JP2020184520A - 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構 - Google Patents

電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2020184520A
JP2020184520A JP2020068806A JP2020068806A JP2020184520A JP 2020184520 A JP2020184520 A JP 2020184520A JP 2020068806 A JP2020068806 A JP 2020068806A JP 2020068806 A JP2020068806 A JP 2020068806A JP 2020184520 A JP2020184520 A JP 2020184520A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
housing
housing wall
accommodating groove
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020068806A
Other languages
English (en)
Inventor
ルドルフ・マステル
Mastel Rudolf
マルセル・パール
Pahl Marcel
ヘニング・マイヤー
Meier Henning
フィリップ・オーバー−ベルダー
Ober-Woerder Philipp
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wago Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Wago Verwaltungs GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wago Verwaltungs GmbH filed Critical Wago Verwaltungs GmbH
Publication of JP2020184520A publication Critical patent/JP2020184520A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/422Securing in resilient one-piece base or case, e.g. by friction; One-piece base or case formed with resilient locking means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6275Latching arms not integral with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/645Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/514Bases; Cases composed as a modular blocks or assembly, i.e. composed of co-operating parts provided with contact members or holding contact members between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/722Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits
    • H01R12/724Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures coupling devices mounted on the edge of the printed circuits containing contact members forming a right angle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/502Bases; Cases composed of different pieces
    • H01R13/508Bases; Cases composed of different pieces assembled by a separate clip or spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/645Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base
    • H01R13/6456Means for preventing incorrect coupling by exchangeable elements on case or base comprising keying elements at different positions along the periphery of the connector

Abstract

【課題】電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構を提供すること。【解決手段】コネクタ1が、ハウジング2と、ハウジング2内に少なくとも部分的に配置された複数の電気プラグコンタクトとを有し、電気プラグコンタクトが、整列方向Aで互いに並べて配置され、差込方向Sと整列方向Aとによって成される平面に平行に配置されたハウジング2の第1のハウジング壁10が、ハウジング2の第2のハウジング壁20に隣接し、第2のハウジング壁20が、差込方向Sに向き、第1のハウジング壁10に対して角度を付けて配置され、a)第1のハウジング壁10が、機能要素を収容するための、長手方向が差込方向Sに延びる少なくとも1つの第1の収容溝11を有し、b)第2のハウジング壁20が、機能要素を収容するための少なくとも1つの第2の収容溝21を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、電気コネクタ機構のコネクタであって、電気コネクタ機構が、上記コネクタと、対合部片としてコネクタに割り当てられた対合コネクタとを備え、対合コネクタにコネクタを差込方向で差し込むことができる、コネクタに関する。さらに、本発明は、上述したタイプのコネクタと、対合部片としてコネクタに割り当てられた対合コネクタとを備える電気コネクタ機構であって、対合コネクタにコネクタを差込方向で差し込むことができる、電気コネクタ機構に関する。
一般に、本発明は、電気コネクタ機構、特に多極電気コネクタ機構の分野に関する。例えば、ドイツ特許第4420984号から、そのような電気コネクタをコーディング可能に形成することができ、コーディング要素をコネクタのプロファイル溝に固定することができることが知られている。
ドイツ特許第4420984号
本発明の課題は、そのような電気コネクタ機構およびそれらのコネクタを、ユーザの汎用性および融通性の面でさらに改良することである。
この課題は、電気コネクタ機構のコネクタであって、電気コネクタ機構が、コネクタと、対合部片としてコネクタに割り当てられた対合コネクタとを有し、対合コネクタにコネクタを差込方向で差込むことができ、コネクタが、ハウジングと、ハウジング内に少なくとも部分的に配置された複数の電気プラグコンタクトとを有し、電気プラグコンタクトが、整列方向で互いに並べて配置され、差込方向と整列方向とによって成される平面に平行に配置されたハウジングの第1のハウジング壁が、ハウジングの第2のハウジング壁に隣接し、第2のハウジング壁が、差込方向に向き、第1のハウジング壁に対して角度を付けて配置され、
a)第1のハウジング壁が、機能要素を収容するための、長手方向が差込方向に延びる少なくとも1つの第1の収容溝を有し、
b)第2のハウジング壁が、機能要素を収容するための少なくとも1つの第2の収容溝を有する、
コネクタによって解決される。
これにより、機能要素を様々な方向からコネクタに取り付けることが可能になる。さらに、コネクタのコーディングの極性の向上も可能である。
本発明によるコネクタにより、従来技術に比べてはるかに高い融通性で、必要に応じて、コネクタに1つまたは複数の機能要素を設けることができる可能性がユーザに与えられる。したがって、コネクタは、大きなコストを伴うことなく、顧客の要望またはエンドユーザの要望に応じて、はるかに適切に個々の場合に適合させることができる。さらに、第1および第2の収容溝に1つまたは複数の機能要素を設置することによって顧客またはエンドユーザが適合させることができる多くの用途に関して、統一のコネクタが提供されるので、製造技法上の利点がある。
ここで、第1の収容溝および/または第2の収容溝は、特に、汎用収容溝として、またはユーザが選択することができる様々な機能要素を固定するための汎用固定要素として形成することができる。互いに角度を付けて配置された第1および第2のハウジング壁の領域に第1および第2の収容溝を配置することによって、それに対応して、ハウジングのこの領域に、したがってコネクタの差込面の近くに様々な機能要素を固定することができる。コネクタの差込面とは、差込方向で対合コネクタに向き、対合コネクタと差込接続される領域を表す。
機能要素は、コネクタの様々な機能のために形成することができ、例えば、コネクタをコーディングするためのコーディング要素として、意図しない解放を避けるためにコネクタを対合コネクタと係止するための係止要素として、表記要素として、または他の機能要素として形成することができる。この文脈で、コーディングとは、特定の組合せのコーディング要素がコネクタに固定され、この組合せが、対合コネクタでの対応する対合コーディングに割り当てられることを意味し、それにより、このコーディングに基づき、対応して対合コーディングされている対合コネクタにのみコネクタを差し込むことができる。
本発明のさらなる利点は、第1および/または第2の収容溝に固定される機能要素の配置および位置が永久的には定められておらず、必要に応じて後で変更することができることである。したがって、例えば、コネクタのコーディング解除または係止法の変更を後から行うことができる。
前述したように、第2のハウジング壁は、差込方向を向くという特性を有し、したがって、コネクタを差込面から見たときに第2のハウジング壁が見える。ここで、第1のハウジング壁と第2のハウジング壁との角度は、例えば直角でよい。代替として、例えば45°〜135°の範囲内で別の角度を実現することもできる。したがって、そのような場合、第2のハウジング壁は、第1のハウジング壁に対して斜めに配置される。
例えば、コネクタが、整列方向に並べて配置された複数の第1の収容溝および/または整列方向に並べて配置された複数の第2の収容溝を有する場合、機能要素は、溝を越えて、例えば2つ以上の第1の収容溝または2つ以上の第2の収容溝に固定することもできる。機能要素の形態に応じて、特に第1の収容溝と第2の収容溝とが互いに面一に、または少なくとも互いに近接して配置されているとき、機能要素を第1および第2の収容溝に組み合わせて固定することもできる。
第1および/または第2の収容溝には、それぞれ複数の機能要素を設置することもできる。例えば、第1の収容溝と第2の収容溝との対ごとに、そこに2つの機能要素を設置することもでき、例えば、第1の収容溝内に1つの機能要素を設置し、第2の収容溝内に1つの機能要素を設置することができる。このようにして、機能要素を互いに支持して保つことができる。
本発明の有利な形態によれば、第1の収容溝が、第2のハウジング壁の外面の平面に交差することが企図される。したがって、第1の収容溝は、少なくともある程度、第2のハウジング壁の材料内に延びる。これにより、第1の収容溝への機能要素の特に確実な固定が可能になる。
本発明の有利な形態によれば、第2の収容溝が、第1のハウジング壁の外面の平面に交差することが企図される。したがって、第2の収容溝の材料は、少なくともある程度、第1のハウジング壁の材料内に延びる。これにより、第2の収容溝への機能要素の特に確実な固定が可能になる。
本発明の有利な形態によれば、第1の収容溝の中心軸が、第2の収容溝の中心軸に対して傾斜して延びることが企図される。したがって、これらの中心軸は交差しない。これは特に、互いに割り当てられた第1の収容溝と第2の収容溝とに当てはまる。
本発明の有利な形態によれば、第1の収容溝は、交差領域において第2の収容溝と接続される、または第2の収容溝とは別々に形成されることが企図される。第1の収容溝が第2の収容溝とは別々に形成される場合、例えば、第1の収容溝と第2の収容溝との間の分離ウェブを、第1のハウジング壁および/または第2のハウジング壁の材料によって形成することができる。第1の収容溝が第2の収容溝との交差領域を有する場合、第1の収容溝は第2の収容溝につながる。これにより、隅部領域、すなわち第1の収容溝と第2の収容溝との交差領域に、角度を成す設置空間が提供され、機能要素のためのさらに有利な固定オプションを提供する。
第1の収容溝を第2の収容溝と接続することによって、機能要素を2方向からそこに取り付けることができる有利な可能性が提供され、この取付け可能性は、それぞれ、接続された設置空間(角度を成す設置空間)、したがってそれぞれ隣接する他方の収容溝の一部を使用することができる。第1の収容溝を第2の収容溝と接続することによって、例えば、差込方向に延びる第1の収容溝に取り付けられている機能要素の固定区域は、隣接する設置空間を通って外に延びることができ、したがって、例えば、ここでは内側の位置で固定され、差込方向に取り付けることができる外部コーディング要素を実現することができる。
特に、第2の収容溝によって機能要素を有利に固定することができ、機能要素は、その固定ユニットとともに第1の収容溝内まで延びる。ここで、特に、係止ユニットまたは掛止ラグなどの機能要素の収容が特に有利である。このとき、機能要素での支持幾何形状により、支持幾何形状が対合コネクタのハウジングの下に係合し、それにより機能要素が回転して抜け落ちるのを妨げることによって、引張応力時に第2の収容溝に作用するトルクを阻止することが可能である。
本発明の有利な形態によれば、第1の収容溝および/または第2の収容溝は、少なくとも1つのアンダーカットを有するプロファイル(換言すれば、輪郭)を有することが企図される。これにより、第1および/または第2の収容溝への機能要素の確実な固定が可能になる。プロファイルは、例えば、蟻継ぎプロファイルまたはT形プロファイルでよい。
本発明の有利な形態によれば、1つ、複数、またはすべての第1の収容溝について、第1の収容溝がコネクタのそれぞれ1つのプラグコンタクトに空間的に割り当てられるということが当てはまることが企図される。これは、例えば、それぞれの第1の収容溝が、その第1の収容溝が割り当てられている電気プラグコンタクトと長手方向で面一に配置されることによって実現することができる。このようにして、コネクタのハウジングへの多数の機能要素の取付け、したがって機能要素の多数の組合せ可能性のための良好な設置空間利用が得られる。
本発明の有利な形態によれば、1つ、複数、またはすべての第2の収容溝について、第2の収容溝がコネクタのそれぞれ1つのプラグコンタクトに空間的に割り当てられるということが当てはまることが企図される。これは、例えば、それぞれの第2の収容溝が、その第2の収容溝が割り当てられている電気プラグコンタクトと長手方向で面一に配置されることによって実現することができる。このようにして、コネクタのハウジングへの多数の機能要素の取付け、したがって機能要素の多数の組合せ可能性のための良好な設置空間利用が得られる。
コネクタのハウジングは、1つ、複数、またはすべてのプラグコンタクトについて導体挿入開口部を有することができ、導体挿入開口部を通して、プラグコンタクトに接続すべき導電体(ケーブル)を、ハウジングを通してプラグコンタクトに導くことができる。それぞれのプラグコンタクトに対してそれぞれ1つの導体挿入開口部があってよく、または複数のプラグコンタクトに関して複合の導体挿入開口部があってよく、個別の導体挿入開口部との組合せでもよい。導体挿入開口部は、コネクタの差込面を有する側ではない1つまたは複数のハウジング側で分散して配置されている。
本発明の有利な形態によれば、1つ、複数、またはすべてのプラグコンタクトが、導電体をプラグコンタクトに固定するためのそれぞれ1つの固定要素を有し、固定要素の少なくとも一部分が、ハウジングの台座形状の区域に配置され、上記区域が、差込面に向かう方向で第2のハウジング壁によって画定されることが企図される。このようにして、コネクタのハウジングの良好な空間利用を達成することができる。固定要素は、例えば、ねじ固定要素、または例えばケージ引張りばねの形態でのばね力クランプ固定要素でよい。ここで、コネクタの固定要素は、例えば前述した原理の1つに従って、同様に形成されても、異なる形態で形成されてもよい。
本発明の有利な形態によれば、第1の収容溝および/または第2の収容溝が、ユーザによって選択される様々な機能要素を固定するための汎用固定要素として形成されることが企図される。
例えば、互いに割り当てられている第1の収容溝と第2の収容溝とが互いに近接して配置されることによって、それぞれ1つの第1の収容溝を第2の収容溝に空間的に割り当てることができる。そのような互いに割り当てられている第1の収容溝と第2の収容溝とにおいて、それらの収容溝はそれぞれ、同じプロファイル断面を有していても、異なるプロファイル断面、例えば溝の異なる幅または異なる深さを有していてもよい。
本発明の有利な形態によれば、第1および第2の収容溝の長手方向に延びる、第1および第2の収容溝のそれぞれの中心面は、同一平面上にまたは互いに平行に整列されることが企図される。これにより、第1の収容溝を第2の収容溝に空間的に割り当てることができる。ここで、第1の収容溝の長手方向とは、第1の収容溝が第2のハウジング壁から延び出る方向を意味する。ここで、第2の収容溝の長手方向とは、第2の収容溝が第1のハウジング壁から延び出る方向を意味する。それぞれの収容溝の中央面とは、整列方向に垂直に延び、中心でそれぞれの収容溝を通ってその長手方向に延びる平面を意味する。これは、第1および第2の収容溝での機能要素の追加の有利な固定オプションを可能にする。
本発明の有利な形態によれば、第2の収容溝が第1の収容溝と面一に配置されることが企図される。これにより、第1の収容溝を第2の収容溝に空間的に割り当てることができる。これは、第1および第2の収容溝での機能要素のさらなる有利な固定オプションを可能にする。
本発明の有利な形態によれば、コネクタが、個々のコネクタセグメントから複数の部片で組み立てられており、各コネクタセグメントが、個別のハウジングを有し、コネクタのハウジングが、コネクタセグメントの組み立てられたハウジングから少なくとも部分的に形成されることが企図される。ここで、コネクタは、上述したように、それぞれ第1および第2の収容溝を有する独自のハウジングを備えたコネクタセグメントを有することができる。また、コネクタは、そのような収容溝を有さない、または上述した様式の第1の収容溝のみまたは第2の収容溝のみを有する独自のハウジングを有するコネクタセグメントを備えることもできる。このようにして、コネクタのハウジングは、融通性をもって、ユーザの必要に応じて様々な構成の第1および第2の収容溝を有して形成することができる。特に、コネクタは、それぞれ第1および第2の収容溝を有するコネクタセグメントのみから形成することができる。これにより、機能要素をコネクタに取り付けるための最大の選択肢がユーザに与えられる。
さらに、本発明は、上述したタイプのコネクタと、対合部片としてコネクタに割り当てられた対合コネクタとを備える電気コネクタ機構であって、対合コネクタにコネクタを差込方向で差し込むことができる、電気コネクタ機構に関する。これによっても、前述した利点を実現することができる。
本発明の有利な形態によれば、対合コネクタが、ハウジングと、ハウジング内に少なくとも部分的に配置された電気プラグコンタクトとを備え、プラグコンタクトが、整列方向で互いに並べて配置され、差込方向と整列方向とによって成される平面に平行に配置された対合コネクタのハウジングの第3のハウジング壁が、対合コネクタのハウジングの第4のハウジング壁に隣接し、第4のハウジング壁が、差込方向を向き、第3のハウジング壁に対して角度を付けて配置され、
a)第3のハウジング壁が、機能要素を収容するための、長手方向が差込方向に延びる少なくとも1つの第3の収容溝を有し、
b)第4のハウジング壁が、機能要素を収容するための少なくとも第4の収容溝を有する。
このようにして、コネクタに関して上述したように、対合コネクタを同様に有利に改良することができる。対合コネクタにおいて、コネクタについて前述したすべての特徴を同様に実現することができ、対合コネクタでは、第3のハウジング壁が、コネクタの第1のハウジング壁に対応し、第4のハウジング壁が、コネクタの第2のハウジング壁に対応する。したがって、対合コネクタでは、第3の収容溝がコネクタの第1の収容溝に対応し、第4の収容溝がコネクタの第2の収容溝に対応する。
さらに、本発明は、上述したタイプの少なくとも1つのコネクタと、第1の収容溝および/または第2の収容溝に固定可能な少なくとも1つの固定領域を有する少なくとも1つの機能要素とを備えるセットに関する。これによっても、前述した利点を実現することができる。
本発明の意味合いで、不定冠詞「ein」は、数を表す語と理解されるべきではない。したがって、例えば部品に言及するとき、これは、「少なくとも1つの部品」の意味で解釈すべきである。角度が「度」の単位で表記されている限り、360度(360°)の円寸法に関するものである。
以下、例示的実施形態に基づいて、図面を使用して本発明をより詳細に説明する。
コネクタの斜視図である。 図1からの拡大された部分図である。 図2からのさらに拡大された部分図である。 図1によるコネクタの側断面図である。 コネクタと、コネクタに固定された機能要素との斜視図である。 電気コネクタ機構の側断面図である。 さらなる電気コネクタ機構の側断面図である。 コネクタと、コネクタに取り付けられた機能要素との斜視図である。 コネクタの斜視図である。 図9によるコネクタの側断面図である。 コネクタの斜視図である。 図11によるコネクタの側断面図である。 コネクタの斜視図である。 図13によるコネクタの側断面図である。
図1は、ハウジング2を備えるコネクタ1を示す。コネクタ1は、例えば、複数の個々のコネクタセグメントを組み合わせて構成され、各コネクタセグメントは、それぞれ1つの個別のハウジング5を備える。コネクタセグメントまたはそれらのハウジング5は、整列方向Aに並べて整列され、例えば掛止接続によって互いに固定される。個々のハウジング5の列は、片側で端部プレート6を末端に設けられる。代替として、コネクタ1は、連続的なハウジング2で形成することもできる。端部プレート6は、任意選択の構成要素であり、すべての場合に必須というわけではない。
整列方向Aは、特に、ハウジング2内に配置されたコネクタ1の電気プラグコンタクトが並べて配置された構成を定義する。複数の個々のハウジング5を有する図1に示される特別な例示的実施形態において、この整列方向Aは、ハウジング5の整列方向にも相当する。
ハウジング2は、差込方向Sを向いた段部3を備える。段部3は、互いに隣接するハウジング壁、すなわち、差込方向Sと整列方向Aとによって成される平面に平行に配置された第1のハウジング壁10と、第1のハウジング壁10に隣接する第2のハウジング壁20とによって形成される。第2のハウジング壁20も差込方向Sを向き、第1のハウジング壁10に対してある角度で、例えば直角に配置されている。
個々のハウジング5を用いる図1に示される特別な実施形態では、第1のハウジング壁10は、個々のハウジング5のそれぞれの個々の第1のハウジング壁セグメントによって形成され、第2のハウジング壁20は、ハウジング5の個々の第2のハウジング壁セグメントによって形成される。
コネクタ1またはそのハウジング2は、差込方向Sにおいて差込面4で終端する。差込面4の側から、それぞれのコンタクト開口部50が、ハウジング2内に配置されたコネクタ1の電気プラグコンタクトに通じている。
ハウジング2は、機能要素を固定するために、第1のハウジング壁10にある第1の収容溝11と、第2のハウジング壁20にある第2の収容溝21とを備える。第1の収容溝11は、その長手方向が差込方向Sに延びる。第2の収容溝21は、本例示的実施形態では、その長手方向が、差込方向Sと整列方向Aとによって成される平面に垂直に延びる。
図2は、第1の収容溝11および第2の収容溝21を明確にするために、収容溝11および収容溝21に関して拡大した図1からの部分図を示す。それぞれの第1の収容溝11は、それぞれの割り当てられた第2の収容溝21につながっていることが分かる。これにより、交差領域30、したがって角度を成す収容空間が生じている。
図3は、第1の収容溝11と、その第1の収容溝11に割り当てられた第2の収容溝21とを見ることができる部分図のさらに大きな拡大図を示す。ここでも、収容溝11と収容溝21との交差領域30を見ることができる。さらに、第2の収容溝21が先細り箇所22を有することができ、先細り箇所22で第2の収容溝21のプロファイル断面が縮小されているのを見ることができる。これによりストッパが提供され、このストッパによって、第2の収容溝21に差し込まれる機能要素の差込み深さが制限される。同様にして、第1の収容溝11も、第2の収容溝21と同じくそのような先細り箇所を有するように形成することができる。収容溝21の挿入方向で、ストッパを成す先細り箇所22の反対の面には、アンダーカットが設けられている。このアンダーカットは、収容溝1に設置される機能要素8のための、掛止縁部として形成される掛止要素を形成することができ、ここで、機能要素8は、案内溝21の掛止要素に対応する対合掛止要素を備えることができる。
図4の断面図では、ハウジング2に配置された電気プラグコンタクト72を見ることができる。さらに、コンタクト設置部の要素を見ることができ、これらの要素は、ハウジング2の導体挿入開口部51を通して挿入することができる導電体をプラグコンタクト72に電気的および機械的に接続する役割を有する。コンタクト設置部は、特に固定要素7を備えることができ、固定要素7を用いて導電体をプラグコンタクト72に固定することができる。例として、図4では、固定要素7の構成が、ばね力クランプ接続機構として示されている。ばね力クランプ接続機構は、ここでは例としてケージ引張りばねとして形成されているクランプばね70と、電流レール71とを備える。電流レール71は、プラグコンタクト72に導電接続されている。クランプばね70によって、導電体を電流レール71にクランプする(換言すれば、締め付ける)ことができる。
図5は、図1によるコネクタを示し、コネクタ1には、異なる形態で形成された2つの機能要素8が固定されている。機能要素8は、対応して形成された固定要素によって第1の収容溝11および/または第2の収容溝21に固定されることによってコネクタ1に固定される。紙面手前に見える機能要素8は、コネクタ1を対合コネクタと掛止接続するための第1の掛止要素81である。紙面奥に見える機能要素8は、手動アクチュエータを有する第2の掛止要素80であり、この手動アクチュエータを用いて同様に対合コネクタとの掛止接続を成すことができ、手動アクチュエータによって掛止接続を解除することもできる。以下に説明する図6の断面図に基づいて第1の掛止要素81のさらなる構造を述べ、図7の断面図に基づいて第2の掛止要素80の構造を述べる。この限りにおいて、図6および図7は、図4の図示に対応し、それぞれの機能要素8に加えてさらに対合コネクタ9が示されており、対合コネクタ9にコネクタ1が差込接続されている。対合コネクタ9は、同様に、電気プラグコンタクト91と、1つまたは複数の掛止要素90とを備える。
図6に基づいて、第1の掛止要素81が、第2の収容溝21に固定された第2の固定区域83と、第1の収容溝11に固定された第1の固定区域84とを有することを見ることができる。固定区域83、84は、別々に形成することができ、または図示のように一体に形成することもできる。ここで、第1の掛止要素81は、整列方向Aと差込方向Sとによって成される平面に垂直な方向で、第1の固定区域83が第2の収容溝21に挿入される。第2の収容溝21と第1の固定区域83とは、例えば蟻継ぎガイドの様式で嵌合接続を成す。ここで、第1の掛止要素81の第2の固定区域84は、組立て位置で、第1の収容溝11での第1の掛止要素81用の支持部、ならびに対合コネクタ9の掛止要素90用の載置部および/または支持部を形成する。第1の掛止要素81は、差込方向Sに突出する掛止アーム82を有し、掛止アーム82は、掛止要素90と共に、コネクタ1と対合コネクタ9との掛止接続を生成する。掛止接続により、コネクタ1が対合コネクタ9から容易に外れることはない。
ある角度で延びる固定領域83、84にわたる第1の掛止要素81の認識できる固定によって、コネクタへの特に確実な固定が得られる。これは、それによって、引張応力時に収容溝11、21に作用するトルクを阻止し、したがって回転して抜け落ちるという意味での機能要素8の脱落を妨げる一種の支持幾何形状が提供されるからである。さらに、対合コネクタ9の掛止要素90を第1の掛止要素の第2の固定区域84に載置することによって、第1の掛止要素81が収容溝11、21内にしっかりと保持され、特に、第1の掛止要素81が挿入方向とは逆に第2の収容溝21から滑り落ちることはあり得ない。
図7は、対合コネクタ9と差込接続されているコネクタ1をさらに示す。第2の掛止要素80を見ることができ、第2の掛止要素80は、前述した第1の掛止要素81と同様に、やはり固定領域83、84を有し、固定領域83、84は、第1の掛止要素81のものと同一に、または少なくとも同様に形成することができる。第2の掛止要素80は、同様に掛止アーム82を有し、掛止アーム82は、掛止要素90と共に、コネクタ1と対合コネクタ9との掛止接続を生成する。さらに、第2の掛止要素80は手動アクチュエータ85を有し、手動アクチュエータ85は、接続アーム86を介して掛止アーム82に接続されている。手動アクチュエータ85に接続アーム86が上から押されると、この動きを方向転換させ、それにより、掛止アーム82が上に動かされ、したがって掛止要素90と係合しなくなる。このようにして、コネクタ1を対合コネクタ9から解放することができる。
図5〜7がさらに示すように、機能要素8は、第1の収容溝11および割り当てられた第2の収容溝21の構成にのみ固定することができる。さらに、機能要素8は、複数の第1の収容溝11および第2の収容溝21に固定することもできる。代替として、機能要素は、ただ1つの第1の収容溝11に固定することも、複数の第1の収容溝11に固定することもでき、またはただ1つの第2の収容溝21に固定することも、複数の第2の収容溝21に固定することもできる。
図8は、さらに別の構成の機能要素8が第1および第2の収容溝11、21に固定されているコネクタ1を示す。図8に例として示されている機能要素8は、コーディング要素88であり、このコーディング要素88によって、コネクタ1のコーディングを実現することができる。
図8において、コーディング要素88が、やはり、第2の収容溝21に固定された第2の固定領域83と、第2の固定領域83に接続され、第1の収容溝11に固定された第1の固定領域84とを有することを見ることができる。これにより、支持幾何形状の前述の効果、したがってトルクによる応力の低減も実現される。有利には、コーディング要素88は、差込方向Sとは逆に、例えば嵌合式の蟻継ぎガイドによって、第2の固定領域84が第1の収容溝11に挿入される。次いで、組立て位置で、コーディング要素88の第2の固定領域83が、第2の収容溝21内に支持される。さらに、コーディング要素88は、第2の固定領域81に対して凹んだ表面で、コネクタセグメントのハウジング5の、コネクタのハウジング2の第2のハウジング壁20に当接および/または支持され得る。ここで、コーディング要素88はそれぞれ、差込方向Sに突出するコーディングラグ87を有することができ、コーディングラグ87によって、コーディング要素88の第1のコーディングが提供される。コーディング要素88の第2のコーディングは、第1の固定領域84の長さによって提供することができる。第1の固定領域84は、例えば第1の収容溝11の長手方向延在域全体にわたって比較的長く形成されているときには、例えば第1の収容溝11の長さの4分の1のみにわたって相応により短く構成されているときとは異なるコーディングをもたらすことができる。同様にして、コーディングラグ87の長さを様々に構成することができ、すなわち、長く形成されたコーディングラグ87では、相応により短く形成されたコーディングラグとは異なる、またはコーディングラグ87がないときとは異なるコーディングが達成される。
これまで述べた実施形態では、互いに割り当てられた第1の収容溝11および第2の収容溝21はそれぞれ、交差領域30において、一方の収容溝がそれぞれ他方の収容溝の溝底部で終端するように形成されていた。しかし、そのような実施形態は必須ではない。第1の収容溝11および/または第2の収容溝21はまた、それぞれの割り当てられた他方の収容溝の溝底部を越えて広がるように、この交差領域30においてさらに延長することもできる。このようにして、垂直に延びるそれぞれの収容溝の溝底部に凹部が形成される。そのような凹部は、機能要素の一端を収容するために使用することができる。機能要素のこの端部は、それぞれの凹部に掛止接続(掛止縁部)および/またはクランプして収容することができる。このようにして、引抜き力、および/または機能要素に作用するトルクを吸収して無化することができる。
図9〜14によって以下に述べる実施形態に基づいて、交差領域30のそのような形態を例としてより詳細に述べる。
図9および10の実施形態では、第1の収容溝11は、第1の延長区域13で、第2の収容溝21の溝底部を越えて延びており、すなわち、交差領域30は、差込方向Sとは逆に幾分延長されており、さらにハウジング2の材料内に延び出ている。このようにして、第2の収容溝21の溝底部に凹部が形成される。
図11および12は、第2の収容溝21が第2の延長区域23で延長されて形成されている実施形態を示し、すなわち、第2の収容溝21は、交差領域30において、第1の収容溝11の溝底部を越えて突出している。このようにして、第1の収容溝11の溝底部に凹部が形成される。
図13および14は、図9〜12に基づいて述べたのと同様に、それぞれ延長された第1の収容溝11と第2の収容溝12とが互いに組み合わせて実現されている実施形態を示す。したがって、第1の収容溝11は、交差領域30において、第1の延長区域13で、第2の収容溝21の溝底部を越えて延び出ている。第2の収容溝21は、交差領域30において、第2の延長区域23で、第1の収容溝11の溝底部を越えて延び出ている。このようにして、第1の収容溝11の溝底部と第2の収容溝21の溝底部との両方に凹部が形成される。
図面で使用される参照番号は、以下の割り当てを有する。
1 コネクタ
2 コネクタのハウジング
3 段部
4 差込面
5 コネクタセグメントのハウジング
6 端部プレート
7 固定要素
8 機能要素
9 対合コネクタ
10 第1のハウジング壁
11 第1の収容溝
13 第1の延長区域
20 第2のハウジング壁
21 第2の案内溝
22 先細り箇所
23 第2の延長区域
30 交差領域
50 コンタクト開口部
51 導体導入開口部
70 クランプばね
71 電流レール
72 プラグコンタクト
80 第2の掛止要素
81 第1の掛止要素
82 掛止アーム
83 第2の固定領域
84 第1の固定領域
85 アクチュエータ
86 接続アーム
87 コーディングラグ
88 コーディング要素
90 掛止要素
91 プラグコンタクト
A 整列方向
S 差込方向

Claims (19)

  1. 電気コネクタ機構のコネクタ(1)であって、前記電気コネクタ機構が、前記コネクタ(1)と、対合部片として前記コネクタ(1)に割り当てられた対合コネクタ(9)とを有し、前記対合コネクタ(9)に、前記コネクタ(1)が差込方向(S)で差込可能であり、前記コネクタ(1)が、ハウジング(2)と、前記ハウジング(2)内に少なくとも部分的に配置された複数の電気プラグコンタクト(72)とを有し、前記電気プラグコンタクト(72)が、整列方向(A)で互いに並べて配置され、前記差込方向(S)と前記整列方向(A)とによって成される平面に平行に配置された前記ハウジング(2)の第1のハウジング壁(10)が、前記ハウジング(2)の第2のハウジング壁(20)に隣接し、前記第2のハウジング壁(20)が、差込方向(S)に向き、前記第1のハウジング壁(10)に対して角度を付けて配置され、
    a)前記第1のハウジング壁(10)が、機能要素(8)を収容するための、長手方向が差込方向(S)に延びる少なくとも1つの第1の収容溝(11)を有し、
    b)前記第2のハウジング壁(20)が、機能要素(8)を収容するための少なくとも1つの第2の収容溝(21)を有する、
    ことを特徴とするコネクタ(1)。
  2. 前記第2のハウジング壁(20)が、前記第1のハウジング壁(10)に対して直角に配置されることを特徴とする請求項1に記載のコネクタ。
  3. 前記第1の収容溝(11)が、前記第2のハウジング壁(20)の外面の平面に交差することを特徴とする請求項1または2に記載のコネクタ。
  4. 前記第2の収容溝(21)が、前記第1のハウジング壁(10)の外面の平面に交差することを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のコネクタ。
  5. 前記第1の収容溝(11)が、交差領域(30)において、前記第2の収容溝(21)に接続される、または前記第2の収容溝(21)とは別々に形成されることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のコネクタ。
  6. 前記第1の収容溝(11)および/または前記第2の収容溝(21)が、少なくとも1つのアンダーカットを有するプロファイルを有することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のコネクタ。
  7. 1つ、複数、またはすべての第1の収容溝(11)について、前記第1の収容溝(11)が前記コネクタ(1)のそれぞれ1つのプラグコンタクト(72)に空間的に割り当てられるということが当てはまることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のコネクタ。
  8. 1つ、複数、またはすべての第2の収容溝(21)について、前記第2の収容溝(21)が前記コネクタ(1)のそれぞれ1つのプラグコンタクト(72)に空間的に割り当てられるということが当てはまることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載のコネクタ。
  9. 1つ、複数、またはすべてのプラグコンタクト(72)が、導電体を前記プラグコンタクト(72)に固定するためのそれぞれ1つの固定要素(7)を有し、前記固定要素(7)の少なくとも一部分が、前記ハウジング(2)の台座形状の区域に配置され、前記区域が、前記差込面(4)に向かう方向で前記第2のハウジング壁(20)によって画定されることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載のコネクタ。
  10. 前記第1の収容溝(11)および/または前記第2の収容溝(21)が、ユーザによって選択される様々な機能要素(8)を固定するための汎用固定要素として形成されることを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載のコネクタ。
  11. 前記第1および前記第2の収容溝(11、21)の長手方向に延びる、前記第1および前記第2の収容溝(11、21)のそれぞれの中心面が、同一平面上にまたは互いに平行に整列されていることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載のコネクタ。
  12. 前記第2の収容溝(21)が、前記第1の収容溝(11)と面一に配置されていることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のコネクタ。
  13. 前記コネクタ(1)が、個々のコネクタセグメントから複数の部片で組み立てられており、各コネクタセグメントが、個別のハウジング(5)を有し、前記コネクタ(1)の前記ハウジング(2)が、コネクタセグメントの組み立てられた前記ハウジング(5)から少なくとも部分的に形成されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載のコネクタ。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載のコネクタ(1)と、対合部片として前記コネクタ(1)に割り当てられた対合コネクタ(9)とを有し、前記対合コネクタ(9)に前記コネクタ(1)を差込方向(S)で差し込むことができる、または差し込まれることを特徴とする電気コネクタ機構。
  15. 前記対合コネクタ(9)が、ハウジングと、前記ハウジング内に少なくとも部分的に配置された電気プラグコンタクト(91)とを備え、前記プラグコンタクト(91)が、整列方向(A)で互いに並べて配置され、前記差込方向(S)と前記整列方向(A)とによって成される平面に平行に配置された前記対合コネクタ(9)の前記ハウジングの第3のハウジング壁が、前記対合コネクタ(9)の前記ハウジングの第4のハウジング壁に隣接し、前記第4のハウジング壁が、差込方向(S)を向き、前記第3のハウジング壁に対して角度を付けて配置され、
    a)前記第3のハウジング壁が、機能要素を収容するための、長手方向が差込方向(S)に延びる少なくとも1つの第3の収容溝を有し、
    b)前記第4のハウジング壁が、機能要素を収容するための少なくとも第4の収容溝を有する、
    ことを特徴とする請求項14に記載の電気コネクタ機構。
  16. 請求項1から14のいずれか一項に記載の少なくとも1つのコネクタと、前記第1の収容溝(11)および/または前記第2の収容溝(12)に固定可能な少なくとも1つの固定領域(83、84)を有する少なくとも1つの機能要素(8)とを備えるセット。
  17. 前記ハウジング(2)が、前記第2のハウジング壁(20)に隣接し前記第2のハウジング壁(20)に対して角度を成す第3のハウジング壁を備え、前記第2の収容溝(21)が、前記第3のハウジング壁で終端することを特徴とする請求項1から13のいずれか一項に記載のコネクタ。
  18. 前記第2の収容溝(21)が、前記第3のハウジング壁に開口端を有することを特徴とする請求項17に記載のコネクタ。
  19. 前記第2の収容溝(21)の長手方向が、前記差込方向(S)と前記整列方向(A)とによって成される平面に垂直に延びることを特徴とする請求項1から13、17及び18のいずれか一項に記載のコネクタ。
JP2020068806A 2019-04-30 2020-04-07 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構 Pending JP2020184520A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102019111166 2019-04-30
DE102019111166.8 2019-04-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020184520A true JP2020184520A (ja) 2020-11-12

Family

ID=70417325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020068806A Pending JP2020184520A (ja) 2019-04-30 2020-04-07 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11005207B2 (ja)
EP (1) EP3734768B1 (ja)
JP (1) JP2020184520A (ja)
CN (2) CN111864473B (ja)
DE (1) DE102020110979A1 (ja)
PL (1) PL3734768T3 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1644709S (ja) * 2019-03-08 2019-11-05
USD911964S1 (en) * 2019-03-28 2021-03-02 Molex, Llc Connector
JP2020184520A (ja) * 2019-04-30 2020-11-12 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構
DE102019111164A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Steckverbinder einer elektrischen Steckverbindung sowie Set aus Steckverbinder und Funktionselement
DE202020100373U1 (de) * 2020-01-24 2021-04-27 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Set aus einem Leiteranschlusselement und einem Befestigungselement
LU500295B1 (de) 2021-06-17 2022-12-19 Phoenix Contact Gmbh & Co Steckverbinder mit Verriegelungselement
DE102021115691A1 (de) 2021-06-17 2022-12-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Variabel positionierbare Rastlasche und Steckverbinder
LU500296B1 (de) 2021-06-17 2022-12-20 Phoenix Contact Gmbh & Co Variabel positionierbare Rastlasche und Steckverbinder
DE102021115690A1 (de) 2021-06-17 2022-12-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinder mit Verriegelungselement

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4448467A (en) 1982-09-02 1984-05-15 Amp Incorporated Connector assembly having compact keying and latching system
DE3331792A1 (de) 1983-09-02 1985-03-21 FCT Electronic GmbH, 8000 München Codiervorrichtung fuer mehrfach-steckverbindungen
DE8410181U1 (de) 1984-04-02 1984-08-02 Weco Wester, Ebbinghaus & Co, 6450 Hanau Etagen-Steckverbinder
DE3800846A1 (de) * 1988-01-14 1989-07-27 Phoenix Elekt Steckverbindungsleiste
DE4420984C2 (de) 1994-06-10 1998-09-17 Metz Albert Ria Electronic Kodierbarer Steckverbinder
JP3313048B2 (ja) * 1997-07-14 2002-08-12 住友電装株式会社 ブロックコネクタ
DE19932243A1 (de) * 1999-07-06 2001-01-11 Wago Verwaltungs Gmbh Elektrischer Steckverbinder
JP2005222816A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Jst Mfg Co Ltd 防水コネクタ
US7201599B2 (en) * 2004-03-23 2007-04-10 Fci Americas Technology, Inc. Electrical connector latch
DE202008008655U1 (de) 2008-04-17 2009-08-27 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussvorrichtung zum Anschluss elektrischer Verbraucher
DE102008054015B4 (de) * 2008-10-30 2012-11-08 Lumberg Connect Gmbh Steckverbinder
DE102009018715A1 (de) 2009-04-27 2010-11-04 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Befestigungsvorrichtung zum Befestigen eines Anschlusssteckers an einem Grundgehäuse
DE102009056517B4 (de) * 2009-12-02 2011-07-28 Tyco Electronics AMP GmbH, 64625 Steckverbinderanordnung mit erstem und zweitem Stecker und Gegenstecker
DE102010010260C9 (de) * 2010-03-03 2022-10-20 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Steckverbinder
DE102010017262B4 (de) 2010-06-07 2016-09-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussstecker mit Verriegelungseinrichtung
DE102010036038A1 (de) 2010-08-31 2012-03-01 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Codierbauteil und Set aus Codierbauteil und Steckverbinder
DE102011106853A1 (de) * 2011-07-05 2013-01-10 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Einbau-Steckverbinder
EP2571109A1 (de) * 2011-09-13 2013-03-20 Multi-Holding AG Steckverbinder
CN102403611B (zh) * 2011-10-31 2014-10-29 深圳市正耀科技有限公司 防高频usb 3.0连接器
DE102012218028A1 (de) * 2012-10-02 2014-04-03 Tyco Electronics Amp Gmbh Stecker und Bausatz für einen Stecker
DE102013111574B4 (de) * 2013-10-21 2017-01-12 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Federkraftklemmanschluss und Steckverbinder
DE102014107029B4 (de) * 2014-05-19 2016-07-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbindersystem
DE102014107948B3 (de) * 2014-06-05 2015-07-30 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Steckverbinderanordnung und Kodierelement hierzu sowie Verfahren zur Kodierung einer Steckverbinderanordnung
EP2991169B1 (en) * 2014-08-27 2018-01-31 TE Connectivity Nederland B.V. Connector system
DE202015103923U1 (de) 2015-07-27 2015-09-24 HARTING Electronics GmbH Elektrischer Steckverbinder
DE102015115612A1 (de) 2015-09-16 2017-03-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussklemme zum Anschließen eines elektrischen Leiters
CN106785624A (zh) * 2016-12-23 2017-05-31 上海航天科工电器研究院有限公司 一种防止误操作的连接器壳体
CN206451884U (zh) * 2017-01-19 2017-08-29 东莞市裕坤电子科技有限公司 防止刮伤水晶头的rj45网络连接器
CN107546518B (zh) * 2017-08-07 2020-04-24 番禺得意精密电子工业有限公司 电连接器
JP2020184520A (ja) * 2019-04-30 2020-11-12 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構

Also Published As

Publication number Publication date
US11005207B2 (en) 2021-05-11
CN111864473A (zh) 2020-10-30
CN117595020A (zh) 2024-02-23
EP3734768A1 (de) 2020-11-04
US20200350722A1 (en) 2020-11-05
PL3734768T3 (pl) 2022-01-10
EP3734768B1 (de) 2021-09-01
CN111864473B (zh) 2024-03-19
DE102020110979A1 (de) 2020-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020184520A (ja) 電気コネクタ機構のコネクタ、およびそれによって形成される電気コネクタ機構
CN110637397A (zh) 用于插接连接器模块的积木系统、插接连接器单元和用于插接连接器单元的模块式壳体框架
JP6543407B2 (ja) 耐振動性の短絡ブリッジを有する電気プラグコネクタおよび電気プラグ接続
US10686278B2 (en) Multi-part retaining frame, method for assembling and equipping
JP5808504B2 (ja) 電気的なカップリングエレメント
JP6939663B2 (ja) ソケット
KR20200083613A (ko) 잠금 및 잠금 해제 가능한 플러그 커넥터
US7303446B2 (en) Frame assembly
CN112292785A (zh) 用于工业插接连接器的插接连接器模块
CN107408797A (zh) 用于组件的多个闩锁脚的布置和组件
RU2219633C2 (ru) Система для закрепления электрических устройств в несущем корпусе
CN107919543B (zh) 编组蜂窝物
CA2954326C (en) Plug housing and assembly
US11228139B2 (en) Plug connector of an electrical plug connection and set comprising a plug connector and functional element
CN107431292B (zh) 蜂房式组合件
JP2018510483A (ja) パッチボード
CN113196573A (zh) 用于固定在安装轨上的用于触头插件的适配器壳体
JP6084107B2 (ja) コネクタ
US7699668B2 (en) Plug-in module
JP2017085690A (ja) 電線ガイド
JP5833456B2 (ja) 電線用固定部材の係止構造
AU2019398165A1 (en) Plug connector part for contacting in multiple spatial directions
JP2013509689A (ja) 耐振動性が高められた差込接続部
EP2793338A2 (en) Fitting for mounting electrical elements or the like with a rectangular prismatic body in horizontal and vertical supports
JPWO2007052359A1 (ja) 多連結用光コネクタプラグ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240306