好ましくは1〜10で変動し、
- nは、10〜200、好ましくは10〜100で変動し、
- oは、1〜100、好ましくは1〜30で変動し、
- pは、5〜21、より特定すると7〜21で変動し、
- qは、0〜4、1〜3で変動する]
を有する化合物を挙げることができる。
ジメチコンコポリオールの例として、より特定すると次式(II):
Figure 2020502227
[式中、
- R1、R2、R3は、互いに独立に、C1〜C6アルキル基又は-(CH2)x-(OCH2CH2)y-(OCH2CH2CH2)z-OR4基であり、少なくとも1つのR1、R2又はR3基は、アルキル基ではなく、R4は、水素、C1〜C3アルキル基又はC2〜C4アシル基であり、
- Aは、0〜200で変動する整数であり、
- Bは、0〜50で変動する整数であり、但し、A及びBが同時にゼロに等しいことはなく、
- xは、1〜6で変動する整数であり、
- yは、1〜30で変動する整数であり、
- zは、0〜30で、好ましくは0〜20で変動する整数である]
に相当するものを使用することができる。
特に好ましいシリコーン界面活性剤の中では、以下を挙げることができる:
- ジメチコンコポリオール、例えば信越化学工業株式会社により名称KF-6015(PEG-3ジメチコン)、KF-6016(PEG-9メチルエーテルジメチコン)、KF-6017(PEG-10ジメチコン)、KF-6028(PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン)、KF-6050 L(PEG/PPG 18/18シクロペンタシロキサン中ジメチコン)で販売されているもの;名称Dow Corning 3225C(登録商標)(PEG/PPG-18/18シクロテトラシロキサンとシクロペンタシロキサンとの混合物中ジメチコン)、DC 5225 C Formulation Aid(PEG/PPG-18/18シクロペンタシロキサン中ジメチコン)で販売されているジメチコンコポリオール、;又はMomentive Performance Materials社により名称SF 1528 GE(PEG/PPG-20/15ジメチコンとシクロペンタシロキサンとの混合物)で販売されている製品。
アルキル-ジメチコンコポリオールもまた使用することができ、例えばラウリルPEG/PPG-18/18メチコン(これは、より特定すると、平均して18モルのエチレンオキシド及び18モルのプロピレンオキシドを含有するラウリルメチコンのアルコキシ誘導体であり、Dow Corning社により名称「Dow Corning 5200 Formulation Aid」で販売されている);セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン(これは、より特定すると、セチルジメチコンと、平均して10モルのエチレンオキシド及び1モルのプロピレンオキシドを含有するジメチコンのアルコキシ誘導体とのコポリマー)、例えばEvonik Goldschmidt社により名称Abil EM 90で販売されている製品、並びにEvonik Goldschmidt社により名称ABIL WE O9で販売されている、イソステアリン酸ポリグリセロール(4モル)とラウリン酸ヘキシルとのセチルPEG/PPG-10/1ジメチコンの混合物である。
エマルション界面活性剤として、特に油中水型エマルション界面活性剤として、文献、米国特許第A-5412004号の実施例3、4及び8、並びに文献、米国特許第A-5811487号の実施例における操作手順に従って得られるもの、特に米国特許第A-5412004号の実施例3(合成の実施例)の製品等の、並びに信越化学工業株式会社により参照名KSG 21で販売されているもの等の、少なくとも1つのオキシアルキレン基を含む、架橋固体エラストマーオルガノポリシロキサンもまた挙げることが可能である。
好ましくは、組成物は、シリコーン界面活性剤として、C8〜C22アルキルジメチコンコポリオール、例えばセチルジメチコンコポリオール、具体的にはINCI名がセチルPEG/PPG-10/1ジメチコンであるもの、ジメチコンコポリオール、例えばPEG-10ジメチコン、PEG/PPG 18/18ジメチコン、並びにこれらの混合物を含む。セチルジメチコンコポリオールの、ポリグリセリル-4イソステアレート及びヘキシラウレートとの混合物もまた使用することができ、例えばEvonik Goldschmidt社により名称Abil WE-09で販売されている製品(INCI名は、ポリグリセリル-4-イソステアレート(及び)ヘキシラウレート(及び)セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン)である。
炭化水素界面活性剤
非イオン性界面活性剤は、特にポリ(エチレンオキシド)のアルキル(C8〜C30)エーテル、エチレンオキシドの、プロピレンの、ポリ(エチレンオキシド)の又はポリ(プロピレンオキシド)の、アルキル(C8〜C30)とポリアルキル(C8〜C30)とのエステル;4〜50モルのエチレンオキシドを有する、好ましくはポリヒドロキシル化された、ポリオキシアルキレン化された、C12〜C20脂肪酸ポリエステル;ソルビタンのアルキルエステル及びポリアルキルエステル;(ポリ)グリセロールのアルキルエステル及びポリアルキルエステル、並びにこれらの混合物から選ぶことができる。
ポリ(エチレンオキシド)のアルキル(C8〜C30)エーテルとして、2〜4個の範囲のエチレンオキシド(EO)パターンの数を有するものの使用が優先的である。例として、ラウレス-2、ステアレス-2、オレス-2、オレス-3、セテス-2、セテアレス-3を特に挙げることができる。
エチレンオキシドの、プロピレンの、ポリ(エチレンオキシド)の又はポリ(プロピレンオキシド)の、アルキル(C8〜C30)エステル及びポリアルキル(C8〜C30)エステルとして、エチレンオキシド(EO)パターンの数が、1〜5のもの、例えばジステアリン酸グリコール、ステアリン酸グリコール、オレイン酸PEG-2;オレイン酸EPG-3;ジラウリン酸PEG-4、イソステアリン酸プロピレングリコール;PEG-2.5ヒマシ油;PEG-3ヒマシ油の使用が優先的である。
使用されうる他の界面活性剤として、油中水型の乳化特性を有する、好ましくはポリヒドロキシル化されている、ポリオキシアルキレン化された、4〜50モルのエチレンオキシドを有するC12〜C20脂肪酸ポリエステルを挙げることができる。特に、これらのポリマーは、ポリ(ヒドロキシルエステル)シーケンス及びポリエチレングリコールシーケンスを含む、好ましくはABA構造を有する、シーケンスポリマーである。上に定義したもの等の前記乳化性ポリマーの脂肪酸は、14〜18個の炭素原子を好ましくは有する。エステルは、具体的には、オレイン酸エステル、パルミチン酸エステル又はステアリン酸エステルから選ぶことができる。上に定義したもの等の前記乳化性ポリマーのポリエチレングリコールシーケンスは、20〜40モルのエチレンオキシドを好ましくは有する。本発明の組成物を実現させるのに特に好適なポリマー界面活性剤は、Croda社により商品名Arlacel P 135で販売されている、30EOを有するポリエチレングリコールのステアリン酸ジポリヒドロキシである。
ソルビタンのアルキル(C8〜C30)エステル及びポリアルキル(C8〜C30)エステルとして、トリオレイン酸ソルビタン、セスキオレイン酸ソルビタン、オレイン酸ソルビタン、パルミチン酸ソルビタン;ステアリン酸ソルビタン、イソステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸ソルビタンとヤシ脂肪酸スクロースとの混合物、又はソルビタンとイソステアリン酸グリセロールとの混合物(Croda社により販売されているArlacel 986)、並びにこれらの混合物を特に挙げることができる。
(ポリ)グリセロールのアルキル(C8〜C30)エステル及びポリアルキル(C8〜C30)エステルとして、1〜4の範囲のグリセロールパターンの数を有するものの使用が優先的である。例えば、単独で又は混合物において、イソステアリン酸ポリグリセリル-4(Evonik Goldschmidt社により販売されているIsolan GI 34)、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-3(Cognis社により販売されているLAMEFORM TGI)、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸グリセリルを挙げることができる。
特に好ましい実施形態によれば、組成物は、少なくとも1種の非イオン性シリコーン界面活性剤を含む。
有利には、シリコーン界面活性剤は、単独で又は混合物において、上記のジメチコンコポリオール、アルキルジメチコンコポリオール、特に式(I)を有するアルキルC8〜C22ジメチコンコポリオールから選ばれる。
本発明の特定の一実施形態によれば、組成物はまた、少なくとも1種の非イオン性炭化水素界面活性剤、きわめて特に(ポリ)グリセロールの及び/又はソルビタンのアルキルエステル及びポリアルキルエステル、好ましくはジイソステアリン酸ポリグリセリル-3、イソステアリン酸ポリグリセリル-4、イソステアリン酸ソルビタン、又はイソステアリン酸ソルビタン及びイソステアリン酸グリセロールも含む。
界面活性剤は、組成物中に、組成物の総質量に対して、0.1質量%〜20質量%、好ましくは0.5質量%〜15質量%、好ましくは1質量%〜10質量%の範囲の含有量で存在してよい。
親水性増粘剤
本発明による組成物は、少なくとも1種の親水性増粘性ポリマー(水性相増粘性ポリマーとも呼ばれる)を含むことができる。
好ましくは、該組成物は、親水性増粘性ポリマーが、組成物の総質量に対して、0.02〜10質量%の範囲、好ましくは組成物の総質量に対して、0.05〜7質量%、より好ましくは0.1〜5質量%の範囲の含有量で存在するようなものである。
より具体的には、この増粘性ポリマーは、以下から選ぶことができる:
- アクリル酸若しくはメタクリル酸のホモポリマー若しくはコポリマー又はその塩及びそのエステル、特にALLIED COLLOID社により名称VERSICOL F又はVERSICOL Kで、CIBA-GEIGY社により名称UTRAHOLD 8で販売されている製品、SYNTHALEN Kタイプのポリアクリル酸及び塩、特にポリアクリル酸のナトリウム(INCI名はアクリル酸ナトリウムコポリマー)、より特に名称LUVIGEL EMで販売されている架橋ポリアクリル酸ナトリウム(INCI名はアクリル酸ナトリウムコポリマー(及び)カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド)、
- アクリル酸とアクリルアミド酸とのコポリマー、例えばHERCULES社により名称RETENでそれらのナトリウム塩の形態で販売されているもの、VANDERBILT社により名称DARVAN N°7で販売されているポリメタクリル酸ナトリウム、HENKEL社により名称HYDAGEN Fで販売されているポリヒドロキシカルボン酸のナトリウム塩、
- ポリアクリル酸/アクリル酸アルキルコポリマー、好ましくは本発明により変性されている又はされていないカルボキシビニルポリマー、アクリレート/C10〜C30アクリル酸アルキル(INCI名アクリレート/C10〜30アクリル酸アルキルクロスポリマー)コポリマーがきわめて特に好ましく、例えばLubrizol社により商品名PEMULEN TR1、PEMULEN TR2、CARBOPOL 1382、CARBOPOL EDT 2020、より好ましくはPEMULEN TR-2で販売されている製品、
- アクリルアミドプロパンスルホン酸系のホモポリマー及びコポリマー、例えば、
- アンモニア及び高架橋で部分的に中和されているポリアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸、特にCLARIANT社により例えば名称HOSTACERIN AMPSで販売されているもの、
- アクリルアミドメチル/アクリルアミドメチルプロパンスルホン酸のコポリマー、例えば特にSEPPIC社により販売されているSEPIGEL又はSIMULGELタイプ、
- アクリルアミドメチル/ポリオキシエチレンアルキルのメタクリレートプロパンスルホン酸のコポリマー(架橋されている又はされていない)、その中でもCLARIANT社により販売されているARISTOFLEX HMS、ARISTOFLEX TACタイプ、
- アクリルアミドメチルプロパンスルホン酸とアクリル酸ヒドロキシエチルとのコポリマー、例えばアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸/アクリル酸ヒドロキシエチルコポリマー、例えば特にSEPPIC社により名称SIMULGEL NSで販売されている市販製品中で使用されているもの、又はアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸/アクリル酸ヒドロキシエチルコポリマー、例えば特にSEPPIC社により販売されている名称SEPINOV EMT 10 (INCI名:アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウムコポリマー)で販売されている市販製品中で使用されているもの、
- 並びにこれらの混合物。
親水性ポリマー増粘剤の他の例として、以下を挙げることができる:
- アニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性のキチンポリマー又はキトサンポリマー、
- セルロースポリマー、特にアルキルセルロースとは別個のもので、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース及び四級化セルロース誘導体から選ばれるもの、
- ビニルポリマー、例えばポリビニルピロリドン、メチルビニルエーテルとリンゴ酸無水物、酢酸ビニルとクロトン酸とのコポリマー、ビニルピロリドンと酢酸ビニルとのコポリマー;ビニルピロリドンとカプロラクタムとのコポリマー;ポリビニルアルコール、
- おそらくは変性されている、天然起源のポリマー、例えばガラクトマンナン及びその誘導体、例えばコンニャクガム、ゲランガム、カロブガム、フェヌグリークガム、カラヤガム、トラガカントガム、アラビアゴム、アカシアガム、グアーガム、ヒドロキシプロピルグアー、メチルカルボン酸ナトリウム基により変性されているヒドロキシプロピルグアー(Jaguar XC97-1、Rhodia社)、アンモニアトリメチルヒドロキシプロピルグアークロリド、キサンタンガム及びキサンタンの誘導体、
- アルギネート及びカラゲナン、
- ムコ多糖、例えばヒアルロン酸、硫酸コンドロイチン、
- 並びにこれらの混合物。
本発明の好ましい一実施形態によれば、増粘性ポリマーは、アクリルアミドメチルプロパンスルホン酸コポリマー、特にアクリルアミドメチルプロパンスルホン酸とアクリル酸ヒドロキシエチルとのコポリマーである。
染料
一実施形態によれば、本発明による組成物は、水溶性又は脂溶性着色剤、顔料、真珠光沢剤、及びこれらの混合物から選ばれうる少なくとも1種の着色剤を、更に含有することができる。
本発明による組成物は、当業者に周知である、水溶性又は脂溶性着色剤、顔料等の粉末染料、真珠光沢剤及び光輝材から選ばれる1種又は複数の染料を更に含むことができる。染料は、組成物中に、組成物の質量に対して、0.01質量%〜25質量%、好ましくは0.01質量%〜20質量%の範囲の含有量で存在してよい。
用語「着色剤」は、一般に、油等の脂肪に、又は水性相若しくは水アルコール相に可溶性である有機化合物を指す。
本発明に従って実施される水溶性染料は、より特定すると水溶性着色剤である。
用語「水溶性着色剤」は、本発明の観点では、水性相中で又は水混和性溶媒中で可溶性であり、染色することができる、任意の一般に有機の、天然の若しくは合成の化合物を指す。特に、用語「水溶性」は、少なくとも0.1g/lに等しい濃度で、25℃での測定で、水中で可溶化されることになる化合物の適性を特徴づけることが意図される(着色されている又はされていない、等方性で透明な溶液を顕微鏡で得る)。この溶解度は、具体的には1g/l以上である。
本発明に好適な水溶性着色剤の観点では、合成又は天然の水溶性着色剤、例えばDC Red 6(Lithol Rubine Na; CI: 15850)、DC Red 22(CI: 45380)、DC Red 28(CI: 45410、Na塩)、DC Red 30(CI: 73360)、DC Red 33(CI: 17200)、DC Red 40(CI: 16035)、FDC Yellow 5(CI: 19140)、FDC Yellow 6(CI: 15985)、DC Yellow 8(CI: 45350、Na塩)、FDC Green 3(CI: 42053)、DC Green 5(CI: 61570)、FDC Blue 1(CI: 42090)を特に挙げることができる。
例示により付与されて本発明の枠組みにおいて実施されうる水溶性染料の非限定的源としては、カルミン、コチニール、ビーツ、ブドウ、ニンジン、トマト、ロコウ、パプリカ、ヘナ、カラメル及びクルクミンの抽出物等の天然起源のものを特に挙げることができる。
そのように、本発明に好適である水溶性染料は、具体的には、カルミン酸、ベタニン、アントシアニン、エノシアニン、リコペン、ビキシン、ノルビキシン、カプサンチン、カプソルビン、フラボキサンチン、ルテイン、クリプトキサンチン、ルビキサンチン、ビオラキサンチン、リボフラビン、ロドキサンチン、カンタキサンチン、クロロフィル、及びこれらの混合物である。
それはまた、硫酸銅、鉄、水溶性スルホポリエステル、ローダミン、ベタイン、メチレンブルー、二ナトリウムタルタジン塩及び二ナトリウムフクシン塩とすることもできる。
これらの水溶性染料のうちのいくつかは、食品の観点から特に認可されている。これらの着色剤の例として、食品コードE120、E162、E163、E160a〜g、E150a、E101、E100、E140及びE141で参照される、カロテノイド系統群における着色剤を、より特に挙げることができる。
特に好ましい一実施形態によれば、水溶性染料は、Yellow 6、Yellow 5、Red 6、Red 33、Red 40のナトリウム塩から選ばれる。
脂溶性着色剤の中では、Sudan Red、DC Red 17、DC Green 6、Sudan Brown、DC Yellow 11、DC Violet 2、DC orange 4(CI: 15510、Na塩)、DC Orange 5、Quinoline Yellow、Red 21、Red 27及びβ-カロテンを特に挙げることができる。
用語「顔料」は、水性溶液に不溶性であり、且つ得られた皮膜を着色する及び/又は不透明化することが意図される、白色又は有色の、鉱物又は有機の粒子を意味すると理解されるべきである。
顔料は、化粧用組成物の総質量に対して、0.01質量%〜25質量%、特定すると0.01質量%〜20質量%の割合で存在してよい。顔料は、鉱物顔料、有機顔料及び複合顔料(即ち、鉱物及び/又は有機材料系の顔料)から選ぶことができる。
顔料は、単色顔料、レーキ、真珠光沢剤、光学効果を有する顔料、例えば反射顔料及びゴニオクロマチック顔料から選ぶことができる。
鉱物顔料は、金属酸化物顔料、酸化クロム、酸化鉄、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化セリウム、酸化ジルコニウム、マンガンバイオレット、プルシアンブルー、群青、フェリックブルー、及びこれらの混合物から選ぶことができる。
これはまた、例えば、セリサイト/ブラウン酸化鉄/二酸化チタン/シリカタイプのものであってよい構造を有する顔料とすることもできる。こうした顔料は、例えば、CHEMICALS AND CATALYSTS社により参照名COVERLEAF NS又はJSで市販されており、そのコントラスト比はおよそ30である。
染料はまた、例えば、酸化鉄を含有するシリカ微小球のタイプのものであってよい構造を有する顔料も含んでもよい。この構造を有する顔料の例は、三好化成株式会社により名称PC BALL PC-LL-100 Pで市販されており、この顔料は、黄色酸化鉄を含有するシリカ微小球からなる。
有機顔料は、例えば以下とすることができる:
- コチニールカルミン、
- アゾの、アントラキノンの、インディゴの、キサンテンの、ピレンの、キノリンの、トリフェニルメタンの、フルオランの各着色剤を有する有機顔料、
- 有機レーキ、又はナトリウムの、カリウムの、カルシウムの、バリウムの、アルミニウムの、ジルコニウムの、ストロンチウムの、チタンの不溶性塩;アゾの、アントラキノンの、インディゴの、キサンテンの、ピレンの、キノリンの、トリフェニルメタンの、フルオランの各着色剤等の酸着色剤の不溶性塩。これらの着色剤は、一般に、少なくとも1つのカルボン酸基又はスルホン酸基を含有する、
- 金属顔料。
有機顔料の中では、D&C Blue No.4、D&C Brown No.1、D&C Green No.5、D&C Green No.6、D&C Orange No.4、D&C Orange No.5、D&C Orange No.10、D&C Orange No.11、D&C Red No.7(リソールルビンのカルシウム塩)、D&C Red No.17、D&C Red No.21、D&C Red No.22、D&C Red No.27、D&C Red No.28、D&C Red No.30、D&C Red No.31、D&C Red No.33、D&C Red No.34、D&C Red No.36、D&C Violet No.2、D&C Yellow No.7、D&C Yellow No.8、D&C Yellow No.10、D&C Yellow No.11、FD&C Blue No.1、FD&C Green No.3、FD&C Red No.40、FD&C Yellow No.5、FD&C Yellow No.6を挙げることができる。
有機レーキの中では、有機担体によって担持される有機レーキ、例えば安息香酸コロフォニー又はアルミナムを挙げることができる。好ましくは、有機レーキの中では、以下の名称で知られているものを特に挙げることができる: D&C Red No. 2 Aluminumレーキ、D&C Red No. 3 Aluminumレーキ、D&C Red No. 4 Aluminumレーキ、D&C Red No. 6 Aluminumレーキ、D&C Red No. 6 Bariumレーキ、D&C Red No. 6 Barium/Strontiumレーキ、D&C Red No. 6 Strontiumレーキ、D&C Red No. 6 Potassiumレーキ、D&C Red No. 7 Aluminumレーキ、D&C Red No. 7 Bariumレーキ、D&C Red No. 7 Calciumレーキ、D&C Red No. 7 Calcium/Strontiumレーキ、D&C Red No. 7 Zirconiumレーキ、D&C Red No. 8 Sodiumレーキ、D&C Red No. 9 Aluminumレーキ、D&C Red No. 9 Bariumレーキ、D&C Red No. 9 Barium/Strontiumレーキ、D&C Red No. 9 Zirconiumレーキ、D&C Red No. 10 Sodiumレーキ、D&C Red No. 19 Aluminumレーキ、D&C Red No. 19 Bariumレーキ、D&C Red No. 19 Zirconiumレーキ、D&C Red No. 21 Aluminumレーキ、D&C Red No. 21 Zirconiumレーキ、D&C Red No. 22 Aluminumレーキ、D&C Red No. 27 Aluminumレーキ、D&C Red No. 27 Aluminum/Titanium/Zirconiumレーキ、D&C Red No. 27 Bariumレーキ、D&C Red No. 27 Calciumレーキ、D&C Red No. 27 Zirconiumレーキ、D&C Red No. 28 Aluminumレーキ、D&C Red No. 30レーキ、D&C Red No. 31 Calciumレーキ、D&C Red No. 33 Aluminumレーキ、D&C Red No. 34 Calciumレーキ、D&C Red No. 36レーキ、D&C Red No. 40 Aluminumレーキ、D&C Blue No. 1 Aluminumレーキ、D&C Green No. 3 Aluminumレーキ、D&C Orange No. 4 Aluminumレーキ、D&C Orange No. 5 Aluminumレーキ、D&C Orange No. 5 Zirconiumレーキ、D&C Orange No. 10 Aluminumレーキ、D&C Orange No. 17 Bariumレーキ、D&C Yellow No. 5 Aluminumレーキ、D&C Yellow No. 5 Zirconiumレーキ、D&C Yellow No. 6 Aluminumレーキ、D&C Yellow No. 7 Zirconiumレーキ、D&C Yellow No. 10 Aluminumレーキ、FD&C Blue No. 1 Aluminumレーキ、FD&C Red No. 4 Aluminumレーキ、FD&C Red No. 40 Aluminumレーキ、FD&C Yellow No. 5 Aluminumレーキ及びFD&C Yellow No. 6 Aluminumレーキ。
顔料は、疎水性処理剤で処理することができる。
疎水性処理剤は、シリコーン、例えばメチコン、ジメチコン、パーフルオロアルキルシラン;脂肪酸、例えばステアリン酸;金属石けん、例えばジミリスチン酸アルミニウム、水添獣脂グルタメートのアルミニウム塩、リン酸パーフルオロアルキル、パーフルオロアルキルシラン、パーフルオロアルキルシラザン、ヘキサフルオロプロピレンポリオキシド、パーフルオロアルキルパーフルオロポリエーテル基を含むポリオルガノシロキサン、アミノ酸;N-アシル化アミノ酸又はそれらの塩;レシチン、イソプロピルトリイソステアリルチタネート、及びこれらの混合物から選ぶことができる。
N-アシル化アミノ酸は、8〜22個の炭素原子を有するアシル基、例えば2-エチルヘキサノイル、カプロイル、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、ココイル基を含んでよい。これらの化合物の塩は、アルミニウム塩、マグネシウム塩、カルシウム塩、ジルコニウム塩、亜鉛塩、ナトリウム塩、カリウム塩であってよい。アミノ酸は、例えば、リシン、グルタミン酸、アラニンであってよい。
上記の化合物において挙げられた用語「アルキル」は、1〜30個の炭素原子、好ましくは5〜16個の炭素原子を有するアルキル基を特に示す。
疎水性処理顔料は、特に出願EP-A-1086683に記載されている。
用語「真珠光沢剤」は、特に、特定の軟体動物によって殻の中で生成されるか、或いは合成され、光学干渉によって色彩効果を呈する、任意の形状の虹色又は非虹色の有色粒子を意味すると理解されるべきである。
真珠光沢剤は、酸化鉄で被覆されたチタンマイカ、オキシ塩化ビスマスで被覆されたチタンマイカ、酸化クロムで被覆されたチタンマイカ、有機染料で被覆されたチタンマイカ等の真珠光沢顔料、及びオキシ塩化ビスマス系の真珠光沢顔料から選択することができる。真珠光沢剤はまた、金属酸化物及び/又は有機染料の少なくとも2つの連続層がその表面に重畳しているマイカ粒子を含みうる。
真珠光沢剤の例として、酸化チタンで、酸化鉄で、天然顔料で又はオキシ塩化ビスマスで被覆された天然マイカも挙げることができる。
市販されている真珠光沢剤の中では、ENGELHARD社により市販されているTIMICA、FLAMENCO及びDUOCHROME真珠光沢剤(マイカをベースとする)、MERCK社により市販されているTIMIRON真珠光沢剤、ECKART社により市販されているマイカをベースとする真珠光沢剤PRESTIGE、並びにSUN CHEMICAL社により市販されている合成マイカをベースとする真珠光沢剤SUNSHINEを挙げることができる。
真珠光沢剤は、より具体的には黄色、ピンク色、赤色、青銅色、オレンジ色、茶色、金及び/又は銅の色若しくは輝きを備えていてもよい。
本発明との関連で使用されうる真珠光沢剤の例示として、具体的には、金色の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Brilliant gold 212G(Timica)、Gold 222C(Cloisonne)、Sparkle gold(Timica)、Gold 4504(Chromalite)及びMonarch gold 233X(Cloisonne)で市販されているもの;青銅色の真珠光沢剤、特にMERCK社により名称Bronze fine(17384)(Colorona)及びBronze(17353)(Colorona)で、並びにENGELHARD社により名称Super bronze(Cloisonne)で市販されているもの;オレンジ色の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Orange 363C(Cloisonne)及びOrange MCR 101(Cosmica)で、並びにMERCK社により名称Passion orange(Colorona)及びMatte orange(17449)(Microna)で市販されているもの;茶色の色調の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Nu-antique copper 340XB(Cloisonne)及びBrown CL4509(Chromalite)で市販されているもの;銅色の輝きを持つ真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Copper 340A(Timica)で市販されているもの;赤色の輝きを持つ真珠光沢剤、特にMERCK社により名称Sienna fine(17386)(Colorona)で市販されているもの;黄色の輝きを持つ真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Yellow(4502)(Chromalite)で市販されているもの;金色の輝きを持つ赤色の色調の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Sunstone G012(Gemtone)で市販されているもの;ピンク色の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Tan opal G005(Gemtone)で市販されているもの;金色の輝きを持つ黒色の真珠光沢剤、特にENGELHARD社により名称Nu-antique bronze 240 AB(Timica)で市販されているもの、青色の真珠光沢剤、特にMERCK社により名称Matte blue(17433)(Microna)で市販されているもの、銀色の輝きを持つ白色の真珠光沢剤、特にMERCK社により名称Xirona Silverで市販されているもの、及び緑金色でピンク色を帯びオレンジ色を帯びた真珠光沢剤、特にMERCK社により名称Indian summer(Xirona)で市販されているもの、並びにこれらの混合物を挙げることができる。
本発明による化粧料組成物はまた、特定の光学効果を有する少なくとも1種の材料を含有してよい。
この効果は、単純な従来の色相効果、即ち、従来の染料、例えば単色顔料によってもたらされる種類の単一で安定化されたた効果とは異なる。本発明の目的では、用語「安定化された」は、視角による又は温度変化に応答する色彩の変動効果がないことを意味する。
例えば、この材料は、金属の輝きを有する粒子、ゴニオクロマチック着色剤、回折性顔料、サーモクロマチック剤、蛍光増白剤、更には繊維、特に干渉色型の繊維から選択することができる。当然ながら、これらの種々の材料を組み合わせて、2つの効果の同時出現、又は本発明による新規な効果さえ得ることができる。
本発明で使用されうる金属の輝きを持つ粒子は、具体的には以下から選ばれる:
- 少なくとも1種の金属及び/又は少なくとも1種の金属誘導体の粒子、
- 少なくとも1種の金属及び/又は少なくとも1種の金属誘導体を含む、少なくとも1つの金属の輝きを持つ層で少なくとも部分的に被覆された、単一物質又は複数物質の有機又は鉱物の基材を含む粒子、並びに
- 前記粒子の混合物。
前記粒子中に存在しうる金属の中で、例えば、Ag、Au、Cu、Al、Ni、Sn、Mg、Cr、Mo、Ti、Zr、Pt、Va、Rb、W、Zn、Ge、Te、Se及びこれらの混合物又は合金を挙げることができる。Ag、Au、Cu、Al、Zn、Ni、Mo、Cr及びこれらの混合物又は合金(例えば青銅及び黄銅)が、好ましい金属である。
用語「金属誘導体」は、金属から誘導される化合物、特に酸化物、フッ化物、塩化物及び硫化物を示す。
これらの粒子の例示としては、アルミニウム粒子、例えば、SIBERLINE社により商品名STARBRITE 1200 EAC(登録商標)で、及びECKART社により商品名METALURE(登録商標)で市販されているものが挙げられる。
銅の金属粉末、又は合金混合物の金属粉末、例えばRADIUM BRONZE社により市販されている参照番号2844と、金属顔料、例えばアルミニウム又は青銅、例としてはECKART社により商品名ROTOSAFE 700で市販されているもの、ECKART社により商品名VISIONAIRE BRIGHT SILVERで市販されているシリカ被覆アルミニウム粒子、及び金属合金粒子、例えばEckart社により商品名Visionaire Bright Natural Goldで市販されているシリカ被覆青銅(銅と亜鉛との合金)もまた挙げることができる。
検討中の粒子はまた、ガラス基材を含む粒子であってもよく、例えば日本板硝子株式会社により商品名MICROGLASS METASHINEで市販されているものである。
ゴニオクロマチック着色剤は、例えば多層干渉構造の着色剤、及び液晶の着色剤から選択することができる。
本発明に従って調製される組成物中で使用されうる対称多層干渉構造の例は、例えば次の構造である: Al/SiO2/Al/SiO2/Al、この構造を有する顔料はDUPONT DE NEMOURS社により市販されている;Cr/MgF2/Al/MgF2/Cr、この構造を有する顔料はFLEX社により商品名CHROMAFLAIRで市販されている;MoS2/SiO2/Al/SiO2/MoS2;Fe2O3/SiO2/Al/SiO2/Fe2O3及びFe2O3/SiO2/Fe2O3/SiO2/Fe2O3、これらの構造を有する顔料はBASF社により商品名SICOPEARLで市販されている;MoS2/SiO2/マイカ-酸化物/SiO2/MoS2;Fe2O3/SiO2/マイカ-酸化物/SiO2/Fe2O3;TiO2/SiO2/TiO2及びTiO2/Al2O3/TiO2;SnO/TiO2/SiO2/TiO2/SnO;Fe2O3/SiO2/Fe2O3;SnO/マイカ/TiO2/SiO2/TiO2/マイカ/SnO、これらの構造を有する顔料はMERCK社(Darmstadt)により商品名XIRONAで市販されている。例としては、これらの顔料は、MERCK社により名称XIRONA MAGICで市販されているシリカ/酸化チタン/酸化スズ構造の顔料、MERCK社により名称XIRONA INDIAN SUMMERで市販されているシリカ/茶色の酸化鉄構造の顔料、及びMERCK社により名称XIRONA CARRIBEAN BLUEで市販されているシリカ/酸化チタン/マイカ/酸化スズ構造の顔料であってよい。株式会社資生堂からのINFINITE COLORS顔料もまた挙げることができる。種々の層の厚さ及び性質に応じて、種々の効果が得られる。そのため、構造Fe2O3/SiO2/Al/SiO2/Fe2O3を用いると、色は、320から350nmまでのSiO2層では緑金色から赤灰色まで変化し、380から400nmまでのSiO2層では赤色から金色まで変化し、410から420nmまでのSiO2層では紫色から緑色まで変化し、430から440nmまでのSiO2層では銅色から赤色まで変化する。
ポリマー多層構造を有する顔料の例としては、3M社により商品名COLOR GLITTERで市販されているものが挙げられる。
使用されうる液晶ゴニオクロマチック粒子の例としては、CHENIX社により販売されているもの、更にはWACKER社により商品名HELICONE(登録商標)HCで市販されているものが挙げられる。
ポリオール
本発明による組成物はまた、少なくとも1種のポリオール、より特定すると、飽和又は不飽和の、直鎖状又は分枝状の、2〜6個のヒドロキシル基を含む、室温で液体である、C2〜C8、好ましくはC3〜C6ポリオールも含んでよい。
好ましくは、ポリオールは、グリセリン、ジグリセリン、ペンタンジオール、直鎖状又は分枝状の、飽和のC3〜C8グリコール、具体的にはプロピレングリコール、ブチレングリコール、ペンチレングリコール、カプリリルグリコール、ジプロピレングリコール、並びにこれらの混合物、並びに好ましくはグリセリン、プロプレングリコール、ブチレングリコール、及びこれらの混合物から選ばれる。
本発明による組成物は、それがいずれかのポリオールを含有する場合、組成物の質量に対して、2から10質量%の間、好ましくは4から8質量%の間から特になるポリオールの含有量を有する。
通常の追加の化粧用成分
本発明による組成物は、任意の通常の化粧用成分を更に含むことができ、それらは、具体的には、疎水性増粘剤、有機又は鉱物の性質のフィラー、抗酸化剤、香料、保存剤、中和剤、金属イオン封鎖剤、HLBが8超である界面活性剤、特に非イオン性界面活性剤、皮膜形成剤、有効成分、並びにこれらの混合物から選ぶことができる。
明らかに、当業者であれば、本発明による組成物の活性構成物の有利な特性が、想定される添加によって変更されない又は実質的に変更されないように、これらの任意選択の追加の化合物及び/又はその量を慎重に選ぶことになる。
疎水性増粘剤は、アルキル化グアーガム(C1〜C6アルキル基を有するもの)、例えばEP-A-708114に記載のもの;油ゲル化剤ポリマー、例えばトリブロックポリマー、又は少なくとも1つのモノマーの、エチレン基との重合又は共重合から得られる星型であるもの、例えば名称Kratonで販売されているポリマー;12〜22個の炭素原子を有するアルキル基を含むポリアミド樹脂、例えば米国特許第A-5783657号に記載のもの;多糖アルキルエーテル、特にアルキル基が1〜24個、好ましくは1〜10個、より良好には1〜6個、より特定すると1〜3個の炭素原子を含むもの、例えば文献EP-A-898958に記載のもの;有機親和性クレイ;疎水性ピロゲンシリカ;疎水性シリカアエロゲル;エラストマーオルガノポリシロキサン、並びにこれらの混合物から選ぶことができる。
クレイは、カルシウム、マグネシウム、アルミニウム、ナトリウム、カリウム又はリチウムのカチオン、及びこれらの混合物から選ばれうるカチオンを含有するケイ酸塩である。こうした生成物の例として、スメクタイト族のクレイ、例えばモンモリロナイト、ヘクトライト、ベントナイト、バイデライト及びサポナイト、並びにバーミキュライト、ステベンス石及びクロライトの族のクレイを挙げることができる。これらのクレイは、天然起源のものであっても合成起源のものであってもよい。有機親和性クレイは、第四級アミン、第三級アミン、酢酸アミン、イミダゾリン、アミン石けん、脂肪硫酸塩、スルホン酸アルキルアリール、アミドオキシド、及びこれらの混合物から選ばれる化学的化合物で変性されているクレイである。
そのように、第四級アミンで、より精密にはハライドで、変性されたヘクトライト、例えばC10〜C22脂肪酸アンモニウムクロリド、例えばジステアリルジメチルアンモニウムクロリドで変性されたヘクトライト(CTFA名:ジステアルジモニウムヘクトライト)、例えば、ELEMENTISにより名称Bentone 38V(登録商標)、Bentone 38V CG、Bentone EW CEで販売されているもの、Bentone 27 V等のステアルアルコニウムヘクトライトを挙げることができる。
例えばElementis社により名称Bentone 34で販売されているクオタニウム-18ベントナイト、Claytone 40、United Catalyst社により、Southern Clay社によるTixogel VP;United Catalyst社により名称Tixogel LGで販売されているもの等のステアルアルコニウムベントナイト、Southern Clay社によるClaytone AF、Claytone APA; Southern Clay社により名称Claytone HTで販売されているもの等のクオタニウム-18/ベンザルコニウムベントナイトもまた挙げることができる。
好ましい一実施形態によれば、増粘剤は、変性有機親和性クレイ、特に、特にハライドにより変性された、変性有機親和性ヘクトライト、好ましくはアンモニウムベンジルジメチルステアレートクロリド、又はジステアリルジメチルアンモニウムクロリドで変性されたものから選ばれる。
疎水性焼成シリカは、シラノール基の数を減少する化学反応によるシリカの表面を改質することによって得ることができ、これらのシラノール基を、特に疎水基で置換することが可能である。
この疎水性基は以下であってよい:
- 特にヘキサメチルジシラザンの存在下で焼成シリカを処理することによって得られるトリメチルシロキシル基。このようにして処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)では「シリル化シリカ」と称される。これらは、例えば、Degussa社により参照名「Aerosil R812(登録商標)」で、Cabot社により「Cab-O-Sil TS-530(登録商標)」で販売されている。
- 特にポリジメチルシロキサン又はジメチルジクロロシランの存在下で焼成シリカを処理することによって得られるジメチルシリルオキシル基又はポリジメチルシロキサン基。このようにして処理されたシリカは、CTFA(第6版、1995年)では「ジメチルシリル化シリカ」と称される。それらは、例えば、Degussa社により参照名「AEROSIL R972(登録商標)」、「AEROSIL R974(登録商標)」で、Cabot社により「CAB-O-SIL TS-610(登録商標)」、「CAB-O-SIL TS-720(登録商標)」で販売されている。
- シリカエアロゲルは、シリカゲルの液体成分を空気と置き換える(乾燥を介して)ことによって得られる多孔質材料である。それらは、一般に、ゾル-ゲル法により液状媒体中で合成され、次いで、通常、超臨界流体(最もよく使用されているものは超臨界CO2である)の抽出を介して乾燥させる。このタイプの乾燥により、孔及び材料の収縮を回避することが可能になる。ゾル-ゲル法及び様々な乾燥方法は、Brinker CJ.及びScherer G. W.、Sol-Gel Science: New York、Academic Press社、1990年に詳細に記載されている。
- トリメチルシリル基によって表面上で変性された疎水性シリカアエロゲルの粒子が好ましくは使用されることになる。
- 疎水性シリカアエロゲルとして、例えばDow Corning社により名称VM-2260 (INCI名:シリル化シリカ)で販売されているアエロゲルを挙げることができ、その粒子は、平均サイズが約1,000ミクロンであり、1質量単位当たりの比表面積が600〜800m2/gの範囲である。Cabot社により参照名AEROGEL TLD 201、AEROGEL OGD 201、AEROGEL TLD 203、ENOVA(登録商標)AEROGEL MT 1100、ENOVA AEROGEL MT 1200で販売されているアエロゲルもまた挙げることができる。
エラストマーオルガノポリシロキサンは、一般に、部分的に又は全体的に架橋されており、おそらくは3次元構造のものである。脂肪相を伴うエラストマーオルガノポリシロキサンは、一般に、少なくとも1種の炭化水素油及び又はシリコーン油中に含まれる、脂肪相を伴うエラストマーオルガノポリシロキサンからなるゲルの形態を有する。それらは、特に出願EP-A-0295886に記載されている架橋ポリマーから選ぶことができる。本出願によれば、エラストマーオルガノポリシロキサンは、少なくとも
(a)1分子当たり少なくとも2つのアルケニル基を有するオルガノポリシロキサンと、
(b)1分子当たり少なくとも2個の、ケイ素原子に結合している水素原子を有するオルガノポリシロキサンと、
(c)白金タイプの触媒と
の付加反応及び架橋によって得られる。
追加の増粘剤は、組成物の総質量に対して、0.1質量%〜20質量%、好ましくは0.1質量%〜10質量%の範囲の含有量で存在してよい。
用語「フィラー」は、組成物の媒体に不溶性の形態にある又は分散した形態にある、任意の形状の無色又は白色の固体粒子を意味すると理解されるべきである。それらは、染料とは別個のものである。
本発明による組成物中で使用されうるフィラーの中では、シリカ、カオリン、デンプン、ラウロイル-リシン、おそらくは親水性処理での焼成シリカの粒子、マイカ、タルク、セリサイト、ポリアミド粉末(Nylon(登録商標))、ポリ-p-アラニン及びポリエチレン、テトラフルオロエチレンポリマーの粉末(Teflon(登録商標))、ポリマー中空マイクロビーズ、例えばポリビニリデン/アクリロニトリルクロリドのもの、例えばアクリル酸のコポリマーのExpancel(登録商標)(Nobel Industrie社)、シリコーン樹脂マイクロビーズ(例えばToshiba社製のTospearls(登録商標))、エラストマーポリオルガノシロキサン粒子、沈降炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム及びヒドロカーボネート、ヒドロキシアパタイト、硫酸バリウム、酸化アルミニウム、ポリウレタン粉末、複合フィラー、中空シリカマイクロビーズ、ガラス又はセラミックのマイクロカプセル、8〜22個の炭素原子、好ましくは12〜18個の炭素原子を有する有機カルボン酸由来の金属石けん、例えばステアリン酸亜鉛、ステアリン酸マグネシウム又はステアリン酸リチウム、ラウリン酸亜鉛、ミリスチン酸マグネシウム、並びにこれらの混合物を挙げることができる。
本発明に従って実施される組成物は、1種又は複数のフィラーを、組成物の質量に対して、0.1質量%〜15質量%の範囲、特定すると1質量%〜10質量%の範囲の含有量で含んでよい。
本発明による組成物は、少なくとも1種の有効成分を更に含むことができる。
用語「有効成分」は、美容効果及び/又は皮膚科効果を、特に唇上に有する化合物を指す。この有効成分は、親水性であっても疎水性であってもよい。有効成分は、水溶性とすることができる。
そのように、本発明による組成物中に存在する有効成分は、独立に、真皮又は表皮の高分子の合成を刺激する及び/又はそれらの崩壊を阻止する作用剤、抗刺激剤、抗汚染剤又は抗ラジカル剤、UV遮蔽剤、ビタミンA、E、C、B3、D-パンテノール等のプロビタミン、増粘剤、例えばα-ビサボロール、アロエベラ、アラントイン、植物抽出物又は精油、微小循環への作用剤、細胞のエネルギー代謝への作用剤、ヒーリング剤、メントール及びそれらの誘導体等の清涼剤、並びにこれらの混合物の中から選ぶことができる。
前述したポリオールとは異なる保湿剤、例えばヒアルロン酸及びその塩、Engelhard Lyon社により販売されているもの等のヒアルロン酸のビーズ、ポリアクリル酸ソルビトール、ポリアクリル酸キシリトール、ポリアクリル酸グリセロール、エクトイン及びその誘導体、コラーゲン及び硫酸コンドロイチンビーズ、及びEngelhard Lyon社により名称Marine filling beadsで販売されている海洋起源のもの(Atelocollagen)、C-グリコシド誘導体、例えば出願WO02/051828に記載のもの、及び特に水/プロピレングリコール混合物(60/40質量%)中活性材料中30質量%溶液の形態にあるCβDキシロピラノシド2ヒドロキシプロパン、例えばCHIMEX社により商品名「MEXORYL SBB(登録商標)」で製造されている製品;具体的にはザクロの実の抽出物等の、水性媒体又は油性媒体中の植物抽出物、ココヤシ(cocos nucifera)を使用して得る水性溶液;スフィンゴ脂質、例えばセラミド5;並びにこれらの混合物もまた挙げることができる。
有効成分の量は、組成物の総質量に対して、例えば0.0001〜8質量%、好ましくは0.01〜5質量%の有効成分の範囲である。
本発明による製品は、有利には、使用される成分の性質に応じて、皮膚用及び/又は唇用メイクアップ製品として使用することができる。特に、本発明の製品は、固体ファンデーションの形態、リップスティックの、抗皺製品の又は目の輪郭のスティックの形態、アイライナー、アイシャドウ、ボディ用メイクアップ製品の形態を有することができる。
好ましくは、本発明の組成物は、任意選択でケア又はトリートメントの性質を有する、リップスティック又はリップグロスのスティック等の、唇用有色メイクアップ製品の形態を有することができる。
本発明の組成物は、様々な構成成分を、成分の最も高い溶融温度に相当する温度まで加熱して、次いで溶融した混合物を型内でキャスティングすることによって、得ることができる。
本発明による組成物は、化粧料又は皮膚科の分野で一般に使用される既知の方法により製造することができる。例えば、それは、以下の方法を介して製造することができる:
染料を、油相の一部において粉砕することができる。
独立に、油と、ワックスと、特にHLBが8以下である界面活性剤と(それらが存在する場合)を、該成分が液体形態にあるような温度にて、例えば70℃超の温度にて、特に撹拌下で混合する。次いで、シリコーン樹脂を該混合物中に導入する。次いで、シリコーンポリアミドを導入する。最後に、次いで、染料の、粉砕した生成物を、油相を構成している混合物中へ添加することができる。
水性相もまた、水溶性成分を混合することによって調製し、次いでそれを、例えば70℃超の温度まで加熱して調製することができる。
次いで、特に撹拌下及び加熱下で、水性相を油相中へ導入する。
最後に、該組成物を、例えばそれにスティックの形状を付与することができる型内でキャスティングすることができ、全体を放置して冷却させることができる。
別の態様によれば、本発明はまた、
i)閉鎖部材によって閉じられている、区画の範囲を定める容器と、
ii)前記区画の内部に配置されている本発明による組成物と
を含む化粧用アセンブリにも関する。
容器は、任意の好適な形状のものとすることができる。それは、具体的には、ポット、ケース又はボックスの形態にある。好ましくは、容器は封止されている。
閉鎖部材は、着脱可能なキャップの、蓋の、シールの、又は割くことができるストリップの、又はカプセルの形態とすることができ、特定すると、容器に固定された本体、及び本体につながったキャップを備えたタイプの形態とすることができる。それはまた、容器の選択的閉鎖をもたらす部材、具体的にはポンプ、弁、例えば逆止め弁の形態も有することができる。
これ以降の実施例は、例示により付与されるものであり、本発明を規制することは意図されていない。百分率は、質量百分率である。
(実施例1及び2)
本発明によるリップスティック
実施例1及び2の固体逆エマルション組成物を、以下のプロトコルに従って得る:
第1の工程で、フィラー及び顔料を油相の一部の中で粉砕する。
次いで、脂溶性成分及びおそらくは界面活性剤(セチルPEG/PGG-10/1ジメチコン、PEG/PPG-18/18ジメチコン及びイソステアリン酸ポリグリセロール-4)の残部を約95〜100℃の温度で混合する。次いで、粉砕した製品又は予分散した有効成分を油相中へ添加する。
水性相を85℃で調製し、ライネリデフロキュレータを使用して分散させる。
最後に、組成物を型にキャスティングして、それにスティックの形状を付与し、全体を0℃にて冷却させる。スティックを0℃で型から外し、室温にて放置する。
Figure 2020502227
実施例1のために、37Nm-1の硬度のスティックを得る。
実施例2のために、42Nm-1の硬度のスティックを得る。
2種の組成物は滑りが良好で適用しやすく、最初のパスにて、色が濃く、微細で均質な、フレッシュな、粘性のない、色移りしない(特に1時間30分後に)、特に色について安定性が良好な、且つ快適な、被覆性堆積物を得ることを可能にする。堆積物の色は均一であり、被覆力は良好である。
(実施例3)
本発明によるリップスティック
実施例3の固体逆エマルション組成物(本発明による)を、以下のプロトコルに従って得る:
第1の工程で、染料を炭化水素系油の一部の中で粉砕する。
油の残部を95℃で加熱し、次いで、ワックス、シリコーン樹脂及びナイロン-611/ジメチコンを、得られた混合物が均質になるまで混合下(ライネリ)、連続的に添加する。
次いで、染料と炭化水素系油の一部との混合物を油相中に添加する。
水性相を別に85℃にて調製し、次いで油相中に分散させる(ライネリ)。
最後に、組成物を型にキャスティングして、それにスティックの形状を付与し、全体を0℃にて冷却させる。スティックを0℃で型から外し、室温にて放置する。
Figure 2020502227
実施例3のために、およそ26Nm-1の硬度のスティックを得る。
スティックは均質であり滑らかである。
(比較例A及びB)
リップスティック
実施例3に記載したプロトコルに従って比較例の組成物(即ち比較例リップスティック)A及びBを得る。
比較例組成物Aは、ワックスをアルコールワックス、即ち融点がおよそ95℃であるC30〜50アルコール(Performacol 550 Alcohol)に置き換える以外は、実施例3の組成物に相当する。融点は90℃超である。
比較例組成物Bは、ワックスを非極性ワックス、即ち融点がおよそ77℃であるポリエチレンワックス(New Phase Technologies社のPERFORMALENE 500-L POLYETHYLENE)に置き換える以外は、実施例3の組成物に相当する。そのため、ワックスは極性ではない。
Figure 2020502227
48+/-2.7Nm-1の硬度を有する比較例リップスティックAを得る。しかしながら、スティックは滑らかではなく、深いストレッチ及び凸凹を含む。実際、エマルションは非常に粘性であり、型に均質に入らない。
69+/-1.2Nm-1の硬度を有する比較例リップスティックBを得る。しかしながら、スティックは、スティックの表面に、凸凹、キャビティ及び空気の泡を含む。ここでも、エマルションは粘性であり、型に均質に入らない。

Claims (26)

  1. - 少なくとも1種のシリコーンポリアミド、少なくとも1種のシリコーン樹脂、少なくとも1種の不揮発性極性炭化水素系油、及び融点が90℃以下である少なくとも1種の極性ワックスを含む連続脂肪相と、
    - 連続脂肪相中に分散された水性相と
    を含む、メイクアップ又はトリートメントのための固体化粧用組成物であって、
    前記シリコーンポリアミドが、前記組成物の総質量に対して多くとも9質量%であり、前記ワックスが、前記組成物の総質量に対して少なくとも7質量%である、組成物。
  2. シリコーンポリアミドが、組成物の総質量に対して、2質量%から20質量%の間、好ましくは3質量%から7質量%の間であることを特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 組成物の総質量に対して、少なくとも7質量%の極性ワックス、好ましくは7質量%から20質量%の間、好ましくは8質量%から13質量%の間の極性ワックスを含む、請求項1又は2に記載の組成物。
  4. 組成物の総質量に対して、少なくとも5質量%のシリコーン樹脂、好ましくは5質量%から15質量%の間のシリコーン樹脂を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の組成物。
  5. 組成物の総質量に対して、少なくとも7質量%の水、好ましくは7質量%から40質量%の間の水を含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の組成物。
  6. 20〜90Nm-1で変動する、好ましくは30〜80Nm-1で変動する、より好ましくは40〜60Nm-1で変動する硬度を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物。
  7. シリコーンポリアミドが、一般式I:
    Figure 2020502227
    [1)式中、Gが-C(O)-NH-Y-NH-である場合、G'はC(O)であり、Gが-NH-C(O)-Y-C(O)-である場合、G'は-NH-であり、
    2)R4、R5、R6及びR7は、同一であり又は異なり、
    - その鎖中に1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有することができ、且つ部分的に又は全体的にフッ素原子で置換されていてもよい、直鎖状、分枝状又は環状の、飽和又は不飽和のC1〜C40炭化水素基、
    - 1つ又は複数のC1〜C4アルキル基で置換されていてもよいC6〜C10アリール基、
    - 1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有している又は含有していないポリオルガノシロキサン鎖
    から選ばれる基であり、
    3)Xは、同一であり又は異なり、その鎖中に1つ又は複数の酸素原子及び/又は窒素原子を含有することができる、直鎖状又は分枝状のC1〜C30アルキレンジイル基であり、
    4)Yは、1つ又は複数の酸素原子、硫黄原子及び/又は窒素原子を含有することができ、且つ/又は、置換基として、以下の原子又は原子群:フッ素、ヒドロキシ、C3〜C8シクロアルキル、C1〜C40アルキル、C5〜C10アリール;1〜3個のC1〜C3アルキル基、C1〜C3ヒドロキシアルキル及びC1〜C6アミノアルキルで置換されていてもよいフェニルのうちの1個を有している、直鎖状又は分枝状のC1〜C50アリーレン、シクロアルキレン、アルキルアリーレン又はアリールアルキレン、飽和又は不飽和のアルキレン二価基であり、又は
    5)Yは、式:
    Figure 2020502227
    (式中、
    - Tは、ポリオルガノシロキサン鎖で置換されていてもよく、且つ、O、N及びSから選ばれる1つ又は複数の原子を含有することができる、直鎖状又は分枝状の、飽和又は不飽和の、三価又は四価のC3〜C24炭化水素基であり、ここで、Tは、N、P及びAlから選ばれる三価原子であり、
    - R8は、別のポリマー鎖に結合している又は結合していない、1つ又は複数のエステル、アミド、ウレタン、チオカルバメート、尿素、チオ尿素、及び/又はスルホンアミド基を含有することができる、直鎖状又は分枝状のC1〜C50アルキル基又はポリオルガノシロキサン鎖である)
    を有する基であり、
    6)nは、2〜500、好ましくは2〜200の範囲の整数であり、mは、50〜1,000、好ましくは50〜700、更により良好には50〜200の範囲の整数である]
    を満たす少なくとも1個のパターンを含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の組成物。
  8. X及び/又はYが、そのアルキレン部分中に、以下の要素
    i.1〜5つのアミド、尿素、ウレタン又はカルバメート基、
    ii.C5又はC6シクロアルキル基、及び
    iii.1〜3個の同一又は異なるC1〜C3アルキルで置換されていてもよいフェニレン基
    のうちの少なくとも1つを含有し、
    且つ/又は、
    - ヒドロキシ基、
    - C3〜C8シクロアルキル基、
    - 1〜3個のC1〜C40アルキル基、
    - 1〜3個のC1〜C3アルキル基で置換されていてもよいフェニル基、
    - C1〜C3ヒドロキシアルキル基、及び
    - C1〜C6アミノアルキル基
    を含む基から選ばれる少なくとも1つの要素で置換されている、アルキレン基である、請求項7に記載の組成物。
  9. R4、R5、R6及びR7が、好ましくは、独立に、直鎖状又は分枝状のC1〜C40アルキル基、好ましくは-CH3、-C2H5、nC3H7又はイソプロピル基、ポリオルガノシロキサン鎖、又は1〜3個のメチル基又はエチル基で置換されていてもよいフェニル基である、請求項7又は8に記載の組成物。
  10. 請求項7に規定の一般式(I)を有する少なくとも1つのポリマーを含み、且つ50超、好ましくは75超、好ましくは特に約100の値を有する指数mを有し、好ましくは式(I)を有するポリマーが、10,000〜500,000g/モルの範囲の質量平均分子量を有する、請求項1から9のいずれか一項に記載の組成物。
  11. 前記シリコーン樹脂が、
    - MQタイプのシリコーン樹脂、例えばアルキルシロキシシリケート、特に式[(R1)3SiO1/2]x(SiO4/2)y(MQ単位)(式中、x及びyは、50〜80の範囲の整数であり、R1基は、炭化水素基、特に、1〜10個の炭素原子を有する炭化水素基、特にアルキル、フェニル基、フェニルアルキル基又はヒドロキシル基、好ましくは1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、又はヒドロキシル基、好ましくはメチル基である)を有するアルキルシロキシシリケート、
    - Tタイプのシリコーン樹脂、例えばポリシルセスキオキサン、特に式(RSiO3/2)x(T単位)(式中、xは、100超であり、R基は、1〜10個の炭素原子を有するアルキル基である)を有し、Si-OH末端基を更に含むことができるポリシルセスキオキサン、及び
    - MQTタイプの樹脂、特にMQT-プロピル樹脂、好ましくは
    - (i) (R13SiO1/2)a
    - (ii) (R22SiO2/2)b
    - (iii) (R3SiO3/2)c、及び、
    - (iv) (SiO4/2)d
    [式中、
    - R1、R2及びR3は、独立に、1〜10個の炭素原子を有する炭化水素基(具体的にはアルキル)、フェニル基、フェニルアルキル基又はヒドロキシル基、好ましくは1〜8個の炭素原子を有するアルキル基、又はフェニル基であり、
    - a、b、c及びdは、モル分率であり、
    - aは、0.05から0.5の間であり、
    - bは、ゼロから0.3の間であり、
    - cは、ゼロ超であり、
    - dは、0.05から0.6の間であり、
    - a+b+c+d=1であり、
    - 但し、シロキサン樹脂のR3基の40モル%超はプロピル基である]
    の単位を含むもの
    から選ばれる樹脂であることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の組成物。
  12. 前記シリコーン樹脂が、MQタイプの樹脂であり、より特定するとシロキシシリケート樹脂、例えば特にトリメチルシロキシシリケート樹脂であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の組成物。
  13. 前記シリコーン樹脂が、シリコーン樹脂/シリコーンポリアミドの質量割合が1から7/3の間、好ましくは1.2から2の間であるような比で存在することを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の組成物。
  14. 不揮発性極性炭化水素系油が、
    - C10〜C26アルコール、好ましくはモノアルコール、
    - ヒドロキシル化されていてもよい、C2〜C8モノカルボン酸又はポリカルボン酸とC2〜C8アルコールとのモノエステル、ジエステル、トリエステル、
    - C2〜C8ポリオールと1種又は複数のC2〜C8カルボン酸とのエステル、例えばグリコールと一酸とのジエステル、好ましくはジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、又はグリコールと一酸とのトリエステル、好ましくはトリアセチン、
    - エステル油、特に17から70個の間の炭素原子を有するエステル油、
    - ビニルピロリドン/1-ヘキサデセンコポリマー、
    - 2つのアルキル鎖が同一でありうる又は異なりうるジアルキルカーボネート、
    - これらの混合物
    から選択され、
    且つ好ましくは、C10〜C26モノアルコール、エステル油、及び特に少なくとも17個の炭素原子を含むモノエステル、合計して少なくとも18個の炭素原子を含む、ヒドロキシル化されている又はされていないジエステル、特に少なくとも35個の炭素原子を有するトリエステル、特に少なくとも35個の炭素原子を有するテトラエステル、ダイマージオール並びにモノカルボン酸エステル及びジカルボン酸エステル及びポリエステル、不飽和でもよい、脂肪族モノカルボン酸により且つ脂肪族ジカルボン酸によりヒドロキシル化されている少なくとも1種のカルボン酸のトリグリセリドのエステル化に由来するポリエステル、室温で液体である脂肪酸トリグリセリド等の植物系炭化水素系油、特に7〜40個の炭素原子を有する脂肪酸、並びにこれらの混合物から選択されることを特徴とする、
    請求項1から13のいずれか一項に記載の組成物。
  15. 不揮発性極性炭化水素系油が、組成物の総質量に対して、5質量%から30質量%の間、好ましくは5質量%から25質量%の間の量で存在することを特徴とする、請求項1から14のいずれか一項に記載の組成物。
  16. 極性ワックスが、シリコーンワックス、アルコールワックス、エステルワックスから選ばれ、具体的には
    i)式R1COOR2(式中、R1及びR2は、原子の数が10〜50個で変動し、ヘテロ原子、特に酸素を含有することができる直鎖状、分枝状又は環状の脂肪族鎖である)を有するワックスであって、その融点温度が30〜120℃で変動するワックス、
    ii)ジ-(トリメチロール-1,1,1,プロパン)テトラステアレート、
    iii)式R3-(-OCO-R4-COO-R5)(式中、R3及びR5は、同一であり又は異なり、好ましくは同一であり、C4〜C30アルキル基(4〜30個の炭素原子を含むアルキル基)であり、R4は、1つ又は複数の不飽和を含有してもしていなくてもよい、直鎖状又は分枝状のC4〜C30脂肪族基(4〜30個の炭素原子を含むアルキル基)である)を有するジカルボン酸のジエステルワックス、
    iv)特に直鎖状又は分枝状のC8〜C32脂肪鎖を有する、動物油又は植物油の触媒水添によって得られるワックス、
    v)動物又は植物起源のワックス、
    vi)天然又は合成の、動物又は植物起源の、炭化水素ワックス、ポリオキシアルキレンワックス又はポリグリセロールワックスであって、C2〜C4オキシアルキレンのパターンの数は2〜100で変動することができ、グリセロールのパターンの数は1〜20で変動することができるワックス、
    vii)飽和の、ヒドロキシル化されていてもよい、C16〜C30カルボン酸のグリセロールとの部分又は全体エステル、好ましくは全体エステルに相当するワックス、
    viii)並びにこれらの混合物
    から選ばれること、並びに
    好ましくは少なくとも2種の異なる極性ワックスを含むことを特徴とする、
    請求項1から15のいずれか一項に記載の組成物。
  17. ワックスが、融点が80℃以下、好ましくは70℃以下であるワックスから選ばれることを特徴とする、請求項1から16のいずれか一項に記載の組成物。
  18. 揮発性又は不揮発性のシリコーン油、揮発性又は不揮発性の非極性炭化水素油、並びにこれらの混合物から選ばれる少なくとも1種の追加の油を含むことを特徴とする、請求項1から17のいずれか一項に記載の組成物。
  19. 追加の油の含有量が、組成物の質量に対して1〜30質量%であることを特徴とする、請求項18に記載の組成物。
  20. 少なくとも1種の追加の不揮発性非極性シリコーン油又は炭化水素油、好ましくは少なくとも1種の不揮発性シリコーン油を含むことを特徴とする、請求項18又は19に記載の組成物。
  21. 少なくとも1種の揮発性炭化水素油若しくはシリコーン油、又はこれらの混合物を、組成物の質量に対して、好ましくは0.1質量%から15質量%の間、より特定すると1質量%から10質量%の間で含むことを特徴とする、請求項20に記載の組成物。
  22. 少なくとも1種の追加の揮発性シリコーン油又は炭化水素油、又はこれらの混合物を含むことを特徴とする、請求項18又は19に記載の組成物。
  23. アクリル酸又はメタクリル酸のホモポリマー又はコポリマー又はそれらの塩及びそれらのエステル;アクリル酸とアクリルアミド酸とのコポリマー;ポリアクリル酸/アクリル酸アルキルコポリマー;アクリルアミドプロパンスルホン酸ベースのホモポリマー及びコポリマー;アニオン性、カチオン性、両性又は非イオン性のキチン又はキトサンポリマー;セルロースポリマー;ビニルポリマー;修飾されていてもよい、天然起源のポリマー;アルギネート及びカラギーナン;ムコ多糖;及びこれらの混合物から好ましくは選ばれる、少なくとも1種の水性相増粘性ポリマーを含むことを特徴とする、請求項1から22のいずれか一項に記載の組成物。
  24. HLBが8以下、好ましくは7以下である少なくとも1種の非イオン性炭化水素又はシリコーン界面活性剤を含み;
    より特定すると、非イオン性シリコーン界面活性剤、例えば6〜22個の炭素原子を有するアルキル又はアルコキシのペンダント鎖又はシリコーン主鎖末端を有するアルキル又はアルコキシジメチコンコポリオール;より特定するとオキシプロピレン及び/又はオキシエチレンポリジメチルメチルシロキサンであるジメチコンコポリオール、並びに少なくとも1つのオキシアルキレン基を含む架橋固体エラストマーオルガノシロキサン、並びにこれらの混合物;非イオン性炭化水素界面活性剤、例えばポリ(エチレンオキシド)のアルキル(C8〜C30)エーテル、エチレンオキシドの、プロピレンの、ポリ(エチレンオキシド)の又はポリ(プロピレンオキシド)の、アルキル(C8〜C30)エステル及びポリアルキル(C8〜C30)エステル;4〜50モルのエチレンオキシドを有する、、ポリオキシアルキレン化された、好ましくはポリヒドロキシル化されたC12〜C20脂肪酸ポリエステル;ソルビタンのアルキルエステル及びポリアルキルエステル;(ポリ)グリセロールのアルキルエステル及びポリアルキルエステル、及びこれらの混合物;並びにこれらの混合物から選ばれる、少なくとも1種の非イオン性炭化水素又はシリコーン界面活性剤を含み;
    好ましくは少なくとも1種の非イオン性シリコーン界面活性剤を含む、請求項1から23のいずれか一項に記載の組成物。
  25. 界面活性剤の含有量が、組成物の総質量に対して、0.1〜20質量%をであり、好ましくは0.5〜15質量%、より好ましくは1〜10質量%の範囲であることを特徴とする、請求項1から24のいずれか一項に記載の組成物。
  26. ケラチン物質上に、特に唇上に、請求項1から25のいずれか一項に記載の組成物が適用される、ケラチン物質、特に唇の、メイクアップ又はトリートメントのための方法。
JP2019534094A 2016-12-22 2017-12-21 シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物 Active JP6818151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1663135 2016-12-22
FR1663135A FR3061006B1 (fr) 2016-12-22 2016-12-22 Composition cosmetique solide comprenant une polyamide silicone, une resine siliconee et une phase aqueuse dispersee
PCT/EP2017/084173 WO2018115328A1 (en) 2016-12-22 2017-12-21 Solid cosmetic composition comprising a silicone polyamide, a silicone resin and a dispersed aqueous phase

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020502227A true JP2020502227A (ja) 2020-01-23
JP6818151B2 JP6818151B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=58358656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534094A Active JP6818151B2 (ja) 2016-12-22 2017-12-21 シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11826443B2 (ja)
EP (1) EP3558230B1 (ja)
JP (1) JP6818151B2 (ja)
KR (1) KR102297952B1 (ja)
CN (1) CN110167514A (ja)
ES (1) ES2864500T3 (ja)
FR (1) FR3061006B1 (ja)
WO (1) WO2018115328A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102017203641A1 (de) * 2017-03-07 2018-09-13 Beiersdorf Ag Lipidmischung aus Octyldodecanol und hydriertem Rapsöl
FR3091165B1 (fr) * 2018-12-31 2021-12-31 Lvmh Rech Composition cosmétique solide comprenant des sphéroïdes aqueux en dispersion dans une phase continue anhydre solide
US11518905B2 (en) 2019-11-19 2022-12-06 Dow Silicones Corporation Aqueous leather coating composition
CN110882192B (zh) * 2019-12-16 2021-04-30 泉后(广州)生物科技研究院有限公司 一种祛斑棒及其制备方法
FR3104990B1 (fr) * 2019-12-23 2022-12-02 Oreal Gel émulsionné pour les lèvres
FR3130562A1 (fr) * 2021-12-17 2023-06-23 Lvmh Recherche Composition cosmétique solide en émulsion
US20230201105A1 (en) * 2021-12-23 2023-06-29 Guangen Xiang Lip Gloss Formulation

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US685A (en) 1838-04-07 Machine for mortising timber
US5302A (en) 1847-09-25 Molding and pressing glass
FR853634A (fr) 1938-04-29 1940-03-23 Ericsson Telefon Ab L M Appareils de mesure
US2676182A (en) 1950-09-13 1954-04-20 Dow Corning Copolymeric siloxanes and methods of preparing them
US3627851A (en) 1970-10-23 1971-12-14 Dow Corning Flexible coating composition
BE786656A (fr) 1971-07-30 1973-01-24 Ici Ltd Siloxanes
DE3717073A1 (de) 1987-05-21 1988-12-08 Wacker Chemie Gmbh Siliconharzpulver und verfahren zu deren herstellung
JPS63313710A (ja) 1987-06-16 1988-12-21 Toray Silicone Co Ltd 洗顔化粧料
US5082706A (en) 1988-11-23 1992-01-21 Dow Corning Corporation Pressure sensitive adhesive/release liner laminate
GB8906626D0 (en) 1989-03-22 1989-05-04 Dow Corning Method of making organosiloxane resins
GB9016100D0 (en) 1990-07-23 1990-09-05 Unilever Plc Shampoo composition
US5248739A (en) 1991-10-18 1993-09-28 Dow Corning Corporation Silicone pressure sensitive adhesives having enhanced adhesion to low energy substrates
EP0545002A1 (en) 1991-11-21 1993-06-09 Kose Corporation Silicone polymer, paste-like composition and water-in-oil type cosmetic composition comprising the same
US5319040A (en) 1993-03-12 1994-06-07 General Electric Company Method for making substantially silanol-free silicone resin powder, product and use
US5872246A (en) 1994-10-17 1999-02-16 Aqualon Company Ethyl guar
DE19603357B4 (de) 1995-02-10 2004-09-23 General Electric Co. Siloxysilicatharze geringer Viskosität mit organischen, funktionellen Gruppen
FR2745580B1 (fr) * 1996-03-01 1998-04-17 Oreal Composition cosmetique a appliquer notamment sur les levres et utilisations
US5874069A (en) 1997-01-24 1999-02-23 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing silicon-modified amides as thickening agents and method of forming same
US5919441A (en) 1996-04-01 1999-07-06 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing thickening agent of siloxane polymer with hydrogen-bonding groups
US5783657A (en) 1996-10-18 1998-07-21 Union Camp Corporation Ester-terminated polyamides of polymerized fatty acids useful in formulating transparent gels in low polarity liquids
US5811487A (en) 1996-12-16 1998-09-22 Dow Corning Corporation Thickening silicones with elastomeric silicone polyethers
US6051216A (en) 1997-08-01 2000-04-18 Colgate-Palmolive Company Cosmetic composition containing siloxane based polyamides as thickening agents
FR2767699A1 (fr) 1997-08-28 1999-02-26 Oreal Composition filmogene epaissie
US5981680A (en) 1998-07-13 1999-11-09 Dow Corning Corporation Method of making siloxane-based polyamides
FR2792190B1 (fr) 1999-04-16 2001-09-28 Sophim Procede de fabrication d'un emollient non gras a base de cires-esters
JP3631927B2 (ja) 1999-09-22 2005-03-23 ロレアル ゲル組成物とその化粧料等への使用
FR2818547B1 (fr) 2000-12-22 2006-11-17 Oreal Nouveaux derives c-glycosides et utilisation
US20030232030A1 (en) 2002-06-12 2003-12-18 L'oreal Compositions containing at least one oil structured with at least one silicone-polyamide polymer, and at least one gelling agent and methods of using the same
US20040120912A1 (en) 2002-12-17 2004-06-24 L'oreal Compositions containing at least one oil structured with at least one silicone-polyamide polymer, and at least one crystalline silicone compound and methods of using the same
JP2004346046A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Shin Etsu Chem Co Ltd 化粧料
WO2005075542A1 (en) 2004-02-02 2005-08-18 Dow Corning Corporation Mq-t propyl siloxane resins
US7887785B2 (en) * 2004-05-10 2011-02-15 Momentive Performance Materials Inc. Personal care compositions with enhanced properties, method of manufacture, and method of use thereof
US20060134028A1 (en) * 2004-11-04 2006-06-22 L'oreal Moisturizing compositions
WO2008155059A2 (de) 2007-06-19 2008-12-24 Cognis Ip Management Gmbh Kohlenwasserstoff gemische und ihre verwendung
FR2918272B1 (fr) * 2007-07-03 2010-09-24 Oreal Composition cosmetique associant un polymere silicone, une resine tackifiante, et au moins une resine siliconnee
FR2918271B1 (fr) 2007-07-03 2009-11-13 Oreal Composition cosmetique associant un polymere silicone et une resine tackifiante, et presentant une certaine elasticite
FR2926022B1 (fr) * 2008-01-08 2013-02-15 Oreal Composition cosmetique, notamment de maquillage des matieres keratiniques, a proprietes cosmetiques ameliorees.
FR2947175B1 (fr) * 2009-06-25 2011-07-29 Oreal Composition cosmetique comprenant un copolymere styrene/acrylate et une resine siliconee
FR2954094B1 (fr) * 2009-12-18 2012-01-27 Oreal Emulsion solide eau-dans-huile comprenant un solvant hydrocarbone volatil, un tensioactif polyglycerole et une cire polaire
PL2618811T3 (pl) * 2010-09-20 2015-06-30 Oreal Wodne kompozycje kosmetyczne zawierające alkilocelulozę
FR2968973B1 (fr) * 2010-12-16 2012-12-28 Oreal Composition cosmetique aqueuse comprenant de l'alkylcellulose et une resine siliconee
US11819563B2 (en) 2010-09-20 2023-11-21 L'oreal Aqueous cosmetic composition comprising alkylcellulose
FR2985174B1 (fr) * 2012-01-02 2014-03-07 Oreal Composition cosmetique aqueuse comprenant de l'alkylcellulose, des huiles non volatiles, au moins une cire et au moins un gelifiant hydrophile particulier
US9107854B2 (en) * 2012-05-03 2015-08-18 Elc Management Llc Emulsified MQ resin: compositions and methods
US20140154196A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 L'oreal Cosmetic composition based on a supramolecular polymer and a silicone compound

Also Published As

Publication number Publication date
FR3061006B1 (fr) 2020-10-02
CN110167514A (zh) 2019-08-23
ES2864500T3 (es) 2021-10-13
US11826443B2 (en) 2023-11-28
US20200113791A1 (en) 2020-04-16
FR3061006A1 (fr) 2018-06-29
EP3558230B1 (en) 2021-02-17
KR20190098205A (ko) 2019-08-21
WO2018115328A1 (en) 2018-06-28
JP6818151B2 (ja) 2021-01-20
EP3558230A1 (en) 2019-10-30
KR102297952B1 (ko) 2021-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6818151B2 (ja) シリコーンポリアミド、シリコーン樹脂及び分散水性相を含む固体化粧用組成物
ES2950484T3 (es) Composición que comprende alquilcelulosa, aceites de hidrocarburo y de silicona incompatibles, y método que la emplea
JP7297801B2 (ja) 皮膜形成剤および不揮発性油を含むエマルジョンを包装および塗布するための器具ならびに組成物
KR20170002569A (ko) 실리콘 엘라스토머 젤, 고체 입자 및 결합제 상을 포함하는 분말/페이스트 조성물의 제조, 및 입술 처리 방법
WO2018115244A1 (en) Cosmetic composition comprising water, a silicone resin and a non-volatile silicone oil, and process using the same
JP2019509869A (ja) 皮膜形成剤および不揮発性油を含む、エマルジョンの形態の組成物を塗布するための器具
ES2720748T3 (es) Composición sólida que comprende un polímero vinílico que posee una unidad de dendrímero de carbosiloxano, aceites volátiles a base de hidrocarburo, y un alcohol graso sólido, y procedimiento de tratamiento
EP3558461A1 (en) Composition in the form of a direct emulsion comprising a silicone resin and non-volatile silicone oil, and process sing the same
WO2017167667A1 (en) Aqueous emulsion comprising a silicone-based dendritic polymer, a silicone gum and a semi-crystalline polymer or a wax and treatment of the lips
EP3352726A1 (en) Liquid cosmetic composition comprising a high non-volatile oil content and lip treatment process
WO2019122158A1 (en) Composition in the form of an emulsion comprising a silicone resin and an amino silicone oil, and process using the same
KR20170118836A (ko) 실리콘 엘라스토머 젤, 고체 입자 및 탄화수소계 오일을 포함하는 분말/페이스트 조성물, 및 입술 처리 방법
US11471383B2 (en) Lip composition in the form of a liquid inverse emulsion
KR102231947B1 (ko) 다당 알킬 에테르 및 불상용성 실리콘 또는 플루오르화 오일을 포함하는 조성물 및 이의 이용 방법
EP3810070A1 (en) Emulsion comprising a silicone resin, a liquid polyol and pigments, preparation of the emulsion, and process using same
US20240041713A1 (en) Solid cosmetic composition comprising a silicone polyamide, a silicone resin and a dispersed aqueous phase
KR102231949B1 (ko) 다당 알킬 에테르 및 불상용성 오일들을 포함하는 조성물 및 이의 이용 방법
WO2017050958A1 (en) Liquid cosmetic composition comprising a high non-volatile oil content and a non-ionic silicone surfactant, and lip treatment process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201225

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6818151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250