JP2020187989A - エキシマランプ - Google Patents

エキシマランプ Download PDF

Info

Publication number
JP2020187989A
JP2020187989A JP2019102006A JP2019102006A JP2020187989A JP 2020187989 A JP2020187989 A JP 2020187989A JP 2019102006 A JP2019102006 A JP 2019102006A JP 2019102006 A JP2019102006 A JP 2019102006A JP 2020187989 A JP2020187989 A JP 2020187989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
excimer lamp
electrode
film
gold
illuminance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019102006A
Other languages
English (en)
Inventor
立 峰 孫
Lifeng Sun
立 峰 孫
弘實 坂元
Hiromi Sakamoto
弘實 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Astro Clean Technology Corp
Original Assignee
Astro Clean Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Astro Clean Technology Corp filed Critical Astro Clean Technology Corp
Publication of JP2020187989A publication Critical patent/JP2020187989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J65/00Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J65/04Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/045Thermic screens or reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/073Main electrodes for high-pressure discharge lamps
    • H01J61/0732Main electrodes for high-pressure discharge lamps characterised by the construction of the electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/04Electrodes; Screens; Shields
    • H01J61/06Main electrodes
    • H01J61/073Main electrodes for high-pressure discharge lamps
    • H01J61/0735Main electrodes for high-pressure discharge lamps characterised by the material of the electrode

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

【課題】照度と処理能力を長期間維持することが可能なエキシマランプを提供する。【解決手段】放電容器120、金膜130及び第2の電極140を含み、金膜及び第2の電極がそれぞれ放電容器の上側及び下側に設けられ、かつ金膜が第1の電極と反射膜を兼ねる。金は耐食性、耐熱性、高耐酸化性、導電性という点で優れており、エキシマランプの使用寿命を延ばすことができる。さらに金膜130が電極と反射膜を兼ねているため、反射膜を形成する工程を減らすことができる。【選択図】図1(b)

Description

本発明はエキシマランプに関し、特には、半導体または液晶表示素子の製造工程に用いるエキシマランプに関するものである。
半導体基板や液晶表示素子などの製造工程においては、半導体基板のシリコンウェハや液晶表示素子のガラス基板の表面に付着した有機化合物を分解並びに除去するために、紫外線を用いたドライ洗浄方法が広く利用されている。特に、エキシマランプを用いた紫外線のドライ洗浄方法は、短時間で効率的に洗浄することができる。
しかしながら、従来技術のエキシマランプでは、電極としてのニッケル(Ni)の導電性が未だ不十分であり、また反射膜としてのアルミニウム(Al)は耐食性、耐熱性がともに低く、使用時間や環境によって酸化し、反射効果の低下を招き、エキシマランプの照度(光強度)や処理能力(例えば洗浄能力)も伴って大きく低下する。さらに、シリカの反射膜の反射効果も使用時間と共に低下し、その結果、エキシマランプの照度および処理能力が著しく減衰する。
本発明は、このような従来技術が有する課題を鑑みてなされたものであり、電極及び反射膜としてニッケル及びアルミニウムを金で置き換えることにより、照度と処理能力を長期間維持することが可能なエキシマランプを提供する。
本発明は、放電容器、金膜および第2の電極を含むエキシマランプを提供する。放電容器は透光性媒体からなる。放電容器の内部には密閉空間を有し、密閉空間には放電用のガスが存在する。放電容器の上側に金膜が設けられ、金膜はエキシマランプの第1の電極と反射膜を兼ねる。第2の電極は放電容器の下側に設けられる。
本発明の実施形態の一つでは、前記第2の電極の材料は金である。
本発明の実施形態の一つでは、前記金膜は、電源に電気接続される第1の電極および反射膜とすることができ、反射膜は、放電用ガスから放出された光を反射するのに用いる。
本発明の実施形態の一つでは、前記金膜の厚さは1.0μm〜3.5μmである。
本発明の実施形態の一つでは、前記エキシマランプは波長172nmの紫外線を3000時間放出したときの照度減衰率は5%未満である。
上記に基づいて、本発明は、照度および処理能力を長期間維持することができるエキシマランプを提供する。具体的には、本発明は、金膜を同時にエキシマランプの電極と反射膜とすることにより、金が耐食性、耐熱性、高耐酸化性、導電性という利点を有するため、長期間の使用でも照度および処理能力(例えば、洗浄力)を維持することができ、それによってエキシマランプの使用寿命を延ばすことができる。また、本発明では、金膜がエキシマランプの電極と反射膜を兼ねているため、エキシマランプの製造工程において反射膜を形成する工程を減らすことができ、製造工程を簡略化することができるという効果を奏する。
本発明の上述した特徴と利点を更に明確化するために、以下に、実施例を挙げて図面と共に詳細な内容を説明する。
図1(a)は、本発明の第1の実施形態によるエキシマランプの上面図である。 図1(b)は、本発明の第1の実施形態によるエキシマランプの側面図である。 図1(c)は、本発明の第1の実施形態によるエキシマランプの底面図である。 図2は、図1(b)のA−A’線に沿った断面図である。 図3(a)は、実験例1及び比較例1の紫外線照度の経時変化を示すグラフである。 図3(b)は、実験例1および比較例1における照度減衰率の経時変化を示すグラフである。 図4は、本発明の第2の実施形態によるエキシマランプの断面図である。
[第1の実施形態]
図1(a)〜図1(c)は、それぞれ本発明の第1の実施形態に係るエキシマランプ100の上面図、側面図および底面図である。図2は、図1(b)のA−A’線に沿った断面図である。なお、図1(a)〜図1(c)および図2中の各要素の厚さまたは比率は、明瞭化および説明の便宜上、適宜拡大または縮小されたものであり、各要素の実際の厚さ又は比率を表すものではないことに留意されたい。図1(a)〜図1(c)および図2を同時に参照すると、エキシマランプ100は放電容器120、金膜130および第2の電極140を含む。具体的には、放電容器120は、対向する上側S1と下側S2とを有する。金膜130は放電容器120の上側S1に設けられる。第2の電極140は放電容器120の下側S2に設けられる。
放電容器120は透光性媒体からなる。透光性媒体としては、合成石英ガラスが挙げられる。放電容器120は、略プレート状の長方体である。なお、放電容器120の外観は特に限定されず、略プレート状の長方体でもよく、円筒体でもよいことに留意されたい。放電容器120の内部には密閉空間122を有する。密閉空間122には放電用ガスが存在する。放電用ガスは、例えば、キセノンガス、または塩化キセノンガスである。異なる放電用ガスは異なる波長のエキシマ光を生成することができ、異なるプロセスに適用される。具体的には、放電用ガスとしてキセノンガスを用いれば、波長172nmの紫外線を放出することができ、エキシマランプをオゾン洗浄プロセスに適用することができる。また、放電用ガスとして塩化キセノンガスを用いれば、波長308nmの紫外線を放出することができ、エキシマランプを印刷プロセスに適用することができる。
金膜130は、金属膜からなり、放電容器120の上側S1の表面の成膜領域内に形成される。金膜130は、エキシマランプ100の第1の電極と反射膜を兼ねることに留意する。つまり、金膜130は、電源に電気接続される第1の電極および反射膜とすることができ、反射膜は、放電用ガスから放出された光を反射するためのものである。金膜130は、波長172nmの紫外線の反射率がアルミニウムより低いが、金は耐腐食性、耐熱性、高耐酸化性および導電性の利点を有するため、長時間の使用でも照度および処理能力を維持することができる。これに対し、アルミニウムは耐腐食性がなく、耐熱性や耐酸化性にも劣るため、長時間の使用では照度や処理能力を維持することができない。
金膜130の第1の厚さD1は、1.0μm〜3.5μmとすることができる。金膜130の第1の厚さD1が上記範囲内であると、コストを大幅に増大させることなく第1の電極および反射膜としての機能を十分に発揮することができる。金膜130の第1の厚さD1が1.0μm未満であると、遮光性が悪く、透光し易くなり、反射膜として使用するには向かず、また電流を流すことができずに焼け壊れる可能性があるため、電極として使用するには向かない。金膜130の第1の厚さD1が3.5μmより大きいと、エキシマランプの製造コストが高くなりすぎる。さらに、金膜130は、リード線(図示せず)または他の構成要素を介して電源(図示せず)と電気接続することができる。
第2の電極140は、金属膜からなり、金属膜は放電容器120の下側S2の成膜領域内にメッシュ状のパターン(格子状)に形成される。第2の電極140の材料は、例えば、金、銀、銅、ニッケルなどの金属からなり得る。導電性と耐久性の観点から、第2の電極140の材料は金が好ましい。第2の電極140の第2の厚さD2は、1.0μm〜3.5μmとすることができる。また、第2の電極140は、リード線(図示せず)または他の構成要素を介して電源(図示せず)に電気接続することができる。
金膜130は、金でスクリーン印刷により放電容器120上に金膜を形成し、金がプリントされた放電容器120を800℃〜900℃で10分間〜20分間焼成して形成する。
第2の電極140は、所望の金属でスクリーン印刷により放電容器120上に金属膜を形成し、金属がプリントされた放電容器120を焼成して形成する。例えば、第2の電極140の材料が金である場合、第2の電極140を形成する焼成温度及び焼成時間は金膜130と同じでよい。
エキシマランプ100では、電源に接続された金膜130と第2の電極140に高周波の高電圧を印加することにより、透光性媒体からなる放電容器120の内部の密閉空間122に誘電体バリア放電(dielectric barrier discharge)が発生し、紫外線が放射されるので、紫外線は第2の電極140のメッシュの隙間を通って下方に放出することができる。
本発明のエキシマランプは、波長172nmの紫外線を3000時間放出した後の照度減衰率は5%未満、好ましくは3%未満、さらに好ましくは2%以下である。
図3(a)及び図3(b)は、それぞれ実験例1及び比較例1の紫外線照度の経時変化を示すグラフ及び照度減衰率の経時変化を示すグラフである。このうち、実験例1では、電極及び反射膜として金を用いた。実験例1のエキシマランプは、放電容器とする石英ガラスの上下両側にそれぞれ金ペーストをスクリーン印刷し、850℃で15分間焼成して形成したものであり、放電容器の上下両側の金膜の厚さは2μmである。
比較例1は、電極としてニッケル、反射膜としてアルミニウムを用いた。比較例1のエキシマランプは、石英ガラスの外側にアルミニウム膜およびニッケル膜をスパッタリングしており、ニッケル膜はアルミニウム膜上に位置し、かつ、石英ガラスの上下両側にそれぞれマスク膜をスクリーン印刷した後、エッチングして、アルミニウム膜およびニッケル膜を所望のパターンに形成した。
次に、実験例1および比較例1が放出した172nmの紫外線照度の経時変化を株式会社オーク製作所(ORC)商品型名UV−M06の照度計で観察した。また、照度減衰率は、下記式(1)により算出する。
照度減衰率(X時間)=[(使用0時間目の照度-使用X時間目の照度)/
(使用0時間目の照度)]×100% 式(1)
式(1)中、Xはエキシマランプが紫外線を放出する時間である。
Figure 2020187989
図3(a)及び(b)に示すように、実験例1のエキシマランプが放出する波長172nmの紫外線の照度は経時的に減衰しにくく、経時的な照度減衰率は小さい。これに対し、比較例1のエキシマランプが放出する波長172nmの紫外線の照度は経時的に大きく減衰しており、経時的な照度減衰率は実験例1よりもはるかに大きかった。
表1から明らかなように、実験例1のエキシマランプが波長172nmの紫外線を2000時間放出した後の照度減衰率はほぼゼロであった。比較例1のエキシマランプでは、波長172nmの紫外線を2000時間放出した後の照度減衰率は16%を超えた。また、実験例1のエキシマランプにおいて、波長172nmの紫外線を3000時間放出した後の照度減衰率は、5%未満であった。従って、実験例1のエキシマランプの照度は長時間の使用後も変化が小さいので、処理能力を長期間維持することができる。これに対し、比較例1のエキシマランプでは、波長172nmの紫外線を3000時間放出した後の照度減衰率が20%であった。よって、比較例1のエキシマランプの照度は長時間の使用後に大きく変化するので、処理能力を長時間維持することができない。
[第2の実施形態]
図4は、本発明の第2の実施形態によるエキシマランプの断面図である。
本実施形態のエキシマランプ200は、放電容器220が円筒体であることを除いて、第1の実施形態のエキシマランプ100と類似である。第1の実施形態と同様に、本実施形態の金膜130及び第2の電極140も、それぞれ放電容器120の上側S1、下側S2に配置される。
第1の実施形態および第2の実施形態は、それぞれ放電容器を長方体および円筒体として説明を行っているが、設計者は製品の必要に応じて放電容器の形状を変更できることに留意されたい。
まとめると、本発明は、照度及び処理能力を長期間維持することができるエキシマランプを提供する。具体的には、本発明は、金膜を同時にエキシマランプの電極と反射膜とすることにより、金が耐食性、耐熱性、高耐酸化性、導電性という利点を有するため、長時間の使用でも照度および処理能力(例えば、洗浄力)を維持することができ、それによってエキシマランプの使用寿命を延ばすことができる。また、本発明では、金膜がエキシマランプの電極と反射膜を兼ねているため、エキシマランプの製造工程において反射膜を形成する工程を減らすことができ、製造工程を簡略化することができるという効果を奏する。
本発明を上記の実施形態において開示したが、本発明を限定することを意図するものではなく、当業者は本発明の精神および範囲から逸脱することなくいくつかの変更および改良を行うことができ、本発明の範囲は特許請求の範囲によって規定される。
本発明は、照度と処理能力を長期間維持することが可能なエキシマランプを提供する。
100、200:エキシマランプ
120、220:放電容器
122:密閉空間
130:金膜
140:第2の電極
D1:第1の厚さ
D2:第2の厚さ
S1:上側
S2:下側
X、Y、Z:方向

Claims (5)

  1. 透光性媒体からなり、内部に密閉空間を有し、前記密閉空間には放電用のガスが存在する放電容器と、
    前記放電容器の上側に設けられ、第1の電極と反射膜を兼ねる金膜と、
    前記放電容器の下側に設けられる第2の電極と、を備えるエキシマランプ。
  2. 前記第2の電極の材料が金である、請求項1に記載のエキシマランプ。
  3. 前記金膜は、電源に電気接続される前記第1の電極および前記反射膜とすることができ、前記反射膜は、前記放電用ガスから放出された光を反射するのに用いる、請求項1に記載のエキシマランプ。
  4. 前記金膜の厚さが1.0μm〜3.5μmである、請求項1に記載のエキシマランプ。
  5. 波長172nmの紫外線を3000時間放出したときの照度減衰率が5%未満である、請求項1に記載のエキシマランプ。
JP2019102006A 2019-05-09 2019-05-31 エキシマランプ Pending JP2020187989A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW108116022 2019-05-09
TW108116022A TWI724418B (zh) 2019-05-09 2019-05-09 準分子燈

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020187989A true JP2020187989A (ja) 2020-11-19

Family

ID=73221947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019102006A Pending JP2020187989A (ja) 2019-05-09 2019-05-31 エキシマランプ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2020187989A (ja)
KR (1) KR20200130632A (ja)
CN (1) CN111916337A (ja)
TW (1) TWI724418B (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098022A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Ushio Inc 二重管型希ガス放電ランプ
JP2009176459A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Ushio Inc エキシマ放電ランプ
JP2010032849A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW324106B (en) * 1993-09-08 1998-01-01 Ushio Electric Inc Dielectric barrier layer discharge lamp
SG126745A1 (en) * 1999-11-30 2006-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Infrared ray lamp, heating apparatus and method ofproducing the infrared ray lamp
JP2004111326A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Japan Storage Battery Co Ltd エキシマランプ
KR20040057666A (ko) * 2002-12-26 2004-07-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 엑시머 램프
JP5307029B2 (ja) * 2007-12-17 2013-10-02 株式会社オーク製作所 放電ランプ
CN103185230A (zh) * 2011-12-30 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 Led球泡灯及led照明灯具
CN107221531A (zh) * 2017-06-14 2017-09-29 厦门煜明光电有限公司 一种uvled灯的封装结构及uvled灯

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008098022A (ja) * 2006-10-13 2008-04-24 Ushio Inc 二重管型希ガス放電ランプ
JP2009176459A (ja) * 2008-01-22 2009-08-06 Ushio Inc エキシマ放電ランプ
JP2010032849A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN111916337A (zh) 2020-11-10
TWI724418B (zh) 2021-04-11
TW202042280A (zh) 2020-11-16
KR20200130632A (ko) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101031381B1 (ko) 엑시머 방전 램프
CN101471226B (zh) 准分子灯
WO2012043705A1 (ja) 誘電体バリア放電ランプ装置
JP6900545B2 (ja) エキシマランプ
JP2020187989A (ja) エキシマランプ
CN110534400B (zh) 准分子灯
JP2001023577A (ja) 誘電体バリア放電ランプ
US20070040509A1 (en) Electric lamp with an optical interference film
JP2004127781A (ja) エキシマランプ
JP3016061U (ja) 高圧水銀ランプ
JPH08138628A (ja) 誘電体バリア放電ランプ
JP2019216015A (ja) エキシマランプ
JP2005166556A (ja) 外部電極型蛍光ランプ
TW201005791A (en) Excimer lamp
JP5909884B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
US7186953B2 (en) Mercury-heating device and method of manufacturing the same
JP2005005186A (ja) 光源装置
JP2003123701A (ja) 冷陰極蛍光ランプおよび照明装置
JP2007220564A (ja) 外部電極式蛍光ランプ、および外部電極式蛍光ランプの製造方法、並びに外部電極式蛍光ランプ用有機金属ペースト
JP2003288858A (ja) 冷陰極放電ランプおよび照明装置
JP2004152710A (ja) 平板型エキシマランプ
JPH0831383A (ja) ショトアークメタルハライドランプ
JP2010015839A (ja) エキシマランプ
JP2002304972A (ja) 外面電極ランプ
JP2011210438A (ja) メタルハライドランプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210603

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220817

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20220817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20220817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221129