JP2020197135A - 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービン - Google Patents

蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービン Download PDF

Info

Publication number
JP2020197135A
JP2020197135A JP2019101996A JP2019101996A JP2020197135A JP 2020197135 A JP2020197135 A JP 2020197135A JP 2019101996 A JP2019101996 A JP 2019101996A JP 2019101996 A JP2019101996 A JP 2019101996A JP 2020197135 A JP2020197135 A JP 2020197135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal ring
steam turbine
rotating shaft
seal
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019101996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7267109B2 (ja
Inventor
俊介 水見
Shunsuke Mizumi
俊介 水見
潔 黄
Jie Huang
潔 黄
寿一 小寺
Toshikazu Kodera
寿一 小寺
正行 栢原
Masayuki Kashiwabara
正行 栢原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2019101996A priority Critical patent/JP7267109B2/ja
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority to TW109117809A priority patent/TWI799708B/zh
Priority to PCT/JP2020/021199 priority patent/WO2020241782A1/ja
Priority to CN202080038302.1A priority patent/CN113874601B/zh
Priority to DE112020002627.2T priority patent/DE112020002627T5/de
Priority to MX2021014133A priority patent/MX2021014133A/es
Priority to US17/613,683 priority patent/US11828185B2/en
Priority to KR1020217036874A priority patent/KR102676930B1/ko
Publication of JP2020197135A publication Critical patent/JP2020197135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7267109B2 publication Critical patent/JP7267109B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/14Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing
    • F01D11/20Actively adjusting tip-clearance
    • F01D11/22Actively adjusting tip-clearance by mechanically actuating the stator or rotor components, e.g. moving shroud sections relative to the rotor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P6/00Restoring or reconditioning objects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/001Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between stator blade and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • F01D11/025Seal clearance control; Floating assembly; Adaptation means to differential thermal dilatations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/55Seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/31Retaining bolts or nuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)

Abstract

【課題】容易かつ短期間で補修を実行することが可能な蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービンを提供する。【解決手段】蒸気タービンは、軸線回りに回転する回転軸と、回転軸の外周面に設けられた動翼と、回転軸、及び動翼を外周側から覆うケーシングと、ケーシングの内周面に設けられた静翼と、外周面と静翼との間に設けられたシールリング、及びシールリングの径方向位置を調整可能な位置調整部を有するシール装置と、を備える。シールクリアランス調整方法は、予め定められた基準位置からのシールリングの径方向の長さを基準長さとして計測する計測工程と、未使用のシールリングを準備する準備工程と、位置調整部によって、基準長さとなるように基準位置からの未使用のシールリングの長さを調整する調整工程と、を含む。【選択図】図6

Description

本発明は、蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービンに関する。
蒸気タービンは、軸線回りに回転する回転軸と、この回転軸に一体に設けられた複数の動翼と、回転軸及び動翼を外周側から覆うケーシングと、ケーシングの内周面に設けられた静翼と、を備えている。動翼の径方向外側の端部には、ケーシングの内周面に対向する動翼シュラウドが設けられている。ケーシングの内周面には、蒸気の漏れ流れを抑止するために、動翼シュラウドの外周面に向かって突出するシールリングを有するシール装置が設けられている。また、静翼の径方向内側の端部には、回転軸の外周面に対向する静翼シュラウドが設けられている。静翼シュラウドの内周面には、上記と同じく漏れ流れを抑止するために、回転軸の外周面に向かって突出するシールリングを有するシール装置が設けられている。
蒸気タービンの運転中には、上述のシールリングは、動翼シュラウド、又は回転軸の外周面に対してクリアランスをあけた状態で対向している。しかしながら、何らかの外乱要因によって回転軸、及び動翼シュラウドが変位し、これらシールリングに接触する場合がある。この場合、シールリングの先端が磨耗することで当該変位を吸収し、上記のクリアランスを維持する。一方で、このような磨耗が大きく進行した場合には、シールリングの交換や補修を行う必要がある。
従来、シールリング(シール装置)を交換する場合には、一例として下記特許文献1に記載された方法が採られる。この方法では、まずケーシング(車室)を上半部と下半部とに分割し、ケーシングの内周面に配列された静翼、及びシール装置を露出させる。ここで、蒸気タービンの経年運用に伴って、ケーシングにはわずかな熱変形が生じていることがある。そのため、シールリングの交換に先立ってケーシングを運転時の状態まで仮組みして、ケーシングの熱変形によるクリアランスの変化を計測する。この変化量に基づいて、ケーシングの上半部と下半部との間(フランジ部同士の間)にシムを配置してクリアランスの変化を是正する。
特開2018−084169号公報
しかしながら、ケーシングの仮組みには長期間を要することから、上記の方法では工期の長期化が課題となっていた。さらに、ケーシングの熱変形が想定より大きく、上記のシムによってその変形量を吸収し切れない場合もある。この場合には、シールリングに切削加工を施してさらなる是正を行うことも考えられる。しかしながら、プラントの現場で行える加工作業には制約が大きく、加工精度を維持することが難しい。したがって、上記のケーシングの仮組み、及びシールリングの加工を行うことなく、シール装置を交換することが可能な技術に対する要請が高まっていた。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、容易かつ短期間で補修を実行することが可能な蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービンを提供することを目的とする。
本発明の一態様に係る蒸気タービンのシールクリアランス調整方法は、運転後の蒸気タービンの補修方法であって、前記蒸気タービンは、軸線回りに回転する回転軸と、該回転軸の外周面に設けられた動翼と、前記回転軸、及び前記動翼を外周側から覆うケーシングと、該ケーシングの内周面に設けられた静翼と、前記回転軸の外周面と前記静翼との間に設けられたシールリング、及び該シールリングの前記軸線に対する径方向位置を調整可能な位置調整部を有するシール装置と、を備え、前記シールクリアランス調整方法は、予め定められた基準位置からの前記シールリングの径方向の長さを基準長さとして計測する計測工程と、未使用のシールリングを準備する準備工程と、前記位置調整部によって、前記基準長さとなるように前記基準位置からの前記未使用のシールリングの長さを調整する調整工程と、を含む。
上記方法によれば、一定期間にわたって運転した後の状態の蒸気タービンに対して、まず計測工程を実行する。この状態では、磨耗等によってシールリングの径方向の長さは未使用の状態に比べて変化している。計測工程では、このように磨耗が生じている状態で、基準位置からのシールリングの長さを計測して基準長さとする。ここで、一定期間の運転を経て磨耗が生じているシールリングは、たとえ先端が摩滅してフィンとしての性能が劣化していたとしても、回転軸の外周面との間のクリアランス寸法値は少なくとも最適化されている状態であるとみなすことができる。したがって、後続の調整工程では、この基準長さとなるように未使用のシールリングの長さを調整すれば、クリアランスを最適化しつつ、シールリングを交換することが可能となる。特に、シールリングに対する加工や、ケーシングの仮組みを行うことなく、シールリングの交換とアラインメントの最適化が行えるため、工数の削減を図ることができる。
上記蒸気タービンのシールクリアランス調整方法では、前記シールリングは、シール基部と、該シール基部の内周面に設けられた複数のフィン本体と、を有し、前記調整工程の後に、前記蒸気タービンの運転後に前記フィン本体に前記軸線方向への倒れが生じている場合に、該倒れによって生じた前記シールリングの径方向の長さの減少分を前記基準長さに加算する第一補正工程をさらに実行してもよい。
蒸気タービンの運転中には、スケール等の異物衝突を含む何らかの外乱要因によって回転軸に軸線方向に向かう力(スラスト力)が加わる場合がある。このスラスト力によって回転軸が軸線方向に変位すると、シールリングと回転軸が接触して、シールリングが当初の姿勢を維持できずに倒れる(傾く)ことがある。このような倒れが生じると、シールリングの先端と回転軸の外周面(又は、動翼端部に設けられたフィン先端と、それに対向するケーシング側のシール部の内周面)との間のクリアランスが拡大してしまう。したがって、シールリングを交換する際には、倒れによるクリアランスの変化量を考慮してアラインメント調整(シールリングの位置調整)を行う必要がある。上記の方法では、倒れによって生じたシールリングの径方向長さの減少分を、計測工程で得られた基準長さの値に加算する。これにより、倒れが生じる前の状態を、未使用のシールリングで再現することができる。その結果、クリアランスをより高い精度で最適化することができる。
上記蒸気タービンのシールクリアランス調整方法では、前記調整工程の後に、前記蒸気タービンの運転後に前記回転軸に前記シールリングとの接触痕が生じている場合に、接触によって生じた前記シールリングの径方向の長さの減少分を前記基準長さに加算する第二補正工程をさらに実行してもよい。
回転軸とシールリングとが特に強く接触した場合(ハードラビングが生じた場合)、シールリングの先端部が摩擦によって過度に熱膨張しつつ損耗し、その長さが必要以上に減少することがある。これにより、シールリングの先端と回転軸の外周面との間のクリアランスが本来必要な値より拡大してしまう。したがって、シールリングを交換する際には、上記の損耗によるクリアランスの変化量を考慮してアラインメント調整(シールリングの位置調整)を行う必要がある。上記の方法では、損耗によって生じたシールリングの径方向長さの減少分を、計測工程で得られた基準長さの値に加算する。これにより、損耗が生じる前の状態を、未使用のシールリングで再現することができる。その結果、クリアランス設定をより高い精度で最適化することができる。
本発明の一態様に係る蒸気タービンは、軸線回りに回転する回転軸と、該回転軸の外周面に設けられた動翼と、前記回転軸、及び前記動翼を外周側から覆うケーシングと、該ケーシングの内周面に設けられた静翼と、前記回転軸の外周面と前記静翼との間に設けられたシールリング、該シールリングを径方向外側で支持するホルダー、及び該ホルダーの基準位置から前記シールリングの先端までの長さを調整可能な位置調整部を有するシール装置と、を備える。
上記構成によれば、位置調整部によってホルダーの基準位置からシールリングの先端までの長さを変化させることができる。これにより、シールリングを交換するに当たって、交換前の未使用のシールリングに加工を加えることなく、クリアランスが最適化された状態を再現することができる。
上記蒸気タービンでは、前記位置調整部は、ねじ込み量を変化させることで前記シールリングを前記ホルダーに対して相対変位可能な状態で支持するボルトを有してもよい。
上記構成によれば、ボルトを回転させる量(ねじ込み量)に応じて、ホルダーに対するシールリングの相対位置を容易に変化させることができる。これにより、シールリングを交換するに当たって、交換前の未使用のシールリングに加工を加えることなく、クリアランスが最適化された状態を再現することができる。
上記蒸気タービンでは、前記位置調整部は、前記シールリングに設けられ、径方向に延びるラックギアと、前記ホルダーに設けられ、前記ラックギアと噛み合うピニオンギアと、を有してもよい。
上記構成によれば、ラックギアに対するピニオンギアの相対位置に応じて、ホルダーに対するシールリングの相対位置を容易に変化させることができる。これにより、シールリングを交換するに当たって、交換前の未使用のシールリングに加工を加えることなく、クリアランスが最適化された状態を再現することができる。
本発明によれば、容易かつ短期間で補修を実行することが可能な蒸気タービンの補修方法、及び蒸気タービンを提供することができる。
本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの構成を示す模式図である。 本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの構成を示す側面図である。 本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの要部拡大断面図である。 本発明の第一実施形態に係るシール装置の構成を示す断面図である。 本発明の第一実施形態に係る位置調整部としてのボルトの構成を示す斜視図である。 本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの補修方法の工程を示すフローチャートである。 倒れが生じた状態のシールリングを示す説明図である。 損耗が生じた状態のシールリングを示す説明図である。 本発明の第二実施形態に係るシール装置の構成を示す断面図である。
[第一実施形態]
本発明の第一実施形態について、図1から図8を参照して説明する。本実施形態に係る蒸気タービン100は、軸線O方向に沿って延びるロータ3と、ロータ3を外周側から覆うケーシング2(ステータ)と、ロータ3の軸端11を軸線O回りに回転可能に支持するジャーナル軸受4A、及びスラスト軸受4Bと、を備えている。
ロータ3は、軸線Oに沿って延びる回転軸1と、回転軸1の外周面に設けられた複数の動翼30を有している。動翼30は、回転軸1の周方向に一定の間隔をもって複数配列されている。軸線O方向においても、一定の間隔を持って複数の動翼30の列が配列されている。動翼30は、動翼本体31と、動翼シュラウド34と、を有している。動翼本体31は、ロータ3の外周面から径方向外側に向かって突出している。動翼本体31は、径方向から見て翼型の断面を有する。動翼本体31の先端部(径方向外側の端部)には、動翼シュラウド34が設けられている。
ケーシング2は、ロータ3を外周側から覆う略筒状をなしている。ケーシング2の軸線O方向一方側には、蒸気Sを取り込む蒸気供給管12が設けられている。ケーシング2の軸線O方向他方側には、蒸気Sを排出する蒸気排出管13が設けられている。蒸気は、ケーシング2の内部で、軸線O方向一方側から他方側に向かって流れる。以降の説明では、蒸気の流れる方向を単に「流れ方向」と呼ぶ。さらに、蒸気排出管13から見て蒸気供給管12が位置する側を流れ方向の上流側と呼び、蒸気供給管12から見て蒸気排出管13が位置する側を流れ方向の下流側と呼ぶ。
ケーシング2の内周面には、複数の静翼20の列が設けられている。静翼20は、静翼本体21と、静翼シュラウド22と、静翼台座24と、を有している。静翼本体21は、静翼台座24を介してケーシング2の内周面に接続される羽根状の部材である。さらに、静翼本体21の先端部(径方向内側の端部)には、静翼シュラウド22が設けられている。動翼30と同様に、静翼20は内周面上で周方向及び軸線O方向に沿って複数配列される。動翼30は、隣り合う複数の静翼20の間の領域に入り込むようにして配置される。つまり、静翼20、及び動翼30は、蒸気の流れ方向に交差する方向(軸線Oに対する径方向)に延びている。
図2に示すように、ケーシング2は、上下に2分割されており、上半分は上半ケーシング2Uとされ、下半分は下半ケーシング2Lとされている。上半ケーシング2Uと下半ケーシング2Lは、水平面内に広がる分割面Sdを基準として面対称をなしている(ただし、配管部分は除く)。上半ケーシング2Uは、半円筒状の上半ケーシング本体21Uと、この上半ケーシング本体21Uの端縁から外側に向かって張り出している上半フランジ部22Uと、を有している。同様に、下半ケーシング2Lは、半円筒状の下半ケーシング本体21Lと、この下半ケーシング本体21Lの端縁から外側に向かって張り出している下半フランジ部22Lと、を有している。これら上半ケーシング2Uと下半ケーシング2Lは、上半フランジ部22Uの下面と下半フランジ部22Lの上面とを分割面Sd内で互いに当接させた状態で、不図示のボルト・ナット等によって締結固定されている。なお、図示は省略しているが、ケーシング2には、床面上で当該ケーシング2を支持するための複数の脚が設けられている。また、図2は、一例として外部車室と呼ばれる構成を有する蒸気タービン100を示しているが、この外部車室の内部に他の車室(内部車室)が設けられた二重車室構造の蒸気タービン100であってもよい。
蒸気Sは、上流側の蒸気供給管12を介して、上述のように構成されたケーシング2の内部に供給される。ケーシング2の内部を通過する中途で、蒸気Sは静翼20と動翼30それぞれで構成された流路を交互に通過する。静翼20は蒸気Sの流れを整流し、動翼30は整流された蒸気Sの塊が動翼30を押すことによってロータ3に回転力を与える。ロータ3の回転力は、軸端11から取り出されて外部の機器(発電機等)の駆動に用いられる。ロータ3の回転に伴って、蒸気Sは下流側の蒸気排出管13を通じて後続の装置(復水器等)に向かって排出される。
ジャーナル軸受4Aは、軸線Oに対する径方向への荷重を支持する。ジャーナル軸受4Aは、ロータ3の両端に1つずつ設けられている。スラスト軸受4Bは、軸線O方向への荷重を支持する。スラスト軸受4Bは、ロータ3の上流側の端部にのみ設けられている。
次に、図3を参照して、静翼20と動翼30の周囲の構成について詳細に説明する。ケーシング本体2Aの内周面には、径方向外側に向かって凹むキャビティ50が形成されている。上述の動翼シュラウド34は、このキャビティ50内に収容されている。また、動翼シュラウド34における上流側を向く面であるシュラウド上流面34Sと、キャビティ50における上流側の面であるキャビティ上流面50Sとの間には隙間が形成されている。なお、動翼本体31の径方向内側には、当該動翼本体31を支持するプラットフォーム35が、回転軸1と一体に設けられている。
ケーシング本体2Aのうち、軸線O方向において上述の静翼20に対応する位置は、静翼台座24とされている。静翼台座24における径方向内側を向く面である台座内周面24Aには、上述の静翼本体21の径方向外側の端部が固定されている。静翼本体21の径方向内側の端部には、上述の静翼シュラウド22が設けられている。静翼シュラウド22における径方向内側を向く面であるシュラウド内周面22Aは、回転軸1の外周面である回転軸外周面1Sに対して隙間をあけて対向している。この隙間には、後述するシールユニット2B(シール装置)が設けられている。より詳細には、シールユニット2Bは、シュラウド内周面22Aに取り付けられている。シールユニット2Bは、シュラウド内周面22Aと回転軸外周面1Sとの間を通過する蒸気の流れ(漏れ流れ)をシールするために設けられている。
次いで、図4を参照して、シールユニット2Bの構成について説明する。同図に示すように、シールユニット2Bは、ホルダー41と、フックプレート42と、シールリング43と、位置調整部60としてのナット45、及び調整ボルト46と、を有している。
ホルダー41は、上述の静翼シュラウド22に対して、シールリング43を支持・固定するための部材である。ホルダー41は、ホルダー本体41Aと、係合突起41Bと、を有している。ホルダー本体41Aは、軸線Oを中心とする環状をなしている。ホルダー本体41Aの軸線O方向両側の端縁には、軸線Oに対する径方向内側に向かって突出する一対の係合突起41Bが設けられている。これら係合突起41B、及びホルダー本体41Aによって囲まれた空間には、フックプレート42が収容されている。
フックプレート42は、シールリング43をホルダー41に対して支持・固定するための部材である。フックプレート42は、軸線Oを中心とする環状をなしている。フックプレート42における径方向内側を向く面(プレート下面42S)は、上記の係合突起41Bにおける径方向外側を向く面(突起上面41S)に当接している。フックプレート42には、当該フックプレート42の径方向外側を向く面(プレート上面42T)からプレート下面42Sにかけて延びるボルト孔Hが形成されている。ボルト孔Hには、ナット45、及び調整ボルト46が挿通されている。ボルト孔Hは、径方向外側から内側に向かって順に、ナット収容部H1、中間部H2、凹部H3とされている。調整ボルト46は、ホルダー41、及びフックプレート42に対してシールリング43を相対変位可能に固定している(つまり、当該シールリング43の径方向位置を調整可能としている。)。ナット45、及び調整ボルト46の構成については後述する。
シールリング43は、シール基部43Aと、複数のフィン本体43Bと、を有している。シール基部43Aは、フィン本体43Bを支持するための部材である。シール基部43Aは、軸線Oを中心とする円環状をなしている。シール基部43Aの径方向外側を向く面(基部上面43T)には、調整ボルト46が挿通されるボルト孔43Hが形成されている。このボルト孔43Hの内周面にはネジ溝が形成されている。このネジ溝は調整ボルト46と噛み合う。
シール基部43Aの径方向内側の面(基部内周面43S)には、軸線O方向に間隔をあけて配列された複数のフィン本体43Bが設けられている。各フィン本体43Bは、基部内周面43Sから径方向内側に向かって突出している。フィン本体43Bは、径方向外側から内側に向かうに従って、軸線O方向の寸法が次第に減少することでテーパ形状の断面を有している。なお、本実施形態では、4つのフィン本体43Bが設けられている例について説明するが、フィン本体43Bの個数は4つに限定されず、仕様や設計に応じて適宜変更することが可能である。また、全てのフィン本体43Bが互いに同一の形状・寸法を有している必要はなく、異なる複数種類の形状・寸法を有するフィン本体43Bを交互に配列した構成を採ることも可能である。
図5に示すように、調整ボルト46は、固定円盤部46Aと、ボルト上部46Bと、ボルト下部46Cと、を有している。固定円盤部46Aは、調整ボルト46の中心軸Aを中心とする円盤状をなしている。固定円盤部46Aは、上述のフックプレート42の下面(プレート下面42S)に形成された凹部H3に収容される。なお、凹部H3は、プレート下面42Sから径方向外側に向かって凹んでいる。径方向から見て、凹部H3は円形の断面形状を有している。
固定円盤部46Aの中心軸A方向一方側(調整ボルト46がシールユニット2Bに取り付けられた状態で径方向外側を向く面)には、ボルト上部46Bが一体に設けられている。ボルト上部46Bは、中心軸Aを中心とする円柱状をなしており、その外周面にはナット45が噛み合うネジ溝が形成されている。さらに、ボルト上部46Bの径方向外側を向く面には、例えばマイナスドライバー等の工具を係合させるための溝46Dが形成されている。溝46Dは、中心軸Aを通る直線状をなすとともに、矩形の断面を有している。
固定円盤部46Aの中心軸A方向他方側(調整ボルト46がシールユニット2Bに取り付けられた状態で径方向内側を向く面)には、ボルト下部46Cが一体に設けられている。ボルト下部46Cは、ボルト上部46Bと同様に、中心軸Aを中心とする円柱状をなしており、その外周面には、上述したボルト孔43Hのネジ溝に噛み合う雄ネジが形成されている。
ナット45は、フックプレート42の上面(プレート上面42T)に形成されたナット収容部H1内に固定されている。つまり、このナット45は、フックプレート42に対して相対回転不能に固定されている。ナット45には、上述のボルト上部46Bのネジ溝が噛み合った状態で挿通・固定されている。さらに、ボルト下部46Cは、上記のようにシールリング43のボルト孔43Hに挿通・固定されている。これにより、ホルダー41、及びフックプレート42に対して、シールリング43が固定されている。ここで、ナット45に対して、調整ボルト46を中心軸A回りに回転させた場合、ネジ溝に沿って調整ボルト46が進退動する。つまり、ナット45、及び調整ボルト46が設けられていることによって、シールリング43の位置(軸線Oに対する径方向の位置)を変化させることが可能である。
次に、本実施形態に係る蒸気タービン100のシールクリアランス調整方法について、図6を参照して説明する。この調整方法は、蒸気タービン100を一定期間にわたって運転した後で、上述のシールユニット2Bが磨耗・損耗した場合にこれを交換するために実行される。この調整方法は、車室開放工程S1と、計測工程S2と、第一判定工程S3と、第一補正工程S31と、第二判定工程S4と、第二補正工程S41と、準備工程S5と、調整工程S6と、車室閉塞工程S7と、を有している。
車室開放工程S1では、ケーシング2を上述の分割面Sdに沿って分解する。具体的には、上半ケーシング2Uを、下半ケーシング2Lから分離する。これにより、ケーシング2の内周面に取り付けられているシールユニット2Bが露出した状態となる。次いで、計測工程S2を実行する。計測工程S2では、シールリング43の径方向の長さを計測するより具体的には図4に示すように、ホルダー41の突起上面41Sからフィン本体43Bの先端部(径方向内側の端部)までの寸法を計測し、この値を基準長さLcとして設定する。
ここで、一定期間にわたって運転された後の蒸気タービン100では、フィンの長さが実際の許容クリアランス値を超えて長かった場合は、回転軸1とシールリング43(フィン本体43B)とが接触することによってフィン本体43Bの先端が切削される。その結果、回転軸1の外周面1Sとフィン本体43Bとの間の離間距離(クリアランス)は、回転軸1の円滑な回転を許容する限りにおいて最小の値となっている。詳しくは後述するが、上記のように運転後のシールユニット2Bにおける径方向の長さを基準長さLcとし、この基準長さLcを交換用の未使用のシールユニット2B上で再現することによって、最適なクリアランスが維持される。
計測工程S2に次いで、第一判定工程S3を実行する。第一判定工程S3では、フィン本体43Bに「倒れ」が生じているか否かが判定される。ここで言う「倒れ」とは、図7に一例として示すように、フィン本体43Bが、軸線O方向に倒れるように変形している状態を意味している。この状態では、同図に示すように、フィン本体43Bの先端部の径方向位置が、変化量Dの分だけ径方向外側に移動している。つまり、見かけ上のシールユニット2Bの径方向長さが変化量Dの分だけ減少している。
第一判定工程S3で、上記の「倒れ」が生じていると判定された場合には、第一補正工程S31を実行する。第一補正工程S31では、倒れによって生じたシールユニット2Bの径方向の長さの減少分(変化量D)を基準長さLcに加算して新たな基準長さLc´とする(つまり、Lc´=Lc+Dとなる)。その後、第二判定工程S4を実行する。また、第一判定工程S3で倒れが生じていないと判定された場合には、第一補正工程S31を実行せずに、第二判定工程S4を実行する。
第二判定工程S4では、回転軸外周面1Sに、フィン本体43Bとの接触痕が生じているか否かを判定する。フィン本体43Bが回転軸外周面1Sに対して、比較的に強く押し付けられるように接触した場合(即ち、ハードラビングが生じた場合)、両者の摩擦熱によってフィンが熱膨張することで、ソフトラビングした場合以上にフィン本体43Bの先端が損耗する。この損耗によって、一例として図8に示すようにフィン本体43Bの先端部が失われる。具体的には、損耗部分43Rの分だけ先端部が損耗して、シールユニット2Bの径方向長さが変化量D´の分だけ小さくなる。
接触痕が生じている場合には、上記のような損耗が生じたと判定できる。この場合、第二補正工程S41を実行する。第二補正工程S41では、損耗によって生じたシールユニット2Bの径方向の長さの減少分(変化量D)を基準長さLcに加算する。なお、第一補正工程S31を実行した場合には、Lc´=Lc+Dの値に対してさらにD´を加算して、新たな基準長さLc´2(=Lc´+D)とする。その後、後続の準備工程S5を実行する。なお、接触痕が生じていない場合には、第二補正工程S41を実行せずに準備工程S5を実行する。
準備工程S5では、未使用のシールユニット2B(シールリング43)を準備する。次いで、調整工程S6を実行する。調整工程S6では、上記の各工程を経て算出された基準長さLc(Lc´、Lc´2)を満たすように、未使用のシールユニット2Bの径方向位置を調整する。具体的には、上述した位置調整部60としての調整ボルト46のねじ込み量を調整する。これにより、未使用のシールリング43をケーシング2に取り付けると直ちに、フィン本体43Bと回転軸外周面1Sとの間のクリアランスが最適化された状態となる。言い換えると、交換前に形成されていたクリアランスが、切削加工等の作業を経ることなく、未使用のシールリング43上で再現される。その後、上半ケーシング2Uと下半ケーシング2Lとを結合する(車室閉塞工程S7)。以上により、蒸気タービン100の補修方法の全工程が完了する。
以上、説明したように、上記補修方法では、一定期間にわたって運転した後の状態の蒸気タービン100に対して、計測工程S2を実行する。この状態では、磨耗等によってシールリング43の径方向の長さは未使用の状態に比べて変化している。計測工程S2では、このように磨耗が生じている状態で、基準位置(突起上面41S)からのシールリング43の径方向長さを計測して基準長さLcとする。ここで、一定期間の運転を経て磨耗が生じているシールリング43は、回転軸1の外周面1Sとの間のクリアランスが最適化されている状態であるとみなすことができる。したがって、後続の調整工程S6では、この基準長さLcとなるように未使用のシールリング43の長さを調整すれば、クリアランスを最適化しつつ、シールリング43を交換することが可能となる。特に、シールリング43に対する加工や、ケーシング2の仮組みを行うことなく、シールリング43の交換とアラインメントの最適化(クリアランスの最適化)が行えるため、工数の削減を図ることができる。
ここで、蒸気タービン100の運転中には、スケールの飛来など何らかの外乱要因によって回転軸1に軸線O方向に向かう力(スラスト力)が加わる場合がある。このスラスト力によって回転軸1が軸線O方向に変位すると、シールリング43と回転軸1が接触して、シールリング43が当初の姿勢を維持できずに倒れる(傾く)ことがある。このような倒れが生じると、シールリング43の先端と回転軸1の外周面1Sとの間のクリアランスが拡大してしまう。したがって、シールリング43を交換する際には、倒れによるクリアランスの変化量を考慮してアラインメント調整(シールリング43の位置調整)を行う必要がある。上記の方法では、倒れによって生じたシールリング43の径方向長さの減少分Dを、計測工程S2で得られた基準長さLcの値に加算する。これにより、倒れが生じる前の状態を、未使用のシールリング43で再現することができる。その結果、クリアランスをより高い精度で最適化することができる。
また、回転軸1とシールリング43とが特に強く接触した場合(ハードラビングが生じた場合)、シールリング43の先端部が摩擦によって損耗し、その長さが減少することがある。これにより、シールリング43の先端と回転軸1の外周面1Sとの間のクリアランスが拡大してしまう。したがって、シールリング43を交換する際には、上記の損耗によるクリアランスの変化量を考慮してアラインメント調整(シールリングの位置調整)を行う必要がある。上記の方法では、損耗によって生じたシールリング43の径方向長さの減少分D´を、計測工程S2で得られた基準長さLcの値(又は、第一補正工程S31で算出された基準長さLc´の値)に加算する。これにより、損耗が生じる前の状態を、未使用のシールリング43で再現することができる。その結果、クリアランスをより高い精度で最適化することができる。
加えて、上記構成によれば、調整ボルト46を回転させる量(ねじ込み量)に応じて、ホルダー41に対するシールリング43の相対位置(即ち、シールリング43の径方向長さ)を容易に変化させることができる。これにより、シールリング43を交換するに当たって、交換前の未使用のシールリング43に加工を加えることなく、クリアランスが最適化された状態を再現することができる。
以上、本発明の第一実施形態について説明した。なお、本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、上記の方法や構成に種々の変更・改修を施すことが可能である。例えば、上記第一実施形態では、シールユニット2Bが静翼20のみに設けられている構成について説明した。しかしながら、シールユニット2Bの設けられる位置は上記に限定されず、動翼30とケーシング2の内周面との間にこれを設けることも可能である。
[第二実施形態]
次に、本発明の第二実施形態について、図9を参照して説明する。なお、上記第一実施形態と同様の構成については同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。本実施形態では、シールユニット2B´における位置調整部60´の構成が第一実施形態と異なっている。位置調整部60´は、上述のフックプレート42に設けられたピニオンギア48Aと、このピニオンギア48Aに噛み合うとともに、シールリング43に固定されたラックギア48Bと、を有している。ピニオンギア48Aは、フックプレート42の内部で、上述の軸線O、及び径方向に直交する方向に延びる回動軸Ax回りに回転可能に支持されている。ラックギア48Bは、径方向に延びることで、ピニオンギア48Aの回転に伴って当該径方向に進退動する。これにより、ラックギア48Bが固定されているシールリング43が径方向に進退動する。その結果、シールリング43の径方向長さが変化する。
また、本実施形態では、ホルダー本体41Aに、フックプレート42を径方向内側に向かって付勢するための弾性部材47が設けられている。弾性部材47として具体的には、板バネが好適に用いられる。
上記構成によれば、ラックギア48Bに対するピニオンギア48Aの相対位置に応じて、ホルダー41に対するシールリング43の相対位置を容易に変化させることができる。これにより、シールリング43を交換するに当たって、交換前の未使用のシールリング43に加工を加えることなく、クリアランスが最適化された状態を再現することができる。
以上、本発明の第二実施形態について説明した。なお、本発明の要旨を逸脱しない限りにおいて、上記の構成に種々の変更や改修を施すことが可能である。
100 蒸気タービン
1 回転軸
1S 外周面
2 ケーシング
2B,2B´ シールユニット
2L 下半ケーシング
2U 上半ケーシング
3 ロータ
4A ジャーナル軸受
4B スラスト軸受
11 軸端
12 蒸気供給管
13 蒸気排出管
20 静翼
21 静翼本体
22 静翼シュラウド
22A シュラウド内周面
24 静翼台座
24A 台座内周面
30 動翼
31 動翼本体
34 動翼シュラウド
41 ホルダー
41A ホルダー本体
41B 係合突起
41S 突起上面
42 フックプレート
42S プレート下面
42T プレート上面
43 シールリング
43A シール基部
43B フィン本体
43S 基部内周面
43T 基部上面
43H ボルト孔
43R 損耗部分
45 ナット
46 調整ボルト
46A 固定円盤部
46B ボルト上部
46C ボルト下部
46D 溝
47 弾性部材
48A ピニオンギア
48B ラックギア
60,60´ 位置調整部
A 中心軸
Ax 回動軸
O 軸線

Claims (6)

  1. 運転後の蒸気タービンのシールクリアランス調整方法であって、
    前記蒸気タービンは、
    軸線回りに回転する回転軸と、
    該回転軸の外周面に設けられた動翼と、
    前記回転軸、及び前記動翼を外周側から覆うケーシングと、
    該ケーシングの内周面に設けられた静翼と、
    前記回転軸の外周面と前記静翼との間に設けられたシールリング、及び該シールリングの前記軸線に対する径方向位置を調整可能な位置調整部を有するシール装置と、
    を備え、
    前記シールクリアランス調整方法は、予め定められた基準位置からの前記シールリングの径方向の長さを基準長さとして計測する計測工程と、
    未使用のシールリングを準備する準備工程と、
    前記位置調整部によって、前記基準長さとなるように前記基準位置からの前記未使用のシールリングの長さを調整する調整工程と、
    を含む蒸気タービンのシールクリアランス調整方法。
  2. 前記シールリングは、シール基部と、該シール基部の内周面に設けられた複数のフィン本体と、を有し、
    前記調整工程の後に、前記蒸気タービンの運転後に前記フィン本体に前記軸線方向への倒れが生じている場合に、該倒れによって生じた前記シールリングの径方向の長さの減少分を前記基準長さに加算する第一補正工程をさらに実行する請求項1に記載の蒸気タービンのシールクリアランス調整方法。
  3. 前記調整工程の後に、前記蒸気タービンの運転後に前記回転軸に前記シールリングとの接触痕が生じている場合に、接触によって生じた前記シールリングの径方向の長さの減少分を前記基準長さに加算する第二補正工程をさらに実行する請求項1又は2に記載の蒸気タービンのシールクリアランス調整方法。
  4. 軸線回りに回転する回転軸と、
    該回転軸の外周面に設けられた動翼と、
    前記回転軸、及び前記動翼を外周側から覆うケーシングと、
    該ケーシングの内周面に設けられた静翼と、
    前記回転軸の外周面と前記静翼との間に設けられたシールリング、該シールリングを径方向外側で支持するホルダー、及び該ホルダーの基準位置から前記シールリングの先端までの長さを調整可能な位置調整部を有するシール装置と、
    を備える蒸気タービン。
  5. 前記位置調整部は、ねじ込み量を変化させることで前記シールリングを前記ホルダーに対して相対変位可能な状態で支持するボルトを有する請求項4に記載の蒸気タービン。
  6. 前記位置調整部は、
    前記シールリングに設けられ、径方向に延びるラックギアと、
    前記ホルダーに設けられ、前記ラックギアと噛み合うピニオンギアと、
    を有する請求項4に記載の蒸気タービン。
JP2019101996A 2019-05-31 2019-05-31 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法 Active JP7267109B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101996A JP7267109B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法
PCT/JP2020/021199 WO2020241782A1 (ja) 2019-05-31 2020-05-28 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービン
CN202080038302.1A CN113874601B (zh) 2019-05-31 2020-05-28 蒸汽轮机的密封间隙调整方法以及蒸汽轮机
DE112020002627.2T DE112020002627T5 (de) 2019-05-31 2020-05-28 Verfahren zum einstellen eines dampfturbinendichtungsspalts und dampfturbine
TW109117809A TWI799708B (zh) 2019-05-31 2020-05-28 蒸汽渦輪機的密封間隙調整方法及蒸汽渦輪機
MX2021014133A MX2021014133A (es) 2019-05-31 2020-05-28 Metodo de ajuste de espacio de sello de turbina de vapor y turbina de vapor.
US17/613,683 US11828185B2 (en) 2019-05-31 2020-05-28 Steam turbine seal clearance adjusting method
KR1020217036874A KR102676930B1 (ko) 2019-05-31 2020-05-28 증기 터빈의 시일 클리어런스 조정 방법, 및 증기 터빈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101996A JP7267109B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020197135A true JP2020197135A (ja) 2020-12-10
JP7267109B2 JP7267109B2 (ja) 2023-05-01

Family

ID=73553461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019101996A Active JP7267109B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11828185B2 (ja)
JP (1) JP7267109B2 (ja)
CN (1) CN113874601B (ja)
DE (1) DE112020002627T5 (ja)
MX (1) MX2021014133A (ja)
TW (1) TWI799708B (ja)
WO (1) WO2020241782A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11821320B2 (en) * 2021-06-04 2023-11-21 General Electric Company Turbine engine with a rotor seal assembly
US12006829B1 (en) 2023-02-16 2024-06-11 General Electric Company Seal member support system for a gas turbine engine

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954896A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Hitachi Ltd 軸受の潤滑制御方法
JPS59191467U (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 株式会社東芝 ラビリンスパツキン
JPS62248804A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Toshiba Corp タ−ビンのシ−ル部間隙調整装置
US5509780A (en) * 1995-03-08 1996-04-23 General Electric Co. Apparatus and method for providing uniform radial clearance of seals between rotating and stationary components
JPH11125518A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クリアランス測定装置
US6208953B1 (en) * 1997-07-31 2001-03-27 Sulzer Innotec Ag Method for monitoring plants with mechanical components
US6318728B1 (en) * 1997-07-11 2001-11-20 Demag Delaval Turbomachinery Corporation Brush-seal designs for elastic fluid turbines
JP2011089427A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Toshiba Corp 軸シール装置およびタービン装置並びに軸シール装置間隙調整方法
US20120315138A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 General Electric Company Compliant plate seal assembly for a turbo machine
JP2015511677A (ja) * 2012-03-21 2015-04-20 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd タービン用のラビリンスシール
CN105631091A (zh) * 2015-12-13 2016-06-01 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种飞机设备耐久性设计方法及飞机设备耐久性设计系统
JP2018084169A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービンの組立方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57114110A (en) 1981-01-06 1982-07-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Production of optical waveguide circuit
JPS59191467A (ja) 1983-04-12 1984-10-30 Takeshi Kato 無回転鉄芯装置の発電子
US5362072A (en) 1992-12-21 1994-11-08 Imo Industries, Inc., Quabbin Division Turbine radial adjustable labyrinth seal
CN2145870Y (zh) 1993-02-18 1993-11-10 朱月兴 汽轮机汽封间隙测量装置
US5333993A (en) * 1993-03-01 1994-08-02 General Electric Company Stator seal assembly providing improved clearance control
CN2435721Y (zh) 2000-07-07 2001-06-20 朱月兴 汽轮机汽封环间隙调整测量器
JP4387697B2 (ja) * 2003-06-12 2009-12-16 株式会社東芝 蒸気タービンシール装置およびそれを備えた蒸気タービン
JP4898743B2 (ja) * 2008-06-09 2012-03-21 三菱重工業株式会社 回転機械のシール構造
JP2012067878A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ターボ回転機械用の自動調整シール
JP5509037B2 (ja) 2010-11-09 2014-06-04 株式会社東芝 軸シール装置、軸シール装置の間隙調整方法および蒸気タービン
EP3052768B1 (en) * 2013-10-04 2019-10-16 United Technologies Corporation Gas turbine engine ramped rapid response clearance control system
US9488060B2 (en) * 2013-10-09 2016-11-08 General Electric Company Systems and methods for dynamically sealing a turbine engine
US20150218959A1 (en) * 2014-02-03 2015-08-06 General Electric Company Variable clearance mechanism for use in a turbine engine and method of assembly
JP2017196016A (ja) 2016-04-26 2017-11-02 圭蔵 三谷 物品支持具
JP2019101996A (ja) 2017-12-07 2019-06-24 キヤノン株式会社 複数の撮像画像を合成することによりノイズを低減する画像処理装置及び画像処理方法
CN208383009U (zh) 2018-06-20 2019-01-15 哈尔滨汽轮机厂有限责任公司 一种用于检测转子汽封齿装配的测量工具
US11913343B2 (en) * 2019-10-03 2024-02-27 Rtx Corporation Replaceable rotor blade tip clearance measurement device for a gas turbine engine

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5954896A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Hitachi Ltd 軸受の潤滑制御方法
JPS59191467U (ja) * 1983-06-07 1984-12-19 株式会社東芝 ラビリンスパツキン
JPS62248804A (ja) * 1986-04-22 1987-10-29 Toshiba Corp タ−ビンのシ−ル部間隙調整装置
US5509780A (en) * 1995-03-08 1996-04-23 General Electric Co. Apparatus and method for providing uniform radial clearance of seals between rotating and stationary components
US6318728B1 (en) * 1997-07-11 2001-11-20 Demag Delaval Turbomachinery Corporation Brush-seal designs for elastic fluid turbines
US6208953B1 (en) * 1997-07-31 2001-03-27 Sulzer Innotec Ag Method for monitoring plants with mechanical components
JPH11125518A (ja) * 1997-10-22 1999-05-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd クリアランス測定装置
JP2011089427A (ja) * 2009-10-20 2011-05-06 Toshiba Corp 軸シール装置およびタービン装置並びに軸シール装置間隙調整方法
US20120315138A1 (en) * 2011-06-10 2012-12-13 General Electric Company Compliant plate seal assembly for a turbo machine
JP2015511677A (ja) * 2012-03-21 2015-04-20 アルストム テクノロジー リミテッドALSTOM Technology Ltd タービン用のラビリンスシール
CN105631091A (zh) * 2015-12-13 2016-06-01 中国航空工业集团公司西安飞机设计研究所 一种飞机设备耐久性设计方法及飞机设备耐久性设计系统
JP2018084169A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 三菱日立パワーシステムズ株式会社 タービンの組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020002627T5 (de) 2022-02-17
TW202113220A (zh) 2021-04-01
US20220235667A1 (en) 2022-07-28
WO2020241782A1 (ja) 2020-12-03
JP7267109B2 (ja) 2023-05-01
MX2021014133A (es) 2022-01-04
CN113874601A (zh) 2021-12-31
TWI799708B (zh) 2023-04-21
KR20210149836A (ko) 2021-12-09
US11828185B2 (en) 2023-11-28
CN113874601B (zh) 2023-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020241782A1 (ja) 蒸気タービンのシールクリアランス調整方法、及び蒸気タービン
JP5825811B2 (ja) タービンエンジンにおける先端クリアランスの算出に関する方法、システム及び装置
US20160221130A1 (en) Trunnion hole repair utilizing interference fit inserts
AU2008200014B2 (en) Steam turbine
JP2015068342A (ja) カスタムサイズのターボ機械翼形部にスケーリングする方法
JP6238217B2 (ja) ガスタービンのメインテナンス方法
US9328621B2 (en) Rotor blade assembly tool for gas turbine engine
JP6012222B2 (ja) 静翼セグメント、これを備える軸流流体機械及びその静翼連結方法
JP5342579B2 (ja) 回転機械の静翼ユニット、回転機械の静翼ユニットの製造方法及び回転機械の静翼ユニットの結合方法
KR101817448B1 (ko) 환상 조립체의 측정 장치, 환상 조립체의 측정 방법, 및 회전 기계의 제조 방법
US10047765B2 (en) Bushing for a variable stator vane and method of making same
JP7053142B2 (ja) 携帯型ミル工具および、ミル処理する方法
KR102676930B1 (ko) 증기 터빈의 시일 클리어런스 조정 방법, 및 증기 터빈
BR112017018132B1 (pt) Ferramental para a usinagem de uma ranhura anular e método para usinar uma ranhura anular
US20130195668A1 (en) Turbomachine rotor with blade roots with adjusting protrusions
JP4436273B2 (ja) タービン仕切板及びそれを備えたタービン
JP4940186B2 (ja) シール装置および蒸気タービン
JP4199523B2 (ja) 蒸気タービンの製造方法
US9303532B2 (en) Adjustable gib shim
JP2014047668A (ja) 軸流回転機械、その静翼環、及び静翼環の組付け方法
JP6944866B2 (ja) 軸受装置及び回転機械
US20230080931A1 (en) Turbine stage sealing mechanism
JP2018534462A (ja) 円弧状セグメントを備える蒸気タービンバルブ
JP2017020429A (ja) ロータのリーマ穴補修方法

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20211214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7267109

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150