JP2020196181A - ブロー成形装置 - Google Patents

ブロー成形装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020196181A
JP2020196181A JP2019103111A JP2019103111A JP2020196181A JP 2020196181 A JP2020196181 A JP 2020196181A JP 2019103111 A JP2019103111 A JP 2019103111A JP 2019103111 A JP2019103111 A JP 2019103111A JP 2020196181 A JP2020196181 A JP 2020196181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow nozzle
blow
suction
nozzle
mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019103111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7221138B2 (ja
Inventor
雄一 奥山
Yuichi Okuyama
雄一 奥山
満 塩川
Mitsuru Shiokawa
満 塩川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2019103111A priority Critical patent/JP7221138B2/ja
Priority to EP20814846.0A priority patent/EP3978222B1/en
Priority to CN202080039244.4A priority patent/CN113924202B/zh
Priority to PCT/JP2020/009502 priority patent/WO2020240972A1/ja
Priority to US17/614,463 priority patent/US11806916B2/en
Publication of JP2020196181A publication Critical patent/JP2020196181A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7221138B2 publication Critical patent/JP7221138B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/28Blow-moulding apparatus
    • B29C49/30Blow-moulding apparatus having movable moulds or mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4205Handling means, e.g. transfer, loading or discharging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
    • B65B3/022Making containers by moulding of a thermoplastic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2049/4294Sealing means
    • B29C2049/4296Sealing means for avoiding blowing fluid from leaking, e.g. between the blowing means and the preform neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/46Component parts, details or accessories; Auxiliary operations characterised by using particular environment or blow fluids other than air
    • B29C2049/4602Blowing fluids
    • B29C2049/465Blowing fluids being incompressible
    • B29C2049/4664Blowing fluids being incompressible staying in the final article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C2049/5862Drive means therefore
    • B29C2049/5875Electric direct drives, e.g. linear electric motor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/58Blowing means
    • B29C49/60Blow-needles
    • B29C2049/6054Means for avoiding blowing fluid leakage between the blow needle and parisons or preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/08Biaxial stretching during blow-moulding
    • B29C49/10Biaxial stretching during blow-moulding using mechanical means for prestretching
    • B29C49/12Stretching rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/42403Purging or cleaning the blow-moulding apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4273Auxiliary operations after the blow-moulding operation not otherwise provided for
    • B29C49/4282Purging or cleaning the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/4284Means for recycling or reusing auxiliaries or materials, e.g. blowing fluids or energy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material
    • B29K2067/003PET, i.e. poylethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7158Bottles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】容器の成形後、プリフォームの口筒部から離脱したブローノズルから非圧縮性流体が垂れ落ちて成形後の容器や金型に付着することを防止可能なブロー成形装置を提供する。【解決手段】金型10と、ブローノズル22と、加圧流体供給部30と、ブローノズル22を接続位置と待機位置とに相対移動させるブローノズル移動手段40と、を有し、プリフォームPの内部に加圧した非圧縮性流体を供給してプリフォームPを容器Cに成形するブロー成形装置1であって、吸引口51bを備えた吸引部材51と、吸引部材51に接続された吸引ポンプ52と、容器Cの成形後、ブローノズル22を接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置するように吸引部材51を移動させる吸引部材移動手段52と、を有することを特徴とするブロー成形装置1。【選択図】図1

Description

本発明は、合成樹脂製のプリフォームを所定形状の容器にブロー成形するブロー成形装置に関し、特にブロー成形を行う加圧媒体として液体等の非圧縮性流体を使用するものに関する。
ポリプロピレン(PP)製のボトルやポリエチレンテレフタレート(PET)製のボトル(ペットボトル)に代表されるような樹脂製の容器は、飲料、化粧品、薬品、液体洗剤、シャンプーなどの様々な内容物を収納するものとして使用されている。このような容器は、延伸効果を発現させることのできる温度にまで加熱した合成樹脂製のプリフォームを、ブロー成形装置を用いて所定形状にブロー成形することで製造されるのが一般的である。
ブロー成形装置としては、プリフォームの内部に供給する加圧媒体として、加圧エアーに替えて加圧した液体等の非圧縮性流体を用いるようにしたものが知られている。この場合、加圧媒体として飲料等の最終的に製品として容器に充填される内容物を用いることにより、容器への内容物の充填工程を省略して、その生産工程や製造装置の構成を簡略化することができる。
例えば特許文献1には、ブロー成形用の金型と、金型の上方に配置されたブローノズルと、ブローノズルに加圧した液体を供給する加圧流体供給部と、ブローノズルを、金型に配置されたプリフォームの口筒部に接続する接続位置と口筒部に対して上方に離れた待機位置とに相対移動させるブローノズル移動手段とを有し、接続位置にあるブローノズルを通してプリフォームの内部に加圧した液体を供給してプリフォームを金型のキャビティに沿った形状の容器に成形するようにしたブロー成形装置が記載されている。
特開2013−208834号公報
上記特許文献1に示されるような従来のブロー成形装置では、容器の成形後、ブローノズルを待機位置にまで上昇させて容器の口筒部との接続を解除させるが、このとき、ブローノズルの表面に付着している液体(非圧縮性流体)が下方に垂れ落ちることがある。特に、ブロー成形の加圧媒体としてシャンプーや液体洗剤等の比較的粘度の高い液体を用いた場合には、ブロー成形後にブローノズルから液体が垂れ落ちるまでの時間が長く、また、当該液体が糸を引くように暫く垂れ続けることになる。そのため、ブローノズルから液体が垂れ落ちて成形後の容器や容器が取り出された後の金型に付着し、これらが汚されるという問題が生じていた。
本発明は、このような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、容器の成形後、プリフォームの口筒部から離脱したブローノズルから非圧縮性流体が垂れ落ちて成形後の容器や金型に付着することを防止可能なブロー成形装置を提供することにある。
本発明のブロー成形装置は、ブロー成形用の金型と、前記金型の上方に配置されたブローノズルと、前記ブローノズルに加圧した非圧縮性流体を供給する加圧流体供給部と、前記ブローノズルを、前記金型に配置されたプリフォームの口筒部に接続する接続位置と前記口筒部に対して上方に離れた待機位置とに相対移動させるブローノズル移動手段と、を有し、前記接続位置にある前記ブローノズルを通して前記プリフォームの内部に加圧した非圧縮性流体を供給して前記プリフォームを前記金型のキャビティに沿った形状の容器に成形するブロー成形装置であって、吸引口を備えた吸引部材と、前記吸引部材に接続された吸引ポンプと、前記容器の成形後、前記ブローノズルを前記接続位置から前記待機位置に移動させた後に、前記吸引口が前記ブローノズルの下方に位置するように前記吸引部材を移動させる吸引部材移動手段と、を有することを特徴とする。
本発明のブロー成形装置は、上記構成において、前記吸引口は水平方向に向けて開口するのが好ましい。
本発明のブロー成形装置は、上記構成において、受皿と、前記容器の成形後、前記ブローノズルを前記接続位置から前記待機位置に移動させた後に、前記受皿を、前記吸引部材よりも下方側において前記ブローノズルの下方に移動させる受皿移動手段と、をさらに有するのが好ましい。
本発明のブロー成形装置は、上記構成において、前記吸引部材移動手段が、前記吸引口が前記ブローノズルの下方に位置するように前記吸引部材を移動させた後に、前記受皿移動手段が、前記受皿を前記ブローノズルの下方に移動させるのが好ましい。
本発明によれば、容器の成形後、プリフォームの口筒部から離脱したブローノズルから非圧縮性流体が垂れ落ちて成形後の容器や金型に付着することを防止可能なブロー成形装置を提供することができる。
本発明の一実施の形態であるブロー成形装置を示す図である。 図1に示すブロー成形装置の要部を拡大して示す断面図である。 図1に示す金型と吸引装置の平面図である。 ブローノズルを待機位置から接続位置に移動させた状態のブロー成形装置を示す図である。 プリフォームをブロー成形している状態のブロー成形装置を示す図である。 容器の成形後、ブローノズルを接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引口をブローノズルの下方に位置させるように吸引部材を移動させた状態のブロー成形装置を示す図である。 図6に示す状態における金型と吸引装置の位置関係を示す平面図である。 液受け装置を設けた変形例のブロー成形装置を示す図である。 容器の成形後、ブローノズルを接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引口をブローノズルの下方に位置させるように吸引部材を移動させるとともに受皿をブローノズルの下方に移動させた状態のブロー成形装置を示す図である。 変形例のブローノズルを示す断面図である。
以下、図面を参照して、本発明をより具体的に例示説明する。
図1に示す本発明の一実施の形態であるブロー成形装置1は、最終的に容器に充填される非圧縮性流体を加圧媒体として合成樹脂製のプリフォームPをブロー成形することで、非圧縮性流体を内容物として収納する所定形状の容器Cを製造するものである。ブロー成形装置1は、ブロー成形用の金型10を有している。
図2に示すように、金型10は成形面をなすキャビティ11を備えている。金型10のキャビティ11はボトル形状となっており、その上端の開口部11aが金型10の上面に開口している。
金型10にはプリフォームPを配置(装着)することができる。本実施の形態では、金型10に配置するプリフォームPとして、上部を拡径させた試験管状の本体部P1と円筒状の口筒部P3とを一体に備えるとともに、口筒部P3の上部には径方向外側に向けて突出するアンダーカット部P4を、口筒部P3の下端には径方向外側に延在するネックリングP2を一体に備えたものを用いた場合を示す。この場合、プリフォームPは、ネックリングP2が金型10の上面に載置されることで口筒部3が金型10の上面から上方に突出するとともに本体部P1が開口部11aを通してキャビティ11の内部に位置するように、口筒部P3を上側とした起立姿勢で金型10に配置される。なお、金型10に配置されたプリフォームPの中心軸線は開口部11aの中心軸線に一致する。
詳細は図示しないが、金型10は開口部11aの中心軸線を境に左右に型開きすることができるように構成されている。金型10を左右に開くことで、成形後の容器を金型10から取り出すことができる。
なお、プリフォームPとしては、上記形状のものに限らず、口筒部P3を備えて金型10のキャビティ11に配置可能なものであれば、種々の形状のものを用いることができる。また、プリフォームPとしては、例えばポリプロピレン(PP)やポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレン(PE)等の、加熱によって延伸性が発現する熱可塑性の合成樹脂材料を、射出成形、圧縮成形、押出成形等によって所望の形状に形成したものを用いることができる。
図1、図2に示すように、金型10の上方には、ノズルユニット20が設けられている。ノズルユニット20は、本体ブロック21と、本体ブロック21の下端に固定されたブローノズル22とを備えている。本実施の形態では、本体ブロック21は複数の部材を組み合わせて構成されているが、その詳細についての説明は省略する。
図2に示すように、本体ブロック21の内部には上下方向に延びる供給流路23が設けられており、供給流路23の下端がブローノズル22に接続されている。
ブローノズル22は、プリフォームPの口筒部P3の内径よりも小径の円筒状に形成されたノズル本体22aと、ノズル本体22aの上側に一体に設けられた大径の挟持部22bとを備えており、挟持部22bにおいて本体ブロック21の内面に挟持固定されている。ブローノズル22は金型10の開口部11aと同軸である。
なお、ブローノズル22は、円筒状に限らず、プリフォームPの口筒部P3に接続できる形状であれば、楕円筒状や多角筒状等の種々の形状とすることもできる。
供給流路23には加圧流体供給部30が接続されている。加圧流体供給部30は、所定の圧力に加圧した非圧縮性流体を、供給流路23を通してブローノズル22に供給することができる。加圧流体供給部30としては、例えば加圧源としてプランジャーポンプを用いた構成のものを用いるのが好ましいが、ブローノズル22に所定の圧力にまで加圧した非圧縮性流体を供給することができるものであれば、他の構成のものを用いることもできる。
加圧流体供給部30がブローノズル22に供給する非圧縮性流体としては、例えばシャンプーや液体洗剤等の比較的粘性の高い液体を用いることができる。この場合、非圧縮性流体は、プリフォームPへの供給時における非圧縮性流体の粘度が、10000MPa・s以下のものであるのが好ましい。
供給流路23の内部にはブローノズル22を開閉するためのシール体24が上下方向に移動自在に配置されている。シール体24が下方側のストローク端にまで移動すると、ブローノズル22の挟持部22bのテーパ状の上面にシール体24のテーパ状の下端面が当接してブローノズル22は閉塞される。一方、シール体24が上方に向けて移動して挟持部22bのテーパ状の上面から離れると、ブローノズル22は開かれる。
ノズルユニット20は、ブローノズル移動手段40により駆動されて、開口部11aの中心軸線に沿って上昇、下降することができる。ブローノズル移動手段40としては、例えば上下方向に延びる直線状のレールにスライダーが移動自在に装着されたリニアガイドと、電動モータの回転運動を直線運動に変換するボールねじ機構とを組み合わせた構成のものを用いることができるが、他の構成のものを用いてもよい。
ブローノズル移動手段40によりノズルユニット20が下方側のストローク端にまで移動すると、ブローノズル22は接続位置(図2に示す位置)となり、ノズル本体22aが金型10に配置されたプリフォームPの口筒部P3に挿入されて当該口筒部P3に接続される。一方、ブローノズル移動手段40によりノズルユニット20が上方側のストローク端にまで移動すると、ブローノズル22は待機位置(図1に示す位置)となり、ノズル本体22aは金型10に配置されたプリフォームPの口筒部P3に対して上方に離れて当該口筒部P3との接続が解除される。
図2に示すように、本体ブロック21の下端にはノズル本体22aの外周を囲う円環状のシール爪部25が設けられており、ノズルユニット20が下方側のストローク端にまで移動してノズル本体22aがプリフォームPの口筒部P3に接続されると、シール爪部25がネックリングP2の上面に当接してプリフォームPは金型10に固定保持される。
ブロー成形装置1は、プリフォームPを縦方向に延伸させるための延伸ロッド26を備えた構成とすることもできる。延伸ロッド26は、シール体24の軸心に設けられた孔に摺動自在に装着され、シール体24に対して軸方向つまり上下方向に相対移動自在となっている。ブロー成形の際に、延伸ロッド26をシール体24に対して下方に向けて移動させることにより、金型10に配置されたプリフォームPをキャビティ11の内部において延伸ロッド26によって軸方向(縦方向)に延伸させることができる。
図1に示すように、ブロー成形装置1は吸引装置50を備えている。吸引装置50は、ブロー成形による容器の成形後、非圧縮性流体がブローノズル22から垂れ落ちて成形後の容器や金型10に付着するのを防止するためのものであり、ブローノズル22の側方に配置されている。
図1、図3に示すように、吸引装置50は、吸引部材51、吸引ポンプ52及び吸引部材移動手段53を有している。
吸引部材51は吸引路51aを備えたパイプ材で構成され、その先端は吸引口51bとなっている。パイプ材の先端側部分は水平方向に沿うようにL字形状に曲げられており、吸引口51bは水平方向に向けて開口している。
吸引ポンプ52は、例えば真空ポンプで構成され、吸引部材51の基端において吸引路51aに接続されている。吸引ポンプ52は、吸引路51aを介して吸引口51bにブローノズル22から垂れ落ちた非圧縮性流体を吸引するための吸引力を発生させることができる。
吸引部材移動手段53は、ガイド付きシリンダで構成され、シリンダ本体53a、シリンダ本体53aに対して進退移動するピストンロッド53b及びピストンロッド53bの先端に固定されたガイド53cを有している。シリンダ本体53aは固定ブラケット54を用いてノズルユニット20に固定されている。
ガイド53cにはL字状に曲げられた保持板55が固定され、保持板55に吸引部材51が固定保持されている。保持板55に固定保持された状態において、吸引部材51の先端は保持板55に対してピストンロッド53bの進退方向に向けて前方側(金型10の側)に離れて配置され、吸引口51bはピストンロッド53bの進退方向に垂直な方向に向けられている。
吸引部材移動手段53は、シリンダ本体53aに対してピストンロッド53bを前方側に進出移動させることで、吸引部材51をブローノズル22の側方から、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置する吸引位置にまで移動させることができる。
なお、本実施の形態では、吸引部材移動手段53をガイド付きシリンダで構成するようにしているが、これに限らず、吸引部材51を移動させることができるものであれば、種々の構成のものを用いることができる。また、吸引部材移動手段53は、吸引部材51を直線的な経路で移動させるものに限らず、曲線的な経路で移動させるものであってもよい。
ブロー成形装置1は、図示は省略するが、プリフォームPを金型10に供給するプリフォーム供給手段、成形後の容器を金型10から取り出して次工程に搬送する搬送手段を備えている。プリフォーム供給手段及び搬送手段としては、例えばプリフォームや容器を保持可能な保持具を備えたガイド付きシリンダを用いることができるが、種々の構成のものを採用することもできる。なお、プリフォーム供給手段及び搬送手段を用いずに、作業者が手作業でプリフォームやキャップの供給や容器の取り出しを行うようにしてもよい。
次に、上記構成のブロー成形装置1を用いて、プリフォームPを所定形状の容器にブロー成形する手順を説明する。
まず、図1に示すように、ノズルユニット20を上方側のストローク端に移動させてブローノズル22を待機位置とするとともに吸引部材51をブローノズル22の側方に退避させた状態で金型10にプリフォームPを配置し、金型10を型締めする。なお、吸引部材51は、プリフォームPが金型10に配置され、ブローノズル22が待機位置から接続位置に向けて移動を開始して当該プリフォームPの口筒部P3に接続される直前まで、吸引ポンプ52を作動させたままブローノズル22の下方に位置し、その後、ブローノズル22に対して側方に移動するように構成してもよい。
次に、図4に示すように、ブローノズル移動手段40によってブローノズル22を接続位置にまで下方に移動させ、ブローノズル22をプリフォームPの口筒部P3に接続する。
次に、図5に示すように、延伸ロッド26を下降させてプリフォームPを縦方向に延伸させつつ、シール体24を上昇させてブローノズル22を開き、加圧流体供給部30から供給した加圧した非圧縮性流体を接続位置にあるブローノズル22を通してプリフォームPの内部に供給する。これにより、プリフォームPを金型10のキャビティ11の形状に沿って2軸延伸ブロー成形して所定形状の容器Cに成形する。
ブロー成形が完了すると、延伸ロッド26を上昇させ、シール体24によりブローノズル22を閉じるとともに加圧流体供給部30からブローノズル22への加圧した非圧縮性流体の供給を停止する。そして、ブローノズル移動手段40によってブローノズル22を上方に駆動して接続位置から待機位置に移動させる。
次に、図6、図7に示すように、吸引部材移動手段53により吸引部材51をブローノズル22の下方に向けて前方に移動させ、吸引口51bをブローノズル22の下方に位置させる。このとき、吸引口51bを、ブローノズル22の中心軸線上に配置してもよいが、ブローノズル22の中心軸線から水平方向に所定距離だけ離れた位置に配置させることが好ましい。この場合、吸引口51bとブローノズル22の中心軸線Oとの間の所定距離は、吸引口51bに発生する吸引力や非圧縮性流体の粘度や量等に応じて適宜変更される。なお、吸引部材51は、ブローノズル22の待機位置への移動完了後に移動を開始しても、接続位置から待機位置への移動中に移動を開始してもよい。
また、吸引ポンプ52を作動させ、吸引口51bに吸引力を付与する。なお、吸引ポンプ52は、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置する前に予め作動させておくのが好ましいが、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置してから作動させるようにしてもよい。
容器Cの成形後、ブローノズル22を待機位置にまで上昇させると、ブローノズル22に付着している非圧縮性流体が下方に垂れ落ちることがある。特に、非圧縮性流体としてシャンプーや液体洗剤等の比較的粘性の高い液体を用いた場合には、ブロー成形後にブローノズル22から非圧縮性流体が垂れ落ちるまでの時間が長く、また、非圧縮性流体は糸を引くように暫く垂れ続けることになる。
しかし、本実施の形態のブロー成形装置1では、容器Cの成形後、ブローノズル22を接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引力を発生する吸引部材51の吸引口51bをブローノズル22の下方に位置させるようにしたので、ブロー成形の際にブローノズル22に付着した非圧縮性流体が待機位置に移動したブローノズル22から垂れ落ちても、垂れ落ちた非圧縮性流体を吸引口51bから吸引部材51の吸引路51aに吸引して、成形後の容器Cや金型10に垂れ落ちることを防止することができる。
このように、本実施の形態のブロー成形装置1では、容器Cの成形後、ブローノズル22を接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引力を発生する吸引部材51の吸引口51bをブローノズル22の下方に位置させるようにしたので、待機位置に移動したブローノズル22から非圧縮性流体が垂れ落ちても、当該垂れ落ちた非圧縮性流体が成形後の容器Cや金型10に付着することを防止することができる。
また、本実施の形態のブロー成形装置1では、吸引部材51の吸引口51bを水平方向に向けて開口させるようにしたので、ブローノズル22から垂れ落ちる非圧縮性流体をその側方側から吸引部材51の吸引路51aに吸引することができる。これにより、ブローノズル22から垂れ落ちた非圧縮性流体が吸引部材51に付着することを防止しつつ、ブローノズル22から垂れ落ちた非圧縮性流体を吸引部材51の吸引路51aに吸引することができるので、吸引部材51に非圧縮性流体が付着してブロー成形装置1が汚されることを防止することができる。
上記のように、ブローノズル22から垂れ落ちる非圧縮性流体を吸引部材51により吸引しつつ、または吸引した後に、金型10が開かれて成形後の容器Cが金型10から取り出され、次の工程に搬送される。なお、ブロー成形装置1にキャップ装着機構を設けて、金型10に配置された状態の容器Cの口筒部にキャップを装着するようにしてもよい。
図8は、液受け装置を設けた変形例のブロー成形装置を示す図であり、図9は、容器の成形後、ブローノズルを接続位置から待機位置に移動させた後に、吸引口をブローノズルの下方に位置させるように吸引部材を移動させるとともに受皿をブローノズルの下方に移動させた状態のブロー成形装置を示す図である。なお、図8、図9においては、前述した部材に対応する部材に同一の符号を付してある。
図8に示すように、変形例のブロー成形装置1は、吸引装置50に加えて液受け装置60を備えた構成とすることもできる。液受け装置60は、受皿61と受皿移動手段62とを有している。
受皿移動手段62は、ガイド付きシリンダで構成され、シリンダ本体62a、シリンダ本体62aに対して進退移動するピストンロッド62b及びピストンロッド62bの先端に固定されたガイド62cを有している。シリンダ本体62aは固定ブラケット63を用いてノズルユニット20に固定されている。
受皿61は水平な板状に形成され、その基端部のL字状に曲げられた部分においてガイド62cに固定されている。
図9に示すように、受皿移動手段62は、容器Cの成形後、ブローノズル22が挿入位置から待機位置に移動した後に作動して、受皿61を、吸引部材51よりも下方側に位置させるようにブローノズル22の下方に移動させる。本実施の形態では、受皿移動手段62は、吸引部材移動手段53が、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置するように吸引部材51を移動させた後に、受皿61をブローノズル22の下方に移動させるように作動する。
このように、変形例のブロー成形装置1では、吸引装置50に加えて液受け装置60を設けるようにしたので、ブロー成形の際にブローノズル22に付着した非圧縮性流体が待機位置に移動したブローノズル22から垂れ落ちても、垂れ落ちた非圧縮性流体を吸引口51bから吸引部材51の吸引路51aに吸引するとともに、吸引部材51によって吸引できずに下方に垂れてしまった非圧縮性流体を受皿61で受けることで、非圧縮性流体が成形後の容器Cや金型10に垂れ落ちることをより確実に防止することができる。
また、変形例のブロー成形装置1では、吸引部材移動手段53が、吸引口51bがブローノズル22の下方に位置するように吸引部材51を移動させた後に、受皿移動手段62が、受皿61をブローノズル22の下方に移動させるようにしたので、ブローノズル22から垂れ落ちた非圧縮性流体を吸引部材51で吸引して非圧縮性流体の垂れ落ちを早期に解消させた後に、受皿61をブローノズル22の下方に移動させるタイミングを確保することができる。例えば、ブローノズル22から垂れ落ちた非圧縮性流体が、ブローノズル22と成形後の容器Cとの間に連なるように糸状に延びて垂れ落ちている場合には、吸引部材51で吸引することで糸状に延びている非圧縮性流体を切断したタイミングで受皿61をブローノズル22の下方に移動させることができる。これにより、受皿61の下面等に非圧縮性流体が付着して、成形後の容器Cや金型10に垂れ落ちることを防止することができる。
図10は、変形例のブローノズルを示す断面図である。なお、図10においては、前述した部材に対応する部材に同一の符号を付してある。
図10に示すように、ブローノズル22は、その内周面に吸引孔70を備えた構成とすることができる。本実施の形態では、ブローノズル22の内周面に、周方向に間隔を空けて並ぶとともに軸方向に間隔を空けて並ぶ複数の吸引孔70を設けるようにしている。
これらの吸引孔70は、それぞれブローノズル22と本体ブロック21とに亘って設けられた流通路71を介して吸引ポンプ72に接続されている。吸引ポンプ72は、例えば真空ポンプで構成され、それぞれの吸引孔70にブローノズル22に付着した非圧縮性流体を吸引するための吸引力を発生させることができる。
なお、ブローノズル22に設ける吸引孔70の数ないし位置は種々変更可能である。
図示する場合では、ブローノズル22に、複数の吸引孔70に加えて、それぞれブローノズル22のノズル本体22aの下端面に互いに周方向に間隔を空けて並んで開口する複数の副吸引孔73を設けるようにしている。それぞれの副吸引孔73は、吸引孔70と同様に流通路71を介して吸引ポンプ72に接続されている。吸引ポンプ72は、それぞれの吸引孔70に加えてそれぞれの副吸引孔73にもブローノズル22に付着した非圧縮性流体を吸引するための吸引力を発生させることができる。
なお、ブローノズル22に設ける副吸引孔73の数ないし位置は種々変更可能である。また、ブローノズル22に吸引孔70又は副吸引孔73の一方のみを設けた構成とすることもできる。
このような構成の変形例のブローノズル22によれば、ブロー成形の際にブローノズル22に付着した非圧縮性流体を、複数の吸引孔70及び副吸引孔73によって吸引することができるので、待機位置に移動したブローノズル22から垂れ落ちる非圧縮性流体の量を低減させることができる。したがって、待機位置に移動したブローノズル22から垂れ落ちる非圧縮性流体を吸引装置50の吸引部材51によって確実に吸引することができるようにして、ブローノズル22から非圧縮性流体が垂れ落ちて成形後の容器Cや金型10に付着することを、より確実に防止することができる。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。
例えば、前記実施の形態では、ブローノズル移動手段40は、金型10に対してノズルユニット20ないしブローノズル22を上方に移動される構成とされているが、これに限らず、例えばノズルユニット20ないしブローノズル22に対して金型10を下方に移動させる構成とすることもでき、また、ノズルユニット20ないしブローノズル22と金型10とを、それぞれ互いに離間する方向に移動させる構成とすることもできる。
また、ブロー成形装置1は、液受け装置60や吸引孔70、副吸引孔73が設けられない構成とすることもできる。
さらに、ブロー成形装置1は、ブロー成形後、シール体24を閉じる直前に加圧流体供給部30を逆方向に作動させて成形後の容器Cの内部から所定量の非圧縮性流体を供給流路23の側に引き込むサックバックを行う構成とすることもできる。
さらに、前記実施の形態では、吸引装置50や液受け装置60をノズルユニット20に固定するようにしているが、ノズルユニット20以外の部材等に固定するようにしてもよい。
1 ブロー成形装置
10 金型
11 キャビティ
11a 開口部
20 ノズルユニット
21 本体ブロック
22 ブローノズル
22a ノズル本体
22b 挟持部
23 供給流路
24 シール体
25 シール爪部
26 延伸ロッド
30 加圧流体供給部
40 ブローノズル移動手段
50 吸引装置
51 吸引部材
51a 吸引路
51b 吸引口
52 吸引ポンプ
53 吸引部材移動手段
53a シリンダ本体
53b ピストンロッド
53c ガイド
54 固定ブラケット
55 保持板
60 液受け装置
61 受皿
62 受皿移動手段
62a シリンダ本体
62b ピストンロッド
62c ガイド
70 吸引孔
71 流通路
72 吸引ポンプ
73 副吸引孔
P プリフォーム
P1 本体部
P2 ネックリング
P3 口筒部
P4 アンダーカット部
C 容器
O 中心軸線

Claims (4)

  1. ブロー成形用の金型と、
    前記金型の上方に配置されたブローノズルと、
    前記ブローノズルに加圧した非圧縮性流体を供給する加圧流体供給部と、
    前記ブローノズルを、前記金型に配置されたプリフォームの口筒部に接続する接続位置と前記口筒部に対して上方に離れた待機位置とに相対移動させるブローノズル移動手段と、を有し、
    前記接続位置にある前記ブローノズルを通して前記プリフォームの内部に加圧した非圧縮性流体を供給して前記プリフォームを前記金型のキャビティに沿った形状の容器に成形するブロー成形装置であって、
    吸引口を備えた吸引部材と、
    前記吸引部材に接続された吸引ポンプと、
    前記容器の成形後、前記ブローノズルを前記接続位置から前記待機位置に移動させた後に、前記吸引口が前記ブローノズルの下方に位置するように前記吸引部材を移動させる吸引部材移動手段と、を有することを特徴とするブロー成形装置。
  2. 前記吸引口は水平方向に向けて開口する、請求項1に記載のブロー成形装置。
  3. 受皿と、
    前記容器の成形後、前記ブローノズルを前記接続位置から前記待機位置に移動させた後に、前記受皿を、前記吸引部材よりも下方側において前記ブローノズルの下方に移動させる受皿移動手段と、をさらに有する、請求項1または2に記載のブロー成形装置。
  4. 前記吸引部材移動手段が、前記吸引口が前記ブローノズルの下方に位置するように前記吸引部材を移動させた後に、前記受皿移動手段が、前記受皿を前記ブローノズルの下方に移動させる、請求項3に記載のブロー成形装置。
JP2019103111A 2019-05-31 2019-05-31 ブロー成形装置 Active JP7221138B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019103111A JP7221138B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ブロー成形装置
EP20814846.0A EP3978222B1 (en) 2019-05-31 2020-03-05 Blow molding device
CN202080039244.4A CN113924202B (zh) 2019-05-31 2020-03-05 吹塑成型装置
PCT/JP2020/009502 WO2020240972A1 (ja) 2019-05-31 2020-03-05 ブロー成形装置
US17/614,463 US11806916B2 (en) 2019-05-31 2020-03-05 Blow molding device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019103111A JP7221138B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ブロー成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020196181A true JP2020196181A (ja) 2020-12-10
JP7221138B2 JP7221138B2 (ja) 2023-02-13

Family

ID=73553319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019103111A Active JP7221138B2 (ja) 2019-05-31 2019-05-31 ブロー成形装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11806916B2 (ja)
EP (1) EP3978222B1 (ja)
JP (1) JP7221138B2 (ja)
CN (1) CN113924202B (ja)
WO (1) WO2020240972A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07242214A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Ajinomoto Co Inc 液垂れ防止充填機
JP2008222312A (ja) * 2004-04-13 2008-09-25 Kao Corp 液充填ノズル
JP2015085614A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP2016032921A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP2019055514A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社吉野工業所 液体入り容器の製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2874734A (en) * 1957-04-02 1959-02-24 Gadget Of The Month Club Inc Automatic container-filler device
US5261566A (en) * 1981-02-16 1993-11-16 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Solution-dropping nozzle device
IT1172681B (it) * 1983-02-02 1987-06-18 Ed Srl Apparecchiatura perfezionata atta ad effettuare in modo sterile il riempimento di contenitori con materiali allo stato liquido o pastoso
FR2871093B1 (fr) * 2004-06-08 2007-11-16 Sidel Sas Procede et installation de fabrication de recipients avec refroidissement apres formage
JP5872361B2 (ja) 2012-03-30 2016-03-01 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置及び合成樹脂製容器の製造方法
EP2617650B1 (en) * 2012-01-17 2014-08-20 Nestec S.A. Apparatus for blowing and filling a container with liquid collecting means
JP6450617B2 (ja) 2015-03-13 2019-01-09 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
US10189202B2 (en) 2015-03-13 2019-01-29 Discma Ag Blow molding device
US11312058B2 (en) 2017-09-20 2022-04-26 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Liquid-containing container manufacturing method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07242214A (ja) * 1994-03-08 1995-09-19 Ajinomoto Co Inc 液垂れ防止充填機
JP2008222312A (ja) * 2004-04-13 2008-09-25 Kao Corp 液充填ノズル
JP2015085614A (ja) * 2013-10-31 2015-05-07 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP2016032921A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社吉野工業所 ブロー成形装置
JP2019055514A (ja) * 2017-09-20 2019-04-11 株式会社吉野工業所 液体入り容器の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20220234273A1 (en) 2022-07-28
JP7221138B2 (ja) 2023-02-13
EP3978222B1 (en) 2024-01-03
CN113924202A (zh) 2022-01-11
EP3978222A4 (en) 2023-01-25
US11806916B2 (en) 2023-11-07
CN113924202B (zh) 2023-12-01
EP3978222A1 (en) 2022-04-06
WO2020240972A1 (ja) 2020-12-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10189202B2 (en) Blow molding device
CN109863012B (zh) 液体吹塑成型方法
US11407163B2 (en) Blow molding device
JP6450617B2 (ja) ブロー成形装置
JP6450616B2 (ja) ブロー成形装置
US11192288B2 (en) Container manufacturing method
WO2018079012A1 (ja) 液体ブロー成形方法
WO2020240972A1 (ja) ブロー成形装置
JP7217685B2 (ja) ブロー成形装置
US11318656B2 (en) Liquid blow molding method
JP6401086B2 (ja) ブロー成形装置
JP7217686B2 (ja) ブロー成形装置
WO2020110516A1 (ja) ブロー成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7221138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150